王道家120at RAMEN
王道家120 - 暇つぶし2ch50:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 01:43:29.16 SbCnEtUB0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

51:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 01:43:47.97 SbCnEtUB0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

52:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 01:44:15.77 SbCnEtUB0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

53:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 01:44:33.73 SbCnEtUB0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

54:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 01:45:02.85 SbCnEtUB0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

55:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 01:45:33.41 SbCnEtUB0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

56:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 01:46:05.82 SbCnEtUB0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

57:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:43:44.94 2xubCXKQa.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

58:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:44:04.19 2xubCXKQa.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

59:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:44:21.72 2xubCXKQa.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

60:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:44:52.29 2xubCXKQa.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

61:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:45:22.39 2xubCXKQa.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

62:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:45:40.66 2xubCXKQa.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

63:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:45:56.84 2xubCXKQa.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

64:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:50:58.64 xqULPvPi0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

65:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:51:17.94 xqULPvPi0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

66:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:51:59.57 xqULPvPi0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

67:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:52:25.76 xqULPvPi0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

68:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:52:43.82 xqULPvPi0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

69:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:55:26.46 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

70:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:56:06.74 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

71:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:56:32.57 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

72:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:57:02.32 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

73:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 02:57:18.41 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

74:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:03:40.00 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

75:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:04:11.05 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

76:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:04:25.08 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

77:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:04:47.85 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

78:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:10:41.08 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

79:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:11:07.53 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

80:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:11:24.92 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

81:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:12:12.67 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

82:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 03:12:27.05 zMiKG7Gg0.net
ガースーと麻生さんだしな
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな
1人でも多くの人が無事でありますように

83:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 05:23:34.44 nkRU96GY0.net
そういや王道家って(簡易)インボイスに対応してましたっけ?

84:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 10:33:08.97 b0w0l1GW0.net
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな

85:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 10:33:28.09 b0w0l1GW0.net
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな

86:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 10:33:56.61 b0w0l1GW0.net
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな

87:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 10:34:30.43 b0w0l1GW0.net
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな

88:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 10:34:54.63 b0w0l1GW0.net
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな

89:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 10:35:10.63 b0w0l1GW0.net
マジで安定感ある
左翼は行くなと言われてる現地に入って被災者の飯の食って、現地のガソリン等の物資を消費して何がしたいんやろね
2016年に起きた熊本地震だと震度7が起きた2日後にも震度7の地震が発生してる 
その2日間に震度5以上の地震が数十回起きてるから一部でも傾いた建物や倒壊した建物には絶対に入らない、近づかないことが大事やな
今自衛隊や救急隊が日本人の命を守るために命をかけてくれている 
それ以外の日本人に今できることはみんなで支え合ってこれ以上被害者を増やさないようにすることやな

90:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 10:45:22.37 KIZyezWp0.net
ガイジいるじゃん

91:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 11:48:21.20 KSknT3ly0.net
馬鹿がやり玉にあげられて暴れてる
透明あぼんすれば存在しない事になる

92:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 11:50:47.96 KSknT3ly0.net
>>82
頼めば領収書出してくれるんじゃね?
インボイスとレシートと領収書はほぼ同じ意味だし通用するから

93:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 14:55:59.59 nkRU96GY0.net
>>91
経費にするつもりはないけど、インボイス番号がないと経理に怒られない?

94:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 14:57:25.44 oIo3Ez+P0.net
昔からのラーメン好きからすると店員の写真ばかり撮影しているニワカに釈然としない気持ちがあるんだよな。何故ラーメン屋で店員追い回してんのって。FFさんみたいなラーメン好きが好感が持てるわけよ。FFさんは古参だから清水社長とは呼ばずに清水さん。店員なんか追い回してないし。ラーメンより店員に興味があるって何なの?理由を説明出来るのか?

95:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fdf-djNw)
24/01/08 15:30:19.30 RrN61LvO0.net
URLリンク(x.com)

注意喚起 @YumekataDream
Yume Kata Dream@応援団長

こちらの方に青春18きっぷをお譲り予定でしたが口座を教え入金待ちのところ3日以内に入金すると言われたのですが入金なかったので連絡した所アカウントを確認しようとしたらブロックされてました。

96:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fdf-djNw)
24/01/08 15:38:42.42 RrN61LvO0.net
URLリンク(twitter.com)
閉店後の深夜2時に店へ押しかける
ストーカー気質の気持ち悪いデブ
(deleted an unsolicited ad)

97:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 16:28:18.23 STgKAEEU0.net
埋め立て屋に転身したの?
991 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffc8-5fAa) 2024/01/08(月) 14:33:26.13 ID:b0w0l1GW0
店先に店員の写真でも貼ってとけば?

98:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 16:36:01.68 CV76ZPIk0.net
またこいつ等団長へ嫉妬してんのかよ

99:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 16:55:25.61 oIo3Ez+P0.net
団長って言うんだから団員居るよな。
誰?
柴犬の人とか?

100:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 17:06:08.78 2GMgZBspd.net
この団長って人とかはラーメン屋に何しに行ってるの?

101:好き@名無しさん
24/01/08 17:07:52.38 STgKAEEU0.net
マジでどうでもいい

102:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 17:16:48.60 hTV1Nu+CM.net
>>97
どこをどうやって 嫉妬すればいいんだ?

103:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-E7Cf)
24/01/08 17:27:04.07 23WxSBT+0.net
嫉妬?発想が撮り鉄のそれで草

104:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 18:26:17.11 8Rx2NCd90.net
>>95
この人マジで何をしにラーメン屋行ってんだ

105:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 18:34:41.38 Q/dwSc790.net
撮り鉄メンタリティってのはしっくりくるな笑

106:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 18:41:54.18 CV76ZPIk0.net
社長や店員と相当関係性築いてるんだろうな
コミュ障君たち嫉妬乙です

107:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 18:58:51.35 oIo3Ez+P0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

108:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 19:02:26.11 RrN61LvO0.net
嫉妬ではなく嫌悪
ラーメン屋で友だちを探してる
寂しがり屋な馬鹿舌で虚言癖の初老デブ

109:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 19:04:10.36 oXLRlsuaM.net
>>105
いやいやいやいや 客と店との領分や線引きってのがわかってないのにしか見えないんだけど

110:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 19:06:01.11 nkrYfYKJ0.net
店員とかと関係築くこと自体は別にどうでもいいけど特定のラーメン屋の常連っていうしょうもない立場にいるだけでラーメンファン代表みたいなツラしてるのが嫌

111:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 19:08:11.32 CV76ZPIk0.net
>>108
君が一客でしかないと勝手に思ってるだけで、社長と個人的な付き合いがあるんでしょ
会社の忘年会にも呼ばれるくらいだし店からしたら夢語さんは特別な存在
嫉妬で噛み付くのやめな

112:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 19:12:12.09 rsDq7sCoM.net
>>110
どこが噛み付いてんの?
何を嫉妬すればいいのか むしろわからないんだが
普通常連ってもっと 謙虚だよ
店が 困って 席がない時 譲ったりとかそういうことするからね
なんか 常連ってものを勘違いしてるんじゃないかな このおじさん

113:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dffd-V1yM)
24/01/08 19:24:07.32 pDiEr+Sk0.net
陰キャ界の陽キャ、夢語くん

114:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/08 19:24:48.27 KIZyezWp0.net
夢語が王道家系列や武蔵家でどう自慰行為してどんな絶頂してようが構わないが
絶頂を求めて他の店に来るのは辞めて欲しいな

115:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 20:19:15.27 EWTSy3VU0.net
ここで本人が必死になって自己擁護してるの面白いなw
まあ頑張って店員と仲良くしてていいよw

116:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 20:34:22.83 3kLwlKq70.net
柏ラーショに単身乗り込んできた人物
URLリンク(www.youtube.com)

117:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 21:49:01.80 8yMaB9VN0.net
おいまたラーメンの話から逸脱してんな
思ったんだが豚おじが来るといつもこうなるな
ラーメンの話しようか

118:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 22:12:34.66 vu+n1cjI0.net
>>116
吉村親父仲良いアピールおじいちゃんは吉村スレに帰ってください

119:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:06:46.33 8yMaB9VN0.net
>>117
正に王道厨らしいレスだな
従業員とお近付きになりたい王道厨にとって嫉妬で我慢ならなくなる訳か
ラーメンが好きってだけなら俺と会長の関係でいちいち反応しないしな

120:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:10:06.42 A31QEf0h0.net
>>118
うるせえ

121:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:12:02.01 vu+n1cjI0.net
>>118
逆だバカ
身バレしたくないから詳しく言わないけど、プライベートでも付き合いあるから
友人知人との会話を平気で5ちゃんに曝すネットリテラシーのない奴に消えて欲しいんだわ

122:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:12:51.84 CV76ZPIk0.net
>>114
本人認定しとけば論破出来たとでも思ってるのかな?笑

123:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:15:31.28 JakPciouM.net
味の好みは人それぞれだしどの店に入り浸ってもいいんだけどさ
ドロドロザラザラやギッシュなスープは本来の家系ラーメンじゃないだろ?
王道やら武を食って家系を食った気になられんのは凄い嫌なんだよな
家系は直系とクラシックの2大カテゴリがあってそこから酷く逸脱したのは家系とは言えねえだろ
直系とクラシックだって全然違う様で根っこは同じ、ディテールが違うって感じだろ?
王道や武みたいな本流から逸れたの食って家系を語るんじゃないよ
家系を語るならしっかり基本を踏まえて語ってくれ

124:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:21:08.07 yKQNw8FE0.net
IEKEITOKYO最近のスープスッキリしていて美味いと感じる

125:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:27:48.59 x3ZttSlc0.net
??「バカヤロー!王道家は綜合家系なんだ!分かるか?直系とはアイスクリームとソフトクリームくらい違うんだ!違うか?」
※アイスクリームとソフトクリームの成分は一緒です違うのは温度だけなんだけど

126:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:29:55.75 8yMaB9VN0.net
>>120
>プライベートでも付き合いあるから
俺のレスに否定しても自己顕示欲拭えず悔しくてマウント取り返そうとしてて草
ネットリテラシー言うが個人情報や顔写真等、本当にバラしてはいけない事は出てないが?
豚おじに対するお前らの方がリテラシー反するだろ
世間話だけ挙げてて何処にネットリテラシー引っかかるとこあんの?

127:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:44:25.70 KIZyezWp0.net
??「濱野家は杉田家と違ってシャバシャバしてなかった」
シャバシャバが何を指すのか次第だけど、
スープの粘度って意味ならシャバシャバ(サラサラ)の方が本来家系としては正しいよな

128:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:47:33.17 xqULPvPi0.net
店員目当てでラーメン屋に行くかよ、可愛い女子なら分かるけど男の店員目当てとかキモすぎる。

129:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:49:25.59 KIZyezWp0.net
>>127
辞めろよ
未成年の男性店員に会いに熊本まで行った50代だっているんだぞ

130:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:51:16.87 Tmn3iLCC0.net
女店員だろうが会いに行くとかキモいけどな

131:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/08 23:54:02.94 QY7EqOM70.net
夢語り自体もきもいが
夢語りを貶めるならどうでもいいような難癖じゃなくて
まともな批判をしてくれ
あいつはろくでもない行動しかしてないんだから
わざわざ共感を得られないようなどうでもいいこと延々と書かなくても責めるネタなんてたくさんあるだろ

132:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:08:12.19 y3pySwuY0.net
夢語は早く夜行バスに乗って松本の新店に行って俺らを笑わせてほしいよ
ここでオモチャになってるのも正直見飽きちゃった

133:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:12:22.07 /Kdi/cnnM.net
もちろん無理に行けとは言わんが
このスレで松本の食べた奴はマジでいないんだな…

134:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:22:27.84 Ci2oa3jF0.net
松本、1日目はそこそこツイートあったけど、2日目はオープンと同時に麺切れ終了だったらしく、
大した書き込みがないな

135:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:25:03.51 4QS0ZfgV0.net
来月王道家系列の食べ歩きしようと思うんだが神奈川東京千葉でおすすめ店舗ある?
柏、取手、クックら、とらきち、いしいには行く予定

136:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:30:44.92 UkVeASjP0.net
柏の王道乃印も行ったけど不味い訳じゃないけど特別美味くもなかったからわざわざ松本まで行って食べようとは思わないなあ

137:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:32:50.61 1QAb642g0.net
家系とか他にもあるからな野良ネコにエサやるのと同じやでボケ。

138:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:34:35.71 Ci2oa3jF0.net
>>134
とらきちは必須。ただ昼時行くと並ぶ

139:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:36:31.29 4QS0ZfgV0.net
前言った時はクックらととらきちのほうが王道家よりうまいと感じたな

140:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:40:01.94 Ci2oa3jF0.net
>>138
とらきちはチャーシューが分厚くて良いのと、あとスープは吉村家に非常に近いと思う

141:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:45:57.64 wPaFRIhKd.net
とらきち家もクックらも王道いしいも今の柏よりは全然美味しいと思うけどなあ
直営店はとにかく味が安定してないイメージ

142:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 00:53:56.21 vELh8zh3M.net
どの店も麺が微妙なんだよなあ…

143:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:01:22.72 1QAb642g0.net
松本も今市ポイ。

144:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:33:44.69 x9S8Y2ZeM.net
>>134
鶴巻さんがいる防疫と衛生が良い横浜の王道之印かな
サイドメニューの丼はすすめておく
ただ アクセスは良くないのが欠点

145:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:34:09.72 TFRfIgWO0.net
塩分高いだけで正直あんましうまくねぇよな
清水自体も人間性屑だし応援する気になんねぇ

146:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:36:34.34 MDvAtliz0.net
印系列にわざわざ遠出してまで食いに行くわけねーだろアホか
家系の選択肢が少ない場所で重宝されるもの
町田商店や壱系で満足してる層をターゲットにしてる

147:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:42:07.78 1QAb642g0.net
>>144
同意。豚の旨味とかの出汁方とかゼロ。これでFCとか妄想だろ下手書いて訴訟とか。

148:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:42:17.85 1QAb642g0.net
>>144
同意。豚の旨味とかの出汁方とかゼロ。これでFCとか妄想だろ下手書いて訴訟とか。

149:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:44:14.70 tVyGiT2DM.net
やっぱり 勘違いされてるな
之と乃は違うのにな
だから 誤解されるから 横浜の方は 名前を変えた方がいいと

150:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:45:38.35 Ci2oa3jF0.net
>>145
町田商店=壱系w

151:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:48:47.66 1QAb642g0.net
>>145
だよな、さすが優秀な清水やな。スゲーぜ。マジもん楽しみや

152:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:53:10.20 MDvAtliz0.net
皮肉ってるんだろうけど普通に成功者
直系時代は家系四天王の一角とも云われた
直系辞めた後も次々と王道グループ店を展開し一大勢力となる
人間性が屑とか言ってるけどお前等よりもよっぽど社会貢献はしてる
悔しかったら数百万単位で寄付でもしてみな

153:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 01:59:04.01 Ci2oa3jF0.net
>>151
ちゃくせこ!w

154:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 02:07:25.96 1QAb642g0.net
長野県で「印」とか?分かるわからねーだろ。
町田、壱の家系でお腹一杯。
さすがはアタマの良い清水社長やな。

155:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 02:08:46.83 ZSOZ32rn0.net
URLリンク(i.imgur.com)

156:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 03:19:40.58 ZSOZ32rn0.net
URLリンク(imgur.com)

157:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfc5-AtHM)
24/01/09 03:46:17.53 JfW0jDSv0.net
>>129
バカヤロー臨機応変に男でも女でもいいんだよ
違うか?

158:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-Wr0c)
24/01/09 03:51:38.28 jJJm72Gna.net
>>156
キモー

159:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 05:21:15.11 S7LgFh7F0.net
柏店って開店時の並びってどんくらいある?
一巡目で入れないとけっこう待つよな

160:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-uRNw)
24/01/09 06:16:34.08 YYhQCJ2B0.net
URLリンク(x.com)

URLリンク(x.com)

161:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-bR9A)
24/01/09 07:27:54.52 6XodSiooM.net
今回の動画見た
今回 余計なこと言ってねえし
一からラーメン作ってる時は、いい顔してんじゃん 本物おじさん
これだから見捨てないとか言ってるやつもいるわけか
違うことしないでね のセリフは よっぽど前に 勝手なことやられたので懲りてんだろうな

162:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-Wr0c)
24/01/09 07:37:27.06 pyPwBuu7a.net
破門された偽物おじさんのくせに

163:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f8f-E7Cf)
24/01/09 07:51:47.38 ZSOZ32rn0.net
??「バカヤロー臨機応変!臨機応変!層が出来てるの分かるか?分かるな?」

164:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 07:52:55.57 YPfrBGan0.net
>>160
ラーメン作ってるのが一番似合うんだよな

違うことしないでねって言うレベルの人に店任せるのも違うとは思うが

165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fa1-dc3M)
24/01/09 08:31:34.24 SrYN0Lt/0.net
破門されてるから本物でもないし、酒井製麺使えないから王道ですらない

166:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df61-LWDp)
24/01/09 08:37:24.69 MDvAtliz0.net
本物かどうかは吉村家直系という形式上の話ではなく、技術の継承がなされているかという実質面で判断されるべき
技術は確かなのに、吉村社長の個人的な感情で本物ではないと判断されるような事があれば変な話

167:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f83-Lovo)
24/01/09 08:55:59.53 PPUWyV4K0.net
>>165
個人的な感情?バカか?
会長が作り出したものなんだから会長の考えに反したものが偽物だろーが

168:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fde-ceiL)
24/01/09 08:59:21.32 kRvuln1e0.net
それ言い出したら家系はラーショの偽物な?しな

169:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-ewdh)
24/01/09 09:00:54.93 HxAG98dy0.net
>>167
頭悪いんだからあんまり会話に参加してこないほうがいいぞ

170:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-1kjG)
24/01/09 09:03:26.64 MzF8KbnxM.net
>>165
FC展開して廉価版なんかやってんだから技術の継承もへったくれもねえじゃん

171:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 09:06:09.70 MDvAtliz0.net
>>166
二郎みたいに商標登録されてるならまだ分かる
つけ麺だって別に大勝軒だけが本物ってわけでもないだろう
少なくとも清水社長の言う本物の定義は技術という実質面にフォーカスしてる

172:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 09:11:15.03 KjTTWdQ4a.net
>>105
まともな対人コミュニケーション能力あれば深夜2時に仕事終わって疲れているだろう人を呼び止めたりしねえわ

173:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 09:12:10.53 /htBrLlw0.net
本物を知ってれば応用効くって言って、失敗しまくってるんじゃあね…

174:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 09:12:25.97 sLy2YljJa.net
>>112
他人との距離をわからず一方的に絡んでくるのは正しい意味でのコミュニケーション障害なんだよなぁ

175:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 09:17:48.59 MDvAtliz0.net
>>171
忘年会の時もそうだけど、お店側から誘われただけの可能性もあるけどな
仮に自分からアポ取ったのだとしても、普通の客なら断られて終わり
関係値が深いからこそ夢語さんは特別扱いされる
従業員の集合写真見ても嫌な感じは微塵も感じないけどな
>>173
ただのコミュ障なら適当にあしらわれて終わり
コミュニケーション上手いから、どこ行っても何かと特別扱いされるんだよ

176:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-uRNw)
24/01/09 09:49:52.30 DMaxbasdr.net
でもおまえ18きっぷでブロックニキじゃん

177:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-eygp)
24/01/09 09:57:48.11 8GTpiQdQ0.net
よっぽど悔しい事でもあったんだろうねぇこんなとこでオナニーしちゃって。

178:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f8f-E7Cf)
24/01/09 10:05:18.51 ZSOZ32rn0.net
関係値(通って的外れな褒め方してるだけ)
それで店が納得してんならしゃーない
店にとってほぼ毎日味チェックしてくれる貴重なご意見番なんだろうからしっかり聞くべきだよ
数多のイチゲンより重要だろ?
確実に清水がデスってた武系に近づいていくだろうけどそれがゆめせがの見立てなんだから

179:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 10:59:18.31 FFqZ62C2M.net
ユメセガが店員と飲む程の関係ってなんか仕事で関わりがあんのかね。全然羨ましくないのが不思議なんだが。普通は店員と飲んだとかポストしないよな。やはり変な人だと思いますよ。

180:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 11:17:19.25 YPfrBGan0.net
俺は吉村家と決別した本牧家の枝葉であるクラシックも本物だと思ってるし
吉村家から認められていないもの=偽物とは思わないかな

181:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 11:38:07.65 dfHvnrlz0.net
清水も「親に勘当されても血はつながってる」と言ってるので
直系かどうかというのと本物かどうかというのは分けて考えてるよね

182:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 11:52:54.18 EWyyM6XJ0.net
仕事で関係して飲むならわざわざあげないでしょ

183:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df37-X7u9)
24/01/09 12:06:34.30 Zh0S6NQP0.net
>>92
税理士に指摘されるけど猶予期間で押し切るかな?

184:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-MS5G)
24/01/09 12:23:17.39 FFqZ62C2M.net
ラーメン店員と飲んでラーメン店員じゃないユメセガは何を話すんだろ。ラーメンは2000円にすべきとか吉村家は醤油のお湯割りとか三田本店でバラ肉食ったとか言うのかな?

185:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 12:32:32.84 /oC+uizB0.net
寸胴に鶏油ドバドバ

186:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 12:42:56.36 /4vcsuSx0.net
>>183
聞き役に徹するとか

187:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 12:56:55.41 dfHvnrlz0.net
>>184
めっちゃ豪華じゃん

188:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 13:06:39.73 3c0qdfIUa.net
>>183
財布係じゃね

189:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 14:23:30.18 HeyhH64R0.net
>>140
そんな自信無さげに言わなくても、その3つは柏より段違いに美味いよ。王道麺なのが惜しいけど。

190:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 14:35:37.57 YPfrBGan0.net
厚木家→クックら
末廣家→とらきち家
と近くの店を食べ比べて比較検討して見るわ
まあ本物の方が旨いんだろうけどな

191:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f34-2SH2)
24/01/09 15:50:34.48 JwWq06ww0.net
油そばはどうなったの?

192:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df34-JApz)
24/01/09 15:52:48.94 Ci2oa3jF0.net
>>190
ばかやろう!臨機応変だ!わかるか?

193:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f34-2SH2)
24/01/09 16:11:20.86 JwWq06ww0.net
>>191
潰れた?家系の油そばって好きだったんだよね知ってるとこだと一軒しかなかったけどそこなくなっちゃったから食ってみたかったな

194:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fd9-Fssb)
24/01/09 16:20:34.50 DRm1tzGl0.net
>>190
清水家は今も営業してるよ。タレも普通に美味くなってるけど、油そばにジャンキーさを求めてる人には合わないと思う。麺がごわむちの蓮爾みたいな麺だったら定期的に通うんだけどなぁ

195:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 16:21:10.55 N85y0eSm0.net
王道家系列で最初油そば始めたのはとらきち家だよな
次に取手の限定でだして新柏でタクヤの油そばだしてる

196:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 16:40:28.48 +2byc0lVr.net
腕肉とバラ肉の違いもわからない
自称二郎通のデイブって誰のこと?

197:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 16:46:19.01 j9O+F5XK0.net
今年初のIEKEI TOKYOに行って来た。リュウジさんのスープうまかった。今までがダメではないが清水社長が言うフレッシュ感も感じられ塩味も前より和いだ気がする。今まで思った事はないがこのスープなら濃いめにしても良いかもと初めて思った。あとスープの量も増えた気がする。うまかったまた行きます。

198:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 16:49:31.50 YPfrBGan0.net
王道家系列の油そば食ったことないけど、家系って醤油ダレ+豚ガラ鶏ガラのスープ+鶏油の旨みが三位一体となってるから美味いと思ってるので
家系ベースの油そばと言われても旨み強みを削ってるだけに思える
実態知らないから想像で語ってしまって申し訳ないけど、スープなきゃただの醤油ダレだし最早それって家系要素なくない?

199:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 16:54:45.49 uAk95g+gM.net
>>197
俺もそう思うから家系の油そば食ったこと無い

200:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 17:19:52.92 N85y0eSm0.net
神道家の油そばは背脂ましできてすき

201:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 17:23:12.89 FFqZ62C2M.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

202:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 17:33:09.22 wAs0NGif0.net
なんか同じネタ擦り続けてループになってきてるから
新ネタほしいな

203:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 17:35:32.21 Dek+iruEr.net
Xで過去ツイでも漁ってこい 
until:2022-あたりで

204:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 17:46:05.53 cdaQurYka.net
>>200
どう見てもバラ肉の見た目じゃないがスーパーの精肉売場や豚角煮とか見たこと無いのか?
間違えるにしても肩ロースあたりだろ

205:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 17:58:41.56 7cnHtYWid.net
>>190
この前夜の時間帯にちょうど向ヶ丘遊園の駅に行ったから中を覗いてみたけど客は3人しかいなかったよ
あと厨房にいた店員が全員女性だった

206:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 18:02:33.97 AW4a0q+G0.net
本当にバラないのか?他の直系店だと、バラ使ってたり豚2種類使ってたりするよな
バラ肉って赤身と脂身が層のようになっているのが特徴だよな
バラ肉に見えなくもないが、どうなんやろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 18:04:17.05 qRDhjGWud.net
チャーシューの種類も見分けつかないとかw
わからないんだったら余計な事は書かなきゃいいのに頭悪すぎるw

208:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 18:27:50.38 mMnn3FVm0.net
>>180
そりゃ破門されてるんだから分けて考えてるってことにしないと自分も町田商店と同じになっちゃうからなw

209:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 18:35:32.09 wn99IhF70.net
へえ直系じゃないってだけで、町田商店とその他全ての家系ラーメン店は同じって事になっちゃうんだ
つけ麺も大勝軒じゃ無いと本物じゃないよな

210:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 18:43:25.57 4QS0ZfgV0.net
直系やそれに連なる系譜以外家系じゃないと言われると寿々㐂家、千葉家、近藤家、末広家とかまで偽物になる

211:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 18:59:35.89 dfHvnrlz0.net
破門された偽物を広めるなという意味であれば
何があっても破門にせず契約の中で家系ラーメン作らせるべきだった
商標もとらずに破門にして世に放った吉村が悪い
ということになりかねないけどね
普通は退職するときにでも会社で知り得た情報を世に出してはいけない
みたいな同意書にサインするしね

212:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 19:20:02.07 Ci2oa3jF0.net
URLリンク(twitter.com)
そうだそうだ!夜行バスだ!w
(deleted an unsolicited ad)

213:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 19:47:09.80 MtZXaImz0.net
一流の家系とか盛大に媚びるねぇ~
超一流やないんだなwww

214:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 19:51:27.81 dfHvnrlz0.net
どうでもいい

215:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:00:07.04 JQCbPrsI0.net
いや王道家の味が終わってる前提を忘れるなよ
ガラ砕いたりサボった結果味が劣化している
これが技術は一流だと?
会長の教え守らないなら会長を超えなきゃ説得力無いだろ



216:しかもその技術を店を任せるにふさわしくない奴に継承してるから王道家全体の質がどんどん落ちてる 正に東京がいい例だわ リュウさんがやってる時間帯と店主がやってる時間帯なんか差が歴然 リュウさんは流石吉村家で長年やってるだけあって技術が高いし美味い 店主が負けてるってどうなのよ? 技術を教える師匠のレベル、弟子のレベルが低いのを露呈してるわ



217:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:06:01.53 wn99IhF70.net
醤油が先行するタイプより、乳化していて豚骨寄りの味が好きな人も居るからな
二郎も本店は非乳化だけど、人気店には乳化も多い

218:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:11:41.45 33poo96W0.net
>>214
吉村家ですら以前、醤油キツめに味が変わった、変えたと聞くけどこの人はなんて言うんだろう
会長のやる事だから味の変更前も変更後もどっちも正しい!とか言うんだろうか?

219:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:16:48.44 dfHvnrlz0.net
王道家ってガラ砕いてたっけ

220:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:18:29.17 PPUWyV4K0.net
>>216
簡単な事
美味けりゃいいんだよ
カエシ強くした結果美味くなってんだからいい
なんだったら町商みたいなckでも美味けりゃいいと思う
だが実際はckはそうはならない
確かな技術で手間かかる事もサボらず粛々とやる
これが味の質向上の近道だし実際ラーメンの名店はみんなそうだろ?
味を変えるにしても努力がなけりゃ質向上にはならないんだよ
会長が味変える為にどれだけ試行錯誤したと思ってんだよ

221:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:22:02.85 nA1HeUmC0.net
>>218
同価格帯で比べるなら客数が客観的な評価だと思うけど、支持されてるのは町田商店ってこと?

222:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:22:17.92 PPUWyV4K0.net
>>217
王道家チャンネルで清水が自らコツとしてガラ砕きを挙げてる
俺は唖然としたわ
吉村家なら絶対やらん
過去スレでも俺がこれ問題形式で王道厨に出したがだれも答えられなくて唯一王道家アンチ一人が正解だしてたの笑ったわ

223:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:23:19.34 PPUWyV4K0.net
>>219
は?
俺の言ってる趣旨と全く違うんだが?

224:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:24:05.91 wn99IhF70.net
>>218
町田商店も美味いと思う人が沢山いるから上場までして成功している
町田商店もCKという制約の中で、如何に美味しい物を安く提供するか相当労力かけてると思うよ

225:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:28:07.63 /4vcsuSx0.net
>>222
素人客相手に美味しい物作っても仕方ないだろ、どうせ違いなんか分からないんだからw

226:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:28:07.90 ZPL+ajhb0.net
>>222
いやライト層をターゲットにしてるからだろ
じゃあお前を家系ファンと仮定して言うが町商に食いに行こうと思うか?

227:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:31:19.78 ZPL+ajhb0.net
>>220の続きだが道理で雑味が強いと思ったよ
ガラ砕きは濃厚になるが雑味が強くなって家系としては質が落ちる

228:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:37:24.04 dfHvnrlz0.net
>>220
まぁいろんなアレンジはあるんだろうね
チェーン店じゃないし
YouTube記憶力クイズもいいだろうけど
そこまでやるなら吉村に弟子入りして柏に出店してやればいいよ
今のところ直系じゃない偽物店に通う変な人でしかないから

229:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:37:51.69 Ci2oa3jF0.net
町商はレトルトカレー。
でも、レトルトカレーより不味い店炊きのカレー屋はいっぱいある

230:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:41:06.80 ZPL+ajhb0.net
>>226
何も言い返せないからって捨て台詞吐いてんじゃねーよw
ちなみに旧柏には通ってたが今の柏には行ってない
不味くて無理

231:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:43:04.68 wn99IhF70.net
>>218
吉村会長のことを熟知してるような言い方だな
実際カエシ強くするまでにどれだけ試行錯誤があったの?

232:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:46:26.46 p6il0h/10.net
>>228
だったらなおさら柏に直系店出せばいいよね
行ってないのに不味くて無理というエスパー発揮してるし
余裕で倒せるよ

233:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:47:13.38 ZPL+ajhb0.net
>>229
カエシのブレンドの比率、合わせる鶏油の厳選挙げればキリがない
つーか散々ここで俺レスしてるのにわかんないの?
新参?
杉田時代から吉村家知ってるいち客だよ
会長との付き合いは30年近い

234:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:49:26.34 ZPL+ajhb0.net
>>230
東京行ってれば王道家の状況わかるからな
ガラの扱いとかな
どういう指導されてるか
明らかなのは店主はリュウさんの足下にも及ばない
店主なのによw

235:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:52:15.89 ZPL+ajhb0.net
これも散々言ってるが家系だけ食ってないからな
全ジャンルのラーメン食べ歩きが趣味
ただ神奈川出身、ラーメン好きになったきっかけが吉村家だから家系には思い入れがある

236:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:53:34.98 p6il0h/10.net
>>232
従業員の話はどうでもいいんだけど
状況が分かったから何?

237:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:55:24.38 wn99IhF70.net
>>231
そんなのは誰でも言えることだな
どれだけの試行錯誤があったのか具体的な状況等も踏まえて分かりやすく説明してくれる?

238:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 20:59:09.59 PPUWyV4K0.net
>>235
比率で十分分かるだろうが
だれでも言えるっていうがお前これが相当難しいの想像出来てないだろ

239:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:02:30.99 Ci2oa3jF0.net
>>233
単なるラヲタじじいでしょ、あなた。
なんでそんなに偉そうなの?w

240:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:02:36.88 wn99IhF70.net
>>236
誰もそれらが簡単な工程だとは言ってないけど
試行錯誤を実際に間近で見てきたような言い方だったから、もっと具体的な描写や経緯などの説明がないと説得力が無いということだよ
カエシを調整するのに相当苦労したんだ!なんて誰でも言える事

241:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:06:39.89 PPUWyV4K0.net
>>238
言ったところでお前わかんの?
カエシを作る上での3柱とかわかる?

242:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:07:50.45 nA1HeUmC0.net
>>231
ラーメンハゲに切られたブタみたいなやつだな

243:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:11:13.36 Ci2oa3jF0.net
URLリンク(twitter.com)
ちゃんと夢語さんは今日も食べに行ってるんだぞ!
味に関するコメントはなく、店員のことと自分がサービスしてもらったことしか言及してないけどw
(deleted an unsolicited ad)

244:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:11:25.29 N3IKCp4sM.net
>>214
?「馬鹿野郎!臨機応変して自家製麺したの忘れるなつーの、わかるか!」

245:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:14:09.33 oFaLvpzN0.net
>>242
その自家製麺も劣化の一因だがなw

246:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:14:47.75 N3IKCp4sM.net
>>233
?「馬鹿野郎!ガラまわせんのかこの野郎!グッドボタンとチャンネル登録よろしくな」

247:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:16:21.38 oFaLvpzN0.net
>>244
なお本人も回せなかった模様w
あれ会長に見られなくて良かったな
ドヤされてたぞ

248:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:16:26.93 p6il0h/10.net
>>239
そんなに知識があるなら夜勤なんてせずに直系店出せばいいと思う
どこ行っても引く手数多でしょ
言うだけで何もできないならそれこそお前の嫌いな清水と一緒だし
清水は一度でも吉村家から独立できてるわけだから
下手したらお前は清水以下
口だけ番長ということになる

249:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:17:43.91 wn99IhF70.net
>>239
言い訳はいいから早く説明してみなよ
技術面で分からない所があったとしても、趣旨は吉村会長がどれだけ試行錯誤したのか伝わるかどうかだから
どれだけの期間かけて、どう試行錯誤して来たのか間近で見てきた人でしか分からないような情報が聞ければかなり説得力あるよ

250:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:18:33.53 MtZXaImz0.net
年下でも客が店員を呼び捨てする距離感ね~。

251:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:19:39.65 oFaLvpzN0.net
>>246
は?
食う客側だから評価を下すのは自由だろ
お前こそ飲食業なんだと思ってんの?

252:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:19:49.52 wn99IhF70.net
>>246
早朝勤務の後に、1日中5chに張り付いてる怠惰な奴だからなあ
吉村家の修行に耐えられる訳がない

253:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:21:01.33 oFaLvpzN0.net
>>247
このスレ終わるし体力続かん
まあお前が3柱を言えたら考えてもいい

254:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:23:24.58 oFaLvpzN0.net
あと言うにしても味の決めてになる所は言えんからな
これは当然わかるだろ?

255:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:24:04.03 N3IKCp4sM.net
>>245
?「あれ花もたせてやったんだよ、あれ以外まわせてるだろ、お前ガラまわせんのかコノヤロー、うちの無限ニンニクライスマヨネーズがけくってみろ、おいヤマー、ライスもっ
てこいっ」

256:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:26:54.88 p6il0h/10.net
>>249
おまえが飲食業やることは飲食業を馬鹿にするようなものか何かなのなの?
食う客側というわりには食ってない柏店の評価をしてんじゃん
清水は東京と柏と野田と取手でも味は違うと言ってるよ
どうすんの

257:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:28:22.60 wn99IhF70.net
>>251
お前仕事できないだろ?
取引相手とかにも一方的にまくし立てるタイプ?
無能だからどうやったら簡潔に相手に伝わるか考えながら話を組立てることが出来ないんだな

258:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:29:29.85 33poo96W0.net
>>220
うーん、あなた方の書き方だとちょっと語弊があるよ
髄の話を書かんから骨を細かく砕く事が目的に聞こえるじゃん
骨を割って髄を出すとまた味が変わってくる、そういうコントロールもあるって話だったと思うが

259:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:31:17.67 Ci2oa3jF0.net
またガラの話かよ。早くやれよ、早く!

260:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:31:46.81 PPUWyV4K0.net
>>254
俺は旧柏のクオリティが下がる様を見て行かないと決めた
そして弟子のクオリティが悪い
しかもリュウさんがいるからより顕著だよな
あれで想像つくんだよ
旧柏お前行ったことないだろお前
飲食業は客あってのもの
その客にじゃあ作ってみろって言ったらその店もう終わりだよ
味で答えられないんだから

261:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:32:18.46 N3IKCp4sM.net
>>251
?「ヤマ、リュウ、タケちゃんがうちの三忠国だろ?違うか!」

262:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:33:38.89 PPUWyV4K0.net
>>255
お前にレスする価値があるか試してんの
言ってもわかんないようなレベルの従業員目当てのやつに言ったって無意味

263:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:33:56.91 N3IKCp4sM.net
忠→柱

264:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:38:14.39 nA1HeUmC0.net
>>260
話を組み立てられず、抽象的な言葉で非難するって、、笑
食べ歩いてる事を誇りに思ってる様だけど、舌と頭が弱い人だと意味ないと思わない?

265:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:38:56.94 PPUWyV4K0.net
>>262
3柱は?

266:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:39:58.45 PPUWyV4K0.net
誰も答えられんのか?
だから総合スレでも舐められるんだよ王道厨

267:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:41:44.11 PPUWyV4K0.net
3柱答えるの確認したらまたレスするわ

268:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:42:31.15 nA1HeUmC0.net
>>263
質問に質問で答えるのは無能の典型🤣
しかも誰かと取り違えてるね、論破され過ぎて錯乱してるの🥺?

269:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:42:44.64 33poo96W0.net
>>264
その「分かるか?分かんないだろ?」ってのはあなたの大好きな誰かさんと口調、手法がそっくりだよ
まぁその自覚は全くないんだろう…

270:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:43:45.98 YPfrBGan0.net
>>212
そもそもこれ一流かどうかは関係ないのでは??

271:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:43:57.16 33poo96W0.net
俺には分かる、おまえらには分からん
同族嫌悪ってやつかな…?

272:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:45:19.96 wn99IhF70.net
>>265
その用語は知らんけど、カエシ、スープ、油のことを言ってんの?

273:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:47:28.37 N3IKCp4sM.net
おまいら少しは冷静になれ
答えを確認したら書き込むと言ってるンだから
言葉通りで臨機応変しなければ
答えを書き込まなければでてこないということだぜ

274:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:48:28.75 PPUWyV4K0.net
>>270
全然違う

275:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:49:48.38 PPUWyV4K0.net
>>271
つまりお前ら王道厨は逃げて無知なのを再び認めることになるがなwww

276:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:50:06.75 ZvJ0S/PhM.net
そもそも髄の味ってどんなんなの?
沖縄に「誰が白ブタじゃアホコラァ!お前のゲンコツスコーン割って骨髄ストローでちゅーちゅーしたろか!(河内弁)」って料理あるよな
どんな味がするんだろうな

277:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:50:35.88 N3IKCp4sM.net
>>273
臨機応変して書き込みしちゃったよ

278:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:51:56.79 N3IKCp4sM.net
>>274
文帝から煬帝までの時代に確立された味

279:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:52:45.24 33poo96W0.net
まぁ>>273からは全員逃げるという事で
>>274
いわゆる武系の赤色が髄の色とは言われてるけど
ぶっちゃけ自分で炊いてみて髄のとこ舐めてみるしかないかも…

280:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:53:49.26 PPUWyV4K0.net
>>274
豚骨ラーメンでいうスープの甘さ部分のみ
豚骨ラーメンはそこにパンチを加える為に雑味をいれる
がら砕いて骨粉を混ぜたり骨由来の血を入れたりな

281:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:56:04.69 MtZXaImz0.net
醤油、酒、砂糖だろ

282:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:57:34.14 MvvJ0MU2M.net
>>277
髄のせいで雑味が出るのか
それとも髄を長時間煮込む事で嫌な味になるのか
そもそも骨を長時間煮込んだら嫌な味になるのか
脂の酸化やらアミノ酸が壊れるやらうんたらかんたら
いまいちよくわかんないよな
食ってみてうまいか不味いかってのは判断できるけどさ

283:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 21:58:10.30 33poo96W0.net
>>278
ちょっと不思議なんだけど
武系は煮込みすぎって言われてサブとかでも赤色なんだけど
豚骨ラーメンの豚骨は基本真っ白じゃない?
どっちもゲンコツ、ガラをぐだぐたに煮込むタイプでなんで色が赤と白なのかなって

284:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:00:12.92 p6il0h/10.net
>>258
従業員の話はどうでもいいんだけど
おまえも何か仕事をしてると仮定して
横から実務経験もないやつが理屈こねてたら何この知ったかぶりって思うでしょ
仮にタクシー運転手だったとして免許も持ってないやつが理屈こねて
タクシー業界を語ってたらちゃんちゃらおかしいでしょ
今のお前は、僕ちゃんそのちゃんちゃらおかしいやつでーすって言ってるようなものだよ

285:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:00:27.09 33poo96W0.net
>>280
骨を長時間煮込むってのは文字通り豚骨ラーメンの豚骨スープのはずだけど…

286:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:01:35.56 PPUWyV4K0.net
3柱の答えな
・醤油(主部分)
・塩
・香味野菜等(長ネギ、椎茸、魚介等、副次的部分)
主となる醤油に塩でパンチを加え、香味野菜等で下支えする
ラーメンの基本知識だわ

287:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:02:43.34 Ci2oa3jF0.net
博多ラーメンでも「クサウマ」が好きな人と、「本物の博多ラーメンは臭みがない」とか言う人いるじゃん。
それと一緒

288:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:03:09.45 PPUWyV4K0.net
>>281
武系はコミも使ってるから
血が多い部分を敢えて使うから赤い

289:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:04:16.08 p6il0h/10.net
あ、この人ってラーメンの知識さんかw

290:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:04:30.69 Ci2oa3jF0.net
>>286
清水はそれをゴミ呼ばわりしてるよねw

291:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:04:34.20 HtLhZSpXM.net
>>283
煮込み過ぎってこともあるのかなとかさ
骨がグズグズになるまで煮込んで結果風味が飛んでスカスカになっちゃ本末転倒というか

292:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:04:47.83 33poo96W0.net
>>280
ちなみにスープ炊きで雑味とよく言われるのは例えば鶏ガラの内蔵を掃除しない、先茹でをしないと雑味になるとよく言われるね

293:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:05:04.66 PPUWyV4K0.net
>>288
清水も同類だがな

294:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:06:17.87 33poo96W0.net
>>286
確かに武系動画見たらコミガラ使ってるよね
あれが赤色の原因か
じゃあ清水社長の指摘も若干外れてるとは言えるね

295:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:06:42.74 wn99IhF70.net
三柱とかいう言葉はラーメンの業界用語なの?
それとも一部でしか通用しない造語?

296:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:07:16.87 PPUWyV4K0.net
>>290
それを敢えてしないのも手法の1つ
だが家系みたいな他のジャンルを併せ持ったラーメンにはあまり合わない

297:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:07:17.04 pVhlGrudM.net
>>290
雑味ってそもそもなんぞ?とも思うけどね
おれはそのスープに不要な風味や味のことと思ってんだけど
違和感のある風味や味

298:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:07:34.63 YPfrBGan0.net
>>281
豚骨ラーメンもガラの量増やしまくるとカエシ入れてなくても茶色っぽくなるよ
意外と博多豚骨ってガラの量少ない

299:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:09:19.64 PPUWyV4K0.net
>>295
それで間違いでは無いよ
1番不快なのは血だな
家系の場合カエシが強いのもあって雑味が強調されくどくなる

300:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:11:55.40 PPUWyV4K0.net
>>296
そりゃそうだ
博多は限られたガラをとことん出し切り雑味で味付けするからな
あれはあれで美味いからいいんだよ
だが家系では悪手になる

301:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:13:29.11 p6il0h/10.net
直系巡回して総合スレで食レポやってたほうがいいんじゃないの?
いまいち思考回路が理解できん
今日は夜勤は休みか?

302:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:14:10.32 YPfrBGan0.net
吉村家やクラシック系の考えじゃないけど
敢えて苦味(わざと焦がすとか)や酸味などを加えるのも試みとしてはありだと思う
意図しない苦味や酸味、エグ味なら腕を磨いて欲しいってなる

303:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:14:55.68 33poo96W0.net
>>297
そういや血で思い出したけど
清水社長の動画中の話で、血ってどこで作るんだ?骨髄だろ!、あと血に塩分があるんだ!って話があったな
これもなかなか興味深い

304:ラーメン大好き@名無しさん
24/01/09 22:16:54.52 N3IKCp4sM.net
>>299
どや顔できる、一般人と同じ会話したらドン引きされるのにここだとされない
というメリットだらけということに1230柱で

305:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:17:30.32 YPfrBGan0.net
博多豚骨は文字通り豚骨の旨味全部出すって感じだしな
家系は髄とかの旨味だけ抽出して骨や血とかは雑味扱いだからガラいっぱい必要になるけど

だから武系はガラの量といい旨味の出し方といい博多豚骨に近いよね
清水的にはそれが偽物扱いなんだろうが

306:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcb-Lovo)
24/01/09 22:19:03.58 PPUWyV4K0.net
>>301
それは正しい
だが血にはエグ味があるのを忘れてるよな
あと血の塩分を利用するとカエシの塩分調整がむずくなる

307:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:19:24.64 33poo96W0.net
>>303
まぁそれはそうです
いい悪いは別として清水の中ではそういう区分、扱いです
アナワシ否定含め一貫はしてる

308:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcb-Lovo)
24/01/09 22:21:19.44 PPUWyV4K0.net
>>303
その通り
清水も分かってるならガラ砕きなんかやるなよ
お前武系と同じ事やってんじゃん

309:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-1kjG)
24/01/09 22:21:59.14 aKmjeHDmM.net
>>300
そういう試みはありだと思うけど営業しながらだと難しいだろうな
個人的には家系に苦味は要らないと思うかなあ
焦がすと味もそうだが香りもどうしようも無いしさ
酸味は近藤系譜とか程よく効いてめっちゃうまいよ
カエシ由来だと思ってるけどね
出汁由来だとなんとなく饐えた感じの雑味になりそうな希ガス

310:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:23:55.54 YPfrBGan0.net
血の塩分濃度は味噌汁と一緒だからな
それを抽出させて高温で炊いてたら塩分濃度上がる一方だ

311:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:24:17.33 33poo96W0.net
>>306
まぁ程度問題はあると思うよ
あなたの言う様に直系は髄を出さない、に対して清水は意図的にはガラ割り髄出しはしてるようだが、実際の営業中のルーティンでどこまでやってるかは分からん
武系ほどまでやたらめったらぐだぐだにはやらないという事だろうが

312:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:25:50.27 33poo96W0.net
>>308
血の塩分と味噌汁が一緒ってどういう意味??
いや嫌味じゃなくてね

313:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcb-Lovo)
24/01/09 22:26:08.10 PPUWyV4K0.net
>>307
重厚感出すにはうってつけの技術だが加減が難しい
そもそも直系はチャーシューも焼いてるわけだしな
くどくなる一因にもなるから相当の技術が必要だよな

314:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:26:16.23 YPfrBGan0.net
>>307
三浦家がお試しで焦がしたりしてるな

まあ何にせよ、意図して他の味加えたり色々やって見るのは良いことだと思う
意図してない味、特に雑味と言われる味が出てたら問題だけど

315:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:28:46.17 YPfrBGan0.net
>>310
大概の陸上生物の血液の塩分濃度→0.9%
美味しいと感じる味噌汁の塩分濃度→0.8-1.0%

316:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:28:58.58 33poo96W0.net
ただ王道家がよく塩っぱいと言われる件とこのガラ割りの話が繋がってるとしたら
なかなか面白い興味深い話ではある

317:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcb-Lovo)
24/01/09 22:29:14.45 PPUWyV4K0.net
>>309
逆だ
直系は髄液だけをスープの旨みに利用し雑味は一切使わない
清水は血液、骨粉も使う為雑味に溢れたスープになる
豚骨ラーメンや武系と同じ事やってる

318:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:29:28.26 33poo96W0.net
>>313
ありがとう
スクショした

319:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-1kjG)
24/01/09 22:29:40.16 IDpmoyi/M.net
>>311
クラシックの積み上げのスープは本当に丁度よい塩梅の焦げ感というかそういう芳ばしい香りがあるかもしれんな
夕方の寿々喜家とか

320:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:34:04.19 33poo96W0.net
>>315
その髄液はゲンコツを割った時には分かるけど血液の所在は?
髄液と血液とをどう分けるのか
パッと考えると下茹でで取り除くとかしか思いつかない

321:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-LWDp)
24/01/09 22:35:22.76 wn99IhF70.net
移転してから行ってもないのに、柏店がどうたらこうたら語ってんのはアホでしょ

322:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcb-Lovo)
24/01/09 22:35:33.82 PPUWyV4K0.net
>>318
肉部分を使う、血抜きしてない奴な

323:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-1kjG)
24/01/09 22:36:48.19 OG9LnsIpM.net
>>313
スープは血液100%じゃないからさw
そういや味噌汁は塩味が薄くても美味しいと思えるのは不思議だよな
野菜の甘味のほうが重要というか
殆ど味噌の味しないって感じでも結構食えるもんな
昔実家で今日はいつもより味噌の味薄いねって言ったら味


324:噌入れるの忘れてたって事あったわw



325:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:38:40.88 33poo96W0.net
>>320
ん?ん?ゴメン
血抜きしてない肉を使ったら、血が入るって意味になると思うけど
どういう事なんだろ??

326:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:39:13.83 YPfrBGan0.net
清水が言うにはガラを炊くと最初に髄の旨みが出る
ただ同じガラを更に炊き続けると血や骨の成分が全面に出てくる
だから家系は髄液のみ取り出して雑味が出る前にさっさとガラを変える、らしい

これが本当なら分かってるならやれよって話だけど

327:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcb-Lovo)
24/01/09 22:39:56.06 PPUWyV4K0.net
>>321
これが日本が世界に誇る調理技術だよ
出汁取りは世界ではあまり普及してないよな
発祥の地である中国ですら日本ほど豊富な出汁のレパートリーは無い

328:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:41:56.43 YPfrBGan0.net
>>321
味噌汁は食材の旨みや出汁の旨味が汁に溶けてるからな
ちょっと違うかもしれんがカエシが強くないクラシックが美味いのも旨味がスープに溶けてるからだし

329:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:42:11.51 33poo96W0.net
>>323
一応だけどそれはガラを割っての話?それとも割らなくてもって感じ?

330:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-bR9A)
24/01/09 22:42:28.16 N3IKCp4sM.net
>>314
ガラ割る前からしょっぱいだろ

331:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:44:31.12 YPfrBGan0.net
>>326
割らなくてもって感じ

332:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-LWDp)
24/01/09 22:45:02.45 wn99IhF70.net
俺は家系も二郎も豚骨ラーメンみたいに乳化してるの好きだけどな
町田商店が醤油先行タイプだったらあそこまで普及してないと思うわ

333:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tJ+c)
24/01/09 22:45:39.60 33poo96W0.net
じゃあ割る意味ってなんなんだ?笑
とか思い始めてしまった
いや普通のラーメン屋でも普通に割るけど

334:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-1kjG)
24/01/09 22:45:42.66 2QM54PGqM.net
>>324
まあうちは残念ながらほんだしだけどなw
たまに煮干しが入るとまた違った味になってうまい

335:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcb-Lovo)
24/01/09 22:46:09.92 PPUWyV4K0.net
>>326
豚ガラ取るのにある程度割らなきゃいけないのは当然
ただ今は納品の段階でガラはカットされてるからそれを利用するだけでいい
清水は更にガラ取り中に砕くのよ

336:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbb-2SH2)
24/01/09 22:49:27.23 JwWq06ww0.net
>>197
近所に前あったとこのは家系のというかそこのラーメンの油そばバージョンって感じで美味しかったよ吉村みたいな感じじゃなくてスープドロってしてる濃い感じだったけど

337:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-1kjG)
24/01/09 22:50:06.92 2QM54PGqM.net
>>332
やってること馬鹿にしてる武系と大して変わらないんじゃない?
グズグズに煮込んで撹拌して髄を出すか割って出すかの違いでさ
まあなんとなく武よりはマシな出汁が取れそうではあるが

338:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:50:26.39 YPfrBGan0.net
>>331
ほんだしは塩味・甘味・旨味が入ってるので優秀
旨味の由来はイノシン酸なのでグルタミン酸が入ってる味噌と相性バッチリ
家系も豚・鳥(イノシン酸)と醤油(グルタミン酸)だから旨味たっぷり

339:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
24/01/09 22:52:03.72 YPfrBGan0.net
>>328
一応補足
店で改めて割るって意味

340:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-LWDp)
24/01/09 22:52:17.01 wn99IhF70.net
>>334
使ってるガラの量が全然違うだろ
ガラは武よりも頻繁に入れ替えてるんだから

341:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-1kjG)
24/01/09 22:56:46.56 NlKqrhoFM.net
>>337
でも王道家のスープはほんと雑味が多いよ?
要らん味や風味ばっかで
もう不買してるから2年は食ってないけどさ

342:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fce-djNw)
24/01/09 23:02:48.52 ho9NuaZ70.net
>>338
ファロ氏も2年前から雑味を指摘してるな
嘘つき団長とかニワカ信者はうまいうまいと清水に媚びてたけど
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

343:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fc6-LWDp)
24/01/09 23:05:14.88 EaqDweGU0.net
>>338
2年は食ってないけど、スレにはずっと張り付いてるの?好きなものに時間使ったほうが有意義じゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch