ラーメン二郎 湘南藤沢店 51at RAMEN
ラーメン二郎 湘南藤沢店 51 - 暇つぶし2ch386:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6701-IgyT)
23/07/27 20:01:48.92 KRpdgQnJ0.net
桜台のバイトが客によって差別するのは有名だけど藤沢もやってるのか……

387:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-CGIG)
23/07/27 20:24:38.05 JmPbY5zSd.net
>>386
藤沢の画像ではないよ

388:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4710-pjtt)
23/07/27 22:00:35.24 T1C1QTZh0.net
>>382
藤沢の1番の売りのつけ麺がダメなのかよ
何も食べに行く必要がなくなってしまう

389:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdb-iEYi)
23/07/28 11:22:16.44 W/GJPjXXr.net
よく破門されないよな
気づかれてないだけ?

390:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdb-JxXx)
23/07/28 18:00:18.04 x/TO7CEVp.net
そもそもよ、二郎の暖簾分けのルールで店主は必ず開店中は店にいなきゃいけないってルールあったと思うんだが..
今のふじろうの状況は本店の親父は知ってんのか?

391:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ad-bd02)
23/07/28 18:26:36.49 D9zFE/bP0.net
>>390
セカンドブランド立ち上げなきゃ大丈夫

392:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 673c-qfnR)
23/07/28 19:00:50.56 Z4y5Gqmu0.net
同じ話題をひたすら繰り返して執着しすぎ

393:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4710-pjtt)
23/07/28 21:03:25.38 V8hUNPMu0.net
有料トッピングの大根おろしやってくれ
あれつけ麺には最高に旨いと思うのになんでここ数年やらなくなったんだ?
記憶じゃガクちゃんがまだいた頃以来だぞ

394:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-JgOr)
23/07/28 21:59:46.11 wu7LE2skd.net
>>389
なせぁなぜぁ?

395:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aebd-mdTU)
23/07/29 00:39:44.42 2QbX1bml0.net
>>390
そんなルールがあるんなら10軒くらい破門になるな

396:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7f-99De)
23/07/29 11:59:13.47 LUcY8q8b0.net
ゆうちゃん改とか言いたく無い
アレでいいだろ

397:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa1f-JHMh)
23/07/29 12:57:41.63 kvFyUHvRaNIKU.net
ゆうちゃんで通じるよ

398:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8a-brym)
23/07/29 17:06:49.74 z/SEdpgZdNIKU.net
ヒゲ助手は手洗ったあと手を厨房で払うのやめて欲しいわ。
客席にかなり飛んでるしタオル使いなよと。

399:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8a-brym)
23/07/29 17:06:52.33 z/SEdpgZdNIKU.net
ヒゲ助手は手洗ったあと手を厨房で払うのやめて欲しいわ。
客席にかなり飛んでるしタオル使いなよと。

400:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp33-DpeZ)
23/07/29 20:51:48.24 +hImZPbrpNIKU.net
勝手にルールとか思い込んでる奴いるのなんなんだろ
つーか客の分際で内部事情やら店員のこと言及すんなと思う

401:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp33-p0bm)
23/07/29 21:18:36.78 jFt88cMapNIKU.net
>>400
武蔵小杉店の件知らんのか?

402:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2abd-mdTU)
23/07/30 03:47:59.39 ElYDJAVG0.net
>>401
だーかーらー
あれが問題になったのはさ
二郎武蔵小杉店を本店修行してない息子に任せきりにして店主自身は二郎ではないラーメン屋を誰の断りもなく勝手に開業して、三田本店からの質問状に納得できる回答しなかったから破門されたんだぞ
店主が店にいるいないなんてレベルのやらかしではないんだってば

403:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 04:20:28.86 nellXUMXp.net
>>402
URLリンク(netafull.net)
ここに書いてあるよ

404:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 04:27:55.79 QvgCzeiQp.net
>>402
"本店代表が看過することができなかったルール違反とは「ラーメン二郎の看板を掲げる店舗は、本店で修業を積んだ店長が、営業時間中、必ず厨房に立つのが鉄則」というもの。"

こうかかれてますが?w

405:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 04:45:23.57 ODVwBak+p.net
つまり他の店を開業したのが直接の破門の原因じゃない
開業し、そっちに店主が付きっきりになった結果、店主が小杉にいなくなったのが直接の原因

406:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-mdTU)
23/07/30 04:46:02.86 bjqEhC/sd.net
>>404
>こうかかれてますが?w

と店の公式見解でもないもの見せて鬼の首取ったみたいに嬉しそう

407:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-mdTU)
23/07/30 04:52:08.86 bjqEhC/sd.net
では、現実に引退した小金井、旧めじろ台はじめ、ここ、桜台、関内、中山、亀戸、新代田、目黒、野猿等々店主不在で開けてる店があり総帥だってそれを認識して不問としてるのはどういうことなんですかw

408:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 05:08:01.10 k9GS8D5Qp.net
>>402
二郎ファンのブログ
URLリンク(jiro-toriaezu.space)
・ラーメンこじろう
⇒武蔵小杉に出店していたラーメン二郎。「ラーメン二郎直系店は店主が原則厨房に立っていなくてはならない」という暖簾分けをした時の条件を破ったため、ラーメン二郎の看板を外すよう指示された、という説が有力です。
ファンにもこの見解で通用してるようだなw
あんなに啖呵切ってレスしたが、単なるお前の知ったかになりそうだけど?w

409:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 05:13:05.76 8u1Alri7p.net
はあw
一応最初の記事はメディア記事だぞ?
調べてから書いてるに決まってるだろ
ていうかファンもメディアも俺と同じ見解じゃん
お前の見解はただお前が言ってるだけ
信用出来ないわw

410:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-mdTU)
23/07/30 05:29:43.40 bjqEhC/sd.net
>>409
つべこべ言わずおまえは407に答えろよ

411:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-mdTU)
23/07/30 05:34:26.22 bjqEhC/sd.net
>>409
メディア記事だから正しい(キリッ)
なら東スポ、ゲンダイ、赤旗、朝日の反日捏造報道も全て正しいと信じてる訳だな

412:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 05:34:30.45 Zn0sfnZop.net
>>410
お前見苦しいわw
じゃあお前こそルールを完全に否定するソースもってこいや
俺は出してんだよ

413:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 05:36:58.69 nkYPc438p.net
どこの馬の骨とも知らない便所の落書きよりは信用出来るなw
お前の事w

414:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db3c-V0M5)
23/07/30 06:51:52.86 nVpeRudl0.net
ブログの書き込みを信用しろっていわれてもね
そこまで言うなら本人に取材でもしないとここの住人は納得しないんじゃないの?あまりブログでこう書いてあってぞって興奮しないで欲しい興味ないし

415:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbad-wUo3)
23/07/30 08:46:33.57 Jb8BLmxN0.net
小滝や馬場のこと知らなそう

416:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW becf-DpeZ)
23/07/30 09:27:53.88 aZwabMI/0.net
現にどこの店だって居なくても許されてるんだから
ソースもなにも現実では..?
テキトーに鉄則とか書いてるだけじゃないのその記事

417:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dabd-mdTU)
23/07/30 09:31:14.31 ycsViYGQ0.net
鉄の掟なんてワードは笑いを取ろうとしてるとしか思えん

418:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-klXi)
23/07/30 18:55:37.89 IO2J4hPWa.net
不味くなったのは事実

419:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-HZc/)
23/07/30 20:57:32.85 BZH8w+k5d.net
美味い不味いは人それぞれ。酢がなくなったのは事実

420:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/07/30 22:34:12.10 qLvaBbb9p.net
不味いから不味いって言ってんだよ
どんだけふじろう愛高いんだよ
客少なくなってんだから現実受け入れなきゃいけないのにな
こういう奴いると店も勘違いするわ

421:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-BZaO)
23/07/30 22:59:53.21 FUJL5D0A0.net
確かに前と比べて旨くなくなった
味は落ちてるのに値上げじゃそりゃ客足も離れるって
なんか最近二郎って感じでは全く無い
今はギリつけ麺しか食べるに値しないと思ってる

422:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2661-q8el)
23/07/31 20:59:14.62 fT41SlEx0.net
フゥーε-( ̄o ̄ )y-~~(; ̄ロ ̄)y-~~ゲホゲホ

423:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-kN/n)
23/07/31 21:39:25.67 IRnm8962d.net
店の勘違いまで気にしてあげるなんて好きなんだね。そこまでは

424:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/08/01 15:58:01.52 3yDS5D5/p.net
>>423
今のふじろうはクソだがな
とりあえず店主が戻ってクオリティ戻ればまた好きになるわ

425:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-6bUv)
23/08/01 22:22:39.10 CVmo4wFk0.net
店主方針が今の状況だから店主いても何も変わらないだろ

426:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/08/01 22:36:35.46 NwDSg2l9p.net
実際厨房に立てば変わる
まず腕が違うしいざ現場立てば妥協はしないだろ
職人ってそういうもんやん

427:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW becf-DpeZ)
23/08/02 07:15:02.66 3NVNI3zV0.net
ふじろうってここの事言ってたん?
新しいインスパかと思ったわ

428:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-V0M5)
23/08/02 07:58:06.53 26d/RFrSd.net
構わないほうがいい

429:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fbd-KN61)
23/08/02 09:52:08.75 SA/fV/SI0.net
不味いラーメン出すのは勝手だが、ラーメン二郎の看板汚さないでな
よろしゅう。

430:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-klXi)
23/08/02 09:52:17.76 51XIY0hhd.net
でも商号マジで株式会社ふじ郎なんだよなw

431:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-1biA)
23/08/02 09:53:22.85 ihdt/npw0.net
今の味が好きな人もいるからお店はやっていけてるわけだな

432:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/08/02 13:33:54.37 KWhtx4t3p.net
>>431
めっちゃ客減ったけどな
普通の店なら危機感覚えるレベル

433:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-1biA)
23/08/02 13:58:33.18 ihdt/npw0.net
こういう人は何が言いたいんだろ?
俺の好きな味に戻せば客足も戻る!とか?
そもそもそんなに減ったとか毎日客数をカウントして1ヶ月くらい調べたのかね?

434:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eabd-458m)
23/08/02 14:40:58.76 rYnN4kpw0.net
>>433
金髪ちゃんに戻って欲しいんだろ

435:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-1biA)
23/08/02 14:58:03.40 ihdt/npw0.net
それかw

436:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66ad-99De)
23/08/02 20:41:57.39 8hfIf2Nl0.net
そんなに店長居ないの?
また腰やったか?

437:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7f-99De)
23/08/02 20:49:03.70 DSVxPW/l0.net
この前開店と同時に店長帰ってたよ
仕込みだけやってんのかね

438:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-458m)
23/08/02 20:50:10.19 dK4Q6V14d.net
店長
チャーシュー
カネシ

二郎スレで忌み嫌われる三大ワード

439:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW becf-mipx)
23/08/03 07:40:06.90 pHMY0mgU0.net
豚の厚みがもう少しほちぃ

440:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb01-1biA)
23/08/03 14:14:36.00 a+R9uBq40.net
今日昼間って麺上げあれは店主さんだった?

441:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb01-K0bj)
23/08/03 21:41:52.34 nsLcBbVe0.net
昼時なのに「空いている席にどうぞ」って二郎で初めての体験した
人気無いのは本当だった

442:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dabd-458m)
23/08/03 21:47:02.25 jnWQX6jN0.net
暑いんだからどこもそんなもん

443:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW becf-DpeZ)
23/08/04 00:55:30.86 9Ar7MB/G0.net
昼に空席有りなんてだいぶ昔からだろ

444:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-1biA)
23/08/04 00:56:54.09 wU+jUt4e0.net
四六時中も監視してて、おこなの

445:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-klXi)
23/08/04 01:00:02.15 Inb5G/FS0.net
このクソ暑い中、関内すら平日昼間はそんなに並んでないよ

446:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-1biA)
23/08/04 01:04:53.48 wU+jUt4e0.net
そんな暑い中監視して客数数えてるのがいるw

447:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-1biA)
23/08/04 01:05:44.41 wU+jUt4e0.net
暇なのか?暇なヘタレ堀井一家の人?笑

448:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-p0bm)
23/08/04 03:40:47.98 GqhjP2D+p.net
季節関係無く空席だらけだろwww

449:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bbd-bgmp)
23/08/04 08:34:16.71 m63PBq0D0.net
スモジより空席だらけだよな藤沢w
ラーメン二郎の看板利用しても不味いラーメンを食べる客は居ないわなw

450:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb01-MkdW)
23/08/04 16:51:19.36 KzC8wHZd0.net
ところで何で湘南が付いてんだ?
藤沢店でよくね?

451:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-kN/n)
23/08/04 17:59:45.56 axbX8VORd.net
7月以降中途半端な時間がチョイ混みになった。夏だ

452:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db3c-V0M5)
23/08/04 19:45:39.59 s2IVcZEL0.net
いつ空いてるのか調べて載せてくれない?
曜日ごとに頼むよ空き席マスター君

453:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddb-PCQR)
23/08/05 18:02:44.59 9t1Yne7Ed.net
混雑度言ってるだけで監視とか馬鹿なのかな

454:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr25-Z3Zk)
23/08/06 08:34:43.17 Rp/a5EV8r.net
藤沢最後に行ったの3年前くらいでその時小で比較的他店より量多めだった記憶あるんですけど、実際今どうなんすか

455:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saad-TIf6)
23/08/06 09:47:29.54 8RLAr08Ba.net
麺量は他店と変わらないよ
小や少な目の多いロットで並や大にすると多くなるがね

456:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dad-RPdo)
23/08/06 10:05:19.21 4AizjYqW0.net
並ってなに?

457:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fbd-TBOZ)
23/08/06 10:24:52.12 iD1EcMxF0.net
>>456
減らす申告しない小ラーメンてことだろ

458:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fbd-TBOZ)
23/08/06 10:25:37.75 iD1EcMxF0.net
あれ?

459:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fbd-TBOZ)
23/08/06 10:26:35.33 iD1EcMxF0.net
麺量は他店と変わらないよ
少な目や半分の多いロットで並や大にすると多くなるがね

と曲解してた

460:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdcf-Z3pC)
23/08/06 10:45:43.39 cIaCy61Ad.net
神保町や仙川とかよく行ってたら少なく感じると思うけど3年前の藤沢との比較なら変わってないと思う

461:ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW b1cf-PCQR)
23/08/08 21:54:34.53 tAAsUb6R00808.net
汁無しはよ

462:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d510-V2A7)
23/08/08 23:14:47.32 J8ZPOZAz0.net
つけ麺人気ナンバーわんだしな

463:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b10-vjxt)
23/08/09 06:20:23.58 CgODfQYP0.net
このスレ中の人も書き込んでない?

464:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d510-jGLB)
23/08/09 08:24:22.92 5Ua40OJB0.net
酢が無くなったんじゃ行く気が起こらない
ビネリングを軽く考えてるな

465:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddb-V2A7)
23/08/09 08:30:08.60 qh10vm0ld.net
酢レチ

466:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM17-sD2M)
23/08/09 15:01:40.37 eVnNm+GCM.net
ここのつけ麺、普通のラーメンの麺で食べたいんだけどなー

467:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3be6-V2A7)
23/08/09 16:36:46.93 4IyXf1/u0.net
今年は麺が違うのか

468:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-C3Mv)
23/08/09 18:14:13.32 orthX4vzd.net
あつもりが食べたいのでは?

469:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd9b-MMED)
23/08/09 18:21:38.46 HXaW6s34d.net
>>466
つけ麺自体普通太麺だけど

470:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b01-oOI5)
23/08/09 19:45:21.06 bXFRCm1h0.net
久しぶりに食べたけど
あいかわらず麺はツルツルで歯切れ良く適度なモチモチ感もあってウマいな
でも豚が小さくて固くてダメダメだった
最近はいつもこんななんか?

471:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-C3Mv)
23/08/09 20:01:25.42 orthX4vzd.net
>>470
どれくらい久しぶりなの?

472:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ab6-3vps)
23/08/12 20:55:03.09 /ZzYTLKY0.net
久々につけめん食ってきた
やっぱここのキムチは絶品だわ

473:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-soCy)
23/08/12 21:10:37.58 OA23LGn2M.net
キムチって自家製?

474:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6bd-giar)
23/08/13 01:17:52.04 oJSouJn00.net
>>473
野山商店を知らないとは

475:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6bd-giar)
23/08/13 01:19:45.65 oJSouJn00.net
書き方が意地悪だったな
実家の店のキムチを使用しているから自家製ではないけど大きな目で見れば自家製

476:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a7c-HykH)
23/08/13 08:23:53.38 2YzEPZq70.net
もう、道の途中二号店で良くない?(笑)

477:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-c1Nu)
23/08/16 23:12:38.61 JLYXmPF80.net
すだちかシークワァーサーのつけ麺やってくれ
明日行くからやってくれ

478:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ecf-USI+)
23/08/17 14:07:14.56 p+w0eKih0.net
持ち込んで自分でコールのときに、すだちって謂えばいいよ

479:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-9a2S)
23/08/19 11:04:27.08 RdXgHCx7a.net
白胡椒もなくなってんな

480:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-+Dc1)
23/08/19 13:59:24.86 Xa7R6sOZd.net
入れる奴1%くらいだから要らないでしょ

481:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-+Dc1)
23/08/19 13:59:29.77 Xa7R6sOZd.net
入れる奴1%くらいだから要らないでしょ

482:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-JxQF)
23/08/19 14:38:56.69 /4p+TrH6a.net
非乳化には白が合うのに

483:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-6ho5)
23/08/19 19:12:59.09 SwrRW4ldd.net
次は越谷がやった一味の撤去、トッピング化かな

484:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-+Dc1)
23/08/20 14:05:59.39 siLuqJgVd.net
一杯1000円でもいいから豚の仕込みから見直して

485:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bcf-9a2S)
23/08/21 08:48:50.40 z8ZpXnWk0.net
豚入りだともうすでに一杯1000円

486:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 797f-XHxp)
23/08/21 12:18:03.26 ACuhme+00.net
さっき喰いに行ったら外並び10人くらい居て諦めてセブンで買ったわ
このクソ暑いのに外並びまでして喰いたいかね

487:ラーメン大好き@名無しさん (ペラペラ SDad-ne3i)
23/08/21 16:34:44.85 GcIoiPKYD.net
一杯\900ともなると価格面での利点は有りませんね。
徒歩1分の距離に住んでいますが食べに行く頻度は
以前に比べ1/3くらいになりました。
調理と食器洗浄手間、野菜などを省いているにもかかわらず
店内利用に比べ割高なテイクアウトの価格設定にも閉口します。

488:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-z2dU)
23/08/21 19:13:05.45 yyf/Ad2Gd.net
待合室にあった阿波尾鶏のポスターが
なくなっていた。今年スダチは期待できないかな

489:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 933b-/fTd)
23/08/21 22:54:26.55 8ejZKXo+0.net
>>487
閉口してる割にはおしゃべりだな
そんなに気に食わないなら1/3と言わず0にしたら?

490:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d36f-pbVE)
23/08/22 14:49:38.10 1NFJAaGc0.net
俺はマジで一番好きだわ
まず麺が良くて、しかも店の雰囲気も良いし
脂っ気やばすぎるとしんどいんだけど藤沢すっきりしてるからずっと食える

491:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 813c-yXWO)
23/08/22 18:09:12.21 JfqauF3C0.net
>>490
同意見

492:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d36f-pbVE)
23/08/23 16:26:50.87 GPCyyA0Y0.net
ボーイケンとは同意見きた
直系けっこう行ってんだけどやっぱここやわ

493:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-+Dc1)
23/08/24 12:47:05.37 VfEP1U7jp.net
いつまでつけ麺やんの?早く汁なしに戻してー

494:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 813c-yXWO)
23/08/24 22:30:17.13 p0ct5bqU0.net
野山商店酢味噌うますぎた

495:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-jTH6)
23/08/24 22:31:59.69 IM2CbZlAd.net
もうやってないんだろ酢味噌?

496:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 813c-yXWO)
23/08/24 22:38:32.87 p0ct5bqU0.net
つけ麺には酢味噌よ

497:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d36f-pbVE)
23/08/25 15:47:54.11 izlByV6S0.net
まじで酢味噌よかったな

498:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-yTxo)
23/08/25 20:46:15.70 b1MbjmAHd.net
酢味噌なんてラーメン屋にはいらん
合わないしね
合うスープの店あったら公開処刑されたいぃ

499:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 933b-/fTd)
23/08/25 20:49:32.33 0BwLRVzT0.net
>>498
だからつけ麺限定だっつーの

500:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-yTxo)
23/08/25 22:18:11.47 b1MbjmAHd.net
酢味噌w牛の臓物の刺し身食べるの!?

501:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d10-+a0H)
23/08/26 03:19:54.62 2K+ZLbnp0.net
こんど初めて行くんだけど
ここの小は今、何gくらい?
ネットで調べるとやたら多いって
情報ばかりなんだけど
350gくらいあるのかな?

502:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-AJnA)
23/08/26 22:18:46.96 dAv+WL9sd.net
>>501
神保町より確実に少ない。

503:501 (ワッチョイW 5d10-+a0H)
23/08/27 02:17:37.16 78N6nko30.net
>>502
どうもです
でもJBCより多いとこって
あんまり無いような。。。😅

504:501 (テテンテンテン MMde-+a0H)
23/08/27 14:14:57.58 +mcwGAzvM.net
結局少なめで頼んだら本当に少なかった
250無いくらい?で物足りず
普通に小で頼めばよかった

505:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86cf-ZE7F)
23/08/27 19:14:53.02 lOtJl2Ww0.net
そういうときは、どんぶりを上に上げて麺下さいって言えばくれるよ

506:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-AJnA)
23/08/27 19:41:46.66 xGRhbWR9d.net
502の真意は神保町よりは少ないから小頼めばでした
来年はひたちなかより少ないを追加するは

507:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fead-4PT/)
23/08/27 19:55:38.66 uDEycvw90.net
250とか350とかって茹で前の重量?
今日某カレー屋でご飯500g食べたけど、満腹感は二郎の方が遥かに上だった

508:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-K680)
23/08/27 20:18:36.45 vc0lzFbCd.net
麺量の話は茹で前が基本だろう

509:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fead-4PT/)
23/08/27 20:26:32.36 uDEycvw90.net
>>508
そうだったのか
ありがとう
前に二郎前と後で体重測ってみたら1.2kg増えてたんだよね

510:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd3c-r2Uj)
23/08/27 22:12:58.56 jhQ00P3G0.net
一回食べて多かった少なかったでよくない?

511:501 (ワッチョイW 5d10-+a0H)
23/08/27 23:14:16.16 78N6nko30.net
>>510
たかがラーメンそうなんだけど
交通費5,000円かけて行ってるんで
できるだけベストな状態で食いたくて😚

512:501 (ワッチョイW 5d10-+a0H)
23/08/27 23:22:32.58 78N6nko30.net
つーか金よりも時間だな
片道2時間往復4時間本当にめんどい
で行ったら店主不在
なんなの遊んでんの?
炭ニ郎さん見れたのは良かったけど

513:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-E6Vj)
23/08/28 19:56:13.80 xc+Qvfdf0.net
つけ麺 美味しかった

514:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-lTTd)
23/08/28 21:33:50.69 iBoWYLPd0.net
つけ麺が1番旨いから通年やって欲しいわ
汁無しは別に無くてもいい

515:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15cf-K680)
23/08/28 23:48:14.41 un1/0AkB0.net
逆だよ
てかラーメンが無くていい

516:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-E6Vj)
23/08/28 23:52:11.68 R3KEUhxl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

517:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd3c-r2Uj)
23/08/29 00:55:14.76 aVeG9z7V0.net
>>514
わかる
汁なしはラーメンより体に良さそうでうまいからあり!

518:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdca-L1vx)
23/08/29 03:08:53.16 SbesjR3nd.net
ここって1年前から来てないけど美味くなったのか?
10年くらい前みたいなクオリティならまた通うけど

519:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-54h9)
23/08/29 07:08:41.10 +Prz0vp1d.net
1年前から行ってない或いは行けてない

520:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdea-M/5t)
23/08/29 12:51:02.09 y5hxc8rFdNIKU.net
スレでつけ麺の評判いいから久々に行くわ。監視していたのはこの為

521:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 0ab6-/WSX)
23/08/29 14:34:03.58 +mr+DGoh0NIKU.net
つけ出されてから麺がくるまでのタイムラグが、ね…
あの時間何すりゃいいんだ?

522:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sped-K680)
23/08/29 14:40:37.29 lzUj8lqMpNIKU.net
ベジファーストって知ってるか?

523:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 797f-NWE/)
23/08/29 15:04:11.78 CdagFmsv0NIKU.net
>>521
喰うのイメージしながら箸で素振り

524:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c110-E6Vj)
23/08/29 15:35:12.47 uy5MspT30NIKU.net
>>521
確かに以前より時間かかるね

525:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c110-lTTd)
23/08/29 22:17:20.08 cPPpJ85h0NIKU.net
>>521
アブラマシしてればヤサイとアブラを存分に楽しめる時間
ベジファーストで食べ尽くしてもい時間だから理にかなってるよ
別に腕を組んで待ってる必要はない

526:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdca-L1vx)
23/08/30 13:05:55.62 7vtb9UXTd.net
平塚の富士丸できてからここいってないわ
系統違うとはいえカネシを湯で割ったようなスープのラーメン食いたいとは思わん
ルーミノいた時レベルのクオリティに戻ってほしいわ

527:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 797f-NWE/)
23/08/30 15:50:57.85 fn6wlARv0.net
ラーメン食いにわざわざ平塚まで行けねえw

528:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-9rqf)
23/08/30 17:57:28.61 aN12jSSYa.net
>>526
富士丸平塚とかゴミみてーなラーメンを好きなヤツがいるんだwww
ま、いんじゃね?w 満足ならそっちで食っとけや

529:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-gFuU)
23/08/30 18:21:17.35 hPOtRh7ca.net
平塚旨いじゃんね

530:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-r2Uj)
23/08/30 19:41:58.13 UUxE06CEd.net
>>526
平塚富士丸が一番だよな
それでいい それでいいんだ

531:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sped-cdDn)
23/08/30 19:57:29.87 ECoUlHBup.net
割とガチで平塚富士丸の方が今はマシかもな
とにかくふじろうは味が落ちていく一方だわ

532:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sped-K680)
23/08/30 20:43:48.99 eFXn87aAp.net
そのふじろうって言い方気持ち悪いですよ

533:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sped-cdDn)
23/08/30 20:48:45.89 H9/+C40hp.net
ふじろう愛称だからええやんけ

534:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caad-gFuU)
23/08/30 21:00:46.88 Lp51xYaJ0.net
店側がフジロウって名乗ってるの?

535:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-AJnA)
23/08/30 21:27:23.67 6UrnoZTVd.net
今月ひょっこりいっくん復帰するかと思っていた。1度しか越谷行けなかったけどおいしかったです

536:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sped-cdDn)
23/08/30 21:44:58.18 EusQOH5Pp.net
>>534
普通に従業員のシャツに書かれてるんだが?

537:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caad-gFuU)
23/08/30 22:42:54.02 Lp51xYaJ0.net
>>536
ならオッケーだな

538:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-ZE7F)
23/08/31 12:46:00.62 bKjzwofua.net
藤沢の大は麺量多すぎるよ

539:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d1a-RFvy)
23/08/31 21:25:38.79 Qv4NaWIP0.net
カネシって何ですか?

540:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-lTTd)
23/08/31 22:24:56.88 hf72LXDF0.net
>>538
なら小にしたら?
物足りないならヤサイマシマシにするとか

541:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-+a0H)
23/09/01 01:16:24.46 NNNRlPzzM.net
>>539
昔、二郎で使ってた醤油ダレ
いま使ってるのはFZという醤油ダレ

542:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-54h9)
23/09/01 02:19:08.32 mE1LTNIHd.net
>>541
539は526を皮肉って聞いてるんだと思うよ

543:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86cf-AJnA)
23/09/01 10:29:57.13 /ypluPzk0.net
シークヮーサー出てきたらうれしい
平日でも行く

544:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-r2Uj)
23/09/01 10:46:30.80 K/DZgmUZd.net
平塚富士丸だとゆうちゃん無いんだろ

545:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-E6Vj)
23/09/01 12:46:29.92 3QIpsuIw0.net
何年かぶりにここのつけ麺食べたけどやっぱり美味しいな

546:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-lTTd)
23/09/01 15:11:00.69 WQp8JOoa0.net
藤沢はつけ麺を食べに行く店だからな

547:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd3c-r2Uj)
23/09/01 17:33:47.20 bsIq59gM0.net
ゆうちゃんを食べに行く店

548:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-E6Vj)
23/09/01 17:35:27.47 3QIpsuIw0.net
うまいよゆうちゃん

549:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e502-ZE7F)
23/09/01 18:17:55.69 r8UVLpF30.net
大豚食いたいよぉ

550:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-E6Vj)
23/09/01 18:31:47.88 3QIpsuIw0.net
もるせができんなのか

551:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e502-ZE7F)
23/09/01 19:06:56.31 r8UVLpF30.net
もるせがの兄貴みたいにだいぶた麺マシくいたいよぅ

552:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp07-KASR)
23/09/02 19:16:25.20 Jwy+q3SKp.net
二回並べばいいじゃん

553:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-d7w7)
23/09/02 19:51:47.57 x8VP/czi0.net
いつまでかなつけ麺

554:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbd-NOxh)
23/09/02 20:35:12.97 ZJvpEO240.net
一瞬さあ
新メニュー来たのかと思ったじゃんかよ

555:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-bKcm)
23/09/02 22:15:32.80 74Q0MJqXd.net
明日昼行きたいが日曜夜にチョクチョクやることがあるので様子見

556:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3ad-Pz3u)
23/09/03 11:12:22.99 OeJr8WEw0.net
今混んでる?中で4-5人待ちなら行ってもいいんだけど
外待ちとか絶対にヤダ

557:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4302-W1f/)
23/09/03 12:10:38.07 xGwwe/VH0.net
藤沢店の大ラーメンは麺量のたがが外れている

558:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-bKcm)
23/09/03 17:21:29.04 0+6mscNLd.net
様子見ておいて良かったウマ

559:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233c-kGys)
23/09/03 18:35:48.76 KR7gdddn0.net
>>557
食える量なのにみんななぜか頼まない

560:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-d7w7)
23/09/03 18:48:43.27 ueSAjyUl0.net
混んでる?どう?スネーク

561:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb6-DO5X)
23/09/03 19:11:15.87 c1VhUV9y0.net
大は絶対残すやろな…何グラムだ?

562:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-bKcm)
23/09/03 19:14:13.55 0+6mscNLd.net
外待ちはいなかった
行っとけ

563:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3ad-Pz3u)
23/09/03 20:57:02.81 OeJr8WEw0.net
すだち美味かった
ただぎうーと力強く絞ったら苦味がちょい出た
麺が前よかプリンプリンしてない気がしたけとまあいいか
加水率が何とかかんとか

564:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-SOZc)
23/09/03 22:39:36.28 wixop2510.net
日曜の夜限定でシークワァーサーやるなんて酷すぎる
家庭持ちで日曜の夜に二郎行くなんてクズすぎるだろ
明日も昼間、頼むからやってくれ

565:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4302-W1f/)
23/09/03 23:23:59.09 xGwwe/VH0.net
限定の敷居が高い(--;)

566:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-2vv1)
23/09/05 08:44:09.43 oMMB++3wM.net
藤沢の麺量多いなんて昔の話
今はせいぜい二郎標準
大は400程度でしょ

567:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-aOfx)
23/09/05 08:52:22.03 /h3wc06k0.net
つけ麺だと結構多いよ
500は確実にある
ラーメンは最近食ってないから知らん

568:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233c-kGys)
23/09/05 10:41:25.96 YhX8ICHA0.net
高雄炭二郎きてから盛り多くなったんじゃないの?

569:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-d7w7)
23/09/05 11:41:03.59 Fq7q37fO0.net
二郎の麺て各店舗によって違った美味しさあるよな

570:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-KASR)
23/09/06 10:50:35.43 Y65aRGowd.net
大食券持ってるやつの見た目、例外なく気持ち悪すぎる

571:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-hXvZ)
23/09/06 21:50:12.25 4joTO99l0.net
大つけ麺食べてきた
しめ方ぬるいから食べ始めあれれ?だったけどしばらく食べ進めるとなんかちょうどよいグミグミした食感でめちゃくちゃ美味しかった

572:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb6-DO5X)
23/09/07 10:42:58.96 VIFAR9QL0.net
大行くやつは勇者って感じだよな…
ただし見た目はキモいが

573:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-BnNl)
23/09/07 10:49:17.93 rZRCKs8X0.net
つけの大はそんなにハードル高くないよ
小豚ヤサイくらいのハードル

574:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-kGys)
23/09/07 11:26:13.05 e4I7WeMbd.net
大ラーメンは器少し大きくなるくらいで食える
最近小が物足りないから大頼むやつが増えてる
高雄炭二郎が盛ったら多くなるかもしれんが他は平気

575:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-hXvZ)
23/09/07 11:34:10.94 AtSDWRa90.net
昨日は大つけ麺食べたけど美味すぎて次回もし行けたら麺増し申請したくなるくらいだったよ
麺のしめ方もなんか今の感じのほうが食べやすいのかも
藤沢店も美味しいね

576:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-u0iS)
23/09/07 19:06:28.26 qjKjWETwd.net
店員が警告するのはなくなったけど大頼む人増えてるのかなぁ
でも大食べられるのすごいは

577:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-u0iS)
23/09/07 19:15:41.68 qjKjWETwd.net
タイ厶レコーダーの所にある酢とホワイトペッパー目隠ししてほしい

578:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-fQyo)
23/09/08 15:15:15.90 1thpmSWw0.net
毎日食いたいわ

579:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-H2dI)
23/09/10 07:20:11.15 IiCmjFAT0.net
藤沢は小が900円は正直高い。
しかも豚増しも豚減らしたり。
味も落ちてる。
この値段なら同じくらいのづかちゃん港南台のが美味い。
値段に見合ってないラーメン。
藤沢のつけ麺よりづかちゃんのパタンのが良い。
直系が良いなら三田はもちろん外せない。
生田や一橋学園のが良い。
一橋学園は値段の割にボリュームあるし、
生田も最近盛りが良くなった。

580:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-kzS1)
23/09/10 08:23:56.09 Jbj3JGWXa.net
900円で高いってどんだけ貧乏なの?

581:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU)
23/09/10 08:28:59.06 Iv59mGmK0.net
そう思うならそちらに行けばよいしなぁ
少なくとも今の藤沢店に満足してる客は多数

582:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU)
23/09/10 08:29:54.34 Iv59mGmK0.net
なんか変な文章だなw少なくとも~多数ってw
今の藤沢店のラーメンに満足してる客は多数いるよ

583:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU)
23/09/10 08:39:54.73 Iv59mGmK0.net
単純に店での値段で比較してるけど、そこまで行く交通費とか駐車場代とかは考慮しないのも不思議

584:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1abd-gFeG)
23/09/10 08:45:53.66 50ZvWreT0.net
バスで品川駅まで出て東海道線で藤沢まで行ってがっかりラーメンに当たった時の絶望ときたら…

585:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-BMcJ)
23/09/10 09:04:09.14 KFs+cmLyd.net
づかちゃんの麺はないなやはり藤沢は麺

586:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-H2dI)
23/09/10 09:52:57.01 OQpyPnORp.net
>>580
納得したのなら900円以上出してる。
づかちゃんは決して安くない900円以上。
今の藤沢二郎にその価値ない。
値上げして劣化したラーメンを出してる。
以上

587:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-H2dI)
23/09/10 09:54:08.38 OQpyPnORp.net
まあ二郎が1番と信じてる奴はどうしようもない二郎馬鹿だから何言っても無駄だろうがな。

588:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 033c-oRAn)
23/09/10 10:02:58.01 IEdO6TNY0.net
900円って高いよね?無理して食べに来なくてもいいんだよこのスレにも無理して来なくていいよ

589:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-H2dI)
23/09/10 10:20:04.91 IiCmjFAT0.net
>>588
ラーメン二郎で900円はほんまに高すぎる。
ぼったくりとしか思いぃへん。

590:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-gFeG)
23/09/10 10:45:26.43 CzZlbwg+0.net
>>589
小滝橋通りは小ラーメン1,000円だよ

591:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU)
23/09/10 12:04:28.75 73fPpqqy0.net
以上と切り上げたならならもう書き込みはしないよね よかった

592:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU)
23/09/10 12:05:18.34 73fPpqqy0.net
今夜はつけ麺食べにまた行くぜよ

593:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-H2dI)
23/09/10 15:09:39.99 ZoojKnEYp.net
二郎で900円はぼったくり価格。

594:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-tBSY)
23/09/10 17:02:20.21 58wqJvFsd.net
高卒ブルーカラー低偏差値の安月給ばかり

595:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-YjRU)
23/09/10 20:20:22.74 YIE6fWXod.net
ピッコロ麺上げだから量は期待できないな

596:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-m4+N)
23/09/10 20:48:12.85 CuxA+47Dd.net
開店一年目くらいのクオリティに戻ってほしいわ
一年に一回戻ってるかなーと思って店いくけどその度にペラペラスープでガッカリする

597:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-BMcJ)
23/09/10 21:40:14.36 j9QQq7Sfd.net
>>596
思い出は自己完結してください

598:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU)
23/09/11 09:11:07.74 u+N8T5Ih0.net
昨日も大つけ麺食べた
美味すぎてまた今日も行きたいくらいだ

599:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 835e-IgzL)
23/09/11 22:10:35.90 zGVvd0Nm0.net
ノーマルのラーメンよりスープの粗が出ないからね>つけ麺
このあいだのシークヮーサーのときに食べたけど旨かった
ただシークヮーサーはちょっと量が足りなかった
麺に直で絞って一口二口味わうくらいだったし
柑橘果汁持ち込みたい…w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch