兵庫県のラーメン屋 19杯目at RAMEN
兵庫県のラーメン屋 19杯目 - 暇つぶし2ch912:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/20 12:09:23.01 iq9rpVJT0.net
へえ
そもそも元々東京で有名な店だったのになんで塚口に来てたんだろうな

913:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/20 12:17:54.95 KZ74MuNzM.net
某所で「そっち(東京)に戻るよ」と言われたって報告があるから
東京で間違いない

914:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/20 19:28:56.92 WUsChCMV0.net
某所とかいらんねん

915:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/20 22:13:41.28 TDKdhr2f0.net
ロックンビリー、うまいんか?

916:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/22 06:39:46.39 b820oDFY0.net
某所な ここで
某所を語るとはww

917:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/22 09:31:44.03 lJ6E0QFm0.net
ロック湯切り

918:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/23 16:29:12.83 79pawS8r0.net
これが好きだから、並盛(300g
頼んでも量が少なく感じる

919:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/23 16:49:21.96 uvFyCsYh0.net
>>918
西宮これ好きも六甲道歴史も別に少ないとは思った事無かったけど日本橋歴史や兵庫夢行ったら後者の方が多くは感じたな

920:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/23 17:24:15.32 BOvKm6qP0.net
これ好きとユメカタ兵庫はどちらも最近豚ラーメン並食べたけど、豚はユメカタの方がデカかったものの麺量は特に差があるようには感じんかったな

921:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/23 20:41:26.52 79pawS8r0.net
二郎系の並盛といったら
腹パンパンになるくらい満足感あったけどな

>>920
デフォは物足りなく作ってあるから麺量増やしてね、な商売なんだろな

922:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/23 21:09:15.15 WXePnzCI0.net
山岡家のよさがわからない
チェーン店なら魁力屋、来来亭、丸源 がええわーーー
一風堂は別格過ぎて比較対象にならない
調べたら山岡家は北海道創業で道内にメチャ店舗多いなw
あれだけ人口が散らばってる地域であれだけの店舗展開よくできるもんだわ

923:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/23 21:40:20.87 Smhc5PGi0.net
>>922
どこのコピペ?
嘘も混じってるし

924:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/23 22:45:18.30 WXePnzCI0.net
ホンマや 本社が札幌だから北海度創業だと思ってたわw
山岡家1号店はなんと茨城県なんやなw
その後、北海道で勢力を伸ばしたんやな

失礼しましたw <m(__)m>

925:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 02:51:41.14 /Ux/9s8C0.net
二郎系って大抵目分量だから、ある程度麺量のばらつきあるやろ

926:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 07:20:30.59 V6eSECJ80.net
>>921
ちょっと何言ってるか分からない
西宮のこれ好きが他の荘に比べて麺量どうかって話だろ

927:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 08:16:54.98 uQ4QS0kh0.net
>>926
数年前の二郎系は並でも満足感あるボリュームだったのに
麺増ししないと物足りないなんて嫌な世の中になったものだよ

928:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 08:32:15.43 sDYm32ddd.net
これ好きは麺増し(並→大)の時点で値段変わるからなぁ
大までは値段据え置きでそれ以上は麺増し代金貰いますって店と比べたら無い話では無いけどな
ヤサイマシマシで嘔吐されるのが連続で起きて全員マシまで制限に変更されたしちゃんと食い切れるのが分かってる顔見知りの常連以外へは警戒して盛り少な目にしている可能性もある
原材料費高騰&人件費高騰してる中サービス頑張ってるのに食えない量頼んで迷惑かけるアホ客とか勘弁して欲しいよな
他所に無断駐車してる奴への注意喚起も定期的に出るし客層が残念なんだろうね

929:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 08:49:35.86 pm/Api/d0.net
盛りの問題もあるけど最近これ好きのGoogle口コミを見たら「交通手段や駐車・駐輪場所の確認が耳障り」と書いてあって唖然と
店の側にそうせざるを得なくさせたのはマナーの悪い客の側っていう自覚がゼロなのよな

930:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 09:29:36.84 V6eSECJ80.net
上の方でオリジンはラーショにしては高いと書いたが、他店ググってみるとグッドモーニングと牛久の例の店が激安なだけで他は変わらんぽいな
むしろオリジンの値付けがラーショの中では平均的な感じ

931:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 12:23:22.25 ErSAicwt0.net
二郎系 ってぱっと見昭和時代の犬のエサに見える 
食欲減退するわ 

932:ラーメン大好き@名無しさん
25/02/24 13:27:58.86 uQ4QS0kh0.net
青木のつけ麺300g食っても物足りなかった
俺の胃袋がでかくなってるだけかもしれん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch