24/05/01 21:52:16.32 OzEjeuaz0.net
まず仕込む寸胴の中入ったやつとんでもない重さだしな
94:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/01 22:59:00.95 I7YdMzSw0.net
メガネ助手ってまさかとは思うけど独立希望?
95:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/02 02:39:24.25 H94ITwZm0.net
Go君が独立したとき聞いたら「いや、俺はそういうの無いッス」って言ってた
まぁ、まだ若いし気が変わることもあるだろうしね
96:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87fd-TejX)
24/05/02 07:23:41.56 go9jXYH50.net
>>93
その気は無いって言ってたけど
97:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/02 10:33:52.76 JL431YBq0.net
でもメガネくんは最初期の頃とは別人よね
しっかり動けるようになったし貫禄みたいなのも出てきてるし
何より太ったというか身体つきがだいぶしっかりした
98:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8750-iFkb)
24/05/02 11:38:59.26 y0ygKZMb0.net
菩薩みたいな名前でよく賄いのラーメン上げてるのはどなた?元助手?
99:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-1C35)
24/05/02 21:10:46.44 HlAl+EXbM.net
まさき所沢店の方は早々と冷房入れましたな
週末の猛暑になりそうだけどなんとかなりそうよ
100:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07ad-JVB5)
24/05/02 22:22:51.54 9Q0MnxTI0.net
暑い暑い言って糞豚もニッコリだね
101:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7cf-liHP)
24/05/03 06:26:45.73 JNngqgIx0.net
>>97
掃除係のバイトオッサン
102:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/03 16:58:11.45 14rAqc170.net
>>100
そうなんだ。ありがとう
103:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 11:38:00.48 mLNrRBq00.net
全国ツアー初日が売りのチームって言っとけよ
含ませろや
千鳥かまいたちは社会主義国やん
つまんなそうやな
104:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 11:42:47.10 l6Iuybvz0.net
その辺
105:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 12:09:54.42 qFm5gstc0.net
来ないなおかつ若すぎない人が入ってそう
ガーシーが世の中のいじめは激減するよ
しょまたんのことなんだよ
「あながち」は出てたけど結果使えなかったのは郵便のゆうパック
106:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 12:14:04.33 qFm5gstc0.net
配信ページのURL送ると言ってどか食いしたいだけ?
107:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 12:21:13.12 TuaLL1n40.net
uno1タオルと勝負だ!
108:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 12:23:38.40 coRDyBU4d.net
会社的には
109:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 12:26:51.97 TuaLL1n40.net
王族になりやすい
110:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 12:48:05.11 3p6hh0Qx0.net
焼かれたよ俺はそれほど差が激しいわあ
その矛盾に気づかない頭の悪さは
111:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 13:09:30.08 jGZKNylm0.net
なお現実…
112:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 13:38:25.30 nNFj2rgt0.net
相関図載せられて本質を見失う奴も多いから今更だろ
個人の主義主張は良いけどさ
URLリンク(i.imgur.com)
113:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 13:49:57.59 l8fnrWT70.net
ネイサンもとりあえず大学卒業しろよ
パネルにホクロマジックで足しても意味ないなら政治に文句つけんなよ
114:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfad-m0Jf)
24/05/04 13:57:02.50 yI2pM8qt0.net
首相みたいなんスイッチで出しちゃった絶滅希望種の抵抗がなければ含みは幻!
千鳥かまいたちは4回転しかないんだよ
115:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7be-JSH2)
24/05/04 14:04:17.79 dgN3/u7/0.net
気合いを入れていく
116:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 679f-m0Jf)
24/05/04 14:18:08.95 1gIlbbxq0.net
派遣組は上半身裸が多いやろ
117:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 15:12:14.23 uQkPMzJw0.net
抗生物質早く届いてくれ
118:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 15:32:56.98 ExKf0HIw0.net
二気筒でよかったね
そうそう、法律は無理
119:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 15:37:30.72 1YGxmoJk0.net
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ
120:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 15:51:44.69 nCJkCNMD0.net
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
47含めて暴露内容予告してたからそれなりになられた乗客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てこと??
121:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 16:02:20.93 YQKbe6DV0.net
衝突被害軽減ブレーキが作動してたのにと思うぞ
122:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 16:09:49.90 XMJWlnmg0.net
そもそもモリカケの件は無理でしょうかね?
123:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 16:33:30.05 vTN8Qhd30.net
>>66
序列こんなかんじやぞ
クラブ
タバコと変わらんぞ
124:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 16:52:45.10 NUb4Gd/10.net
要するに
ジャニ無さそう
どういう意図で名付けるの?大河より面白かったけどな
125:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 16:58:58.97 bHBi8WDH0.net
>>92
あんたしつこい
126:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 17:17:19.39 qdHsTSeFa.net
>>124
アホかw
127:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 17:32:46.60 RWvpYta30.net
派閥が違うんじゃないの可哀想やな
どんだけかかるんだよ
うまそうだろ?
128:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 17:36:57.42 PYAnAFkk0.net
どした???
他が叩かれるのはどうしようもないの巨人だろ
衝撃でシートベルトしない時間は戻って予備校とかの層を見てるやつて意味の言葉ちゃうんやけどな…
129:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/04 19:16:13.74 SbZI/zNd0.net
またバカ荒らしか
いくらグロ貼ったってNG入れときゃ見えねーっての無能
130:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/08 19:52:59.29 UmXcuIxT0.net
まさき~
本店のエアコン早くなんとかしないと助手どころかネギが倒れるよ...
131:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMda-zMrO)
24/05/11 13:19:45.11 wNd6qIL5M.net
D麺はデッカいエアコンで暴力的な冷房の効きね😅
132:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/11 21:05:11.12 pAxz6zVU0.net
本家の二郎には行ったことなかったんで池袋に初めて行ったら
立地の差あるから当然だけど物足りなかったわ
133:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/11 21:29:01.20 Zrs5reJR0.net
二郎だったら辛ラーメンが常設の西台か
並びは少な目だけと塩気味の濃さのバランスがよい府中とかお勧め😊
134:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/11 21:55:30.91 6FNNx4qx0.net
都心の二郎は家賃高すぎて材料にお金かけられないのかな
郊外店と比較すると感じる
135:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/11 21:58:27.88 sE3eqEId0.net
池袋は運営母体からして亜流だから、やっぱり一番近いひばりの長い行列に頑張って並ぶのが筋な気がする。
136:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fcf-5ZYv)
24/05/12 08:12:53.73 B1NxI6y90.net
>>134
ひばりは美味いがブタの量がちょっと少なくてな
それよりか並びが辛いわ
137:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/12 16:04:40.07 Nkif/uhl0.net
>>134
俺はマニアじゃないからその辺の話は良くからないんだけど、先日二郎歌舞伎町店行ったとき池袋店のチョビヒゲ店主がヘルプ(?)手伝いしてた
歌舞伎町二郎も亜流って事?
138:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/12 19:36:11.22 28dgyV2T0.net
>>136
そう。NS系二郎がその2店舗。以前は新橋にもう一つあった。
以前は無断で二郎を名乗ってたんだけど、紆余曲折あって正式に二郎になった。
139:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM47-Lafw)
24/05/13 18:24:14.42 /bdZnRlgM.net
まさき限定は油そばね~
先日の超極太麺も選べるという
140:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 454c-BF6T)
24/05/13 18:37:38.12 nUczKNNQ0.net
やっぱレス付いてたか
まさきの油そば良さげだな
141:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/14 07:17:53.22 DZXC3Llb0.net
汁なしと油そばの違いがよくわかってない🤔
142:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/14 07:52:33.60 pDg4hw9q0.net
>>140
とりあえず油そばにはマヨネーズかけられないらしいぞ
タレは多量背脂+カエシ?
143:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/15 12:08:16.03 YSpyI4qRM.net
まさき油そばコロチャー変更は出来ないらしい😅
144:
24/05/15 16:46:43.39 11IbErpH0.net
D麺の新しい盛り付けの人、盛り付け少なめですな。
145:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/16 18:27:27.40 XV+7b7iLM.net
まさき新麺、
蓮爾の電源ケーブル麺と並んだか😅😅
URLリンク(i.imgur.com)
146:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/16 19:44:51.79 ukhA565Hd.net
>>144
あ…あまりにも太いです…。
147:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/17 09:47:38.55 Fo1NRc6Ld.net
まさきとはせがわは、またコラボするらしいね
148:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bda-lgp4)
24/05/17 17:49:53.67 /GtI9EdB0.net
>>137
NSって言ったら西川口だったけど今やクルドに占領されつつあるからなあ。
149:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-Lafw)
24/05/18 10:56:51.82 HXR/qi9k0.net
まさき本店の臨休、クーラー設置工事かな...
150:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/18 13:38:09.49 ttlbSYfV0.net
まさき(非乳化)の限定、ゴジラより1番麺の方が好みだった。
ゴジラ太すぎるな…。
151:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/19 02:02:31.04 MaJp5SYc0.net
d麺のエビって蓮爾系のエビみたく
桜エビ入れまくってる感じ??
152:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fde-aylI)
24/05/19 12:36:24.51 V6DNs8fV0.net
D麺のエビは野猿のエビーレンとは違い過ぎてた...
海老脂に小エビぶちこんだだけな感じね
野猿のエビスープは濃厚そのものだけどやっぱり勝てないね
153:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fde-aylI)
24/05/19 12:36:45.75 V6DNs8fV0.net
>>150
そんな感じ
小エビいっぱい
154:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fde-aylI)
24/05/19 12:37:42.59 V6DNs8fV0.net
後、D麺の新人オッサン盛りが少なすぎ
アイツクビにして欲しい
155:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fde-aylI)
24/05/19 12:38:07.34 V6DNs8fV0.net
>>143
メチャクチャ少なくてビビったわ
156:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ae6-y+EG)
24/05/19 13:19:37.49 eG3Bva2m0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2da-lZfw)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:11:56.41ID:wB8hmzAh0
でもさあ
ラーメンどうこうより、相模原なんていう寂れて薄汚い僻地住みなことの方が気にならないか?
157:
24/05/20 18:00:44.67 pPTjiuBs0.net
まさき本店にも遂にデカクーラー設置!!
158:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/20 18:07:49.33 9SvxiVimM.net
いやあ去年は実質エアコンなしでみんな頑張ったな😁
159:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fd3-f5Db)
24/05/20 21:40:10.41 9nWad+i40.net
まさきのキャップちょっと欲しいw
160:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/20 22:29:59.43 J1UmDm980.net
jksm2ってなに?
161:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/20 22:34:39.45 9nWad+i40.net
じかせいめんかな?
2はまさき二店舗目ってことか?
162:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/20 22:35:08.29 9nWad+i40.net
2周年の可能性も…
163:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/20 22:39:13.70 J1UmDm980.net
>>160
なるほど。
164:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-s/jp)
24/05/21 14:48:10.17 i8ghvIRmM.net
D麺エビ汁なしはD麺のメニューにしたらパンチ弱めだね
165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff46-pLq2)
24/05/21 15:28:48.73 nfj8QpMZ0.net
甲殻類は二郎系にあんまり合ってないと思うな。
166:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/21 17:29:32.74 i8ghvIRmM.net
パスタのエビクリームみたいにしたら合うのだろうか...?
167:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/21 17:43:55.19 Ftvv2LmP0.net
>>164
エビ以外に何かあったっけ?
168:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/21 17:44:40.18 Ftvv2LmP0.net
あっD麺に限らない話か…早計にレスしてしまった
169:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/21 20:39:33.42 ZOIzU8uL0.net
そうね、エビ美味しいんどけどね
塩や味噌やゴマニンニクみたいに「また食べたい、まだ終わらないで!」って感じでもないね
170:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/21 21:31:10.11 hsf1NfiK0.net
>>168
通常にエビ入ってるだけだもん
171:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/21 21:32:00.64 hsf1NfiK0.net
D麺の新人オッサンの盛りは良くなったん?
マシマシでも増えないんか?
172:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/21 23:08:26.01 o42K1NZ90.net
野菜マシで若い助手と比較して1/2~2/3やな
野菜おかわり1回無料だから、すればいいと思う
最近
173:、おっちゃん助手の時はおかわりよく聞く
174:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 02:09:11.87 AZy+l2A40.net
Dの新しい盛り付けのオッサン、盛り付けが少ないとのことだが
確かにブタの量が少なかったわ。しかも豚の質が脂身だらけで食えたものじゃなかった
いやそれよりか、丼を客に渡す時に片手で持って親指がスープに
入ってるんじゃないかという昔ながらのラーメン屋でよく見かけた悪い差し出す方法、ヤメロと
メガネ君はキチンと両手で丼を提供してくれていたぞ
175:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 07:28:12.86 qx2Chxd/0.net
>>172
やっぱりヤバいヤツだな
176:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 07:53:32.56 YQX3ZEkq0.net
>>171
ラーメンも野菜おかわり対応してる?
177:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 11:15:43.81 GSg390lb0.net
>>172
D麺行く気なくなった
178:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 13:00:39.96 8p2/fI76d.net
匿名掲示板でネチネチ気持ち悪い豚人間に言いたい放題書かれるのもたまったもんじゃないね
179:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 15:30:49.93 CgeawhtDa.net
>>176
普通に気持ちじゃん
180:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 18:09:45.48 kbdvr+IZ0.net
数日前D麺行ったら久々に麺上げ巨漢店主で助手がメガネ君だった
改めて巨漢店主の手際の良さとメガネ君の慣れた安定感を痛感した
メガネ君、前はトッピング忘れとかダメダメだったじゃん?
新しいオッチャンも独立希望だろうし、もう少し生暖かい目でみようじゃないか
181:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 18:11:31.06 yDKsRLr2a.net
>>174
してくれるよ
182:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 18:51:37.73 fuYuygtv0.net
メガネ助手は本当に成長したよね
183:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 20:54:56.08 yDKsRLr2a.net
メガネ助手は無理してダウンしてるのをよく見る
今メインで盛り付けしてる人は、裏方で麺打ちばっかりしてた人だから、あたたかい目で見守ろう
184:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 21:05:56.21 uqM4B+Qo0.net
>>176
自己紹介?
185:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 21:41:36.63 brWlYNgfM.net
>>181
あの店なんで通し営業出来るかと思ったら
営業中も麺打ち要員が何人か居るんだな
186:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/22 22:39:01.37 qx2Chxd/0.net
>>183
多分女将も麺打ってると思う
187:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/24 12:53:47.85 /uLB20KgM.net
まさき賄い
汁のほうにラー油マシかな?
URLリンク(pbs.twimg.com)
188:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/24 20:27:05.10 OpVkZNFO0.net
まさき中神店梅汁なし、
まさきの旨いまぜそば3位ランクインだわ
1位ソース汁なし
2位麺が主役の油そば
3位梅汁なし
異論は色々あるでしょうが😅
189:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/24 22:10:47.93 l4SLOwAH0.net
ソース汁なしそんな美味いのか。
焼きそばみたいになりそうだけどな
190:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/24 22:12:41.99 OpVkZNFO0.net
>>187
焼きそば味じゃなくて甘いお好み焼き味なんですな(好み分かれそうですが)
僕は大好き
191:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/25 07:08:58.00 mxgzUus10.net
>>188
ほえー。
結構評判いいから気になってる。
チャンスあれば食べてみるわ。
192:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-nyoY)
24/05/27 12:54:06.04 epzUU+tPM.net
まさき②周年特製麺
全粒粉ミックス手切り手揉みの らどん😍
URLリンク(i.imgur.com)
193:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/28 12:20:39.06 X//nwRr8M.net
まさき、周年記念はヒモカワみたいな麺だけだから意外と並ばんのか?😅
夜やばい風が吹くらしいし
194:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/28 20:02:54.41 obX8d0q9M.net
と思ったら20時すも通常比3倍ぐらいの列が
195:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 21:51:32.
196:76 ID:iZtr+wXE0.net
197:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9355-eHyH)
24/06/01 22:11:19.99 MFUHji8h0.net
気持ち悪い文体ですね
198:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-nyoY)
24/06/01 22:30:16.62 u+ENIykSM.net
>>193
まさきの長文レビュー頼む
塩と醤油両方で
199:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4933-ocZ6)
24/06/01 22:53:29.96 ZnCLK3dO0.net
>>193
おう!もう来るなよ!
200:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bfc-VlWJ)
24/06/01 22:53:58.25 MC00cNc/0.net
さっきNHKで誹謗中傷の特集やってたわ
こういうのが平気でやらかすんだろうな
面白いと思って考えて書いてんだろうけど笑えもしない
201:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a160-BJGi)
24/06/01 23:06:38.34 iZtr+wXE0.net
>>195
残念ながら新所沢のまさきは行く機会がなさそう
東中神のまさきならそこしかなかった時に以前書いたけどどこだったかな立川スレか昭島スレか
202:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 02:41:38.47 l/ZaO9oe0.net
Dを二郎と比べるのは野暮
203:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 03:34:52.60 gTun5VJUa.net
初見なら、限定行かずにラーメンがいいとは思うけどね
今回のエビ限定なら特に
204:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 08:43:35.90 j9Sz0Uva0.net
>>199
限定のつけ麺しか食べたことないけど、野猿比較で悪くないと思ったな。
205:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 09:48:48.99 1IRwi05c0.net
エビは小エビ入れただけ的な感じがな
今回のは変わってるのかもしれないけど
個人的には限定の中で唯一のハズレ
206:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-ZxMy)
24/06/02 10:39:19.52 5y6FxVnT0.net
Dは野猿みたいな濃い味が好きな人向けだな
越谷とかと比べたらだいぶ濃いかも
207:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21e7-AvYV)
24/06/02 11:15:11.50 j9Sz0Uva0.net
>>203
つけはしょっぱい方がいいな。Dでなみのりつけ麺オマージュやってくれたらいいのにと思う。
でも、ラーメンに関して�
208:ヘヒバジがしょっぱすぎてちょっと辛い。
209:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 12:44:30.40 OYWD7C/Pd.net
まさきの常連同士がなんか揉めてるみたいね ラヲタってなんでまともなやついないんだろ
210:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 22:13:18.33 5y6FxVnT0.net
まさきボーリング大会開催か😳
ラインのフレンド募集してたのはこういう内輪の集まりしたかったから?
211:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 09:22:24.57 nHwwleau0.net
>>205
なにそれ知らんw
212:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 10:16:48.00 E8qJ9L1r0.net
個人の話はコチラへだが
スレリンク(ramen板)
まさきもなんか香ばしくなってきたな...
常連づきあいは程々にSNSは情報発信だけにしたら
213:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 12:06:06.22 iqADsoX50.net
>>205
なんかおかしい人多いよね
こないだもD行ったら給水機の前で挨拶からお喋りまで始めてちょっとびっくりした
そこ邪魔すぎるしそういうのは店内の狭い通路でするもんじゃないだろってわからんのかね
メガネくんが必死にラーメン作って新人さんが他オペしてたから忙しすぎて目が届かなかったんだろうけど店主さんいたら…
214:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:20:48.30 FQ5A0PLA0.net
多分まさきにいた奴と同じかな
カウンターの隣に座ってる奴と会話するならわかるけど2つ離れてる奴に必死にでけえ声で一方的にずーっと話してた
狂ってると思ったよ
215:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 15:17:28.12 9QzPmLvj00606.net
D麺は、あのオッサン助手のせいでまだトッピングの量が減らされたまま?
そして丼を客に渡す時に片手で親指を丼の中に入れて出してる?
これが改善されなければ残念ながらD麺の利用をマジで止めるわ
216:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 15:39:55.24 skgSlTZ400606.net
こないだ早い時間に行ったら巨漢店主とメガネ君で回してて従来のD麺だった
時間に寄るんじゃない?
217:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 15:45:13.70 v4SaqRB+00606.net
お前らってただ批判したいだけじゃん
Goいたときはメガネくんのこと批判してたし
一番糞なのはお前らな
218:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 16:28:12.65 xhQJgPk/00606.net
ぐだぐだ言う前に新助手さんの時食べてみりゃいいんじゃないしらんけど
219:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 16:52:54.19 cYEl2J8d00606.net
最近5連続でメガネと新助手だけど盛りと渡しは普通だったかな
問題は回転率悪くてアイドルタイムでも客またせてるから売上とかに影響しそうなとこが心配
220:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 17:06:29.21 xhQJgPk/00606.net
回転は確かに悪いね
ギリギリまで入ってるラーメンだと指入ってね?みたいな持ち方するのも相変わらず
トッピングも野菜の盛り少なめも相変わらず
豚は塊からスライスになった?っぽいから助手さんは関係なさそう
写真貼りたいけど何故か貼れない
221:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MM5a-ZxMy)
24/06/06 18:01:33.24 tOWXUuJeM0606.net
まさき本店、味噌に変わってカレーが季節限定メニュー化
まさきにパンチ求めるならスパイシーなカレー一択だね😤
222:ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW fe51-1TWV)
24/06/06 18:19:48.54 g/xC/HnA00606.net
量やトッピングに関してグチグチネチネチ書き込む豚人間にゃなりたかないね
223:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 18:50:56.44 cy54X9Kia0606.net
指入りラーメンの写真はよ!
224:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 19:04:38.42 VWMZxZde00606.net
デカ盛りとかいう人なんなの?星時代からの常連?この人だけいつもトピ多いよね
ダメなのはこういうところじゃないの?
225:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 20:12:05.70 xhQJgPk/00606.net
つうか新助手さんの時だったら少し多めに見積もって頼めばいいだけなんじゃねえのとは思う
豚は…塊じゃなくスライスになってたけど変わったの?
個人的にはかなり多すぎたんでこれでも全然いいと思った
226:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 20:22:36.85 c3xSwwWu00606.net
D麺給水機の受け皿がパンパンでゆか水浸しだった。店内綺麗に保てない店はやだな、こないだなんてでかめのGがひょこひょこいたもんな。
227:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sped-Vb4v)
24/06/06 20:43:39.27 7WooW1g9p0606.net
ここ最近、店主見ないんだけど元気かな?
228:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス fe70-GQRL)
24/06/06 20:49:56.20 ozwd6BGV00606.net
回転率が悲惨なことになってる…まあゆっくり食えるからいいか
229:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 21:04:28.03 rA9eb1Ew00606.net
新しい助手がラーメン出す時長州みたいに
「入れるなよ?入れるなよ?入れるなよ?入れるなよ?入れるなよ?」
230:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 21:27:38.25 GgQxb0Kd00606.net
悲惨なくらい味がぼやけて薄い
野菜も茹でて放置でビッチャビチャ
金ドブすぎた
231:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 22:30:53.63 qcmMZD7Za.net
まだ助手のみの営業は短いとはいえ、もう少し店主が見てあげた方がいいかもね
うまいけど、ブレがかなりある
232:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 23:12:47.55 s5xqMzVu0.net
>>226
どこ?
233:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 13:18:41.59 eyqPzuXVa.net
>>222
故障して水溢れてたらしい
URLリンク(x.com)
234:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 16:50:53.74 iyCngEOF0.net
>>220
彼を知らんとはニワカ?
235:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 17:07:40.47 WwvDZ/fm0.net
>>230
あっちでやれ。
236:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe51-1TWV)
24/06/07 18:28:03.98 vxjljRhz0.net
>>220
無知を恥じろよ
237:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMea-zr0W)
24/06/07 18:48:01.92 w+r8MlSWM.net
こないだテレ東の大食い見たから
ラーメンの大盛りくらいなんとも思わん
238:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 211f-AvYV)
24/06/07 18:50:59.34 WwvDZ/fm0.net
あっちでやれ。
239:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 08:43:43.71 /WO0N1+o0.net
あの人、D麺で大盛りの食券何枚であの量出してもらってるの?
240:
24/06/08 09:29:31.49 uOMolPQx0.net
>>231
どこだよバカ
241:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 09:46:55.76 qDDL6xFM0.net
アホ達の隔離スレ落ちてるようだな...
242:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 11:53:50.82 ghH1NWrk0.net
立ててちょーよ
🫘とよちやまはなんか揉めたんか?
243:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 12:26:44.58 iH92m0FTa.net
D麺 12:20 店の外も店内も並び無し 満席でも無くカウンター2名空き
週末の昼時なのにお客少ない
何かあったのか?
244:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8663-D1cj)
24/06/08 12:35:49.29 +kXa/78s0.net
小山 亨(コヤマ トオル)
〒226-0006
神奈川県横浜市緑区白山1-9-1
クリオレジダンス鴨居314 号室
045-932-5860
080-5059-4253
psuke-tk@pop16.odn.ne.jp
勤務先
特別養護老人ホームメゾンヴェルト
〒226-0003
神奈川県横浜市緑区鴨居7-19-1
JR横浜線鴨居駅より市営バス12系統白山高校行き「白山坂上」下車徒歩3分
045-935-6471
小山亨の裁判
第1回期日
6/11(火)
10:15@東京地裁612
被告小山亨は欠席とのこと
245:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 13:35:30.54 BNO9E7k/0.net
>>239
稀にそんな時もあるよ
過去に土曜の夜7時過ぎにまさきに行ったらなんでこんなにガラガラなんだって時があったし
246:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dcf-EHf8)
24/06/08 18:03:51.12 3qrGp3mo0.net
>>239
あのオッサン助手の評判が悪いからじゃね?
247:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-logM)
24/06/08 19:01:54.00 RSXcvtYrd.net
夜それなりに涼しいこの季節に暑い昼間に行く意味がわからん
248:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 22:49:27.83 Ko+PpCooM.net
まさきのほうは(平日)昼のが通りが空いてて快適とか事情がありそう
夜は学生の帰宅路だし
249:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 22:55:24.15 BNO9E7k/0.net
>>243
最近夜行くといつも外待ちだ
閉店間際でも外に6人並んでたよ
店主居ないのに
だから>>242は関係ないみたいw
むしろオッサン助手になってからさらに客待ちが増えたイメージすらある
関係ないだろうけどw
250:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 23:22:19.21 XNXdaF9I0.net
そりゃ回転めちゃ落ちてるから待ちは増えるだろうな
自分が行った時は特に味がどうこうとかはなかったしこれ以外は特に気にならんわ
251:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 00:45:42.59 segY/irfa.net
D麺最近ちょっと麺が柔らかい?気がする
茹で時間が長いのかな?
252:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 00:53:17.75 q2wdy1Fr0.net
>>247
麺もヤサイも柔らかめ、そういう仕様です
253:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 00:59:17.32 3dAv3oAa0.net
つけしか食わないから柔らかいってのはよくわからん
野菜は元々クタ気味でしょ?
254:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 09:51:44.21 RW2d2nKCa.net
D麺火曜から営業時間変更
(火~土) 11:00-21:00 → 11:00-24:00
(日)11:00-16:00 → 11:00-18:00
255:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 09:57:08.18 Ratxa8pf0.net
>>250
コレはつまり店主不在の時間が伸びるみたいな?
256:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 10:01:33.58 oUEFnUuG0.net
評判いまいちな助手は夜でお願いします🤲
店主は開店から夕方で🙏
257:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 10:06:05.43 Ratxa8pf0.net
まさきも集客に苦心してるようだけど
夜営業伸ばして帰宅中の学生、おっさんを捕まえ
日曜も夜営業するほかないよなあ多分
258:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 10:07:51.30 KGmTvxuN0.net
集客に苦戦て、並び減ったの?
259:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 10:19:04.14 Ratxa8pf0.net
>>254
中神本店が気持ち短いような...
助手を増やしてて社員募集かけてるからそのうち麺上げが二交代になるんだろうなあ
260:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fc0-owHh)
24/06/09 10:22:17.54 XYakKeiT0.net
長時間働きすぎて体壊して閉店が1番辛いから健康第一でやって欲しいわ🥺
たぶんラーメン980円を1000円以上に値上げしないための延長だよねこれ
261:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-lVcs)
24/06/09 10:35:32.50 LGpW+Qh1a.net
>>253
まさきはPARCO無くなっての駐車場問題が、何気に効いてそう
262:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 12:34:06.55 UQT6C1TY0.net
わざわざPARCOに停めるなら周辺のコインpでええやんと思うが
263:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 12:59:18.01 RTQWHTsw0.net
頼むからD麺は値上げしてくれ
値上げすれば客質上がるんだし
264:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f95-Zm8r)
24/06/09 14:51:51.78 3dAv3oAa0.net
>>250
駐車場マナーの事も書いてあるね
せっかく無料駐車場用意してくれてるのにバカみたいな使い方してるのを何回か見かけてるしほんとやめてほしい
最悪隣りの民商も怒るだろ
265:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a0-ZNa3)
24/06/09 16:27:47.82 +/tbxuiT0.net
D麺は助手の作るラーメンは値段下げてくれ
やっぱりブレが激しすぎるわ
266:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a0-ZNa3)
24/06/09 16:29:06.40 +/tbxuiT0.net
>>251
最悪だな…。
店主が作るラーメンがイチバンなんよ
前いた助手が作るラーメンもなんか違ったよ
267:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-8WfN)
24/06/09 18:12:15.02 BY204ygNM.net
スープと麺は出来てるから
タイマーで決められた時間茹でるだけじゃないの?
268:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-xsim)
24/06/09 18:33:47.04 Ratxa8pf0.net
>>263
D麺はテボ茹でじゃなくて平ザルだから麺茹で大変なのかな😅
269:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 19:07:53.33 +/tbxuiT0.net
グル入れる量やらカエシやら微妙に違うと思うんだよなあ
店主とは味違うと思う
もちろん助手の味好きなヤツもいるんじゃね?
270:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 19:08:40.92 +/tbxuiT0.net
>>252
店主がいつ出るか重要になるな
271:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3cf-GT6q)
24/06/09 19:52:29.31 xJZOHbg50.net
>>250
11時から21時までの10時間ぶっ通し営業だけでも二郎系では珍しいのに
今度は13時間ぶっ通し営業とは大丈夫なのかと。質が維持できるのかと
いずれ南京亭みたいに24時間営業になるか
272:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13de-owHh)
24/06/09 20:09:44.75 NO+vXs6q0.net
>>261
助手も向上心持ってスープの感想聞かせてくれってわざわざ言ってるんだから、こんなところでネチネチ書いてないで直接何がどうダメなのか言ってあげなよ
直接言えなくてココに書くしか出来ないなら代わりに俺が伝えてあげるから、何がどうダメなのか書いてみな
273:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f99-kCae)
24/06/09 20:18:47.12 4qRAOzIg0.net
豚ノヴァ参考にして助手の麺あげとか営業時間変更したんだろうけどよくないだろ。
ぶっちゃけ味はかなり落ちてるし、国分寺と航空公園じゃ立地違うしどうせすぐ戻すんだろうな。
経営下手か?
274:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 21:31:28.95 +/tbxuiT0.net
>>268
頼むよ!伝えてくれよ
カエシとスープのバランスだよ!
後課長の入れ加減かなあ
後、麺が緩すぎ
もっと硬めに茹でないとトロいんだから伸びちゃうんだよね
課長マシマシにしなきゃ!旨みも少ないんだよ
275:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 21:32:37.08 +/tbxuiT0.net
>>269
元助手の経営を参考にするとか
ヤバいなw
276:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 21:39:14.39 DHFx/W0OM.net
茹で過ぎなら硬めでオーダーしたら?
277:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 22:18:01.08 vTyYZ+Sd0.net
>>270
わかる
化調マシマシで味濃くしないと
野菜をいつまでも置いとくのも勘弁して欲しいビッチャビチャでヌルい
278:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f357-Fejn)
24/06/09 23:03:55.78 uQVDXd120.net
まさき、エアコンばっちり効くようになったんだね
涼しい中で食べられて幸せだわ
279:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 00:12:05.14 ugg7xQLdH.net
領収書発行できるようにしてって言っといて
280:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 01:37:07.10 xltiUb/I0.net
>>270
お前の好みの味なんて知らねーから、濃いめだ薄めだ好きに頼め
お前の好みの硬さなんて知らねーから、麺が緩いなら硬めで頼め
お前の好みなんだからお前が直接頼むしかねーんだよ
それぐらい直接言えるように頑張ってコミュ障を治せ
どんな内容かと思ったらその場で言えば全部解決出来る事ばっかりじゃねーかw
281:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 07:42:49.80 8hVlS1nNd.net
>>276
嘘つき…伝えてけれ…。
(@_@)
282:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 07:43:10.72 8hVlS1nNd.net
>>273
それだよ!
283:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 08:36:55.20 3DJuOM1C0.net
Dは元々スープ緩いし、麺は柔めだし、好みに合わないなら別の店探せば?
自分はつけ麺だけは割と好きだからたまーに行くけど、ラーメンと汁なしはしょっぱくてぬるいから二度と食わないな。
284:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb7-Zm8r)
24/06/10 09:47:03.50 q+2kI9p40.net
化調そんな足らないか?
もともも他店より少なめなのを脂とキッとした醤油の辛さと豚からの旨みでバランス取ってるような感じだったと思うけど
化調たっぷりというとジャンガレ系とか豚山とかが浮かぶわ
285:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f5-owHh)
24/06/10 14:13:12.68 xltiUb/I0.net
>>277
カラメとかとは違うの?
麺固めカラメとかで解決しない話?
俺が鈍感過ぎるのかもだけど店主のも助手のも両方美味いけどな
つけ麺しか食べないけど
ちなみに店主のラーメンはなんて優しい味だろうっていう感覚
ラーメンがしょっぱいとか微塵も感じないw
286:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 17:00:54.33 y61j8kpld.net
豚ノヴァに切り替えていく
287:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 18:00:12.86 3MHHV/tmM.net
>>281
D麺のつけ麺はラー油?でオブラートされてる感あるけど塩、味濃いめな気がする
ラーメンもあまり優しい味に感じない
ノーマル盛りのまさきと比べてね😅
まさきも野菜ヌキすると結構塩味が強いかもしれん(塩ラーメン)
288:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 18:52:36.64 3DJuOM1C0.net
>>281
D麺に味覚破壊されてて草
あれをしょっぽくなくて優しく感じるとか相当だよあんた
289:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 19:20:37.61 +CwRgkpCd.net
味覚の感じ方なんて同じな訳ないじゃん
味平読めよ
290:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 19:25:54.32 s1a6Aoh40.net
Dのつけ麺もまさきのつけ麺も塩辛いです
けど美味しい
それだけでよくね?
291:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 19:56:20.17 xltiUb/I0.net
>>284
お前の味覚と同じじゃなくて良かったわ
お前と同じ舌とかキモ過ぎて死にたくなるレベル
個人差とか十人十色とかの意味が分からないんだろうな、世界は自分を中心に回ってると本気で思ってる奴の思想w
292:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 19:59:03.21 3DJuOM1C0.net
>>287
豚がブチ切れてて草
293:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3fc-owHh)
24/06/10 21:49:06.12 ccmdxrSy0.net
>>288
悔しくて何も言い返せない時の捨て台詞ダサw
もうちょっと粘れよw
294:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-lVcs)
24/06/10 21:57:41.30 ITfNd3n6a.net
普通に塩っぱいでしょ
295:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 031e-owHh)
24/06/10 22:22:30.02 KAT+yJ8V0.net
俺もショッパイと思うが、カラメしている人結構いるから好みじゃない?
俺はウスメ1択だけど。
296:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93e4-m3u2)
24/06/10 23:38:05.55 t7NsnLod0.net
この前Dにいる時に若い青年客がラーメンの丼を机に置く時にひっくり返しちまってたんだよ
どうすんのかなって見てたら店主は嫌な顔せずに掃除して新しいラーメン作っあげてて好感もったよ
297:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-xsim)
24/06/11 06:26:42.91 /QHvHiLW0.net
まさきの限定がまたまたマニアックそう...
298:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 07:53:13.81 13lkWKPJ0.net
まさきのトマトって60点ぐらいなんだよなあ。トマ二郎80点として。
299:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-xsim)
24/06/11 08:55:12.32 /QHvHiLW0.net
まさきの強い麺に負けないドロドロソースでトマ二郎やったら評価爆上がりしないかなあ
300:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-BdjC)
24/06/11 09:49:40.81 rdmxoVSma.net
気分でヒバジかD麺に行ってるけど、ヒバジがしょっぱすぎてD麺が普通に感じてしまう
301:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fbc-Zm8r)
24/06/11 10:49:05.78 0gc4qpma0.net
今思ったんだけどさ
D麺の無料駐車場の対面にある航空公園の駐車場って1時間無料だよね?
なんで民商の枠まで使って駐車場空き待ちとかしてんだろ
302:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 12:27:14.33 UpjmTJahd.net
>>287
ブチギレ過ぎw
煽り耐性0じゃん味覚障害だし…。
303:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 12:44:49.16 uq33LMzm0.net
ラーメンに限らずトマトって限定メニューによく使われるけどトマトだからって特別うまくならんのよな
トマト以上にもトマト以下にもならん
304:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 12:46:02.28 uHSQA94Kd.net
しょっぱいしょっぱくない問答マジで不毛
キレてる奴一番みっともなくて気持ち悪いわ
305:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 13:04:31.12 Cehkr2oEM.net
今回のトマトは熱い中行列してまで食べものでもないかもな😅
ラーメンスタイルなら辛いの好きにはたまらんかな
306:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 17:14:32.24 VCNwk9Aj0.net
>>297
あっちも並んでること多くない?
307:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 17:29:31.46 s8r9/sS80.net
土日の日中ならそうかも
308:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 17:37:35.03 YswbLp4b0.net
深夜営業って当然乳化になるよね?
309:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 19:52:58.03 0gc4qpma0.net
16時くらいにはもう乳化してる気がする
キリッとした非乳化食べたたいなら14時前には行かないとダメかもね
非乳化食べたいならまさき行けって事なのかも?
310:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:03:04.06 oRWWrMY30.net
営業時間の半分以上が乳化になるのか
乳化のが好きだから閉店間際のド乳化食べたいねぇ
311:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:08:51.11 s8r9/sS80.net
ラーメンなら乳化が好き
つけ麺なら非乳化が好き
仕事あるからどうしても無理だけどdの非乳化つけ麺食いてえ
あと漆黒まだですか?
312:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 23:06:09.05 YswbLp4b0.net
11時くらいに着いてさ、初日でみんな知らないだろうし一人ぼっちだったらどうしよう、、とか思ってたらね、店外に並びあんのよ
もうね、まじかと
313:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f2d-xsim)
24/06/12 02:56:44.01 QAabGUlp0.net
>>308
店のシャツでコスプレしてくるくらい熱心な信者が開店待ちしてる訳よ🥸
314:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 05:56:05.39 z5bbrJUV0.net
めきしかん評判そんなになのか…
315:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 06:34:44.79 Hk+3USJj0.net
梅太郎前にある航空公園東口の駐車場は割と空いているからそこ止めて来りゃいいのにな
10分くらい歩けよと
316:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 07:00:48.85 T0tgQ7i70.net
>>307
俺は逆かなぁ
ラーメンならキリッとした非乳化
つけ麺やつけ味ラーメンなら重厚な乳化
なんにせよ2種類のスープが楽しめるのは良いよね
317:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 07:46:01.87 PLG8xZBj0.net
営業時間延長初日のラス客に価値があるとか抜かして100グラムしか食わないのほんまに理解できねぇわ。
318:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 08:13:57.95 GrFzzGj30.net
営業時間延長需要あったのかな
あの辺22時以降人いなさそうだけど
319:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 09:24:34.22 0mLxxD620.net
店主は何時までいるの?
320:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 09:32:35.48 58PMVoH60.net
店主がいる時に行きたいのに、いつもいないタイミングなんだよなぁ〜
321:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 11:23:16.95 FqEmrv4f0.net
桜台の石田みたいになっちゃうのかな
322:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 11:36:01.65 LA469flw0.net
>>314
昨日は23時近くでも外待ち見たよ
323:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 13:14:22.44 0K7jCou10.net
>>310
自分の舌で判断した方が良いぞ
他人の好みなんてあてにらん
トマトや辛いの苦手な奴にはオススメしないが問題ないならバカうまだったよ
トッピングの200円のトルティーヤディップは個人的には無くても良かったかなとは思ったけど
※個人の感想です
324:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 13:17:09.15 GrFzzGj30.net
>>318
まじか!まだ初日だけど延長路線成功っぽいか
325:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 23:43:59.12 kG8YyYSF0.net
深夜は助手さんだけかな? 任されて間もないからしょうがないんだけど、オペがまだゆっくりだから待ち時間ながいし麺も伸びてるんだよなぁ、これからに期待
326:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 08:12:02.53 7NSJO03u0.net
24時でもそんなに乳化はすすめてないっぽい?
327:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 08:38:41.23 BJYaEH2w0.net
学生の団体客が多すぎる
328:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-xsim)
24/06/13 10:33:52.84 4e7Y1Esn0.net
明るく元気な学生だらけなのは二郎系のあるべき姿だと思うぞ😅
329:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 14:37:20.72 WbmIPjHmd.net
気持ち悪い豚みたいなのがよく団体を睨んでるよね
330:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 17:53:52.02 bnm886yF0.net
D麺メチャクチャ提供おせー
ヤバイ待つよ覚悟してくれ
331:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 17:55:51.91 bnm886yF0.net
>>318
提供遅くて待ち出来てるだけなの
332:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 19:16:20.10 mBwuarx70.net
Googleマップの星1、星2の口コミ見てると悲しくなる。
常連さんとフレンドリーに話してるのがそんなに気に入らないか?
店内の汚さがーとか書いてあるのもあるけど、普通に綺麗な方だと思うけど。
ティッシュないのありえない的なコメントもあったが、きっとコストの面もあるから、席に置いてないのかも?って思ってるから、毎回ワイは持参してる。
333:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 20:03:36.98 x9LwIiQj0.net
dは券売機の上?あたりにティッシュあったよな?
まさきもあった気がするけど
334:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 21:35:37.18 +QuyV6aR0.net
D麺豚増し買っても以前の半分ぐらいにスケールダウンしてたよ…
なんかスライス豚になった感じね
なんかメチャクチャ悪くなってしまった
335:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 21:41:57.63 50cbqKto0.net
新しいオッチャンが来てすぐはスライス豚になってたけど、最近は改善されてね?
ゴッツいの3つ沈んでて轟沈しそうになったわ
336:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 22:30:46.20 +QuyV6aR0.net
>>331
マジで?今日スライス3枚と塊小さめ1つだったよ...。
ブレかな…でもかなりブレがあると思います
337:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 22:35:55.67 Pi3Mz9XR0.net
ヤサイの盛りは少ないけど豚は十分大きいよ
オープン当初は今の倍近くのボリュームあったけどw
338:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 22:40:01.41 97rycBzba.net
D麺って数種類の豚使ってるよね
339:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 22:48:12.85 x9LwIiQj0.net
日によったり作り手によったりで豚のデカさ変わるのかな
自分も今の体制になってから店主さんの時には1度も行けずにずっとスライス豚だわ
けどつけ麺400gに野菜ノーマルにあのでかい豚だと脂身次第では遭難しかかってたんでむしろちょうどいい
340:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 00:35:10.25 lxvDiFqj0.net
昨日Dに23時前ぐらいに行ったけど特に問題なかったな。以前ほど巨豚じゃなかったけとパサじゃなくて肉肉しい感じ。待ち時間も気にする程じゃなかったし程良い乳化具合で美味♪
仕事が遅い人間も食べに行けるのはやっぱりありがたい
341:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 09:26:30.35 +WvmoSgj0.net
もうすぐ終了です
URLリンク(i.imgur.com)
342:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 09:51:47.39 0YFFRca+0.net
>>337
やってみない手はない
343:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f1-owHh)
24/06/14 10:40:57.20 yL80TdbA0.net
>>336
遅い時間じゃ無いと食べに行けなかった人達にとってはなによりだよ
若い3人組がこの時間にD麺食べられるの幸せだとか話してたよw
23時台でも満席にならずともチョコチョコお客が入ってきてガラガラではなかったな
豚はステーキみたいな分厚いのが2枚入っててちょっと驚いたな
パサつきもなくジューシーで美味しかったし
344:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f31a-Fmzm)
24/06/14 10:43:14.28 d9eszqDG0.net
23時台は店主おるの?
345:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a9-O+9d)
24/06/14 10:44:14.33 XtmJl+r40.net
あの場所で思ったより深夜需要があるのが驚いた
346:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6336-zJtk)
24/06/14 11:03:53.84 1Ricz7KY0.net
>>337
TikTokから見れば5000円は小銭か
347:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-BdjC)
24/06/14 11:41:01.45 t37Uw/Hya.net
>>340
多分朝の仕込みから夕方までは店主、以降は助手だと思う
348:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 12:10:38.70 d9eszqDG0.net
>>343
そうなんだ、ありがとう😊
349:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdc-2EZu)
24/06/14 13:08:41.62 TsxnLko/0.net
助手メガネくん、最近よく頑張ってるよね。
一生懸命だし。
350:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 639c-0NsG)
24/06/14 13:10:15.15 wPgWP8Da0.net
>>339
毎回あの豚なら評価爆上がりだと思う
うまかったな〜
351:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 18:57:52.30 S53dFSp50.net
>>330
やっぱり減らされてるよな。だから最近は行くのを躊躇している。
提供するのも遅いし
352:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 20:26:19.85 b+m2Xhub0.net
353:"reply_link">>>328 変な理由で星1付けてる人が気になったら、その人の他のレビュー見に行くといいよ。 ラーメンに限らずいろんな場所で星1つけてイチャモンみたいコメントしてるのがほとんどだから。 ああいう人達ってどこ行っても不快な思いしてるのかなって思うと逆に可哀想だと思うわ。 少なくとも俺は星1レビュー付けるぐらいの不快な経験より星4とか5を付けたい満足な経験の方が多いので。
354:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 20:28:53.98 FZMVnajjM.net
中神まさきはラストオーダー厳しめね
2025くらいで行列作りストップ
355:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 20:30:14.61 4wog7Dz00.net
>>347
この営業時間延長やらを絶賛してる人もいるけど…俺は確かにラーメン本体の劣化がキツすぎるよ
麺のびてるもん…豚少なくなったのも間違いない
356:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 20:32:56.65 FZMVnajjM.net
>>349
あ、公式閉店5分前ね
357:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 20:43:49.97 t37Uw/Hya.net
豚やら麺がやわらかいのも助手営業になってからよく聞くようになったし、ここであれこれ言ってないで直接なりXで言えばいいんじゃないの?
適当にやってる感じは全くないし、言えば改善してくれると思うよ
358:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 20:58:16.80 r0bJS93L0.net
D麺の助手と店主の見分けがつかない
いつも行くと
・身体大きくて太ってる人
・メガネをかけていてひょろっとしてる人
の2名体制でやってる
上記は2人とも助手なのか片方は店主なのかな?
359:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 21:08:36.09 3QlkIGXn0.net
身体が大きい方が店主さんです。
メガネかけた方は助手さんです。
360:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 21:12:47.82 nJt8Z0nI0.net
男前(イケメンとは違う)なのが店主
361:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 21:28:18.90 2VrSFqPO0.net
へずまみたいな人が助手さんかな
362:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 21:47:39.26 4wog7Dz00.net
>>356
へずまみたいな人wは店主だと思います
363:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 21:48:21.00 4wog7Dz00.net
声小さめオッサンが新助手です
364:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 22:37:07.22 jq0IH5ig0.net
へずまっていうなw
365:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 23:22:13.44 5NYWSqt1r.net
テンパってたのか盛り付け完成してから提供前にんにく補充したりとか結構モタモタしてたからスープぬるくてイマイチだったかも。
慣れるまで頑張れって感じかな~
366:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 23:59:09.14 r0bJS93L0.net
>>354
ありがとうございます
ワンオペの時間あるなら大変そうですね
367:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 01:09:45.35 CEm6TPXO0.net
>>350
普通にまずくなったよな。
今まで余裕で食えてたけどこないだ初めて半分近く残しちまった、もう行くことはないと思う。
368:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 14:56:59.79 0C4locPt0.net
まぁ妥当かな…
URLリンク(tokorozawa-magazine.com)
369:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f386-Quap)
24/06/15 15:47:34.22 9fQYIssl0.net
なにこれ実際食わずに拾い画だけで書いたのかひでえ記事
370:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 17:48:42.80 /OajgkVva.net
D麺の席数って11席?
カウンターの一番奥に狭いスペースがあるけど座っていいのかよくわからない
あそこだけ椅子が違うのかな
371:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 18:34:19.49 5EPptC/X0.net
>>362
下振れと信じて通うか…
しばらく行かないの2択だなぁ
372:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 18:43:12.69 sD+FbffK0.net
俺が行く時間は店主いるんだよな
店主いない時間っていつ?逆にどう劣化してんのか食べてみてメガネ君に教えてあげたい
373:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 19:15:17.13 xTj7hJUV0.net
Dはテーブル席開放するつもりないのかな??
374:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93a9-DqFK)
24/06/15 20:19:14.69 sD+FbffK0.net
>>368
小上がりの事?
家族客が使ってるのを度々見かけるが
375:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff57-2EZu)
24/06/15 20:46:04.75 SCwB6sb70.net
土曜の夜は子連れが多いんだな。未就学児〜中学生くらいの子供連れた家族がちらほら。
二郎系の英才教育だ。
376:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff57-2EZu)
24/06/15 20:47:34.66 SCwB6sb70.net
今日ちらっと店主見た。
元気そうでなにより。
それに比べメガネ助手が元気ないように見えた。
377:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff48-Zm8r)
24/06/15 21:24:35.34 OVw4siP90.net
今来てるけど明らかに痩せてない?
前は太り気味で体格もっとよかったのに
まあそりゃなれないオペ+新人指導もやってるんだから当たり前か
378:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 21:47:28.55 OVw4siP90.net
いつも通り食べてきた
新人さんのノーマルの盛りは相変わらず少なめ
丼に指入りそうな持ち方は相変わらずだけどかなり控えめにはなってた
麺が少し少ない感じがしたけど400だとブタの状態によってはほんとギリなんでむしろちょうどよかった
豚は厚めスライス1枚小さめの塊3個であれ?多くね?ってなった
でこの豚が今まで食べた中で最高かもしれないくらいに美味しかった
特に端豚のほろほろ具合が完璧
また行きます
379:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 22:02:43.57 mm+hXi4j0.net
D麺は
380:旨味調味料を上限一杯まで入れてる気がするね つけ麺食べて最初は美味かったけど、最後の最後でしょっぱ過ぎるというか何かこれ以上は塩分的にヤバいから食えないサインを身体が発して少しだけヤサイを残してきた あれ以上食べていたら吐いていたかもしれない 厨房を横から見ていたら汁無しを調理中の助手さんが麺全体に真っ黒なタレを絡めて混ぜている様子が見えてしょっぱ過ぎるのは当たり前だと思ったよ タレ入れ過ぎだわ
381:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 22:13:44.71 T2dxRzAP0.net
カウンターの狭い方の端っこ側に座ると作ってるとこ見えるよ
ジャンガレとかと比べると半分程度しか白い粉は入れてない
タレはわからん
あとつけ麺は自分の好みに浸して食べるのもいいけど汁吸ったしょっぱい野菜をおかずにして何もつけてない麺を食べるっていう食べ方が好き
ここの誰かから教わったけどこれほんとうまい
あ…あとメガネくんで気になったとこ1つだけあったわ
店主さんと比べると麺の冷たさというか締め方が明らかに緩いね
382:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 22:42:00.64 o3TLsytI0.net
みんなめっちゃ見ててワロタ
383:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 22:49:45.41 mm+hXi4j0.net
D麺の汁なしの麺はデフォルトで400gなんだね
次回は少し減らすか
384:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 22:56:20.36 8fIrMPqa0.net
つけ麺デフォ400は初見殺しだよな
初回ギルティしそうにな
385:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 22:58:24.63 mm+hXi4j0.net
>>375
>カウンターの狭い方の端っこ側
あれ狭過ぎじゃね?
みんなあんなとこに座ってんの?
386:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 23:47:32.18 HV9jePJF0.net
大勝軒だと中つけ麺450gいけるけど
まさきは並の350ぎりだわ
387:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 23:51:34.31 /JAe+meW0.net
D麺のつけ麺は茹で前だから、茹でると700gくらいになるからな。
初見だと食いきれない人多そう
388:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 00:32:15.72 WyfPPHaI0.net
>>381
そんなにあるんだ
一応麺は食べきったけど頑張らないでちょうどよく食べるなら茹で前300gかな
389:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 01:05:48.79 XqNvGK2S0.net
D麺、二郎系のなかでも過去一接客も味も悪かった。二度といかない。豚星の悪いとこだけ引き継いだって噂は本当だった
390:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 01:13:12.82 IDXfKA000.net
>>383
そこまで言うなら何があったん?
391:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 06:55:30.14 XLS5BWx70.net
>>367
夕方だと思います!行ってみ
とにかく待つことになるけど
392:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fe1-UBYe)
24/06/16 09:11:18.03 N39NuxIL0.net
深夜に外並びしてるキミ、絶対に店前道路にあるマンホールと切り株は見ちゃダメだよ
おじさんとの約束な
393:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff1-p9YJ)
24/06/16 10:04:31.70 AwIoZ0DP0.net
>>384
聞いてやるな
マナー悪くて怒られて逆恨みってとこだろ
394:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Emw5)
24/06/16 15:13:19.35 zFFr7Jeed.net
>>377
いや、300だと思う
395:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-QAxz)
24/06/16 15:25:00.71 s3QhIka1a.net
>>388
昨日、助手の人に聞いたら400gと言ってたよ
396:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b657-POtN)
24/06/16 16:01:01.36 52OfgEFk0.net
汁なしとつけ麺は400ラーメンは300
397:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa5e-47YO)
24/06/16 16:04:09.46 3lt1XCYp0.net
>>390
正解
398:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 17:01:59.89 prwKcHe40.net
汁無しとラーメンは300
つけ麺は400
399:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 17:58:50.12 dd69k1MQr.net
ラーメン以外毎回
400:死にそうになってるんだけとやっぱ量多かったんだ これ少なめ頼んだら350?
401:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7e-47YO)
24/06/16 18:57:29.28 VJx4eXMH0.net
>>385
食べて来たけどそこまでか?
若干提供遅め、何となく味薄めだったけど許容範囲じゃないかなぁ?
402:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 05:31:47.55 e6DOLHhp0.net
別の店の話でわりいが、川越二郎はゲロ事件が発生する前は
小ラーメンの麺量は400gだった。
決して大食いでない俺は月1ぐらいで通って、この量を食いきるのが
大変だったが、それでも残したことは1度もなかったわ
それが今は小の麺量は確か250gに減らされてしまってる。行く気がしなくなった
403:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 06:07:59.43 gGn78iNL0.net
>>395
川越だし専用スレあるのになんでわざわざここに書くの?
404:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 06:44:30.82 +7Z4z6kx0.net
まー、暑いからってそうカリカリなさんな
単なる麺量の比較の話でしょうに
小ラーメン400gは凄いが250gは残念ね
良く食べる人なら確かに吐かない量なんだろうけど
405:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 09:38:44.73 vV8rFCvP0.net
>>396
それに噛みつくのはよくないな。
>>393 みたいに無理して食うのはあんまり良くないと、みんなが心得るに必要な事件だし。
406:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 12:21:47.57 OzVHK6ba0.net
>>389
そうなん!?俺大盛りにして400とか言って返金なかった(涙)目
407:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 12:23:21.85 OzVHK6ba0.net
川越二郎250gにまで減ってんの!?
行かなくなってだいぶ経つけど減りすぎ…
408:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 16:20:08.95 BNfQAexR0.net
>>383
そんな噂聞いたことなくて草
409:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 20:15:06.10 OAfAONBZM.net
D麺系の豚ノヴァ悪評多いけど最低限の清潔感はあるんだよなあ
まさきさん、台拭き定期的な交換頼むよ🥸
410:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 20:19:09.04 eBj6rHvU0.net
>>392
やっぱりこっち!?
411:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 21:44:05.77 nsG8PkGI0.net
けど先日行った時に頼んだつけ麺はその前より明らかに少なめだったな
もしかしたら麺量統一したとか?
写真貼りたいんだけど503エラーとかで貼れない
412:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 21:47:04.28 c8LuQEdb0.net
Dは量へらして食べたい気分なのに皆よく食べるなあ
413:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 22:06:42.85 qdJmRfGt0.net
つけ麺前よりは麺量減ったよね
多分前が400以上あって今が400ピッタリかなとw
414:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-47YO)
24/06/18 06:08:49.91 gZoKAYP8a.net
材料代高騰の影響じゃないかな
以前はつけ麺ノーマルで頼んでも見るからに400より多い感じで、大盛頼んでる人に申し訳なかったり嬉しかったり苦しかったりww
某大盛の人がすり鉢で食べてたとき店主にアレは何グラムかと尋ねたら「2000注文されたんで2300ぐらい盛ってみたww」なんてニヤニヤ話してたんで常連には意図的に増やしてチャレンジさせて楽しんでたみたいだね
415:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 07:45:39.25 IUQHJYb00.net
すり鉢のおっさんドヤ顔でニヤニヤキョロキョロしながら食べて気持ち悪いよ…
416:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 08:03:34.18 GsVpUgKi0.net
今って量盛られたりせんの?
辞めた助手に、頼んでもないのにクソほど盛られていかなくなった
417:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 08:36:47.30 78rnRw8Aa.net
>>409
それ、こないだ豚ノヴァでやられて轟沈した
Goちん、なんつってww
418:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18
419:19:09:46.04 ID:NCabFDR80.net
420:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 20:34:25.97 z5qNI4hE0.net
豚単体だったら、Dとまさきどっちが上手いんだろう?
421:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 20:48:15.62 NCabFDR80.net
以前は柔らかさと味染みで巻き豚使ってたまさきがリードしてた感あった...
いまはD麺が極端な下振れを出さないようになった気がするからどっちもどっちかなあ
まさきのほうが巻き豚を出さないことがあるのが気になる(中神本店)
422:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 22:12:53.76 z0EfQIllr.net
俺は別ジャンルって感じかなぁ
d麺は体育会系の漢豚でまさきは優等生のエリート豚ってイメージ
どっちが上とかつけれんなぁ
423:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df3e-Emw5)
24/06/18 22:27:35.05 nt+ljiuE0.net
でも、家賃払ってやって行けるんだから...ラーメン屋って凄く儲かるんだな
羨ましいよ
424:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfc5-p9YJ)
24/06/18 22:45:01.60 /DDCScfi0.net
>>415
家賃と材料費と光熱費と人件費を払ったらいくら残ってるんだかって話だけどな
425:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 23:19:49.40 /f9cdFZi0.net
焼肉きんぐみたいな繁盛してて箱も大きめなFC店舗でも店主の手元に残る金は年400~500がせいぜいっていう現実
個人でなんでもやらなきゃいけないラーメン屋の手取りなんか平均したら相当やべえんじゃね?
426:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 23:45:33.15 nt+ljiuE0.net
>>416
年収にするとキツイか
拘束時間もヤバイもんな
427:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 00:06:31.51 v6gTm2BH0.net
サラリーマン最高ってことだな
428:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a09-771c)
24/06/19 03:19:17.88 DXieAxWg0.net
麺量については
URLリンク(x.com)
429:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33c8-GELv)
24/06/19 03:42:14.42 aNgVPHyL0.net
半分なのに100グラムしか減らないのおかしくない?
430:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 07:56:04.07 NdMsLEpgd.net
やっぱり汁なし300じゃん!
俺の大盛り券400無駄になってなかったw
431:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 09:37:17.10 R2Q15LZP0.net
>>422
すまん勘違いして覚えてた
汁なしは塩辛さがストレートにくるから1回しか食べた事ないんで…
確か限定の汁なしだったけどほんと塩辛かった
432:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 10:05:46.70 lpv03dwp0.net
>>389
お前は誰に聞いたんだ
新人助手か
433:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Emw5)
24/06/19 11:27:20.16 NdMsLEpgd.net
>>423
俺も2度ぐらいかなあ
汁なしはしょっぱいよな
野菜増やして対処したよ
434:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-mphl)
24/06/19 12:41:13.38 VS40KKb0d.net
しょっぱいしょっぱい書いてる奴ってそれが当たり前なのにいつ気付くんだろう
435:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f12-POtN)
24/06/19 13:00:52.63 F7544dbx0.net
1回2回しか食ってないって書いてんのに何に気付くんだろう…
しかも2回めの人は野菜マシしてちょうどよくして食べたって書いてるのに
何が気に入らなかったの?
436:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 14:14:58.98 NdMsLEpgd.net
しょっぱいけど…うまいよ!俺は気づいたんよ!
437:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f12-POtN)
24/06/19 15:54:23.16 F7544dbx0.net
しょっぱいのを調節しながら食うつけ麺が最高にうめえんだ
トッピングでレモンとかあったら最高なんだけどな
438:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7e-47YO)
24/06/19 17:04:00.75 El337u+90.net
汁なし300だったんか!
めったに頼まないから勘違いしてたわ
439:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Emw5)
24/06/19 17:43:27.87 NdMsLEpgd.net
>>429
レモン欲しいなw50円でお願いしたい
440:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-XwFW)
24/06/19 17:45:07.66 4viuLmqUM.net
まさき中神本店の油淋鶏汁なし、
豚の代わりに鶏が乗るから気分転換にも良さそうね
441:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 19:35:56.44 8yOmQdH00.net
レモン汁とか持ち込みはマズイのかね
おにぎり持ち込みOKとかあったような気がしたけど
442:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 21:35:30.99 LCglZYRC0.net
しょっぱいってことは、美味しくないってことだろ
なんでもムキになってんの?
443:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 21:38:53.20 4viuLmqUM.net
食べ物が違うけど
すた満そばが、塩っぱいマズいってなるかあ?🤔
塩っぱい(旨いけどたまに食うぐらいで良い😅)ってニュアンスかと
444:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 21:56:33.30 1OV+BoiK0.net
>>434
美味しくなかったら行かなくね?しょっぱくて旨いもあるしなぁ
食べ物って難しいねぇ
445:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b632-POtN)
24/06/19 22:45:37.48 b1jO0+Z10.net
>>431
例に漏れず不作と円安でかなり高騰してるから大きさにもよるけど50円だと1/8くらいになりそう
けどレモンほしいよね果汁じゃなくフレッシュなやつ
で食いたくなったんで今またつけ麺食べてきたけど今日はメガネくん作の中では過去一に美味しかった
豚もゴロゴロで野菜ちょいマシだとややキツかった
446:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-QAxz)
24/06/21 14:53:40.95 WVZQIqj5a.net
汁なしがしょっぱいのは理由があると思うんだ
麺の量が普通でも少なめでも半分でも汁なしのタレを同じ量いれてるんじゃないかな
だから麺の量が少なければ少ないほどしょっぱい
447:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 15:29:58.42 Zlu80gSKM.net
D、エビの次は限定何が来るかなあ🤔
448:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 15:59:41.27 0QBd2UH20.net
塩
449:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 16:40:24.03 pMglA7tb0.net
ゴマニンニクがいいなぁ
450:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 17:24:11.23 hWkbb5IM0.net
この時期だし冷やし中華じゃね
いや少し早いか?
451:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df82-Emw5)
24/06/21 18:10:36.99 71rFdWwK0.net
冷やし中華だなあ
452:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a4a-Qucz)
24/06/21 18:12:02.42 V1k9rE4T0.net
ジャンガレのまぜそばみたいな限定はジャンガレに負けてたよな
あれはマヨネーズじゃなくてエビマヨにしないと
453:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-QAxz)
24/06/21 18:14:59.49 WVZQIqj5a.net
\すごい冷やし中華/
454:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 19:05:09.00 0bWJDOP20.net
ごまにんにく→冷やし中華の順番と予想してる
455:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 19:35:34.99 06IspZDv0.net
ゴマニンニクやるかな
あれ手間かかるだろうか店主いない時間帯大丈夫かね
456:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 20:03:06.13 EmFgFeDu0.net
>>444
それ食おうと並んでる最中に常連ぽい人がクソまずいとか話してたな。あれ食うならジャンクガレッジでいいなって感じの味だった。
457:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 21:12:05.97 06IspZDv0.net
汁なしはまず食わんからそれがどんな限定なのかすらわからない
458:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 07:28:16.88 fOF5xkcY0.net
もう深夜営業バブル終わったのかな? 昨日23時ごろ店の前通ったけど客1人もいなかったよ
並びがないとかじゃなくて誰も座ってなくて店が閉まってるのかと思った
459:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 09:57:54.27 M5Xoyh5o0.net
まさき、D麺に続いてポケストップ登録🥴
460:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 16:53:59.46 IG8udJMO0.net
>>450
昨日の23時30分頃には自分も含めて客7人
ラーメン屋なんて誰もこねーなとか思ってると急に満席とかよくある話だから
その時の状況を見てあーだこーだ言ってもあまり意味がない
まぁー1時間ぐらい見張ってたとかなら話は別だがw
461:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 16:58:50.54 EhXeRU8q0.net
水曜の22時半くらい?は最初自分含め4人がそこからどんどんお客さん来て自分が帰る頃には空き4席くらいだった
462:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fbc-cU7e)
24/06/23 00:58:45.17 bSJW2+hv0.net
まだ豚NOVA店主が助手だった頃以来でD麺行ったけどホントに前より塩辛くなったな
463:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/23 12:31:15.92 eifixcX1a.net
さっきD麺行って来たけどラーメンはしょっぱくなかった、丁度いい
とにかくしょっぱいのは汁なしだね
つけ麺はあんなもんかなと
464:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f5d-fYEb)
24/06/23 23:28:03.51 NukeWhKZ0.net
店主のラーメンが濃いめだから、助手だとそんなもんだよ
465:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f0e-Z1dY)
24/06/24 00:56:13.47 RxN0i4Bh0.net
汁なしの汁はあの半分でいいだろ
店主も助手もちゃんと食べたことあるのか?食べきったことあるのか?
汁なしの汁は半分にしたほうが絶対に美味いって!
「汁半分」が通るかはわからないが…どう?
466:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/24 11:28:10.80 Sit9383D0.net
>>457
なんでお前の好みに周りが合わせなきゃ行けないんだよ
自分で好きに作れよw
467:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/24 11:35:12.86 zlMjmPnFd.net
たまにブツブツ言いながら食ってる気持ち悪いヤツいるけど「汁半分でいいって!」とか言ってたんだな
468:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 10:23:48.64 rMxT1TpP0.net
次の限定ポン酢かー
メガネ君でも作れる簡単な限定用意して来たな
469:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfa5-jw7A)
24/06/25 10:34:39.19 WPKWZJYw0.net
おろしポン酢でまさきと殴り合いやってほしかった。
470:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 12:56:47.15 gnKKpX4U0.net
メキシカンなつけ麺は食べないと損ね🥴
471:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 13:32:39.93 /FALqqxE0.net
つけ麺にTPサルサソースで実質トマト冷麺?
472:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 15:44:34.35 Jcev31VC0.net
まさきも行きたいけど車だとハードル高いんだよな
近隣駐車場はみんな高いしパルコは閉店だし
463側から向かうと大回りしないと辿り着かんし
473:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 16:09:47.53 cJoBa7ql0.net
>>464
新所沢まちづくりセンターや新所沢地区体育館の施設の駐車場に
こっそり停めるしかないかもな
ノーチェックだし無料で時間制限がないが、問題はそこからまさきまで
だいたい徒歩10分少々かかる
474:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 16:22:53.73 dd/NVVlo0.net
D麺の限定ってベースがレギュラーとそんな変わらなくて値段だけ結構上がるから食う気になれねーのよな。もうちっと限定ぽさ出せないかね。
475:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 17:04:51.94 2eJ3TNrE0.net
>>464
駅の反対の西友でええやん
帰りにウイスキー買えばタダよ?
476:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 18:04:51.36 x7Xl7+SE0.net
>>464
ヨーク◯ート…
477:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 18:12:38.46 hIKsCw980.net
>>466
禿げしく同意
ワテもそれに気付いて、限定追うのやめたわ
478:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 19:27:04.54 gnKKpX4U0.net
問題はまさきの限定をどこまで追うかってところだなw
479:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 20:04:41.64 Jcev31VC0.net
Dの限定はラーメンなら漆黒
つけ麺ならごまにんにく、ポン酢くらい?あとは基本スルーしてるわ
塩はつけ麺だと味ぼやけてるしエビは小エビ入ってるだけであんま味変わんないし味噌は夕方迄残ってないし
480:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 20:26:39.94 jBYK/f/M0.net
ヨークマート買い物してとかじゃダメなのか
481:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 20:34:54.42 crYq+HN7M.net
徒歩民だから
駅近のまさきはいいけどD麺は行くのしんどいわ
482:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 20:36:49.05 QzInwJoy0.net
ポン酢微妙じゃない?
微かにポン酢の味するだけじゃん
483:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 21:04:44.64 U96JTP5Z0.net
Dの限定は味噌、漆黒、ごまニンニク、周年以外は追う気にならんな
ごまニンニクが来たら翌日有給取って食べるまである
484:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 22:03:41.36 2erAWWUr0.net
Dの限定といったら信者が無条件に褒め称えてて、
批判が許されなかった印象だけど、
ずいぶん雰囲気変わったな
値段が上がって、見る目がシビアになったって事なのかもな
485:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf7a-fYEb)
24/06/26 02:36:32.80 v5uo3PyD0.net
ポン酢はつけ麺のほうがポン酢感が強いのでおすすめ
ラーメンほうはちょっとかな
486:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 09:10:41.67 Nzvwk5if0.net
俺もポン酢は微妙派だから冷やし中華まで1ヶ月限定無しだわ
487:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 09:56:09.46 qsGF0VLZ0.net
俺はシークワーサーもポン酢も高評価。ただし、つけ。
488:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 10:25:53.91 pOc1yb1xa.net
>>476
>>193
>不味いものは不味いと言おうよ
>不味いものを不味いと言える文化を作って行こうよ
で変わったっぼいw
489:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 11:24:42.91 iYKf5fS70.net
>>479
完全に同意
おろしでもあったらラーメンも評価変わりそうだけど
490:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 12:16:44.56 YBIV1MAL0.net
>>193くん戻ってこないと
491:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 12:58:26.43 /XxPzZKA0.net
>>480
そんな不味いか?
巨漢店主のショッパいラーメンもメガネ助手のチョイ味薄めのラーメンもスープの美味さがあるので美味いと思ってる
これまでのさ、某マシマシとか跡地の2軒に比べれば所沢は飛躍的に進歩したと思う
(ライオンズの選手っぽい人の店は悪くはなかったけど)
その先陣を切ったのがD麺、いまでも本当に美味いと思って食べてる
そこが「信者」と呼ばれてしまうのならそれまでだが
492:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 13:26:59.31 WS8VRqfz0.net
美味いも不味いも所詮はそいつの好みでしかないんだが
だいたい、不味かったらあんなに客が来るわけねーだろw
どんなに有名店だろうがなんだろうが不味いと言う奴は必ずいる、そいつにとっては不味いんだからしょうがない
だけど、食べるのは自分なのでそいつの評価なんてどうでもいいw
493:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-Z1dY)
24/06/26 18:37:38.97 pOc1yb1xa.net
>>483
ラーメンとつけ麺は美味い
汁なしは自分には合わないかな
494:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f1f-WV0x)
24/06/26 19:01:42.03 YBIV1MAL0.net
ラーメンスタイルだと西台二郎のSKで良いかなと思っちゃう辛麺も、
汁なしスタイルならちょうど良いバランスになりそうだけどどうなんでしょー?
食べた方居る?
495:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd0-yefC)
24/06/26 19:40:20.13 iYKf5fS70.net
ポン酢って今いくらなんだろ
限定+限定つけ麺券で1200円くらい?
496:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 20:23:08.45 rA2Uv8ICa.net
今回は限定ポン酢で+70円だから
ポン酢1050円につけ麺券だから1150円やね
497:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 20:23:09.28 xL0/ZEQH0.net
二郎系ではないが浮気して新所沢の大勝軒を利用した
来月2日から値上げするとのことで行くなら今のうちだ
498:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 20:30:02.38 GQw4eMcL0.net
>>489
巣に帰れ
499:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 20:35:20.31 iYKf5fS70.net
>>488
さんきゅ
見てたら腹減ってきたんで今から行くわ
車で40分近くかかるけど
500:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 21:22:20.71 wMSIX6Up0.net
>>489
元々安価で食えてたからおまえのような貧困層を振るいにかけるのが当然
501:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 22:53:29.02 xL0/ZEQH0.net
>>490
だから普段はD麺に行ってるから浮気したと書いたわけで (´・ω・`)
502:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 22:58:25.88 qsGF0VLZ0.net
>>493
大勝軒に良い印象持ってるヤツおらんぞ。お前のせいで。
503:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 23:09:36.07 xL0/ZEQH0.net
>>494
スマンが大勝軒には今まで行ったことがなかったので今回が初めてな(´・ω・`)
504:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 07:34:04.43 +QT29Ilb0.net
クソ忙しいときでも必ず「味の濃い薄いあったら言ってくださいね〜』を徹底してるまさきは凄いと思う
505:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 08:15:50.54 SX/1sjlX0.net
まさきのつけ麺食べたいなぁ
まさきのつけ麺もかなりしょっぱいけどコショウと酸味とネギが仕事しててとてもいい
506:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 11:02:07.66 YgrbmegYM.net
Dの話題ばかりだが
まさきよりDのほうが好かれてるんか?
507:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 11:51:50.66 ZlgcBkga0.net
二郎に近いのはD
一時期なんか上手い本家の二郎そのものだったんだけど
最近味落ちてると感じる
508:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 12:14:09.06 CrDRlSpf0.net
>>499
>上手い本家の二郎そのもの
流石にそれは無いな
D食った翌日、ホンモノの二郎食うとハッキリ理解(わか)ンだよ、
インスパはインスパである、と。
まあ、インスパの中では上位だと認めるが。
509:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 12:28:50.75 nqhYHzdud.net
本家も不味いとこメチャクチャあるからなあ
…。
なんとも言えなくね?
どこの直系より旨いとかになると思う
とりあえずひばりには勝てないD麺
510:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 13:16:19.48 LgH5Ij4n0.net
この間立川二郎行ったらめっちゃ微妙だったから普通に二郎よりD麺の方がレベル高いと思ってるわ
美味い二郎もあるんだろうけどね
511:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 13:32:10.64 8WzqMg/9M.net
>>502
自分もここで乳化進んだ時のやつ食った時はひばじよりうめぇ~ってなったことあるわ
まあ、でもそれもよく考えてみりゃ、ひばじが下振れ気味での比較だからなぁ
単純に好みの問題か下振れ食らった可能性もあるかもしれんからその辺も考慮した方がいいかも?
512:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 15:09:23.76 9rjezUeg0.net
ヒバジはめちゃくちゃ美味いけど流石に常時あの行列は厳しい
513:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-dFY4)
24/06/27 15:33:54.38 nqhYHzdud.net
D麺もまた値上げか…ラーメン1200円以上になるのかな?
514:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-dFY4)
24/06/27 15:34:21.01 nqhYHzdud.net
>>504
スゲー並びだよな
もう行けないレベルだよ
515:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f6a-yefC)
24/06/27 15:38:49.77 SX/1sjlX0.net
あとひばじはDと比較してもまだ塩辛いよね
食いたいなぁとは思うけどあの並びは無理
516:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-MhSQ)
24/06/27 15:54:23.59 +UATShUA0.net
客層悪いからどんどん値上げして欲しい
客質が良くなる
517:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-dFY4)
24/06/27 15:55:02.55 nqhYHzdud.net
>>508
値上げされると客層よくなるの!?
じゃあ1500円とかになりゃいいね
518:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f8f-DxMd)
24/06/27 15:59:34.32 kdGtUq0S0.net
値上げしたら客層悪いのが減るのかは分からんが、
まさきに流れてくるのはご勘弁頂きたい。
519:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb1-yefC)
24/06/27 16:39:43.45 tBThnsGy0.net
>>505
スーパーとかと違ってラーメン屋じゃ使ってくれる部位は決まってる
量も決まってる
配達必須
こうなると安くしてくれるとことか探すのめちゃくちゃ大変そう
もやしや野菜は特に
520:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f9a-anbY)
24/06/27 17:00:00.48 yId8nMtz0.net
立川二郎 750円
521:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 17:48:33.17 oqMSSDfK0.net
>>509
1500円なるよ
去年から言ってるんだけどな
522:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 18:03:09.63 x19pPufhM.net
>>512
なんなら立川だと田田が毎月29日とか1杯500円になるけど
それでも食べたくなかったりするものよ
523:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 18:25:30.17 x19pPufhM.net
豚肉値上げなら鷹の目あたりを見習って
豚抜きラーメンをメニューに入れるのはどうだろうか???
524:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 18:27:22.50 gkCRZlLWd.net
中途半端に値上げするなら4000円位にして並ばずに食いたいよね
525:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 18:29:22.46 wV5DSFpg0.net
>>504
俺も何度も諦めたことがある。だから最近は行ってない
丸源ラーメン店ぐらいの規模の店でも開いて欲しいわ
526:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 18:56:14.57 +FMiDptk0.net
>>515
二郎系スープは肉で出汁をとるので、上に載ってるのは出涸らし。
527:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 20:29:18.66 yId8nMtz0.net
汁無し1450円ぐらいか?
528:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 20:43:29.98 oiguzCOC0.net
>>473
暑い中D麺まで歩く気しないよね
豚NOVAは行くまで歩道無くて狭いし
529:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 21:23:18.99 bE5slgF20.net
ラーメン1500円以上には上げて欲しい
客層良くなれば公証人役場への違法駐車も減るし駐車場の車止め座ってタバコ吸ってるバカも居なくなるよ
530:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-C2Nw)
24/06/27 22:47:09.11 jPfG/1NK0.net
毎日食べるようなもんでもないし、たった数百円程度の値上げなら問題ないな
531:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf64-xyg3)
24/06/27 22:53:54.63 vAp6Z88d0.net
そもそも何を根拠に値段が上がると客層が良くなるって話になってるんだ?
クズが金持ってないとでも思い込んでるのかな?
そうであって欲しいという願望からだろうけど、人間性と資産は比例しないと思うぞw
532:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 23:07:38.27 jPfG/1NK0.net
>>523
こういうのはほぼ低所得者
533:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 23:10:45.77 KiywIl2e0.net
ガキとか女連れてって写真撮って長時間居座って残してく連中は尽きないね
534:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 23:40:38.52 x19pPufhM.net
高けりゃ良いってもんじゃねえ
ただの唐揚げなのに高えケンタッキーは万年閑古鳥鳴いてるじゃん
535:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 23:43:25.08 x19pPufhM.net
二郎系なんて一般人からしたら豚の餌にしか見られてないんだから誰っも見向きしなくなるぞ
悪名たかい某池田屋はクソ高いけど立地が高田馬場駅前とか最高すぎるからなんとかなってるだけ
536:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 23:55:32.00 J3rfslCZ0.net
皆さんと比べると低所得層なんで1,500円はキツいね
それでもツキイチぐらいの贅沢として食べたいよね
汚ならしい貧乏人の俺は店の邪魔にならないように行く頻度減らすんで、金持ちの皆さんが店が潰れないように買い支えてくださいよ
537:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/28 00:22:09.22 mrJTkTl10.net
二郎以下で二郎より高い
助手が作るラーメン
所沢クオリティ
538:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/28 00:23:14.43 Qnln4+Rt0.net
>>512
目黒二郎 小600円
いつの間にか100円値上げされていた