天下一品 110杯目at RAMEN
天下一品 110杯目 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW bb10-XGtj)
23/05/29 16:52:00.69 9qj3Gb8Q0NIKU.net
>>1
乙ってりスープ増し。

3:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 18:21:42.97 6tULPOQBdNIKU.net
1乙
たまにむひょうに食べたくなる
深夜でも高速飛ばして食べに逝く

4:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 19:11:00.90 GWJwNxdzdNIKU.net
>>1
おつおつ
hosyuしないと落ちるのかな

5:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 20:11:38.24 +ZQXVKZTMNIKU.net
ごくり

6:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 20:13:24.48 9qj3Gb8Q0NIKU.net
>>5
専用スレ立てろや。

7:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 20:16:01.49 95b7Ue9n0NIKU.net
>>3
あゝむひょう

8:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 20:44:59.18 sH+FNV3R0NIKU.net
今日2回目のごくり食べた
最初ほどの感動はなかったけど味は天一そのもの

9:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 20:57:24.28 wSqp9EPv0NIKU.net
ポテサラ入れたら天一凌駕するよ

10:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 21:25:25.98 e+v5LbQedNIKU.net
ごくりにマヨネーズを大さじいっぱい。飛ぶよ!

11:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 22:03:14.69 cWwhYiJ90NIKU.net
ごくりと


12:天一は別物だよ ごくり安くて美味しいからコスパはイイね 天一は上がった値段ほど満足度が上がってないのがコスパ悪い



13:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 00:20:05.91 o20h295+0.net
混ぜものしたらごくりじゃねーしな。
別物が異物になるだけやん。

14:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 02:57:11.42 60qnnf7B0.net
>>11
原材料費や光熱費などが上がったことに対する値上げであって、
満足度を上げるための値上げではないから、満足度が上がるわけはない
その頭の悪い考えではコスパ悪いと思うだろうね

15:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 06:59:20.63 +w+OQ9pFM.net
おつ
さっきごくり食べたけどあかんわ
食べる数を重ねる毎に不味くなる
これで300円はないなー

16:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 08:18:28.26 o20h295+0.net
結局、天一に戻るんよな。

17:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 08:20:32.36 e4vfvIzhd.net
たけしか

18:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 08:43:45.17 g2ckuNH60.net
>>13
ネットでしかイキれないネット弁慶だw
何か色々ストレスたまってそうだけど事件とか起こさないでね
他人に迷惑かけちゃダメよ

19:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 08:44:53.15 o20h295+0.net
いくら噛み付かれたからって、
それは情けなくないか?w

20:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 08:46:34.36 o20h295+0.net
てか、正論言われてグゥの音も出なくなって、
人格攻撃始めちゃうのって負け犬行為なんよ。
気付きなさいなw

21:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 10:45:16.33 +w+OQ9pFM.net
何この人
勝手にひとりで盛り上がってる·····(笑)

22:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efbf-2C0M)
23/05/30 20:24:53.23 rvo1XxX/0.net
天一千円ぐらいになってた
今後は一年に一回レベルでしか行かないかも
同じ千円弱なら二郎系とかごはん無料の家系行くと思う

23:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f05-FM32)
23/05/30 22:51:06.84 zfjqULgP0.net
同じ位アホな値上げをしたモスバーガーが営業利益98%減というトンデモ決算だった
天一もヤバいだろうね

24:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 23:23:52.37 w1Uw+y0o0.net
6/1-7/31のスタンプカードキャンペーン第三弾まであと一日!いつもの店もいいが名店巡りとかしてみようかな@首都圏

25:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 23:44:59.46 rvo1XxX/0.net
>>22
自分もそうなると思ってる
やっぱりボリューム、コスパの問題はある
そこまで出すならやよい軒とかの定食屋がなんと安いことかと感じる
どうせならそっちでいいやとなる

26:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 23:53:37.12 zfjqULgP0.net
>>24
まさにそう
目先の金に目が眩んで不適切で異常な値上げをした経営判断が招いた結果
もう二度と客足は戻らない
残念ながらご臨終です

27:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 01:03:59.14 bWCSAOjF0.net
なら、もう絡んでくんなよw

28:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 02:14:55.09 cus8UXj+r.net
【中央区】神戸ラーメンの第一旭 元町本店が移転のため6月30日をもって閉店へ。すぐ南側にあるセントラルシティ元町駅前ビルへ移転を予定されているみたい!
URLリンク(higashinada-journal.com)
移転先の西隣に天下一品あり

29:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 09:45:42.85 Ud6Kd+Ixd.net
今はどこで食っても1000円くらいする
チェーン店の中では天一やっぱレベル高いよ
たまには色んなラーメン食ってみろ、天一の価値に気づく

30:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 09:53:05.55 kN+MGiVi0.net
へンな話、天一にしょっちゅう行ってる奴はラーメンに興味無い層だよな
ラーメン好きなら天一なんか天一の日に行けば十分だもんな

31:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 10:16:56.33 X6pNrIel0.net
>>29
俺は天一 家系 二郎系 つけ麺 まぜそば ラーショとラーメン屋は色々行くしみんなもそうでしょ?
天一しか行かないって人は少数派では?

32:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 10:24:37.17 kN+MGiVi0.net
外食といえばラーメン、みたいな奴なら色々な店やジャンルに行くんだろうけど
外食業全般に行ってラーメンはたまに、みたいな奴は天一とか来来亭とかにしか行かないとか多いぜ

33:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 10:37:35.76 X6pNrIel0.net
>>31
好きな店でも毎回同じは飽きる気がするけど行く頻度が少ないとそんなもんか
初めての店に行っていまいちだった時は同じくらいの値段なら天一行けば良かったって後悔する事はよくある

34:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 10:47:50.71 Ud6Kd+Ixd.net
つーかチェーン店なら天一が一番旨い
まあラーメンなんてこんなもんだよな、って店ばっか
一蘭とかもチェーン店はクッソまずい

35:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 10:56:37.61 X6pNrIel0.net
>>33
一蘭は行った事がないけど量が少なくて高いイメージ
有名だけど不味いのか
丸源と来来亭は行った事がない
花月嵐や山岡家はリピーターになるほどじゃなかった
チェーン店なら天一が一番好き

36:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 10:58:41.80 3W49fCTGM.net
>>33
一蘭よりうまいとこはあるけど不味いはないわ
自分の好みの問題を多数派の意見のように言うなよ

37:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 11:09:28.49 FfUWaer8d.net
丸源は麺は透明感があって角麺で好みだったけどスープは平凡
来来亭はバイトが何かの分量間違えたっぽくてくそ辛かったから二度と行ってない
一蘭チェーン店は開店当初はめっちゃ旨かったが2回め行ったらクッソまずかった
山岡けは麺が太いしスープも課長っぽいしそこまで
ラーショもまあ安いラーメンだと思えば十分食えるけど特別旨くはない
つーか、味噌をちょっと入れて味噌ラーメンってのはほんとやめてほしいわ
あれは一番きらい

38:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 11:36:41.09 X6pNrIel0.net
来来亭は県内に無くて丸源は片道30分くらいのとこにあるけどまだ行った事が無いから他人の感想は参考になる
普段はRDB参考にしてラーメン屋巡りしてるけど鶏白湯、豚骨、醤油、塩、の順で選ぶから味噌と煮干し系は疎い
辛いのは苦手
明日こってりMAX先行販売、皆さんの感想を楽しみにしてます
全国販売は6/12か、楽しみ

39:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-AhgZ)
23/05/31 12:38:17.28 DZQP4P8GM.net
>>29
天下一品以外なら、一幸舎・一蘭・一風堂・カドヤ食堂・スガキヤには行くよ。

40:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcf-y6wb)
23/05/31 12:49:06.76 oefFPXgjp.net
最近は天一が高くなってきたから
代わりに
冷凍ラーメンの日清ごくりを食べてて
天一には行かなくなったわw

41:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f6f-z2WB)
23/05/31 13:00:45.05 y/18Lmq90.net
>>39
可哀相、、、(´・ω・`)

42:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 14:05:24.09 rOGtOPKSM.net
>>38
一幸舎は俺も割と好き
白生姜がマジで合うんよ

43:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 14:12:37.03 ic33gLDFd.net
横綱わい

44:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 15:10:40.48 ImgZKwzW0.net
一蘭は値段高すぎと思ってたら天一も同レベルになってしまった

45:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 15:25:25.83 QPDsGGqOa.net
一蘭だけはまだ何が良いのか理解してない

46:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 15:29:19.16 aTG0NR9C0.net
24時間やってる店が多いこと?

47:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 15:45:24.96 QneDTfs9d.net
一蘭の方が味が洗練されてる
天一はあくまでジャンクフードだが、一蘭は高級フレンチに匹敵する

48:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 16:10:18.48 ElNh9KEld.net
えっ?!

49:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 16:27:19.43 kN+MGiVi0.net
一蘭本社の広報の方、こんなところにまでご苦労さまです

50:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 17:04:01.31 Wfsqqgsur.net
値上げしたからスープのみテイクアウトして家で食うようになったわ
麺もトッピングも自分が好きなようにカスタム出来るから楽しい

51:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 17:53:42.87 XUNv+L5Xa.net
今スープのみいくらすんの?セットのほとんどスープ代であんま安くはないなーと思った記憶がある

52:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 17:57:21.04 tujko63/0.net
くるまやラーメンの塩、美味しいですよ

53:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 18:16:20.98 ESxI6UKJd.net
こってりマックスが明日から発売

54:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 18:26:15.02 FfUWaer8d.net
いやあ、一蘭の本店は多分めっちゃ美味いよ
チェーン店も最初の頃だけはめっさ旨かった
多分最初だけは本店と同レベルのスープだったんだろうな
横綱はまあマズイ店よりは旨い、スープのレベルが1段上、細めの丸麺もいい感じ

55:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 18:26:52.34 YPk0s+dv0.net
麺変更だのスープのみだのと天一の持ち帰りってそんな自由度高いのかよ
俺の最寄りは具の有無しか無いし夏季は具ありだと有料の保冷袋も買わされるし

56:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 18:28:20.29 FfUWaer8d.net
花月も昔は旨かったんだけどな
評判落ちてからは行ってない

57:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 18:30:44.47 ImgZKwzW0.net
トンコツだったらずんどう屋かな
関西以外はあんまり無いみたいだけど
自分的には一蘭より美味しい

58:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 18:31:46.03 FfUWaer8d.net
ずんどう屋行ったことないんだよね
今度行ってみっぺ

59:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb10-XGtj)
23/05/31 18:42:15.50 bWCSAOjF0.net
うまかっちゃんが美味いよ。

60:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-EFSw)
23/05/31 18:47:37.75 3+f8StD9d.net
ローソンでキンレイ天一買ったで
これさえあればごくりなんてアウトオブ眼中
追いねぎ追いチャーシューすればウ~ムたまらんち会長

61:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-5Ti3)
23/05/31 18:53:01.72 IBKndDGJM.net
キンレイのはうまいんだけど量がねぇ

62:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 19:07:13.12 q+4BQvwed.net
ウ~ムたまらんち会長
ウ~ムたまらんち会長
ウ~ムたまらんち会長

63:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 20:27:19.39 NzQdRILR0.net
明日はMAXレビューよろしくやで😎

64:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 20:42:25.01 Pyx2FF6R0.net
今更ながらざっくりユーチューブ天一回見た
明日絶対行こう

65:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 20:52:07.94 6hiv6FCX0.net
ごくりは粉っぽさは再現されてると思うけど
旨味はちょっと足りない気はする
LAWSONキンレイの公式のやつは旨味は再現されてると思うけど、粉っぽさが足りない
あとはやはり量が少ない
二袋買うにしても、レンチン600wで7分とかかかるから
連食するのも大変

66:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 20:53:40.66 6hiv6FCX0.net
結論:店で食う
ちょうどこってりmax始まるしね

67:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 03:48:21.61 GzIBXGI20.net
確かに>>64な感じだね
ごくりとキンレイを混ぜて特大として食うとかどうだろう

68:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 04:16:50.67 rOV87CID0.net
そこにポテサラを!笑

69:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 06:29:07.03 WhzNaFfBa.net
普通のこってりでいいんよ

70:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 07:50:33.83 YyQpyhaRd.net
今日からMAX食べれる人レビューお願いします
うちの地域は6/12まで食べられない

71:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 08:04:27.81 wqXN4PtwM.net
今日は別の店行くからいけないわ
明日は1日中雨だし土日は行きたくないから
他の人のレポ期待してる

72:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 10:07:08.25 znQnNZYYd.net
こってりマックスは箸が立つやつだな

73:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 10:27:42.02 QtCoI7nv0.net
去年の限定 超こってりは具材がネギだけだったけどこってりMAXは具材もあるよね?
気になるお味とお値段は?
去年の限定は1日先着5杯までで行列できたけど今日の先行販売でも行列できてるのかな?

74:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 10:48:30.79 QtCoI7nv0.net
天一HP見たらこってりMAXの具材はチャーシュー、メンマ、ネギか
値段がわからん?1350円くらいか?

75:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 11:42:48.88 aAYn9BeAd.net
>>63だけど食ってきたわ
うまうま
こってり大 煮卵トッピング 小ライスで1350円
今月既にピンチなんだが

76:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 12:01:09.97 UsEeziZj0.net
今月既にピンチなのに昼飯に1350円使う
これが、理不尽な値上げした天一に無批判無思考で行く奴のメンタリティと知能指数

77:ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF3f-V9A1)
23/06/01 12:13:55.93 e4gJKwgEF.net
佛大前が閉店してたショック

78:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 12:36:45.12 C5pGYuf+0.net
maxって前の数量限定のやつと何が違うんだ?

79:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 15:57:33.29 CiklDw0o0.net
>>50
>>54
群馬だけどスープのみ(520円)でテイクアウト出来る、麺、具付くだけで一気に跳ね上がるよね

80:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 16:02:42.62 rOV87CID0.net
更に濃厚って触れ込みだよね。

81:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 16:45:18.71 4Bg6fuEkM.net
予定してた店で腹ふくれなかったから行ってきた
並1190円
大1350円
超こってりみたいに玉ねぎが入っていたりしつこくない工夫があるわけでもないし、俺はこの値段でこの味なら普通のこってりでいいかな

82:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 16:51:27.25 WhzNaFfBa.net
>>78
持ち帰りはあんま値上がってないのかな。4,5年前によく持ち帰りしてたけどそれくらいの値段だったような気がする。フルセットで店より何十円か安いくらいよね

83:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-oET8)
23/06/02 01:28:20.50 5ga1COGwM.net
>>78
でもいえめんのスープでしょう?
あれ別物やん

84:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fbb-nKuN)
23/06/02 02:31:11.61 Y0lF6tpA0.net
>>80
ドロドロラーメンは玉ねぎ合うよね~

85:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/02 09:41:36.07 FNK9++yaM.net
ニッポン放送
ナイツのラジオビバリー昼ズ
ナイツ塙「こってりMAXは1200円」

86:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/02 09:54:06.69 Fx6+IjMoM.net
葛城事件
2012年に『その夜の侍』(監督・脚本/堺雅人主演)で監督デビューを果たし、同年の新藤兼人賞金賞、ヨコハマ映画祭・森田芳光メモリアル新人監督賞を受賞。モントリオール世界映画祭、ロンドン映画祭、台北金馬奨映画祭などに正式出品されるなど国内外で高い評価を得た。劇団THE SHAMPOO HATの旗揚げ以来、全作品の作・演出・出演を担当。赤堀が描く登場人物とその生き様は、人間の本質に根ざす無様さや滑稽さ、残酷さや狂気までをあぶり出し丁寧に描き出す。その独特の世界観は“赤堀ワールド”と言われ、熱狂的なファンを持つ。
『葛城事件』は、2013年に赤堀の作・演出で、初舞台となる新井浩文や鈴木砂羽らの客演で話題を呼んだ同名舞台の映画化。
今回の映画化にあたり、監督自身が新たに改稿した。
主人公の葛城清役に三浦友和。青春スターを経て、善人から悪役、コミカルな役など硬軟幅広くこなせる日本を代表する俳優。「清役は三浦さん以外に考えられない」という監督からの熱いオファーを受け、今回の主演が決まった。思い描いた理想の家族を求めながらも、崩壊へと向かわせてしまった父親を鬼気迫る迫力で演じている。
そして、次第に精神を病んでいく妻の伸子役に南果歩、長男の保役は舞台版「葛城事件」では稔役を演じた新井浩文、次男の稔役にはオーディションで選ばれた若葉竜也、さらに死刑制度反対の立場から稔と獄中結婚する女性に田中麗奈と実力派俳優が集結し、問題をそれぞれに抱え、極限に立たされていく家族を演じている。
また、劇団THE SHAMPOO HATの劇団員をはじめ、舞台好きにはたまらない役者陣が脇を固めている。 周囲を取り巻く人間の様々な感情が交差しながら、観る者の心を鋭く抉る濃密な人間ドラマが完成した。

87:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/02 12:25:21.94 zJ15VR5Za.net
はい

88:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/02 13:30:17.99 /g84tsp60.net
はよ食べな!💢
うれしいとか要らんわかってる
何遍みてもむかつく

89:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/02 23:59:19.61 Wk6lwiEpM.net
>>75
今月ピンチとかって概念があるのがヤバい
そんな奴が外食なんてしてちゃいかんだろ
普通は給料日なんて意識しないし、財布の金が減ってきたらATMで下ろすだけだわ、半年に一回くらい

90:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 10:06:03.92 KjT5jhLHd.net
横綱旨かった(これこれ
URLリンク(i.imgur.com)

91:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 10:17:39.46 OdZ93Xmsd.net
レビュー出てた
【究極の濃厚ラーメン】「天下一品」の「こってりMAX」登場! 超絶ハマる一杯の全貌は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ついでにこっちの記事も
まるで「天下一品」? 日清「ごくり。濃厚鶏白湯ラーメン」とローソンの「天下一品監修 ラーメン」食べ比べてみた!【実食レポート】
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

92:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 12:18:19.71 tIcTqt1k0.net
MAX専用の器なんていらんから値段を戻せ

93:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 12:28:51.57 MCKTvk0H0.net
>>91
いい加減しつこいよ
まともな職につけ

94:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 14:47:56.98 yK3MazPyd.net
都心繁華街の土曜昼に並ばないで座れた
月2程度のライトユーザーの漏れにとっては値上げで混まなくなったのがむしろ吉

95:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 15:51:51.68 hsasqLcrp.net
都心でも値上げ前から並ぶほど混んでないだろ

96:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sda2-dXNY)
23/06/03 21:30:03.24 lRzSZgmFd.net
久しぶりに行ったら値段爆上がりしてたって書こうと思ったら既にめっちゃ書かれてて草

97:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 22:05:34.43 S2hrDeHya.net
>>89
横綱って兵庫大阪で食うとまずいイメージになっちゃうんだよな
天一と同じくらい店によって味が違う気がする

98:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 22:34:14.22 gHCva9lX0.net
天一スレはラーメン板で上位5位はスレ伸びてたのに
今や全く人もいなくなったな

99:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 02:30:10.68 KaCsGCiU0.net
>天一スレはラーメン板で上位5位はスレ伸びてたのに
そういうのは「ラーメン板で五本の指に入る人気スレ」とかって表現するんだよ
こういう文を平気で書き込む恥知らずな低脳低収入な奴らがラーメン板のメイン層だもんな
値上げすりゃ、そりゃそうなるわ

100:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 02:45:35.79 /bvFoGZDd.net
昔、勢いだけはあったけど中身は荒らしだらけ
っていう乱立してたスレがあってね、幸楽苑って言うんですけど

101:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-Apjw)
23/06/04 04:55:02.24 VhqSG1UGr.net
MAX食べてきた
ノーマルこってりよりはドロっとしてたけどレンゲが立つほど(極鶏レベル)ではなかった
去年の限定の超こってりを更に煮詰めて濃度も塩味も高くなった感じ
少し臭みもあって個人的には80年代後半~90年代頃の天下一品こってりスープのようで懐かしかった

URLリンク(i.imgur.com)

102:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 05:53:19.14 8rh1ppAlM.net
>>100
塩分多いの嫌やなー
かえし無しで出てくるヤカンが羨ましい

103:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 05:57:05.39 NVZXPlFg0.net
目黒行くしかない。

104:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sda2-lF3g)
23/06/04 07:20:51.27 qLELHdUwd.net
あの程度でMAXって
どの面下げて言ってんだ?

屋台からやり直してこい

105:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d10-+k4U)
23/06/04 07:25:27.56 NVZXPlFg0.net
屋台味食えよ。

106:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d10-+k4U)
23/06/04 07:26:20.19 NVZXPlFg0.net
>>103
食ったのかよ?
詳細なレポ頼む。

107:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 08:15:19.10 PWYuAsldd.net
>>105
以前のちょっと濃いめの店レベル。
あれは単価上げるためだけの
ネーミングだけ。
具もしょぼいまま
専用丼作る金あるなら
中身を充実しろと言いたい

108:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 08:19:07.71 DgPQFASYd.net
【本日先行発売】天下一品史上、最強の「こってりMAX」を食べた率直な感想
URLリンク(rocketnews24.com)

109:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 09:32:40.14 DH7CJR8/0.net
MAX食べたけどドロッとしてればいいってもんじゃないな
普通のこってりが丁度いいわ
値段もアホみたいに高いし

110:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 12:24:48.79 7ScUmIEOd.net
人工透析療法まっしぐらだな
御愁傷様です(笑)

111:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-LdGr)
23/06/04 12:50:59.87 pV6Kz93E0.net
天一のドロみはマッシュポテトだぞ?
煮出した鳥出汁にりんごやじゃがいもで作り上げたオリジナルだよ
きら星の様なドロ豚骨ではないから完飲してもも話題ないし大丈夫だから安心しな

112:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-6udl)
23/06/04 13:00:53.97 DtybXgA2a.net
昼メシでラーメンランチ990円、あっさりと小ライスで食べて来たよ。あっさり食べたのは3回目だけど歳とるとこってりより良いな。

113:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 13:14:13.68 qHg2VUIk0.net
>>112
値段同じならこってりを注文する!
つーか、こってりを食べに天一に行くからこってり注文しないなら他のラーメン屋に俺は行く
食べた事が無いからあっさりも気になるけどね

114:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 14:09:35.29 AwrQAV6n0.net
>>102
ググったらけっこうよさげだが炒飯が激マズみたいね
東京に転勤になったばかりなんで知らなかったが来週にでも行ってみるは
学生時代ならともかくしょうじき今となっては天一か京都駅東側の某店等の経験あるチェーン以外には行く気がしないな

115:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 19:29:55.89 sIFWJYsE0.net
ニラニンニクラーメン食べたけど、麺量が少ないから
ニラとのバランスめちゃ悪いな

116:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 22:24:42.09 c+YMvWB60.net
>>114
ニラって生なの?それとも火通ってる?

117:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 22:31:54.81 sIFWJYsE0.net
火は通ってないよ

118:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 22:43:00.23 y52FOKy9d.net
生ニラは立川のかし山で経験した
junkでなかなか

119:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 00:26:28.50 yzStXDFQd.net
豚そば、うめぇ
URLリンク(i.imgur.com)

120:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 04:30:52.47 G0uDraJd0.net
>>118
スープどんな感じ?

121:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 06:42:10.76 X7gf8cC0d.net
こってりマックス食った
二時間後に下痢が始まった
凄まじい下痢
体内から全て排出された
我が身が危険物と認識して排出行動してるんだな

122:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 06:44:01.43 yzStXDFQd.net
にんにくが多いからだろ

123:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 07:11:34.47 yzStXDFQd.net
>>119
URLリンク(i.imgur.com)

124:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 07:15:46.80 TiVzpoO30.net
そんな報告いらん!

125:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 07:31:21.25 x2V9cX/k0.net
天一のドロスープの正体がマッシュポテトだって知らない奴がいるのか?
豚骨ラーメンと勘違いしてるの?

126:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 07:33:25.41 TiVzpoO30.net
しつけーな。

127:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 10:17:26.21 X7gf8cC0d.net
>>122
吐瀉物?

128:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 10:21:16.73 X7gf8cC0d.net
改めて人間の体って凄いと痛感したよ。こってりマックス食ったあとぴったり二時間で激しい下痢が始まった。明らかに体の危険回避スイッチが入ったかのようにこってりマックスを体外放出しようと凄かった。メンマやネギ、唐辛子みそも下痢の便器に確認出来た。皆も気をつけて‼

129:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 10:24:21.72 X7gf8cC0d.net
最後は出るものが無くなって肛門からカニの泡みたいなのが出てきたよ。皆さんも気をつけて‼

130:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 10:29:24.97 3J7ljGT/0.net
>>127
あなたは普段(あるいはたまに)天下一品こってり食って下痢しないの?
体質的にあかん人おるからね 一応ご確認

131:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 10:59:50.87 eNMFKw/OM.net
天一じゃなくても豚骨ラーメンで腹下す人もいる
天一が豚骨と言ってるわけではないぞ

132:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 14:30:17.17 X7gf8cC0d.net
>>129
排泄する時の音が凄かったです!

133:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 17:09:46.34 s25eybhk0.net
屁の話?

134:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 17:27:03.70 X7gf8cC0d.net
下痢の音です!!臭かったです!!

135:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 17:35:12.67 qcV4jZdcd.net
相手しちゃダメだw

136:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 17:51:33.28 +CMihreZM.net
下ネタを喜んで投稿しまくるとか小学生かよw

137:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 18:28:04.21 TiVzpoO30.net
>>128
お前が話題に気をつけろよゲリクズ。

138:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 18:29:41.84 TiVzpoO30.net
てか、コイツ営業妨害で捕まえられるだろ。
新メニュー出たてでこんな事書かれてなぁ。

139:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 18:40:38.27 bRetXOu30.net
山岡家スレなんてこんな話題しかしていない

140:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 18:53:59.88 X7gf8cC0d.net
>>137
下痢しない商品開発してくださいよ!困ってるのはこっちですから!

141:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 19:00:51.54 FfNxbjSca.net
こいつのゴミクズ理論
でも、あなた、このスレにいますよね?
このスレに住んでますよね?
でも、あなた、黒猫で働いてますよね?
昔は偉かった
でも、、あなた、黒猫ですよね?
何を言っても
でも、労働者ですよね?
でも、バスの運転手ですよね?
でも、免許取ったんですよね?

こいつらゴミクズの内乱大会だからな

142:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 20:33:29.16 9D16/XWJ0.net
略して下品

143:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 10:50:56.23 gb77mjEia0606.net
こってりMAX、家麺のスープを希釈せずそのまんま煮立たせればそれと同じような感じになるなって感想

144:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 10:55:32.30 FpkZ7wJh00606.net
>>139
天一本社に電凸すれば?ばーか

145:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 13:27:27.90 D/1ojKCnd0606.net
>>143
イヤです(^_^;)

146:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 14:02:56.13 5z09BsA1M0606.net
腹下すラーメンって素材が悪いんだぞ
いろんなラーメン屋巡るけど同じようなこってりジャンルで片方は腹下して良い素材使ってる方は腹下さん

147:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 20:48:21.96 Jq3aHCCta0606.net
変わり種で勝負するしかなくなったのかねぇ

148:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 20:54:43.54 2PKUUu5ZM0606.net
結局の所要するに昔の天一は箸が立つとか言われてたのを復刻したのがMAXなんでしょ?
つまるところ今のこってりは単なる薄めた廉価版で実質値上げって話でしょ?

149:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 21:41:09.88 qnKFHMfSa0606.net
>>147
お前、その昔の天一食ったことあるの?

150:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 22:49:37.80 Jbv/yap+0.net
ローカルネタですまんが
大阪の一作ラーメンって所に行ったら
天一ぽすぎてワロタよ
旨さも超えてるんじゃないかしら

151:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 22:55:09.94 FpkZ7wJh0.net
ラーメン一作な
830円だから天一と比べてもそんなにバ カ安いわけでもないな

152:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 23:06:47.72 aYwS9+Ow0.net
一作があれば天一行く機会ほぼない

153:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 23:35:34.41 uf/RZqlip.net
大阪民裏山

154:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 06:41:55.28 aNs/D+8/d.net
そこ気になるな。東京住みとしては浦山

155:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 07:01:19.63 2Am0+U+Ud.net
ググって画像見るだけで味や食感が想像できて草

156:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 08:57:57.07 GNVpWAMBM.net
一作甘いと聞いたけ近所にあるけど一回もいってない

157:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 08:58:07.56 GNVpWAMBM.net
聞いたけどです

158:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 09:04:43.29 GNVpWAMBM.net
ググッたけど880円でご飯と唐揚げがつくのか

159:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 09:11:21.32 w4HbIvRk0.net
>>156
聞いたけどに訂正しても同じ文内で「けどけど」になるけどな

160:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 09:34:21.95 GNVpWAMBM.net
そんなんほっといてよ!!!

161:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 11:33:48.49 R0/PsoTdM.net
一作今もネギ入れ放題なのか?

162:ラーメン大好き@名無しさん



163:>2023/06/07(水) 12:13:20.33 ID:x9f9PZ1IM.net



164:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 15:36:21.06 R0/PsoTdM.net
>>161
神やな
それに引き換え天一はネギ増量すると200円も取られるよね

165:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 16:05:29.55 GNVpWAMBM.net
新大阪もネギ入れ放題?
ラーメン定食食いに行こうかな
唐揚げ食われへんから残すかも
飯も

166:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 16:11:53.45 b8N8ArdX0.net
>>156
美味い、もだろ!w

167:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 16:13:23.77 b8N8ArdX0.net
>>155
どんだけテンパってんだよw

168:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 16:35:30.37 RwpenJMX0.net
昔むか~し(京都しか店無かった時代)はネギ入れ放題だったなあ。
今の一作っぽいもうちょっと麺太めのドロドロ&ざらついたスープだった

169:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 16:43:51.83 fR4dMPR4M.net
近頃は梅田福島界隈の店舗しかよる機会がないけど、最近はすい臭さがなくなった。何か変わったんでしょうか

170:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 16:46:41.28 b8N8ArdX0.net
マッシュキチガイ恥晒し。

171:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 18:00:39.03 hQ5lz66l0.net
こってりMAX頂いてきた
結論から言うとだいぶどころかかなり美味かった
冤罪で死刑なったら今際のご飯に指定したいぐらい
ネギ大で1,310円
烏丸今出川にて

172:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 19:29:33.14 hrMovMxFa.net
次はあっさりmaxだな

173:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 20:18:29.36 LegZiPbEM.net
三重県行ったら、このラーメン食べろ!
三重県 天下一品 鈴鹿店
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

174:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 20:38:18.52 SjBtm9Lb0.net
天一高すぎて行けないから
このスレはお前らのご当地天一っぽい店紹介スレになります

175:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 20:46:27.55 b8N8ArdX0.net
しかし、最近天一動画増えてるよなー。
各自の食べ方おもろい。

176:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 20:53:19.48 xjR6UR810.net
こってりMAX、腹をくだすって話を聞いて怖くなったわ
池袋とかで腹下したらトイレ借りられず最悪もらしてしまうからなあ

177:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 20:57:40.47 b8N8ArdX0.net
食べ物


178:屋のスレで下痢っ話はもういいよ。 いい加減にしろや。



179:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 21:31:01.66 D6H1KkHx0.net
来年はMAXを超える『絶品MAX』。再来年は喜連瓜破店の伝説のハンバーガー復活!とかしそうだな…2代目バカ社長は。

180:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 21:42:51.08 a6BYeo4Or.net
>>172
頑張って働け

181:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 22:11:36.84 w4HbIvRk0.net
こってりPro とか こってりULTRA とか こってり5G とか 出せばいいんじゃね?

182:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 22:12:41.12 V8f6cIc60.net
解禁されたら行く!
付け合せは白飯が安定?

183:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 22:39:03.19 SjBtm9Lb0.net
>>169
ラーメン並とネギで1310円😓
普通もう190円出して国産黒毛和牛の焼肉ランチに行くよね(牛丼やカレー食べ放題付き)
URLリンク(i.imgur.com)

184:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 22:47:59.68 b8N8ArdX0.net
行けばええやん。だまって、な。

185:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 22:49:29.51 b/UZ33zl0.net
>>181
近くにあれば通いたくなるね
でも、ラーメン食べたい気分というか天一食べたくなる時もあるし値段よりその時食べたいもんを食べるでイイじゃん

186:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 22:55:14.93 4FqzTrJe0.net
>>180
なんでランチと比べてるの?

187:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 22:58:39.31 x9f9PZ1IM.net
>>176
一部店舗で出してた絶品MAXを全国展開したのがこってりMAXだぞ

188:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 23:03:28.64 SjBtm9Lb0.net
夜に天一なんか行ったら
脂質異常症まっしぐら

189:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 23:04:22.51 O+9orCF/a.net
天下一品二代目社長就任以来絶賛迷走中

190:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 00:41:11.87 GRNzqLPu0.net
大阪住みやけど一作ラーメン知らんかったわ
今度行ってみよ

191:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 05:51:16.23 v8Fh4+NY0.net
>>184
ホンマや。ごめん

192:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 07:38:24.49 r1ldiSUd0.net
>>187
天一好きなら一作まじおすすめ

193:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 07:47:39.16 u9jXRt1KM.net
>>185
マジレス、夜に天一
毎日は行かないから、別にいいじゃん。

194:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 07:50:10.51 u9jXRt1KM.net
一作って、無料トッピングにピンクしょうが(ガリ)あったんだが、今もあるのかな?
刻んでない、そこそこの大きさのガリ
あれれ入れて食べたら美味かったんだ。

195:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 07:53:21.65 rhvceRfEd.net
若いときは定食頼んでラーメン最後のほうはもうイラネ状態だったけど最近は一杯を最後まで丁寧に味わうカウンターに着いたら散髪入れずに「こってり硬めスープねぎ増量」これだけでていいんにデキると思わせれれる次からはマークされるという両刃の剣

196:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 08:03:07.23 ol+HFMKrM.net
どこの店の話?
一作?

197:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 08:08:08.36 qCoINx7Qa.net
天一を吉牛や二郎みたいなコンテンツにしないでほしい

198:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 08:27:45.97 JdGq/bIF0.net
>>192
君は、デキると思われマークされてるのでは無いと思う。
と、短文なのに散髪ていいん思わせれれる。

199:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 08:30:36.52 Lj5kOklOp.net
散髪ていいん
わざと書いてるのか

200:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 08:40:27.83 JdGq/bIF0.net
カッコよくキメたつもりで、
なんかやらかしてそうw

201:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe9-nESl)
23/06/08 10:46:17.48 ol+HFMKrM.net
散髪ていいんって何

202:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 11:01:37.35 JdGq/bIF0.net
諸刃の剣だってさ。

203:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 11:03:04.67 JdGq/bIF0.net
>>192はモロハで再生w

204:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 14:04:24.24 Xxy9jG4aM.net
天一よりうまいのこれ?
URLリンク(i.imgur.com)

205:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ebb-Odf1)
23/06/08 15:14:21.28 Ztwis4HD0.net
>>192
すげえな
誤字直しても意味がわからないホンモノの文章じゃねえか

206:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-BZtu)
23/06/08 18:48:46.49 EXyMjbaQd.net
>>なんか麺が生っ白くてサナダムシごたる

207:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe9-nESl)
23/06/08 18:51:32.26 ol+HFMKrM.net
あー
間髪入れずにって言いたかったのかな?

208:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 19:53:39.97 YXiMf8bDa.net
どや顔マジレス怖い

209:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 21:10:25.42 JdGq/bIF0.net
恥ずかしくて別端末使ってんの?w

210:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-XFqI)
23/06/08 21:29:24.02 /0KdOV6Sd.net
こってりMAX 宮迫博之のレビュー
URLリンク(www.youtube.com)

211:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 21:32:18.85 HfkKUYs70.net
再生回数と登録者数減ってるからって必死過ぎですよw

212:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 21:41:33.33 vGUBG4Ic0.net
でも天一がここまで大きく全国区になったのは宮迫のアメトーークのおかげだからなぁ
アメトーークで特集されなければ今頃倒産してたかも

213:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 21:52:46.56 HfkKUYs70.net
それはないw

214:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/08 21:52:49.92 R2PeAIVea.net
散髪ていいん「あー、注文はタッチパネルでオナシャス」w

215:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 02:18:01.07 6ykTNYPW0.net
>>209
頭悪い?

216:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 02:54:22.58 WaKDYTFl0.net
こってりは当然として今の半量で500円くらいのものも出してくれたら
オールドファンのリピートや女性客新規が増えるだろうにな…

217:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 02:59:06.74 WaKDYTFl0.net
アラ還の天一オールドファンとしてはそんなふうに思うのだ
あとは医療用カロリーメイトのような高齢者向けの製品の開発を望むかな…
京都出張のたびに天一本店や京都駅近くの有名ラーメン店(時間を無駄にできんから朝一番でしか行けないが)へ行くが
商売のモデルが今や希少な若年層なのか経済的にも主流である50代以上の壮年期の人々なのか絞れてない迷いを感じる

218:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 06:18:54.62 nCfHwRiB0.net
漏れもアラ還だが虚を突かれた思いになる

219:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 06:57:04.49 xkMtlYb/0.net
>>213
あれの半量で満足出来るの5歳児くらいまでじゃねw

220:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 07:18:00.66 goNKkhAe0.net
>>213
ミニが半量だしそれに近しい物だと思うけど並の150円引きでしかないし500円くらいとか寝言かって言われるぞw

221:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 07:28:03.05 3kBMlTeud.net
キンレイのローソン天一は半量ぐらいだったぞ

222:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 08:02:34.86 j++wpG3zM.net
URLリンク(youtu.be)
ジグザグジギー 定食屋

223:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jkmh)
23/06/09 08:36:55.85 RngLY4ZMM.net
>>218
半分で500円とか書いてるしローソンのは
味はいいから値段的にもそれでいいだろうね

224:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 08:55:24.62 J2yIGwQ8M.net
店で食おうとなんかせずに家で冷食でも食ってろって事だ

225:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 09:13:41.82 TrNWwJyIp.net
ローソン天一の
更に半値の200円代の日清ごくりでいいよ

226:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 10:27:51.54 1AwggvEGM.net
ごくりもうまいけど天一の味ではない

227:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 16:33:31.12 6CKiRSRi0.net
ポテサラ厨がくるぞ。

228:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 20:23:50.40 T4SlBT6K0.net
ポテサラってどれくらい入れたらいいの?

229:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c673-sceX)
23/06/09 21:52:59.10 MROWYmcQ0.net
>>201
通販冷凍は高すぎる
店で冷凍スープ持ち帰り500円だから

230:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-MvU4)
23/06/09 23:40:36.27 IyUbdGA0a.net
ちぢれ麺だったら即買いだわ
天一ってなんでスパゲティ麺なんだろ

231:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 00:02:36.84 JVbhxdTr0.net
冷凍送料込みならそんなもんだろ。

232:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 09:02:47.91 eKiH30TG0.net
>>150
らーめん一作、な

233:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 10:46:39.40 2IccIdiIM.net
━━━*\ お知らせ /*━━━
6月17日(土)夜7時より放送予定
#ジョブチューン に #天下一品 出演📺
━━━━━━━━━━
あの人気番組「ジョブチューン」の
#ジャッジ企画 に天下一品が初参戦します✨
天下一品の人気商品の行方は・・・
皆さまお見逃しなく👆‼‼
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

234:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 10:49:49.96 ozHvxzr/d.net
>>230
ジャッジしてもらう方なんかな?
もしそうなら勝率5割も怪しいんじゃないかな

235:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 10:55:22.77 MgkZgfhp0.net
石ちゃんのYou Tubeでこってりmax見たわ。
一回は食べてみたいかな。

236:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 11:09:18.14 2IccIdiIM.net
>>230
こってり、あっさり、こっさり(屋台の味)、味噌ラーメン、こってり天津飯、こってりからあげ、羽つき餃子、スープライスセット
統一メニューだけでなく、お店や、フランチャイズ限定の定食やメニューも紹介してほしいが
FC大塚グループの「麻婆ホルモン丼」「ホルモンラーメン」
総本店の「牛すじラーメン」「豚重定食」
博多駅前店の公式メニュー「あと飯」(熱々の石鍋のご飯の中に、ラーメン食べ終わって残ったこってりスープかけて食べる)

237:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 11:12:08.91 ZF+L0Y6l0.net
>>233
チャーハンは?

238:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 11:16:37.78 MgkZgfhp0.net
こってりシリーズ連食させて
バリエーション無くて飽きた
とか言われて欲しい。

239:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 14:20:23.65 HLQnnec40.net
某審査員「これが940円!? 高いねぇ。セントラルキッチンでしょおたく、企業努力足りないんじゃないの?」

240:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 15:21:29.82 +plQhKDzM.net
初めてのらーめん一作行ってきた
スープはほぼ天一だけど最初何か物足りない気がした
ラーメンのタレをかけたが味がしょっぱくなっただけで物足りなさの原因はそこじゃなかった
麺は天一よりもう少し太くてもう少しもっちりしてる
大量のネギとカラシニンニクを入れてラーメン大を食べた
食べ初めは微妙に違うと感じたが、食べ終わるころには天一と同じ満足感があってほぼ天一やなと思った
美味しいし天一より安くてネギ入れ放題なので近所なら通うかも

241:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 16:00:58.47 5A8lZU0Va.net
神楽坂店どうしたん?

242:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 18:56:16.95 vivHWi9tM.net
>>238
俺の隣で寝てるよ

243:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 18:58:32.18


244: ID:HLQnnec40.net



245:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 19:22:07.31 P0QqhBW+0.net
>>237
物足りなく感じたのは化学調味料不足だろうな
天一はこれでもかと入れてるから

246:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 20:03:16.74 3auRD7V00.net
今の天一はカエシを標準でしっかり入れている店が多い
だからラーメンのたれを使わなくてもちょうどいい感じ
一作はカエシが少なめで、特にしっかり無料ネギ足したりすると
ラーメンのたれ入れないとちょっと物足りないかも
天一が標準で入れる辛子にんにくも入ってないんじゃなかったかな
これもテーブルの上に置いてあるので好みの量足すといい

247:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-xAoZ)
23/06/10 20:53:29.94 VpdU6mYKd.net
新潟は東北地方では岩手福島に次ぐ広さだからな

248:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-xAoZ)
23/06/10 21:10:58.16 VpdU6mYKd.net
>>243
スレ間違えた

249:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59ad-VM+T)
23/06/10 21:34:29.04 6PymSPDV0.net
ジョブチューン楽しみや

250:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 22:28:50.32 HLQnnec40.net
てか新潟は東北じゃないだろ

251:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 22:38:08.37 PKzt7C9Id.net
>>246
東北7県

252:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 23:07:25.26 JVbhxdTr0.net
小沢一郎が演説で新潟は北陸と言ったら、産経が鬼の首を取ったように新潟は北陸じゃないと批判したけど、
結局産経ががたたかれてた。どこのつもりだったの?関東?
URLリンク(www.sankei.com)

253:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 23:13:26.82 P0QqhBW+0.net
明日食べに行こうと思ったけど
今月ピンチだから来々軒にしよう

254:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 19:44:32.20 5FkWuWOm0.net
こってりmax楽しみだわ~
どこで食べても同じくらいの濃度なん?

255:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 19:48:21.70 W6W1TJ01d.net
ノーマルこってりは949Kカロリーだが
こってりMAXは何キロカロリーなんだろ?

256:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 21:26:17.38 bX+laZSl0.net
ゲェーノーマルこってりのカロリー値段ぐらいあるのか
ダイエット中にとても食べれれん
スープ増量やったら1000カロリーいくんか

257:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 22:21:32.04 6vQYVVlRM.net
こってり、まぁ予想通りそこまでドロドロではない
ただ、前にあった超(野菜ポタージュぽいだけ)よりはうまくまとまってる気がする。

258:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW)
23/06/11 23:51:30.74 M8Wd+S9I0.net
ついに明日MAX超楽しみ😋

259:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-DiFc)
23/06/12 00:19:58.21 yTRKXPOSa.net
カロリー本当に気にしてるやつは天一なんて候補にもあがらんだろう

260:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-E5gz)
23/06/12 14:30:04.00 6OFnNXaMd.net
全国発売でMAX食えた
スープはポタージュスープとかシチューみたいだな
美味かったが毎回食べたくなるほどではないわ

261:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a963-WlpS)
23/06/12 15:17:27.15 s6XesXC50.net
こってりmax
帰宅が21時になるけど売り切れとかあるかな?

こってりmaxを知った時に
真っ先に思い浮かんだのは
大盛りご飯をぶち込んで食べる事

でもTwitter見ていて気になったのが
「ライスぶち込んでも、
スープが濃すぎて、ご飯にからまない」

ご飯をぶち込んだ時のあの絶妙な味は
今回、期待出来ないのか?

262:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-zEon)
23/06/12 17:50:02.11 DknO+kHha.net
フードコートでこってりmax食べたけど食器返却置き場にはこってりmax俺だけやった。そんなに注目されてないんやな

263:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 18:06:58.14 6Mgc9YzIM.net
こっそりmax

264:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 18:14:07.62 qbWm951td.net
こってりMAXってスープ増量あり?

265:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 18:33:53.79 LXRXAeksd.net
>>260
無しと言われた

266:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 18:53:02.26 kx7p8GPYa.net
MAX食ったぞ!
スープのドロドロさは増してるけど味の濃さはあまり変わらないから粘度に対して違和感あるな!
ラーメンたれ入れるとバランス良くなるが、味付けがたれ次第って判明してちょっと萎えたぞ!
一回食ったら満足じゃ!

267:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 20:48:34.41 82PhbIH70.net
こってりMAX増えて、普通の絶品が消えてたぞ
食べたけど絶品と比べると大差無い、間違いなくただの値上げ

268:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 21:02:41.44 gaJTj3uXM.net
>>263
そりゃ絶品の名前変えただけって公式で言ってるから同じだろうよ

269:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 21:41:11.44 BcuThnvA0.net
ただの値上げではなく、
全国で出せるようにした結果だろうよ。

270:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 21:54:19.10 v5MuxXTn0.net
>>262
全く同じ感想。普通のこってりが一番だな

271:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59ad-VM+T)
23/06/12 22:37:32.26 X2QafB+x0.net
結局普通のこってりが1番バランスいいわ

272:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5901-iKxf)
23/06/12 22:44:34.07 t8feUOJs0.net
コップでこってり、こってり唐揚げ、こってり天津飯、こってりカレー、こってりMAX。。。
もうええわ

273:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 22:56:41.97 BcuThnvA0.net
ジョブチューンで、
こってり教の教祖かっ!

274:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 22:57:02.03 BcuThnvA0.net
て言われて欲しいわw

275:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 23:11:59.10 8s6bKDFQ0.net
>>267
値段のバランスは激悪だけどな

276:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 23:21:03.20 AE5pAeal0.net
こってりMAXって最初から胡椒キツくね?
濃くなったっていうより、塩味と胡椒がキツい感じで普通のコッテリ味変しながら食う方が遥かにいいわ

277:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 00:52:49.33 dtsxJ6LkM.net
ラーメンで1200円って、日本で言ったら高いし天下一品で1200円は無いわ。
1200円ってモーニングと、夜飯の定食の値段だよね。

278:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-330i)
23/06/13 02:37:24.05 puevDW7Vd.net
モーニング?

279:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 05:16:35.08 zRZtCvEX0.net
>>274
去年2月の限定超こってり1200円、7月の限定超こってりは1300円だったし、こってりMAXはトッピングありで1200円なら天一にしては価格を抑えた方では?
まだこってりMAX食べてないから今日食べに行く予定

280:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 05:55:24.01 mcCfF68D0.net
なんだ?モーニングって??

281:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq)
23/06/13 06:12:05.46 YNZ/vH8O0.net
喫茶店のモーニングじゃね
地方だとだいたい4~500円くらい

282:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-330i)
23/06/13 06:12:56.29 puevDW7Vd.net
1200円もするモーニングってなんだ?

283:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW)
23/06/13 06:15:29.11 FKbrV9Tf0.net
夕飯の定食1200円も全くピンと来ないぞ🙄

284:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq)
23/06/13 06:17:54.00 YNZ/vH8O0.net
モーニングと夜飯の定食を足した値段だと思ったぞ俺は

285:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 06:52:51.50 OXtOIIUxd.net
俺達の若い頃は定食で500円以上って高っ!て言ってたよな

286:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 07:06:48.28 imW9PfzRd.net
俺の大学時代は大学の学食で定食420円、カレー200円、ラーメン200円だった
その時、天下一品のラーメンは600円ぐらいだったかな

287:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 08:08:01.46 xGo5nnk60.net
もうそんなに言うなら、
その時代に移住して暮らしなよ。

288:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 08:12:01.10 puevDW7Vd.net
今でも1200円もするモーニングないだろ、あっても食わんし

289:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 08:23:41.80 xGo5nnk60.net
一食1200円って!
1200円って、俺の一日分の食費だろ!
これでええよ。

290:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 11:03:34.64 P9+A3Yoh0.net
>>273の真意が気になって仕方がない
ただの日本語弱い人なのか

291:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 11:41:47.26 5okBV3T9d.net
>>282
むうっ微妙に高い
世代が10年違うかお坊ちゃん大学か

292:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-rjrq)
23/06/13 11:54:45.11 yuKaPsTWM.net
チキンカツ定食400円、親子丼定食390円、カレーライス290円くらいだったかな学食
卒業してもう30年近く経つのか…

293:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 12:24:35.96 avP4g7+D0.net
>>286
モーニング+定食の値段てことやろ
値段的に考えたらそれが一番合ってるし

294:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 12:53:24.78 iyM/cVzTa.net
いつも食べるのが特盛1420円orコッテリMAX大盛り肉多め1620円
好きだから高いとか言わないけど目についたアルバイトの時給900円は安すぎだろ
原価400円としたら上は搾取しすぎ

295:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 13:00:11.89 mcCfF68D0.net
>>289
まあそうだろうけど、
ありゃ文章がおかしいわ

296:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 13:13:42.28 W6e14xZD0.net
限定商品作るの下手だよな
こってり天津飯も微妙だったし

297:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 13:24:47.57 NcSJcBKQa.net
ジョブチューン天一なんだろ
ボロカス言われてほしいな

298:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 13:26:58.88 a6FCn49qM.net
昔やったはまぐりラーメンみたいに今あるのと全く違う限定やればいいのに
こってり天津飯、こってりカレー、こってりMAXと
既存商品の延長線上のものでしか無いのがねぇ

299:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 13:34:38.23 P9+A3Yoh0.net
こってりMAX専用のどんぶり・れんげとかそんなんに金かけんで欲しいわ
配膳間違わないようにとかオペレーション上の理由なんかな
餃子の王将は店舗によって、外見から区別できない2種の餃子を
通常の餃子は楕円皿、にんにく無し餃子は丸皿で提供するとかしてるらしいけど

300:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 13:46:32.08 zRZtCvEX0.net
こってりMAX食べてきた
粘土は高くてドロドロしてるけど旨味が弱いというかパンチが弱いね
旨いけど中毒性が弱い気がする
味変しないで完飲完食
美味しいけど期待値が高すぎたか?
久しぶりの天一だからこってりとの比較がスープの粘土くらいしかわからなかった
次回はこってり食べてみる

301:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 15:37:55.08 YNZ/vH8O0.net
粘度、な
2回間違えてるから指摘しておく

302:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-NaPW)
23/06/13 16:56:49.87 WzUJ2Eiva.net
その間違えのせいでトラウマなるやんけ🐯❗

303:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 17:08:56.10 xGo5nnk60.net
粘土は高いのか?
こりゃ気軽にコネコネ出来んなぁw

304:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-aK1V)
23/06/13 17:15:05.44 zRZtCvEX0.net
>>298
ご指摘ありがとうございます
粘度って変換したつもりが…
>>300
コネコネして麺によくスープが絡むから旨いよw
ライスを注文するとスープ足りないかも?
スープにライスをドボンさせたかったけど単品こってりMAX並みで俺にはちょうどいい感じ

305:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/13 17:17:24.64 xGo5nnk60.net
>>300
粘土がトラウマになるって言われてんのに麺に絡めるとか、
何言ってるの?

306:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq)
23/06/13 17:22:13.54 YNZ/vH8O0.net
>>300
アンカーの相手も間違えてんな

307:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/13 17:23:20.72 xGo5nnk60.net
仕事出来なそうな人だ。

308:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ad-Ycbb)
23/06/13 17:26:04.09 pbZ/NTEk0.net
普通のこってりが今までよりシャバクなって、コレ違うってMAXに誘導して儲ける作戦だろ
知ってたよ

309:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-aK1V)
23/06/13 17:28:20.60 zRZtCvEX0.net
変換ミスくらいでトラウマってメンタル弱すぎではw

310:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 17:34:21.18 xGo5nnk60.net
>>305
他人の口に粘土摘めておいて
それはあたおかやん。

311:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 17:47:06.20 1nZ/6XNw0.net
ほほ初心者です
久しぶりに食べたくなって池袋店いったけど
QRコード決済とかないんだね 都内でQRコードとか電子マネー使える店あるのかな

312:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 18:12:48.14 jKLSh9ZSM.net
>>307
SUICAとかならともかくQR決済って面倒くさくない?下手したら現金より時間かかってそう

313:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 18:20:42.55 YNZ/vH8O0.net
でもまぁポイント貯まるし

314:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 18:54:42.66 mSwlurU/0.net
twitter検索したら府中中河原店のアカウントがpaypay使えるようになったと告知してる
また江古田店が練馬区のpaypay20%還元キャンペーン対象らしいので近隣住民ならお得

315:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 19:03:24.83 WzUJ2Eiva.net
paypayって還元率いくらくらいなん?

316:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 21:08:14.96 NSv29X0xa.net
粘土の誤変換くらいで凹んでこの先生きのこれるか

317:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b05-xFKS)
23/06/13 22:50:02.38 XY1Xz5at0.net
こってりMAXがったりだわ
これならごくりに水溶き片栗粉入れたほうがコスパ高いだろ

318:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/13 22:51:58.56 xGo5nnk60.net
粘度厨現る!!

319:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c901-2rqm)
23/06/13 22:53:37.38 2F/kGi1I0.net
天一スレ民の日本語力はガタガタ

320:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/13 23:47:22.03 xGo5nnk60.net
>>313見ろよ。
味覚もおかしいぞw

321:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b68-g2XS)
23/06/13 23:56:28.44 avP4g7+D0.net
週末あたりに食いに行くと思うけど
こってりmax+ライスにするかこってりmax大にするか迷ってる

322:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/14 00:17:23.28 nvTxOk/G0.net
金曜に行けば平日ライス無料だろ。

323:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-330i)
23/06/14 00:26:15.16 GOy9koLtd.net
そこはチャーハンやろ

324:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b68-g2XS)
23/06/14 00:51:13.00 2o3nrClg0.net
>>318
無料にならんよ
ランチタイムだけライス定食てのが1020円であるけど

325:ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd73-HjjO)
23/06/14 07:26:49.25 T2a2eKXEd.net
ラーメン+チャーハンって還暦過ぎてから長いこと食ってない

326:こてこて命が質問。 (オッペケ Sr05-yy2t)
23/06/14 08:04:51.14 cOkCb/Q9r.net
MAXこってり、限定品⁉💢😡✊🏿💢🛎🛎

327:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-yy2t)
23/06/14 15:32:02.05 siJ+zP9Yr.net
(´∀`∩)↑age↑

328:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq)
23/06/14 15:45:19.02 s0BueigQ0.net
もう10月1日まで特に書く事も無いな

329:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbbc-F5a/)
23/06/14 17:07:05.60 bYmFcjcm0.net
うん…

330:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-ETAO)
23/06/14 17:43:36.37 oBhjdCv9d.net
>>317
あー、〆にご飯ぶっこみてえなあ、って思う味ではある
麺は後から増やせないからとりあえず大盛り頼んで腹と相談しながらご飯追加でもいいんじゃね
スープ量も増えてるのかは知らんが、大盛りの麺完食してもスープはそれなりに余った
よっぽど麺にゴッテリと絡めて食わない限り途中でスープ無くなるほどの濃さではない

331:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c901-IhgN)
23/06/14 18:21:44.90 3h16AA030.net
コッテリmaxのペーストって余計な胡椒とか入ってない?
途中から胡椒入れたい派だから飽きるわ

332:(´∀`∩)↑age↑ (オッペケ Sr05-yy2t)
23/06/14 18:31:45.93 siJ+zP9Yr.net
添加物、断固なし💢😡💢

333:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1322-3k1u)
23/06/14 20:31:50.12 ZyRu+FOy0.net
とにかく手口が姑息なんだよなぁ。
こってりMAXの値段が、
店頭はもちろん、
外から店内のポスターとか見ても
どこにも記されていないとかさ。

334:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/14 20:40:25.88 nvTxOk/G0.net
タブレット見たらわかるやん。
ちな、コンビニで値段表示してないもんはレジに持ってくと高いぞ。

335:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW)
23/06/14 20:43:40.47 AW/gWzeP0.net
変わったお菓子ええやん思って値段見たら500円超えてるときあるよな

336:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5901-ga4x)
23/06/15 01:06:44.22 zOXrIA850.net
屋台の味ってどうなん?

337:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/15 03:16:41.70 xfbGrZKV0.net
こっさりだよ。

338:地上波テレビ見てる~?? (オッペケ Sr05-yy2t)
23/06/15 03:21:21.85 PVM2g7hRr.net
ネプチューンが出る番組で、天下一品も💭📻🙏🏿🛎🛎

339:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39da-2rqm)
23/06/15 03:59:41.65 UFpSQNrH0.net
キラメキノトリって店でラーメン食ったんだけど、少しお上品?な天一を感じた

340:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b05-xFKS)
23/06/15 05:01:56.33 AmgQFEma0.net
>>335
見たけど美味そうだな
値段も天一より1割以上安いし

341:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f180-HjjO)
23/06/15 06:12:39.60 RQG+JXGl0.net
こっさりってどんな日本語なられ避妊具かよ
あってりじゃあかんのけ

342:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/15 06:47:41.26 xfbGrZKV0.net
言い出した人にどうぞw

343:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-lhVe)
23/06/15 09:16:01.10 U3MePbUQM.net
こってりMAX
TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」と
ABCラジオ「ミルクボーイの火曜日やないか」で話題になりました。

344:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/15 10:15:01.87 xfbGrZKV0.net
話題にはなってるねw
ただ、バシッとした事を言った人はいないというか…

345:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-lhVe)
23/06/15 10:27:02.65 e4uUUwBhM.net
これまで店舗によって異なっていた炒め物の味付けを全店で統一するなど、
 新たな成長を目指している中でのチャレンジ!
 伝統の味を守り続けながらも進化する『天下一品』が超一流中華料理人に挑む!
◇天下一品の代名詞ともいえる「こってり」はもちろん、誕生から45年の「あっさり」
 今月から味を統一し、全国販売が決定した「ホルモン野菜炒め」に「チャーハン」、
 からあげグランプリで2年連続金賞に輝いた超人気商品「こってり唐揚げ」、
 天下一品唯一のオリジナルデザート「こってり杏仁」など、
 人気商品10品に対する超一流中華料理人たちのジャッジは、果たして!?

346:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/15 10:32:00.73 xfbGrZKV0.net
へー。
統一したんだ?

347:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq)
23/06/15 10:39:38.96 iC2fW6PQ0.net
統一し、ってそれまではバラバラだったのかよ

348:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/15 10:41:30.94 xfbGrZKV0.net
単品メニューは唐揚げすらもバラバラだったからなw

349:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33ba-KKjw)
23/06/15 10:48:54.90 M2CzSU3g0.net
新たな成長って単なる値上げの口実やろ

350:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-3k1u)
23/06/15 10:52:49.35 7mjuFX7Vr.net
そもそ�


351:焜Rコの唐揚げって むしろ美味しくない方だろ



352:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c17d-GsBL)
23/06/15 11:01:52.21 A3d1y/RU0.net
美味しい方に統一して欲しいよなあ
先行でこってりMAXを他県に食べに行ったけど、普段のノーマルこってりの方がよりこってりに感じたもんな

353:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-/uqO)
23/06/15 11:03:04.32 oJZPaNOZa.net
天津飯は逆に普通の甘酢あんのが食いたくなったわ
こってりの口直しに良さそう

354:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-FJgD)
23/06/15 11:04:27.75 3AmLOb62d.net
マックスは直営で食べるのがいいかね?

355:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-FtuR)
23/06/15 11:12:55.20 A0MNZAvJr.net
統一するなら大塚グループのメニューを全店舗で販売したり、中野店の追いスープやコップdeこってりも全店舗で販売して欲しいわ。

356:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-E5gz)
23/06/15 11:52:54.95 QZQitZ4ud.net
天下一品のフランチャイズグループなら
武嶋グループのネギ、ニンニク、激辛きくらげ入れ放題もいいぞ

357:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e902-kROU)
23/06/15 13:28:24.12 czF6fc2v0.net
>>341
これ+餃子、こってり天津飯、MAX、こっさりで10品か
まだなんか候補あるかな

358:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-NaPW)
23/06/15 15:22:52.75 ZOzBdR1ba.net
スープ以外は手抜いてる感ありありだけどサイドも美味いものあるのか🤔

359:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-xFKS)
23/06/15 16:19:03.22 /sUBJ2qKM.net
10年以上前大阪の門真だか守口店のサイドは絶品だったな
元中華料理人が店長で酢豚や青椒肉絲もあった
中でも麻婆豆腐をこってりに入れて食べるのが大好きだった

360:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-iKxf)
23/06/15 17:59:44.97 68FRpci0r.net
味を統一
やる事なす事 つまんねぇな二代目は

361:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/15 18:06:37.54 xfbGrZKV0.net
二代目ってそういうもの。

362:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c186-8sUu)
23/06/15 18:18:41.43 KV8HrnDS0.net
先代名物社長の時代は、
各フランチャイズ店独自の定食メニューとか許してたしね。
味を統一するかなんかで縛りが強くなったから、
佛大前店みたいに契約切れで閉店する店増えるんじゃない?

363:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-HjjO)
23/06/15 18:18:42.77 LO+IyYFBd.net
サイドなんか頼んだら肝心のラーメンが最後まで美味しく味わえねー
味変しても底に溜まった麺やネギがうざく見えて悲しい
通は並一杯に全霊を注ぐ
グイッと飲み干しお代置いて伏せ丼颯爽と退店
次からはマークされるという

364:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcd-iqtA)
23/06/15 18:34:53.36 S9ewArQuM.net
>>321
もうすぐ子供に戻るから安心しろ

365:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5394-T+5k)
23/06/15 18:36:29.82 jRFfwcVG0.net
山岡家人気あんだな

366:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/15 18:44:15.96 xfbGrZKV0.net
>>358
またマークされてるw

367:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-iU77)
23/06/15 18:56:52.13 NoFJxNA4d.net
( ´・ω・`)(´・ω・` )    並の客よ
/    つ⊂   \  並だけの客だわ

368:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-14Uv)
23/06/15 18:58:57.83 Iwz3QBwgM.net
>>355
メニューや味が違うからこそいろんな店に行く機会が増えると思うんだよな
同じ味同じメニューなら前回食べたしいいか、とかなると思う

369:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-YlZW)
23/06/15 19:13:39.48 F20tAnDqd.net
マックス旨味が足りないって煮詰めたとかじゃなくてマッシュポテト増量してこってりって言ってるだけ?

370:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-iU77)
23/06/15 19:15:44.98 dZ6B4KR1d.net
( ´・ω・`)(´・ω・` )    マッシュポテト野郎よ
/    つ⊂   \  キャー

371:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b9f-xFKS)
23/06/15 19:28:53.33 M/3RmlZr0.net
これもう既出か?
国民投票のチャーハン選手権で天一が一位だとさ
URLリンク(www.google.com)

372:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-iU77)
23/06/15 19:57:21.71 TYg5ceB4d.net
#讃岐うどん とはどういうことか

373:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d168-ok1C)
23/06/15 20:02:23.87 S3nNkwhg0.net
スープが独特でなんとなく食べたくなるときあるけど
麺もチャーシューも弱いよな
昔はネギいれたい放題だった気がするけど

374:地上波テレビ見てる~?? (オッペケ Sr05-yy2t)
23/06/16 08:16:58.40 qEJNzdrFr.net
ネプチューンの番組、明日

375:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8b-mahS)
23/06/16 15:19:46.13 Hvc46eJwa.net
日本ではなくバルセロナ下部組織ならおれは輝いてた
スレリンク(eleven板)

376:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-2rqm)
23/06/16 20:02:58.93 Z4g0D3gH0.net
MAX楽しみに店に行ったらどぶ臭かった
まさか、MAXの臭い?と思ったら全然違った

ただ、MAX、腹が下るレベルとか嘘じゃん
ちょっとどろどろ度合いがあがったぐらいで、味はこってりと変わらんよ

377:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/16 20:33:01.55 /1N/1aU00.net
どぶの時点で聞く耳持たんな。

378:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW)
23/06/16 20:39:36.30 wzYOxnQ40.net
飲食スレは荒らし多過ぎてなあ

379:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b68-SVi2)
23/06/16 21:03:42.51 RcsGjuc90.net
ラーメン屋でどぶ臭い店あるよ
大阪だけど昔行った天一の淡路店はどぶ臭かったからそれ以来二度と行ってないわ

らーめん一作茨木店も少しどぶ臭かった
店の奥だと大丈夫と思うけど入り口近くはどぶ臭い

380:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-lhVe)
23/06/16 21:13:56.19 qBh8vs5KM.net
ジョブチューンの公式ツイッターより。
あっさり2位ねぇ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

381:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bec-IZVD)
23/06/16 21:24:55.28 GehH2ONo0.net
従業員のイチオシランキングなら作るのが楽な準なのかもしれない

382:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-/uqO)
23/06/16 21:26:17.67 6Rl1xEsIa.net
あっさりは値段さげろ
同じならせめて具で勝負しろや

383:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi)
23/06/16 21:37:09.62 /1N/1aU00.net
>>374
知らんのよ。

384:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b68-SVi2)
23/06/16 21:37:17.91 RcsGjuc90.net
>>375
こってり天津飯はもっと上位でもいいわ

385:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW)
23/06/16 21:38:44.46 wzYOxnQ40.net
こってり天津飯は結構美味かったよね
利益率悪そうだなあーとは思ったけど

386:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-/uqO)
23/06/16 21:46:49.45 rQ9ul5Y3a.net
そうか?スープにライスぶっ込みに薄焼き卵ついただけやん

387:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e902-kROU)
23/06/16 22:10:45.28 NiTE/Jqu0.net
味噌よりこっさりにするべき

388:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-HjjO)
23/06/16 22:12:33.29 2FoJS6mDd.net
コッサリー?

389:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-YlZW)
23/06/16 22:16:58.28 tLO59wuSd.net
こってりマックスの旨味が少ないのは単にマッシュポテトを増量したからでは?

390:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e902-kROU)
23/06/16 22:37:20.89 NiTE/Jqu0.net
あの10品で落とすなら味噌とホルモンなんかね

391:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW)
23/06/16 22:47:28.48 wzYOxnQ40.net
味噌は溶かすだけだもんなあ
売りたいのはわかる

392:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eec-RCUO)
23/06/17 05:25:23.24 05JhR9LO0.net
天津飯はこってりスープを単体で売ってくれたらいくらでも自作するくらい単純な商品なんだけど
スープ単売りが無い以上店で食べるしか無いんだよな
家で圧力�


393:轤ナ鶏と野菜炊いて天一再現スープを自作したこともあったけど店で食った方が安い



394:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR)
23/06/17 06:17:07.49 5rJo26iha.net
>>385
むしろ全品ボロカス言われてほしい

395:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL)
23/06/17 06:41:42.10 vqPVKm780.net
>>387
ごくりを買って、麺食った後にご飯側に汁掛ける

396:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-vu+M)
23/06/17 06:55:49.31 G2Ot33WCd.net
こってり天津チャーハンは無いの??

397:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc)
23/06/17 07:29:24.31 /GjqarF/0.net
まだごくりとか言ってるやついんの?w

398:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee05-zoLT)
23/06/17 07:31:22.21 4+gHvmQt0.net
普通に頼んだのに1500円超えてワロタ
思わず店員怒鳴りつけてやったわ

399:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 07:35:15.44 OJ8czS2sM.net
>>392
自分で頼んでおいてアホすぎひんか?
店員が値段決めてるわけでもないのにかわいそすぎる

400:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc)
23/06/17 07:39:11.56 /GjqarF/0.net
頼んだくせに笑いながら店員怒鳴りつけサイコパス。

401:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL)
23/06/17 07:39:54.43 vqPVKm780.net
>>392
ちょっとした暗算も出来ないの? ア ホなの?

402:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a932-C6j3)
23/06/17 11:20:44.35 bhfEGXt40.net
このスレに来ているのに今更値段の話かよ

403:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-FHGH)
23/06/17 12:49:57.44 FOtyywR1M.net
今更ながらスーパーでたまたま見かけて知ったんだが天一スープ味のレトルトカレーは美味しいんかな?
買ってまだ食べてない

404:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc)
23/06/17 12:51:00.08 /GjqarF/0.net
食ったらわかるだろ。

405:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-S6jG)
23/06/17 13:09:57.05 tGhp/+L/a.net
MAX全国デブー初の週末だからか近隣店は満員御礼の8割はMAX喰ってたな、おれはこってり(並)で満足

406:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-S6jG)
23/06/17 13:13:13.73 tGhp/+L/a.net
X デブュー
○デビュー でした

407:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc)
23/06/17 13:39:06.82 /GjqarF/0.net
自己紹介やろ?w

408:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-Vmut)
23/06/17 14:58:43.90 7yLqgoqVr.net
元々こってりが濃いめの店がホームだからこってりMAXにしなくてもいいかなと思った
コッテリ天津飯定食最高

409:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-fyMm)
23/06/17 15:51:20.09 CO5EQf1sM.net
こってりmax食ってきた
14時半に入ったら満員で5分待ちくらいだった
値段的に一回食ったらもういいかな
普通のこってりと満足度はあんまり変わらん

410:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e02-N1HM)
23/06/17 17:50:18.04 rD38+ujS0.net
こってりMAXと普通のこってりどっちもそんなに変わらない感じだったw
普通のこってりで十分だな

411:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4191-FMHs)
23/06/17 19:03:41.85 VL1zEwu/0.net
ジョブチューンに取り上げられたからしばらく行くのやめよ
よく分からん奴が押しかけてくるに違いない

だいたい一流料理人が何故チェーン店の味を批評するのか意味わからんし
そもそも一流料理人の料理食ったことないし

肩書きだけで騙される人は可哀想

412:地上波テレビ見てる~?? (オッペケ Sr79-y+X8)
23/06/17 19:03:58.18 SDoHw4uLr.net
9もなんて、行けるかや~

413:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 19:06:30.25 T1Q5EAxzM.net
今までもチェーン店やコンビニ、ピザ屋等のジャッジもやってたんだから今更すぎる

414:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 19:16:11.34 m30WSlQlM.net
速攻ボロクソで笑った
ミンチ無くして劣化した今の味噌はきついだろ

415:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 19:19:02.96 m30WSlQlM.net
有料トッピング追加とか純粋な味噌ラーメンの評価じゃなくなるじゃん

416:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS)
23/06/17 19:20:18.80 0URdxcB1a.net
このまま行くとこってり×2とチャーハンぐらいしか合格もらえないんじゃないか

417:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9207-1tDD)
23/06/17 19:20:19.90 XU1tcixu0.net
盤外で昔のトッピング(肉みそ&もやし)も評価してほしい

418:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW debb-qoLG)
23/06/17 19:23:19.05 Ay1bQSsm0.net
こってりスープ頼りでなんか安易な感じだな見てると

419:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3)
23/06/17 19:25:10.33 sBuHZV0e0.net
しかしニラにんにくは自分試した事ないので、今後試したいわ

420:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 19:25:14.77 sHndtAbyM.net
味噌ラーメン、昔のだったら合格だったり
ひき肉ともやし

421:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 19:27:47.34 T1Q5EAxzM.net
>>414
食感や野菜がとか言われてたからモヤシ無くしたのはきついだろうね
肉味噌もそれ自体に味がついてたんだからなくしたらバランスが崩れるよね

422:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3180-zoLT)
23/06/17 19:28:59.08 +TSV6RH30.net
開発担当も可哀想だな
コストカットコストカットと社長から言われてなけなしの原価で旨いもん作れって無理だろ
挙げ句の果ては全国ネットで晒し首って俺なら自殺してるわ

423:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS)
23/06/17 19:31:57.60 JOGwtEp5a.net
この後の展開次第だけど、今回の結果で目が覚めて原点回帰してくれるのが一番嬉しいけどな
こってりラーメンしかほぼ食べないので味と金額含めコスパが良くなってくれると嬉しい

424:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4191-FMHs)
23/06/17 19:32:35.40 VL1zEwu/0.net
>>416
価値のない品評会だから大丈夫
真に受けるとかバカすぎwwwwww

425:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 19:33:51.29 s+LBCbRa0.net
天一のメニューは金と手がかかってないのがバレバレ

426:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4191-FMHs)
23/06/17 19:35:40.01 VL1zEwu/0.net
こってりMAXと豚キムチ食べたい
豚キムチに関しては日高屋のバクダン炒めに似てるけど
どっちが美味しいかな?

427:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 19:38:02.89 s+LBCbRa0.net
430円かあ
王将のコスパの前にはぼろ負けだな

428:ラーメン大好き名無しさん (ワッチョイW 36f7-hSjP)
23/06/17 19:38:04.38 hdYxVTVF0.net
天一普通に不味い
チェーン店で美味しいとこあまりないが
その中でも最下位クラス
有名なのはF5アタックみたいなもんだろ

429:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-wFtX)
23/06/17 19:39:11.96 CNyMmmvS0.net
20年前ぐらいまではラーメン界トップグループにギリギリ入ってたと思う。
俺は今でも好きだけど第二グループ層。

430:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS)
23/06/17 19:39:44.96 JK1M2CQqa.net
餃子は小さくて高いんなら余程味が良くないと不合格だろ…
こっから合格が続くとそれはそれで忖度だとかってなりそう
ただでさえあっさりやからあげは怪しそうなのに

431:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-wFtX)
23/06/17 19:40:49.81 CNyMmmvS0.net
若い責任者、キツそう。。

432:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 19:47:52.42 s+LBCbRa0.net
850円ならもっとホルモンをどっさり入れてくれ

433:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 19:48:05.48 sHndtAbyM.net
羽根つき餃子が合格なのは驚き
ホルモン野菜炒め、まだ全国販売前
京都の西院屋台店にあったから食べたら、美味かったそぞ。

434:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3)
23/06/17 19:50:20.33 sBuHZV0e0.net
コスト削減の影響がにんじんに出たー
食感その他が何もない状態だからな、このにんじん

435:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f673-L1I+)
23/06/17 19:50:28.40 VjHpBlbf0.net
ラーメンで勝負しろよ‥‥

436:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW debb-qoLG)
23/06/17 19:50:33.72 Ay1bQSsm0.net
手抜きしてる所みな指摘されてるな

437:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 19:51:12.35 OJ8czS2sM.net
値段も見てるって言ってたからねぇ

438:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS)
23/06/17 19:51:40.45 uZEOo/e2a.net
>>427
同じく…餃子の味が審査員の舌に合ったんだろうけど、商品なんだからコスパも鑑みた上での判断であって欲しいな
ホルモン野菜炒めは食べてみたい

439:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6e6-f5CE)
23/06/17 19:52:21.47 2FRpxyz+0.net
児島店系列にあった味噌は美味しかったよ
京都白味噌も美味しかった
今の味噌はMISOスープなだけで全然ダメだわ

440:ラーメン大好き名無しさん (ワッチョイW 36f7-hSjP)
23/06/17 19:53:37.69 hdYxVTVF0.net
関東東北が20年前くらいから
急激にレベル上がって
中部地方もつられて上がっていったが
関西以南が取り残されたんだろうかね
九州も昔とほぼ変わらず不味いんだよ
美味しいラーメン屋は他地域から来た店
豚骨嫌いじゃないけど九州のは不味い
地元だけど肉、魚、野菜の素材はいい
ラーメンは恐ろしくレベル低い

関西は他の食い物はレベル高い
1000付近で食える食い物は関東より上
ラーメンだけはどこもパッとしない

441:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f673-L1I+)
23/06/17 19:53:51.99 VjHpBlbf0.net
一位のこってりが合格貰うとこまで予定調和

442:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-dWUC)
23/06/17 19:54:43.49 K0fj83Da0.net
二条駅前店のメニューでリベンジ希望

西院の鍋は美味しかった

443:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3)
23/06/17 19:58:12.88 sBuHZV0e0.net
>>435
おれなら
こってりMAXに合格出すなら
こってりには不合格出すわ

違いがあまりにもないからな

444:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 19:59:10.67 sHndtAbyM.net
>>436
西院のこってりは美味い

445:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-KNVK)
23/06/17 20:01:09.22 h0OIfGvC0.net
醜態晒しすぎて見てられんなw

446:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW debb-qoLG)
23/06/17 20:01:57.03 Ay1bQSsm0.net
今んとこ杏仁豆腐食いに行く店だもんな

447:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS)
23/06/17 20:02:00.43 fJtUw5M7a.net
>>437
結局は両方に合格が出ると予想

448:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4191-FMHs)
23/06/17 20:02:18.94 VL1zEwu/0.net
>>435
そんな価値のない合格貰って嬉しいか?
一般人に評価してもらった方が余っ程価値がある
なぜなら大衆店だから

449:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 20:05:10.34 ayNzWC1QM.net
>>442
そういう番組なのに今更なこと言うなぁw

450:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 20:06:19.25 s+LBCbRa0.net
1210円w

451:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 20:07:24.44 sHndtAbyM.net
チャーハン「不合格」で、名前を変えて
天下一品の焼き飯なら「合格」だった?

452:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-KNVK)
23/06/17 20:09:19.17 h0OIfGvC0.net
こってり以外のメニューを特別美味いと思ったことないわ
チャーハン3人も合格出してるのが不思議なくらい

453:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS)
23/06/17 20:14:26.83 uiW1YZ/1a.net
残念ながら分かってしまう
基本的にこってりラーメンと白ご飯かプラスキムチぐらいしか食べないなぁ
チャーハンや餃子が食べたかったら王将行くw

454:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 20:14:27.00 s+LBCbRa0.net
ツマミのねぎチャーシューは美味かった。
しっとりチャーシューと大量の青ネギ

455:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-f5CE)
23/06/17 20:16:47.29 eE/ialJOr.net
サーバーエラーになるのはこの番組のせいだったのか
今店内にいるんだがアプリから外部サイトに飛べない

456:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9202-PDzg)
23/06/17 20:16:51.68 66UVvgUl0.net
今テレビつけた。チャーハンは個人的にはしょっぱすぎると思っていたけど不合格だったのね

457:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 20:19:19.25 sHndtAbyM.net
羽根つき餃子 不合格
こってりからあげ 合格
予想だったけど

458:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3)
23/06/17 20:19:40.49 sBuHZV0e0.net
こってりのセットでライスとからあげつけたの昔頼んだけど、
唐揚げが美味しいと思えなくて、
それ以来ただのライス付きにしたわ

店舗で仕込んでるって事は、店ごとに味に差が出るってことな

459:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-L1I+)
23/06/17 20:20:45.13 JYaVO9FY0.net
杏仁豆腐と唐揚げのお店かしら

460:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-trSy)
23/06/17 20:21:38.33 08SNY5vCa.net
ジョブチューン★天下一品×超一流中華料理人!唯一無二「こってり」をジャッジ!★6

461:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 20:22:08.69 sHndtAbyM.net
>>452
昔のから揚げ、大阪の枚方(ひらかた)店のは良かった。

462:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 20:23:30.39 sHndtAbyM.net
>>452
どこの店?

463:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3)
23/06/17 20:25:49.48 sBuHZV0e0.net
>>456
自分が食べたのは、関内店

464:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 20:31:44.58 s+LBCbRa0.net
あっさり食べたことないわ
940円払って後悔しないかな

465:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6e6-f5CE)
23/06/17 20:32:43.84 2FRpxyz+0.net
こってり天津飯が不合格になってて良かった
あれ全然美味しくないよね

466:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM96-cFcX)
23/06/17 20:37:23.62 rrmkLbwGM.net
>>457
すいません。関内知らない。

大阪に細麺、普通麺選べる店ある!

467:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 20:37:56.91 s+LBCbRa0.net
やっぱそうだよな。
もっとシャッキリとコシのある麺なら醤油に合いそう

468:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU)
23/06/17 20:38:14.52 OJ8czS2sM.net
天一のあっさりだったら他にもっと安くてうまい店多いからな
この値段はきついわ

469:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 20:38:29.16 EKEka1TiM.net
あっさり不合格!!

470:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6e6-f5CE)
23/06/17 20:38:40.28 2FRpxyz+0.net
あれで940円は高すぎる
きちんと不合格にしてくれてありがとう

471:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-S6jG)
23/06/17 20:39:41.34 Zl7zA6rka.net
開発総合責任者の男性が審査員の質問に的確に即答出来ない時点でね。

472:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS)
23/06/17 20:40:06.19 SI6FQBCUa.net
もう本当にこってりラーメン一本に絞った方が良い
色々手を広げるからこうなる
あっさりラーメンに限って言えばこってりほど手を掛けなかったのが敗因か

473:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3)
23/06/17 20:44:01.16 sBuHZV0e0.net
>>465
正直、料理の味だけじゃなく、企業側の担当者に話聞いて合否を出すって仕組み自体がおかしいけどな

474:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3)
23/06/17 20:44:58.97 s+LBCbRa0.net
こってりMAX食べてるからな、すでに

475:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-15Wl)
23/06/17 20:45:18.78 KxhvbaOPd.net
江古田の店はまだありますか?

476:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9207-1tDD)
23/06/17 20:45:33.14 XU1tcixu0.net
あっさり用の専用麺使っておいしくなるのならまぁ同価格でもいいけど
スープの手間はぜったいこってりのほうがかかってるんだから
麺を変えないならあっさりは値段を下げてほしいよね

477:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3)
23/06/17 20:45:46.17 sBuHZV0e0.net
天一のこってりって、ここ20年ぐらいで味変わったよね?
昔、25年ぐらい前に高田馬場店で初めてこってりラーメン食った時、
「こりゃ、歳とったら食えるもんじゃねえな」ってぐらいこってりしてたけど、
最近食ってるこってりは、全然食えるレベルだし

478:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-cFcX)
23/06/17 20:46:00.54 9r68aBtbM.net
家麺の麺じゃないよな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch