23/09/09 08:04:30.69 C0/TZorf0.net
>>410
平ザルメリット
・鍋のなかで麺を泳がせられる。麺がくっつかないのでダマになりにくい
・きっちり湯切りができる
平ザルデメリット
・たとえば五人前の麺を一度に茹でた場合、一人前ずつをラーメン職人が手の感覚で湯切りするから、丼によって、微妙に量が増えたり減ったり
・最初の一~二人前はいいけど、最後の五人前分の湯切りはかなり後まわしになるので、どうしても茹で時間が長めになる。やわ麺になる
テボザルメリット
・テボザル一個に一人前ずつ麺を入れて茹でるので、グラムのずれがない
・たとえ五人前を茹でても、テボザルをまとめて鍋からだせるので、やわ麺になったりしない
テボザルデメリット
・麺が泳がないので、ダマになる危険
・どうしても湯切りに限界がでる
テボザルで茹でて、麺を平ザルに移して湯切り
・グラムがずれない
・きっちり湯切りができる
このいいとこどりってことだな