24/04/15 23:04:56.69 BnWrJuDI0.net
みんな仲良く!!!
3:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/15 23:25:36.74 BMftwz0X0.net
「千葉県K市の店は金儲けに走った。金儲けに入ると人は変わる。10年間、K市で1位だったけど最近は名前も出ない。あそこもね、移転するまで僕が行ってたんだけどね。金は追っちゃダメ、追われねぇと。僕は金儲けやらない、教えてもロイ�
4:с潟eィは一切とらない。お金は今日3000円くらいの夜飯が食えればいい。そんなもんでいい」
5:顔デカ🏺
24/04/16 02:45:50.52 Bpd/XspD0.net
?「スレ立てで大切な事言ってみろ!違う…大切な事はな1乙の声を聴くんだよ、分かるか?」
6:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 06:23:01.32 AMLA87Qf0.net
本ごう家日曜日1時過ぎ通ったら2.3席空いてて並びなかったけど大丈夫なのか?
7:顔デカ🏺
24/04/16 06:36:57.15 Bpd/XspD0.net
学生街だから日曜人少ないのは仕方ない
8:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 09:16:13.63 HqTkKSA50.net
との丸家、さらに人材薄まって大丈夫かよ
松飛台の黄金期も終了して下ブレ多いし
9:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 10:59:16.71 hnPtumPC0.net
「いいか?ただピストンすればいいわけじゃないんだ
膣の中で、精子を乳化させてこそ家系のSEXなんだよ、わかるか?
チンタン精子は中出ししなきゃダメだよなあ?
チンタン精子は透き通ってちゃダメだよなあ?
チンタン精子は濃くなきゃダメだよなあ?
ゴムつけてピストンするのがチンタン精子だって奴がいるんだぜ?
俺は中出しする、わかるか?
これが本当の家系のSEXなんだよ、わかるよな?
精子の濃い薄いあったら言って下さい、調整できまーす」
10:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 10:59:57.18 W/gV3Z7mM.net
シュウは春って言ってたよな
との丸八千代がシュウじゃないよな?
11:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 11:39:37.58 XUE5QXQd0.net
赤メガネもあっちこっちと大変だな
過労でぶっ倒れなきゃいいが
12:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 14:40:38.46 qQ7iF3Rq0.net
??「おい!なんだその丼は!王道家か厚木家のにしろ!」
URLリンク(x.com)
13:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 15:02:16.76 ETRJa5/j0.net
我道家グループだよね...
【公式】歴史を刻め 天理街道
@rekishi_tenr
通報して下さった方、
消防署の皆様のお陰で大事に至りませんでした。
感謝致します。
復旧までの期間、
臨時休業とさせて頂きます。
御迷惑と御心配をおかけし、
お騒がせしてしまい申し訳ありません。
詳細は、
随時ポストさせて頂きます。
宜しく御願い致します
14:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 15:16:26.41 qQ7iF3Rq0.net
>>12
夢を語れグループじゃない?
我道家とはコラボしただけでしょ?
15:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 15:53:01.41 evJV+QPFp.net
『我道家GROUP代表』新井悠介
@arayu412
『どうせFCやろ?』って、
以前、言った人に一言。
2店舗共に、
厳しい条件をクリアした上で掴み取った『誰もが出来ひん&カッコ良い』
価値のあるFC店舗。
誰もが出来るFCはせぇへん。
FC募集してる店舗興味無。
第一に、儲かってもカッコ良くない。
まずは、
『カッコ良い』を大事にしたいねん。
16:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 16:52:12.73 6fJ4roTp0.net
>>14
これよく見たら味に関しては何にも言ってないな
17:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 18:25:28.41 LjBXU77AM.net
神道家油そば頼むとスープサービスしてくれるの?
18:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 19:03:20.85 i6xRuvIe0.net
美人さん限定な
19:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 19:57:13.93 WPlSHl170.net
>>16
そんなサービスはないよ
20:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57f0-Gdqw)
24/04/16 20:30:37.62 Z3TtxayC0.net
暴道家
21:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 22:19:23.46 UmstCbUl0.net
本ごう家、店主不在で王道家関連のスタッフで回しているというレビューがあったけど、そうなの?
22:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fed-hKBy)
24/04/16 23:26:28.99 PIXTai5r0.net
たまたまじゃね
知らんけど
23:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/16 23:52:47.30 1Bsnnfoy0.net
4/13で星3切ってたレビュー数3件の本ごう家のGoogle口コミレビューが3日たった16日でレビュー数が一気に23件に増えて星4.2の快進撃
24:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9719-DILo)
24/04/17 09:08:53.10 Sw7atSgu0.net
Google、家系ラーメン 本ごう家 王道乃印と家系ラーメン 本ごう家の2つあるぞ
25:顔デカ🏺 (ワッチョイW d7f2-oI1K)
24/04/17 09:49:43.25 I+2JNH2f0.net
下駄履かせて4.2って〇〇〇と一緒じゃないですか
26:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 11:53:24.68 CcXkI8AH0.net
公式アンバサダーの黒帽子も大失敗と断罪したあの店かw
27:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 12:36:12.48 S/u5m23o0.net
いつのまにか公式のアンバサダーになってたの?
しらなかった
28:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 12:46:35.06 ecsbUlSH0.net
本ごう家はお子さんが生まれたばかりだし成功して欲しい
29:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 14:06:57.76 +AeXvD4r0.net
別にラーメン好きじゃないけど
他にアイデアが浮かばないから
脱サラしてFCの家系やってみっか!
飲食なんて半年オペ教わって余裕っしょ
そんな店に成功して欲しいと思わないな
修行で心技体を物にした人こそ成功して欲しい
30:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 14:21:06.06 5OVWUAI80.net
>>28
本ごう家の店長がどういう考えで脱サラしたのか分かるのかすごいな
31:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 14:30:52.73 fbNIUhSI0.net
>>14
猛虎弁で全てが台無し
32:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf32-1A5Z)
24/04/17 14:41:32.66 Deyf+ge10.net
店名考えるの無駄だし、本郷家でいいです。
え、本郷家って家系ラーメン店が既にある?
自分でリサーチやらないし、ココは不動産屋に勧められただけなんで、困ったな
自分ラーメン食べに行かないし興味無いんですよね
カズさんの方で解決して貰えますか?
お金は出すんで😐
って感じに見えるけど
33:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 15:00:30.71 N/jNOgc20.net
そんな風に見えるソースある?
34:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 15:56:55.63 R4j4+y+n0.net
>>28
半年後に品質を保てるかだねw
不動産の契約更新まで残れるのかな?
35:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 16:06:53.92 KnjD+OSb0.net
>>28
修業して繁盛店になった人でも、
心を売ってバズりに走ってる人も
いるみたいですー
36:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 16:44:37.70 S/u5m23o0.net
妄想癖爆発中
37:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-vvj6)
24/04/17 17:25:45.70 nAfXkqleM.net
ラーメン屋きっいから普通は働かないよ。そのうち飲食の店員は全てクルド人になるさ。
38:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7711-p1lN)
24/04/17 18:50:01.68 e1pcohIm0.net
本ごう家の店主頑張って欲しいけど豚と脂や前原軒とかの動画と見比べても不安しかないのがな。前原軒は閉店しちゃったけど昨年麺やあすみってので独立?したみたいで行ってみたけど美味いし接客も良かったからあそこまで変われるのが理想だと思うわ
39:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b759-+qGW)
24/04/17 19:17:39.27 YVdEkabf0.net
>>37
そもそも動画自体手抜きだしね
なんなら本ごう家の第一報が通行人のポストだしw
40:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 20:26:25.23 HJRyoQYw0.net
SNS監視員のチェックは厳しいな
41:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 21:41:19.46 RhLWPrPo0.net
夢語さんてさー、すっごく成功者的発言多いけど、基本松屋だよねw
っていうか、奥さんと娘がいる設定はどこに行ったの?w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
42:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/17 22:46:47.56 qUgDcqcb0.net
その男は、今日もPPに居た
職業、夢帽子
URLリンク(i.imgur.com)
43:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 00:02:05.65 x522u9An0.net
>>41
おええええグロ
44:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 00:07:06.10 8bRAfQt20.net
不細工な一般人はマジで出ない方がいい
って分かるいい例
ゴマアザラシやショタロみたいな酒盛集団も
日本社会に不要な底辺クズのオッサンだから
デジタルタトゥーで残ればいいか笑
45:顔デカ🏺 (ワッチョイW b729-oI1K)
24/04/18 07:49:29.97 gfKqbjGq0.net
まぁ承認欲求の成せる技ですよ一生消えないデジタルタトゥー背負う覚悟あって出演してんだろうし
世界中に性癖バレても止める気配無いし開き直ってんじゃないの?
46:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-vvj6)
24/04/18 07:53:09.83 +X9deyE1M.net
痩せたよな
47:顔デカ🏺
24/04/18 08:01:46.74 gfKqbjGq0.net
食習慣変わらずいきなり10キロ落ちたんだろ?糖尿か膵臓やってるよ
48:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 08:10:50.58 +X9deyE1M.net
生活変わらず、いくら激務でもいきなり10は落ちないよな
49:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 08:34:33.36 W/9TCDHH0.net
10落ちても顔パンパンじゃねぇか
元は何kgあったんだ
50:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 08:34:46.16 W/9TCDHH0.net
10落ちても顔パンパンじゃねぇか
元は何kgあったんだ
51:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 08:37:15.14 iaEuBmS70.net
このスレマジで夢語の話題がなくなったら
書き込みめっちゃ減るだろうなw
52:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 08:46:02.77 TiJk/Lu40.net
お前らなんやかんやで夢語好きなんだな
53:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5753-0p24)
24/04/18 09:28:13.70 otfqNdNy0.net
最近どう?
54:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-vvj6)
24/04/18 09:53:54.13 +X9deyE1M.net
三田本店でバラ肉食った二郎歴36年のおじさんだからな~
バラ肉に近い部位の腕肉だからバラ肉だと言いながらも最近バラ肉っていわんな~
55:顔デカ🏺 (ワッチョイW 97a2-oI1K)
24/04/18 12:23:52.10 oYueu66I0.net
バラの巻き豚出してる直系二郎もあるから一緒くたにしたい気持ちは分かるが基本ウデ肉使ってるからな
何故か一之江とか中山とか小岩に行った話は出さないんだよな余程近場だろうに
56:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-vvj6)
24/04/18 12:30:42.11 +X9deyE1M.net
都内に住んでるのも嘘かもな
57:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178d-1A5Z)
24/04/18 12:34:21.17 jzMFvRSV0.net
二郎歴36年を積み重ねる為だけに
たまーに、三田へ行ってるんじゃないの
二郎歴20年有るけど、見た事ないもの
58:顔デカ🏺 (ワッチョイW 97d5-oI1K)
24/04/18 12:36:33.16 oYueu66I0.net
直系二郎だとビクビクしながら二郎啜ってるのかw
で、好みの男が居たら突然大豚ダブル奢り出すんだろ?
ホラーやん…
59:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f14-+qGW)
24/04/18 12:46:39.79 GTx0sAP40.net
そんなにあのおっさんのこと知ってどうするの
60:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfbb-iBQo)
24/04/18 13:02:40.94 IRRhJPpS0.net
二郎だとシール貼ったりしないのか
61:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 14:48:53.19 PMyxgnhiM.net
ユメセガって店主と懇意なのを装いたいから総帥がぁ~若林店主がぁ~って名前知ってる二郎しか行かないんだろ
なぜ自分を大きく見せたいのか?
62:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 18:09:34.30 ALUIMCMz0.net
態度がデカすぎるのも、シールも大好評だと自画自賛するのも、単に承認欲求を満たしたいだけかもな。
63:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 18:46:31.50 Xn1I2fdN0.net
今更だけどなんの盟主?
URLリンク(x.com)
64:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 22:38:44.06 L+khC5S30.net
柏の妖怪・夢帽子。相変わらず靴が汚いw
URLリンク(imgur.com)
65:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 22:48:57.69 wkIIkoAXM.net
ズームフライト95でしょ?
こういうデザインの靴だよ。
キモイ老人に履かれて靴が可哀相だ。
66:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 23:00:34.01 S6LkDrMU0.net
顔がどす黒いな
67:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/18 23:14:20.40 60eKFayh0.net
デザインはよく知らないけど色がどうなの?元々オフホワイトみたいな色してんの?
68:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb7-OKNj)
24/04/19 03:36:14.64 UpUXLwLB0.net
小さいな
165cmくらい?
69:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57ad-vvj6)
24/04/19 06:35:19.10 MhMg9VnK0.net
前柏で見たが158くらいかな
70:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f8d-/hqt)
24/04/19 06:43:44.13 1ABGatZJ0.net
ホンマ王道家関連は夢語の話題一色でウケる
こいつの何がそんなに惹き付けるんだ
71:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7721-Bc64)
24/04/19 06:57:55.18 YfiAurg/0.net
おっさんのおっかけやってて虚しくならないの?
72:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 07:44:55.87 Zfckd+ZDM.net
そのオッサンは若い男を追っかけてるし地獄絵図やな
73:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 12:50:31.88 dWAr3Y4x0.net
>>69
三浦家の信者が束になってかかっても敵わない魅力が巨泉さんには有ります
お天気さんなんやマダム
74:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 12:52:36.92 dWAr3Y4x0.net
>>72
つづき
キアヌさんなんかかわいいものです
75:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 15:55:01.53 n3pejpM3M.net
巨泉じゃなく巨根だ
76:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 15:55:15.42 n3pejpM3M.net
巨泉じゃなく巨根だ
77:顔デカ🏺
24/04/19 16:21:31.49 cntizpFd0.net
?「バカヤロー!ウチはLGBTを受け入れた先進企業だ!多様性の大切さにいち早く気付いたからこそゾンビ巨泉であり自分を語れこと夢語さんを公式アンバサダーにしたんだぞ!」
78:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 19:07:19.82 qVf6aR0Zp.net
株式会社ソラノイロ 代表取締役宮崎千尋
@miyachihi
ラーメン業界にも、
ワイドショーみたいなレベルのコメンテーターが沢山いる。
それを観る暇はなく、
自分たちのお店や自分の仕事に精一杯かも。
他の人のことや、他の店のことを言うのが生業じゃなくて、
ラーメン屋ならラーメン作って商売すること。
そこに反応したりぶらされることなく、やるべきことをやれば良いかなと。
久しぶりに花のれん美味しかった!
79:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 19:34:47.25 2AA31YRP0.net
一般人の論評に反応してキレてる奴が何言ってんだ?
80:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 22:17:45.96 gTjBftex0.net
東京町田まだあ?
多分2年持たづに潰れる本物家系食べたいんだけどw
81:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/19 22:56:56.95 RWGKOvN+0.net
店作る前に潰れたと思っとけばいいんじゃない?
82:顔デカ🏺
24/04/19 23:19:30.34 cntizpFd0.net
悪い事言わない厚木家かクックら行った方がいい
83:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-nsBS)
24/04/20 02:08:45.19 flTJGZW70.net
俺のパクったラーショを
よくもパクリやがったなって
普通にヤバいよな?
84:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7793-p1lN)
24/04/20 03:31:38.96 LY0LRC4w0.net
ソラノイロのラーメンって出始めのベジソバ、淡麗ラーメンもそうだけど普段ラーメン好んで食べてる層が美味いって思える味じゃ無いんだよな。そこからラーショ、家系と幅広げてるけど味が値段に追いついてないし、意識高い系狙ってる国内インバウンドラーメンだよ
85:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 05:59:24.50 hfc38kCBd.net
また発狂しちゃうよ
86:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 06:28:13.52 CHGq1tCl0.net
まぁもう吉村家直系でまともにスープ作ってるのは
厚木家か、王道家グループくらいだからな
87:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 06:36:33.94 FxYWHUGK0.net
?「 うちのラーメンの大事な4つの言葉ってわかるか?」
88:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 06:54:27.19 LwkrIKTl0.net
>>85
まともにスープ作ってて不味いのは致命的なのでは無いでしょうか?
89:顔デカ🏺
24/04/20 07:10:38.85 NmEX9FSc0.net
開店直後はしょっぱ目だけど旨いよかなりカエシの力に頼ってるけども
そのせいでブレが酷くて夜まで維持するのが難しい
90:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 07:18:43.89 LwkrIKTl0.net
>>88
深夜ならまだしも夕方あたりから不味いのはどうかしてるわ
91:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 07:20:27.92 Fr1qykzZM.net
>>82
それな
宮崎も頭おかしいしシミは家系でも似たようなことをやってるのに自覚がないっぽいからな
家系で偉そうにしていいのは吉村家だけなんだよ馬鹿共が
ラーメン業界(真面目な店にはごめんなさい)はコンプラやモラル的な事がちょっと緩すぎるよな
92:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 07:23:35.64 LM487VhpM.net
あー中ではいくらやっても構わんよその中で偉いのは間違いないからな
公の場などで偉そうにするのは違うだろってことね
93:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 08:23:09.07 o0qgDCsQM.net
山梨に王道の印?
しかし安売りも良いとこだな
田舎の人ならあれでも釣れるって完全に馬鹿にしてるだろ
94:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 09:32:05.37 CHGq1tCl0.net
チェーン店の店舗展開からすると
遅い方だけどな
月に3店舗くらいは開店しないと遅いくらい
95:顔デカ🏺
24/04/20 09:52:58.76 NmEX9FSc0.net
誰かのアドバイス聞いてガラ濃くすれば旨くなる言われて自分の舌信じずにガラとカエシ濃くした結果がアレだよ
馬鹿舌は自分じゃない事に気づけなきゃどんどん王道家じゃない王道家のラーメンになってくのにな
96:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 10:14:48.08 GomBxXez0.net
CK方式のチェーン展開なら出店速度早くても品質はある程度担保されるだろうけど
店炊きスープタイプで職人の短期育成ってどれだけ簡単なスープなんだろうと思う
本来そんな簡単に習得できるものじゃないと思うのに
寿司職人育ててる寿司の専門学校的な家系専門学校みたいな教育機関作って
短期で習得できるカリキュラム作って教育するならまだしも
97:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 10:34:18.34 o5Dihex3M.net
開店時は良くてもぶれ始めて客が来なくなる未来が見えるね。田舎の客が吉村家ってどんな味か興味もって食べたら全然違う!になり差に愕然とするだろよ。
98:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 10:52:13.26 GomBxXez0.net
吉村家とか他の家系知らない人は初めて食べた家系って名乗る店の味が家系の味はこんなのなんだって判断になると思う
口に合わなければ家系が不味いって判断しちゃう人も出てくるだろうし
他の家系はどうなのか確認してくれる人も出てくるかもしれないけど
99:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 10:57:36.37 Ptj3+b1i0.net
店主がある程度慣れて印じゃない方の家系ラーメンを作りたいと思うようになればいいのにね
とっかかりとしてハードル下げたのであればそれはそれでよし
100:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 11:02:50.66 7JjnDmUj0.net
大衆なんて近くに町田商店や壱角家あれば普通に行くんだよ
ましてや否かみたいな選択肢が少ない所では、劣化版だろうとないよりあった方が断然いい
101:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 11:03:06.54 7JjnDmUj0.net
>>99
ましてや田舎
102:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 11:13:27.95 GomBxXez0.net
王道家直系ののれん分け店主は一国一城の主的な店主が多いだろうけど
王道乃印ブランドはFC展開の店だからラーメン職人希望ってよりラーメン屋経営者希望の人だろうから
調理担当者を作ってさっさと経営のみにシフトしたい人もいそう
そもそも企業間でのFC契約の場合 調理担当を兼ねる店長も雇われに過ぎないことも有りそう
本ごう家は正社員の店長を募集にかけてたぐらいだし
103:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 11:29:02.39 o5Dihex3M.net
前、甲府に出張で行ったとき甲府駅チカの資本っぽい家系ラーメン屋が繁盛してて吹き出した。こんなん有難がってて可哀想にも見えた。田舎って何もなくてきついよな。王道の印が成功すればいいねwww
104:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 11:54:14.12 Eg7XgMq5M.net
印は味で行く価値がない
なんでFC展開しようと思うのか不明
セントラルキッチンでもないし
105:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 12:02:50.45 GomBxXez0.net
家系好きはスープのバラつき(時間帯による変化)も楽しんでるんだろうけど 普通の人は安定した味の方を選ぶだろうからね
106:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 12:03:13.89 flTJGZW70.net
>>101
FC雇われ店長?
本物の家系を届けるって話はどこいったのよ?
107:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 12:13:37.61 Ptj3+b1i0.net
直系と印の違いも分かんなくなっちゃったのか
108:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 12:18:50.15 Ptj3+b1i0.net
人によっても時間によっても材料によってもばらつきが出るって吉村も言ってるぐらいだしな
興味ない人は決まったレシピがあって決まった分量で決まった作り方したら同じ味のものができると思ってるよね
たまにこのスレにそういう人が来るからびっくりするけど
109:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 12:21:57.08 GomBxXez0.net
松本のみなみ家も経営母体はグロースパートナーズ株式会社って目黒区の企業だから
その企業が作ったみなみ家って店に雇われてる店長がやってる店なんじゃないの?
110:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 12:29:25.53 jkH8Af1v0.net
スープの声を聴くんだよ、バカヤロウ
111:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 12:29:26.79 tZ8yuVUC0.net
都心住みの人達は、本ごう家に行ったの?
112:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 13:35:16.32 GomBxXez0.net
本ごう家もしんくう株式会社って企業が母体だから多店舗経営を考えてるのかもしれないね
店長募集って書いたけど正確には店長候補募集
最近できた会社で住所がバーチャルオフィスぽいから王道家で修行してスープ作ってる現店長が代表の会社かなと思う
だから店長候補募集して自分は最終的には経営をメインにする気なのかなって印象
113:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 15:09:03.60 MziNiROqM.net
印で店舗展開とかアホすぎる
トノマルみたいに直伝でやったほうがいいわ
114:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 15:10:26.49 ZbGcPNPq0.net
でも本ごう家の大将ってさ新人の従業員にラーメン作りその他諸々教えられるの?
115:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 15:19:55.12 GomBxXez0.net
本ごう家だけじゃなくてみなみ家もFC店でスープ職人を育成しなきゃならないのは変わらないから
王道乃印FCシステムとしてどうなってるかじゃないの?
本部(王道家)が教育機関の役割を担ってスープ職人の教育の場を準備してる可能性も有るし
それがなかったらFC店ごと短期間修行したスープ職人が教育担当になって職人を育てる形になるだろうけど
教育担当者のレベルによっては劣化が進みやすい印象はある
116:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 15:31:07.34 xY6NJz6Z0.net
>>95
想像?
117:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 16:41:44.33 CHGq1tCl0.net
印ができたら、客の食いあいになって
倉八は厳しくなるって話をしたけど
杞憂だったな
むしろ、印ができてからの方が本物の味を求めるのか客入りがいいw
印は倉八が休憩タイムに入ったこの時間でも
客が6~7人と寂しい入りだし、もう潰れるだろw
URLリンク(i.imgur.com)
118:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 16:47:16.17 LY0LRC4w0.net
>>111
動画で話してる限りだと、しんくう株式会社は前田さんが起業した会社で海外向けの飲食事業展開しようとして何回か失敗してからの本ごう家の流れだよ
119:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 16:51:38.02 7JjnDmUj0.net
>>116
本家よりかなりコスト減らしてるから、損益分岐点は50杯くらいなもんじゃね
それくらいは余裕でいってるでしょ
120:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:02:12.78 GomBxXez0.net
>>117
しんくう株式会社って2023/07/28に商号登録されてるんだけどね
121:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:03:45.99 xY6NJz6Z0.net
>>117
何も成功しなかったの?
122:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:22:31.49 flTJGZW70.net
>>116
印ビルは本拠地なんで
潰すわけにはいかない
詰みではあるけど
123:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:32:55.58 LY0LRC4w0.net
>>119
つじ田ボックスの動画で去年まで働いててそこから起業したって言ってるからしんくう株式会社は前田さんが起業した会社だよ。動画内のプレゼン資料にも記載あるしな
>>120
最初は海外向けの冷凍寿司やろうとしてクラウドキッチン事業目指してたけど失敗してそこからつじ田にDMしてからのラーメン修行しての本ごう家だから実質失敗は一回だったわ
124:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:35:57.82 QlLwMzEEM.net
何回積むんやw
シズミー積む積む
もはや事故物件
125:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:37:54.01 7JjnDmUj0.net
損益分岐点下回るほど客が来てないとは思えないし、加盟店が着実に増えている時点で現時点で何処が詰みなんだよ
126:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:41:06.14 GomBxXez0.net
何回もって言うから2023-07-28に新規登録した会社でどんなチャレンジしたんだと思ったよ
もちろん登録した会社の前のチャレンジの可能性も有るけど
もししんくう株式会社で海外事業チャレンジしてたとしたらそこそこ短期間で見切りつけてる感じだね
127:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:45:06.98 ZbGcPNPq0.net
本ごう家のXに上げてる画像だけ見てみた
本物グループは相変わらず海苔がバラバラ
海苔薄薄?
低温調理チャーシューですかね
画像見ただけでわかるなw
並\850でしたっけ?
あ、個人的感想です。。
128:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 17:49:33.39 tANtLRiW0.net
との丸の松飛台、お昼に行ったけどおいしかった。
接客も丁寧でとても好感もてた。
野田の神道家に味が近くなった感じがする。
129:顔デカ🏺
24/04/20 17:56:10.58 9sY7IGVs0.net
イキりながら突然損益分岐点なんて言い出す馬鹿ここにはひとりしか居ないのによーやるなw
130:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 18:01:06.79 WpYcNFhz0.net
>>102
渋谷の町田商店だって行列してる
131:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 18:05:15.75 xY6NJz6Z0.net
>>118
損益分岐点とは誰の損益分岐点なの?
132:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 18:09:33.64 GomBxXez0.net
オーナー店主の店と母体企業有りのFC店だと違うだろうしね
母体企業の取り分と従業員給料でしょ
オーナー店主店なら自分で調整しやすいだろうけど
133:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 18:16:06.80 K31C396v0.net
愛知にある某資本系も東海オンエアの聖地になった途端日々行列らしいしな
非ラオタからそんなのどうでもいいってことよ
134:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 19:40:10.59 GomBxXez0.net
町田商店は幸楽苑跡地に出店するぐらい好調みたいだね
135:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 20:10:59.40 H5kcpAFQ0.net
>>132
ラーメン自信ニキが騒いでるだけだからな
大多数の人からすれば美味けりゃなんでもいいんだよな
136:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 20:14:49.61 GomBxXez0.net
店炊きスープだって作る人でピンキリだろうから店炊きスープが上って単純に考える人は自然派ママとあんまり変わらない考え方だと思う
137:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 20:17:45.99 j7YcNtjV0.net
店炊きでも武蔵家が好きな人もいれば直系が好きな人もいるし
本牧系が好きな人や六角系が好きって人もいる
それら踏まえても王道家系列と厚木家だけが本物と豪語し、クラシックについて触れられるとアレはまた別!と焦って取り繕う人もいる
138:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 20:23:38.68 GomBxXez0.net
某吉村家も食べてる人がXで王道家 柏で食べて
>コッテリしてるので重たいですが、旨味もしっかり出てるので亜流として全然アリ。
って亜流扱いしてるね
139:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 20:26:25.39 A+cWcuuw0.net
>>116
FC本部が死にかけでFC展開とか草しか生えないw
140:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 20:38:55.84 GomBxXez0.net
FC本部扱いしてるけど結局 王道家直系の名前頼りだから有っても無くても影響無さそう
王道乃印スープの練習場所になってならその部分では役に立ってるかもしれないけど
141:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 20:40:29.88 6Eym5qiY0.net
>>136
焦げたラーメンを濃厚と感じる
自称アンバサダーもいるぞ
142:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 21:09:05.03 ByYFjq4Y0.net
シミーは店で作らないんだろ
何様のつもりだよ
テメェで作らない店なんざもうテメェの味じゃねえんだよ!
何イキがって語ってんのかね
143:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 21:38:43.49 j7YcNtjV0.net
裏切り者がいるぞ
URLリンク(x.com)
144:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 21:41:58.89 FbBQMEEM0.net
王道家らしからぬ色してたw
URLリンク(i.imgur.com)
145:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 21:42:28.45 //9W+TlXM.net
別にいいだろそれくらい
146:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 21:55:54.57 mZcgS3KIM.net
>>143
このくらいのほうがうまそだな
脂ギッシュに乳化した感じの見た目のやつよりは随分良さそう
昔はもっとドス黒い色してたよな
147:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 21:57:26.54 FbBQMEEM0.net
味は文句なかったよ ちなみに東京
ここ最近じゃ柏含めて1番美味かった
148:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 22:08:26.04 CnFpuTzP0.net
との丸八潮も接客頑張ってるな
スープ割りとかもサービスでやってたし
なんつーか王道家は上が癌なんだな
149:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 22:11:01.64 FbBQMEEM0.net
清水が癌なのは間違いない
王道家で接客やサービスに不満を持ったことないよ
150:顔デカ🏺
24/04/20 23:29:57.02 9sY7IGVs0.net
スタッフは良いんだけど社長がね…
151:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/20 23:48:22.54 GomBxXez0.net
社長以外の各店舗のX頑張って店のアピールに使ってる印象だね
サービス品とか目玉商品紹介とか真っ当な使い方してる
152:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 00:00:09.73 Pj+oWyOs0.net
それ社長がXで他店の足を引っ張ってるんじゃ…w
153:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 01:32:05.44 Bx2RvaAr0.net
>>83
当たり前じゃん
彼は料理人じゃなくて商売人なんだから
154:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 09:03:46.74 8bjz
155:dwPQ0.net
156:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 09:22:43.36 iVJLuYpu0.net
よく東京ドーム行くけど、本ごう家は行く気しない
157:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 10:15:07.55 2am5hufW0.net
>>153
二度と、行くな。
158:顔デカ🏺
24/04/21 10:28:15.82 q3WrDbon0.net
わざわざドームから本ごう家辺りまで行くのは少数派だろ
159:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 10:52:17.10 8bjzdwPQ0.net
>>155
なぜにー😭
160:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 14:54:22.33 4x1eDC900.net
博多リベンジ出店するらしいが、どんだけ藤井は社長に愛されてるんだよwwww
161:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 15:05:04.44 M4cjCFgQ0.net
IEKEI FUKUOKA店長 団長
週一の店休日は大分まで旅行
これだな
162:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 16:50:33.03 eV+GCMY30.net
リュージさんのスープ美味しい
163:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 17:39:56.24 Gjd766VN0.net
>>158
どこ情報よ
もう福岡(九州)はないと思ってた
164:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ddb-i5PP)
24/04/21 19:08:45.52 Auq3TwWH0.net
この前の他店とのXでの言い争い中に九州が営業不振で閉店って言われた返しに
店長がいうことを聞かないからクビにしたって反論してもう一回チャレンジするってポストしてた話なんじゃないの?
165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e59-hTBq)
24/04/21 19:17:00.71 Uy3hdqFn0.net
二度負けに行くとか無謀過ぎ笑
166:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fc1d-pDf4)
24/04/21 19:27:38.41 duGIFauk0.net
未経験とは前田に店任せるのやばすぎやろ
167:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b59-lhc7)
24/04/21 19:38:46.28 xp/jYfoJ0.net
これプロレス
168:じゃなかったらやばいよね 今あいさつのこと? 修行期間は何を教えていたのか? なんで土壇場でジェットストリームアタックみたいな教え方なのか? 早川さん1人がいいと思うが… 教え方の問題ですよ あ、個人的感想ですw
169:顔デカ🏺 (ワッチョイW c25f-ocrS)
24/04/21 19:39:47.47 0R5a1FRC0.net
業界慣れてない人にいきなり詰めならダメだろw
挨拶云々言ったら柏の印で自分が挨拶出来てなかったじゃんおま言うだよ
170:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ac1f-Wa0z)
24/04/21 19:41:23.72 iVJLuYpu0.net
柏の印で自分が挨拶できなかっただろって何?
171:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca71-5DhJ)
24/04/21 19:44:12.61 3IB0N7rT0.net
>>166
業界慣れてないからとかは通用しないよ
潰れて路頭に迷う方が可哀想なんだから、言い過ぎるくらいで良いんだよ
172:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a4d-WRaK)
24/04/21 19:53:29.44 icgQRFhz0.net
>>166
早川さんも成長したんよきっと
前田さんもいまのダメダメが笑い話になる未来がくるよきっと
173:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ddb-i5PP)
24/04/21 19:58:46.91 Auq3TwWH0.net
単なる修行・教育もろくにさせてない人に店をやらせてる恥ずかしい動画になってる気が
174:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a4d-WRaK)
24/04/21 20:02:17.03 icgQRFhz0.net
てか、会長から理詰めされカズや親分(清水)から体育会系のオラオラで締められ、リーダー(早川さん)からも同じく体育会系で締められ、自分がミスして目の前でリーダーまで締められ親分に締められ、それを4人同時進行で部下がいる前で公開処刑するのってやり方が昭和すぎるよ。確かに容量は悪いのかもしれないけど、人のタイプによって詰め方言い寄り方は変えてかないと変わらない。
それに4人いたら4人説教かぶせるより1人~2人は1歩下がるか、フォロー入ってあげるとかバランス取らないと。教え方がステレオタイプ過ぎるんだよな。
175:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ac1f-Wa0z)
24/04/21 20:05:13.82 iVJLuYpu0.net
動画用のプロレスにマジレスするやつw
吉村の猿真似しかしてないんだからネタだろこんなの
176:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2a9-KjSC)
24/04/21 20:06:34.88 2am5hufW0.net
手がでてないだけマシ
昔なら殴って身体に覚えさせてた
177:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a4d-WRaK)
24/04/21 20:10:30.61 icgQRFhz0.net
教え方がリーダー型じゃなくボス型なんだよな。夢を持って一生懸命やれって言うわりには押しつけ教育、恐怖政治って矛盾してるよな。令和に生きてるのに平成から全くアップデート出来てないよ清水さんもカズもさ。早川さんは言わないと自分が上からやられるから仕方なくやってるんだと思うが。
178:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7934-TxeL)
24/04/21 20:13:33.66 EQW0XFdn0.net
夢語が「漢ラーメン室」っていうと、いかがわしい部屋みたいだなw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
179:顔デカ🏺 (ワッチョイW c25f-ocrS)
24/04/21 20:21:05.88 0R5a1FRC0.net
また同じ過ちで人潰してみれば良いじゃん
動画にも出てたけどやり過ぎでひとり潰したろ?
180:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c0ad-lZfw)
24/04/21 20:41:56.68 kscYFzYT0.net
ガラスに映り込んでて草
URLリンク(x.com)
181:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 129e-nrpo)
24/04/21 20:48:15.30 Uo2/1BPE0.net
王道乃印
さらば森田みたいなやつ
福岡みたく辞めるとみた
182:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a8a7-tH2U)
24/04/21 20:59:38.42 /y4w256R0.net
しゃもじから直接ライス食う人間だぞ
教え方云々の話じゃない気がする
183:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a47c-45YX)
24/04/21 21:02:50.04 nkLRGyCe0.net
>>178 理不尽すぎる。 開店直前にあんな色々言われても…
185:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7934-TxeL)
24/04/21 21:06:36.54 EQW0XFdn0.net
>>177
ファービーから「ドローン」とか呼ばれて喜んでる妖怪w
186:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e99-aVVz)
24/04/21 21:11:00.75 VCEbZtFG0.net
前田さんかわいそう
187:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca71-5DhJ)
24/04/21 21:13:19.83 3IB0N7rT0.net
>>179
あれはビックリしたわ
まあ全体的に自分の店持つ事に対しての認識は甘いように感じる
理不尽だとか言ってるやついるけど
188:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2434-BpG6)
24/04/21 21:31:29.32 Jk6sY/NE0.net
声出しとか挨拶なんて基本中の基本だからな
189:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e99-aVVz)
24/04/21 21:32:48.70 VCEbZtFG0.net
しゃもじシーンをカットしないでわざわざ公開することに悪意を感じますね
190:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3723-lZfw)
24/04/21 21:34:16.72 0/mUyEdL0.net
>>168
そもそもオープン前に教える話
業界慣れてないならそれも込みで事前に教えておけよって
191:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca71-5DhJ)
24/04/21 21:47:02.33 3IB0N7rT0.net
>>186
事前に一通りの事はそりゃ教えてるでしょ
それでも出来てないから詰められてるんじゃないの
挨拶一つ取ったって分かるじゃん
何度注意されても改善出来てないのが
192:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 21:54:48.11 0/mUyEdL0.net
>>187
普通は適性を見てやれるかどうか判断して
その上で身に付けるまで教えるもんだよ
身に付いてないのに教えたからって任せて後で動画で吊し上げるのはパワハラだし上の立場としてなってないし
それを擁護するのは普通にヤバい
193:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 21:55:45.37 sJe3YZ3D0.net
カズとつじ田と清水なら誰に教えてもらいたい?俺は断然カズ。
優しいけど愛と熱さ感じる
194:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 21:56:52.91 yT+uctge0.net
家系飽き飽き
195:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:05:55.65 3IB0N7rT0.net
>>188
従業員ならそれでいいけど、自分で店持つ人がその姿勢はヤバい
しかも既に物件抑えてオープン日も決まってるのに、適性見て丁寧に教えないと~とか言ってる場合じゃない
店潰して欲しくないから厳しくやってるんだろう
誰も詰めたくて詰めてる訳ではないだろうし、それくらいやらないと本人の当事者意識が芽生えないからあえてそうしてる
196:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:06:03.98 EQW0XFdn0.net
オープンの日しか来ない王道家アンバサダーw
URLリンク(imgur.com)
197:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:09:06.28 RWZpSbbX0.net
こんなきったないおっさんがアンバサダーって宣伝としては逆効果だろ
198:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:11:14.04 HXamZjRK0.net
まったく華がないなw
199:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:16:43.65 icgQRFhz0.net
>>189
カズかなあ、指令が1つ1つ的確だしお店の空間全体がしっかり見えてるのと事前に予測出来てる問題点が腑に落ちる、ただ典型的な体育会系で豚と脂の店主への詰め方見ると、手は出さないけどどうかなって思うわ。清水さんは説明がわかりづらいのと説教して自分が気持ち良くなってるような。でもつじ田の社員たちの方が活き活きとやる気に満ち溢れてるのを見るに辻田(もしくは辻田の部下の店主たち)のほうが動かし方が上手いのかもしれない。三浦の武蔵家総大将はどんな指示を出すんだろ。
200:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:19:58.99 PSDzlUsw0.net
>>153
ださいたまはこっちに来るなアホ!
201:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:20:08.18 koHvQ3l80.net
なんでこんな状態の奴に暖簾任せて開店許可してるのかが理屈に合わん
結局金か、麺卸してくれるから
202:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:23:49.17 TrTowExZM.net
途中まで動画見たけど
挨拶が挨拶か とか言ってるけど 逆からすれば 飛沫 飛ばして大声でされるのは迷惑なんだよ 勘違いすんなよ 本物 おじさん
203:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:24:15.06 TrTowExZM.net
逆→客
204:顔デカ🏺
24/04/21 22:31:01.87 0R5a1FRC0.net
>>189
辻田かなぁ上司としてはかなり有能だし的確
205:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 22:50:35.02 hS4iaQdA0.net
挨拶が出来ないってのは終わってるけど、
王道の印はそもそも資本だけあればOKなのが間違いだよな。
資本とある程度の審査を最初からすれば良かった話でしょ。
206:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 23:06:50.48 0/mUyEdL0.net
>>191
だからそういう人をOKした側に問題あるって言ってるんだよ
頭夢語かよ
207:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 23:21:42.91 4x1eDC900.net
博多閉店したのって一方的にふじいが悪いみたいになってるがトカゲの尻尾切りだったんだろ?
208:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 23:27:35.51 KU0kNLHZ0.net
>>203
URLリンク(twitter.com)
藤井はもともと神風特攻隊
(deleted an unsolicited ad)
209:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/21 23:55:30.77 0X36X2v40.net
おまえらがラーメン屋プロデュースしたらものすごい優良店ができそうだね
210:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 00:11:09.34 dPfiNGKq0.net
>>205
普通はラーメン屋なんてやらない
家系ラーメン屋なんて余計に
儲からないし地位が低い
211:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 00:27:08.09 Pofxi4c20.net
>>203
本ごう家も同じ道辿りそうだな
人間性や素質を抜きにして資本金があるだけで出店OK
出店後問題が発生であたふたするとか博多の件から懲りてなくて草
王道家も数多くの失敗と本店の味劣化でブランド価値は下がる一方だけどこのままどうしようもない店の出店ラッシュ続ければ残り少ないブランド価値すら食い潰してそこらへんのセントラルキッチンレベルになりそう。
そもそも営業前にしゃもじからご飯直食いとかカエシ入れるレードルすらまともに使えないとかありえないだろ。
そのうち外国人を使って店出しそうだな。
外国人のが勤勉性あるから上手くいくかもしれないが。
212:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 00:37:55.45 c0SuoqKTM.net
清水自ら率先してブランド価値を下げていくスタイルだからなw
界隈ではもうとっくに地に落ちてると思うけど家系の少ない地方なら売れる可能性もあるのかもな
213:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 01:05:50.93 8KKsiEtk0.net
>>207
本号家の動画見たけど何だかなあって感じ。辻田さんとカズさんが当たり前の様にいるので家系なんか関係ないじゃん?
あの二人がいるとイラッっとする動画になる。
もう家系名乗んないでさ新辻田系とか新清水系とか新バリバリオ系とか勝手に名前付けて新しいブランドラーメンですみたいにやれば良いのに。
214:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 01:30:42.40 iqqeL7nl0.net
こうはなりたくないっていう大人の代表例だね
215:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 01:47:09.30 JOdhHtGH0.net
こうなりたいなりたくないあったら言ってください調整できます!
216:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 06:05:27.35 5j8EOIZud.net
>>206
吉村家なんてその最高峰ということだね
217:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 07:31:36.84 KmUusagO0.net
カズはマシかと思ってたんやけどな
一生忘れられないくらい怒ってやるみたいなこと言ってるし…
駄目だこりゃ
218:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 07:45:14.24 5j8EOIZud.net
それが嫌なら壱系とかにしとけばよかっただけのこと
YouTubeで修行中動画は山ほど出てるんだから事前に調べれば分かるでしょ
219:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 07:45:21.89 YHgrf68O0.net
士気を高めて店の空気を作るのがリーダーの役目なのだが3バカは萎縮させているだけなんだよね。
本人たちは気づいていないんだろうな。
あんな殺伐とした店には行きたくないよ。
220:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 07:58:05.10 p0lCkbUod.net
恫喝みたいな説教の仕方な奴いるんだよな
たちが悪いのがこの手のは愛のムチとか思ってる
221:顔デカ🏺
24/04/22 07:59:51.08 whoNKu+20.net
事前に動画用だから言ってガン詰めすんのは良いけどさ店員は役者やりに入社した訳じゃないでしょ
吉村家の修行風景は昭和だから通じたけど構成丸パクりで動画撮ってもなしかも散々くさしたニセモノ家系で修行だけ厳しいイメージ付けたら成り手来なくなるだろw
店持たせて良いレベルまで鍛えてから開店させろよ
222:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 08:00:38.24 q8tF9HbBM.net
本物おじさんは無意味な説教が大好きだからな
説教してる時その雰囲気に酔っちゃってるからな
223:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 08:01:27.60 q8tF9HbBM.net
>>217
3年のやつがメインでいるんだろう これ 一昔前の 和食だったら3年なんて 見習い やっと 卒業する時だぞ
224:顔デカ🏺
24/04/22 08:06:22.05 whoNKu+20.net
近江道家はちゃんとしてたよなキチンと人育ててるから〇〇が撮れ高無いからアクシデント起こせ言うくらいだし
本来オープンてすんなり開けられるまで用意してからやるもんじゃないの?〇〇の用意したマニュアルじゃ段取りろくに用意してませんて宣伝してるように見えるぞw
225:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 08:46:51.77 v1edOVqI0.net
もう物件抑えてるとか従業員にも家族が云々言う人は客を蔑ろにして良いと思ってるってこと?
店任せられない人間に店を与えるってそういうことでしょ
誰目線なんだよww
226:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 08:58:23.49 Xq9sf6JD0.net
そういえば
王道いしい?が出店予定だった場所近くに王道乃印じゃなくてとの丸家新店できるんで楽しみ
結局船橋店は行けんかったから
あとシュウさんが印西出店なら
微妙に商圏が被りそう
227:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 09:35:51.71 ++DbVV30M.net
シュウは春に独立だよな
あと一ヶ月しかないぞ
また独立詐欺か?
228:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 09:38:17.57 p5u7+IGg0.net
相変わらず柏暇そうやなー
229:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 09:43:45.88 ncAcUsb7M.net
清水も接客言うけども
愛想はそんなに良くないし
挨拶しても無視された時あるし
なんだかねー
230:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 09:46:52.66 5j8EOIZud.net
>>215
ずっとあの3人がいると思ってるの?
231:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 10:00:28.73 epwj9LQv0.net
王道家の接客に不満は無いです 清水は嫌いだけど
232:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 11:00:23.20 v1edOVqI0.net
>>226
行った時にいたら嫌だし
ああいう公の場で叱られると人間萎縮するのでいなくなった後もマイナスの影響が出るから
百害あって一理なしですね
233:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 11:04:12.80 v1edOVqI0.net
王道家柏は前マヨネーズが無くなってたから変えてくださいと頼んだら
上着が物凄く汚れている小太りの男性店員が凄い嫌そうな顔で無言でマヨネーズの容器持っていったのが気になったな
それ以外は特に接客に不満はない
234:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 11:14:14.23 5j8EOIZud.net
>>228
ほったらかしにしてたら改善されないけど、そこの「理」は無視しておいたほうがいい?
235:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 11:46:19.79 5EZbh9sy0.net
雰囲気のいい飲食店はリーダーが声出しして空気を作っている。
そこに乗っかって店員も声出しすれば来客したということが麺茹でしていたり洗い場にいたりで客席が見えない店員にも伝わりスムーズにオペレーションできる。
一蘭なんて店員が隠れていて見えなくてもめっちゃ元気に声出ししてるぞ。(最初のいらっしゃいませは機械音声だけど)
236:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 11:49:25.77 v1edOVqI0.net
>>230
理なんて偉そうな言葉使う前にもっと他人の発言の意図なり根本的な主張を理解した方がいいっすよ
ほったらかしも何もそもそも出来る前に店を任せていることが客からしたら無責任だし
例えオープン後だろうと客がいない時に指導するなり言い方を考えるなりしてない時点で本人と客への配慮不足でしょ
誰目線の擁護なのか知らないけど
擁護の方向がおかしいから清水社長達、店主、客の誰にとっても幸せにならない擁護になってるの自覚した方が良いよ
237:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 11:57:21.86 dPfiNGKq0.net
>>212
不動産事業
238:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:00:50.65 5j8EOIZud.net
>>232
誰の擁護もしてないけど、方向がおかしいと言うなら
誰かの幸せを考えてる批判をしたいのであれば
匿名掲示板で正論振りかざすほうがよっぽどおかしいんじゃない?
239:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:19:19.45 PPHYaw110.net
俺、ほめられて伸びるタイプだからああいう叱られ方は逆効果。
たぶん前田さんも褒めた方が伸びるんじゃないかね?
240:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:24:47.29 ToP9NYPA0.net
パワハラでしか自分が教えられてこなかったから、人に教えるときもパワハラになるんやろうね
こういうやり方しかできないのか、
俺も苦しんできたんだからお前も苦しめ的な発想なのか…
いずれにしろ負の連鎖やねえ
241:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:38:59.71 +thLLxs60.net
>>234
論点めちゃくちゃ変えて来てるけど結局
・オープン後に怒鳴るくらいなら修行期間伸ばしてそこでしっかり教え込むべき
・怒る時は他人のいる前やYouTube(世の中に発信するもの)以外で怒るべき
ってことは分かったの?
242:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:39:40.30 5j8EOIZud.net
嫌ならやめてしまえばいいと言ってるんだからやめればいいと思う
ラーメン屋なんて星の数ほどある
優しく丁寧に教えてくれるところもあるだろうに
243:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:40:41.50 +thLLxs60.net
>>236
怒鳴り声って怒られてる本人以外のパフォーマンスも下がるし(その場だけでなく、下手したら寝てリセットされるまで続く)
客にとっても本人に取っても他従業員に取っても百害あって一利なしなんだよな
244:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:41:37.52 egpU8kLb0.net
>>235
自分で店持つってことを甘く見すぎ
どれだけの人が日々泣く泣く店閉めてると思ってるんだよ
何が褒められて伸びるだよ
そんな受け身な姿勢な奴は上手くいかんよ
245:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:43:48.01 egpU8kLb0.net
>>239
ちょっと怒鳴られたくらいで日和ってるメンタルなら、そもそも店なんて持たないほうがいい
毎日胃がキリキリする思いをする事になるよ
246:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:55:23.52 p0lCkbUod.net
うちの上司もパワハラ野郎で俺以外が怒られてる時も怒号やネチネチネチネチとやってるの聞くとほんとテンション下がる
247:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 12:59:09.52 5j8EOIZud.net
>>237
そんなことは最初から分かってる
ただね、知らないのかもしれないけど、現実ってそんな机上の空論みたいにいかないんだよね
248:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:00:13.18 +thLLxs60.net
>>241
日和ってるの意味を一度調べて来た方が良いのと
店云々を免罪符にして他人を人前で怒鳴ることを正当化しない方が良いってこと(少なくとも何の落ち度もない客がいる目の前で怒鳴るのは辞めるべき)
それと内面的なストレス(自分が失敗したこと、お金関連で苦しいこと)と外圧的なストレス(怒鳴り声や暴力)は感じ方が違うのでこの程度とかの比較はナンセンスだし
加えてストレスで最も脳にダメージ受けるのは記憶や認知の部分なので怒鳴って覚えられる物じゃないよ(寧ろ逆効果)
叱ることそのものが悪いとは思わないし必要な場合もあるけどね
249:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:02:12.39 +thLLxs60.net
>>243
机上の空論ではなく社会常識であり他人(客や視聴者)への配慮です
250:顔デカ🏺
24/04/22 13:05:37.52 whoNKu+20.net
>>241
誰がやっても通用するマニュアル作ったって豪語して印始めたのは他ならぬ〇〇だけどなまた臨機応変かな?
251:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:18:38.55 5EZbh9sy0.net
>>246
挨拶や声掛けのマニュアルはなさそうだよね。
252:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:21:47.49 5j8EOIZud.net
>>245
現実社会がそれで満たされるように頑張ってください
253:顔デカ🏺
24/04/22 13:24:22.29 whoNKu+20.net
>>247
それな
それどころかクリンネスについてもFC任せにしてる
それで開店毎に動画撮られて詰められたら人によっちゃ潰れるよ
全世界に公開処刑してるって認識無いから出来るんだろうけど客前で恥かかせる様な事はやっちゃダメだ
辻田ですら客前意識して大人しく諭してたのに
254:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:29:15.47 i8RHWXOK0.net
今日び板前も客前で恥かかせる様な真似してないぞ?ラーメン屋だから良いって言うならそうなんだろうがそれやって人残せるのかな?
255:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:32:36.96 egpU8kLb0.net
客前で叱るのなんて吉村家の時代からずっとそう
流石に加盟する前に撮影許可取ってるだろうし、社長のYouTube見てれば動画撮る方針なのも分かっているはず
256:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:42:52.22 VTtt9a+H0.net
>>251
撮影許可云々はここでどれだけ言っても水掛け論なのでともかく
吉村家云々は今って令和なんですよ知ってましたか?で終わっちゃうぞ
257:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:43:40.11 5j8EOIZud.net
っていう演出だよね
演出を演出気付けないようなら動画なんて見ないほうがいい
258:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:44:02.48 egpU8kLb0.net
>>252
いずれにせよYouTube見てたら事前に動画撮られることなんて分かってるはずでしょ
何も知らずに加盟するか?
259:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:45:45.83 q8tF9HbBM.net
>>236
逆のパターンもあって 舐められて調子に乗られるって パターンもあるから これが難しいところなんだよな
260:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:46:17.66 VTtt9a+H0.net
>>248
そうなるように日々各社のリスクマネジメントやコンプライアンスを推進してます
応援ありがとうございます
261:顔デカ🏺
24/04/22 13:47:57.44 i8RHWXOK0.net
パワハラ紛いでも言わなきゃいけないやっちゃいけない事を理解させられて納得させてるならいいよ
〇〇の動画は撮れ高稼ぎも透けて見えるから理解されないんだよ極めて理不尽な詰め方にしか見えない
262:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:50:43.13 fvPiB77t0.net
>>217
ちなみに津村さんとまつり家の吉村家修行のやつは平成だよ
263:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 13:52:56.97 fvPiB77t0.net
武蔵家総大将のとこで修行したらどんな感じなんだろ?やっぱり三浦さんもあんな感じで修行生へ忘れられないくらい怒鳴って詰めてくるんかな。
264:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 14:42:20.02 ++DbVV30M.net
総大将も清水社長にXでパワハラ受けて沈み込んじゃたからな。
265:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 14:42:38.85 5j8EOIZud.net
>>256
そういうお仕事をされてるのであれば「3バカ」とか「行きたくないよ」とか言わずに
店に行って相談に乗って助けてあげればいいと思いますよ
ぜひ推進してあげてください
266:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 14:44:17.01 JiyGxfVs0.net
>>158
あの言い方だと藤井は復活ないだろ
ヤル気ある人求むみたいな感じだったし
藤井クビで新しい人間でそのうち博多リベンジするんじゃね?
267:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 14:46:16.36 PPHYaw110.net
こういうピリついた雰囲気でラーメン食っても旨くないよねw
URLリンク(imgur.com)
268:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 14:51:33.34 lyClLPs50.net
>>263
清水「馬鹿舌で不細工な豚を映しても撮れ高が低いなぁ」
269:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 15:38:32.43 FG0Q52aX0.net
>>263
今回の動画はさらに客がかわいそうなくらい阿弥陀如来みたいだった
各店舗での修行期間はほとんど見てなくて今回が初めてみたいなもんでしょ?
270:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 16:24:07.36 4iJ1LVgOp.net
王道家youtubeでつじ田娘のyoutubeを宣伝...
娘はキャップ被ったまま...
271:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 19:06:42.06 sh1f5JXT0.net
>>222
いしいの出店予定だった場所?は
八千代市側が「ちょっとここ使いたいから(市の施設を建設)」
との理由で土地すら譲らなかったな
出店予定であった場所は
今現在、何も建設すらしてない
との丸が出店する場所は
隣接する飲食店との共同駐車場だから、満車の場合
路駐する輩が出てきそう
柏から車で来ると面倒な場所
だが。
くるまやラーメン→携帯ショップ→現在、空き家
272:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/22 19:31:09.00 p5u7+IGg0.net
らすかる「武蔵家、町田商店うめぇー」
273:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 01:39:49.97 aalSoWt20.net
ちゃくせこ
274:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 05:01:21.40 i1HdWzgy0.net
杉田家の若社長は声を荒らげる事無く
悟すような注意のしかたで感心したな
275:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 06:27:49.14 Md/Lv8Bcd.net
>>202
こんなとこでもゴミ語が出るなんて
276:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 06:34:02.63 Md/Lv8Bcd.net
>>259
辻褄合わないガン詰めされて終わりだよ
清水はプロレスだけど、三浦はバカだからね
277:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 07:06:40.12 rcAYA3u10.net
三浦の兄貴分
冨田さんは
愛の貧乏脱出大作戦
で怖かった
278:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 07:12:55.26 YSWolyhW0.net
井手隊長
町田商店 十分旨い
279:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 07:37:30.31 tfwLrBi40.net
社長が様子見に来るたびに挨拶の件は何度も注意されてたけど改善されてなかったみたいだし、こないだの王道家の動画見る辺り、
この動画の最後のカズさんのコメントが正論だと思う
詰められる理由も分かる
URLリンク(youtu.be)
280:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 07:53:23.38 vHQtKKzA0.net
レードルすら扱えない修行生が出店!!
脱サラしたい人、誰でも出店させます
281:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 08:04:50.55 Md/Lv8Bcd.net
>>274
アストラーレとギフトは金があるからな
282:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 08:05:11.61 63Y6YTHq0.net
ほんとは挨拶の程度なんか怒鳴るもんじゃないんだけどな
一番大事なのは要領で声小さくても仕事できていればいい
声なんか周りに合わせて自然と大きくなるし注意だって「大きくしたほうがいいよ」位でじゅうぶん
283:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 09:07:54.55 P4I6SJUv0.net
声大きいのが正義なら商店系と仲良くしとけよシミー
284:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 09:09:29.94 6poP9Eud0.net
挨拶の大きさよりも怒鳴り声聞こえる方が嫌だわ
285:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 09:18:13.01 CTQGvVV0M.net
今時珍しく価値観が昭和だもんな
286:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 09:18:50.06 hl3rmhLHM.net
セーッ!
セーーーーッ!!
287:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 09:19:46.77 EIMPNFyeM.net
(せーせーせーせーうるせー)
288:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 10:17:09.98 4Zmg5QGA0.net
昔のほうがいいと言ってみたり、今の時代はと言ってみたり
言われてる側からすれば、何やっても文句言うやついるから好きにやらせてもらうってなりそう
289:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 11:11:24.07 XdpMrPBF0.net
怒る気持ちも分かるけど金だけでなく色々見定めてから出店許可すればお互いの為なのにな。
Twitterも更新されないし時間の問題だろ。
290:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 11:11:45.38 XdpMrPBF0.net
怒る気持ちも分かるけど金だけでなく色々見定めてから出店許可すればお互いの為なのにな。
Twitterも更新されないし時間の問題だろ。
291:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 11:34:29.42 P4I6SJUv0.net
>>286
やる気なさそう
292:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 11:35:01.74 RHvbqjYL0.net
特性持ちの人がラーメン屋経営したらどういう結末になるか気になるわ
293:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 11:41:59.36 aAuy7XPk0.net
>>287
飲食未経験、ラーメン屋になりたいとかラーメン好きって訳でわなくて何か商売したくてラーメン選んだとかそりゃ上手くいかないだろって感じだよな。
294:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 12:08:15.53 1QsNL9o+0.net
動画用のネタにマジレスしてる人多すぎて笑うわ
295:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 12:56:42.36 MR9xWshS0.net
ネタがネタとして成立できていない証左ってことが理解できない1人の人がいて笑える。
296:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 13:41:06.81 BIUkEHx60.net
各社のリスクマネジメントやコンプライアンスのチェックってどうやってるの?
怒鳴らないかオフィスでたたずんで見てるの?
297:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 15:05:56.54 vHQtKKzA0.net
>>290
レードルの所はネタじゃ無いと思う
298:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 15:43:32.72 FQ6iScKV0.net
>>292
ここじゃない、10店舗弱を出店しているラーメン店は、
厨房のカメラを本社で見て、何か問題が起きてないかチェックしてるって言ってた
299:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 15:44:59.12 aAuy7XPk0.net
レードルもしゃもじ直食いもネタでやってたらあほだろ
300:顔デカ🏺
24/04/23 16:06:38.15 xezeb/Ob0.net
レードルの使い方なんて5分で理解出来る様な事すら事前に教えてないんだぞ?
かなり杜撰なマニュアルで開店させてないか?
301:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 16:14:26.86 bZujt8fw0.net
チェック方法や頻度は項目によるし一つの項目で一個のチェック観点って訳でもないかな
オフィスのカメラ設置、1on1や匿名記入での報告、パソコンの画面監視とか、SNSのチェックとか、まあ方法は色々ですね
302:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 16:16:46.44 BIUkEHx60.net
楽ちんな仕事もあるもんですな
303:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 16:26:29.98 V7J3aTDx0.net
藤井の挨拶は社長より声デカくてNo.1くらいには出来てたよ。王道家の過去最大の挨拶ぶりだったのにな。
304:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 16:50:53.96 /7y4y+s7d.net
マニュアル化したのはスープでしょ
305:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 17:17:19.82 0/WWWzf8M.net
しゃもじからごはん食べちゃうのもネタです
306:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 17:18:26.27 bZujt8fw0.net
>>298
一応言うと自分でチェックはしませんね
何をどういうふうに定めるか、どう守らせるか、何を起点に見直しをするか、いつどうやってチェックするか、何か起きた時にどう対処するか
とかを考えるのがメインなので
307:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 17:28:09.61 xUjP6D570.net
後だしジャンケンとかわらんやろアホくさ
308:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 17:28:16.99 Lwl7L+ix0.net
というかつじ田バリ男はシステム化…
あ、システム化言っちゃった
つじ田カズだけでやったほうがうまくいくんじゃない?
309:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe90-Ymy2)
24/04/23 17:36:52.81 BIUkEHx60.net
>>304
だったら豚と脂を展開したらいいのにね
310:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe90-Ymy2)
24/04/23 17:43:46.68 BIUkEHx60.net
>>302
じゃますます本ごう家に行ってあげたほうがいいんじゃないですか
個人店でそんなノウハウないだろうし
311:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 19:58:12.10 MNM5n2YL0.net
URLリンク(toyama-simin.com)
312:%82%BA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
313:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 20:20:02.13 voSxRMr60.net
うるせーラーメン屋は好かんね
314:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 20:42:13.12 32K9wRogd.net
>>308
吉村家行けないじゃん
315:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 23:40:23.20 aDGZ5/ek0.net
王道家グループのにんにくは
行者にんにくだから緑がかっている。
316:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/23 23:46:57.20 J3nlSEyh0.net
>>267
あそこで路駐したら警察から言われるな
317:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 00:08:22.25 42HKoTGI0.net
>>304
清水からスープのノウハウを盗んでるところだろ?
318:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 09:20:47.94 ScuZd40W0.net
何を言えるかが知性で、何を言わないかが品性、どう伝えるかが人間性」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
319:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 09:29:16.94 Kt/kId0UM.net
金町の総大将と比べると清水社長の図太さ豪快さは抜きん出てるよな。Vシネマに出て欲しいわ。
320:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 10:09:55.20 w9CDeuO/0.net
>>313
でコメントを塞いで何も言わせないのがおもしろい
321:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 10:17:21.88 kv84ZzXi0.net
SNSに跋扈してる素人の評論家気取りは死んだ方が良いってことですよ
322:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cefd-Ymy2)
24/04/24 11:05:36.33 w9CDeuO/0.net
ここにも大勢住み着いてると思う
323:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 11:39:17.04 IVL/mkj80.net
ここにもってか、世界は狭いもんで
同一人物なんだよなあ
324:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 12:32:03.10 GbPDOx7R0.net
>>310
本気にする奴が出るからやめれ
325:顔デカ🏺
24/04/24 12:57:01.85 grFwtxue0.net
>>310
昔動画の企画で本物の行者にんにく発注して店で出したのあったけどねあんなの割に合わないから二度とやらないだろうね
326:顔デカ🏺
24/04/24 13:06:48.56 9qG0eSrw0.net
>>312
完全に身体で覚えるタイプだから絶対真似出来ない
作り方自体は聞きたきゃ教えてやるスタイルだけど勘所なんてセンスが問われるし混ぜ方も実は繊細
SNSの使い方はぽんこつだけどスープ作りの腕は本物だから
327:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 13:17:17.73 9qG0eSrw0.net
夢語こと自分語は〇〇が作ったスープ飲みたくて新店舗のPP取りに行ってるとしたらイカれてはいるけど意味は分かるラーメン一杯にそこまで時間と金を使う意味がわからないけど
328:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 13:43:51.21 5P6DPo6A0.net
>>322
他スレでゴミ固って呼ばれてる豚のことか笑
329:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 14:14:17.17 grFwtxue0.net
🙆🙆♀🙆🙆🙆♂
330:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 14:21:22.73 Kt/kId0UM.net
りょうまくんは今何してるんだろ?そろそろ固定やめたれよ。
331:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 14:32:13.69 SLjwYh160.net
りょうまなら俺のとなりで寝てるよ
332:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 15:34:59.30 NMbgQgpo0.net
>>326
風俗板で見るやつw
333:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 15:39:48.20 E4JzUGfR0.net
夢語り死ねばいいのに
334:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 16:32:25.09 tQaxyFV/0.net
武蔵家松戸の無料ライスはお気に召したのだろうか…
335:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 16:49:42.84 9JKM4bsk0.net
武蔵家松戸では、鶏油と出戻りバイト店員のことをお気に召したご様子でしたw
336:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 18:17:25.53 grFwtxue0.net
鶏油の旨さって多めにしてるから感じられただけでしょw
代謝落ちた爺が多め頼むのは命懸けのギャンブルだぜ
337:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 19:24:13.71 NMbgQgpo0.net
箕輪家が西荻オープンだな
あと残りは東中野か
高円寺でもいいけど中野は無理でしょ?w
丸ノ内線の残りは新高円寺と南阿佐ヶ谷だな
338:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/24 21:58:11.26 I/hA8Xer0.net
ちゃくせこ
339:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7934-IV2N)
24/04/24 22:36:08.08 fn5SqgOc0.net
「ちゃくせこ」って何語?
北朝鮮語?
340:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-PpDh)
24/04/24 23:38:04.04 k2CF8G06d.net
糞騙はそろそろ出禁にしたほうがいいだろ
341:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 01:52:47.05 +7U6p7+10.net
ちゃくニダ
342:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 01:56:40.89 b30wOq470.net
男湯で客が抱き合ったり、性行為に及んだり…太陽ヘルスセンター閉店で浮上した公衆浴場での迷惑行為
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
343:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 02:25:31.77 K0/DW7Dp0.net
>>321
辻田やカズをナメ過ぎ
344:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 11:13:49.32 f3xmtNoI0.net
また少年にちょっかい出してるゴミ語w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
345:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 11:27:34.36 JAlJFpanM.net
まじ二郎に来てほしくない
バラ肉言わなく成ったなw
指摘しなきゃ良かったかもなw
ずっと三田でバラ肉バラ肉ポストして辱めうけさせりゃ良かったかw
346:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 13:12:32.37 F7fjv8S40.net
シュウさん7月には独立か!
春とは
347:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 13:34:20.76 VKO2W99P0.net
今からIEKEI Tokyo行くぜ
348:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 14:04:06.40 SYzsBXHM0.net
?「バカヤロー!シュウ独立したら柏の味どうなるか想像出来るだろ?夏になったら秋に独立する話にすり替わるぞ違うか?分かるよな?」
349:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 14:28:52.87 oX2IEXxu0.net
良い加減スープ調整も出来ない人を高給で雇うのは辞めた方が良いと思うんだけどな。スープ調整、麺あげしてその人よりも給料低いとかやってられないだろ
350:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 14:50:51.80 cWRx+60a0.net
山ちゃんの悪口はやめろ
351:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 14:59:18.15 78sBhGAd0.net
海苔バラバラ
352:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 15:25:10.98 JAlJFpanM.net
本当の独立なんか?
清水社長が運営ってありえるよな
名ばかり店主
353:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 16:30:52.13 DAoJ+wzR0.net
そんなん嫌ってる某グループと同じですやん
354:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 16:42:18.84 VKO2W99P0.net
TOKYO行ってきた
さいきん味が安定してる、この前はシュウさんいたけど
今日はいつものヤンキーオジちゃんとベトさんだった。
しかしトントロあのボリュームで1枚50円は安いよね。
こういうトッピングしてるとかえって之印より安い気がする
355:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 17:20:46.63 ECTMFkNR0.net
アストラーレ資本で酒井使うとかして欲しいw
356:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 17:42:30.39 Mpt/c6G60.net
〇〇が顔真っ赤にして店乱入給料倍払うから戻ってこい言いそう王道家の味って実質シュウが作ってるし
357:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 17:55:55.98 VLWZx0C2d.net
初めて王道家の柏店行ってきた。
結果オッサンには塩っぱ過ぎて残してきた。
スープの肉の味なん塩っぱさで何も感じなかった。
2度と行かない。
358:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 17:56:03.00 VLWZx0C2d.net
初めて王道家の柏店行ってきた。
結果オッサンには塩っぱ過ぎて残してきた。
スープの肉の味なん塩っぱさで何も感じなかった。
2度と行かない。
359:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 18:05:01.63 1mQ7POX00.net
残すとかクソの極み
責任もって食えよ
360:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 18:05:41.97 ndmTvzmX0.net
初見は味薄めがいいよね
まあもう行かないんだろうけど
361:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 18:22:07.60 ECTMFkNR0.net
頭痛がするレベルで塩辛い時あるからな
362:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 18:34:20.11 f3xmtNoI0.net
ショッパフックw
363:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 18:37:00.14 oX2IEXxu0.net
薄めをおすすめしてないのはなんでなんだろうな。清水社長も初見は薄め勧めてる動画確かあったよな
364:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f052-lhc7)
24/04/25 19:10:28.46 v0f/8cbd0.net
しょっぱすぎるに安定してればいいんだよ
逆にお湯のときがあるからわけわからないんだよ
あ、個人的考察なw
365:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a20-3oXj)
24/04/25 19:13:39.51 5M0fWN/70.net
FF氏「本ごう家は夜の柏よりは美味しい。つじ田が入ると違う」
草
366:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-266B)
24/04/25 19:32:25.29 rRVCptc0M.net
しょっぱいならスープ割して貰えな
367:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f677-ocrS)
24/04/25 19:40:46.44 Mpt/c6G60.net
玉ねぎトッピング入れるとバランス良くなるよ
煮えていい感じの食感と塩加減になる
368:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 19:52:20.27 dCVsz+SH0.net
王道家に限らず家系ラーメンって味の濃い薄いは調整できるものだと思うけどな
369:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 19:54:22.13 1mQ7POX00.net
輝道家、厚木家、王道家では後からスープ足してもらったことあるよ
370:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 20:19:06.15 78sBhGAd0.net
お湯にお湯足してもお湯だろ
371:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ac89-tH2U)
24/04/25 20:44:03.57 dCVsz+SH0.net
そのお湯がしょっぱいらしいよ
372:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 21:00:50.36 IENpS7o90.net
>>366
スープに塩化ナトリウムを投下することなんてあるの?
373:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 21:03:30.64 Mpt/c6G60.net
王道家はひたすら強火でガンガン炊いてるからガラが煮詰まって塩分濃くなり易い
血やら体液舐めたら分かると思うけど塩分含まれているから濃くなるのは必然
374:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 21:12:57.58 oXQkk5TA0.net
>>353
あと2回行って評価するといい
かもな。バラツキあるから。
375:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 21:40:17.09 SwEVfXcz0.net
ふむ
376:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 21:56:44.69 X/FNZDI6p.net
株式会社ソラノイロ 代表取締役宮崎千尋
@miyachihi
コンサルの仕事は、
とても楽しく、自分がやりたいことの一つだって実感が持てる。
今日は15品くらいの試作を食べて行ったが、一つ一つ本当によくできている中で、
どうやったら美味しくなるか?何が足りないか?何を足したら良いのか?
そもそもの方向性が違うのか?
など、自分の知識と知見をフル稼働してアドバイスをする。
僕の言うことは絶対ではないが、
食べて、作っている経験から言えることはある。
舌には絶対はないが、
一般的な美味しい味や、一般的にわかりやすい味や、一般的にインパクトがある味は明確にある。
そこがわかるかわからないかがカギ🔐
これからも自分の強みを存分に生かす。
商品の味への迷いがあるメーカーさんや、お店さんのお手伝いをもっとしたいなあ。
377:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 22:07:08.42 TzGmcMrl0.net
>>371
コンサルって計画目標に対して責任を負うの?
378:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/25 23:34:23.85 CsLnCFdW0.net
>>360
東大家はマシみたいだね
379:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 00:16:45.10 ITR7I5nr0.net
ラーショも家系も失敗してるのにな。革新家に至ったては武系の鶏強めよりだし家系って名乗るのマジでやめてほしい。全部バラバラで一体感がまるでない
380:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 00:20:40.79 lm+93NwV0.net
最近王道家グループ回ったが一番美味かったのは宗八でした
381:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 00:42:18.78 GspYMqega.net
動画見たけど
しゃもじで食うのはオモロ過ぎる
多分パニクったんだろね
伝説の撮れ高やん
382:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 00:44:59.59 GspYMqega.net
>>341
多分それもずれ込むでしょうな
383:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 00:47:01.56 GspYMqega.net
>>371
路上で清水と怒鳴りあってたな
すごかったなアレは
384:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 00:53:31.99 49ZBpTYzd.net
かなり変なやつだよね清水より
相当労働環境悪いらしいしすぐ批判にピキるよね
385:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 02:39:46.69 HgoNcFs/0.net
この人グルタミンしか知らなそうだよね
386:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 03:04:03.16 O8t+VWt50.net
勝手にラーショの商標取るような奴だしな…
387:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e63-3oXj)
24/04/26 06:03:02.15 Zl85TrEl0.net
>>368
他の家系じゃ見たことないくらい湯気立ってるしスープがゴボゴボ沸騰してるからな
388:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e90-tH2U)
24/04/26 06:27:26.48 e1MUAbaB0.net
ほかと同じことやるならほかに行けばいいだけだしな
389:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d30d-nS5R)
24/04/26 06:41:07.69 pd492Ctw0.net
清水は見様見真似しか出来ない
そして失敗繰り返す
390:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 04da-lZfw)
24/04/26 08:13:54.24 pyBTyb2S0.net
ラーショってロイヤリティゼロなんだから清水も宮崎もふつーにFC加盟すればよかっただけなんじゃないか?
それなら堂々とラーメンショップ名乗れるしカメノテ?クマノテ?も仕入れられる。
391:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 09:16:30.74 e1MUAbaB0.net
そういうことじゃないと思う
392:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 09:32:18.88 O8t+VWt50.net
ラーショの名前パクってFCやることが目的だから
ラーショのFCになったらいかんやろw
393:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 463f-JAye)
24/04/26 09:55:43.18 YG+fbDYE0.net
家系ってご当地ラーメンの位置付けが良かったよねそれこそ遠方から吉村家に食べにきたことに付加価値があるわけで
今じゃブランド価値ないし
394:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f677-ocrS)
24/04/26 10:12:47.21 huU5R7r30.net
FCビジネスってーのはブランド名や調理や経営ノウハウだったり流通ルートを金払って貸して貰って儲けるビジネスだから余程上手く回せなきゃ旨味無いのよ
395:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b28c-KjSC)
24/04/26 10:42:45.47 bGm1GAjc0.net
しかし、神田と甲府の印オープンは
待ち遠しいな
396:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 84e4-6rmy)
24/04/26 10:47:29.24 VuCxrkPX0.net
>>369
そうだね。もう2回行ってみるよ。
397:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 12:25:17.87 N/U9b5v90.net
鬼道家のわりと近くだと思うけど、今日開店の「つき家」ってどこ系?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
398:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 12:33:09.03 O8t+VWt50.net
>>391
今の王道はあれでもカエシだいぶ薄いけどな
味薄めで再訪してみたら?
399:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 12:42:11.86 e1MUAbaB0.net
>>392
総合で聞くべきことでは?
400:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 15:42:48.25 5Zxi0CdR0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
401:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 16:18:49.09 HSydK9iyp.net
>>387
ラーショマルミャー
革新家TOKYO
402:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 16:57:53.95 kZVPTmDA0.net
なんのメンションだろ
403:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 16:59:42.17 OCrR3lqa0.net
ラーメンの味の事聞かれて飯が~とかいう男のラーメン談義ww
404:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 17:25:12.21 hxQpDPe/0.net
清水社長は何人の人間を潰せば気がすむんですか!三浦の総大将まで潰す必要は無かったですよwww
405:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 17:27:05.83 93fIU0q+0.net
三浦さん病んだせいで昼の部しばらくやってないね
406:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 17:35:28.70 hxQpDPe/0.net
クラッシャー清水
407:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 17:39:22.72 2sG6XLcvM.net
むしろおサボりマンには喝をいれてあげるのが愛情だ
408:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 18:59:59.44 e1MUAbaB0.net
看板娘みたいな子もずっと休みなのか?
409:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 21:27:00.67 lTANaqgB0.net
家系でサフランライス出してんじゃねぇって
清水に詰められたやつだっけ?
そもそも味じゃなく人ってイミフだしなw
410:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/26 22:02:58.53 n3vMhulIp.net
株式会社ソラノイロ 代表取締役宮崎千尋
@miyachihi
よくムカつかれたと思うし、
今もムカつかれてるかもしれません。
でも、
摩擦や衝突、図星を突くことから、
ブレイクスルーや成長が起こると信じています。
逃げるのは簡単、耳を塞ぐのも簡単、
それをせず、フルオープンで人の言葉を聴けるかが、大切。
411:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7934-IV2N)
24/04/26 22:29:21.88 N/U9b5v90.net
>>405
「ブレイクスルー」「フルオープン」w
412:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-PpDh)
24/04/26 22:50:56.50 B1yM7zfjd.net
商標勝手に取って金払えってブチギレたとは思えないセリフ
413:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c25f-/dX5)
24/04/26 23:08:30.29 YhbkJdnA0.net
こんなクソヤローが作ったラーメン旨いとは思えないw
414:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a626-kYAF)
24/04/26 23:16:53.97 nvhH3BE30.net
SNSでお気持ち表明するやつは尽く糞しかいねえwww
415:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ac1a-Wa0z)
24/04/26 23:21:46.85 jpiT/m/A0.net
こいつ美味くないと批評した人に噛み付いてるからな
こんなゴミの作ったラーメン食べたくない
416:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c42c-vnZk)
24/04/26 23:25:36.10 O8t+VWt50.net
旨くないって
個人の感想だろ?w
不味いのを旨いとはレビューできんだろw
417:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f973-ocrS)
24/04/26 23:57:20.61 npk19ndY0.net
チャーシュー薄くても固く感じる事あるよな水分全部抜けるまで釜で焚くなよ適度に水分残して仕上げないとプロシュートチャーシューにしても歯触り悪くなるぞ
418:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/27 02:35:07.31 BNJ80EAk0.net
>>375
分かってるね
419:ラーメン大好き@名無しさん
24/04/27 02:36:44.08 BNJ80EAk0.net
>>392
武蔵家の富士見
420:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c713-PgeK)
24/04/27 13:52:56.36 HiVgJjp60.net
福岡にも出してくれんかな?
転勤なって行けなくなったけど明日帰省して行ってみる
421:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd7e-kdCE)
24/04/27 13:56:17.50 ZyfoPvRqd.net
>>415
遠回しの嫌味だな
422:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7934-IV2N)
24/04/27 14:07:44.33 9F0ULISd0.net
>>414
まりもがリポストしてたから関係あるのかな~と思ったら、やっぱそうなんだ
423:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2f4-KjSC)
24/04/27 16:14:26.66 Ofax/kwe0.net
おろしにんにくが緑っぽいのは
業者にんにくを使ってるから
424:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d357-nS5R)
24/04/27 16:44:21.92 nGjbSZq00.net
つーか、普通ににんにくおろして数時間置くと緑色になるよ
りんごが茶色くなるのと同じ理由
425:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7934-IV2N)
24/04/27 17:18:24.15 9F0ULISd0.net
定期的に出てくる緑ニンニクの話w
426:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-SNsE)
24/04/27 17:35:30.53 SZ7Ebeg6M.net
業者にんにくだったら
緑色から白まであるよ!
黄色っぽいのが高級品だよ
427:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 84a1-nrpo)
24/04/27 17:59:52.66 Vmj6vtjt0.net
家系でニンニク使わんが
合うん?
自分はたまに
刻みしょうが、酢は使う
428:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d357-nS5R)
24/04/27 18:10:33.83 nGjbSZq00.net
本来おろし生姜が一番合うよ
刻み生姜なんて味変にならん
清水は良き時代の家系食ってないからわからんのだろう
429:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f0da-Wa0z)
24/04/27 18:55:24.14 P2ZxjWEc0.net
初老がなんか言ってるぞw
430:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b59-lhc7)
24/04/27 19:01:58.64 pRP4628s0.net
近江道家って並900円なんだな
本ごう家850円とか全然値段のことには触れないな
431:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d410-tH2U)
24/04/27 19:16:15.78 o7EzykKs0.net
都内の家賃は高いからよ言ってた話は無視?
432:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 84a1-nrpo)
24/04/27 19:22:01.06 Vmj6vtjt0.net
王道乃印と
直伝との丸家
どっちがいいの?
千葉市内にあるうまい家系に
比べてアストラーレ系列は
満足度が低いから
八千代店には期待してるんだが
王道家系列は
むかし王道いしいに
行ったことあるが
麺に少し違和感あったな
閉店した船橋店よりは
立地的には良いと思う
鑑定団の駐車場
使われるだろうな
433:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cdb-Wa0z)
24/04/27 19:24:10.41 X/kyOHvq0.net
若い頃めちゃくちゃイケメンだよ
434:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c464-kdCE)
24/04/27 19:41:58.82 F3PVwBC30.net
>>427
ロスアンゼルスと奪い合いじゃね?
むしろ出入りが面倒くさい