石川県のラーメン77杯目at RAMEN
石川県のラーメン77杯目 - 暇つぶし2ch914:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/07 20:05:39.29 hWmnnU6d0.net
今回のラーメン博の店ヘボ過ぎん
URLリンク(www.hab.co.jp)
北陸の店不要だ

915:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/07 21:58:53.31 NTJeJv+t0.net
>>908
相変わらず胡散臭い連中が胡散臭い事やってんだなw
赤だるまってその系列なのか

916:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2de-q2e2)
23/11/08 22:35:01.59 x3fLemwq0.net
監禁暴行逮捕歴あるのは一店だけだしセーフセーフ

917:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2de-q2e2)
23/11/08 22:42:06.09 x3fLemwq0.net
URLリンク(in-shoku.info)
井出商店すら無くなっとるやん

918:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65c5-U+uP)
23/11/10 13:00:32.98 l3ud+8fg0.net
久しぶりのイオンモールかほくの金澤家
特選担担麺と淡麗鶏塩中華そば追加?されてた

919:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/10 14:35:40.23 CL112vnRa.net
担々麺が気になるな
濃厚ゴマ坦々系のが食べたい

920:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/10 17:17:08.97 /5KrYfNR0.net
金澤って時点で

921:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c229-jfG6)
23/11/10 21:06:52.26 uiMuEOt90.net
>>914
金澤だけどマシだ むしろ美味しい(元喜家以下だけど)
ぬるいのとご飯が不味いの改善すれば

922:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2b6-q2e2)
23/11/10 22:11:10.19 OHshPDmk0.net
>>915
石川県で元喜家以上はあるのか?
海誠家は大したことなかった
真打、夕介、友喜家は話にならない
富山のはじめ家レベルの店はないのか?
富山福井でもいいので教えてくれ

923:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e110-BcAi)
23/11/10 22:53:26.88 PTQqqU2k0.net
はじめ家おいしいけ?

行ったけど元気家の方が美味しいと思った。

924:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 00:47:48.03 Rii/6u/J0.net
>>916
元喜家って栃木、富山、石川に店舗展開してる
チェーン店だよ。

925:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 00:53:19.17 PS2BBpm00.net
はじめは嗜好が変わったのか塩分控えめになったかな
げんきは県内だとトップだと思う

926:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 07:53:18.31 dxeiyHbGa.net
元気家好きって言ったけど、欲を言えば麺を米に変えるサービス加えてほしい。
米との相性がいいから米食べたいけど麺が有るとお腹が膨れてしまってお腹がキツくなってくる。
ラーメンの値段で麺抜きでライスほしい

927:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 09:40:32.21 Hs1ffPtg0.net
>>916
かんか

928:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 11:05:25.47 N6swAveHd1111.net
>>921
このスレは良い店の名前出したらダメ
文句しか出ないんだから

929:ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7f04-BCWt)
23/11/11 14:55:59.04 TMwNF6jH01111.net
>>921
石川県にそんな名前のラーメン屋あるの??

930:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 16:40:32.01 3SUU1GGy01111.net
元喜家、海誠家、夕介、かんか、真打、友喜家でローテーションしている
魂心家はご飯が不味いので行かない
かんか はどこで修行したのだろうか?

931:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 17:14:34.99 RmmJvYyqa1111.net
石川県の二郎系不味いところしかないから福井の池田屋行ってきた
豚は柔らかいし味もちょうど良いし何よりもやしがシャキシャキで麺と絡めて食べるとめっちゃ美味しいわ
石川県の二郎系も見習えよ
URLリンク(i.imgur.com)

932:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 18:03:42.82 5LkhdkhfM1111.net
二郎でグルメを語るな

933:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 18:13:55.76 af1OIeyf01111.net
>>925
池田屋美味いよな。麺が硬すぎる気がするけど。
中毒行ったらまだ豚とヤサイ別盛りやったわ。
ただ前回より麺とスープが熱々だったので美味しくいただきました。
何より並ばなくていいからな、土曜日の昼にワンオペで余裕で回るってヤバいんじゃないか。
旧池田屋もガラガラだったので悲しい。

934:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/11 18:16:53.10 RmmJvYyqa1111.net
ラーメンでグルメ語ってる集まりやからみんな同レベルやろ

935:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/12 01:46:45.55 t6u/IuEz0.net
福井の池田屋はスープはかなり美味い
インスパイアの中でもかなり上位
ただ麺を茹でる機材が貧弱でヌメリとかがあるのが残念

936:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/14 07:04:03.55 ITEgkxxF0.net
大河で味噌食べたけど
なぜこれが人気店になるのか理解できなかった

937:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/14 07:46:55.71 bzQhpskY0.net
そうなんだ

938:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f81-BCWt)
23/11/14 11:27:47.21 q038w0ND0.net
理解できたら誰でも繁盛店作れるよ
美味けりゃ客が来るわけでもない
店員の態度が悪くても行列する店もある
そんなもん

939:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/14 21:52:11.00 Z3AoOzAp0.net
>>930
あれでも最初は美味かったんだぜ
駐車場も少ないし、オープン時は観光客もそこまでいなかったし
まあ色々タイミングが良かったよな
あんなとこに地元民が並ぶようになったのは異例のことだろ
新幹線効果で観光客もくるようになって味落ちてもなんとかやってる

940:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 02:49:21.47 zFBHUjcf0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

941:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f36-FU3B)
23/11/15 03:31:22.90 2WbkV3Re0.net
>>934
あっという間にポイントが増えていく

942:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f46-CGjr)
23/11/15 06:56:32.75 LbGd1/V/0.net
>>934
詐欺注意

943:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 07:25:34.41 h8xOgXMbd.net
アマゾンは出所不明のギフト券使うとアカウント一発停止なのが恐ろしい

944:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 09:41:37.38 gR4znz5DH.net
>>934
>>935
死ね
グロ

945:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 10:19:56.26 44CksXcG0.net
>>934
こういう情報を知りたかった

946:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f44-CGjr)
23/11/15 10:46:28.97 flkoCJOo0.net
>>939何で過疎スレで自演しちゃうのか

947:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-7str)
23/11/15 10:54:40.73 pkQTEuGQd.net
イオンモール白山の一階ありぎゅうで博多名物焼きラーメン販売中

948:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H4f-LjQN)
23/11/15 10:55:52.81 gR4znz5DH.net
>>939
死ね
グロ

949:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 21:47:18.95 SEPzNSKo0.net
夢を語れ福井夜でも40人並ぶってそんなに美味いのか?
富山も小松も夜なんて並びなしだぞ

950:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 23:26:58.27 RLcEqREe0.net
カッペほど都会のモンをありがたがる

951:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/15 23:28:20.96 DcZoyHfm0.net
近くに大学あるからじゃない?

952:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/16 21:54:27.36 nUVWIOip0.net
>>944
小松、富山民はカッペじゃなかった・・・?そもそも夢を語れって都会のものか?
>>945
金沢工大近辺の店は昼も夜も並んでないんです
美味くないから仕方ないないけど

953:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/16 22:19:38.31 evYRmdKV0.net
中央市場に虎と龍
出来ては潰れる謎の店という印象しかないが県外から来たチェーン店だったんだ

954:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/16 22:45:25.10 E5QZiVIW0.net
そもそも大学生はラーメンなんてコスパの悪いもの食べないのでは?

955:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fe8-g7Ui)
23/11/17 00:12:35.26 yUNiqbaS0.net
大学生の頃のたまの贅沢のラーメンなんて最高やろ

956:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 00:34:01.54 cYp3riHq0.net
工大のちかくにとんとんが安いラーメン屋やってたけど、すぐ無くなったね

957:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 01:18:11.56 8ugg/b9k0.net
>>946
福井の夢を語れは夜しかやってないんだよね。日曜は昼間だけだったと思う。
営業時間短いから並ぶのかも

958:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMf3-A5cN)
23/11/17 04:31:42.69 AZPyAA7iM.net
>>950
ゲーセンの帰りによく行ったわ
味は微妙やけどご飯つけてお腹はふくれた

959:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 08:00:44.61 n54blw070.net
>>950
私の記録では2006年位~2009年4月で訪問
3~4年営業していたね
担々麺¥390 工大セット¥580(おにぎり+からあげ)

960:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f37-+vYQ)
23/11/17 10:02:29.02 XblOaJ9m0.net
旧チャンカレ本店、現セブンイレブンの場所でしたっけ?

961:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 18:10:32.68 lWgYnFA40.net
今時両替も出来ず1000円のみ、現金しか使えないラーメン屋はいかないな

962:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 18:19:39.21 AT1N17RmM.net
どこのこと?
最近はラーメン屋でもPayPay使える店が増えたよね。

963:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/17 21:51:47.01 cYp3riHq0.net
万札出すと怒る親父w

964:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 00:14:39.59 1XTqWui30.net
ラーメン板にスレ乱立させてる奴並みにキモイ

965:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 00:45:14.15 UbUMITry0.net
PayPay手数料有りに成って
辞めたところもある

966:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H66-EQcF)
23/11/18 09:37:27.01 P4aC88pyH.net
>>948
俺の知ってる福工大の連中は外食にまあまあ金使ってるし
夢を語れにも並んでラーメンくらい当たり前に食ってる

967:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8601-UTXV)
23/11/18 10:04:16.73 x91S4CC/0.net
>>960
それだけ福井の方は魅力があるんでしょ

968:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 12:18:54.56 RYsHTBzq0.net
それしか楽しみないからだろ

969:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 12:50:38.57 Of4NplDG0.net
額新保のみそ吉って潰れたの?

970:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 14:12:33.33 nA0YGOdI0.net
そういえばこないだ通りかかった時やってなかったな

971:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 15:04:10.19 TCy+GVCZ0.net
>>921
かんか食ってきたぞ
ライスが美味かった

972:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/18 16:16:30.77 pS+1asOga.net
家系ラーメン麺要らない
700円のラーメンなら同じ値段で麺だけ抜いてライスつけてほしい
追加でのり増ししてたべたい

973:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 03:28:39.25 6/5oL0810.net
>>921
ラーメンは普通だった
チャーシューが硬かった
ギョーザは不味かった
接客は良かった

974:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 11:50:58.99 fNx0F3Of0.net
県内トップ言うけど、元喜家って元々高岡やろ

975:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/19 23:58:45.37 t3PJVKsU0.net
>>968
チェーン店だろうが高岡が1店舗目だろうが何?
石川県には3店舗と独立店3店あるし

976:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/20 06:44:03.40 oh+coI0T0HAPPY.net
ユウキや以外ならどこでも美味い

977:ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 9181-Ave9)
23/11/20 18:12:19.61 r0FmOkYm0HAPPY.net
>>969
大額とかほくしかわからん
あと独立店3店ってどの店なん?

978:ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sa16-rz+u)
23/11/20 18:48:40.94 1tZ0YYJzaHAPPY.net
>>971
URLリンク(www.krs-mp.com)

979:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/20 19:59:29.79 9uKjvApjaHAPPY.net
不味くはないけど元喜家が県内トップとか富山人臭しかしんわ
だいたい県内3店舗と独立店3店ってどこやねん?
書いてあることがようわからん

980:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/20 20:14:32.55 /HX6UjHmHHAPPY.net
友喜家うまいだろ

981:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/20 20:31:51.13 Elk5uJBL0HAPPY.net
>>973
調べたらかんかと海誠家と友喜家かな
元喜家のほうが美味いな

982:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/20 20:34:01.26 oh+coI0T0HAPPY.net
>>974
県内の家系では最低ランク

983:ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 825f-Ave9)
23/11/20 20:39:20.91 Elk5uJBL0HAPPY.net
>>976
そもそもあれは家系なのか?
創作ラーメン屋だと思ってた

984:ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 0681-OdOB)
23/11/20 20:43:41.81 n8sYLx3v0HAPPY.net
>>977
外の看板に横浜家系って書いてある
臭いし甘いし接客もなってないし全く美味しいとは思わなかった

985:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/20 23:39:13.36 v+HU+jtJ0HAPPY.net
海誠家スープ美味い
でも総合力で元喜家下回るような気もする

986:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 07:43:39.06 W0ocefeS0.net
はじめ家あるから富山市より東には出て行けず
西進してきたってだけ
新潟進出なんて望むべくもないし
当時は真打と六七、あと初期の達くらいか
家系の縛り外しても、大した店無かったし
チョロいっちゃチョロいな、石川

987:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 17:43:07.70 VKLjdU49d.net
石川がチョロい?何が?

988:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 18:23:48.04 ahsS8HR10.net
はじめ家持ち上げてる奴
吉村家食った事ない説

989:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 18:40:08.85 jf3QqNsi0.net
食わなくても良い

990:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 18:46:57.93 NB5GqEw80.net
吟豚は?

991:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 21:07:09.40 Jo90KCZt0.net
家系は直系でも味の方向性が違うから多少はね

992:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 21:09:25.28 /YJskR7m0.net
ワシははじめ家の方が美味いと思う
元喜家とかどーでもいい

993:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/21 21:26:36.40 Kv75Gy+z0.net
ちなみに福井の家系はどうなの?
最近英ってとこに行ったけどイマイチだった

994:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-oZ5u)
23/11/22 13:56:32.96 yLOJCUDHd.net
吉村家2度ほど食ったことあるけどはじめ家が劣ってるとは思わんな
元喜家ははっきりと寿々喜家に劣るけど

995:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 15:50:02.74 V/gX/yVbd.net
福井の家系は英と門しかない
どちらも酒井製麺だけど門のほうが好き
豚骨の甘みを感じる味で石川にも富山にもあんまり無いタイプかと

996:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 18:04:03.70 4HnfQjvf0.net
>>989
なるほど、ありがとう
今度行ってみるわ

997:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 18:28:15.68 UAM90Qpv0.net
>>989 福井シリーズ
英 味は美味しいんだけど スープぬるすぎ ライスびちゃびちゃで かほくの金澤家と同じ 
門 京都発なんだっけ ほうれん草でなくニンジン トロ軟骨がライスにマッチしでライスが進む
風神家 新潟発祥らしいが セットメニューとか有る 可も不可もない
どこか背脂トッピングある店が欲しいんだけど

998:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 19:33:06.82 ifggVDqq0.net
魂心家野々市にも出来てからは
多少は22日の混雑は分散されてきた印象。
それでもやっぱり毎月22日は乞食がみんな集合してるわ(笑)

999:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 19:43:44.32 NTU0tsLl0.net
乞食屋

1000:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 19:52:44.19 wZlWqios0.net
古事記ということはタダになるの?

1001:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/22 23:39:11.13 /43Rh7540.net
お前らな、550円如きで普段来てない魂心家に来てんじゃねーよ、ボケが。
550円だよ、550円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で魂心家か。おめでてーな。
よーしパパライス特盛盛っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、240円やるからその席空けろと。

1002:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/23 00:16:26.78 TaRt4uo10.net
吉野家牛丼並っ!

1003:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aed5-sW/m)
23/11/23 12:13:06.38 ATI9a1Ne0.net
桜 中華そば始めます! 肉辛味噌らーめん 12/1~
本気になってきた

1004:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/23 13:56:38.99 gaVbXdlU0.net
あと丸亀製麺で1日だけ来て釜揚げうどんだけ頼んで
天かすとネギを大量に持ってく乞食も痛々しい(笑)

1005:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 823f-D72S)
23/11/23 14:36:04.09 FBSaQhvW0.net
北陸ラーメン博 予想とおり 客少なかった
13時で20人以上


1006:並んでいるのは 我武者羅と金沢加賀味噌麵友会のみ 他は数名程度の並び程度、富山ブラックは閑古鳥 4日開催で分散するだろうけど明日明後日は雨 日曜日に混むかもね



1007:ラーメン大好き@名無しさん
23/11/23 15:04:01.19 3wJSItKLM.net
ちゅぎ
スレリンク(ramen板)

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 17時間 2分 47秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch