見附・三条・燕 県央のラーメン屋 23at RAMEN
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 23 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA)
23/05/23 16:32:38.04 8cZYVj9yd.net
2get

3:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/23 17:44:16.43 VgKb8nMv0.net


4:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/23 17:45:42.75 ZdxGIyzi0.net
1おつ
村上のしゃがらは鬼脂まぜそばもあるね
三条はまだかな

5:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/23 20:31:46.27 vjD/2V2Qd.net
燕の万人家のG麺がイマイチなのはタイミングのせいか?

6:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/24 15:05:11.99 On/c/d7Dd.net
三条のしゃがらって呪われた場所にまた出してるけどあそこなんなの?
何ができても1年もたないよね

7:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/24 15:31:46.80 Jt02WMqK0.net
元はセブンイレブンだったと思うけど駐車場が狭いことがネックだったよね。
飲食店が入ってもやっぱり駐車場がネックになってる感はある。

8:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/24 19:02:46.64 oQCWWakl0.net
大阪王将は3年くらいやってたような

9:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/24 19:12:06.50 2T0mZVnYd.net
>>7
14~5台駐められて狭かったは無理がある

10:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/24 21:03:37.86 V2vcgU4QM.net
あの場所で頻繁に入れ替わってるけど、しゃがら以降は全部運営元同じ会社だった気がする

11:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/24 21:20:48.95 mXQQhexk0.net
交通量が多い割に道路が狭い。
たどり着くのに一苦労する,駐車場に入りにくい&出にくい。

12:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/25 00:07:34.57 uHQikArf0.net
第二産業道路沿いの店全部に当てはまるな
三方道路に囲まれてるから出入りがし辛いのは技術力の問題じゃね?

13:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-EJVP)
23/05/25 21:21:39.47 bGbdDe/s0.net
でも二郎あったら繁盛するよね
やっぱり美味しくないからでは…

14:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/26 14:08:16.97 Kik7fKm2d.net
しゃがらのとこ行きにくいとか運転下手すぎ

15:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/26 17:30:56.53 BcOjintGa.net
広節裂頭条虫麺

16:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/26 19:56:54.84 2Xr27dey0.net
三番目の娘、きんぼし、すばる
あまり話題にならないこの辺を食べておこうと思ってるがまだ忘れてる店があるような気がする

17:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/26 20:00:44.63 G7Y1apDPd.net
ちはや行きたいけどタイミング無いわ

18:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/27 11:17:55.67 0mmrcC3X0.net
>>14
だって渋滞酷くて中々進まないし、右折しようにも
車多くて曲がれない。
地元民は慣れてるかも知れないが遠征組には辛い。

19:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/27 11:48:48.24 k6Z3Xgbd0.net
遠征してまで行くような店か?

20:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/27 15:35:38.41 VNXGiRl/d.net
青山のしゃがらの交差点より分かりやすい

21:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/29 17:46:44.12 qVAP8pyEMNIKU.net
まるどりで居島の焼きそばやってたな

22:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 14:23:09.56 g6mMDkGt0.net
燕の勝で何回かもやしラーメン食べたけど当たりの時は美味いな
割引券使って700円だから潤と比べるとかなり安い

23:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 14:28:12.64 WjGFi6L/0.net
ラーポンだと500円だったが、割引券でも700円になるんだな
お得感はある

24:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 14:37:26.24 +b9QAjPJd.net
燕の勝が美味いとか素直に信じられない
今までが今までだけによし!行こうとはならないな

25:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 14:42:29.40 WjGFi6L/0.net
>>24
今町でもやしラーメン消えてからラーポン500円で結構行くようになったが、
たしかに当たりのときは美味くなってた
はずれの時はしゃーない

26:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 15:31:46.46 CkmDQHx7d.net
もやしラーメンを食べるならもう少し道を進んでまつや食堂に行く

27:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 17:30:44.08 pllsCZLcd.net
まつや食堂は美味しいね

28:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 19:42:02.76 dXg/h0fg0.net
いつの間にか三条に土佐屋が出来たが、運営はあのグループか...

29:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebd5-7zyO)
23/05/30 20:43:13.71 g6mMDkGt0.net
まつやのもやし何回か試したけどもやしくたくただしラーメンも合わんかったわ

30:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/30 21:57:38.11 wLyHi+gD0.net
勝、普通に好きだけどなぁ…
ここやグーグルマップなどでの評価悪いよね。

31:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fda-S+HU)
23/05/31 12:21:06.74 KW8TM4T/0.net
まつやのもやしはクタクタがデフォだと思うけど1ヶ月ぐらい前に食べたときはシャキシャキで食感も楽しかった。
タイミングによってはシャキシャキに出会えることがあるのかも。

32:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-9+rt)
23/05/31 18:15:47.43 pbdIsKDEd.net
行く時間が夕方前とかだからシャキシャキにしか出会ったことないわ

33:ラーメン大好き@名無しさん
23/05/31 23:18:16.91 tUFiYi9+a.net
日の出コッソリと麺2玉まで無料から大盛り無料に書き換わってたけどステルスで量減らしてんのかな?

34:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 15:26:01.01 KqVdkdA/d.net
いきなり跡地、外観はもう長衛門だな

35:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 16:30:58.03 OAuCjoOAd.net
>>34
ちょっと言ってる意味がわからない

36:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 20:11:00.26 C0ooi7u/d.net
国語苦手か?

37:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 23:13:44.81 R1AELECoH.net
いきなり!ステーキ跡地にできる見附から移転の長衛門の外観もう出来てますね

38:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/01 23:38:20.37 wEBYMTCG0.net
長衛門見たけどなんかこじんまりした感あるな
ま、今までの店舗が大きすぎってのもあるけど

39:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/02 23:46:14.46 k1wzrcZD0.net
ちはや行ったけどドストライクだったわ
平縮れ麺なんて久しぶりに食べた気がする

40:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 12:26:01.82 Kw4M+jj20.net
吉田のくまや潰れてたわ
まあ元々オクでのバイク部品転売の方が本業みたいだったがw

41:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 15:52:29.10 87ywahcyd.net
三条望月家やってなかったけどどうしたんだろ?

42:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/03 23:29:56.79 So3sLRKpd.net
久々に巻に行くから古潭行こうかと

43:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/04 00:18:47.96 AS3eQCCLM.net
夜釣りですか

44:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 14:52:37.34 zFiw7AXO0.net
弐豚の冷やし中華ってどうなの

45:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 15:07:05.08 0DtE2mvId.net
巻原発とかなんだったんだの

46:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 15:34:47.09 5kQxRQyNd.net
大企業対地元住民の新しい時代の幕開け

47:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 15:35:56.29 5U4l679k0.net
原発ラーメン

48:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 19:25:13.15 15GafBvna.net
ぺこのそばもう人手不足に対応したスタイルとか言いながらもう人手不足で営業時間短縮してんの草
>>44
去年食ったけど結構美味い
ラー油どっぷりかけると最高

49:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 19:55:15.53 iHjC0VQD0.net
>>44
紅生姜があるのとタレがポピュラーな冷やし中華の甘酢しょうゆに近い味なので
具材は違っても冷やし中華感はあるよ
マヨ付ける人ならなおさら
ちなみに立川マシマシのすごい冷やし中華は豚バラの焼肉定食のライスを麺に変えたような感じで冷やし中華感は大分薄いと思う

50:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 20:00:01.64 iHjC0VQD0.net
>>48
ぺこのとんこつはもうザラザラドロドロ感がなくなっちゃってつまらん味になったな
味が薄くなったわけじゃないからこの方が万人受けするんだろうけど個人的にはがっかりだわ

51:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 20:25:12.60 gWwBHuaxd.net
ぺこもうオワコンか…

52:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 20:34:53.76 eIsPEqQB0.net
三番目の娘行ってきたけど、白醤油が八のらーめんと同じで、食べやすかった。

53:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 21:56:42.94 VzAPVP8C0.net
三条の体育館の店が3日から新しくなって、ホットドッグ、ケバブ、冷やし味噌坦々麺とか出してるみたいだな
ラーメン専門店じゃないから、質に関しては推して知るべしだろうが

54:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/05 22:49:24.29 AKdM//Hvp.net
ケバブの方が気になるな

55:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 00:10:51.73 LIF0vtT1d.net
スレチだが万代のケバブ屋さんは最初だけだったな

56:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8217-7tUD)
23/06/06 01:48:22.62 75juda6H0.net
俺ら世代はシシカバブーだな

57:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス a18e-BJyZ)
23/06/06 09:13:06.47 okqQuYm700606.net
体育文化会館の担々麺は業務用レトルトだろう
でも味とクオリティが一定しているという意味では安心して食べられるだろう
それより体文カレー復活して欲しい

58:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 10:17:15.82 LIF0vtT1d0606.net
>>56
キン肉マン世代乙

59:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/06 21:09:20.10 F8M4b+A500606.net
>>55
彦摩呂が1日店長やった店かな?

60:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/07 13:43:14.00 sTADP82ad.net
>>59
それはバスセンの店
俺が書いたのはシネモールビルの方
テレビに取り上げられたGW過ぎまでは繁盛してたんだけど
狭い地域にケバブ屋いっぱいあってもね

61:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/08 19:24:37.55 SV3frVVj0.net
ロシアがウクライナのダム破壊したお陰で農地ダメになってまた穀物価格上がりそう
いよいよ街のラーメン屋の中華そばも1000円行くかもしれん

62:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-R0lp)
23/06/08 19:28:30.19 Uf4DK8hea.net
また煮干し値上がりしたらしいからダム関係無く上がるんで大丈夫だよ

63:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-N/Lw)
23/06/08 21:27:42.47 BjO48NBx0.net
「街のラーメン屋の中華そばも」ではなく
「幸楽苑の中華蕎麦も1,000円行くかも」が正しい。

64:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 15:58:49.06 vRfBLe7+d.net
ダム崩壊前から政府の小麦引き渡し価格の上昇と電気料金の値上げで7月から製麺屋の値上げが決まっている

65:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 16:00:12.32 vRfBLe7+d.net
夏にもう一段値上げしてラーメン1杯1000円が標準になるだろう

66:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 16:05:50.74 6NbHdEwd0.net
次の改定10月ならスーパーエルニーニョ直撃で小麦生産低下、価格急騰確実か
ほむらの塩ラーメンでも900円超えてくるな

67:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/09 16:08:45.34 c1KByF7k0.net
世界の食料事情は現時点で悪くなる一方だし、原発動かさない限り電気料金の値下げもない
1年後には中華そばも余裕で1000円超えてそうだな

68:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 00:19:48.55 YXEdP/Uz0.net
その頃にはお前の給料も上がってんだろうよ
上がらねえならお前のせいだろ

69:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 00:52:34.57 YhWP8iqcp.net
出たよ自責w
“普通の日本“はこの10年で年収150万円上がってるもんな

70:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-FJgD)
23/06/10 12:40:00.81 71jBsz92d.net
麺処清水三条店 濃厚煮干しつけ麺^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
日の出製麺三条工場の濃厚つけ麺を麺処清水風にイメチェンしたやつだったわ(´・ω・`)

71:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-iekD)
23/06/10 19:38:09.41 V7rRrL87d.net
下田の耕作放棄地で小麦作れんのかねえ

72:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 20:22:42.99 FoJd/DPF0.net
無理に麦を栽培しろとは言わないが,米生産無視しすぎていないかねえ。
「麺がないなら米を食べれば良いじゃん」という具合に。
国道沿いなんかで見るとまだ田んぼがあるが,山間地に行くと稲作崩壊しているのがわかる。
今だって老人達が惰性で耕作しているだけだし。

73:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/10 20:32:32.90 KTXB4oyC0.net
麥とかは大規模農業をしている外国から輸入した方がいいんよ

74:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9110-5bE/)
23/06/11 00:28:48.61 6rZuyXJG0.net
大将ラーメンてまだやってる?

75:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19da-1AoX)
23/06/11 00:46:50.88 +XGHABgX0.net
これまた懐かしいのきたな

76:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-yeZZ)
23/06/11 01:28:09.43 sI2sh5G+0.net
たかみち出来たころ付き合ってた子は今はもう

77:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-6bUV)
23/06/11 01:37:32.02 RANkuYyU0.net
新潟駅前に酒麺亭潤出店
らーめん潤じゃない店舗は久々だな

78:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b3e-cZPR)
23/06/11 11:40:33.86 5nGhk5go0.net
職人不足とやらで三条店閉めたのに新潟駅前出店すか

79:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 14:39:58.10 0bysjOxp0.net
可能性としては、だから職人が足りなくなってた、もしくはフランチャイズ店、
このどちらかだろうな。

80:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 14:45:59.63 RANkuYyU0.net
直営の酒麺亭潤にするらしい
最近はFC店舗のらーめん潤ばかりだったが直営は久々だな

81:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 14:56:49.99 1mU4VJDp0.net
新潟市は人口も多いし求人出せばすぐ人が集まるんだろう

82:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 20:19:24.70 MpxUTdhBd.net
美味かった三条店閉めて蕎麦屋にして新潟駅前に酒麺亭か
面白くないから潤は当分行かない

83:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 20:33:04.78 QH/aHlP60.net
新潟市内の出店は失敗続きだったが初めて中山がうまくいったから調子乗ってるな

84:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-Z+1A)
23/06/11 23:38:36.41 Qb7cAC3+0.net
ぺこの客いなさ加減やっべーぞ
悪くねえんだけどなー
ラーメンはともかく蕎麦は50円高く感じるけど
駐車場がダメなのかね

85:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/11 23:57:06.40 0bysjOxp0.net
暑くなってきたし市松のつけ麺が食べたくなってくる。
あの麺切り機処分しちゃったのかな?

86:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 05:55:58.73 QkmpPWgH0.net
>>84
朝は結構入ってる

87:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 06:40:07.59 6EYX36++d.net
ぺこのモーニングはもう少し勉強して500円ぽっきりにすればインパクト大だよね(´・ω・`)

88:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/12 18:12:05.62 6EYX36++d.net
弐豚 冷やし中華^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お昼にこんなん食べたお陰で笑星×小太喜屋の夜イベント行けなくなったわ(´・ω・`) ゲプリ

89:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-oZr9)
23/06/13 18:50:20.55 TT2O8wEwa.net
いつからかわかんないけど見附の勝もやしラーメン復活してたぞ
多分値上がってて880円になってた

90:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 20:05:41.38 6ymHPZsaM.net
>>88
今年にとん2回目行って2回とも店員がぺちゃくちゃおしゃべりしまくってて注文無視しまくるゴミ接客だったけど少しは改善してる?

91:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b8e-2rqm)
23/06/13 20:22:36.18 Yjfk3yli0.net
麺屋長衛門が見附から三条に移転したのな
いつ閉店してたかすらわからんかったわ

移転した所でなあと思うがどうなんだろうね

92:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 20:32:28.47 MRIlPA1Yd.net
>>90
ニトンの私語が多いのは改善しないでしょ
する気もないだろうし

93:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 22:00:05.80 9PHb1w8t0.net
若いお兄ちゃんやお姉ちゃんが多いからおしゃべりもしょうがないと思っている。
注文無視はなかったと記憶している。
割と可愛いオネエチャンが多いなと思うがどうだろ。

94:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/13 22:02:36.38 Y9K+6W8u0.net
長衛門の新店舗が二郎インスパイアにしか見えないw

95:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-aigs)
23/06/14 00:37:39.87 NysDW+TS0.net
にとんて食券式なのに何注文するんだよ

96:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd5-SwxM)
23/06/14 06:23:26.02 b4wqHsoKM.net
>>95
ごめん、注文じゃなくてコールの間違いだわ。
俺いったときはだいたい、肉の枚数が注文と違うだの注文間違えのコールが多かったけど、話に夢中で全然気づかないことが多かった。

97:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bda-2rqm)
23/06/14 10:15:01.45 yMzrYqYJ0.net
コールを聞きながら食券に丸を付けていくスタイルでどうやったら間違うのか謎

98:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-SD0K)
23/06/14 11:56:53.41 i1ZObMNZd.net
にとんエアプバレてくの草

99:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-JCYq)
23/06/14 12:46:59.50 bqEH+/4Q0.net
弐豚で脂マシ頼んだのに少なめだったことある
言って増やして貰ったけど間違いとか本当に酷い

100:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-iekD)
23/06/14 14:20:49.84 any6sVESd.net
弐豚エアプでネガキャンはさすがに頭がおかしい

101:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-oZr9)
23/06/14 15:04:24.59 6UsqolCZa.net
別に食券にマル付けるところ間違えるとか作り手が間違えるとか客に出す所間違えるとかいくらでもあるだろ
労働エアプやろ

102:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-iekD)
23/06/14 15:34:36.52 any6sVESd.net
エアプじゃなかったら小声でボソボソ喋ってる陰キャかな

103:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-6bUV)
23/06/14 15:39:10.23 9tvGXkZq0.net
豚バラ自体が値上がりしているんだろうか?
新潟市の豚しゃもじだけじゃなくて、赤しゃもじでも豚バラのチャーシューじゃなくなった
ロースに変わったり、レアチャーシューになったり
しゃがらのつけめんも、つけ汁にチャーシューが細切れ数個だけになってたしな
麺量減ってるだけじゃなくて、チャーシューそのものがグループ全体で変わってるってことは、
相当材料費厳しいのかな
その割にはあちこちに新規出店している気がするんだが

104:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5901-2rqm)
23/06/14 21:44:06.07 JXTc6Uq70.net
ラーメン屋のチャーシューと寿司屋の大トロ握りは元々赤字覚悟の値段だと聞いたことある。

105:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3)
23/06/17 14:30:15.28 AdKkx+eb0.net
こみやま食堂終了のお知らせ
URLリンク(2ch-dc.net)
平日朝ラーできる貴重な店だったのにorz
あと何回逝けるだろうか。。。

106:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad10-L1I+)
23/06/18 00:17:43.77 285TebJp0.net
久しぶりに織蔵行ったらバイト?の質が悪いな

107:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3)
23/06/18 06:33:54.81 2E4wh9nA0.net
ラーメン屋もあるようだな
燕市吉田西太田地区にコンテナハウスのテナントが並ぶ「ネクスト・ジェネレーション・タウン」がオープン
URLリンク(www.kenoh.com)

108:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-HAEE)
23/06/18 06:55:03.35 /7c1wpOH0.net
町田商店!?

109:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-qMwf)
23/06/18 08:55:47.92 PE2cv3Ycd.net
コンテナとか夏はより暑く冬はより寒いけど大丈夫なんか

110:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-l4XB)
23/06/18 09:20:12.68 taWnNPHMd.net
next generation town
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
町田商店オープンが遅れているらしくてまだ空店舗状態だったよ(´・ω・`)

111:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-yCDE)
23/06/18 10:33:33.29 nH6jNUrla.net
コンテナのビジネスホテル泊まったことあるけど結構普通に快適だったぞ

112:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adda-uNYq)
23/06/18 10:39:18.37 4TbEXaky0.net
>>109
空調設備無いとでも思ってんの?

113:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-qMwf)
23/06/18 13:09:21.69 PE2cv3Ycd.net
断熱処理ちゃんとしないと空調設備なんて役に立たないくらいになるのがコンテナ

114:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-qMwf)
23/06/18 13:10:16.44 PE2cv3Ycd.net
てか画像見るとコンテナというよりプレハブだな

115:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adda-uNYq)
23/06/18 14:15:30.12 4TbEXaky0.net
>>113
だから何?
熱中症と凍死心配する俺カッケーてか

116:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-HAEE)
23/06/18 15:30:10.88 bikoBkWY0.net
吉田に本格家系進出か
完まくしまくってスタンプ貯めるか

117:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad10-RLWW)
23/06/18 15:40:42.04 MIn65ylN0.net
本格って、セントラルキッチンのチェーン店じゃん

118:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-l4XB)
23/06/18 15:45:05.99 taWnNPHMd.net
テナント空いてるんだから、こみやま食堂入れてあげれば良いのに(´・ω・`)

119:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3)
23/06/18 17:34:58.28 2E4wh9nA0.net
>>118
あんな狭いコンテナじゃ、雷魚様の水槽置けないじゃないかw

120:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-uHwe)
23/06/18 18:37:37.91 Fly6jHdHd.net
直系じゃなければ家系じゃない
家系インスパイアだな

121:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-l4XB)
23/06/18 18:49:46.39 taWnNPHMd.net
ワイも大概家系に関しては保守派だけど、壱系、町田商店までは家系という認識だわ
壱角家は明確に違う(´・ω・`)

122:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad10-RLWW)
23/06/18 19:13:01.22 MIn65ylN0.net
ジャンルとして家系と言うのは全然いいでしょ
ただファミレスもどきを本格って
バーミヤンを本格中華、サイゼリアを本格イタリアンて言わないだろ

123:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-uHwe)
23/06/18 19:26:34.76 Fly6jHdHd.net
サイゼリヤはイタリア人にも結構支持されてるしいいんじゃね?

124:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-l4XB)
23/06/18 19:44:47.91 taWnNPHMd.net
サイゼリアとカプリチョーザは旨いじゃろがい😠💨

125:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69f0-4QIJ)
23/06/18 19:52:55.42 4avzmg2e0.net
燕三条系って言ってるし直系がどうのとか気にしないな

126:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad10-RLWW)
23/06/18 20:56:06.76 MIn65ylN0.net
いや俺が突っ込んでるのは「本格」なんで
デートで、今日は本格イタリアン店に行くよと言われてサイゼリアに連れて来られた彼女の顔を想像しろよw

127:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-HLaL)
23/06/18 21:11:11.01 NEdIjyHld.net
直系=本格って事じゃないと思うけどな。そもそも本格イタリアンとかワード言わないし。

128:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-PBGW)
23/06/18 22:18:43.06 cTx8ZFoBd.net
言わんな
>>126は言ってるんだろうか?

129:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-JcQz)
23/06/18 23:42:32.99 bFWxnHnPd.net
いや言うでしょ

130:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-u/GO)
23/06/19 06:24:45.76 SiDXgS7va.net
直系かどうかは関係ないが、町田商店を本格家系とは言わないでしょう
人気家系チェーンならしっくりくるが
本格というなら最低でも店炊きじゃないかな (俺の勝手な認識)

131:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adda-uNYq)
23/06/19 09:08:34.16 nmfi3x0w0.net
サイゼリ ヤ な

132:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-BlWO)
23/06/19 09:14:32.90 Wl5/awJY0.net
サイゼリヤ警察引退してなかったんか

133:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 618e-JT6Q)
23/06/19 09:16:04.57 qA8SNeWr0.net
山岡家を家系と言ってる人を見ると違うくね?と思ってしまう

134:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5eda-C6j3)
23/06/19 09:50:28.66 TbpmIwWP0.net
山岡家は見た目が似てるだけで家系とは完全に別物。
新潟のラーメンで例えれば、生姜を使ってない見た目が似ているだけの普通の醤油ラーメンを長岡ラーメンと呼ぶようなもの。

135:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-yCDE)
23/06/19 10:15:03.99 SORSdEVCa.net
山岡家この前初めて行ったけど望月家より臭くてたまげたわ

136:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2bd-1tDD)
23/06/19 12:26:58.88 XpXz3Eo90.net
見附ショッピングセンター
ラーメン屋作ってるかと思ったら、メロンパン屋だったw

137:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-yCDE)
23/06/19 21:46:06.64 OXoy0kf7a.net
冷やし食いに今年初めて弐豚言ったけど私語0では無いにしてもボリュームがだいぶ静かになってたわ
意外とクチコミとかに書かれてるの気にしてんだな

138:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-C6j3)
23/06/20 22:19:24.36 99sZD+mR0.net
会話を私語,無駄話ととらえるか必要なコミュニケーションと考えるかで相当違うと思う。

139:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HAEE)
23/06/20 22:24:18.06 30wlrZZ7a.net
客前ですることではない

140:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-yCDE)
23/06/20 22:49:57.55 tpPVR/Rxa.net
業務上必要な会話と無駄話はちげーだろアホ

141:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-fsIR)
23/06/20 23:04:57.87 gmoojyes0.net
別に私語くらいええやろ
我々だって仕事中やら私語やら雑談するやろ

142:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31d5-4QIJ)
23/06/20 23:26:42.87 z0DQM2Bu0.net
仕事に支障が無ければどうでもいい
レジ打ちが座ってたりバスの運転手がカレー食ってるとか飲み物飲んでるとかイチャモンつけてる奴と同じ類の人だろ

143:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-JcQz)
23/06/21 00:38:26.86 66DusL/sd.net
たかが劣化版二郎にムキになるなよ
嫌なら新潟二郎に行けばいい

144:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-sawF)
23/06/21 00:52:49.44 Y0QtAr2D0.net
新潟二郎は接客悪いけどな

145:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618e-DK3Q)
23/06/21 07:49:24.90 4zRfZZuR0.net
昨日某店で食べてたらマスクせんで咳き込んでる人が数人いた
コロナじゃない風邪が流行ってるんやな

146:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 515f-L1I+)
23/06/21 07:51:25.04 2MfStU7L0.net
要所要所で軽く私語交えてコミュニケーション取るのはいいけど
店入ってから、店出るまでずっと大声で接客に影響出るほど談笑は流石にあかんでしょ

147:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-uHwe)
23/06/21 07:55:41.85 jYxhShPDd.net
>>145
5月なってから謎の体調不良、謎の風邪が大流行してるそうだぞ!
移されないように気を付けねばな!
政府はこの謎の疫病が何なのか解明すべき!w

148:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-zAQ/)
23/06/21 12:19:11.23 FFTPnByid.net
>>138
客の前ですることじゃねぇわ

149:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad10-fsIR)
23/06/21 15:32:23.48 nOFgm2dG0.net
やすいラーメン屋ごときに接客のクオリティ求めるなよ
コンビニやスーパーでも愛想悪いとキレてそう

150:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-HAEE)
23/06/21 15:35:15.32 auNYea6B0.net
接客なんてもんじゃなく最低限が出来ないラーメン屋の店員風情

151:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adda-uNYq)
23/06/21 17:14:06.24 S8urtrDl0.net
>>149
逆張り厨二みたい

152:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd69-9zZ5)
23/06/21 17:18:06.21 VZEGZNckd.net
弐豚の煮豚1500円でちょうど500gだった
脂がうまい

153:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 618e-JT6Q)
23/06/21 17:35:42.13 gqBCemZm0.net
店員が動物園状態は流石に問題あるだろう

154:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-fsIR)
23/06/21 21:29:35.02 t1M5Kldl0.net
露店なんて接客態度悪いのに誰も文句言わない
ふしぎ!

155:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adda-uNYq)
23/06/21 21:31:07.17 S8urtrDl0.net
露天と店舗同列に語る馬鹿は>>154以外いないだろ

156:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 515f-L1I+)
23/06/21 21:50:23.09 2MfStU7L0.net
接客態度悪い露天なんて見たことないわ
893屋さんでも接客くらい普通に出来る

157:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69f0-4QIJ)
23/06/21 22:28:12.71 UaoveYYY0.net
文句あるなら柏崎の方か二郎まで行けばいいのに
文句言いたい気持ちもわかるけどこのご時世に時給1000円くらいのバイトパートに接客とか期待すんなよ

158:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2bd-l8k0)
23/06/21 22:36:06.53 OlZzJG5z0.net
「背脂」が足りない!「チャッチャ系」ラーメン店ピンチ  来来亭は「背脂多め」中止
2023年6月21日(水) 18:40
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

159:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-yCDE)
23/06/21 22:46:12.26 wSJYkn8Ha.net
ここ会話できないバカ多すぎ

160:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM62-uNYq)
23/06/21 22:51:17.16 5Jp6f+U1M.net
いきなり自己紹介始めたぞ

161:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-l4XB)
23/06/22 07:04:22.02 HttQYi2yd.net
感情が無の接客あるけど、めっちゃフレンドリーにグイグイ来られるよりマシだわ(´・ω・`)

162:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9da-C6j3)
23/06/22 08:32:32.52 BfUxdxcR0.net
>>161
昔々、だんち食堂で女将も参加した昼酒宴会に強制参加させられたわ
運転あるんでウーロン茶(無料)で勘弁してもらったわ
帰りに山菜のお土産持たされてw
これはこれでありかなと思った

163:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-l4XB)
23/06/22 11:07:16.52 HttQYi2yd.net
>>162
そういうの平気な人は良いだろうな
正直お○こじょや勝○龍の店主とか愛想が良すぎて疲れる(´・ω・`)

164:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM96-fsIR)
23/06/22 18:40:27.23 2T9TJW3GM.net
インド料理や中華料理屋くらいの放置気味の接客がいい

165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 515f-L1I+)
23/06/22 19:35:42.25 zt1z3tOi0.net
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで…

166:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31d5-4QIJ)
23/06/22 20:44:48.16 tZcQmn/w0.net
見附の勝またもやし消えたのかよ

167:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-C6j3)
23/06/22 21:38:19.86 zPgGlrkV0.net
>>165
テイクアウトで自宅で食べるのがベストですね。
二郎でテイクアウトやった事あるんだよな。
自宅で食べる二郎は最高だった,またやって欲しい。
会津二郎のテイクアウトは鍋不要でよかった,あの方式が良い。

168:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-qMwf)
23/06/23 10:27:09.94 YmFkao0gd.net
弐豚の店員がうるさいのって
よく見るとおしゃべりクソ野郎が一人いるだけで
そいつがいないとそこまでなんだよなあ

169:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-l4XB)
23/06/23 19:33:28.89 ckFhSLVgd.net
さすがに日曜日の朝にKUBOLABO行けないな…
おまいらレポ頼むわ(´・ω・`)

170:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-z375)
23/06/24 08:11:18.91 18+O2Lhrd.net
こみやま食堂 カレーチャーハン^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ほむら 冷やし中華^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
安い、旨い、汚いと三拍子揃った老舗の名店だっただけに、
閉業するのが残念ですね(´・ω・`)

171:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-z375)
23/06/24 08:12:45.08 18+O2Lhrd.net
しかし付属のスープはくそ不味かった(´・ω・`)

172:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/24 15:09:29.53 bZIFxQzT.net
新潟スレの内情がわけがわからないのでこちらで質問させてください

新潟→三条の八号区間(ちょっとくらいなら逸れてもいいです)で夜の10時以降までやってるラーメン屋さんってありますか?

くるまや、ラーショ、山岡家などのチェーンは除きます
あと原宿は今って夜11時までやってますか?

173:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-3ptY)
23/06/24 15:19:29.00 B5aYQ3XT0.net
>>172
遅くともどこも22時までじゃないの
天家が23時30分までやってるけど8号線から逸れるよ

174:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-3ptY)
23/06/24 15:20:31.83 B5aYQ3XT0.net
原宿は21時前に真っ暗になるのでだいたい20時~20時30分で閉店です

175:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-z375)
23/06/24 15:27:42.27 18+O2Lhrd.net
味を気にしなければミシュランが23時まで(´・ω・`)

176:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65da-F8yx)
23/06/24 15:32:19.23 /zte7FQE0.net
>>172
白根のラーメン ミシュランが23時になっとる
ググルマップで最近の更新だから信用できるかも?

177:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-lC2p)
23/06/24 16:26:15.41 tm05ogeIa.net
今田舎で0時前後にメシ食いたかったらマジで牛丼屋か山岡家しか無い

178:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-z375)
23/06/24 16:35:20.10 18+O2Lhrd.net
下手なラーメン屋に行くくらいなら山岡家でネギラーメン餃子ライスをキメた方が絶対に良いでしょ(´・ω・`)

179:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5d5-61rz)
23/06/24 18:13:15.68 3An0M11w0.net
原宿はコロナ以降20:30ラストオーダー
暇だと少し早めに閉めてる

180:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 955f-F8yx)
23/06/25 01:17:30.24 5tRhLchA0.net
燕三条駅近くのラーメン小川屋はまだ23時くらいまでやっている?
あの辺の居酒屋帰りの酔っぱらい相手の商売って印象だが

181:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-iRwf)
23/06/25 05:05:10.54 3gWnYDUld.net
小川屋は食べに行かない方がいい
まだカップ麺の方がマシ

182:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-z375)
23/06/25 07:03:39.53 ExRz7t8od.net
KUBOLABO めで鯛塩そば大^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6時オープン前から10人くらい並んでて呆れるわ(´・ω・`) =3 ウマカッタ

183:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saab-6wIa)
23/06/26 15:14:46.21 VnLUmPdSa.net
小川屋って地味にあの辺で深夜までやってるから貴重ってだけだよな
安かろうまずかろうだけど、居酒屋なら目利きの銀次できたから小川屋はもう行かん

184:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-3ptY)
23/06/26 16:34:29.10 bjiEqCS10.net
万人家の花びらちゃーしゅーめんでライスをガツガツ食べるのが好きなんだけど、
燕店は平日ライス食べ放題をやってないのかな?
炊飯器見当たらなかったけど、たまたまたなのかな

185:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-alCl)
23/06/26 17:01:52.40 eXqvzdO2d.net
炭水化物のバケモンだな

186:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 955f-OfpS)
23/06/26 17:39:15.56 juf2G4xy0.net
穀物モンスター

187:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-2wRQ)
23/06/26 17:45:48.16 GtLFVpQea.net
見附勝近くの中華屋今日みたら看板がごっつぉラーメンみそらに戻ってたけど潰れたんか?

188:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-3ptY)
23/06/26 17:51:13.23 bjiEqCS10.net
>>187
あそこは最終営業日が昨日までだよ
今日から退去作業

189:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-alCl)
23/06/26 18:09:25.90 eXqvzdO2d.net
看板の下に眠ってたってことか

190:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-6wIa)
23/06/26 19:01:57.87 Lt79mPt/0.net
炭水化物と油と塩分を控えてもっとタンパク質を摂ろうぜ!
デブでハゲになっちまうぞ!
とラーメンスレで言ってみる

191:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-UNFu)
23/06/26 19:08:43.45 0ZvyMXQ70.net
農林水産大臣賞受賞の奈良橋醸造の味噌を台無しにしてすぐ潰れたみそら復活?

192:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-2wRQ)
23/06/26 21:04:19.65 73Ir2UOja.net
>>188
やっぱり潰れたんだ
そんなに客入ってる感じしなかったからなぁ…ラーメンスープは業務用だろうけどそれでも海鮮麺とか結構安くて美味くて良かったけど
あの場所の店の中では長く続いた方か

193:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-3ptY)
23/06/26 21:18:16.43 bjiEqCS10.net
>>192
1080円の定食シリーズはお得で美味かったから好きだったよ、ボリュームあったし
先週行ったときは閉店前のせいかランチ時間帯混んでたよ
閉店したのは人手不足という理由だった

194:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-CnTC)
23/06/26 22:07:01.32 UuvyxQQgd.net
謎台湾料理屋のこうふく潰れたのか

195:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-2wRQ)
23/06/26 22:12:01.75 iNVNqsWqa.net
あそこ人手ってカタコトのオカンと調理する人以外居たのか?それともどっちかダメになったのか

196:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-UNFu)
23/06/26 22:20:23.32 0ZvyMXQ70.net
謎台湾料理屋は台湾ではなく中国本土から出稼ぎで来るシステムなはずだけどな
もう日本に出稼ぎでくるより中国で働いた方が儲かるから来ないのかもね

197:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 758e-te7F)
23/06/27 09:04:19.34 cqtaUrVJ0.net
ああいう台湾料理店って中国人がやってて他の台湾料理店との共同仕入れだから
安くてボリュームたっぷりらしいね

198:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 955f-mCBC)
23/06/28 02:10:40.43 aJ/mVv8n0.net
5ミリ超えるような麺を出す見せないかな?
うどん麺ではなく

199:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-alCl)
23/06/28 10:11:28.33 GxY/sMc4d.net
成龍みたいな太段平麺みたいなやつ?

200:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-2wRQ)
23/06/28 10:17:54.87 hgGDNSSoa.net
そういうのをうどん麺言ってるんだと思ってた

201:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-2wRQ)
23/06/28 12:38:10.09 EiD3Qfkia.net
長衛門500円だからめっちゃ並んでるらしいな
Twitterで見たら30人以上はいてヤバすぎ

202:ラーメン大好き@名無しさん
23/06/28 12:58:01.43 TWKHaF/O.net
>>172
ですが天家に行きました!
玉ねぎラーメン&半チャーハンセットで1400円でした
とても美味しかったです
あとで調べてみたら海燕ってラーメン屋も夜遅くまでやってるようですね
116号で10時過ぎとかになるならぜひとも行ってみたい!

203:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65da-F8yx)
23/06/28 13:26:24.48 masSYSgi0.net
>>202
味は期待するなよ
大陸系台湾料理屋の個人経営バージョンみたいな感じ

204:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-CnTC)
23/06/28 19:41:53.07 Alzp6+yGd.net
王風珍の麺うまいわ
衝撃的

205:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3501-26Mi)
23/06/28 21:14:02.48 5cqGPF0N0.net
>>204
わかります!うますぎて衝撃的でした!

206:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9d10-XRWA)
23/06/29 13:49:45.41 E7IAWXs70NIKU.net
見た瞬間即決しました

207:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-iRwf)
23/06/29 14:45:39.10 lNIMzW3edNIKU.net
王風珍客入ってるように見えるけど経営やばいのか?

208:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd03-CnTC)
23/06/29 16:00:36.52 WS9VXnB+dNIKU.net
ステマじゃなくてさ
7年振りくらいに食べたけど麺がうまかった
醤油のスープは酸味があってちょっと…

209:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-Rfvd)
23/06/29 16:31:05.26 XopFw+5JdNIKU.net
王風珍の麺、最高だよね。俺も大好き

210:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa69-2wRQ)
23/06/29 16:31:28.86 wWDiW+7WaNIKU.net
王風珍はスープ薄い時とめっちゃ美味い時あると思う

211:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-2cz1)
23/06/30 00:46:14.12 hE/REa62d.net
はら

212:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65da-F8yx)
23/06/30 07:55:38.14 AkApp11G0.net
フェニックスクーポンに新たにおか部 KUBO LABO まつや食堂が参加してるな
まつや食堂は正直うれしい

213:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d10-7pYU)
23/06/30 09:39:57.41 n8jVbqdc0.net
王風珍安くて美味くて通し営業だからいい店
ただチャーシュー麺頼むとしょっぱすぎて完食困難になる時がある

214:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM01-6wIa)
23/06/30 19:03:57.00 pxiCk2yXM.net
長岡から引っ越してきて、りりんの麺の感じに近くて好きだったのがワンフーチンだったなー

215:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-Jyjt)
23/07/01 11:22:48.55 KLu5dIeT0.net
酒麺亭潤に続き、かんこ鳥も新潟駅前にラーメン店
といっても東堀かんこ鳥だから三条とは経営自体別物だった

216:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-+ZNN)
23/07/03 15:14:56.59 KE5sP4sCd.net
かんこ鳥って松本商店じゃなかったっけ?

217:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-Mxvu)
23/07/03 22:46:13.68 TByUUnNCa.net
新しい長衛門ってブラックにもやし炒め乗せたやつ消えたのな
かなり魅力無いわ

218:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-jb/b)
23/07/04 03:27:24.55 n4el2lEL0.net
今普通の店で一番安いのどこかな?

219:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-IAA2)
23/07/04 12:06:10.58 Q9zKzfLld.net
王風珍値上げしましたね
10年ぶりくらいに行ってやっす!って思ったのが1週間前
タイミングがなんとも

220:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-Mxvu)
23/07/04 12:51:31.48 2CO8m9Zma.net
言っても最後に値上げしたの1年くらい前でその時は確か麺類だけ値上げしてしかも30円とか50円しか上げてないからな
安すぎた

221:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-Jyjt)
23/07/04 18:19:52.15 2+0t/r160.net
碧空麺舗が間借りしていた新潟のチャッペス食堂のところ
名古屋本店の山形からみそラーメンふくろうのFC店が9月にオープン予定

222:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-MX7R)
23/07/04 18:59:14.57 eOa3y9rna.net
井土巻の満月の後にできたみずさわって、全然みずさわじゃなくね?
なんでこうなるの。

223:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-YE8F)
23/07/05 19:38:44.27 0gB6gPkU0.net
長衛門初めて食べたけど麺がまずいな
ここまで酷い麺はなかなか無い

224:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-runv)
23/07/05 21:37:33.41 /NmRvVJE0.net
>>218
チェーン店以外って意味なら世界の終わりにが安い

225:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d701-hRAP)
23/07/05 22:18:25.60 WNfpfQk60.net
チェーン店含めれば幸楽苑とか・・・。
幸楽苑様,せめて次回大盛り無料券などを付けて下さい。

226:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17f0-3BSX)
23/07/05 22:19:00.35 yPS63viv0.net
八号線食堂もまだ550円だったかな

227:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8e-ZsBE)
23/07/06 07:48:01.06 KUyOHveU0.net
幸楽苑もかなり値上がりしてるよね
プラスでセットメニュー頼んだら1,000円行っちゃう

228:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-jb/b)
23/07/07 00:11:36.48 m+v/TWUr0.net
>>224
あそこは幸楽苑の方がみたいな
600円代のお店がしりたい

229:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-jb/b)
23/07/07 00:18:09.87 m+v/TWUr0.net
謎食堂のアクツは閉店したし
雪龍は遠い

230:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-MAEC)
23/07/09 13:10:00.19 mh++dYDNd.net
久しぶりにぺこのそば行くか

231:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-ao77)
23/07/11 21:44:19.78 iMBrSo7mp.net
お前は生きてる?

232:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-nNZq)
23/07/13 10:46:22.85 fpl8I4pw0.net
冷やし中華のオススメどっか無い?

233:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-gR7n)
23/07/13 12:07:04.63 VTvoxE/C0.net
日の出製麺の冷やし中華はうまかった
けど大盛無料とはいえ1080円は高め

234:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-7O3y)
23/07/13 12:26:47.44 v0zSwoFld.net
ほむらの冷やし中華はTHE冷中って感じで好き(´・ω・`)

235:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-gR7n)
23/07/13 12:28:29.54 VTvoxE/C0.net
冷やし中華じゃないけど
きんぼしのざる中華が美味い
味変調味料ありでしかも800円で安かった

236:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7da-kkOg)
23/07/13 13:34:04.70 dLst52ae0.net
昔は白根さくら食堂が最凶だったんだが
URLリンク(2ch-dc.net)

237:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
23/07/13 15:05:23.01 G7MVKDF6a.net
松屋小路の大黒亭
味噌とかゴマの冷やし中華ある
でも1番うまいのは冷やし麻辣

238:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-ROKk)
23/07/13 16:24:50.06 +7VGOPCx0.net
同じ大黒亭なら居島の冷やしが好きだな
本店も美味い時は美味いけど当たり外れがある

239:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-0Jtc)
23/07/13 17:12:09.84 Ge5W2pd2d.net
てす

240:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f703-92xc)
23/07/14 10:52:11.55 bD+Th0SS0.net
参考にして冷やし中華巡りするわみんなありがとう

241:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-dh+P)
23/07/16 07:05:21.19 tchsgyMFd.net
KUBOLABO 朝ラーメン大^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今日のレアチャー激ウマだったわ(´・ω・`)

242:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-Mhf0)
23/07/16 10:25:46.45 wVoF7qtDd.net
>>236
冷やし中華のキュウリ好きだから食ってみたいわ

243:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e75f-yvJv)
23/07/16 11:14:30.61 vp/6u7ZV0.net
>>242
もう店ねえぞw

244:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-xeih)
23/07/17 09:05:01.38 9AIVYweYd.net
冷やし中華って量すくねーし味もどの店で食ってもほぼ一緒なんで頼まねーな。

245:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-dh+P)
23/07/17 11:09:29.37 CL0mqEkqd.net
吉田のnext generation town、町田商店の名前が消えたね(´・ω・`) ションボリ

246:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63da-r03C)
23/07/17 11:19:04.42 fd2XeD2Q0.net
>>245
お前が消えれば良かったのにな
糞もい

247:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa17-39eQ)
23/07/17 12:53:35.09 8PHgIC7w0.net
味はそうだけど量は普通のラーメンより麺多めになってること多くないか?

248:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa17-RU1o)
23/07/17 17:36:31.24 5EDVIqma0.net
黒埼PA上りで味噌ラーメン食ってきたんだが、味が薄かった問題。
味的には、黒埼上りPAのもやし味噌ラーメンの方が好きな味なんだが、下りPAの味噌ラーメンは
大きなチャーシューが乗ってるからな。

249:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e75f-rqn1)
23/07/18 22:05:45.85 d1UjAUTO0.net
ロシアの穀物合意離脱でまたラーメンの値段が上がるかもしれんな

250:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9abd-qP5b)
23/07/18 22:13:00.49 hXePSef70.net
小麦先物価格は急騰したけど
今日の時点でもまだ戦争前より-20%でだいぶ下がっていて、2020年並みなんだよね
円安だったり光熱費だったり、輸入小麦価格自体は10月に安くなってもラーメン自体は値上げか

251:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d0da-kcEC)
23/07/20 00:32:00.02 f91FsRWk0.net
【新潟5大ラーメン】こんなチャッチャ系は初めて! 燕三条「杭州飯店」の燕背脂ラーメンに感動した!! | ロケットニュース24
URLリンク(rocketnews24.com)

252:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9abd-qP5b)
23/07/20 16:20:27.61 WED8owBk0.net
織蔵
今日から365日無休営業スタート

平日 11:00~14:30
    17:30~21:00

土日祝 11:00~15:00
17:00~21:00

253:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa17-fiDj)
23/07/20 23:26:40.52 NuO7eNNZ0.net
弐豚ができたから織蔵行かなくなったな…

254:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-tdBp)
23/07/21 14:50:55.54 udTXaiBZa.net
弐豚と比べたら相当たけーし量も少ないしな

255:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMba-1EQt)
23/07/21 15:22:50.20 A3iykTqbM.net
にんにくも生じゃなかったしクオリティ低い

256:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-duEe)
23/07/24 15:30:30.97 nr2VX6AOd.net
弐豚のうるさい店員よりうるさいからな織蔵の店員は

257:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-xCyJ)
23/07/25 02:39:56.32 XF+cii2wd.net
天山の日替わりってネットに載ってないよね?

258:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-qgt2)
23/07/25 06:05:27.01 mIUzFEsX0.net
弐豚のうるさい店員てのがわからない
本当にいるの?

259:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-IgyT)
23/07/25 12:25:18.41 iuRe9xpwa.net
居るっていうか今は改善されたみたいだから人は変わってないが居たという方が正しい
特にラーメン作ってる奴らが酷かった

260:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6a17-O2oo)
23/07/29 20:41:51.73 aqWjFla00NIKU.net
燕の中華亭は当代限りで閉店か
早めに行っておいた方がよさそうだな

261:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-fTj5)
23/07/30 12:49:41.86 aR+eZhlyd.net
分水と行ってくれないと一瞬迷子になる

262:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bda-Fp/R)
23/07/30 13:15:54.39 3AKqGtjY0.net
白山町じゃね?

263:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3d5-5IML)
23/07/30 13:24:49.06 Kv1PsXoR0.net
白山町は福来亭

264:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-6Up+)
23/07/30 15:36:46.03 v/GEmnXF0.net
ガマンすべきことはガマンする

265:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dabd-MlcM)
23/07/31 13:57:54.21 uvqOFZgT0.net
明日から天家の営業時間変更
平日・土曜 昼営業 11時~14時 → 11時~15時
平日・土曜 夜営業 18時~翌2時 → 18時~24時(ラストオーダー23時30分)
日曜・祝日 11時~15時 17時~21時 → 11時~21時(通し営業)
水曜は定休日

266:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bda-Fp/R)
23/07/31 15:47:08.51 kLxPjW730.net
燕市で給油を! 燕背脂ラーメンで観光誘客をと「燕背脂ラーメン シール祭り」開催
URLリンク(www.kenoh.com)

267:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-MpPz)
23/07/31 17:53:05.08 CJAQvkXwd.net
>>266
おもんな
これほんとに集客する気あるのか?
店主キャラクターシールって

268:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-MkdW)
23/07/31 18:50:09.06 Hr9y5Rfta.net
自分のシール作って店に配ってるキモイオタク居るしそういう人は喜ぶんじゃね

269:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cff0-5IML)
23/07/31 19:20:35.43 irvcBr+C0.net
YouTuberとかがやってるから乗っかっただけでしょ

270:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-MUHx)
23/08/01 12:50:37.65 vmw5XZp9d.net
店主のシールなんて参加賞でいいだろ

271:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-MkdW)
23/08/01 14:19:20.18 uh1LZGZDa.net
ぺこのそば、今月から夜営業無くなったんだな
たしかに平日の7時くらいに通っても車1台も停まってなかったりしたけどすげー勢いで営業時間短くなっていくな

272:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be8e-w152)
23/08/01 14:39:35.73 b7so0VvJ0.net
廃業も時間の問題か

273:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-MpPz)
23/08/01 15:01:45.77 xoLOL5ki0.net
とんこつのザラ感なくなってたね

274:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3d5-5IML)
23/08/01 15:05:40.53 GBkID8f50.net
さっさと潤に戻してくれんかな

275:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d35f-2d29)
23/08/01 15:43:01.54 9+/OKzek0.net
潤に戻るなら嬉しいけど蕎麦屋やめたらそのまま完全閉店だろうな

276:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H97-mipx)
23/08/01 16:34:40.40 kKzmlLXeH.net
みんなペコ行くなら丸亀でうどん食うからな
せめて富士そばレベルの蕎麦出せてたらなぁ

277:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H97-mipx)
23/08/01 16:35:17.29 kKzmlLXeH.net
みんなペコ行くなら丸亀でうどん食うからな
せめて富士そばレベルの蕎麦出せてたらなぁ

278:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-eE8p)
23/08/01 18:39:18.74 HmFfZYzKd.net
シール祭り
ラーメン屋じゃない店がちらほら
あと、常連客相手だけで営業してる様な一見客にはハードル高そうな店も…
厳選した20店舗位でやりゃ良いのに…

279:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-6niG)
23/08/01 19:48:00.46 rF4pmgCzd.net
今一番、弥彦のうさぎ家の背脂うどんとあごめしが食べたいけど、なかなか立地とタイミングが合わない(´・ω・`)

280:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-6niG)
23/08/01 19:52:00.18 rF4pmgCzd.net
もちろん弥彦に行ったら中村屋のまんじゅうは買う
あれは世界一旨いまんじゅうだわ(´・ω・`)

281:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dabd-MlcM)
23/08/02 12:23:54.08 XnB4OO3w0.net
KUBO LABO と ラーメン団 のコラボラーメン
9月17日の1日限定

282:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dabd-MlcM)
23/08/02 12:26:07.03 XnB4OO3w0.net
日の出製麺三条工場
今月から毎日朝8時オープン(朝ラーのみ 通常ラーメンは毎日11時から販売)

283:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-6niG)
23/08/02 19:50:27.85 AD4TW+Old.net
ワイ8月7日が誕生日(´・ω・`)

284:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Wtc7)
23/08/03 09:15:10.78 cv7PDUZ2a.net
おい、誰か祝ってやれよ

285:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dabd-MlcM)
23/08/04 09:38:41.43 TY+ZrC/M0.net
21日から山岡家が背脂無料→50円に変更
背脂の仕入れ価格高騰が理由
県央エリアのラーメン店の値上げは秋ラッシュか

286:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb01-mipx)
23/08/04 15:26:15.50 1UmiTBta0.net
山岡家良心的だな
潤の鬼脂なんか220円に値上げした

287:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1710-yh3V)
23/08/04 22:39:46.07 3veikV3L0.net
鬼脂220円もすんのw

288:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-bqYl)
23/08/04 23:24:55.73 dYJDmUbgd.net
遊び半分で鬼油頼んで欲しくなくて牽制の為に敢えて高めの価格設定だろうね

289:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3d5-5IML)
23/08/04 23:29:48.42 i7eVyJcO0.net
侍とかもトリプルは有料になってるしそういうお店増えてくのかな

290:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb7-aEN2)
23/08/05 09:49:17.90 t6tRv8rId.net
日の出製麺 三条工場 日の出朝ラー^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ぺこのそば店 三条店 朝ラーセット^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
日の出朝ラーはほぼ麺処清水の煮干そばだったわ(´・ω・`)

291:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-c/5M)
23/08/05 10:51:00.08 qmqdf5SL0.net
背油が安くないしネタで鬼脂頼む層を排除する意味では220円も妥当よな

292:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-ZLLh)
23/08/05 11:41:11.57 BOBS1fB70.net
>>290
豚骨のザラ感あった?
あとこの前いったとき漬け物の発酵すすんでて酸っぱかったんだけどどう?

293:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb7-aEN2)
23/08/05 12:03:52.28 t6tRv8rId.net
>>292
豚骨のザラつきはあったけど、背脂は減っていたように感じた
あと漬け物が美味しくなくて丸々残しちゃった(´・ω・`)

294:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-ZLLh)
23/08/05 12:14:14.37 BOBS1fB70.net
2回行ったけど2回目はザラ感かなり少なくなってたんだよなぁ
漬け物はラーメンにいれて熱通すと食べれたよ

295:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb7-aEN2)
23/08/05 12:27:41.88 t6tRv8rId.net
うさぎ家 背脂うどん^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
下手な燕系背脂ラーメンなんかよりも、ずっと旨かった(´・ω・`)

296:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb7-aEN2)
23/08/06 10:44:14.88 u/YzeB0Zd.net
KUBOLABO 塩煮干しそば^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
身体激固だから小上がり苦手や(´・ω・`)

297:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-fThb)
23/08/07 08:32:15.99 Qjodq0XG0.net
新潟市女池愛宕 ちゃーしゅうや武蔵と中華菜館あたご飯店の間あたり
鰹そば・田ヶ久保10月オープン予定

298:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-fThb)
23/08/07 11:45:13.87 Qjodq0XG0.net
吉祥寺 武蔵家
10月4日~16日のみ新潟伊勢丹で限定出店

299:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-fThb)
23/08/07 11:48:05.26 Qjodq0XG0.net
鶴岡市 中華そば 雲ノ糸
同じく新潟伊勢丹に11月29日~12月11日に限定出店

300:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-ZLLh)
23/08/07 13:51:26.64 7ozCB6zA0.net
そういう限定出店ってちゃんとした厨房貸し出すのかな
器がプラスチックだと食う気しない

301:ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ ebe4-vou3)
23/08/08 14:13:06.48 ijT27gvq00808.net
7階レストラン街でちゃんとどんぶり提供みたいだね。
武蔵家旨かったから食べに行きたいけど、「吉祥寺武蔵家」は武蔵家とは別の店なのか。
中野の武蔵家しか知らなかった。
見た目もだいぶ違うね。
中野は旨かったから、吉祥寺はどうなんだろう。

302:ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ ebe4-vou3)
23/08/08 14:35:03.32 ijT27gvq00808.net
お昼に食べた日の出製麺の冷やし中華は旨かったなあ。
煮干し醤油の冷やし中華良かったよ。

303:ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW d510-V2A7)
23/08/08 14:57:36.69 oZ8y8PT500808.net
>>301
吉祥寺武蔵家は六角家系列
中野武蔵家はたかさご家系列
本来の家系(全国的に流行らせたのは六角家)とも言えるが

304:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efda-Pu/1)
23/08/11 13:16:04.02 oPtmn8GI0.net
どこも混んでるだろうから、小中川の銀華へ
出前は忙しそうだが、店内は狙い通りまたーり
店内注文、麺類大盛無料に進化してたわ
チャーハン・玉子丼・焼肉丼・牛丼+ラーメンセットのラーチャン麺大盛で満腹満足の1100円

305:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-fThb)
23/08/11 14:22:20.70 gmTDO/z30.net
長岡商業高校近く 閉店したらーめん大喜のところ
らぁめんしょうがの海 来月オープン

306:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-fThb)
23/08/11 14:28:38.51 gmTDO/z30.net
酒麺亭潤は新潟駅前ではなく、新潟駅の中に入るようだ

307:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad01-YP4D)
23/08/11 14:48:24.09 IlZV7dgV0.net
完全に県外からの一見客狙いだな
しゃがらみたいに胡散臭い新潟ラーメンランキングナンバー1とか看板だしておけば欺せる

308:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-V2A7)
23/08/11 15:06:25.18 9NXiJN90d.net
潤は都内に燕系無い時に出店してくれたから悪く言えない

309:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-HQ7L)
23/08/11 21:56:09.58 zkRRnPdba.net
湯沢駅の雁舍って店も完全に観光客向けの店だったな
量や味の割に値段も高いし大体魚沼らーめんってなんなんだよ
県外のラーメン屋が酒粕乗せただけで勝手に新しいジャンル作んなwww

310:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-A7h5)
23/08/12 16:37:17.77 Um4r90FIa.net
県外からの人間だと杭州飯店系より潤のほうがウケそうだけどな

311:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-UgLd)
23/08/12 16:49:51.16 CC9ipyuo0.net
俺は関屋福来亭育ちだから杭州飯店とかのタマネギ入れる系はなんか駄目だった
松屋食堂とかのほうが好み

312:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-xbxm)
23/08/12 16:52:41.36 n19oiddfd.net
久しぶりにまつや食堂行ったら麺が細くキレイだった

313:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-unQc)
23/08/13 10:52:34.97 aoMqT2tY0.net
弐豚いくかぁ

314:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 33da-N/Pp)
23/08/13 13:00:19.85 8qtrjio60.net
吉田の近藤製麺直売所にTeNYの中継来てたわ

315:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-xbxm)
23/08/15 12:22:58.10 dlS5Po+ud.net
ちはや良いな
手揉み縮れ麺が最高すぎる
チャーシューも厚みがあって食感がしっかりしてるタイプで美味い
穴場感もあってそこがまた良い

316:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-A7h5)
23/08/15 13:51:40.81 ApWxE4Bya.net
夜営業のブラックも結構うまいよ

317:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-po/e)
23/08/15 20:08:53.90 AJjxY63J0.net
ちはやって立地悪いなと思ったが車4台止められるからそんなでもなかった

318:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a17-o+aY)
23/08/15 23:27:59.03 XPQUf5cI0.net
>>317
裏にも駐車場ある

319:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-A7h5)
23/08/16 14:03:28.10 ku1NQfKTa.net
でも8月末で隣の駐車場解約するって
オーナーからの嫌がらせで

320:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-xbxm)
23/08/16 19:56:01.87 EA0Uxkind.net
あの駐車場はケツから駐めるとブンブンうるさいからそういうのもあるんじゃね?

321:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d72d-TkQy)
23/08/16 20:08:01.76 4XgGrrmb0.net
>>319
駐車場のオーナー?

322:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-A7h5)
23/08/16 21:04:04.23 F2ZkRMbMa.net
>>321
インスタに駐車場のオーナーからの意味のわからない嫌がらせって書いてあったけど
てかあの駐車場って店舗の土地じゃなかったんだっていう
裏の駐車場場所がよく分からなくて停めた事無いけど1台分しか無さそうだし店の前一通でアクセス悪いしヤバそう

323:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8abd-Ddof)
23/08/17 14:34:23.30 BcY0go350.net
中華蕎麦おか部 9月4日17時から夜の部にて村上牛祭り(数量限定)

おか部・祥気・いっとうや・廣はし・采ノ芽・KUBOLABOのコラボ

324:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-gfsp)
23/08/17 16:29:04.35 pUKolTosd.net
>>323
一杯2500円くらい取りそう(´・ω・`)

325:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-uDNR)
23/08/19 11:19:42.11 VcDTrHKPa.net
弐豚値上げか
さすがに普通の豚そば肉2枚でおそらく950円前後になるともう二郎系の良いとこ無いな

326:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9da-pCu5)
23/08/19 18:07:02.82 CEY/ZPbf0.net
王風珍やっぱうまいよ

327:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51e4-qGD8)
23/08/19 22:19:33.24 j1ap4K4e0.net
S&Bのブラックペッパー(あらびき)とホワイトペッパー、詰め替え用でも業務用は値段がだいぶ違うのかな
調味料がブラックペッパー(あらびき)からすべてホワイトペッパーに切り替わっていた
新潟のしゃがらなんだけど

あと背脂多めにしても以前の背脂ふつうくらい、写真と背脂の量が全然違った

背脂だけじゃなく、胡椒とかほんと微妙なところでコストカットせざるを得ないんかね
既に三条店も背脂が少なくなったし、そのうち胡椒も代わるかもね

328:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-uDNR)
23/08/20 09:52:48.74 JD44EARw0.net
ブラックペッパーの方が若干高いからホワイトペッパー一本にする店は増えるかもね

329:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9317-hPrW)
23/08/20 09:54:05.48 fFtQEAap0.net
三条しゃがらこの前まぜそば始まって食いたくて言ったけどその時もブラペしかなかった気するけど

330:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c910-yTxo)
23/08/20 12:27:28.77 0M7tILX/0.net
フラペチーノうまいよな

331:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-vmx9)
23/08/20 13:23:37.28 1+aYxqpU0.net
競馬場IC店と弁天橋店はお盆前、1週間くらい前からホワイトペッパーのみになってた。
鬼脂まぜそばと冷やしまぜそばのみ、今までと同じあらびきのブラックペーパーが少量ふりかけてある。
卓上はカウンターもテーブル席もすべて缶ごとホワイトペッパーに切り替えたとのこと。

332:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 115f-FY7r)
23/08/21 08:04:30.32 RXjViruL0.net
またラーメンの価格が上がりそうだ

10月電気ガス料金、全社値上げ 政府の価格抑制策が半減
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

333:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-hxcP)
23/08/21 22:06:16.91 gbHneOG6d.net
>>328
そっちの方がありがたい

334:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51e4-qGD8)
23/08/23 20:07:37.23 RcwtWjLr0.net
万人家周年祭でチャーシュー麺大油
美味かった

335:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c101-8WuQ)
23/08/24 07:13:34.64 E7D0bMlf0.net
プハァー ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○

336:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
23/08/31 18:38:57.77 Zx6qDNWJa.net
見附の勝、再びもやしラーメン系終了と大盛り無料サービス終了www

337:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-M7/5)
23/08/31 19:10:27.44 UUBGBjBi0.net
ちはや閉店?

338:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
23/08/31 19:14:17.71 Zx6qDNWJa.net
マジかと思ってインスタみたら今日で閉店しましただってよ

339:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sace-cLg3)
23/08/31 19:47:26.38 F0WnzWdda.net
まぁまずかないけど、とくべつくいたい感じでもなかったし、
あんまり繁盛してなかったところに駐車場オーナーの嫌がらせ事件だからなぁ。仕方ないね

340:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1abd-nvD/)
23/08/31 19:51:20.75 9aUN9srE0.net
当たり家もさっさと閉店した記憶

341:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-X/Jg)
23/08/31 19:57:39.16 DsExozo9d.net
持った方だよな
ラーメンは良いけど店主がアレでもっと早く潰れると思ってた

342:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
23/08/31 20:08:11.26 Zx6qDNWJa.net
実際にちはや行くとそんなヤバい人間には思えんけど
閉店しちゃう癖があるのか?
本当に嫌がらせはあったのか?
本人に問題あるのか?
わからんよ

343:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1abd-nvD/)
23/08/31 20:12:01.37 9aUN9srE0.net
SNSで一方的に主張されてもね
駐車場オーナー側の意見がわからないんだからさ
ただ当たり家のときは1年持たずに閉店したという事実はある

344:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-ZE7F)
23/08/31 20:37:18.45 sd4fKpLxa.net
しゃがら三条 井かり 三条家系当たり屋 ちはや
独立前のしゃがら時代には しゃがら長岡 生姜醤油ボウズ カエダマ 
など数々の店を潰してきたクラッシャーだから
いい加減センスが無いの気付かないのかな?

345:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55e4-rwPh)
23/08/31 20:41:38.02 NTeUpWAa0.net
駐車場の件は片方の意見ばかりだから正直信じがたい
井かり・当たり家がすぐに閉店して、その前も何店舗かしゃがら系でやってたけど全部消えたからなあ

346:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1fa-FmU/)
23/09/01 11:53:35.38 de9oP1n30.net
ちはや閉店か・・・
気にするほどでもなかったけどなんか神経質で丁寧なんだけど威圧感感じたわ

347:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-7uRV)
23/09/01 12:18:07.04 hu4C6Qgpd.net
大むら支店 メンマ中華^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
相変わらずあっさりとした食べ応えで美味しい
燕系の中でもオンリーワンのお店だね(´・ω・`)

348:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55e4-rwPh)
23/09/01 13:11:36.78 LCGSv7U+0.net
らぁめんしょうがの海が長岡、鰹そば田ヶ久保が新潟
県央にも気になる新店が来て欲しいが
鰹そばが気になる

349:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-YN0k)
23/09/01 15:12:27.64 IOBIFHrud.net
ちはや行ってないだろって奴がチラホラ

350:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-PA83)
23/09/02 10:29:40.88 3k3MpehHd.net
おか部 周年祭お品書き
URLリンク(i.imgur.com)
祥気と采ノ芽が関わるといつもこうなるよね(´・ω・`) =3

351:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-Mz0h)
23/09/02 13:17:05.84 pA+YDTq80.net
祥気も昨日から値上げして中華そば930円になったから・・・

352:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-FP7Z)
23/09/02 17:34:01.75 NNhmAP4La.net
店がそうしたいんだから自由にすればいいと思うけど、価格帯といいここまでされると流石に食いに行く気にはならないな
これ食いに行くのは顔と店主に名前覚えてもらってホクホクしたい層だろうと勝手に思ってる

353:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-PA83)
23/09/02 17:54:52.83 3k3MpehHd.net
ラーメンとは言えトータル5000円だと、さすがに予約制にしなければいけない価格帯だと思うわ
これだけ支払って更に1時間2時間も並ばされるのか(´・ω・`) マゾカヨ

354:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-ATpV)
23/09/02 20:20:32.56 bQ5AfVRJ0.net
こんな値段出してコースでラーメン食いたくないわ
5000円なら他料理のコース料理頼む

355:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-XOwW)
23/09/02 20:49:52.46 t0dG8Wq00.net
このラーメンを高級というか至高の逸品化のながれ、ラーメン再遊記で見たな
山奥で店始めるやつ

356:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-PA83)
23/09/03 17:42:57.22 Vtt7fAtfd.net
あっ、KUBOLABOの朝ラー素で忘れてたわ(´・ω・`)

357:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5Uwt)
23/09/03 19:12:28.50 e7CLF2khd.net
志が低いからこんなのに奔ってしまう
食べても少しも心が動かない

358:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-FP7Z)
23/09/04 00:54:00.09 wG/c7N3ja.net
こういうのを見るにつけラーメンってこういう食べ物だったっけ?と思うな
気軽にサッと食べれるのがラーメンだと思ってたけど昨今の高級志向は何だかな?って気分
もちろんその店の店主が趣向を決めるのだからどうしようが別に良いんだけど、この方向性だと余程の好き者じゃないと近寄らない店になっていきそう
もう中華そば◯◯とかって名前じゃなくてラーメン割烹◯◯にした方が方向性や住み分けもハッキリするし消費者側も分かりやすくなると思うわ

359:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-jPwJ)
23/09/04 01:38:58.58 vfDpgCrod.net
江戸時代は寿司もファストフードだったしラーメンの転換期に立ち会っているのかもな

360:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-W1f/)
23/09/04 14:34:09.06 idRf/7CO0.net
省もいがおか部の一周年祭でボコられるみたい
おか部なんか全く興味ないけどボコられるの見てみたい

361:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
23/09/04 15:33:39.93 NskYiI+0a.net
食べてる時までもずーっと帽子被ってて店内までカシャカシャ撮影しまくる不審者

362:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-PA83)
23/09/04 17:25:19.90 K/rIpqRnd.net
牛骨じゃなくて、鮮魚系で和モダンな感じに纏めてくれたら5000円でも行ったかもね(´・ω・`)

363:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83e4-eZfW)
23/09/04 18:29:08.19 4CARX6aR0.net
SNSで勘違いしだすと、そのうち義澤のように閉店してしまう

364:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-PA83)
23/09/04 19:18:05.15 K/rIpqRnd.net
うん、行かなくて良かった
あち廣はしの店主キャラ濃くて好きだわ~(´・ω・`)

365:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13fa-y9kC)
23/09/05 13:27:42.36 eFZB8xz90.net
週末に清水行ったんだけどめっちゃ空いてた
結構混んでるイメージだったけど最近はそうなんか?
ちなみにしゃがらは混んでた

366:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-W1f/)
23/09/06 09:56:44.92 LI+9aBwCd.net
次の閉店候補。
みずさわ燕店。ペコのそば。三番目の娘。

367:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
23/09/06 15:07:48.58 oGTK3dG/a.net
しゃがらはネットの評判のわりに平日の夜なんかでも結構客いるよな

368:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-PA83)
23/09/06 16:39:57.26 R1p5QN4hd.net
大黒亭のカレー中華が食べたし
三店舗中どこがお勧め?(´・ω・`)

369:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-lJIR)
23/09/06 16:44:36.29 NpPnK1pb0.net
>>368
テメーの下痢便でも食ってろ糞もい

370:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-eAsc)
23/09/06 16:49:30.91 eZL3VlnDa.net
>>368
まだ勤務時間中では?

371:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a33d-7+MW)
23/09/06 17:45:38.62 j/VEMV+V0.net
三条市のラーメン屋事情って衰退してる気がするよなぁ

372:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-Mz0h)
23/09/06 18:09:31.71 vs6h2ldV0.net
見附柳橋の新店・さん田
ラーメン・チャーハン・餃子を提供するらしい

373:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-SKaQ)
23/09/06 18:14:15.60 hXWOFrsZa.net
ネギラーメン(中)800円、ネギチャー丼200円のラーショ出店しねーかな。
週2で通うわ。

374:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-Mz0h)
23/09/06 18:28:55.92 vs6h2ldV0.net
燕背脂ラーメンシール祭り
全39店制覇先着10枠中残り4枠のみ
すげー

375:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-lJIR)
23/09/06 18:31:16.10 NpPnK1pb0.net
変な煽り入れない>>368ももいもいだから騙されないように
顔文字は同一糞人物な

376:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83e4-eZfW)
23/09/06 18:34:25.49 292D+4350.net
ついにうすいや閉店
お疲れ様でした

377:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-lJIR)
23/09/06 18:41:35.96 NpPnK1pb0.net
生姜の効いた味噌ラーメン旨かったな
冬は出前の鍋焼きうどん
お疲れ様でした   

378:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-Obsk)
23/09/06 19:51:07.17 KFcqHxAqd.net
>>377
生姜の効いた味噌なら新潟市の笑星オススメですよ

379:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-XivS)
23/09/06 20:19:43.02 Ur10qPbmd.net
>>378
そういう話じゃないんだよ

380:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-XivS)
23/09/06 20:21:35.32 Dgbo8PDS0.net
>>373
三条のラーショは良かったな
なんで巻に移転したんだろ
結局潰れてるし

381:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-F3H0)
23/09/06 20:24:37.99 ORRj4Hapd.net
燕のみずさわって閉店する要素あるかと思ったら井土巻の方か紛らわしい

382:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-W1f/)
23/09/06 20:37:39.94 kMnxcvUt0.net
土佐屋。食い終わったら、どんぶり上げるの強制。テーブル拭くの強制。もういいや。

383:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-Obsk)
23/09/06 20:46:38.99 KFcqHxAqd.net
>>379
新潟市は都会すぎて行けないって事ですか?

384:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3da-pXpU)
23/09/07 04:35:08.68 pPHISdrY0.net
>>374
朗報】メタル丼がもらえる全店制覇を先着10人→30人に枠拡大
URLリンク(www.kenoh.com)
>>380
潰れたちゅうか店主の体調だろ

385:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/)
23/09/07 09:26:13.57 HZIp/wGsa.net
>>348
しょうがの海ってまさか新潟ラーメン界の風雲児の新店?

386:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-W1f/)
23/09/07 09:57:15.84 5A6Alkc40.net
ち〇やの店主、過去にも閉店しまくり。

新店だす資金どこから出るの。

387:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-QuOV)
23/09/07 10:04:21.77 IBIdiE5CM.net
>>386
経歴教えてよ

388:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83e4-eZfW)
23/09/07 18:25:09.23 iVH/okJb0.net
ちはや・麺舗・ふくすけ
資金がどこからか湧いてくる新潟県トリオ

389:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-FP7Z)
23/09/07 18:42:00.96 M1V1xyjya.net
>>366
三番目の娘は好きなタイプだから頑張って欲しい
ペコはぶっちゃけヤバいと思う
終末のお昼時に駐車場1台とか……

390:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
23/09/07 19:13:21.00 G5GjN44Wa.net
三番目の娘って別にそんな客居なくないだろ

391:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-W1f/)
23/09/07 21:08:33.59 5A6Alkc40.net
勝燕店もやばいかな。シンプルおいしくないw

392:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-Mz0h)
23/09/07 21:19:22.36 MX2gj76i0.net
見附の勝は、材料高騰により再び一部販売できなくなった
もやしラーメン、野菜塩ラーメン
みそラーメン、野菜味噌ラーメン、辛みそラーメン
もやしトッピング、野菜トッピング
大盛無料が無くなっただけではなく、いよいよメニューとして簡単なものだけに絞るようになった
豚そばはもう二度と再販なさそうだ

393:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 732d-tiH6)
23/09/07 21:46:27.64 00FWV0fb0.net
>>389
終末って...

394:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83d5-QorI)
23/09/08 11:01:54.73 voguCXvj0.net
勝燕店のもやしラーメン好きだけどな
夜営業止めてそろそろヤバいのかなとは思うけど

395:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff17-ATpV)
23/09/08 11:44:25.64 aKrrs9ZT0.net
そもそも客側からしたら同じ系列なのにこっちはこのメニュー材料費高騰でやめますとか意味わからんし
一度値上げして復活させたのにまた消すのもわからん

396:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-F3H0)
23/09/08 15:12:10.47 ynWgAv1Gd.net
毎回思うがこいつ見附の勝好きすぎるだろ

397:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/)
23/09/08 15:23:56.29 5F7tnAPUa.net
そんなにモヤシが食いたいなら天山のジャンボモヤシでも食えば?

398:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3da-pXpU)
23/09/08 16:07:28.10 mKVxeCjl0.net
>>397
リニューアル後も残ってる?
写真撮影&店内掲示とかは無いだろうがw

399:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-W1f/)
23/09/08 16:11:37.79 YLXHk/6R0.net
見附の勝のファンいるよなw

400:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sdba-nJ8H)
23/09/09 10:20:18.01 3X57DSIpd0909.net
見附のあの辺りにいて選択肢に勝が上がることがない

401:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sd5a-XGSb)
23/09/09 11:09:14.17 ZNFqkuutd0909.net
今町辺りは美味しい食堂やレストランも結構あるしな
メンポが潰れてからは美味いラーメン屋もないし

402:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sdba-nJ8H)
23/09/09 12:43:20.28 3X57DSIpd0909.net
美味いラーメン屋はあるじゃん
ま、この手のタイプは不味いとか言い出すから教えないが

403:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sdba-fAJj)
23/09/09 13:33:02.70 EXWEl+76d0909.net
大黒亭 松屋小路店 かつカレーラーメン^^v
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
チャーハン美味しくないな(´・ω・`)

404:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ b3da-T0hV)
23/09/09 14:37:32.93 lhRiDgb900909.net
ごん助あればオレは満足

405:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sa47-tBSY)
23/09/09 16:25:44.72 UVNWcEM0a0909.net
食堂はまだしもレストランなんかねーだろ

406:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sdba-fAJj)
23/09/09 18:29:30.04 EXWEl+76d0909.net
見附だとおまいらが大好きな天山と、あと弐豚かな
新町の味っ佳って中華バルが気になってる
刀削麺が食べられるんだって(´・ω・`)

407:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-J7h4)
23/09/10 10:51:22.09 P/5ipV5j0.net
去年スタンプラリー参加店で無料チケットがワイルドカードだった長衛門と姥姥が参加してないし、他も軒並みグレードダウンしてるな。

408:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-XGSb)
23/09/10 11:42:39.69 0xaBb4xtd.net
>>405
見附にも良い店が何軒もあるよ

409:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-nJ8H)
23/09/10 12:49:17.78 iW+FgFxLd.net
見附って誰も良い店紹介しないから穴場みたいなとこ何軒かあるな

410:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-Tf8A)
23/09/10 13:51:18.12 lLOWcc4UM.net
>>406
既製品の麺だけどな
それでも基地外もい省にはもったいなさすぎる
お前はオヤジのふんどしでも食ってろ基地外

411:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-fAJj)
23/09/10 16:04:26.34 6zgvAJkhd.net
>>410
小麦粉の塊を鉄片でオオオオオオ!って叫びながら削るんちゃうんかい(´・ω・`)

412:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-tBSY)
23/09/10 17:29:18.49 ozJblc0h0.net
誰が分かるんだ鉄鍋の醬ネタ

413:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a17-E2FL)
23/09/11 17:09:48.05 1hONWGDV0.net
三条の”しゃがら”に行って来たんだが、そういえば”しゃがら”に行くのは久しぶりだったな。
新潟駅の”しゃがら”が無くなってから食って無かったから、ね。
とは言え新潟駅にあった”しゃがら”の、薄暗い隠れ家的な店は好きだったんだけどさ。

414:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-sHgd)
23/09/11 18:27:19.50 QJRBJLPSd.net
こいつ"しゃがら"って言いたいだけだろ
WWW

415:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a17-E2FL)
23/09/11 19:38:41.94 1hONWGDV0.net
>>414
なんか、”しゃがら”に悪い思い出でもあるの?

416:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-nJ8H)
23/09/11 20:10:55.36 jwkrlScMd.net
しゃがらは青山だなあ

417:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-H0jb)
23/09/11 20:33:45.73 ZUTa2XGbd.net
そもそもしゃがらってどういう意味?

418:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a17-pkPT)
23/09/11 20:58:34.37 nyZHUr/20.net
長衛門、もういかんでいいかなあ。
良くも悪くもチェーン店な味。

419:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-sHgd)
23/09/11 20:59:44.28 QJRBJLPSd.net
>>415
∽**しゃがら**∽は数年行ってないけど大盛10円特盛20円ってのは嫌かも。それなら普通盛りもっと安くしろってのが∽**しゃがら**∽に対しての印象かな。結局大して美味しく無いのに∽**しゃがら**∽のイメージは良くも悪くも特盛が安いって事しかない。
吉相が低迷してる頃新潟市では∽**しゃがら**∽が一番美味しかったんだよ。

420:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-/Vfy)
23/09/11 23:28:53.38 W+WSBiCW0.net
チェーン店行ってチェーン店の味てバカなんじゃないでしょうか

421:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/11 23:35:07.81 jN4bfiSza.net
チェーン店な味ってちょっと良く分からないから具体的に説明して

422:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-MOsa)
23/09/12 00:39:43.25 en4aV6v9a.net
けっして不味くはないが、いい意味で平均のとれた味、当たり障りのない味ってことかね。
まあこんなもんかなって感じじゃね。

423:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-tBSY)
23/09/12 07:24:29.93 z1hPjriD0.net
天心坊のラーメンがそんな感じだなぁ 見た目すごく美味しそうなんだけど食べると普通っていう

424:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-pkPT)
23/09/12 09:56:04.46 RDbJv4ptd.net
長衛門はそこそこ混んでる。
ペコのそばはガラガラすぎて心配。
しゃがらもあんま繁盛はしてなさそう。

425:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/12 12:49:56.54 5Bq5G+8wa.net
ペコちゃんはリニューアルと称してシレッと潤に戻せば客も戻って来るだろう

426:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bd5-tnQy)
23/09/12 12:57:02.28 JysH1aZF0.net
ぺこはマジで潤に戻してほしい

427:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3da-SjEv)
23/09/12 13:26:35.76 wyN54zpI0.net
職人不足を理由に形態変更したんだから潤に戻すならGCにでも経営させないと無理かもな

428:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-Tf8A)
23/09/12 13:38:31.42 3lXbvc0eM.net
子豚一本に絞った店にすればいいのに

429:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-pkPT)
23/09/12 13:46:35.38 TVqZ5BvId.net
みずさわ燕店、店員同士の私語多いんやけどなおせんの。

430:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db8e-LmCE)
23/09/12 14:14:04.61 Ung14qTU0.net
客がクレーム入れれば直る

431:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bd5-tnQy)
23/09/12 14:24:40.49 JysH1aZF0.net
私語警察って弐豚の時と同じ奴なんかな

432:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3da-T0hV)
23/09/12 14:29:23.03 ZCvfHaye0.net
>>429
満月の中の人がそっくりいるからFCみたいよ
満月の看板の架け替えだから何言っても無駄w

433:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/12 15:08:36.55 eqd44h0Va.net
弐豚のは誰でもキレると思うぞ

434:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-MOsa)
23/09/12 15:11:22.44 TcP587+Xa.net
元満月の生姜醤油おいしくないし。
なにがどうみずさわなのか謎。

435:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-nJ8H)
23/09/12 15:16:39.51 YpOgXTxvd.net
仕事してくれりゃ私語なんて気にならない

436:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bd5-tnQy)
23/09/12 15:21:20.53 JysH1aZF0.net
>>433
何回か行ってるけど店員が私語してるの見たことないわ
吉田のどさん娘とかはめっちゃ喋ってるけどラーメン屋にそこまでサービス求めてねえわ

437:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/12 16:44:54.10 Y6l/UXXga.net
弐豚の話すると必ず行ったことないカスと知らないカスが荒らしに来るな
しかも私語そのものじゃなくてうるせーのに文句言ってるのもわかってないし

438:413 (ワッチョイ 9a17-E2FL)
23/09/12 17:10:06.30 4irVHbjX0.net
>>424
先週の日曜日、昼前に三条のしゃがらに行ってたんだけどさ、確かに
お客さんは少なかった様に見えたな、並ばずにカウンターに座れたし。
かつて新潟駅にあったしゃがらみたいに、前に人が並ぶって事は無いんだろうな。

同時間帯のぺこも駐車場に隙間があったから、中が満員って事は無かったんだろうと推測は出来る。

439:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-nJ8H)
23/09/12 18:30:23.92 YpOgXTxvd.net
いまだに弐豚がうるさいって言ってる奴もどうかと

440:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9be4-Jrec)
23/09/12 18:38:53.78 fRXieApQ0.net
>>372
ムッシュ跡地か
ラーメン専門店ではないっぽいな

441:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bd5-tnQy)
23/09/12 22:08:28.57 JysH1aZF0.net
>>437
私語の話してんのに私語じゃねえしとかバカか?
飲食店なんか人がいればそれなりに騒がしいもんだろ
聴覚過敏か精神疾患か知らんけど病院行って来いキチガイ

442:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-Obuf)
23/09/12 23:36:35.30 8udN8cMw0.net
私語に混ざれば良いだろがこのぽんつく

443:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/13 07:52:15.96 zLkDxlSqa.net
>>441
知らねーんだったらしゃしゃってくんなやツンボ野郎
弐豚行った事無いの丸出しだぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch