さいたま市のら~めん屋83杯目at RAMEN
さいたま市のら~めん屋83杯目 - 暇つぶし2ch50:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7356-Y0aP)
23/10/19 19:07:49.42 urSuV7A70.net
>>41
がんばれ

51:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5385-/4nw)
23/10/19 20:08:22.92 vsk1o8Lb0.net
反応してるやつは自覚があるんだろうな

52:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-xlQ/)
23/10/19 20:29:47.79 7q4T0A+T0.net
ブーイモの自演でしょ?

53:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-rPjP)
23/10/19 20:54:30.58 gRgO6hd2M.net
>>51は悔しい41

54:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-rPjP)
23/10/19 20:55:11.28 gRgO6hd2M.net
>>51は煽られて悔しい41

55:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-rPjP)
23/10/19 21:00:22.51 gRgO6hd2M.net
>>41
でも小鳥飼ってて心は優しい

56:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c901-Fhx2)
23/10/19 21:29:06.43 EOGlEasV0.net
>>41
飼ってる小鳥に無化調のエサあげてそう

57:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/19 22:26:43.20 wiFkatyD0.net
ぬるぽ

58:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/20 10:48:05.04 7UHBo4Go0.net
廣澤はもう値上げなのか 

59:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/20 17:54:35.94 i7eRtGVer.net
>>41
ヤンエグって言ってそう

60:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/20 17:54:41.89 i7eRtGVer.net
>>41
ヤンエグって言ってそう

61:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1ad-vk8U)
23/10/20 18:18:40.38 DbHrZbGJ0.net
>>41
ドクターペッパー好きそうw

62:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ef-Y0aP)
23/10/20 19:18:48.07 ClOe4HI00.net
>>41
負けるな

63:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1bb-rPjP)
23/10/20 20:15:52.77 Ji9yrTtU0.net
>>41
無化調だと必ず☆5つにしてそう

64:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c901-Fhx2)
23/10/20 21:31:06.34 fCvqx8j00.net
>>41
RDBや食べログに店に行くまでの過程がやたら長いレビュー上げてそう
店に行く時間作る為に数日前からいかに仕事を効率的にこなしたかとか店に行く途中の道でこういうことがあってとか

65:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c901-Fhx2)
23/10/20 23:14:17.67 fCvqx8j00.net
>>41
レビューで一人称を小生とかにしてそう

66:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa1f-Xc27)
23/10/21 02:52:29.94 H35KXOsW0.net
>>64
分かる。埼玉人のRDBレビュアーに多い気がする。前半7割が日記みたい。

67:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa1f-Xc27)
23/10/21 02:52:30.63 H35KXOsW0.net
>>64
分かる。埼玉人のRDBレビュアーに多い気がする。前半7割が日記みたい。

68:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e93-ZFjz)
23/10/21 06:18:05.13 sMiWf3U90.net
>>64
あれ全く要らないよな

69:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/21 16:06:59.76 Uefes4NZd.net
>>41
ご対麺とかドヤ顔して言ってそう

70:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/21 16:17:52.80 zabztbYc0.net
>>41
ラーメン来る前まず卓上調味料をパシャリ
来たら遠目でパシャリ
アップでパシャリ
麺上げてパシャリ
食い終わったら空の丼をパシャリ
とかやってそう

71:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/21 16:26:00.52 WOEMIyf+d.net
>>41
自分を乗り越えろ

72:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/21 18:02:27.60 a2L20X+O0.net
廣澤
値上げは仕方ないけど、そんなもん店やる前に分かるだろって話だよね
開店して1週間で値上げとか何も考えてないって事だからうまくても長く続来そうにないな

73:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/21 20:09:55.86 uwEgajSMd.net
プレオープン価格ってことにしとけばよかったのにね

74:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a69-xUKY)
23/10/22 11:20:24.52 ydHSnPdo0.net
阿呆だよな
ビール豚そこに通う客と同レベルってことかw

75:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ae2-03Oq)
23/10/22 12:39:55.00 Swp0WN2F0.net
あまり味噌ラーメン食べないんだけど、岩槻区の慶次は美味いと思う

76:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e04-ZFjz)
23/10/23 11:36:00.47 N1SBfsA60.net
つむじの跡地のしかて、土日の夕方に前を通ったが、
客が1人も居なかったな
早々に閉店してしまうかな
仕事帰りに食べに行ける店だから続いて欲しいんだけどなあ
何処かのクチコミだと、しかてはつむじと関係が有る店みたいだけど、
あのつむじの無愛想な店主が出した支店って事か?

77:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/23 14:33:43.09 n+Gnk++VM.net
こないだ数年ぶりに102行ったけど閉店するんだな
改めて食べてみるとバランスが良いしメンマの味付けに工夫凝らしてたりしてチープな感じがあまりない
今の102なら骨抜き実験を重ねた北大宮のあの系列よりよほど良いと思うけど残念だ
三弾とかnijiと競ってた頃が懐かしい

78:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-1API)
23/10/23 21:23:31.46 2wLMlq+s0.net
廣澤もう駄目そうだな
最大のターゲットは浦高生なのに値段高杉
しかも昼やってない
現役浦高生以外は大盛高杉だし、これじゃOBも根付かない
よって半年で潰れるのは確定

79:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6a6-5HSi)
23/10/23 21:37:56.19 St4NWfnq0.net
あの立地で昼やってないのに浦和高生割引とかアホとしか言いようがない
美味いラーメン作れたら儲かるとか思ってんだろうけどかなり厳しいと思うは
とにかく経営の素人感が半端ない
行き当たりばったり
頑張って欲しいが、、、

80:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-cJLB)
23/10/23 21:38:30.59 u65lPo9Xd.net
言い切っちゃう文体で大丈夫?🍜
>>78

81:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-5HSi)
23/10/27 01:27:41.99 y1G3WUAsd.net
廣澤行ってきた
脂多めのスープだが美味い
麺も美味い
値段高めだが個人店はこんなもんだろ

昼やってくれたらもっと行きやすいは

82:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b1df-HnU6)
23/10/29 17:27:01.92 mV3SheI60NIKU.net
日進駅の近くの麺屋なると
評価が高いので気になる
食べに行った人は感想をどうぞ

83:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/30 07:13:41.91 tyydlU9W0.net
>>82
もう2,3年前だけど食べた
まあまあ美味しい
何を食べたかは記憶にない

84:ラーメン大好き@名無しさん
23/10/30 07:14:57.76 tyydlU9W0.net
なるとは伊奈町か何処かに支店を出したし、
リピーターが多いんじゃない

85:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/02 20:59:45.51 HTtFnNZ+0.net
くるまやラーメン食べたい。

86:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/03 01:04:25.72 BRyvKeTR0.net
どでん大分値上がっちゃったな
仕方ないとは言え

87:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/06 19:24:39.28 D+92Czm40.net
千石自慢ラーメン風のラーメン屋探してんだけど、市内にある?
ラーショともちょっと違うあの太麺のギトギトのラーメン屋
なかなか無いんだよね。

88:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/06 20:52:22.58 PG44N0Yv0.net
与野本町のてんやの後に豚山ができるね

89:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/06 23:21:32.84 YSL3e+Lk0.net
さん天の跡地な

90:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/09 19:12:43.04 Grng+G6tr.net
11月末くらいでバイト募集してたな

91:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/10 06:21:29.93 n+kovEnU0.net
豚山11/29オープンだよ。いいニクの日?

92:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0974-7FCV)
23/11/10 09:05:50.97 X5uB2lWd0.net
豚山って、今年だけで7店舗も新規オープンしてるみたいだな
こういうのって、いきなりステーキみたいに急に下火になって閉店しそう
15年ぐらい前の青木亭もそうだったし

93:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 20:39:17.07 EmiZSGS701111.net
仙台や十三で豚山食ったけど、まだこっちで食べたことないから近くに出来て嬉しい

94:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fad-tLIw)
23/11/11 22:52:48.96 Dev27XS60.net
ふうびのgoogleレビュー酷評だらけなんだけど、店主はあっち系なの?

95:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/12 16:31:12.43 bmfr16q+0.net
あっちというかどっちかというとそっち方向みたいね

96:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fb6-SzVh)
23/11/12 20:18:02.77 adX2u0Bk0.net
梅澤とかいう基地外スレなんとかならんのか?

97:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 11:10:51.23 us4Ay7A0a.net
102とどでんの間の所に鶏白湯のラーメン屋出来てるね

98:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 11:40:54.84 ClzwIQpq0.net
また虎丸が値上げしたんだな
二郎系のまぜそばで1,050円か
近ければ越谷二郎に行くんだけどなあ

99:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f1a-Lcu7)
23/11/15 19:27:17.14 gFNhZp/i0.net
汚い店でよく飯食えるなw

100:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/16 00:37:45.36 AjvVlWcH0.net
>>99
レアチャーシューとか好きそう

101:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 08:41:36.60 jznHIs210.net
麺は行く度に変わってる気がする

102:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 08:42:07.59 jznHIs210.net
>>101
誤爆すまん

103:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 14:11:37.74 EZnKtBRd0.net
最近はラーメンやめて定食にすることが増えた
高額になったラーメンはコスパ悪すぎ

104:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 15:09:09.47 Jzz8mSQ70.net
定食も高い

105:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 15:08:10.07 8gFhyBfyd.net
おっさんになってラーメン食う頻度かなり減ってるから値段はまぁいいかってなる
8年前あたりは週5,6とか行ってたけど、今の値段だったらそんなことしてないかも

106:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 15:20:45.26 +ZBAN0He0.net
もう、1,000円越えは仕方がないけど、
1,500円越えは、かなり抵抗が有り躊躇う

107:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-QKY8)
23/11/19 19:37:02.30 hSKrBKWZM.net
600円台で食べられた頃は週に数回行っていたけど今は800円 900円が当たり前
最近はかつやとか松屋とか王将の定食に行った方が満足しちゃうんだよな
ラーメンに行く回数は激減しているよ

108:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 19:19:36.65 ar32uB2j0.net
かつてはらーめん通りとして華やかだったのにどでん(と葱)だけになってしまうとは・・
パスタ屋の跡地に開店したけど客が・・

109:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86b7-QajZ)
23/11/22 19:54:23.23 gJ+XwHu60.net
たまには武蔵浦和ラーメンアカデミーのことも思い出してください

110:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 20:50:09.54 EjzkGIkw0.net
パスタの跡地の鶏白湯の店はチャリ停められなさそうだから行ってない。

111:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/23 10:10:11.90 YKXNSMcvr.net
たまには、大宮七福神の事も思い出してください。

112:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/23 12:06:47.53 bOnHhuMd0.net
今思えば大宮で風来居が食べられる貴重なところだった。
今は与野にふくのやあるけどさ。

113:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8737-P6DR)
23/11/27 21:22:52.26 3jV/Dj1B0.net
味噌呉田うまかった

114:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/28 02:54:44.91 GiLlIFvJ0.net
特製頼む習慣なかったがかつては大抵麺大盛と味玉で1000円って感覚だった
今大盛や味玉も+100円じゃ済まなくなってきてるな

115:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/28 14:21:49.21 Kn6NUfOy0.net
>>114
今までの価格が安すぎたのかも知れないよね。
食べる側としては、安いほうが嬉しいけど。

116:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-N4rc)
23/11/28 23:49:03.20 GBTRcs1Qd.net
今までは企業努力でなんとかなってたかもだけど
卵 鳥インフルも絡みこれから値上がり
小麦 煮干
兎に角原材料費あがってる そこに人件費もかかってる
自分が住んでいるところにラーメン屋さんがあるだけでありがたいよ

117:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/29 20:57:24.24 oLuf3nq+0NIKU.net
豚山
URLリンク(www.google.com)

118:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 00:34:22.87 8qM1gYUG0.net
>>117
値段が高いですね。

119:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 07:18:37.03 SVRRFsvv0.net
オープンして初めは、どうしても味や提供時間が安定しないな
1ヶ月ぐらいしたら食べに行くかな

120:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/30 09:32:05.62 1PTIkPrl0.net
>>119
わかる
逆に滑り出しは良かったのに一月で失速する店もしかり

121:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/04 09:19:46.79 OZsFDeQ6H.net
豚山なのに豚しょぼかった…
も1回味噌山だけ食って終了予定

122:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/04 09:22:34.00 M347FOwj0.net
>>121
そうなんか。

123:ラーメン大好き@名無しさん
23/12/09 09:34:31.68 iCZTNu7U0.net
昨日、豚山の前を通ったら、15時ぐらいなのに外待ちが居たな
そんなに人気店になってるのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch