24/01/28 13:53:25.84 +9w3ABzS0.net
2ゲット(ズサー
3:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/28 14:02:30.62 +9w3ABzS0.net
長岡の美味しいお店を語ってちょうらい(´・ω・`)
4:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/28 14:12:15.85 +9w3ABzS0.net
夢を語れ長岡ってどの辺なんよ?(´・ω・`)
5:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/28 14:14:09.89 m0fEGhzB0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
6:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/28 14:35:59.93 +9w3ABzS0.net
元勘四郎と言われても土地勘ないんよ(´・ω・`)
7:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/28 14:43:52.35 m0fEGhzB0.net
長岡市左近3丁目2
8:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-fWbJ [126.179.63.146])
24/01/28 16:37:26.21 Wphzif+Lr.net
ホンマや
夢を語れ春オープンって看板窓に立てかけてあった
しかし立川マシマシに近いな
あの辺いきなり二郎系2店舗か
9:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/28 18:33:31.52 +9w3ABzS0.net
立川マシマシの方が二郎に近い感じする
今日も夢を語れ食べたけど、甘じょっぱくて麺もゴワゴワで明らかに二郎とは異質
夢語は若者向け、マシマシは中高年向けで住み分け可能だと思うわ(´・ω・`)
10:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb17-Y3kc [193.114.24.57])
24/01/29 04:33:51.26 7QkiNGnx0.net
夢を語れは富士丸系だからな。
11:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b69-am8L [240b:11:d6c0:a100:*])
24/01/29 09:29:10.25 GOBiYDXP0.net
ご苦労
12:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-RPq1 [1.66.105.109])
24/01/29 10:59:52.65 jm2CIsodd.net
元勘四郎の店内と駐車場って広いの?
立川マシマシもしばらく移転することないんだからもっと広めの店舗作ればいいのにね、工事現場とかにあるプレハブつなぎ合わせて客席広げればいい思う、調理は今まで通りコンテナハウスでやればいい
13:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/29 12:11:13.71 jTefHTLw0NIKU.net
考え無しに席は増やせないでしょ
14:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/29 12:48:19.44 DTZ1kt+m0NIKU.net
二郎系って麺の茹で時間も食べる時間も長いし回転良くないよね
弐豚は平麺にして茹で時間を短縮しているけど、あれだと二郎系の感じが出ない(´・ω・`)
15:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd73-RPq1 [1.66.105.109])
24/01/29 14:11:22.27 jm2CIsoddNIKU.net
>>14
だから本家二郎だと席数分の麺を先に茹でてるよね、前のやつが食べるのが遅いとデロ麺が出来上がる
16:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/29 17:21:48.73 jm2CIsoddNIKU.net
長岡は少し遠征すれば、新潟二郎と直系の上越家両方いけるんだからインスパイアで我慢しないで本家に行くべし
17:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9180-a1tq [240a:61:1008:f91e:*])
24/01/29 17:42:02.47 zWlVyYyb0NIKU.net
長岡人なんだが長岡のラーメンとは違うんだがこないだ新潟の町田商店初めて食べたが激ウマだった。
長岡に店舗出さないの?って店長に聞いたら長岡は検討中で今年だか来年に上越に出すらしい。
是非長岡に出店してほしい。
18:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ c1da-psJU [114.184.77.106])
24/01/29 17:42:44.57 8+iBCTQP0NIKU.net
左近に『夢を語れ 長岡』なるラーメン店がオープンするらしい。
URLリンク(7gaoka.jp)
19:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/29 19:36:36.36 jbqHhIpc0NIKU.net
町田のポタージュ系より醤油の効いた普通の家系の方が好き
この辺は好みが完全に分かれるだろうな
20:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/29 21:35:20.23 jm2CIsoddNIKU.net
>>17
新潟市に住んでた頃よく行ってたけど、確か23時過ぎでも営業してたから山岡家みたいな立ち位置に近かったな
直系とはさすがに別物だったけど、これはこれでありだと思った
長岡にできれば絶対定着する、飲食店も人手不足だから学生アルバイト確保しやすい南七日町とか長岡インター付近ならいけるんじゃね
21:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/29 21:37:16.75 GSUhjRsAdNIKU.net
見た目が壱角家そっくりなんだけど町田商店って美味しいの?
壱角家は不味かった
22:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/30 01:50:52.09 KaCUhAAk0.net
町田商店マズイから同じ会社だし豚山を出店して欲しい。夢を語れより二郎に近い。
この会社は長岡食堂っていう店も出してる。
23:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-FLsJ [49.97.103.7])
24/01/30 03:37:52.00 62dn4TIId.net
本家が新潟にあるのにわざわざバッタもんを食わなくても…
24:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/30 04:37:31.30 KaCUhAAk0.net
新潟二郎は好みじゃないんだよー。インスパで良いからまともな非乳化二郎の店が新潟に欲しい。
ただ夢を語れ長岡開店は本当に嬉しい。
25:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-RPq1 [49.97.96.127])
24/01/31 19:02:12.45 IB8bQDo2d.net
たいちの塩食べ納めしてきた
26:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-MxBP [114.149.20.12])
24/01/31 20:19:36.11 XfrJo9Lx0.net
今日で終わりだったっけ
すっかり忘れてたわ
27:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb17-sSvd [193.114.25.32])
24/01/31 22:29:23.90 m0BYObPN0.net
ジョウモン旨いけど歳のせいか胃が凭れる
28:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb17-H5uA [193.114.25.128])
24/02/01 04:08:20.11 vR+yNjYS0.net
長岡の山岡家で、みじん切り玉ねぎトッピングのラーメンを食った話をしたら
他の地域の人に羨ましがられた問題。
みじん切り玉ねぎトッピングできる山岡家って、全国域じゃないんですかね。
29:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91cc-0OPN [2606:40:1b2d:897:*])
24/02/01 10:22:53.71 pG+5IAnc0.net
たいち平日夕方6時前なんていつもは並ばないで行けるのに今週は車いっぱいでダメだったわ
30:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e959-HrgJ [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/01 10:35:39.47 RQsYpEz30.net
たいちの塩ってそんなにか?
ヒグマと何が違うの?
希少性バイアスかかっているだけでしょ?(´・ω・`)
31:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-RPq1 [49.98.152.149])
24/02/01 11:33:40.08 /AKkmOoLd.net
>>28
そうなんだ、ラーショとかどさんこみたいにオーナーの独立性があるわけじゃないだろうし、なんでなんだろうね
32:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/01 15:43:58.67 uCg+V0Qn0.net
喰拳のそいがぁそばって美味しいの?
33:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/02 02:59:30.53 g51h037r00202.net
さっきラーショで食ってきた。
「塩チャーシュー、ネギ追加で」
って注文したら、
「それだとネギ塩チャーシューになりますが、良いですか?」
って言われちゃった。
ラーショの”ネギ”が、他の店のネギとは違う物だとすっかり忘れてたんだ。
34:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/02 10:20:05.18 gKjyDaje00202.net
最後だから混んでただけでは?
でも正直たいちは値段高すぎだし味もそこまで?って感じ
生姜がガッツリ効いてるのが好きだからハットの店の方が好き
あくまで個人的感想
35:ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 1303-0OPN [2606:40:1b2e:4670:*])
24/02/02 11:13:36.41 /XR6jn7800202.net
経営者とかの評判はさておいてしょうがの海は味はなかなか美味いと思う
36:ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー 53f0-7cac [115.65.43.170])
24/02/02 11:19:05.75 D9SUhCWl00202.net
しょうがの海はまだ行列なの?
37:ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW e98b-zdvl [240a:61:31d3:93d:*])
24/02/02 11:23:30.65 LcDR9qs200202.net
土佐屋でもいける生姜増し可能だし
38:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/02 12:19:08.20 8KqI51jk00202.net
しょうがの海は2大看板の背脂ブラックのほうを食べたけど生姜は全く入ってなかったしイマイチだったな
生姜醤油ラーメンのほうが美味いのかな…
39:ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 1343-Y+cU [240f:e1:14c4:1:*])
24/02/02 13:01:06.52 lgY7apkw00202.net
喰拳のとんこつそいがぁそば食べたけどおいしかた
40:ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 5309-R1IQ [115.179.148.248])
24/02/02 14:19:00.81 Zx+utM2X00202.net
成りすまし新潟省ぬんを成敗するテスト
Google One VPNは経由しません
楽天ひかり回線から書き込み
ルーター新調
私はここ数年、sageで書き込んだことはありません
41:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/02 17:10:48.17 4NV+b8yS00202.net
たいちは増店では無く移転なのか?
俺は行かないのでどうでも良いネタだけど無駄知識用にplz
42:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/02 18:38:22.92 gKjyDaje00202.net
>>36
平日がどうかは知らんけど土日はまだガッツリ並んでる
だから休日ならおこじょ行った方が早い
43:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/02 21:03:32.18 6HveisMp00202.net
和南津の釣り吉って生姜醤油じゃないの?
44:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9df-JB0q [240a:6b:980:ec4a:*])
24/02/03 09:45:32.47 PeTJaDv40.net
長岡土佐屋、開店当初は堀之内と比べて食えたもんじゃねぇ思ってたのに、去年行く機会有ったので食べたら、めちゃめちゃ美味くなってて、お気に入りだわ。ちなみにオススメは塩。
45:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b65-QD90 [2001:268:9959:4b73:*])
24/02/03 11:34:04.54 pTkWOMD00.net
>>43
違うよ
でもどのカテゴリーに入るのかよう分からん
ブラック寄りの醤油って感じ?
46:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/03 12:15:10.79 WKIIW/jQ0.net
釣り吉はテーブルに生姜置いてなかったっけ?
47:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b65-QD90 [2001:268:9959:4b73:*])
24/02/03 17:34:12.63 pTkWOMD00.net
あったっけ?
ニンニクは置いてあるけど最近行ってないから忘れた
48:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/03 20:08:45.58 7mBGiLph0.net
威力業務妨害疑い男逮捕、釧路 「ラーメン山岡家」で迷惑動画
2024年02月03日 19時50分
URLリンク(www.47news.jp)
49:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 01:21:28.61 1j+oMH5B0.net
つり吉はブラックでも生姜醤油でもない独特な甘めの醤油ラーメンて感じ
俺は結構すき
50:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 07:11:08.96 s0Y85Hcd0.net
喜味屋テレビ出たおかげで忙しすぎて社長ぶちギレだなw
インスタフォロワーが芸能人並みに増えてるし
51:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 07:19:49.56 b+LRMC4m0.net
爆盛りのお店に行って店内で吐くなやw(´・ω・`)
52:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bdda-sTXE [114.184.77.106])
24/02/04 08:56:48.19 5D0DgzjM0.net
おもうまなんて取材受けなきゃいいのに。。。
柏崎の某店は常連さんの迷惑になるからと断ってるそうな
新潟ローカルの取材は結構受けてるが、全国ネットは破壊力が桁違いとか
53:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 09:46:40.19 5fy8j2z70.net
>>50
>>52
全国から客来るからな
元々大して美味くねえのに客殺到したら益々雑に作って酷いことになりそう
54:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 10:34:08.41 b+LRMC4m0.net
立川マシマシ、2月からの限定ヤサイが肉なくなったっぽいな(´・ω・`)
55:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 12:03:14.60 gHDsNhOU0.net
ラーメン店じゃないがバナナマンのせっかくグルメにイオン前のとんかつ鉄平が紹介された時、行列に並んで5年ぶり位に行ってみたが油が臭い、油切れが悪すぎて食べれたもんじゃなかった。
忙しすぎて油もあまり変えない、常に満員御礼で早く回転させないとで仕事してたんだろうな。
もう行くことはない。
テレビに出るといい宣伝になるけどな。
56:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 13:00:18.43 b+LRMC4m0.net
ハルヤ 背脂ブラック^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スープ変わったみたいだけどあっさり寄りになった気がする
個人的には前の方が好き(´・ω・`)
57:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 13:13:34.97 WTsbQ13q0.net
>>46
今置いてあるよ
58:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 16:14:45.73 uzEil1Ab0.net
三昇の塩ラーメン食ってきたが、あそこの塩ラーメンは良いな。
(個人的な意見です)
59:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 17:43:45.63 b+LRMC4m0.net
三昇の塩は煮干しが効いてて旨いらしいね
食べようと思うけど毎度素通りしてしまう(´・ω・`)
60:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 19:04:01.06 5fy8j2z70.net
>>55
その店の路上から右折で出て来た日産キューブに運転席側激突された思い出
しかもGWの初日に
61:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/04 19:17:59.06 NpjqBK60d.net
>>50
本人も借金返したらやめたいって言ってるから儲かっていいんじゃないの
62:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-U5pt [49.98.152.205])
24/02/05 19:25:55.05 IG1luNeJd.net
土佐屋初めて行ってきたんだけど、長岡ブラックと言っていいほど、しょっぱかった
これはご飯つけるか、薄めで注文してもらうしかないな
63:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85a9-dn6b [2407:fc40:41:e800:*])
24/02/05 23:35:05.49 pKXXHW/u0.net
>>62
岩海苔入れればよかったかも。
64:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb17-WrnP [193.114.24.94])
24/02/06 06:41:38.72 OFaBSzA80.net
>>62
堀之内はそんなにしょっぱくないけど店によって違うのかね
65:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/06 09:00:17.46 J3Ibd2yd0.net
俺も宮内で初めて食べたときしょっぱと思ったけど
カウンターの向かいのおっさんがスープまで飲み干しててびっくりした
66:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/06 09:05:31.34 Q31aCgfnd.net
長岡市ってわりと塩分強めよね、生姜醤油ばかりであっさりめの淡麗系の醤油が少ない気がする
67:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/06 12:05:27.87 J3Ibd2yd0.net
5,6年前の天山はもっとしょっぱかった
68:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5a2-i3O9 [2400:4051:43a4:f900:*])
24/02/06 12:50:11.98 l6UTg3JJ0.net
たかみちかな
69:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/06 15:13:00.37 uzoefjhT0.net
潤宮内の宮内ブラックが旨くて週1で食いたいくらいだか塩分摂りすぎだから月1だな
70:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb17-FMB9 [193.114.25.141])
24/02/07 07:18:27.55 B2tpfzgA0.net
川崎の祥気って店じまいしたの?
71:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 10:16:58.62 I+XMp23P0.net
え?もう終わったの?
あの場所は清水以外続かんなぁ
別に特別悪い場所って訳でも無いだろうに
72:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 10:37:05.62 vZBsbkJJ0.net
火曜定休で閉まってただけじゃない?
73:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 10:44:55.35 9R/K6/BB0.net
今日は大丈夫だろうか
74:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 11:34:29.66 ASqXtJll0.net
あそこは丸見えなんだよ
75:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 15:19:43.64 BpNs/mRpd.net
移転後初の立川マシマシ行ったがあの店舗便利だな
あじまんみたいに丸ごと移れるんだな
76:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb17-dZsi [193.114.25.146])
24/02/07 16:49:36.59 SpPzJKle0.net
>>70
とりあえず、今日の14時ごろ”祥気”の前を通ってきたんだけど
”準備中”って札が下がってたよ。
もしも終わっていたなら、そんな札下げないよね。
77:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 17:29:28.24 EO6Zxpse0.net
蔵王飯店花梨は長くやってたけど
清水なんてコロコロ店名変えて
すぐつぶれたような
78:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 17:40:54.37 PheBxc120.net
そんなのあの場所で飲食やりたいかねえ
79:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 17:49:11.38 FXltjaiHH.net
>>69
ブラック気になって行ってみたら定休日だった…
グーグル先生でしっかり調べていったのにさ、間違ってるやん
80:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 18:39:15.05 FXltjaiHd.net
ラーショ10年ぶりに食べたけど、ネギラーメンうまいな
なかなかこっち来ないけど、たまには来ようかな
81:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 19:21:52.29 eoZZj+ee0.net
究極ラーショと山岡家さえあれば事足りるまであるな(´・ω・`)
82:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 19:22:58.65 fXHJsRTgd.net
>>81
これおそらく正解だわ。俺もそう思う。
83:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 20:59:36.02 P8Mho6hg0.net
土佐屋の背脂味噌うますぎるわ
毎日食べれそ
84:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/07 22:43:58.46 5B9a/pIo0.net
>>82
くるまやも入れてくれ
85:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-teqj [220.220.46.78])
24/02/08 02:13:38.36 JbeNF7b50.net
無難オブ無難に幸楽苑と三宝亭だけあればいい
86:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/08 05:52:11.54 gngVbJRl0.net
会津っぽ時代の冬の限定肉味噌ラーメンが恋しい
87:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 231a-wv8e [240f:e1:14c4:1:*])
24/02/08 09:03:20.81 NXsgNtDA0.net
土佐屋の社長、醤油ラーメンあんまり好きじゃないってたな
88:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 231a-wv8e [240f:e1:14c4:1:*])
24/02/08 09:05:00.46 NXsgNtDA0.net
好きじゃないって言ってたな
89:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5c3-dn6b [240a:61:3113:1d83:*])
24/02/08 12:52:48.46 exVtbGbC0.net
土佐屋の味噌野菜増ししたらタワーみたいなの出てきてワラタ事ある
90:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/08 21:20:33.98 bevQHKvw0.net
昔ながらの醤油は俺もあまり好きじゃないけど最近は生姜醤油が一番好きかも
前は背脂至上主義だったから土佐屋も必ず背脂入り頼んでたけどここんとこノーマル醤油生姜増しw
91:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/08 21:26:59.54 4pch/fdid.net
おもだかやは飽きない
92:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/08 21:48:39.23 Jo7daQs40.net
定期的に食いたくなるラーメンの一つだな
93:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/08 22:09:26.69 mQWSkemS0.net
小出のちんちん亭初めて行ったけど小千谷店と違って美味かったわ
小千谷店は甘ったるくて濃いスープなのに麺に絡まない酷い味だった
結果無くなったのはそういうことなんだろう
94:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/08 22:12:27.83 NXsgNtDA0.net
あじとのおすすめ教えてください
95:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/08 22:44:26.63 +fD4R27E0.net
生姜醤油って背脂入れない方が美味いだろ
96:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 06:20:53.97 UaWMXahr0.net
背脂を別皿で出してもらって味変を楽しみたいと思ってるが、さすがに言えない
全国的には背脂別皿提供してる店はそれなりにあるんだけどね
97:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 10:21:37.31 SqEsdK+/0.net
>>93
小出も結構甘ったるくね?
再開したばっかの時背脂食ったけど正直甘みのあるスープとは合わないなと思った
小千谷は一度だけ行ったけど本当に出汁を取ったのか疑いたくなるレベルで不味かった
不味いなんて滅多に言わない俺がそう思うレベルだったからこそ逆に記憶に残ってるw
98:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 15:27:40.10 LuYf2Bkxa.net
新潟濃厚味噌ラーメンの「東横」を小千谷市の『阿部幸製菓』が買収へ
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)
99:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 17:00:09.41 aaTw6+DA0.net
>>93
最近(ここ三年)小出に行ったのなら、名前だけ一緒のちんちん亭じゃないのか?
地元じゃそういう話だが
100:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 17:48:37.73 tEXovOM80.net
>>16
二郎は店舗ごとで味が違うからそこは難しくね?
101:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 20:10:35.76 va7nKlfGd.net
小千谷の勝龍行ってきたけど、値段は割と普通だった、安くもないけどそこまで高くもない
やっと周りのラーメン屋の値段が追いついたんだと思う
味噌食べたけど、なんか味濃いだけで旨味が少ない気がするなぁ
でも小千谷に住んでたらなんだかんだで行くんだと思う、お店の数も少ないし、21時まで営業してるし
たまたま、越後川口温泉の帰りにヒグマ行ったら早めに店閉めてたから仕方なく行ったけど、わざわざ長岡から30分かけて行くことはないかな
102:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-YNXW [49.98.116.195])
24/02/09 20:21:11.62 BkmBsk22d.net
>>99
一度店たたんだんだよね
知り合いか有志が新たにひらいたのが今のちんちん亭
元のちんちん亭くったのが10年も前だから今の食ったとしても比べようが無いけども友人は今の店も美味しいって言ってた
行こう行こうと思って写真は見てるんだけども確かにうまそ
103:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-YNXW [49.98.116.195])
24/02/09 20:23:45.97 BkmBsk22d.net
>>101
柏崎の渚もそうだけども盛りが良くて値段はそこそこするなって位置づけが
今は周りとかわらん値段で盛りが良いってなったよね
飲食店は大変だろうけども頑張ってほしいわ
104:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Yl3x [49.98.40.208])
24/02/09 20:29:54.63 2y2QTArFd.net
柏崎はしょっからいイメージしかない
105:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 22:54:10.98 ZILFr3xa0.net
Googleマップの口コミにあった20年くらい前の物らしいラーメン本の画像だとその時からすでに安福亭のラーメン700円もして笑った
隣の栄華楼は450円なのに昔からバカ高い事を考えるといまだに900円なの逆にすごいかもしれん
106:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/09 23:04:17.21 uJEeRpFrd.net
安福はむかしから割高だったね
ネギ入れ放題だから許せてた
107:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 00:29:31.51 KV7fFG3Md.net
>>105
先代の栄華楼のラーメンが懐かしく思えるな。
と言うか先代の栄華楼のラーメンが食べたいが似た店がないのが困る
108:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 05:04:57.87 21bGa+ql0.net
>>103
渚は昔から割高イメージないと思うが
今もラーメン¥720、ビッグウェーブ¥790だからずいぶん安いと思う 昔に比べて量、味共に大きく変わってはいるけど
勝龍は¥1000以下で食えるのノーマルラーメンのみだからやっぱ強気な価格設定に思えてしまう でもたまーに食いたくなって行ってしまう
109:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 08:11:30.46 NWvj6BdR0.net
>>108
食べたくなるのに味噌も含まれますか?
先々月辺り>>101と同じくここの味噌を食べてガッカリした
醤油は過去2~3回食べた事あるけど、まぁまぁだった記憶
110:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 11:01:11.34 w/wIxLX9d.net
業務用スープもかなり進化してて、いろいろある味の中で味噌がいちばんお店の作る味に近いらしい、逆に豚骨はバレやすい
111:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 12:22:05.64 ODxJZXFL0.net
渚はまだパワハラ健在なの?
112:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 12:50:44.81 bA7/kRfFd.net
渚じゃなくて勝龍じゃね
113:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 12:59:17.76 jPgD8m3f0.net
>>112
両店ともパワハラの有名店
114:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 15:33:43.99 bh0Rse4K0.net
土佐屋ってキャッシュレス決済できるのね有難い
115:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 19:14:08.61 21bGa+ql0.net
>>109
遅レスだけど、味噌とゴマ味噌?は前に食って自分的にはイマイチだったので自分はノーマルか塩(系統)を食う事が多い
食ったのかなり前だけど塩ニボダイスが美味かった
あと勝龍は10:00前から開いている&通し営業てのが俺的にはかなり魅力
あたりの時の麺だとかなり美味いしやっぱたまに食いたくなる
116:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adc8-RaSZ [240a:6b:960:ff91:*])
24/02/10 21:20:30.54 DMBwEOy00.net
渚の店主には面と向かって暴言吐かれたけど、勝龍の店主は面と向かって客本人には暴言吐かないよね。
117:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/10 22:25:59.85 NWvj6BdR0.net
>>115
なるほど
やはり味噌はイマイチでしたか
118:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 00:03:13.45 ucFI+gUu0.net
>>116
まるで店の者が悪いように書いてるけど普通にしてれば渚だって何も言われない
119:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 01:44:48.63 yP2VR1LHd.net
勝龍行くならヒグマかようか行け
120:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9617-j/Qu [193.114.24.94])
24/02/11 07:17:25.47 LuAAtqyT0.net
ようか美味しいよね
121:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 10:19:48.76 KfqOXnBb0.net
>>118
店長書き込み乙です。
122:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f241-PZY7 [2001:268:9982:5716:*])
24/02/11 11:04:31.25 mbcUzQ2P0.net
塩ラーメン大盛¥750
URLリンク(imgur.com)
123:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-oDfP [49.98.117.29])
24/02/11 11:14:42.66 my4GQ5Icd.net
>>122
やまと?
124:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 12:31:09.34 mbcUzQ2P0.net
ピンポーン
知ってる人いるんやね😅
125:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 12:32:34.07 bjYVKm5pd.net
やまと☓
やまとぅ◯
126:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 12:55:53.08 re2Mkaw80.net
DanoDano Ramen トンコツ EXTRA rich^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
見た目こそ意識高いけどTHE豚骨ラーメンって感じで美味しかったわ(´・ω・`)
127:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 13:07:55.64 6VCiurmId.net
>>108
すまん、渚はコスパ良かったね
大盛り10円特盛30円とかだったね
肉マシマシみたいなのが無くなってマシまでになったのが俺の中で勝手に変なイメージ変換してた
皆さん失礼
あそこのなんこつめっちゃ好きだし辛みそにタマネギ入れたのが大好物
128:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 13:53:41.75 K4ikPF6i0.net
勝龍のパワハラ見ると食欲湧く
129:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 14:08:28.44 vrInbT+p0.net
今はもうパワハラ止めたんじゃなかったっけ
130:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3701-dm05 [60.124.176.182])
24/02/11 16:06:35.49 RrH55pSf0.net
人の食べてる前で あんなに怒鳴らなくたっていいでしょう
モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか
救われてなきゃあ ダメなんだ 独りで静かで 豊かで
131:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/11 18:10:28.62 re2Mkaw80.net
何でバイト、従業員時代に自分がやられて嫌だったことを店主になって同じことするかね?(´・ω・`)
132:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9617-j/Qu [193.114.24.94])
24/02/11 18:59:27.34 LuAAtqyT0.net
>>131
負の連鎖と言って幼少期に親から虐待された子供は親になって同じ事を自分の子供にするんだよ
133:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9617-2S0s [193.114.25.57])
24/02/11 20:44:36.31 pDe3DbZB0.net
日曜はどこも混んでてヤダな
134:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9617-uLm/ [193.114.25.225])
24/02/11 20:55:22.51 IwzRIbLo0.net
>>133
開店直後を狙って行けば良いとは思うが、開店前から店の前に行列が出来てる店もあるからな。
135:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0310-A7R9 [114.149.20.12])
24/02/11 20:56:57.23 nfgCVSP90.net
日曜日は通しでやってる店しか行かない
あと新潟市の方だと日曜夜営業してない店とか多くて嫌い
136:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8b-EA0o [122.100.26.200])
24/02/12 09:37:46.97 VK2gNh9+M.net
勝龍は客に従業員の暴言を吐いてる 渚は従業員に暴言を吐いてる
137:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-7Ssj [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/12 10:48:17.58 QYsqn+BC0.net
らーめんやまと 塩らーめん大盛^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
すんげー旨かったビックリしたわ(´・ω・`)
138:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/12 11:26:41.34 GbKbSCjE0.net
しょうきもイジりとは言い訳できないくらいなパワハラを見かけたな
139:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-7Ssj [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/12 11:49:05.17 QYsqn+BC0.net
勝龍の大将に「はいそこの黒い帽子の人~!」って言われたことあるよ(´・ω・`)
140:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-7Ssj [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/12 12:22:45.24 QYsqn+BC0.net
三昇 塩らーめん^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
餃子が旨かったわ(´・ω・`)
141:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dba6-gdUV [2400:4052:8303:4300:*])
24/02/12 12:25:48.42 5edTHguJ0.net
>>137
塩は味�
142:魔ュない?
143:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-7Ssj [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/12 12:32:38.56 QYsqn+BC0.net
>>141
こちらの体調のせいか丁度良かったよ
店主は醤油の方がお勧めらしいからまた訪問するわ(´・ω・`)
144:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-kzDT [1.75.231.156])
24/02/12 17:52:35.70 vKfUMuCZd.net
>>136
誹謗中傷やめたほうが
145:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-7Ssj [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/12 18:01:27.16 QYsqn+BC0.net
そういえば今日行った2店舗どちらもデフォのトッピングで海苔が無かった
やっぱりラーメンに板海苔って必要ないよな
食べるタイミングが解らんし(´・ω・`)
146:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-7Ssj [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/12 18:56:45.37 QYsqn+BC0.net
実は知っていたけれど、やまとのご夫婦は廣はしのご両親なんだって(;´・3・`) ~♪ ピーピロピー
147:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-v639 [1.66.97.34])
24/02/12 19:50:40.29 4pg4KdSxd.net
>>145
それ嘘だよ。
148:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8374-9tEC [2001:268:99a3:937c:*])
24/02/12 19:51:52.16 g/pnkoVj0.net
>>143
渚は知らんけど勝龍はやってた
十数年前の俺の実体験だとカウンターで食ってる最中に
「アイツ(バイトの事)まだ皮被ってるんスよ~」
「アイツ(バイトの事)まだケツ青いんスよ~」
と何の脈略も無く突然言われて苦笑いするしか無かったわ
まぁ今がどうかは知らんけど
ただ俺はこういう食事中の下ネタとパワハラが嫌になってそれ以来一切行かなくなった
149:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-7Ssj [240a:6b:d80:6d96:*])
24/02/12 19:52:51.66 QYsqn+BC0.net
>>146
のぶちゃんめ!😡
150:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9617-qH+4 [193.114.25.216])
24/02/12 21:17:21.07 mY7YImPc0.net
>>147
メガネ掛けてる店員はイジるよね。指が無いとか言われてるのは引いた。
151:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/12 22:46:25.66 g/pnkoVj0.net
>>149
それもうイジりって範囲じゃない気が……常識無いんか?
まぁ未だにそんななのかは知らんけどドッカン撮影会の声掛けされるのも嫌だからどっちにしても行く事は無いな
152:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/12 22:57:51.93 E8j1t3VZ0.net
>>147
俺が行ったときはその相手が常連のやんちゃw上がり風のやつで、店主と一緒になって店員バカにしてたわ
こいつ女みたいにナヨナヨして使えねーんすよw
じゃあもうスカート穿かせちゃったらいいんじゃねww
って会話してた
153:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8374-9tEC [2001:268:99a3:937c:*])
24/02/13 09:03:36.11 mIselxlK0.net
>>151
ただの陰湿なイジメ集団じゃん
店と客の馴れ合いなんて別にどうでもいいんだけど、こういうのがあるからパワハラの噂がたつ店には行かない
まぁ俺がピーチクパーチク言ってたって店には何の影響も無いんだから、勝手に気の合うお仲間とキャッキャウフフしてれば?って感じ
154:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6fa-hxkj [240f:e0:28a6:1:*])
24/02/13 09:18:44.62 mFVKoptn0.net
>>107
味を継いでほしかったよね
155:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/13 10:20:43.34 ZRBV4Xqed.net
味は昔と違うのか
156:ラーメン大好き@名無しさん (中止W 820a-3R42 [240b:12:9321:6600:*])
24/02/14 07:57:19.24 HK9NOqGY0St.V.net
勝龍って差別盛りとかまだやってる?
157:ラーメン大好き@名無しさん (中止W 9617-CJt5 [193.114.24.54])
24/02/14 11:58:22.00 E3DkW6qg0St.V.net
勝龍の細貝は本当に嫌なヤツだよな。月曜から夜更かしの件も本当にチキン。
カウンターに座ると話しかけてくるのが嫌で1人で行けない。とにかく不快だから喋らないで欲しい。味も落ちてる。
158:ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMd2-V3fs [153.250.3.196])
24/02/14 11:59:27.90 d7A5RWmlMSt.V.net
>>156
暁天行けよ
159:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd62-g1Mo [1.66.98.239])
24/02/14 12:34:09.68 ovx3H9PidSt.V.net
そこまでして何故行くのか…
160:ラーメン大好き@名無しさん (中止W a24c-/yEx [240f:e1:14c4:1:*])
24/02/14 12:49:29.07 ndrUu5W30St.V.net
祥気ってスープに鶏と水しか使用してないんだって
161:ラーメン大好き@名無しさん (中止W 86b9-jha9 [240b:12:8320:8000:*])
24/02/14 14:24:36.92 2HOqO8OX0St.V.net
祥気は油がきつくてな…
なんであのスープにあんなに油浮かせるんだろ
162:ラーメン大好き@名無しさん (中止 37da-BOeC [60.35.63.93])
24/02/14 14:33:15.50 bwK2BA3L0St.V.net
油がきついなら油少なめと注文すれば良いじゃない
163:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/14 15:58:39.55 bjHLKtSW0St.V.net
>>161
もう一度食べに行くことがあったとしたらそうするよ
164:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/14 22:15:25.67 N+cUx+uf0.net
ラーメン値上がりすぎ
165:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/15 10:06:43.77 yidETgXn0.net
勝龍より暁天の方が不味いんだよね。。
勝龍は昔は本当に美味かったからあの頃の味を期待してたまに行ってしまう。
細貝が喋ると不快にならなかったことが�
166:ネい。 いらっしゃいませやありがとうございましたとかもいらない。細貝が一言も喋らないなら通いたいよ。
167:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/15 10:16:46.50 QgXbewzRd.net
むしろ喋らないと気持ち悪いから、いらっしゃいませと毎度だけがいい
168:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/15 11:48:49.65 XsASub0T0.net
>>164
黙れと言えばいーじゃない?
169:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db73-9tEC [2001:268:996d:74c1:*])
24/02/15 18:26:13.73 URlx7AM10.net
アレと喋りたい奴や常連なんかと喋ってるのは別に構わんけど、ただ食ってるだけなのに突然話しかけてくるのがとにかくウザイ
こっちはラーメン食う為に来てるだけでお前となんて喋りたくもねーんだよ
そして地獄の撮影会へ……
170:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/15 19:12:39.86 nIws4oCY0.net
そういうテーマパークだろ
ディズニー行ってキャラクターが絡んでくるのがウザイって言ってるのと同じ
171:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/15 19:28:16.42 bibhH/kw0.net
勝龍の塩ってあんまり美味くないよな
172:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9617-V3fs [193.114.25.141])
24/02/16 07:20:38.06 IXgwHKLo0.net
>>169
昔塩ダレ入れ忘れられた事あってただのスープ出汁麺だった
初めて食べたのでこんなもんなのか?いや味しないってなってクレーム入れて店主が味見してみたらやっぱり入って無いってなって担当従業員にずっとキレてました
何にせよあれからもう行ってない
173:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 08:11:22.23 4ItohkE4d.net
東京だと昆布水つけ麺が流行ってるんでしょ
新潟では流行らなさそうだな
174:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 13:58:57.34 Aq1870fPd.net
食ったけど想像通りの味
一度食えばいい感
175:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8237-jha9 [240a:6b:980:a29d:*])
24/02/16 15:42:10.73 iaa1k65i0.net
>>171
昆布水なんて新潟でも目新しくもない
えらく疎いんだな
176:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-7/MU [1.66.103.122])
24/02/16 15:55:55.54 C3IZE/mTd.net
>>173
そうなんだ、決まった店しか行かなかったから知らなかった
長岡の近くだと、どこにある?
177:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 19:40:29.62 kAd+L0mM0.net
さぶろうで食ったな
ヌメリが嫌
178:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 19:43:15.27 TG9Qr19sd.net
ヌルヌル感が好き嫌い分かれるよな
すぐ廃れる
179:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 19:59:49.01 wNzAHexw0.net
昆布水とかハイカラなラーメンは好き好んで食うラーメンじゃない
何回も食うなら生姜醤油みたいな慣れ親しんだ味になる
180:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 20:10:06.55 p5cjtjim0.net
三条辺りでもやってる店なかったっけ?
KUBOLABOとか
181:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 20:28:23.29 C3IZE/mTd.net
とりあえず、食わないであれこれ言うのもあれだから1回食べてみるか
182:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/16 21:09:09.43 wDDhJ9CC0.net
昆布水ってルックスがはなまるのうどんみたい
183:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 12:45:57.83 ZduImfVI0.net
勝龍の塩って袋麺の味噌味みたいな味がする
184:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd42-lmPU [49.97.101.168])
24/02/17 14:02:16.18 a3WCg8xld.net
>>181
食ったことねーんだけど塩なのに味噌味なの⁉︎むしろ凄くね⁉︎
逆に味噌ラーメンなのに塩味しかしないってならまだ分かるんだが
185:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 20:15:10.94 ZgqznTqm0.net
長岡近辺で昔ながらの中華そばが食べたい。
どこか良いところ無いですか?
186:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 20:22:00.03 K0lw0zQDd.net
昔ながらって人によるんよな
青島系ではないなら金子屋とか中華屋系の
普通のラーメン
187:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 20:37:37.80 D9coQZMQ0.net
長岡市内でイトメンのチャンポンめんは買えますか?
188:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 20:49:40.87 Bvh7V5p/0.net
>>183
幸楽苑
189:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:17:00.51 ZgqznTqm0.net
>>184
あー。金子家が近いかも。
ストレートな細麺の玉子麺で、鶏ガラ煮干し系?
いわゆる屋台の中華そばで美味しいとこ
金子や最近行ってないなぁ。
他にもオススメな店あったら教えてください。
190:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:17:06.99 nToTnPW70.net
蓮潟のめんきちの中華そばうまいな
相当昔からあるよね
めんきち定食最高やな
191:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:17:49.29 ZgqznTqm0.net
>>186
幸楽苑はちょっと…(^_^;)
192:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:17:55.09 nToTnPW70.net
めんきちは煮干し中華そばだな
193:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:19:38.80 5pdMURUP0.net
円満は?
194:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:21:59.25 ZgqznTqm0.net
>>188
めんきち、いったこと無い。
平日昼間しかやってないんだよね。
なかなか行けない。
ぜひ今度行ってみます
195:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:30:46.00 pMj6ghBj0.net
古いスタイルのラーメンだとおがわの中国そばも候補だがイメージしてる物と同じかはわからない
196:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/17 21:48:25.75 ZgqznTqm0.net
>>191
>>193
中華そば巡りの候補に入れました。
イメージ的にはおがわの中国そば近いかもです(写真のみ判定 笑)。
197:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 13:32:21.02 BZ3lZJkS0.net
壱真で食ってきたんだけどさ、ゆで卵50円と煮卵100円だったんでゆで卵の方を選んだら、
殻付きのまま出てきた問題、いや良いんだけどね。
198:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 16:36:41.31 ApXr1/Qgd.net
やまととかで良くね
199:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 17:03:35.20 xdiGZPPL0.net
風街らーめん店のらーめん油抜き細麺に変更で良くない?(´・ω・`)
200:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 737a-xr8H [2404:7a82:8980:d500:*])
24/02/18 17:12:35.37 GVhgMXaQ0.net
>>192
土曜日も隔週?でやってるよ
第二第四土曜が休みだだったかやってるかどっちか
とっても美味しいよ
201:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 19:53:01.20 Cd3EyZz10.net
>188
今日家で地図見てチャリでめんきち探して見つけたけど日曜定休日だった
202:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 20:30:23.50 6zAV/1Pi0.net
怒りながら指示するお母さん
それを完全無視するお父さん
焼きあがった行先不明て放置される餃子
その餃子が届いてゲンナリする客
そんな店です
もう1人のおっさんがしっかりしてくれたらなぁ
203:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 20:38:13.93 fm+2pcZh0.net
どこの話?
204:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 20:39:25.18 6zAV/1Pi0.net
>>201
ごめん
めんきちの話
205:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/18 20:40:08.76 Cd3EyZz10.net
>>197
風街とめんきち調べたら位置が近かったけどどっちが美味いの?
206:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7389-MJ5C [240a:61:10c4:9ebe:*])
24/02/18 22:22:26.03 Zy9rJKuf0.net
どっちも行けとしか
207:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5f-Gzuz [240f:e0:28a6:1:*])
24/02/18 22:29:42.34 Qzg5NyRM0.net
昔に栄華楼のラーメン食べたい泣
208:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5f-Gzuz [240f:e0:28a6:1:*])
24/02/18 22:30:16.22 Qzg5NyRM0.net
>>205
✕昔に
◯昔の
209:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/19 10:48:35.80 ZOAD7agM0.net
おっさんになると福助食堂とかまつやとかの
中華そばが食べたくなるよな
210:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-wlIw [49.96.244.208])
24/02/19 11:51:53.71 hEVY7bqvd.net
石田屋も好き
211:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43da-Ca+S [114.184.77.106])
24/02/20 05:57:58.50 vB4NSehR0.net
マシマシ移転後も水曜定休ですか?
212:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/21 15:53:04.77 g83YOIj90.net
野菜たっぷりタンメンとチゲ味噌ラーメン食いたいから日高屋出来ないかな
213:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/21 16:43:04.52 yq6u4NQh0.net
日高屋出来たら確実に飲んじゃうな
214:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-rT7U [1.66.101.183])
24/02/21 19:35:06.29 SrT0/1J+d.net
幸楽苑て飲めないんだっけ
215:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/21 20:35:36.29 NZ412g0Q0.net
飲めるだろ
216:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/21 21:48:40.01 eplxtJHa0.net
最寄りの日高屋は……高崎か
駅近にあるから飲んでも大丈夫だぞ、良かったな
217:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 06:22:47.31 N5Z+BlTx0.net
初いち井
あごすけ 春紀 いち井 美味しよ 美味しのは認めるけどさ・・・ スープメインでオマケで麺が入ってる感じ もう行かないかな
私的にラーメンてのは安心安定の味やジャンク中毒性が欲しい
218:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 09:27:59.82 /Pic5p8R0.net
日高屋はイワシフライとかそら豆とかつまみが多いし
ホッピーセットもあるし立ち飲み屋感覚で飲めるのがいい
幸楽苑は餃子とトッピング別皿で飲む感じだからね
今は日本酒が半額だから行ってるけど
219:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 10:30:11.19 UsKOWr8k0.net
>>215
分かりすぎる
私が昔ながらの中華そばと言っているのも同じ理由です。
ゴテゴテしたこってりラーメンも美味しいけど、あっさりした素直な中華そばって中毒性ありますよね。
220:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 13:06:06.09 26T0CupR0.net
長岡はうまい家系がほしいな
上越は遠いし不定休多くて難易度高いんだよな
221:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 14:13:47.66 PEc+tS950.net
個人的に十日町家はもっと評価されてもいいと思うんだな
URLリンク(i.imgur.com)
222:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 16:52:52.88 TRj20lx5d.net
十日町家や味濱家やのぶ家も美味しいとは思うんだけど、ワイにとっての家系ラーメンって、
食後に胃もたれとゲップとオナラと不快感が止まらなくなるものであって、
そうなると上越家か心一家の二択になってしまうんだよな(´・ω・`)
223:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 19:00:00.99 QWM2aEdod.net
ジジイなだけじゃねーか
224:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 19:32:38.23 WTb+c/5Rd.net
入善ラーメンまつり2024を開催します!
詳細は入善ラーメンまつり2024にて
URLリンク(www.nyuzen.jp)
225:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 21:05:30.28 XBdh85vL0.net
ふうらいぼうの台湾まぜそば、やたらとぬるかった
器自体全然熱くなくて
米も最初に持って来られたんで丼に入れて喰う頃にはしゃっこくなってた
以前は美味かった記憶あるがこんなんだったかな…
226:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43d7-MJ5C [240a:61:1084:c623:*])
24/02/22 21:36:00.29 TOUh+RZP0.net
>>222
面白そう
行きたいけど高速とガス代で1万飛ぶなw
227:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfea-f4Sr [2001:268:9998:6cf9:*])
24/02/22 21:38:41.01 PEc+tS950.net
>>220
それ言ったら十日町家は上越家出身なんだから大して変わらんやろ
228:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr37-H3lM [126.167.73.235])
24/02/22 22:27:24.39 6Gc7e/wLr.net
>>221
新潟板情報が正しいなら
田村さんは60歳超えてるから
確かにジジイやね
229:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b38e-NWQa [222.149.139.42])
24/02/22 22:44:14.89 qsIT/Doi0.net
>>219
美味しいと思うけど遠い……
230:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/22 23:52:53.16 TOUh+RZP0.net
新潟の夢を語れは閉店だってね
長岡の店も3年後どうするのか
231:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/23 09:22:39.49 JQw+a/Z40.net
そもそも3年しか夢を語れの暖簾使えないはず、閉店日かそれ以降に何らかの発表あるって言ってたから普通に店の名前変えてやるだけじゃね
232:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/23 09:34:23.52 q11aApH00.net
>>228
長岡で店開くのは長岡の人だから、そのまま店名代えての営業だろう
新潟は元々九州の人だからちと心配
233:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/23 09:45:27.57 03HPkkMoM.net
>>219
十日町家は油がキツかったから次回少なめで頼んでみよう。
234:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/23 10:20:03.05 WK3NixUW0.net
【長岡市】悠久山公園の麓「からあげ専門店 鶏笑 悠久山店」が2/29で閉店【2/23最後の感謝デー】
URLリンク(creators.yahoo.co.jp)
235:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfb1-X6hX [2400:4052:8d00:3700:*])
24/02/23 16:02:51.26 oepa7+of0.net
ウオロクの唐揚げが一番うまい
236:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1301-qAa2 [60.124.178.136])
24/02/23 16:14:21.37 8vKEvBqO0.net
夢を語れ腰痛で臨休!
237:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf53-LaIZ [2404:7a82:9280:6200:*])
24/02/23 17:11:29.29 q11aApH00.net
>>234
新婚さんだからな?
238:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ff6-f4Sr [2001:268:c105:e4cd:*])
24/02/23 17:51:39.49 3xGAhEBl0.net
鶏笑なんて潰れた大島(だったかな?)以外にもあったのか
弁当買った事あるけどからやまとかその他唐揚げ店に行ったら二度目はないなと思った程酷かったな
239:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-n9PT [49.98.160.44])
24/02/23 18:43:23.67 +hGQ4Avgd.net
唐揚げなんて日清の混ぜるだけのから揚げ粉でワイが作った揚げたてのやつが世界一美味いよ(´・ω・`) お店開こうかしら?
240:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-n9PT [49.98.160.44])
24/02/24 13:55:24.83 Q+RYBnPTd.net
十日町家 並盛ラーメン^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上越家よりも大分マイルドだけど、これはこれで美味しいね(´・ω・`)
241:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 00:25:55.13 LWVSVEc30.net
>>235
そういうリプはマジでキモいからもうやめときな
同類のオッサンから見ても十二分過ぎるほどにキモいからマジで
242:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 06:25:22.92 e7dYrOZ30.net
俺は おここ~って思った
243:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 09:57:22.07 qgg6z/N2d.net
店を批判したいわけじゃないから店名ださないし、営業時間もフェイクいれるけどさ
この間営業時間17時~20時ラストオーダーが19:50のラーメン屋行ったんだけど19時30くらいに行って、麺茹でるだけだから19時35分くらいにラーメンきたのね
食べてる最中にどんどん客いなくなって、俺1人だけになったから急いで食べて45分とかに店出たんだけど俺出た瞬間に店の入口の鍵閉めて客席の部分だけ電気落とされてすごく気分悪かったんだけどラストオーダー20分前って迷惑だったのかね?5分前とか10分前とかならわかるけど、俺は許容範囲だと思ったんだけどねぇ
俺が食べてる最中もテーブル拭いたり、調味料引き上げたりしててラストオーダー前だけどもう閉める気満々だったんだよね
長文でごめんね
244:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 11:55:16.69 acsuUVvx0.net
>>241
トータルの印象が悪すぎるなと思うけど、閉店間際のテーブルの片付けだけは許してあげて。
その他の出てすぐに電気消すとかはありえない。
最後のお客さんを出口まで見送って、挨拶してから暖簾しまうのが筋だと思ってる。
で、客が見えなくなってから電気消す。
客商売の礼儀だよね。
245:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 12:30:40.96 FGHfk/m8d.net
従業員もはよ帰りたいんや(´・ω・`)
246:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1680-fQVN [2001:268:9999:2219:*])
24/02/25 13:28:41.42 Chuqfbyq0.net
来客が出た瞬間に鍵閉めるのは自分の家ですらやらんわ
個人的にはそういった所を気遣えるかどうかも味に出ると思う
俺はそれやられたらもう二度と行かんな
247:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 15:37:07.12 qgg6z/N2d.net
皆さんありがとう、時間だったらスッキリしてきた
それやったのはバイトの若いにいちゃんみたいな店員だったから早く帰りたかったんだろうね
とりあえずその店の味は好きだからまた行くけど、嫌な気持ちになりたくないからラストオーダーの30分前とかはやめとくわ
248:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 19:29:19.36 zZZ6bIhx0.net
自分でやってる店ならお客に対してのエチケットはあるだろうけど
雇われアルバイトとかだとそうなっちゃうのかなあ
でもお客が車に乗る前に鍵締めたり
車が出る前に電気落としたりは
逆にその店員が外食したときにそれやられたらどう思うのかね
249:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 23:57:20.84 uyJqcbyB0.net
それを考えられるヤツは最初からやらない説
250:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/25 23:58:20.21 WIQMudgX0.net
ラーメン屋ごときに何求めてんだよこいつら
251:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2eb9-iHT+ [153.231.78.109])
24/02/26 01:42:13.69 dKsg38iJ0.net
>>248
ごときっていうやつはラーメンスレには不似合い。。
美味しく気持ちよく食べれるラーメン屋求めてるに決まってる。
店の心地よさも旨さの一部
252:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 07:12:57.97 PDeaoaAj0.net
大体ごときって言葉は相手をバカにしてる言い方だからな
職業で人を判断したり見下したりするヤツ程人間性が低い
こういうヤツはコンビニやスーパーなんかの店員に対しても横柄な態度をとってるんだろうな
253:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 07:15:26.12 lADukNIt0.net
>>241
迷惑客だって自覚ない時点で
254:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 07:59:50.20 dKsg38iJ0.net
>>251
ラストオーダーの時間前に入った客が迷惑客?
客は空気読んで営業時間中でも店員が帰りたそうなら入るのやめろって?
255:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 08:00:30.17 3TwSOC3e0.net
バカにしてるんじゃなくて高級レストランならわかるけどせいぜい1000円前後でヘタしたら3桁しか払わない価格帯の店に何求めてんだって話してるんだけど
境界なのかな?
256:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 10:08:58.99 Tip7JBGO0.net
どっちの立場にしても微妙なはなしだよね
お互い不備はないし日本人特有の空気を読む的な事例だよな
257:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 11:02:22.30 nH6XFdF/a.net
>>253
なんで最後に余計な一言付けちゃうかな?
258:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 11:03:56.35 v9TVRRxx0.net
>>255
境界だから
259:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 564e-b7dF [2606:40:1b2c:a329:*])
24/02/26 12:38:48.22 wDxdyBfw0.net
どうみても>>250
こいつの方が先に余計な事言っとるだろうが
普段から相手バカにして職業差別してないととても出てこない発想素晴らしいですね!
260:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 13:16:46.34 Tnj28oIqd.net
>>257
お前も同類
261:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 14:02:20.10 UoJTRM0Vd.net
同類、同類、東京パフォーマンス同類(´・ω・`) コウイウノ,ドウ?
262:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 15:56:18.52 V+w8SkGE0.net
>>257
普段から境界とか普通に意識してる人なのね。
263:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 17:10:45.80 OtnPPNiZ0.net
廣h
264:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 17:16:35.97 OtnPPNiZ0.net
廣はしって独特な甘さがあるよな
265:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/26 18:19:18.55 PhTVN5a80.net
>>262
わかる。個人的には甘くない方がいい
266:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-RtHD [49.97.111.132])
24/02/27 13:45:38.02 EY4uQiRhd.net
店員に聞いたわけではないので推測だが
醤油タレが甘いと思う
味淋か砂糖入れすぎなんだろう
甘さは美味さという言葉もあるし
267:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/27 14:28:52.00 JG7OX2YF0.net
煮干しの甘さだろ
268:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/27 15:21:25.80 EY4uQiRhd.net
煮干しは苦塩っぱい
269:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/27 15:43:24.34 PHg5SI5vd.net
煮干しの甘味が~とかワイもたまに使うけど、正直それ味醂の甘味だと思う(´・ω・`)
270:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/27 16:32:47.62 psV9RtHOd.net
化学調味料食べすぎて味覚おかしくなったのか
271:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/27 20:39:28.27 JYMeQu7G0.net
廣はし行ったことないなぁ。
週末にでも行ってみよ。
>>262
272:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-UeSu [106.129.230.44])
24/02/28 11:20:55.43 7fXy54Uka.net
マジか?
URLリンク(i.imgur.com)
273:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/28 12:07:36.28 tzUxWzS10.net
あのチャーシューが一枚ものっていないもやしがちょびっとの
ラーメンがいくらになるんだろう
274:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/28 12:23:45.52 WM8SiJTNd.net
まあ原価クソ安いよなw
275:ラーメン大好き@名無しさん
24/02/28 18:34:36.68 6CE3x0d90.net
長岡はこの前先月くらいに値上げしたばっかだしフランチャイズだしこれ多分直営店のみの話だからかんけーねーだろ
276:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/01 20:42:50.53 FLdSJDUHd.net
飲食店でラストオーダー間際に入店してくるお客wwwww
あれバイトからめっちゃ嫌がられるから止めておいた方がええで(´・ω・`)
277:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/01 20:48:54.94 bxftJFrE0.net
営業終了間際ならまだしもラストオーダー前なら問題ないだろ
278:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/01 20:53:26.77 KzZix1Ac0.net
>>275
だからそれが嫌がられるって話だろjk( ;´・ω・`)
279:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/01 21:12:53.29 xlJpi9pZd.net
ラストオーダー何分前が大丈夫なんだ?
それを加味してラストオーダーの時間書いてほしいわ
280:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-iHT+ [106.155.59.177])
24/03/01 21:41:14.71 Q0xIbiVLa.net
バイトは嫌がるのが本音かもしれんけど、客からしたら本当に最悪だよね。
そして店の評判も下がると。
281:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM2a-lzAf [153.250.58.70])
24/03/01 23:04:37.04 n9JyiZgNM.net
最終入店時間とラストオーダー時間併記すれば解決
282:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/02 02:32:07.71 jnpJENwH0.net
>>279
普通はラストオーダーのみだったらラストオーダー前に入るけどねえ。それでやな顔されたんでしょ?
283:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e17-Mq6S [193.114.25.121])
24/03/02 13:41:02.11 Z2Vy2Emq0.net
しょうきって川西と川東で味一緒?
青島みたいに微妙に違うとかってあったりするのかな
284:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e17-Mq6S [193.114.25.121])
24/03/02 14:11:26.60 Z2Vy2Emq0.net
しょうきって川西と川東で味一緒?
青島みたいに微妙に違うとかってあったりするのかな
285:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/02 16:09:15.47 UWQedrZ9d.net
重要な事なので2回書いたの?
286:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba23-2H9u [240b:12:8281:5500:*])
24/03/02 17:12:40.81 dweuB7LU0.net
勝龍の炒め野菜が入るラーメンって、味噌系だけ??今日、ラーしお食ったら炒め野菜入ってなくてガッカリしたんだが。
287:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e17-e/Of [193.114.24.149])
24/03/02 17:40:47.66 3hfCYbf80.net
から麺とかタンメン系入ってなかったけ
288:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a328-E25Y [2400:4051:43a4:f900:*])
24/03/02 18:12:37.19 e6tTrWfg0.net
野菜マシマシコールできないのかよ
289:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/02 22:39:21.41 /UlRut8b0.net
そういう店じゃないから
290:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 08:23:03.50 xwmEdx6s00303.net
昔は塩にも炒め野菜乗ってたけど止めたんか
291:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 11:05:38.55 epoAQgSw00303.net
潤蔵王のさかいみなとは開店前に並ぶ位しないと食えないのかな?
今日はもう諦めてるけど
292:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 13:35:47.85 etb+kH5/d0303.net
今の月1でサカイミナトデー始めたときの初回は10時50分に並んだら40人以上並んでたねぇ、ラーメン来るまで1時間近く待った気がする
今はどうなってるのかね?それから行かなくなったからわからん
293:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 15:10:33.38 5j48KAG400303.net
ありがとう
うわぁ40人ですか
数量限定なので開店前か直後じゃないと駄目なんでしょうね
294:ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdbf-atGc [49.97.111.106])
24/03/03 15:46:25.22 vLkCUD4Ld0303.net
さかいみなとは一回食べたらもういいかな
295:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 16:39:12.76 NrNsE4+Dd0303.net
潤のスープをベースに煮干しのエグミや苦味や塩加減を強調させた味だから、
食べなくてもある程度は想像できる味なんよ
確かに中毒性はあるけど1時間2時間も並んでまで食べたいものではない(´・ω・`)
296:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 16:52:04.33 tY6RisK800303.net
逆に1-2時間並んででも食べたいラーメンってありますか?
あれば教えてください(´・ω・`)
297:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 17:02:16.34 Vob5F+JW00303.net
自分は関屋福来亭もしくはまつや食堂は本当に好きな味なので並べる
298:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 17:14:23.05 etb+kH5/d0303.net
>>291
数量限定とは言ってないからとりあえず営業時間に行けば食べれると思うよ
いつものサカイミナトは通常メニューと同時にやってたから1日数量限定で数週間限定とかでやってたけど、今のやつは、昼営業のみで、このメニューと限定サイドメニューのみでやってるからある程度の量は確保してるんだと思う
並んでまで食べたい人がいるくらいにはこの味が好きな固定ファンがいる、とりあえず1回食べてみたら
299:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 17:15:23.10 NrNsE4+Dd0303.net
夢を語れ長岡のオープン初日とか?
整理券制でなければ1~3時間は覚悟しなければ
ちな新潟の時は、整理券配布の1時間半前に来て、開店1時間後くらいだったかな?(´・ω・`)
300:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 17:24:51.20 etb+kH5/d0303.net
>>297
そこまでして並ぶなら、少し遠出して新潟二郎行くかも
回転率早いから並んでもすぐに食べれるし、ある程度席数もあるしな
301:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 17:27:44.59 vAd72aVG00303.net
パイタン通り越してグレーになってるドロ系のラーメンって、どこのお店でしたっけ?
長岡に何件かあった気がするけど思い出せない
302:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/03 17:30:37.99 5j48KAG400303.net
>>296
昨年11月に公式LINEで
提供出来なかったお客に謝ってたので
足りなくなる事はある様です
混むのと並ぶのが超苦手ですが
一度は食べたいとずっと思ってるので
いつかは行くと思います
303:ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdbf-DM1l [49.97.99.213])
24/03/03 17:52:29.55 etb+kH5/d0303.net
>>300
そうなんだ、4月になったら過ごしやすい気温になると並びやすいから次回行けるといいね
304:ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdbf-7NvQ [49.98.160.44])
24/03/03 18:24:32.89 NrNsE4+Dd0303.net
>>298
二郎と夢を語れは全然違うから
どん兵衛と赤いきつねくらい違う(´・ω・`)
305:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H3b-7bv0 [210.254.80.234])
24/03/04 09:28:44.30 D1lWZuiZH.net
よ〜し今日は日経4万突破記念に奮発してチャシューメンらな
306:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7da-ssuP [114.184.77.51])
24/03/04 09:51:20.76 VveOza/70.net
>>303
西華苑なら奮発しないでチャーシュー麺がデフォ
307:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57d9-+I2Z [240f:83:e8e0:1:*])
24/03/04 19:43:42.16 smsMV/+V0.net
やまと行けばチャーシューいっぱいのってるよ
308:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57bc-3Vcf [2001:268:c105:379d:*])
24/03/04 19:47:46.29 DTs9lNET0.net
サカイミナトねぇ……
ウワサには聞くけどそこまでしたくないし、それなら西巻流か三番目の娘で幸せになれる
味のベクトルが違うかもしれんけど
309:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-LmVl [49.98.234.82])
24/03/04 23:29:18.67 0LnIxrPFd.net
>>274
バイトの機嫌とかどうでもいいw
310:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-LmVl [49.98.234.82])
24/03/04 23:31:10.71 0LnIxrPFd.net
喰拳、円満、廣はしの場所って人を寄せ付けづらい建物なのに繁盛店が続くね
311:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f710-FATS [114.149.20.12])
24/03/05 09:19:00.50 G3HKtIwK0.net
喰拳は時期が良かった
円満は早々に移転
廣はしはいつまであそこに籠もってるんだよ
312:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/05 10:40:59.21 B6Rj2lUC0.net
時期が良かったって何
313:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97f8-uB8S [2606:40:91cd:26f:*])
24/03/05 12:17:03.47 PEMFnnL/0.net
結局場所は車じゃないと行けないのに駐車場全く無いとかのレベルでなかったら関係ないってこと
314:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f7c-LmVl [2404:7a82:8760:e810:*])
24/03/05 13:06:19.07 97ebm+YT0.net
>>311
つまり、たかしが潰れたのは立地の問題ではないとw
315:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7b2-XCmx [240a:61:31a0:e783:*])
24/03/05 13:34:07.95 NzE70+V60.net
あそこは駐車場有っても狭いし入りにくい
角地で交通量多いし信号待ちのタイミングも有る
316:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-/HXd [219.100.86.14])
24/03/05 13:35:14.37 B6Rj2lUC0.net
たかし
なんの話題も出ず無くなったな
味はそんなもんだった
317:って事か
318:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-7NvQ [49.98.160.44])
24/03/05 13:46:42.39 PVUcSimwd.net
そもそも牛骨出汁って嫌な甘ったるさが出るから万人受けしないのよね(´・ω・`)
319:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f710-FATS [114.149.20.12])
24/03/05 13:52:56.36 G3HKtIwK0.net
>>310
ちょうど石神が四大ラーメン言い始めた時期で若い店が増えた時期
320:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97e9-ZLJX [222.15.235.217])
24/03/05 13:53:59.70 P39ZDnWf0.net
たかしっていち井の向かいの?
ってそりゃたかし(旧)でんがな
321:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f783-uB8S [2606:40:91cd:282:*])
24/03/05 13:55:12.47 DSiDoZgs0.net
>>312
実際居酒屋になったり営業してるのかしてないのかよくわからなくなったりしてたじゃん
322:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-atGc [49.97.108.47])
24/03/05 14:02:52.96 SDKFkZ9qd.net
駐車場がクソみたいな店なんていっいあるやん
323:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/05 15:53:56.11 NJD2DnUh0.net
>>317
かかしだろ
324:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/05 17:13:28.50 G3HKtIwK0.net
雨龍になって良くなったんだろうがかかし時代のほうが好き
325:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/06 12:29:36.49 5Mev4RqN0.net
何か変わったのか
326:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/06 20:07:15.67 G1E7UAXSd.net
メニューと麺が変わった
327:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/06 20:17:02.76 cmO1EX+gd.net
かかしの鶏白湯魚介つけそばは好きだった
再販希望(´・ω・`)
328:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f27-EAoR [240f:e1:14c4:1:*])
24/03/07 23:36:02.43 U2HqF33t0.net
円満って人気あるの?
329:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/08 11:11:31.23 bwJavcdLd.net
安定してる
俺が行くとテーブル席は毎回女性客な気がする
330:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/08 17:19:30.97 yhk38lCv0.net
>>326
これは聞いた話だが、女性客は優先的にテーブル席へ案内するって話だ。
その店の話じゃないけどね。
331:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/08 22:30:12.05 vsY14Derd.net
味噌は円満が一番好きだな
332:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/09 11:37:47.21 Zpe+XL090.net
めんきちって第二、四土曜と日曜が休みなんだな 珍しいな
333:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/09 12:25:29.03 XWqq2fkud.net
めんきちは土曜日も全部休みだと思ってた
夜もやめたからもう食えないと思ってたけどもありがとう
久しぶりに食いにいこ
334:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/11 13:51:50.15 LcRAjVil0.net
ダーノダーノに行ってみたいんだけど、土日の昼って混んでる? 待ちとか出てるかなー
335:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/11 16:31:51.48 82WUflLOd.net
少なくとも大行列ではない
336:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aba0-IS3b [2606:40:1b29:4113:*])
24/03/11 17:03:43.92 dRqZjgZ40.net
ハルヤ閉店するんだ
337:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Qh0M [49.98.160.44])
24/03/11 17:44:32.08 EdvLrReod.net
ハルヤは原価の掛けすぎで利益が割に合わなくなったんだろうな(´・ω・`)
338:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/11 19:12:26.98 EdvLrReod.net
>>331
だっちゅーのだっちゅーのは土日でも開店10分前着で充分だっちゅーの(´・ω・`)
339:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/12 09:37:13.38 JXzhL6k90.net
今日から閉店特需で大行列かな?
340:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb7f-VynO [2001:268:9870:ca53:*])
24/03/12 19:19:07.63 Z9jeF3Dp0.net
やっぱりあの場所は長続きせんね
元の店舗に戻ってこないかな?
あの辺りは小馬一強状態だから他の店も欲しいところ
341:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2510-a64b [114.148.168.133])
24/03/12 19:58:47.53 GQtASoXB0.net
ハルヤまじかよ・・・
遠いので長岡行く序に2回しか行った事無いけどさ
そんな事言ったらなぜ飛雄○は残る 不思議
342:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb17-DdHn [193.114.24.94])
24/03/12 22:57:33.96 UxdNw+uM0.net
>>337
元の店舗は新しい店オープンしてたよ
通りすがりにチラッと見ただけだけど
343:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 07:25:13.16 KSIPi6Pgd.net
魚沼の元ハルヤの店舗は小麦やになったよ
ちんちん亭で働いてた人みたい(´・ω・`)
344:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 11:11:32.79 Iw0lpF840.net
あたしゃ政吉が懐かしいよ…
345:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 11:41:36.62 U4K1+MGv0.net
めんきち行ったが麺がやわらかすぎた
346:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 14:19:27.79 ISvm1blK0.net
燕ラーメンは柔らかめがデフォ
347:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 15:07:23.88 1bqTH8kE0.net
生姜醤油も麺柔い店多い
348:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 16:14:00.81 tUcuRY4k0.net
俺はどこに行っても麺硬めで頼むが山岡家は硬すぎた
349:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 16:26:49.81 xaCmqLPqa.net
>>342
めんきちは僕にもちょっと柔らか過ぎでした。あと、湯切りが甘いのかスープが薄めでした。
成功例を味わってみたいので、また行くけど、同じだったら悲しいなぁ
350:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 16:48:07.36 KSIPi6Pgd.net
最近は麺固めが良いとする風潮あるけど、柔らかめの方がスープが絡んで良いよね
長岡方面は柔らかめが多い印象だわ(´・ω・`)
351:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3f0-jwTK [115.65.43.170])
24/03/13 16:57:09.15 o8udjQS10.net
そういえば30年くらい前に東京で初めて
博多の豚骨ラーメン入ってみんなバリカタ
頼んでたから俺も真似して食べたら
麺の硬さにびっくりした
352:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-VFvL [60.35.89.21])
24/03/13 17:02:59.84 ISvm1blK0.net
硬い=コシがあると思ってる馬鹿が多いからな
353:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 17:49:11.51 xaCmqLPqa.net
ちょっと柔らかめが美味しいんだけど、茹で過ぎとの境界線がすぐにあるから難しいよね。
ちなみに実家の近所の博多とんこつ細麺の店は店主がカタとかバリカタ頼むと「本当に美味しいのはヤワだよ?」って聞き直してくれる。
カタは小麦粉がアルファ化してないから美味しさが半減するって。
354:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 18:59:08.59 nD3lXzsqd.net
ヒグマとたいちは柔らかすぎる、いつも硬めで注文する
355:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:08:31.38 SrrY6SLsd.net
あおきや湯切り足りなくねえか?
356:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:14:38.49 D1dvmSy+0.net
あおきやテレビキターー!
357:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:15:15.94 ISvm1blK0.net
>>352
足りないんじゃない
しないんだ
358:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:15:50.12 X+2Lb9fJ0.net
13位だったね
スピードが売りみたいな事言ってて草
359:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:22:12.17 ISvm1blK0.net
あの丼を温めるテーブルだけは秀逸だと思う
360:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:23:45.01 D1dvmSy+0.net
あおきやは、ラーメンのタレとかいうの入れないと薄くて駄目だよな?
361:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:46:27.47 0bvgA1OM0.net
大外を2周必須
362:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:53:57.58 X+2Lb9fJ0.net
胃弱の人や親連れて行くときは青島がいいかもね
青島は2位か
363:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:55:37.64 X+2Lb9fJ0.net
三宝亭うまくて好きだけども、こういうランキングで投票するくらい皆大好きなんだな
364:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 20:56:32.28 jIekRmD70.net
>>355
えぇ…
365:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 21:02:42.28 D1dvmSy+0.net
紹介NGの店どこだろ?
366:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 21:10:31.79 D1dvmSy+0.net
どこかでランキング30見れないの?
367:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 21:14:39.71 SrrY6SLsd.net
紹介NGはみずさわじゃないの
368:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 22:35:00.01 brbXL1kO0.net
ひぐま は?
369:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/13 23:31:12.46 UQx9iUmn0.net
ヒグマといち井が拒否
370:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-s0GD [219.100.86.60])
24/03/14 00:33:13.81 zN7UMuU20.net
不味くはないけど三宝亭が1位は無いなぁ…
まぁ店舗数が多いから全部足すとって事なんだろうけど。
371:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dee-DcCP [240a:61:1018:8c14:*])
24/03/14 01:00:44.76 mNnDZdbD0.net
>>357
そんなあなたはヒグマへどうぞ
372:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/14 07:19:42.46 hrcGaSm40.net
>>357
しみずは濃いの概念の向こう側へ行っちゃってるから濃い味好きなら行くべき。ただし器温めないから後半温いスープとなるが
373:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/14 08:11:08.38 JPfWSIgz0.net
生姜の海は昨日のランキングに入ってた?
374:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/14 12:03:26.46 kGqMElIN0Pi.net
NGはヒグマ
375:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/14 12:10:09.74 JPfWSIgz0Pi.net
>>363
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
376:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/14 12:15:12.42 0nI2iPh70Pi.net
>>350
べたずんで頼んでみよう
377:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/14 12:33:35.32 mOW+AERw0Pi.net
>>339-340
マジか、全然知らなかった
ちょっくら様子見に行ってみるわサンクス
378:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/14 20:38:51.54 LiARkh9J0Pi.net
たいち!
379:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-VFvL [60.35.89.21])
24/03/15 02:30:35.26 qED1qVpO0.net
130 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-VFvL [60.35.89.21]) sage 2024/03/15(金) 02:18:20.05 ID:qED1qVpO0
>>128
やっぱり引退は嘘か
平気で嘘付ける人間って凄いな
日本人には無いメンタル
106 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-9zIa [49.98.143.195]) sage 2024/03/13(水) 19:39:28.54 ID:7swKEeted
>>105
一位は絶対にまごころ亭だよ( ;´・ω・`)ちゃんと理由もあるんだ。
108 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-9zIa [49.98.143.195]) sage 2024/03/13(水) 20:24:51.31 ID:7swKEeted
>>106
この予想ハズレたら、ラーメン玄人としてマジで責任取るわ。引退を賭けてもいいぞ。
その代わり当たったらメチャクチャ調子に乗ってレスするからね(笑)偽物のスレにも転載してやろうかなwww
380:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/15 17:54:42.00 nzjCT3ig0.net
定期的にイキらんとダメなのかねコイツは
381:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d01-QATo [60.124.177.198])
24/03/15 21:12:29.71 R0ZSjljK0.net
予想外したから顔文字引退したの!?
382:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3f1-WewL [240f:e1:14c4:1:*])
24/03/15 21:25:17.10 ZqJtihTm0.net
真登でつけ麺食ったけど油っぽ過ぎた
383:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-VFvL [60.35.89.21])
24/03/15 23:15:30.90 qED1qVpO0.net
>>378
こいつは本当にみっともない
131 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-9zIa [49.98.143.195]) sage 2024/03/15(金) 09:21:32.99 ID:JpM/dLcwd
>>130
【賭けてもいい】って言っただけで、別に【賭ける】なんて一言もいってない。ちゃんと読め。
それに実質まごころ亭一位じゃん。
384:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/16 09:05:28.30 nTMz0GO20.net
おここ~
385:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Qh0M [49.98.160.44])
24/03/16 13:51:34.04 gkHcXC4Kd.net
小麦や かけラーメン^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ハルヤ 摂田屋二度仕込み^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ハルヤの閉業ブーストの行列がエグかったわ
10円刻みで値上げするとか、原材料費の高騰でもう限界だったんだろうな(´・ω・`)
386:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/16 18:00:20.01 IKmhsO8gd.net
たいちの2号店だいぶ大きくないか?
あとあの客席に対する駐車場があるとは思えないんだけど…
ぜったいウオロクの駐車場にとめるやつでてくるだろ、ここまで来ると店側のマナー的なやつを疑っちゃうよ
387:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/16 18:12:14.90 0VSAv7Ek0.net
>>383
もともと1号店も電機屋の駐車場前提だしなぁ。
そういうことなんじゃない?
388:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-JxUH [219.100.86.105])
24/03/16 20:48:15.81 0wER0kbE0.net
>>383
またそういう店構えなのか…
ホント嫌い。訴えられろ
389:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab8f-VynO [2001:268:99f1:68de:*])
24/03/16 21:02:59.47 01GY/nsj0.net
駐車場空いてなきゃ入らないし他店舗の駐車場に停めて行くほど美味くはない
だいたい関係の無い店舗に停めるとか珍走とやってる事変わらんしな
何のバイアスが掛かってるのか知らんけどちょっと持ち上げられすぎなんじゃね?
390:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-UsK4 [49.97.97.90])
24/03/16 21:20:58.94 IKmhsO8gd.net
俺が言っておいてなんだけどまだわからんぞ、店舗の裏に駐車場あるかもしれないし、生姜の海みたいに隣の空き地みたいなところも駐車場かもしれない
誰が近く通ったとき、ちらっと見てくれ
391:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddd8-CBo2 [222.229.113.140])
24/03/16 22:01:00.79 0VSAv7Ek0.net
>>385
この板での過去レス見てると、このお店にはあんまり良い印象を持てないよね。
ヒグマに流れてしまいます
392:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 00:30:12.04 6lKEwBXw0.net
生姜醤油系の具の構成が普通のラーメンそんなに好きじゃなくて
長岡にも小千谷のようかみたいに週替わりで創作ラーメン出してくれる店か
金次郎みたいにタンメンや広東とかのバラエティに富んだ店オープンしないかしらと思ってる
以前は福泉やきさくのトッピがあったんだけどみんな亡くなってしまった
393:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06e8-AtII [2001:268:c105:e047:*])
24/03/17 01:55:18.99 9QOO4gOl0.net
生姜醤油の様式美的なのはオッサンになればなる程嬉しくなるんよ
二日酔いだったりダルい朝はスッキリサッパリの生姜醤油が堪らんのよ(調子良ければ大盛他トッピング)
394:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 10:33:16.54 fozPqWYm0.net
【長岡市】“摂田屋ブラック”が人気のラーメン店『ハルヤ』が3月31日に閉店予定…
URLリンク(gatachira.com)
395:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM02-TsG/ [153.140.208.235])
24/03/17 13:55:03.62 MwusCYHuM.net
最近やたらぬるいのばっかに当たる…
以前はほとんどなかったのになんでだ
396:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-uyMv [60.35.89.21])
24/03/17 13:59:20.38 f5Hs2ad/0.net
>>392
回転率の良い繁盛店に行ってばかりとか?
397:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 14:09:05.56 NZNrzPM1d.net
>>383
他店駐車場だよりは十八番だな
398:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 15:37:44.83 MwusCYHuM.net
>>393
回転率高いとそうなるん?
風〇〇とか中〇〇とか
でもそんな混んでなかった
399:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 16:28:20.87 SigZlJ4G0.net
魚沼で末永く頑張ってりゃよかったのに欲出すから
400:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 16:32:08.80 nIpYzcaa0.net
別に欲出してたら値上げしまくるだけの話だし
おそらくスープ変えたばかりでそのため原料費上がったけどこれ以上の値上げも厳しいという判断での閉店だから自爆みたいなもん
401:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 18:46:08.99 dXdz3xQF0.net
ペイするだけの客が来なかったんだろ
味と価格のバランスは難しい
402:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/17 19:00:10.10 XYVD+lrWd.net
たまにはまた実家の八百屋で限定営業してくれないかな(´・ω・`) ハルヤ
403:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a617-TsG/ [193.114.25.16])
24/03/18 18:07:07.07 qtRb3SOs0.net
一晃亭の限定ニラそば
パンチ不足というか薄い
404:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-/qE2 [49.98.160.44])
24/03/18 18:21:42.67 auPV3ZvLd.net
一晃亭の限定はいつも上品と言うか薄く感じる(´・ω・`)
405:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/18 19:58:21.63 69jQV+Pd0.net
基本薄いやん
406:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/18 20:54:50.14 O7ZARwD00.net
無科調だしな
407:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/19 20:20:21.91 gBB7E0CB0.net
ハルヤは人手不足もかなり悩みになってたぽいからな
408:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/19 21:22:24.54 7VsSaOP00.net
まだバイト争奪戦状態なのか長岡
409:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/20 03:20:57.15 gkOwKUXi0.net
わざわざラーメン屋のバイトなんか選ばんわ時給がナメてるところばっかだし
410:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/20 06:02:20.60 EtjvoxF70.net
2年足らずで何回値上げしてるんだよって話だよ
ラーメンの値上げはすぐするのにバイトの時給は1回も上げてないんじゃないか
そりゃバイト来るわけないわ
411:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-TsG/ [49.96.242.27])
24/03/20 06:39:55.85 uzWERU4Id.net
学生のとき飲食店でバイトしてたけども
11時~13時働いて5時間休憩、そこからまた2時間バイトって感じで全然稼げなかった
412:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/20 08:00:04.41 tTFU61j40.net
感謝の気持ちで
413:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-z+GA [1.66.102.72])
24/03/20 10:33:11.01 U+mL/j3Td.net
最近のラーメン屋のバイトて時給1000円以上で賄い付き多いやん
414:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 336e-GUy8 [138.64.68.65])
24/03/20 11:45:29.27 4f6Jz6Un0.net
しかし最近どこのラーメン屋も入り口付近にバイト募集の看板掲げてるよね
それほどにどこも人手不足なのな
415:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/20 12:55:12.99 J2Y+32ggd.net
人手不足ってか安く使える奴隷不足
416:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/20 15:24:45.72 stdOikxEd.net
若者より老人が多いんだから
シルバー人材センターとかの
元気な高齢者に働いてもらえばいい
最近はマックとかファミレスも高齢者働いてるぞ
417:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-M4mh [49.97.97.90])
24/03/20 16:01:18.26 AO4EMClUd.net
長岡は生姜醤油が強いのか、新潟市で最近増えつつある淡麗系の醤油が少ない気がする
418:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a617-GUy8 [193.114.24.94])
24/03/20 18:46:14.66 YF6GVOpe0.net
>>413
以前、陣丸でよぼよぼの爺さん働いてたな
419:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/20 21:40:58.26 Jteh/+Cr0.net
シルバー人材センターとか最低賃金以下の最強ブラック
420:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/21 07:19:35.28 HOZi9SHZ0.net
>>413
最近オープンした下々条のセブンイレブンはおばあちゃんがレジにいたぞテキパキ動いていたけどタバコを頼む時自然とゆっくり番号伝えてしまった
421:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr67-FuGx [126.158.184.22])
24/03/21 10:09:39.02 M8hrWlQwr.net
>>416
今時よくこんな書き込み出来るな
訴えられるぞ
422:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 524d-ALpT [240f:e1:14c4:1:*])
24/03/22 15:03:42.79 uKzF9Btn0.net
喰拳、細麺も始めたな だれか食った人いる?
423:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 524d-ALpT [240f:e1:14c4:1:*])
24/03/22 15:03:42.91 uKzF9Btn0.net
喰拳、細麺も始めたな だれか食った人いる?
424:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/22 20:41:35.54 bcyp0MSJd.net
喰拳、細麺も始めたな だれか食った人いる?
425:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/22 20:41:40.58 bcyp0MSJd.net
喰拳、細麺も始めたな だれか食った人いる?
426:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/22 21:28:20.62 rX5yG57w0.net
もういいぜ
427:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/22 21:38:46.81 jZw9Z8RK0.net
連投。ちょっとツボった 笑
428:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/22 23:53:15.47 uVSCodlo0.net
うざいだけだろ
429:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2220-AtII [2001:268:9993:9384:*])
24/03/23 00:42:13.77 P4wU6L9Z0.net
わだのって味噌ラーメンの次は中華そば始めるんだな
やっぱりラーメン以外は受けが悪いのか?
最初の頃こそ話題になってたから行ったけど、炎天下や暴風雪の中で避ける設備が一切無い中並ぶ気にもなれなくて全く行かなくなっちゃったな
LINE登録してるから通知で気付くレベルで、そうでなければ店名すら思い浮かばなくなったわ
430:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22d4-9gI3 [2606:40:1b2c:d8a5:*])
24/03/23 00:51:09.67 5p3Us8Z90.net
個人的には近くなら行くかもしれんけど宮内までちょっと時間かけて行くならわだのでギャンブルするかは確実に美味いの分かってる店行くかな…
431:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/23 13:20:30.61 Mtxg/PQd0.net
安福亭って最近はどうですか?
西神田の方に行こうと思うんだけど、味変わってない?
432:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/23 15:18:27.59 fPcDLFP8d.net
わざわざ宮内まで行くなら青島行くわ
433:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/23 18:39:07.62 FzzHaRN90.net
>>428
行ってきたんですが、メニューが激減してた。
もやしとタンメンとチャーハン味噌ラーメンあたりがなくなってて、ラーメンチャーシュー麺、シナチク麺、餃子くらいしか無かった。
歳のせいかな?
434:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a617-CfnZ [193.114.24.149])
24/03/23 21:46:35.13 sFxrE6L80.net
安福亭営業日安定してなくてめんどくせえから行かなくなったわ
435:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H83-LyMr [210.254.80.234])
24/03/24 08:17:45.59 ZLL7fRw9H.net
たいちも醤油だけになったし
どこも回転率上げるためにメニュー減らしてんだな
436:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f3d-DCkS [133.32.217.30])
24/03/24 09:37:20.26 QizNGpJz0.net
忙し過ぎて作れないからメニュー減らした
みたいな事を訊いてきた客に答えてたな
本店営業再開しても減らしたままだから
本店の営業時間が16時までになったのも影響してるのかもね
老麺以外注文してる人あまり見ないから良いんじゃないかな?とは思う
437:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-S0Wu [106.155.43.40])
24/03/24 10:30:36.42 a38+//rja.net
>>432
>>433
効率化かぁ。
まあ、老麺がオーダーのメインなのは確かに。
438:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/24 11:18:58.84 LGYelVez0.net
>>430
神田店はもやしを食いに行く店だったんだが
残念
439:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/24 15:07:01.51 bHws57VN0.net
神田のタンメン美味しかったんだけどなぁ
440:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 14:00:21.58 2jkcYDTs0.net
ヒグマってしょっちゅう休むよな
441:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 15:32:53.65 sge7Kszs0.net
麺が強い生姜醤油ラーメン無いんかね
喰拳の麺は良かったがいわゆる生姜醤油ラーメンとは違うしな
美味しいけど
喰拳の麺でヒグマのスープなら最高
442:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 17:28:06.45 L8EoTaI/0.net
土佐屋で太麺にしろよ
443:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 17:48:39.16 ukzeGQH40.net
青島はスープより麺がうまい
444:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 18:03:49.65 sge7Kszs0.net
>>440
ありえない
あんな輪ゴムみたいな麺
445:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 18:49:23.45 bh7Sv/BD0.net
>>441
人の好みを全否定するなら、誰もお前に提案しなくなるぞ。
446:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 19:16:58.16 IqZmeiFW0.net
味覚なんざ人によるのにな
どんだけ自分勝手だよ
447:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-xPkh [61.199.139.180])
24/03/27 19:28:36.65 sge7Kszs0.net
ごめんごめん
輪ゴム噛んでなよ
448:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f20-XRBC [240f:e1:14c4:1:*])
24/03/27 19:49:05.62 2jkcYDTs0.net
宮内と古町の青島 味が落ってた時あったよな 今は美味いの?
449: [49.97.98.108])
24/03/27 20:01:03.68 M20VUguQd.net
青島覚えてないけど幸楽苑も独特のコシがある麺だよね
450:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-nGM/ [1.75.5.108])
24/03/27 20:40:16.92 ssxSSyrGd.net
>>445
どっかで見たけど、曙店で全店舗のスープをまとめて作ってるらしいよ
451:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/27 21:36:03.15 csyYfmpb0.net
某店に行ったらイケメン四銃士のレッドが撮影してた
452:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/28 00:28:20.52 WoXxPIhS0.net
そろそろ一人でやらせるって
453:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/28 00:29:10.36 Wk083yvN0.net
俺は月40買ってる奴死ねや
こんなクズばっかり
これは、詐欺サイトに情報を
454:ラーメン大好き@名無しさん
24/03/28 00:44:55.34 GOEHXr8tr.net
>>296
すべての生命に限りがあるのGoogleの枠に降格させられそうなの?