24/06/11 08:15:34.90 iO6MdKsj0.net
◯イレンスか?
201:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 14:31:38.01 TQYIgTR70.net
>>198
味がオリバーなら良いけどすくえ屋じゃいらねー
202:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 22:28:09.56 bLGwqe+10.net
金剛は見た目が豚以外はまんまダイサンやな
大泉遠いしダイサンでいいや
203:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 18:40:19.87 4ZYz/n1Fd.net
まさかの静?
204:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93a6-owHh)
24/06/13 19:11:28.13 vrneqfNz0.net
スクエアの閉店理由って、売り上げ的なものなのかな?
205:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfda-9687)
24/06/13 19:36:01.69 IYbAMY5D0.net
>>204
どうなんだろうね。
近くに競合いないけど中途半端な場所だから、売り上げは今ひとつだったんじゃないかな?
あと富士丸インスパイアの癖にあんまり似てないのに加えて、少し遠いけど熊谷に富士丸直系のオリバーが出来て、富士丸ファンが離れたからかもね。
俺もオリバーできる前は結構通ってたけど、オリバーヌードル出来てから行かなくなったよ。
群馬には他にもマエジ、大者、慈吾朗、アカギも有るから、それらをおさえて、わざわざ川越えていくほどの魅力もないし。
206:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff94-Fmzm)
24/06/13 21:24:40.15 GE1Qb9m60.net
今はハイマウントMが勢いある
207:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c2-InxY)
24/06/13 21:38:04.22 m3O/NmMN0.net
スクエアはオープン当初は旨かったけど、数ヶ月後に再訪したらなんか不味かった
208:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 10:36:13.17 Iu+7N2220.net
フタツメってトナリの完全パクリじゃん?
権利買ったりしてるんかね?
政治家のスラムダンクのパクリとか問題視されてるけど、飲食はその辺り謎
209:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 11:03:46.73 SMxe3CJw0.net
トナリが完全オリジナルならそうなるんじゃない?
ラーメンもタンメンも唐揚げも、結局は誰かの考えたもの
210:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 15:14:00.31 60bmNNkt0.net
>>208
権利なんて買ってないだろ
むしろ、フタツメはフランチャイズでシントミ出してる
211:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63f5-FEDx)
24/06/14 15:41:34.96 NSTu/HCP0.net
二郎インスパ系なんてパクりまくり
212:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 22:53:11.92 +Ox3V1WS0.net
吉井の陽気軒に行きたいんだけどもう5回ほど駐車場が満車で見送ってる
213:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 00:22:55.47 ubMIc2on0.net
チャリかバイクあればそれで行くのもいいかもしれない
214:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 00:44:16.74 s867QbpH0.net
陽気軒の炙りチャーシューはバラで脂っぽいだけであんまり旨くなかったな
215:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fce-1e9U)
24/06/15 05:49:01.92 +eOzJDp90.net
吉井中央公園から歩いても10分かからんぞ
216:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2382-Fmzm)
24/06/15 08:18:36.06 S8QDILej0.net
駅の駐車場に停めればいい
217:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f01-lVcs)
24/06/15 09:08:31.10 DBxrZZEP0.net
>>208
パクリだが飲食に特許はないからパクリ放題
結局、タンメン、唐揚げ、出す店全部パクリ
広く言えばラーメンパクリ、蕎麦もパクリ
218:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 10:18:35.91 SJGotlDq0.net
>>217
飲食にも特許はあるぞ
219:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 11:18:20.43 nlEp5WwI0.net
>>218
レシピの特許はないはずだけど?
商標権の事?
220:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 11:40:27.14 bG8cDubz0.net
「半チャン」は幸楽苑の商標登録なんだぜ
大知識な
221:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 11:53:38.22 SJGotlDq0.net
>>219
新規性・再現性等の特許の条件を満たせばレシピでも取得できるよ
トナリのメニューでは新規性がないからダメだと思うけど
222:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 13:50:45.54 8QkbTbbE0.net
太田つけ麺おきるってどう?
223:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 17:11:02.99 bG8cDubz0.net
何が?
224:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 09:34:59.89 inUEXTIs0.net
>>221
調べたら、面白いなw
寿司の特許は、本来の寿司ではなく、アロエ乗せたものとして登録されてるとかw
焼きカレーとかは一般的だけど、全く同じものを作らなければ侵害もクソもないところも面白い
225:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3f5-rvOi)
24/06/17 19:47:08.90 apKrp3ZJ0.net
晴天屋も閉店かぁ~
中本と枡元が強すぎるんだろうな
226:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8726-iDRX)
24/06/17 20:00:58.47 qoUc5pJb0.net
中本っていつ行ってもガラガラだけど良くあれでやっていけるよな
227:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a8d-JTKV)
24/06/17 20:19:45.45 rZGWUvJe0.net
>>225
体調が原因らしいぞ
228:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 20:21:53.98 8XcuW+b20.net
中本旨くないしな
あのクタクタで栄養抜けきったような野菜よく食えるわ
229:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 20:22:41.34 CH/Gh5r50.net
都内有名店神通力も切れちまったか…
熊谷店できる前は埼玉県北民も呼べたけど、辛いラーメンがそんなに需要あるわけじゃないし、田舎で人少ないからパイも限られるのかもね。
230:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 21:57:28.92 cdJ/ohth0.net
晴天屋、開店直後に1回いっただけだな
落書きがあったので…
231:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:15:03.26 7IfRsZ/R0.net
中本美味しくないと思ってる同士いて安心。
コクとか旨味が全然ないのに、辛いだけで人気な感じ。
232:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:19:47.75 zZTfNG650.net
セブンとコラボしてるだけで人気だと思っちゃう人が多いんだろうな
233:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 13:11:59.23 bNxgDbCpa.net
人気がなければコラボなんかしないだろ
234:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 19:27:29.65 AZDSFj4r0.net
群馬には昔からからっ風ラーメンとか地獄ラーメンとかあるけど、どちらかと言えばマイナーなイメージ
人気は無いわけではないと思うけど、さりとてそんなに頻繁に食べないよね
県民性があるのかな
235:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 22:22:20.09 LPhHelP70.net
>>230
飲食店はもちろんサービス業で店員が身体に落書きはしてたら2度と行かないわ
236:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 00:15:39.76 Xs1PfZAz0.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)
237:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 00:42:16.32 6a77kG6B0.net
>>236
チャンコロウザ
238:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 12:46:16.24 PJ/+nuSy0.net
>>236
2週間前に手に入れてた
239:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/22 18:45:33.19 cq73tf1a0.net
>>236
グロ
240:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-MhSQ)
24/06/23 13:05:22.90 5cQI+7VDd.net
>>236
>>238
エロいひと!削除依頼ヨロ
241:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/24 23:02:19.57 ZtvC2pGX0.net
高崎の一合舎のあとに入った中一って店
行く価値あるかな?
メニューの感じとかこなれてる感じで
一合舎の鞍替えですかね
242:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/24 23:15:51.41 FjPs8DWV0.net
>>241
元獅子王の店員がやってるお店、獅子王の面影が若干ある
1回行ったけどそれっきり
243:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 00:01:56.35 L/vH2OAK0.net
>>236
PayPayを使えるのか
244:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 13:59:32.15 fLlcYV+Ud.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
にんにくは食べ過ぎるとどうなる?死亡した人がいるって本当?
URLリンク(kakakunara.com)
245:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 15:03:17.17 l93A/dkm0.net
>>244
とりあえず昔に侍のダメヨダメヨ食べたけど、特に何ともなかった
246:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 17:30:19.72 yC31jV8S0.net
>>244
救急車で運ばれて善玉菌は死滅して
他人のウンコを腸内に入れて善玉菌を補ってという有名な事件がある
実話であって二郎系ラーメン店では無かったはず
死にはしないがある意味死んだ
247:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f26-3sG6)
24/06/25 18:52:03.87 8GfDRM6y0.net
胃の粘膜に刺激が強くて荒れるとか穴が開くとかは聞いたことが有るけど
248:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-/3l7)
24/06/25 18:53:27.37 l93A/dkm0.net
>>246
保険適用じゃないから200万位かかるんだな
フローラ移植
確かに、いろんな意味で死ぬわ
249:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 19:28:38.09 l93A/dkm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
見直したらわりと大量だった
でも、うまかった記憶がある
250:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 19:51:25.39 yC31jV8S0.net
>>248
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
俺はいつも二郎系食べると屁が止まらない
理由は分からない
251:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 19:52:45.15 yC31jV8S0.net
>>249
火を通したやつでも「4欠片」だとよ
252:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 19:54:17.47 8GfDRM6y0.net
銀杏も年齢の数までって言われたな
もうそんなに喰えんけど
253:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 19:57:56.37 yC31jV8S0.net
>>252
美味いモノって身体に悪いな
254:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/25 20:19:47.94 5yAgGkWO0.net
オモウマでやってる桐生のニンニクラーメン、50個入りだって
255:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-/3l7)
24/06/25 21:01:47.75 l93A/dkm0.net
>>254
249であげてるやつが、それ
256:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 05:47:42.94 KQBPJdYe0.net
添加物と薬品まみれの中国産ニンニク
257:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 11:36:14.18 rDwk2a9b0.net
>>256
屁出る?便秘や下痢に肌荒れは?
258:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 11:37:15.44 rDwk2a9b0.net
あ、中国とかニンニクとか限定的な話ではなくて
二郎、二郎系ラーメン食っての体調の話
麺にはグルテンもあるしな
259:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 12:01:40.74 TMpXBLJy0.net
フレッセイの310円くらいのフルーツゼリーすごいうまそう
260:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/26 16:35:50.77 vm02ickyd.net
あんなニンニクが許されるなら、生レバーも自己責任で許されるレベル
261:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fef-Tayp)
24/06/26 20:13:08.49 rDwk2a9b0.net
>>260
レバ刺しとか馬ならOKとかなんかなかった?
262:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 09:21:15.95 ip2XVUdZ0.net
お馬さんは病原性の大腸菌が生きられない体温とかで
汚染されてる率が極めて低いって言う話
ただ、処理されてから汚染する可能性もあるので、危険性は全くゼロじゃないみたい
263:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 15:50:26.43 tzq45Xzr0.net
よのなかには、どこ産かわからないような小麦粉を開封したまま路上に放置して、それを製麺して20秒しか茹でないナマの麺を出されて食っても平気な胃腸や顎をも類人猿みたいなのもいるからな
満腹感なのか胃腸薬の調子が悪いのかの区別つかないだけだろうけど
264:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/27 17:47:59.60 ip2XVUdZ0.net
かまってちゃん、気違いw