立川あたりのラーメン57★at RAMEN立川あたりのラーメン57★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト966:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-Xqkl) 23/06/13 23:32:00.46 MN3dCAEZr.net まあこれが普通の意見なんだよな @deichan_lol ラーメン二郎立川行ったけど、正直レベルが違いすぎた スープが濃くて澄んでて、チャーシューがくそうまかった 個人的にマシマシや田田と比較にならんかった あれで750円は安すぎ 967:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a963-kNhk) 23/06/14 00:28:11.28 vL+rCIVr0.net >>966 まあ普通というかラーメンオタよりの意見 一般人にはマシマシや田田のが食べやすい 968:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-8Pk1) 23/06/14 01:15:11.96 b8a+p9opd.net 二郎でスープが澄んでいるのが 良いとか言ってるの初めて見たわ 969:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-DG11) 23/06/14 11:13:02.66 aeq/jH6Up.net 二郎の非乳化は熱烈なファンは多いぞ 二郎だけじゃなく家系でもその傾向がある 970:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-iU77) 23/06/14 14:22:59.32 sPcnQ0WMd.net 自分の見聞きだけで多いと決めつけちゃうのな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch