ラーメン二郎 仙台店 47杯目at RAMEN
ラーメン二郎 仙台店 47杯目 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん (エアペラ SD9f-No5t)
23/11/17 10:49:06.70 eyWolHSgD.net
>>1
値上げしたんだからテンプレ変えろよ無能

3:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f98-4CyP)
23/11/17 11:09:07.58 DI/MNzPH0.net
ビリーって美味いの?

4:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb7-hlAN)
23/11/17 11:13:11.46 75wBK0/F0.net
>>1


5:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 12:51:27.39 rZj8w5Ra0.net
>>1
小ラーメン豚2枚  850円
小豚ラーメン豚5枚 1000円
大ラーメン豚2枚  950円
大豚ラーメン豚5枚 1100円
50円:キムチ、生卵、豚増し1枚、生姜
100円:たまねぎ、チーズ、うずら5個
烏龍茶  180円
キリンラガー 300円
※汁無し(つけ麺) 現金100円プラス

6:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 13:01:58.74 rZj8w5Ra0.net
【営業時間】 ※Twitter[X]で臨時休業・時間変更などのお知らせ有り
月曜~金曜 昼11:30~14:30 夜17:00~21:00
土曜日 通し営業 11:30~21:30
日曜日 通し営業 11:30~19:30
基本的に年中無休 祝日の営業時間は要確認

7:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 13:04:23.29 rZj8w5Ra0.net
【住所】
宮城県仙台市青葉区立町2-8
【アクセス】
◎電車
 JR・仙台駅 西口を出て 徒歩20分
 地下鉄・広瀬通駅 西5 を出て 山形方面へ直進 徒歩10分
地下鉄東西線・大町西公園駅から国分町方面へ463メートル(徒歩6分)
◎車
 東北自動車道・仙台宮城インターから県庁・松島方面へ5分
 向かいに100円/30分パーキングあり?

8:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 13:05:21.47 rZj8w5Ra0.net
【トッピング】
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ
※麺増しは募金(50円以上)のご協力をお願いしています。

9:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 13:06:15.15 rZj8w5Ra0.net
【カウンター上】
唐辛子、ホワイトペッパーまたはブラックペッパー、醤油ダレ、割り箸、爪楊枝(券売機の上)、レンゲ、水ポット(店奥のみ)、ポケットティッシュまたはBOXティッシュ

10:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 13:07:18.28 rZj8w5Ra0.net
食券先買い制
待ちの並びがある場合には、食券を先に買ってから並びます
麺茹での前に麺量(小の少なめ、半分、そのまま)など
硬さ(やわめ、かため、そのまま)など
先のお好みを聞かれます
麺が茹で上がったら「ニンニク入れますか?」と、後のお好み(トッピング)を聞かれます
そしたら出来上がりです
ごゆっくりとは行きませんが、それなりの速度で食べましょう!

11:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 13:08:36.46 rZj8w5Ra0.net
【メニュー】
小ラーメン 850円  小豚ラーメン 1000円
大ラーメン 950円  大豚ラーメン 1100円
キムチ 50円 生卵 50円  黒烏龍茶 180円 
ブタ1枚 50円 生姜 50円  
玉ねぎ100円 チーズ100円 ウズラ×5 100円

12:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 13:11:09.74 rZj8w5Ra0.net
【仙台】宮城県のラーメン★25
スレリンク(ramen板)

13:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff2-xT3f)
23/11/17 19:24:36.76 mX1mOd8S0.net
宮城県 名取市立増田西小学校の5~6年生は、荒れてますか?
頭狂ってる生徒多いですか?

朝鮮人みたいな顔した生徒多いです。

東京インテリア名取店やサッポロビール 仙台ビール園周辺の通学路をご覧ください。

在日朝鮮人の生徒多いですか?

14:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 07:18:27.70 egaWrX080.net


15:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 12:22:24.65 QLOSvU220.net
まじレスすると
仙台は上杉に韓国領事館がある
だから他では殆ど見かけない外交官ナンバーの付いたヒュンデ(旧ヒュンダイ)を時々見かける

16:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 12:44:11.50 QLOSvU220.net
URLリンク(twitter.com)
【印度カレーレストランRaj】
しばしば話題になる仙台二郎の隣の印度カレー屋
600円くらいのリーズナブルな値段でデカいナンが付いてくる
昼はサラダ付きサービス
(deleted an unsolicited ad)

17:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 07:39:32.64 mL7xVbKh0.net
週末でも店内空席の時間帯は確実にあるな
しかし、その予測はちょっと難しい

18:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 07:46:39.89 mL7xVbKh0.net
URLリンク(twitter.com)
【ラーメン☆ビリー】
オープン15年目を記念して明日20日から1週間
味玉や宝くじなどのプレゼント!
(deleted an unsolicited ad)

19:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 07:52:19.79 mL7xVbKh0.net
店主のちいかわ愛はすげぇな
二郎では従業員募集してるから
二郎が好きなヤツは応募したらどうよ
賄いラーメン食い放題の特典あり

20:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 10:22:50.24 cJmK4Dli0.net
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
【みなもと屋@西多賀】
豚らーめん110円
二郎インスパも1000円を越えるのか
でも駐車場50台あり
仙台二郎は850円
でも駐車場なし

21:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 10:23:18.22 cJmK4Dli0.net
訂正
1100円

22:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 12:52:30.56 cJmK4Dli0.net
URLリンク(twitter.com)
SUSURUとバキ童のコラボ動画で、
【仙台二郎】の隣にあるRAJの話題が出てて嬉しい
(deleted an unsolicited ad)

23:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/20 15:31:45.17 YtdZLrGM0HAPPY.net
豚については豚山やビリーの方が遥かに上等で美味いな
あと店舗の快適さは豚ビリの勝ち

24:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 23:14:33.65 c34D+FNE0.net
値上げはまだですかい?
小ラーメン900円
豚マシ250円
こんな感じですかいな

25:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 15:50:32.99 JY0L4Nmx0.net
仙台の二郎系ラーメン
URLリンク(m.youtube.com)
1、ラーメン二郎 仙台店
2、ラーメン豚山 仙台駅前店
3、ラーメン荘 ヤマロク 五橋連坊店

26:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 17:32:35.06 JY0L4Nmx0.net
スープは仙台二郎が言うまでもなくトップだが
豚についてはヤマロクや豚山の方がはるかに良いな
門馬に足元を見られちゃってるん?

27:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29d0-/CCv)
23/11/23 19:22:38.67 FaehSlsa0.net
乳化が好きだから二郎になっちゃうな
逆に乳化が好きじゃない人は他店の方が良さげ

28:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 027c-MqDh)
23/11/24 08:40:26.92 2sWJw31f0.net
URLリンク(twitter.com)
【ラーメン☆ビリー 川越店@埼玉】プレオープン!

イラストのセンスは仙台二郎より上だな
(deleted an unsolicited ad)

29:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/24 10:05:14.10 F2HjmXNQ0.net
明日にビリー川越はグランドオープンみたいだけど
彼の地には直系の川越二郎あり
ここはGoogle口コミで辛口評価されてるな
接客というラーメン以前であんま評価が良くないね
どうなるやら

30:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/24 12:22:45.00 F2HjmXNQ0.net
【ラーメン☆ビリー】
URLリンク(sendaiminami-tusin.com)
お土産用袋麺(税込399円)

31:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/24 14:58:14.84 F2HjmXNQ0.net
【麺屋わになる@中野栄】
URLリンク(ramen-restaurant-8375.business.site)
店舗はキレイで
ラーメンは無理やりブスにキスされたようなラーメンじゃないみたいよ
リー君も行ってあげてよ
そしてラーメンの感想を聞かせてよ
お願ぇしますよ

32:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/24 21:23:49.73 F2HjmXNQ0.net
【ラーメン鬼首 小松島店】
豚ラーメン
URLリンク(m.youtube.com)
何時まであるか分からないので早めに行くが吉
横浜家系ラーメン王道家になっちゃうかもね

33:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-ayIT)
23/11/25 00:34:54.41 7+QQrFpM0.net
中々のスープも旨くね?

34:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/25 01:02:54.79 DOrCm1J90.net
げんちゃん@荒町も人気あるね
しかし、あの界隈は学院生がめちゃ多すぎだわ
田町通りと地下鉄五橋駅との短縮通路も出来た
駐車場だった土地を含めて学院大が買ったみたいね
五橋荒町は学院大の領土になりつつあるな

35:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/25 19:47:16.71 k4TU9rw90.net
土曜夜安定の不動産前に接続
平日昼とかだと券買ったら席に着く感じだから楽だが仕方なし
しかし、大人気だな

36:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/25 19:56:27.89 e/wNPW3O0.net
時間帯を選べば行列なしで入店できるよ
週末でもね

37:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/25 20:03:39.61 k4TU9rw90.net
遅い時間美味い説を確かめに来てみたw

38:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/25 20:53:37.77 k4TU9rw90.net
9時頃だとさすがに列も短くなるから並び的には狙い目
ただ、味は一緒でしたw
あと麺が細く感じたが気のせいか?
やわめでもバキバキで回転は早い
それでも1時間半でフィニッシュ
今度は空いてるときにゆっくりとゴチ

39:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/25 21:36:56.92 iT43gWN4d.net
今日も不動産まで並びで諦めましたわ

40:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/25 21:51:29.96 DOrCm1J90.net
数年前までは週末は勿論のこと、平日も不動産屋前までの常時の行列が開店から閉店近くまで続く、そんな状態だった
横浜関内二郎より大行列なんて言われてた
店内空席は閉店間際でなければ見れないのが普通
それが最近は週末の昼は行列だけど、ちょっとピークを外すと行列なく待たずに入店できることがある
特に3連休みたいな最後の夜は空席ができる時がある
しかし、これは何とも運任せ
ちょっと余裕を持ってくれば昔ほどは待たないと思う

41:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/26 10:26:29.91 SIjUEsux0.net
URLリンク(twitter.com)
【芳来軒@国分町】
「ゆうき君ありがとねー!」
(deleted an unsolicited ad)

42:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/26 10:30:03.65 SIjUEsux0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

43:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/26 10:34:01.24 SIjUEsux0.net
URLリンク(twitter.com)
眠〜
(deleted an unsolicited ad)

44:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/26 20:56:43.44 GFzOXYFT0.net
麺屋ダダダ@扇町
URLリンク(m.youtube.com)

45:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-oiaw)
23/11/27 08:53:16.51 rBg/uPZP0.net
【ラーメン☆ビリー 川越店】
URLリンク(ameblo.jp)
11月25日グランドオープン

公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

46:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-oiaw)
23/11/27 08:55:08.41 rBg/uPZP0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

47:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/27 14:43:54.91 WiFx2Rk00.net
>>44
ダダダ俺の中で評価すげえ低いんだけど

48:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/27 16:41:33.94 spOt8xBa0.net
ダダダ
無料トッピングのGドレとやらを掛けてもらったらしつこ過ぎで食えるようなモンじゃなかった
ガーリックとマヨネーズを混ぜたドレッシングらしい
それ以来行ってないな
でも場所的にはガテンの多い地域だし重宝してる人もいるんじゃないの
あの辺りにデカい高架道路が掛かるみたいね

49:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/27 18:36:36.73 0xh3C8Xu0.net
スレチ

50:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/27 20:51:14.11 spOt8xBa0.net
ビリー川越は順調なオープンで良かったじゃん
プレオープンでは食材切れで早めの店仕舞いとか
地元の川越でも注目されてるみたいだし
全国展開の第一歩として成功かいね
川越二郎は接客に難点を指摘する口コミ多いね
今の時代は本家の看板にあぐらをかいてるとヤバいかもね

51:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-wwAU)
23/11/27 21:53:05.47 jaJpqS/a0.net
ダダダは58の店主がやってた時は良かったな

52:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/27 23:07:13.80 rBg/uPZP0.net
二郎の店舗移転の話はどうなったん?
今秋までに決めたいと言ってたけど
また思いつきで言って立ち消えかね
夜はラーメンや呑み歩きやってるみたいだしな

53:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/28 10:34:40.23 y8yO0TLq0.net
URLリンク(twitter.com)
【王道家仙台店】
予定地
仙台二郎からも近いな
2大行列店
(deleted an unsolicited ad)

54:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/28 21:02:01.67 y8yO0TLq0.net
【ラーメン☆ビリー川越店】
URLリンク(www.tiktok.com)
ビリー全国展開の第1号店
埼玉県川越市

55:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-oiaw)
23/11/29 01:28:12.36 cyJZOYjW0.net
Instagramもyoutubeも禁止
写真も動画も禁止

あーぁwどうなるやろ!二郎

56:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-22Dl)
23/11/29 09:16:35.18 2X23tqDqd.net
府中店がポストしてるやつ?
注文した料理は○って書いてるし、料理以外撮影するやつなんて元々再生数稼ぎのYouTuberやろ

57:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-oiaw)
23/11/29 09:16:46.17 cyJZOYjW0.net
【悲報】ラーメン二郎、動画撮影を全面的に禁止
スレリンク(poverty板:1番)

58:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-oiaw)
23/11/29 09:21:12.60 cyJZOYjW0.net
>>57
このスレで>>6は酷いな

ニンニク入れますか?
おいゴラァ

59:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f07-oiaw)
23/11/29 10:10:33.80 EB763+oK0.net
URLリンク(i.test.2ch.sc)
ニンニク入れますか?
おいごらぁ
バン!(カウンター叩く)

60:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f07-oiaw)
23/11/29 10:16:43.70 EB763+oK0.net
スレリンク(poverty板:6番)

61:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd7f-22Dl)
23/11/29 14:47:56.04 2X23tqDqdNIKU.net
インスパイア系ってパクリのくせになんで態度でかいんだろうな

62:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f07-oiaw)
23/11/29 15:28:49.20 EB763+oK0NIKU.net
まさに黒歴史、、、

63:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/29 21:04:01.66 EB763+oK0NIKU.net
みそ野菜ラーメン 鬼首(おにこうべ)小松島
URLリンク(m.youtube.com)
いつまであるか分からないので急げ!

64:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5f7c-oiaw)
23/11/29 23:17:34.55 cyJZOYjW0NIKU.net
仙台に王道家ができるのは嬉しいけど
鬼首が無くなっちゃうのは何とも残念
特に豚ラーメンは食えなくなるんだな
豚については仙台二郎よりずっとイイよ

65:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 00:53:32.21 2l0lSURir.net
いい加減関係ない店舗の話題とかこのスレでやるなよ
話の流れでそういう話題になるならともかく、自発的にやるのは対応したスレや個人のSNSとかでやってくれ

66:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 08:52:41.66 s3zS4GCq0.net
SUSURU仙台降臨、魔界ラーメン月光で男峠を食らう
URLリンク(m.youtube.com)

67:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 08:58:52.02 X1HJsbof0.net
仙台ラーメンスレあるしねえ

68:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 10:14:23.23 eqBXw2XS0.net
dat落ち防止
てか仙台二郎の話題出せよ
移転の新規情報とか待ってるぞ

69:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f07-oiaw)
23/11/30 12:45:16.98 eqBXw2XS0.net
すする@月光
URLリンク(www.youtube.com)
男峠

70:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-22Dl)
23/11/30 14:51:55.77 LCjVVBbLd.net
店主優しい方じゃね
「寒いからドアこまめにしめてくださいねーすいませーん」って低姿勢でお願いしとったわ

71:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-dnEa)
23/11/30 23:16:22.55 s3zS4GCq0.net
入り口の扉が開いてると厨房も冷えるからね

72:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-dnEa)
23/11/30 23:20:37.52 s3zS4GCq0.net
URLリンク(twitter.com)
SUSURUは遠い月光へ行っても近い仙台二郎はスルーかね
総帥のyoutube禁止令が出てる状況じゃ寄れんかね
(deleted an unsolicited ad)

73:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-UfTn)
23/11/30 23:26:53.52 p+18I//8r.net
>>68
今は週1レベルの書き込みでも落ちないから安心してくれ
もし落ちるような事があれば俺が立て直すから、関係ない話題は他でやってくれ...

74:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 23:39:31.17 s3zS4GCq0.net
あぁサンクス
落ちると立て直し難いのよ
店舗移転の重大事案も控えてることだし
同じ住所の立町の王道家オープンあるし
あちゃスレチやな

75:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-dnEa)
23/12/01 09:00:14.12 Xy78p8oV0.net
【鬼首】2店閉店→【王道家(立町)】へ統合リニューアル
URLリンク(sendai-tushin.jp)

76:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/01 12:42:02.71 bpDqWDHp0.net
ここって食べるの遅いと怒られる?

77:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/01 14:23:28.68 +o9+HPfKd.net
俺はそんなシーン見た事ない

78:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/01 17:00:08.10 Y44yiGdm0.net
スマホ喰いしてると、リー劇場が突然と開演するよ
さっきまで厨房でヨシコと漫才やってたのに怒髪天を衝く荒武者に大変身
他には
仲間の喰い終わるまで座席占拠
長々3ロット以上の遅喰い
これらに御注意を

79:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f07-dnEa)
23/12/01 18:56:22.56 Y44yiGdm0.net
荻窪二郎(東京)は店頭に
「15分間でラーメンを食べて店から出てください。
 混雑時にはお声がけします。」
とハッキリ掲示してるよ
麺茹で1ロットだいたい7、8分だから2ロットの間15分間以内に退店して欲しいってことだろうね

仙台二郎は行列がキツかった頃はグズグズ客に対して退店命令を発令してる店主をしばしば見かけたよ
店内に緊張感が走るが、店主の漫才師から荒武者への早替わりが見れてオモロかったわ
今は空いてる時間帯も多いから店主の役者早替わりはあんま見れないんじゃないの

80:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/01 23:30:23.89 Xy78p8oV0.net
元日営業を予定してる直系二郎
生田二郎
立川二郎
新代田二郎
一橋学園二郎
仙台二郎は年末年始は長期休業で、正月は酒池肉林の恒例行事ですかい?
スキー、フェス、バイク、居酒屋
ゴージャス休暇やのう

81:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/01 23:38:21.68 Xy78p8oV0.net
アカボシ降臨
【ラーメン☆ビリー 川越店】
URLリンク(m.youtube.com)

82:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/02 11:26:13.95 QaYgXw/rM.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
店舗のTV取材を断り続けているラーメン二郎仙台店が
店主か局に出向く形でTV初登場するらしい。

83:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/02 11:49:01.34 wqtrzAOK0.net
【TBCラーメン王子グランプリ2023】
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)
12月6日(水)午後7時〜

84:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/02 12:03:53.37 wqtrzAOK0.net
URLリンク(ton-press.blogspot.com)
これじゃ顔出しNGも意味ないじゃん

85:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6607-rU3y)
23/12/02 14:16:37.09 wqtrzAOK0.net
ラーメン屋がわざわざTV局まで出向いて店舗外で顔出しNGでラーメン番組に出演?
客が減ってる状況で客数を増やしたいが、総帥のマスコミ取材禁止令やyoutube禁止令の中で何とか折り合いつけてのTV出演かね
6年前のクソ野郎の三連コンボのお客様ツイート炎上では客数が増えたから二匹目のドジョウ狙いなの
まぁいずれにしても放送後の7日以降は混むんじゃないの
大行列に並びたくない人は今のうちに行くのが吉だよ

86:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/02 20:58:29.15 5LMY4QbKd.net
なぜ出演したかは2022の話でしょ
2023はどうなるかわからん

87:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/04 19:31:46.85 0UtXNoPd0.net
 SUSURU
【魔界ラーメン月光】男峠
URLリンク(m.youtube.com)

88:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/05 14:42:50.29 Zgy5ke/5d.net
RAJの話してるな

89:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/05 19:23:54.61 hk0TFXwv0.net
【ちいかわ POP UP STORE】
URLリンク(sendai-tushin.jp)
イオンモール新利府(南館2階)

90:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/06 16:38:06.77 UzULw8N/0.net
昨日店主不在だったけど何で?最近店出てないの?

91:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6607-+6Wq)
23/12/06 20:13:33.52 sADXkXPg0.net
【TBCラーメン王子グランプリ2023】
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)
2023年12月6日(水)放送

5位‥麺屋わになる@中野栄

※ラーメン二郎仙台店はランク外
 残念無念
 

92:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6607-+6Wq)
23/12/06 20:13:35.66 sADXkXPg0.net
【TBCラーメン王子グランプリ2023】
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)
2023年12月6日(水)放送

5位‥麺屋わになる@中野栄

※ラーメン二郎仙台店はランク外
 残念無念
 

93:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/06 21:32:10.11 xmLPkoIn0.net
今年は淡麗系推しだな
特に文句はないよ

94:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/06 22:56:17.80 xDfOu8CX0.net
>>93
毎年そうじゃね?ジジババ向けのラーメン屋が多いかんじ。

95:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/06 23:06:33.31 Nt7vjICdd.net
去年は二郎だったろwなぜかw

96:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/07 00:04:08.37 u4UDA/zY0.net
淡麗系は女が好きだろ
水原製麺は近々仙台駅東口に2号店オープン予定
あっさりで麺量は中盛りでも控えめ
二郎とは対極だわね

97:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/07 00:18:24.69 u4UDA/zY0.net
6日(水)午後1時の仙台二郎の公式ツイート
>雨で暇なうですので、よろしかったらどうぞー!
昨年ランキング1位で、今年ランク外、、、
あぁ無情

98:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/07 00:32:05.87 f3ZLcLPdd.net
二郎仙台店常連でも「ないわww」って思ってたよw
そういうのに載る店じゃねえw

99:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ac0-UvtC)
23/12/07 15:22:28.56 YvF8B6sT0.net
二郎は前から10位以内に(店名非公表)入ったりしてたし
基本NGのスタンスだからな
去年も「10周年だから出た(足立梨花に会いたかった)」って理由で出ただけだし
元々強いのに加えて信者総動員すれば去年みたいな結果にはなる

くまがいは、この番組が始まった頃は何年か渡辺とかと1〜3位を争ってて
近年は勢いが落ちていたけど急に盛り返したな

100:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6607-C3CC)
23/12/07 21:24:12.14 MwU6tAVt0.net
去年はオープン11周年でしょ
仙台二郎は2011年10月23日(日)グランドオープンだよ

101:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-C3CC)
23/12/07 23:24:37.47 u4UDA/zY0.net
「ブスに無理やりキスされたようなラーメン」
→ランキング5位

「クソ野郎の三連コンボのお客様」
→ランキング圏外

102:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW edaa-JrwL)
23/12/07 23:37:22.59 LdYGkYV60.net
去年はTwitterで店主自ら投票呼びかけてたしそりゃ1位になるわなだったしあれは見苦しかったな

103:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/08 01:27:04.89 w8/fQJkj0.net
「ランキングを気にするな」ってのも二郎じゃ分かる気がするけど、少しは負け惜しみかいね
このスレで「不動産屋までの大行列なんで退散です」って時たまあるよね
でもさぁ少なくとも3年とか4年くらい前はそのくらいの行列は開店から閉店まで続くのが日常だった訳で‥
今みたく店内空席なんて有り得んかった
「どうしちゃっんたんだろうね、仙台二郎」とか思うけど、今が本来の姿かもしれんね
「仙台二郎以外に行かん」とか言ってるのはジロヲタ常連リピターだけで、
普通のラーメン好きな一般人はためらいなくビリーや豚山へ行っちゃうワケでさ
実際、駐車場つきで快適な店舗でさ
こんなところが二郎の店内空席の原因になってるんじゃないの
でも県内有数の行列店である事は間違い事実じゃん
すげぇことだよ、マジ
南町通りのだし廊はいつも以上に行列してたわ
やっぱTVの威力はあるんかいね

104:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/08 01:38:45.09 w8/fQJkj0.net
>>102
確かにねぇ
去年1位だったら、今年は悪くても3位とか5位くらいで下げ止まるわけで
それが11位以下のランク外って、、

105:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/08 09:39:00.60 wK7DboQEd.net
どこぞの馬の骨のローカル番組のランキングがよくても売れてない店
どこぞの馬の骨のローカル番組のランキング圏外でも(県内の店では相対的に)売れまくってる店
どっちが名誉なことなんだろうな

106:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6607-s1di)
23/12/08 11:57:56.72 APDSCgNe0.net
去年はテレビ側の強い誘いがあったみたいね
何とか出てもらおうとしたら
「1位ですから」とか「1位になるんじゃないですか」みたいなこと言われたんじゃないの
テレビは大なり小なり「演出」は付き物だしね
テレビ局まで来させて社食でラーメンを作らせて
「ハイッ8位のラーメンの登場です」じゃ恥をかかせるようもんだよ
しかし今年のランク外の11位以下って何があったんだろう
まるで手のひら返しじゃん

107:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/08 12:41:39.81 CIBfOfu8M.net
信者が投票したかどうかの違いだけだろ
前回は投票して、今回はしなかっただけのこと
何をそんなに小難しく考える必要があるのか分からん

108:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/08 13:29:28.38 APDSCgNe0.net
テレビ出演の年に限って1位で、翌年にはランク外
これでも何とも思わんの?

109:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/08 14:28:26.16 APDSCgNe0.net
王道家直系【鬼道家】2024年2月上旬グランドオープン
URLリンク(sendaiminami-tusin.com)
ホテル グリーンパーク(青葉区立町)1階
仙台二郎の近くの晩翠通りドンキホーテ隣に家系ラーメンの人気店がオープン予定
住所が同じ立町に行列店2軒が揃い踏み

110:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/08 14:30:42.82 APDSCgNe0.net
URLリンク(sendaiminami-tusin.com)

111:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 08:08:54.51 apFw4Iz9.net
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)

112:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 372c-BsLU)
23/12/10 12:36:49.59 TIaIdQIm0.net
ジャパンの限定旨そうだな。飯もついて千円が最近は安く感じるぜ。あとTVのランキングそんなに気になる?

113:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 13:42:48.55 Bsh0FLPc0.net
ランキングより、テレビ局の昨年と今年の仙台二郎の扱いの極端さが気になるわ
昨年‥華々しい主役の扱い
今年‥完全シカト

114:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 13:54:01.13 Bsh0FLPc0.net
URLリンク(twitter.com)
SUSURUがyoutubeで取り上げてから隣の印度カレー屋が注目集めてるみたいな
確かにボリュームあってリーズナブルは仙台二郎と同じだわ
(deleted an unsolicited ad)

115:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 16:15:08.86 TCWny/7Hd.net
美味いよRAJ

116:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 17:46:39.15 TIaIdQIm0.net
驚異的な安さだよね、600円でお釣りくるってさ。黒松には千円で食べ放題のお店もあるし。たしかチキンも喰えたよね。

117:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 18:43:56.85 jBuhcxFi0.net
今の時代にテレビのラーメンランキングでこんなに盛り上がってる人たちがいることにビックリしたわ。
テレビ離れが叫ばれてる昨今、まだまだテレビに固執して生きて行かなきゃいけない老人が多いうちはテレビ局はまだまだ安泰だと再認識したわ。

118:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 20:42:15.61 TIaIdQIm0.net
おじいちゃんがおじいちゃんって書き込みほんと悲しくなるからやめなよ…八十くらい?

119:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 04:31:32.20 pKNnZe9O0.net
豚ソバ妖怪 飛燕@多賀城
URLリンク(m.youtube.com)

120:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/12 10:10:42.43 KVewhKuL0.net
店舗移転の話はどうなったん?
秋までに決めるみたいなこと言ってたけど
またいつもの口先だけで移転ないかいね

121:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/12 10:31:02.13 Z97V39b3r.net
>>120
そんな気になるなら直接聞けよ
毎日店前通ってるんだろ

122:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/12 11:34:32.98 06KadHzT.net
チャップマンって砂の含水率測るフラスコしか思い浮かばない

123:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/12 12:44:05.23 KVewhKuL01212.net
口真似する口髭バイトはまだいるのか

124:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/12 12:52:37.32 KVewhKuL01212.net
麺屋ダダダ(扇町)
URLリンク(sendaiminami-tusin.com)
限定せり鍋風豚そば1200円
(豚そば880円)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch