立川あたりのラーメン59★at RAMEN
立川あたりのラーメン59★ - 暇つぶし2ch400:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 08:38:19.89 ERkEXFcK0.net
>>397
20年(?)ほど前は、鏡花がそんな存在だったんだけどね
その後、ラーメンスクエア、たま館などが出来たりして、激戦区と呼ばれるようになったが、
立川は、味よりもラーメンの平均価格が高いことで有名になった
そもそも、平均価格上昇のきっかけになったのも鏡花だったと思う。たぶん

401:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 09:21:18.48 .net
>>397
ラーメン専門店じゃないけど、四つ角飯店はまだそんなところがある店かもな

402:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 09:41:19.58 PODdMugKr.net
立川マシマシもマシライスの人気が一時期すごかったが支店たくさんあるしな

403:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 11:12:50.92 xyy15owk0.net
>>397
>>400
立川は昔からラーメンに限らずグルメ不毛の地なんだよね
イタリアン フレンチもいい店は一軒ある程度

404:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 11:56:18.17 .net
立川にはパンチョが無い
吉野家は復活するみたいだな

405:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-phBY)
23/12/09 12:14:42.54 sMlvAMlna.net
欅菜館
ロースめん1100円
肉が大きい150gぐらいかな?
立川周辺で食べられるパーコー麺系ではかなり良いと思う
揚州商人のと違ってカレー風味もついてない
食い逃げしようとする近所のおばちゃんがいるらしくて店主が苦労してたw

406:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-ej0l)
23/12/09 12:27:23.77 gs2GfHGmd.net
>>403
それは知らないだけでは

407:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 13:48:01.32 +H8o8oGrd.net
あらしんの限定普通の味噌ラーメンだった
味噌󠄀の前にはラードも背脂もなくなるね

408:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 21:38:39.75 w2DShIhH0.net
>>404
パンチョの代わりはWINS近くのpiapiaじゃダメかな
>>407
滅茶苦茶たくさん味噌入れてんのかなあ?

409:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7ad-MVhI)
23/12/10 02:05:16.09 BBtHXn4j0.net
>>407
滅茶苦茶たくさん味噌入れてんのかなあ?

➡足運べ。足運べば分かる。足運べ。

410:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 11:27:10.49 wVU3iDROa.net
あらしんはラーメンよりも油そばのほうが人気っぽいね
久しぶりに行くか

411:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 13:59:27.73 wVU3iDROa.net
あらしんの油そばはこんなもんかだねぇ
味のバランスに気を遣っているのはわかる
ムタヒロの社長さん厨房担当してた
店は空いてる
前に緑色の髪をした若いいきがってるような兄ちゃん店員がいたけどイメージ悪かったなぁ
まだいるのかな?

412:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 15:39:32.85 BBtHXn4j0.net
残念やな

413:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 15:42:27.66 .net
立川にパンチョ出来ねーかなー

414:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 16:07:26.51 LnHjg8jRM.net
>>410
そりゃもう、あらしんだったらラーメンより油そばだね😤
立川駅前で油そば専門でやってる数店より食べて満足感ある

415:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 16:32:49.71 wj1Gu0ltd.net
piapia中休みが有るから使い勝手が悪い
15時クローズなのだが14時20分には
閉めていて食えなかった事がある
40分前は早すぎだろ

416:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/10 17:56:04.61 .net
やっぱり通しで営業しているパンチョだよな
ナポリタン食べるならパンチョしかねぇ!

417:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-1rwz)
23/12/10 18:01:12.22 LnHjg8jRM.net
立川は通しでやってけるほど
町に人居ないと思う…

418:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57fa-Em5H)
23/12/10 18:09:21.76 Nowo9q4A0.net
URLリンク(i.imgur.com)

419:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f66-phBY)
23/12/10 19:12:43.10 Ib/6TTXb0.net
うまそう

420:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ffb-h1QK)
23/12/10 19:19:09.45 m58/ob9z0.net
piapia?とググったら馬券売り場のスパゲッティ屋か

421:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-VMyi)
23/12/10 19:21:17.43 5fgHMuV4d.net
土日の夜やってないのがなあ

422:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf58-k9Qm)
23/12/10 19:21:53.86 Dunq8mnv0.net
クリスマスイブにカップルお断りに
なる店かw
piapiaって

423:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ffb-h1QK)
23/12/10 19:36:18.77 m58/ob9z0.net
立川で4番目にうまそう

424:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-1rwz)
23/12/10 20:06:11.73 LnHjg8jRM.net
まあ家庭的な味なのは確か
デカ盛りでかつ、ベーコンが極厚だったりするのが
肉好きなジロリアンには良いかもしれない

425:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-phBY)
23/12/10 21:38:15.57 wVU3iDROa.net
piapiaの豚にんにく食べてみたい
腹減ってきた

426:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 05:38:51.11 Po0APng+0.net
>>425
むちゃしょっぱいぞ

427:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 07:08:56.04 3oOqGGKAa.net
>>426
そうなの?
ドリンク注文させて稼ぐ為かな
じゃあベーコンつけないほうが良さげだね

428:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 08:00:39.06 HgIbLPXId.net
しょっぱいのか…もうそれだけで行く選択肢から無いな。

429:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 10:04:58.15 U+7lTP1m0.net
あらしんの油そばもしょっぱいの?

430:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 10:11:11.12 3oOqGGKAa.net
>>429
見た目だけで不思議とそこまでしょっぱくはないよ
普通の油そばよりほんのわずかしょっぱいかなという程度

431:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-J7TY)
23/12/11 11:13:08.30 HgIbLPXId.net
しょっぱいのか…行かねぇな

432:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f4a-L8ZV)
23/12/11 11:57:30.73 Po0APng+0.net
>>427
平日ランチなら無料ドリンクバーが有るし
それ以外でもビールとか安い
豚にんにく以外は普通の塩気だよ

433:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 16:43:44.46 3oOqGGKAa.net
piapia行ってくる
あらしんの油そばとpiapiaの豚にんにくどっちがしょっぱいか知るためにpiapia行ってくる
もしかして豚にんにくのしょっぱさは、にんにくのしょっぱさじゃないのかな?
壱七家のにんにくみたいにやたらとしょっぱい業務用にんにくってたまにあるから

434:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 17:09:28.63 K6mb4U980.net
URLリンク(i.imgur.com)

435:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 17:42:50.51 r/0LoFvXM.net
あらしんもpiapiaも野猿の二朗とか
山岡家とかと比べたらまだ常識の範疇の塩味だと思うな

436:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 18:06:33.43 Qb63xCToM.net
piapiaって立川にもあるんだ

437:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/11 19:01:25.63 3oOqGGKAa.net
piapia行ってきた
今日に限ってpiapia夜の部休み
舐めてんなぁ
ちゃんと営業しろよ
すた丼食ってきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch