24/01/16 16:06:54.37 /KjRxhOr0.net
人生で初めて『名店の家系ラーメン』を食べてみた感想 →「水が異常にウマい」
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
>で、まずスープを一口飲んでみると……うむ、濃い。まろやかな口当たりの豚骨しょう油スープは、旨味も濃ければ塩分も濃ィイイイイ!
>たった2口で「スープを飲
1001:み干すのは無理だな」と悟らせる圧倒的な濃さであった。
1002:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 16:32:06.04 u4+dOkI0p.net
URLリンク(imgur.com)
今さっき食ってきた吉村家
味玉の食券買うの忘れてたんだがカズさんがサービスで入れてくれた
「そんなことだろうと思ったよ」って言いながらな
まずスープの色で武系や王道家とは格が違うのわかる
1003:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 16:45:31.06 1WYlq+kgd.net
>>992
ご飯の盛り方が雑だな
1004:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 16:47:05.49 f2wnaB5z0.net
>>992
杉田家の方が格上
1005:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 16:48:08.89 u4+dOkI0p.net
>>993
これ大盛りだから
漬物載せるために傾かせてんの
1006:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 16:48:56.72 u4+dOkI0p.net
>>994
お、分かってんじゃん
俺も味は杉田家の方が好き
1007:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 17:10:46.91 hA3Nutm50.net
杉田家はあんまり味の中心を変えずにブラッシュアップのみしてるけど
吉村家は総本山で元祖の割に結構色々試して貪欲に味を変えようとするよな
それも味のブレだったり前の方が上手かったと言われる理由の一つだと思う
1008:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 17:35:09.88 wan6zNr+M.net
新橋のマッサージ屋は抜きないのよね
酔っぱらって若いチャイニーズに無理やり硬く成ったち◎ぽ握らしたが今思えば駄目だよな。チャイニーズうけてたけど。
1009:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 17:42:18.80 L0Wt5M+AM.net
>>986
一部の店舗だろあれ
1010:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/16 17:44:36.28 I+lJru6qM.net
1000なら嫌われ者の清水くん
次スレ
王道家121
スレリンク(ramen板)
1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 20時間 26分 33秒
1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています