立川あたりのラーメン57★at RAMEN
立川あたりのラーメン57★ - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:13:28.30 zm/4r7Ns0.net
かし山

3:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:16:58.19 zm/4r7Ns0.net
チキント

4:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:17:56.92 zm/4r7Ns0.net
ぱった

5:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:18:39.91 zm/4r7Ns0.net
おや麺

6:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:19:20.16 zm/4r7Ns0.net
かなで

7:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:20:01.36 zm/4r7Ns0.net
だだ

8:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:20:37.74 zm/4r7Ns0.net
青樹

9:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:21:23.79 zm/4r7Ns0.net
井の庄

10:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:21:42.81 zm/4r7Ns0.net
あらしん

11:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:22:12.12 zm/4r7Ns0.net
がんこ

12:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:46:50.97 2bifN9/0a.net
立川二郎

13:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:53:35.70 2bifN9/0a.net
麺屋こころ

14:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:54:46.28 2bifN9/0a.net
鏡花

15:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:56:48.86 2bifN9/0a.net
がんこラーメン

16:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:58:08.26 l7OxLymDM.net
楽観

17:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:58:46.93 2bifN9/0a.net
つばさ家

18:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 17:59:54.86 2bifN9/0a.net
とみ坂

19:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 18:04:35.96 2bifN9/0a.net
らんぶる

20:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 18:07:22.05 2bifN9/0a.net
いちの屋

21:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 18:12:30.73 9iWxEhoLd.net


22:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 18:18:59.87 WTaiZrat0.net
立川や

23:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 19:42:13.88 mIWrDJZp0.net
>>1

24:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 19:55:06.32 pXlWveD1d.net
みさき湾行きたい
らんぶるも

25:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 20:47:31.66 2bifN9/0a.net
>>1乙です
日高屋のとんこつラーメンも無難に美味しい
おつまみネギチャーシューはコロチャーのような感覚でご飯との相性も抜群!ネギチャーシューご飯おすすめだよ

26:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 20:49:38.62 2bifN9/0a.net
コロチャーじゃなくてキャベチャーだわ

27:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 21:17:20.04 VjWibRiWM.net
ハラチャンポン

28:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 21:40:32.51 AYmptS3K0.net
みさき湾の和風だし香る、昔ながらの中華そばがしみじみ旨い
派手さは無いけど、まさに『こういうので良いんだよ』の凄み
老舗のうどん専門店が作る本気の魚介和風だしベースのスープ
不味いわけが無い

29:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 22:06:09.63 zVzujsD80.net
雑さんによるとおか家でも星4つなのに
星3つの店が立川から撤退するらしいね

30:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-PoUg)
23/02/27 00:35:56.40 P6bMKdOad.net
雑さんの星を気にするくらいだから
テレビの情報はほぼ無条件で信じちゃうのかね

31:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdfa-xpIo)
23/02/27 01:53:08.06 rQqY+CFWd.net
久々に辛辛魚つけ麺を大盛で食った
麺からして美味いよなー
節系は尿酸値が上がるからあまり
食えないけれど

32:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-7qqg)
23/02/27 07:35:59.20 W3zPQarta.net
田田のつけ麺に魚粉トッピング+卓上の唐辛子で辛辛魚っぽいのになるからそれやってる
八王子の田田みたいに麺も別盛りにしてくれれば言うことなしなんだが、立川店では麺の上に具材が盛られて出てきてしまう

33:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-PoUg)
23/02/27 08:40:34.38 P6bMKdOad.net
田田ばかり行くと頭悪くなるんかな

34:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-7qqg)
23/02/27 09:06:40.65 vLIVbu1L0.net
ここで話には聞いていたが、あらしんマジでしょっぱいんだな。新福菜館+富山ブラックみたいなコンセプトかな?
味は好きだがちょくちょくは行けないな…

35:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-Q2nC)
23/02/27 09:16:37.56 HN9JMDG3a.net
>>34
コンセプトは昔ながらの環七背脂チャッチャ系だよ
ググればすぐ出てくる

36:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-d5oC)
23/02/27 09:23:44.37 U805uVG+0.net
>>34
背脂チャッチャ系ときいたが、35のいうように昔からあったか知らんかったわ

37:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-d5oC)
23/02/27 09:24:41.54 U805uVG+0.net
新福菜館はすっきりしてるからあらしんとはまったく真逆の別もんだと思うよ

38:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 11:21:59.78 ytG5OfgOd.net
手遅れだから気にしないほうがいい

39:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 14:29:38.48 Jy0OXBCY0.net
>>35
環七のチャッチャ系はいわゆる東京豚骨でしょ?ホープ軒とか江川亭みたいな
あらしんは魁力屋とか京都系じゃない?九条ねぎ使ってるし

40:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 14:31:01.65 caPUSmA20.net
>>39
環七の背脂チャッチャ系は土佐っ子ラーメンが元祖

41:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 14:59:34.83 K4yFicPod.net
>>39
全然違うぞ
それは白山ラーメンや千石自慢で
白山系と呼ばれていた
環七ラーメンと言えば土佐っ子の
代名詞になっていた
あらしんも見た目だけで全然違うけどな

42:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 15:22:10.08 D5QMtqId0.net
>>41
全然ちがくもないんじゃない?
土佐っ子は千駄ヶ谷ホープの弟子じゃなかったっけ?

43:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 15:56:58.21 U805uVG+0.net
あらしんみたいなギトギト過ぎなやつを関西人がたべたら文句しかでないんじゃね?www
関西のイメージとは真逆だと思うな

44:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 16:03:21.57 2LMPwGi7M.net
すず鬼のスタ満食べちゃうと
かし山とかあらしんとか
味なくてあっさりしてねと思うくらいになってしまう😅
たまにで良いわスタ満は…
URLリンク(i.imgur.com)

45:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 16:08:11.64 U805uVG+0.net
>>44
すず鬼、かし山、あらしん
いずれも全然違うのはわかるが端的に言って何が違うのかな?
すず鬼だけは食べたことないけど

46:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:49:20.25 K4yFicPod.net
>>43
京都はギトギトだろ

47:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:51:47.56 2LMPwGi7M.net
>>45
ニンニクのパンチ力だとか、
スープのしょっぱさ(スタ満がキツい)かなあ🤔

48:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:59:49.27 ZZrcCdUj0.net
デンデンはすごいよ
まぜそばをまずく作れるんだから

49:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 18:10:19.49 U805uVG+0.net
>>48
まずそば じゃん

50:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 20:29:39.19 bD2PrPlT0.net
うまい!!

51:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 20:31:15.60 FOeTeOIk0.net
かし山って多摩館の中にあるみたいだけど、コンセプトの近いマシマシとはバトルにならんの?

52:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-Ulub)
23/02/27 22:45:15.31 D5QMtqId0.net
>>51
おれの中ではアリラン系と二郎系はまた違うわ

53:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-gDwA)
23/02/27 23:48:03.71 2hfe39Kx0.net
>>43
立川のラーメン屋で関西人の事気にする輩ってなんだよ

54:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/28 14:02:28.82 Mdwx8Tw+d.net
田田の日なのに並んでなかったな
29日じゃないからか

55:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/28 14:35:28.47 Mdwx8Tw+d.net
田田 つけ麺大全マシ
今日は出汁が薄めだったな
カラメだと余計にそう感じる
カラメは入れない方が良いな
ブタはバラになってたわ
脂身は好きじゃないから
前の方が良かったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

56:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/28 15:21:17.94 Hw+qqWW/a.net
>>55
乙です
薄いのは出汁だけじゃなくてブタの厚みも…のような気がするw
SNSの他の写真も見ての感想だけど

57:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/01 00:47:19.78 7AwYtqHV0.net
そう言えばつけ大は1130円に
なってたのか気付かなかった
日高屋だと定食に中華そばが
付けられる値段だねぇ
次からは並でいいか

58:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/02 23:22:15.93 aKim5z020.net
中野坂上すぐにとこにできた家系ラーメン麺家たいせいの特撰850円でご飯無料
西国立の某家系はデフォ900円でライス有料 

59:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 11:56:05.95 s+SRWyCKd0303.net
田田さん賄い無料は違法ですぜ?

60:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 13:26:29.66 wblumECZ00303.net
柏町の花路よく続いてるなあ
あそこはラーショ系じゃ中の下ぐらいになるのかな

61:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 16:13:24.40 s+SRWyCKd0303.net
独歩 鈴めん
昔ながらの中華蕎麦という事だけど
そうでは無い普通の醤油ラーメン
飯田商店とかそっち系
昔ながらの美味いやつって
食べ終わった後に口の周りに
美味しい香りが残るものだ
四ツ角より美味しく宝華や五十番
とは微妙かな
麺は滑らかで喉越しが良いけれど
1200円の味ではない
400円は引っ越し代か
日高屋3杯分じゃリピ無いわな
URLリンク(i.imgur.com)

62:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 18:44:22.24 MtXtUPXra0303.net
田田行ってきた
新しくなったブタだが均一に脂身が入っていてなかなか良い
全体としてそこまで味は濃くないので食べやすかった
悪くない

63:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 21:27:56.29 BnwOT3v5d0303.net
>>59
金払って食ってる自分が悲しくなるからだろ?w

64:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 22:11:03.66 XU6l7iYR0.net
>>61
量が多くて不味い店
雑さんが最低ランクの星3つだけのことはある

65:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 09:44:01.33 HiuahtTO0.net
限定 開示請求ラーメン

66:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 09:59:38.03 qY2tnpBja.net
>>65
提供しそうなラーメン店ある?

67:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/05 17:12:37.41 XoJOakpad.net
日高屋 日高ちゃんぽんライス生ビ
リンガーじげもんに比べると
クリーミーさは足りないものの
中華屋ちゃんぽんとしては上出来
貝の旨味もちゃんと有る
麺は少し前からゴム紐みたいな
平打ちから厚みが有る物になっている
具はタンメンとは殆ど違っていて
共通なのはキャベツ人参豚肉だけ
魚介の味は抜けている感じ
リンガー無き今はこれで良いか
他は高いだけだし
URLリンク(i.imgur.com)

68:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-OdpZ)
23/03/06 02:35:14.11 lOYmCtwF0.net
かぐらが蒲田に2号店出したけど案の定
閑古鳥みたいだな 立川だからかろうじて人入ってるけど
あのまぜそばレベルじゃ23区では無理に決まってる

69:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 117c-C9tp)
23/03/06 07:57:23.37 U5izqCqS0.net
まぜそばはどこまで行ってもまぜそばだろう…😓
(二郎のぞく)

70:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 697c-zdzo)
23/03/06 16:51:15.86 SE1/0ERo0.net
かぐら潰れないのが不思議なくらいの味だしな

71:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e963-WM9w)
23/03/06 18:00:11.92 1jSGNRrL0.net
かぐらは最近行ったが正直がっかり
油の質が問題か知らんがなんか体調わるくなった
たぶんもう行かない気がする

72:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-OdpZ)
23/03/06 18:48:52.86 lOYmCtwF0.net
>>70
>>71
分かってくれて嬉しいわ
バスに広告出す金あるならもっと考えろって感じw
あの味で食べログにまともな点数付いてるのがよく分からん

73:ラーメン大好き@名無しさん (クスマテ MM8b-nwL+)
23/03/06 19:49:17.24 9mr6wHguM.net
芸人としては正解

74:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1902-xHLC)
23/03/06 21:55:37.29 B/QnMkps0.net
俺が頼んだメニューが悪かったのかもだけど、かぐらって混ぜても一体感ないというか、なんか硬い具あって食べにくい

75:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba4-VT1b)
23/03/06 22:03:11.26 k3amV+Ma0.net
こころのまぜそばは良く出来てるよね

76:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 07:04:07.12 MDcDXtcva.net
天下一はどうなんだろう
油そば
いつも通るけど入ったことない

77:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 07:33:10.33 dPZCcdJRa.net
>>76
駅前のラーメン屋が今ほど充実する前に数回食った
普通としか言いようのない昔ながらの油そばだったな

78:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19ad-7Fi4)
23/03/07 12:26:28.09 uf3k8LPK0.net
看板が目立つ油そば専門店にうまい店なし

79:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-vxXR)
23/03/07 14:25:39.53 ufwXcB2Za.net
あらしんこれだけクオリティ高くても並びなくなるのか
立川ヤバいな

80:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-F0i+)
23/03/07 14:34:43.99 TKnuaXHl0.net
西立川
からみそラーメンふくろう ベーシック
URLリンク(i.imgur.com)

スープは鳥ベースな味噌スープ。チェーン然としたヒキの控えめな味わいだけど、コクは十分でクオリティは高い。塩味高めだからラーメンライスもいけそう
多加水ちぢれ麺もスープとの相性が○
チャーシューはペラいがふわとろで美味しい
真ん中の赤い味噌玉は豆板醤にニンニクをガッツリ効かせたような味わいで、徐々にスープに溶かしてパンチのある味わいに変化する。家系で下手に豆板醤ニンニクを加えるよりも、これは味変として見事に成立してると思う😋

山形の辛味噌ラーメン初めて食べたけど、色味も鮮やかだし、これはなかなか良い形式のラーメンだわ
味としては、個人経営系の強烈なヒキのラーメンやハイスペック系と比較したら今一歩かもしれないけど、山形辛味噌ラーメンを体験する、という意味では一訪の価値アリだと思う

最近、チェーン店のラーメンのレベルの上がり方が著しいわ

81:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-YGPO)
23/03/07 14:35:03.89 maWL+doR0.net
ラーメン屋なんて並んで入るもんじゃないからな

82:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e963-WM9w)
23/03/07 15:16:58.59 cwe0VC3N0.net
>>79
特殊なのは認めるが並びができない評価は正しい
あんなんしょっちゅうは無理

83:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4149-NCuH)
23/03/07 17:51:13.88 5NaerAmm0.net
あらしんは残ったスープ持ち帰って味玉作りたいわ

84:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-NCuH)
23/03/07 19:47:03.99 MDcDXtcva.net
あらしん行ってくる

85:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 23:01:24.67 oswo7oCU0.net
あらしんは見た目の割に中毒性がそんなに高くない味だと思った
もっとガッツリとジャンクかと思ったら意外と大人しめの優等生というか

86:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 23:17:48.71 rJB9udTOd.net
出汁の深みが無い

87:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 23:38:18.90 MDcDXtcva.net
>>86
まさにそれね
バランスが悪過ぎる
それを店主は「尖っている」と思ってるのかもしれないが、勘違いしてるだけか悪あがきして開き直ってるだけのように思う
「麺の固さ、味の濃さ、背脂の量」を注文出来るようになったらしいからあと1回は行くけど、それで駄目なら当分行かない

88:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 02:42:54.90 k3EEzLnC0.net
ラースクの闇を暴露するみたいよ
URLリンク(i.imgur.com)

89:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 03:06:31.95 yzOprIovd.net
ダーマチかよ

90:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 06:51:29.00 E4DSN9Dk0.net
>>88
前スレで賃料だの何だの色々内部事情垂れ流してたのが独歩の店主だったのがこれで確定したな

91:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 07:29:11.53 t8ifVzeqa.net
>>88
これは期待ageするしかない

92:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 09:13:04.90 BAE6LQTL0.net
暴露系ラーメン店主を狙ってるのかもしれないが
うまいラーメンを作ってからにしてほしい

93:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 09:24:23.79 mH/BE2Pbd.net
実態 : 餃子を出せと言われ我慢したニダ
とかか?
契約内容の不満だったら最初から
入るなって感じだけど

94:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 10:35:02.27 NO93z+CXp.net
>>92
そんなもん狙うなw

95:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 12:12:54.95 t8ifVzeqa.net
>>92
ユーチューバーデビューからのオンラインサロンあるかもしれないね
ワクワクしてきた♪

96:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7993-mVP3)
23/03/08 13:30:54.41 clPimvC10.net
麺屋HERO立川店まだですか?

97:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-MqA8)
23/03/08 13:46:56.46 Pu4qkV+Ia.net
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-NCuH)
こういうバカがガーシーを当選させるんだよなあ

98:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd8b-R6fP)
23/03/08 15:06:29.96 P7RDvKjkd.net
>>90
俺は店主じゃないので確定してません
頭悪くないっすか?w
まあ答え合わせになりそうだから
今回のは歓迎してるけど

99:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 16:37:30.81 FBVYwlEO0.net
祭りが始まるのか?

100:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 117c-udfY)
23/03/08 18:35:17.70 12m/kr8b0.net
>>98
呼んでないのに勝手にしゃしゃり出て来て草

101:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 19:46:46.17 .net
物価高の影響か、マシマシの客がだいぶ減ったな
ラーメンも昔みたいな気軽な価格では無くなって来ているから、良くない店はどんどん淘汰されて行くだろう

ちなみに立川二郎と田田は、行列(田田の場合は店内)出来ているし、絶好調だな

102:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-OdpZ)
23/03/08 19:48:47.71 cva4DwHa0.net
ここで独歩美味しいって言ってた人いたけど
本音だったのかな

103:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-VT1b)
23/03/08 19:50:31.95 oH+ceBund.net
独歩とマシマシは床がヌルヌルしてるのがイヤ

104:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 20:09:52.39 .net
立川大勝軒(小金井グループ)も小金井では通用しているけど、激戦区の立川ではかなり厳しい感じだな

八王子の大勝軒の方がマシだと思うよ
(八王子の方もそれなり)
小金井グループは出汁がダメでイマイチ

105:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-VT1b)
23/03/08 20:37:12.36 Oa+cngeMd.net
【社会】 5年連続ミシュラン掲載のラーメン店店主が心筋梗塞で急死 40代後半…重労働と食生活が影響の指摘も [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(bizplus板)

106:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd8b-R6fP)
23/03/08 20:59:47.44 wTu8q3F+d.net
>>100
前からスレにいるだけなんですけどね
ネット初心者には店主に見えるそうですが

107:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 23:35:05.37 6DsxIgjd0.net
>>98
君のせいで独歩が悪い印象与えてるの自覚してる?
好きなお店が色々言われて悲しいわ

108:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 23:47:46.61 NsUwrrXja.net
>>106
ラーメンスレにはなぜか
こいつ店主だとかほざくキチガイが沢山湧く
青梅線スレもそんなだった

109:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 01:31:08.61 rJTfKXrw0.net
喧嘩はやめろ
あした凱旋門でスト2勝負で白黒つけようや

110:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 01:52:15.80 LvTIF36rd.net
>>108
ネットも同調圧力だらけなんだよね
掲示板の中で一つそういう流れができてしまうと
それに逆らうものを排除しようとする
ラースクやたま館の情報と考察を書いただけで
ここまでキレる住人意味わかんないよw

111:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-WM9w)
23/03/09 05:27:03.85 zRBH2iQG0.net
ぱったぱたの限定、博多ラーメンうまいの?
まるでコンセプトちがうもんだすかね?
食べた奴、感想教えて

112:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 08:12:12.90 E572omAv0.net
立川がラーメン激戦区ってマジっすか?
ロクな店ないのにww

113:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 08:49:11.10 RT9Q4N+fd.net
値段の激戦区やな

114:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 09:20:28.62 R0/MhfN10.net
>>108
ラーメン板はどのスレも
褒める奴は店主認定されるよ
>>112
味以外で戦ってる

115:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 11:07:55.60 bqCb0x770.net
激戦区って言ったもん勝ちの雰囲気

116:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 11:29:57.99 oKPOtkifa.net
複合施設が2つもあるのでそういう扱いになるんだろ
まあラースクは昔から微妙な顔ぶれだが

117:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 17:21:52.65 M/Z9JQzS0.net
>>114
俺はみさき湾の店主だったのか

118:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 17:32:15.38 1fCRY/eTM.net
学生時代は立川周辺でラーメン食ってきたから
ラーメン自体65/100点みたいな認識がすり込まれてる😅

119:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 17:32:47.23 1fCRY/eTM.net
↑65点の料理ってことね😅

120:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 17:50:24.45 7C+YE4w50.net
>>116
出てってまともにやってるのってとととほんの一部だもんなあ
現実は厳しいね

121:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d63-MYI5)
23/03/11 13:23:24.08 lVL+VtiE0.net
ぱったぱたの限定博多ラーメン、まだやってんの?
うまいのかよ、これ
誰か感想教えて

122:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 16:10:15.82 es45l/Er0.net
他人の旨い不味いほどあてにならないもんはないだろ
自分の舌じゃなくそんなしょうもない情報だけで味を決め付けるなら抜いちまえよそんな舌

123:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 16:52:58.88 4JU26Hkfa.net
ステマに見えてきた

124:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 16:53:46.48 DeIW1JqT0.net
【お知らせ(予告)】
いつもラーメンスクエアをご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在関係者各所への確認等も一定の目処が立ちそうな状況となりましたので、
週明けの3月13日(月)に大切なお知らせをさせて頂きたいと存じます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

125:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 17:41:28.07 r3ekYrPP0.net
餌食を探している運営と、
運営が雇った提灯に煽てられた
アホな店主が騒いでいるのかい?
お湯に出汁粉を混ぜただけのスープの
ラーメンが高得点とか、おだてられた
素人店主が間抜けといえば間抜け、
哀れといえば哀れだのぅ

126:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 18:28:47.60 hwnT6r4Dd.net
お前ら敵に回すと本当に厄介だな

127:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 18:50:03.71 njms4ISs0.net
とはいえ独歩に足運ぶ客には関係ないから

128:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 19:13:39.40 +fLGMBK+d.net
俺は今日は独歩とスシローと迷ってスシローにしたよ
独歩の限定に払う金でトロ行ける

129:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 23:28:14.25 DeIW1JqT0.net
ラーメンスクエアなくなっちゃうのか??

130:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 23:33:29.94 XGGJtWeh0.net
その書き方だとそんな告知だと予想できるな

131:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 00:00:39.57 ZO7YSQbba.net
このタイミングだと独歩のTwitterとなんらかの関係がありそう…なんだけど何が何だか全くわからない

132:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 05:31:35.90 c4HC+z7a0.net
そりゃあツイッターであんな喧嘩腰で脅しのような文章書かれて一方的に悪者扱いされたら何らかの反論はしないと収まりがつかないわな

133:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 06:35:48.06 /ZZ9JV4Ed.net
>>129-130
もうすぐ新店が入るからそれは無いな

134:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 07:45:25.43 G/1VYuHs0.net
奥歯にモヤシが15本くらい挟まったような、何の意味もないツイートを投げる
意図が分からない。

135:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 09:29:21.08 4IwspSF9d.net
ニボ田田かぁう~ん

136:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-oUnU)
23/03/12 12:38:33.92 62iU9LPzp.net
>>122
じゃあお前が5ちゃんやTwitterなんか見なければいいだけでは?

137:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3de0-Arho)
23/03/12 12:51:03.86 MDlkfwPq0.net
>>129
多分、13日月曜日からマスク着用が個人の判断になるから、その事だと思うます

138:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 13:38:58.61 FZRsQy/+a.net
>>136
前へ習えで生きてて恥ずかしくない?

139:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 13:46:03.37 gafHT+OFa.net
>>137
おお、流石
これが本命っぽいね

140:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 14:22:06.65 wOsyPssD0.net
>>138
参考にする程度だろ、そんなに鵜呑みにするほど純粋なのか?良い奴だな

141:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 14:49:02.30 F9evCc2R0.net
>>137
新生アレアレアガールズの誕生とか、
なんかポジティブな情報なら良いけどな。
ビル1のTSUTAYAの跡地も空いたままなんだっけかな

142:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 15:58:57.14 Y0kLRqdwM.net
頑固らーめんって立川じゃ美味い方?

143:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 16:11:08.20 F0pkia7cd.net
澄んだしょっぱい塩ラーメンって
純連が撤退してから無かったから
それだけの店かな

144:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 16:12:59.91 F0pkia7cd.net
あ、頑固壱徹の方か?

145:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 21:54:40.61 Y0kLRqdwM.net
>>144
マシマシのとこと同居してるほうね😅

146:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 21:56:17.54 Y0kLRqdwM.net
悪魔らーめんはあんまりなのかな😅

147:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/13 11:17:32.81 HLqXYoKmd.net
重大発表まだかな

148:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-NqEi)
23/03/13 11:42:52.97 DhntJ/6fd.net
閉館発表か?

149:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba6f-JIpj)
23/03/13 11:52:43.66 37KmVjtg0.net
これで
「新作アニメとコラボしました!」レベルの発表はないだろうし

150:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-GMgx)
23/03/13 11:56:22.41 WYRZZxdpd.net
新店舗の発表じゃね?

151:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba6f-JIpj)
23/03/13 12:01:27.94 37KmVjtg0.net
>>150
「各所の調整」いらんやろ

152:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c159-SwK7)
23/03/13 12:05:04.36 N+DiiAs00.net
ラースクの発表拍子抜け

153:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba6f-JIpj)
23/03/13 12:10:04.93 37KmVjtg0.net
まさかの新店舗w
各所の調整ってどこだよ
トライアウト組だから出店は既定事項だし
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

154:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7102-bwPR)
23/03/13 12:25:59.67 jL838p3X0.net
良かった

155:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 16:11:27.45 NnDK9omBMPi.net
独歩で鶏塩そば食べたけどぬるいらーめん出すようになったのね。
見たことないやる気無さそうな白髪頭が作っているからかな?
湯切りも超不適切だった。軽く2回ぐらいテボ振るだけだった。
お兄さん店主だった頃が懐かしい。
花田の方が遥かに旨い。

156:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 16:12:36.99 9Y89ZexadPi.net
田田 ニボ田田小ニンニクちょいマシ
アブラマシうずらライス小
 
煮干が苦手な自分でもオエッと
来なかったので好きな人には
少々物足りないかもね
煮干油がちょいオイリー
豚が1枚な代わりに煮干が2本
URLリンク(i.imgur.com)

157:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 17:21:43.66 8p+W2b/w0Pi.net
独歩も言いたいことあるなら変な予告しないでズバッと発信すりゃ良いのに
牽制して相手の譲歩でも狙ってんのか?

158:ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sd9a-GMgx)
23/03/14 19:47:17.73 A8Gn6mPYdPi.net
マシマシがらがらで草

159:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 20:37:30.16 zXVjFL890Pi.net
>>155
湯切りは麺によるからなんとも言えない
ツルモチ系の麺でビシバシ湯切りすると麺がつぶれるものも多い
ワシワシ系なら湯切りMAXでOKだけど

160:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 21:04:47.21 PzML3xf4MPi.net
兄ならラスクに出店しなかったかもね

161:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 21:29:18.34 SkA3C5XedPi.net
重大発表まだかな

162:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 21:32:37.18 Uz172yDtMPi.net
お兄さんもラーメンスクェアへの出店目指したのよ。
トライアウトに出たけどあれって出来レースなので益子亭が優勝したんですよ。
大崎と運営によって優勝が決まるの。
弟の独歩優勝直前にはブログで絶賛してたでしょ!
お兄さんのラーメンの評価は「どこでも食べられるラーメン」って評価だったよ。
お兄さんの事は残念だったけど真相はここには書けないな。
取引先の社長にすら状況を秘密にしたんだよ。
どうしてそんなに秘密にしたのかは内容が情けない結果だから仕方がないのかも・・・
弟は事件とか書いてるが実際は・・・
お兄さんの名誉のために永遠に謎だな。

163:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 21:48:37.01 OwXIIuQG0Pi.net
まーた始まったよw

164:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 22:42:12.13 mlFFtzhMd.net
いいから暴露早く

165:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 22:50:20.20 jrGBsIkO0.net
ラーメンが糞なのは仕方ないが性格が糞なのはなあ
ラーメン業界のガーシーって呼ばれそうだ

166:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 22:52:39.64 4AYmCWzcd.net
いつまで冬メニューやってんねん

167:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 22:56:57.12 UUnyk3TEd.net
結局お前ら独歩行ってるのねw

168:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 22:57:45.05 .net
>>158
成るべくして成った感はあるよな
だって、インスパイア系でぶっちぎりで旨く無いと思うから
ラーメン業界自体の全体的な値上げも要因だろうけど、あんまり努力もしている感じはしないし、淘汰されるべき存在ではあると思う

169:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 23:30:54.75 Mfhw8Cz40.net
マシマシって何がダメなんだろうなあ🤔

170:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 00:45:08.40 fGQ4klya0.net
味は人それぞれだから味が原因とはハッキリ言えないけど接客がなぁ
俺に対しては不愉快な接客はされたことないんだけど高校生6人組くらいに露骨に糞な対応したの見てから行くの辞めたわ

171:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 01:27:09.39 mo87SSd9p.net
>>170
6人も来たら迷惑だわな
アイツらうるせ~しw

172:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 01:56:07.92 EzxscIkM0.net
マシマシは冷やし中華だけはうまい

173:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 04:06:04.77 .net
>>170
特定の店員だけど、愛想は良くないな
特に行列が出来ている時の並び方の注意が酷い
もうあんまり行列は出来ていないけどなw
>>172
あれも賄いレベルだろ

174:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 08:11:09.99 nEkSAO+L0.net
マシマシのメリットは容器持参でテイクアウトできるくらいだな

175:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 09:49:05.47 7jcJcyDb0.net
マシマシは麺が変わってから
自分のストライクゾーンから大きく外れた

176:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 09:55:48.40 vVTBJPzfd.net
田田は容器持って行かなくても
テイクアウト出来るじゃん
マシマシの麺は前から駄目だ

177:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 10:55:56.26 nSoVWpIsM.net
マシマシ、麺がいつかわったの?

178:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM71-eKf0)
23/03/15 11:26:43.68 1PV82YFnM.net
秘密工場がなくなったからか

179:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-NhGn)
23/03/15 11:27:25.25 nSoVWpIsM.net
>>178
外注にしたのか

180:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ab6-3gXM)
23/03/15 12:55:38.86 jh8hbdoa0.net
>>168
自分が書いて自分にレスしてる可能性大いに有り。
他人の書き込みを全て信じちゃいけないよ

181:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 15:20:50.68 .net
>>174
立川マシマシの客に変な奴いるよね
必ずマシライスのハーフを注文して、ハバネロソースとニンニクドバドバ入れて、食べ終わったら100円でヤサイを注文
こいつの事を知らん店員さんは断るんだけど、こいつは癇癪起こすからベテランの店員さんは『面倒だからこいつは良いんだよ』的にヤサイを提供しちゃうんだよな
そしてヤサイにハバネロソースをまたドバドバ
周りに食べている人がいるのに最後にでっかいゲップをして帰る
俺はこいつの事をウンコマンと呼んでいる

182:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 15:21:21.60 .net
>>174
ウンコマン定食はコスパ最高だから、お店の為にも止めて欲しい
ハーフマシライス+ヤサイで450円だからね
で、原価の高いタバスコソースを1/3も使われたら赤でしょ
ニンニクもドバドバだよ
しかも態度は物凄く横柄ときたもんだ
まあ、遭遇したら一発でヤバい奴って分かるから

183:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 15:21:59.29 .net
>>174
ウンコマン定食はガチでコスパ最高で、ウンコマンも良く考えたなぁとは思うんだけど、これは店としてはあんまり儲から無いだろうから止めておけ

184:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 15:46:23.11 PwqOQKTFp.net
お前ら今日くらいはラーメンやめて麻婆豆腐食いに行こうぜ
19時にグランデュオ前集合な

185:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 15:51:28.08 5Y7JnG6G0.net
>>184
今日で最後?
まあいかないかな~

186:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 17:25:24.33 pge/SNuf0.net
>>184
朧月が入ってた時はよく行ったけどな
ちゃんぽん屋になってから行ってない

187:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 19:19:11.56 PwqOQKTFp.net
ひょっとしてここのスレ民若いの…?
まぁ料理の鉄人てもう四半世紀前か…

188:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 20:43:13.35 E/z680HOd.net
陳健一麻婆豆腐店は花椒が
ミルになった頃から味が
落ちてしまったからなぁ
タイミングによっては
作り置きだし

189:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 22:03:54.86 W6B3ym4X0.net
佐野実の訃報の時に支那そばやに行ってみようかなと思っって結局行かなかったことをおもいだしたよ。

190:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 00:55:49.44 sCcrBg5Od.net
ラースクの昔話も通用しないから新参ばかりよ

191:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9a-hiL3)
23/03/16 08:03:28.75 a24aPc4Qd.net
>>190
ラースク河相我聞が店の前で客誘導してたね
あでもイマドキのヤングは河相我聞知らないか

192:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-ljGV)
23/03/16 10:30:22.50 yxSgkn2Y0.net
>>189
この前すぎ本行ってきたけどあんまり美味しくなかったなあ
テレビに出たり佐野さんの弟子ってだけで客が来てる感じ

193:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-XjwI)
23/03/16 13:50:16.21 StGu61btd.net
ラースクは海老かぁ微妙だな
あさ陽のちゃんぽんくらいか

194:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7102-bwPR)
23/03/16 14:49:19.88 WMTn2QrN0.net
MENSHOW
って有名なの?
八王子にある店?

195:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a563-7zIJ)
23/03/16 14:54:55.89 SEsz2ujN0.net
麺笑巧真だね。有名店だよ。

196:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9a-Cw2b)
23/03/16 16:35:17.43 k9crlIv0d.net
独歩の限定海老が見当たらない

URLリンク(ramen-square.com)

197:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 18:59:19.19 cy7V7VdSa.net
こころはもうちょい何とかならなかったのか
こころに期待されてるのは海老まぜそばだろうに
こころの鶏白湯も美味いのかもしれんがなんだかなあ

198:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 20:56:32.49 V5nmRfos0.net
12時すぎにぱったぱた行ったら俺含め客2人だったわ
以前は平日でも満席近かったり待ちもあったが...
値上げの影響やばいな

199:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 21:29:39.27 ozP7Ax7a0.net
ランチでラーメン屋行く奴いるんだ

200:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 22:06:24.80 +jhrSEQS0.net
ぱったぱたには歩いて10分かかる
ひまなときはたまに昼いってたが、最近忙しくて貴重な昼には無理だわ
カロリー高すぎるし重いし
どうせいくなら万全なとき夕方に二郎行く方がマシ

201:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 22:11:12.14 cy7V7VdSa.net
マシマシ券売機故障で現金対応
あそこの券売機よく壊れるね

202:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 01:47:33.15 iYk4DGKCd.net
>>191
我聞は結構店に出てたよね
デビット伊東は見ることはなかったが
ラースクで一番行ったのは我流風
雑の辛口ブログも今見ると新鮮

203:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 03:11:25.15 8Sonz9Dp0.net
ちきんと久しぶりに食ったら美味かったわ みんな行かんの?

204:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 06:40:23.19 jCeJWsMSd.net
>>195
柴崎亭破門出禁のお兄さんね。

205:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 06:41:52.08 jCeJWsMSd.net
>>203
コロナ前以来行ったがびっくりするくらい味が落ちてた。店間違ったかと思うくらい不味くなってた。

206:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 08:20:19.66 GrR1dwWs0.net
>>205
自分はかぐらとか味落ちたと思った
アブラがヘンでまったく感動がないのよ

207:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 08:35:45.23 8Sonz9Dp0.net
そうなのか
うまいとおもったがもっと美味かったのか

208:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 08:40:40.88 6kqiz8Yh0.net
>>198
開店から11時半までは結構客いるけど
前と比べるとすごく少ないな 明らかに値上げのせいだな
Twitterに桃とロース選べるって未だに書いてあるの
消せば良いのに もう選べないんだし

209:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f9-txg+)
23/03/17 09:29:41.19 O/RYsXxw0.net
>>204
何かしでかしたの

210:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 11:12:37.88 .net
昔ながらの旨いダシの利いた中華そばが食べたいなら、みさき湾が頭一つ出ているな

211:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 13:06:12.23 oQqdju/Ea.net
>>210
わかる。あとは個人的にもはやラーメン屋といって良いのか分からんが福生のしんすけのラーメンはバカに出来ないと思ってる。たまに食べるとあー、これだわって思うんだよな。

212:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 13:06:34.65 nDsKuev30.net
>>203
行ってもやってないから行かなくなったよ

213:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 13:45:55.26 LcbJy29Dd.net
今日は並んでたよ!

214:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 13:47:52.30 oQqdju/Ea.net
>>211
スレチだったすまん

215:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 21:03:01.18 .net
みさき湾はカレー丼も抜群に旨い

216:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 21:06:12.12 1Rc2bqYlM.net
みさき湾厨うぜーよ
ぜってーいかねー

217:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 21:12:49.38 W+ZgX4bv0.net
みさき湾、安田屋、いとう、福来軒、四角飯店、五十番、etc.
立川には良い街中華?が多い

218:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 21:44:50.81 .net
>>217
みさき湾の本業はうどん屋だぞ

219:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-aMTJ)
23/03/19 09:15:42.76 gFFnvjGPa.net
みさき湾は少し工夫すれば化けそうだけど、ネットで見ると犬が汚らしくてなぁ
行ってみたいんだけど犬苦手だし

220:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-HvUC)
23/03/19 09:44:38.24 VuIsmQGUd.net
>>221
立川の街中華は激減して
ロクな所が残っていない

221:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 11:59:27.06 avDCFN1+d.net
あらしんは背脂多めでご飯頼んでニンニクも足して
スープは飲まずに麺に絡めるだけでご飯にワンバンしながら食べるとうまいな

222:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 12:15:13.03 mXntU95SM.net
ぱったぱたのHAKATAうまいの?
結局いけず終わりそう

223:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7130-Lhwy)
23/03/19 12:38:55.65 xJ1wnoKA0.net
行けないなら聞いてもしょうがなくね?

224:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 12:57:37.35 Wp139patd.net
>>221
糞デブうるせー!バカ!

225:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 15:01:50.21 VNXvRIYMa.net
あらしん、この前ニンニク置いてなかったけど頼めばくれるのだろうか

226:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 15:10:47.16 Hys8bH8y0.net
二十数年ぶりにパワー軒行ったら超絶懐かしかったけど胃腸が終わったw
相変わらず味玉が半熟じゃなくて嬉しかった

227:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 13:17:51.66 jeUJKcFR0.net
独歩普通にうまいけどなぁ
ってか豚がうまい
レアチャーシューとかいうインスタ映えを釣るためのラーメンだしてる店は信用しない
今度のタクマもそっち系だから行くことはないかな

228:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 13:38:50.65 aMJBK9Tw0.net
評判だけが独り歩きしてるから独歩

229:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 13:46:17.95 OVP++sC6a.net
陽っぽい店主が嫌いな陰の者が集まるスレではしゃーない
ほんとに不味かったらガラガラなわけだし

230:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 16:04:41.21 u3dUpIK90.net
田田は開店直後から待ちが居る
と思ったら昼過ぎには向かいの
イタリアンにも待ちが
飲食店の客入りは結構戻って
来ているんだなーと

231:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 16:16:52.31 rUeh0VHHa.net
やよい軒
辛うま麺
単品720円
ごはん付き790円
【辛さ3倍】辛うま麺
単品780円
ごはん付き850円
食べた人いる?
これこそご飯に合いそうなんだが
感想を聞きたい

232:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 17:13:14.85 bjvbcN560.net
>>231
立川やよい軒、あんまり行かない方面だよねww

233:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 17:41:12.42 rUeh0VHHa.net
やよい軒立川北店行ってきた。
辛うま麺を食べたくなって仕事帰りにお店へ急ぐ。
自動ドアの前に立ったがドアが開かない。
よく見ると「従業員不足の為本日の営業を終了させていただきます」という張り紙が自動ドアに貼ってあった。今日は17:00で閉店とのこと。
店員さんが店内を掃除していた。
こんなことってあるんだなぁ。
レアで得した。

234:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 17:55:27.08 JcxTud0J0.net
ブラックだとそんなでもワンオペさせるがデフォだと思うけど
ホワイト企業なんだなんだな

235:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 18:14:47.89 HB3XCnv0d.net
>>227
独歩のチャーシュー言うほど旨いか?
筋っぽさばかりが舌に残り、とろける要素ないぞ
もしかしたら情報喰ってない?

236:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cba4-HvUC)
23/03/20 18:32:52.94 u3dUpIK90.net
やよい軒は南口に有った時も
微妙に離れた場所だったなぁ

237:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-hfup)
23/03/20 18:48:48.85 XV9/yKFAM.net
もしかしたら情報喰ってない?

ですってw

238:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 19:02:16.83 .net
徳星ってかなり狭そうで、ちょっと入りづらい雰囲気なんだけど旨いのかな?
駅近で潰れず続いているって事は人気は有ると思うんだけど
今の青樹に似た感じの味なのかな?

239:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 19:19:07.99 ZN2hL2G00.net
>>238
母体の会社があるからな

240:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 19:47:55.09 Eup/RZTYM.net
>>235 あそこは量目的だと思ってる

241:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 19:51:54.08 bjvbcN560.net
独歩は量多過ぎていつも腹下す
自分がわるいんだけど
あと数杯はたべたいな

242:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 19:58:30.43 6azp4Jlpd.net
>>237
格安SIMなんかやめなよ
今時全然リーズナブルじゃないだろw

243:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 20:39:48.93 rUeh0VHHa.net
情報?
美味いんだな、それが
情報ならいくらでも喰えるし、腹下すことも胃腸が終わることもない
お試しあれ

244:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 21:16:29.25 MGlGgZqG0.net
情報は美味しいよ

245:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 21:46:07.11 jeUJKcFR0.net
>>235
情報食うならレアチャーシュー絶賛してるよ

246:黒ちゃん
23/03/20 21:50:28.39 EC2Jmjw0a.net
あらしん行くんだしん

247:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 21:53:37.20 petOswTKd.net
>>246
もやしマシネギ抜きおすすめ

248:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-aMTJ)
23/03/21 00:24:17.55 X14jnLvSa.net
あらしん
次回行くなら、麺硬め、味薄め、脂多め、で注文する予定
これで駄目なら諦める

249:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 11:01:53.88 I69qNLbc0.net
>>240
>>241
ほんそれ 量食いたいデブの店
ラーメン業界のサカゼン

250:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 13:39:18.17 cSgrqsVC0.net
>>219
寂しがりやコミュ強者の俺はあの頭がおかしいレベルに人懐こい犬は大好きだけど
精神障害レベルの綺麗好きや人間の本質を見破る犬が嫌いな人達は嫌かもしれないね

251:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 19:50:34.99 .net
みさき湾はコスパ考えれば相当レベル高いぞ

252:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 20:22:50.14 eiFAekZK0.net
>>251
へんなとこにあるよくわからん店、コスパ云々で行くわけないだろwww

253:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 21:12:35.18 N/OZULSj0.net
遅ればせながら、まさきで定番メニューになった味噌ラーメン食べてきた😋
立川 田田の限定味噌ラーメンより数段美味かったわ
味源、まさき、国分寺紅で味噌ローテ組もうかな😅

254:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 21:51:48.33 hDNP7Zb80.net
ぱったぱたこれもう家系じゃなくて創作ラーメンwithマヨネーズ屋さんだろ

255:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 21:55:51.78 .net
>>253
逆、田田の方が旨かった
しかも田田なら味噌じゃない方が遥かに旨いからな

256:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 22:18:18.51 N/OZULSj0.net
>>255
極太麺口に合わなかったかなあ

257:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 00:22:30.57 2TkdKqOl0.net
まさきにしても田田でも二郎インスパが味噌とかやって満足できるイメージがまったくわかない
豚山でも味噌山とかいうやつやってたが不味くはないがまったく期待値を満たしてくれなかった
まあそれはそのはずだよ
メインの作り方の延長で味噌いれるだけなわけでそこに美味しくするための構造があるわけがない
味噌なら専門店でたべるべきだ

258:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 01:47:52.85 4RVfwFxi0.net
ここら辺に住んでる人ってZATSUのラーメンブログにお世話になったことある人多そう
かくいう私もその1人

259:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 04:38:21.62 T2ewBUiqd.net
重量感のあるラーメンが運ばれて来たので早速いただきます
良い感じ
凄く美味しい

260:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 08:10:56.91 deUzpEMF0.net
雑は俺たちのバイブルでしょ
ここらへんでアイツの名前知らないやつはもぐり

261:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 08:36:22.83 7zgPxY+b0.net
ミスター味玉ことZ先生こと雑さんか

262:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 09:58:42.99 zDPCiVcl0.net
美味しい♪
美味しい♪
すごく美味しい♪
味玉サービスごちそうさまでした。
星5

263:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 10:31:15.01 KREuIoYka.net
ザツよりススルのほうが参考になる

264:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 10:49:23.56 BnB6TuXx0.net
>>257
どうかなあ?🤔

265:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 10:55:48.22 +w90ip1r0.net
美味いしか言えない奴等は
何の参考にもならんよ

266:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 13:58:33.59 8VViRQZed.net
>>265
むしろ味を参考にしてるお前が馬鹿やん
営業時間とか味以外の情報がメインでしょ?
あれ?そう使ってんの俺だけ?w

267:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cba4-HvUC)
23/03/22 14:14:24.92 bhw7BHjv0.net
>>266
日本語が苦手かよ

268:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1302-+Gzn)
23/03/22 14:44:25.77 A+GQsKdo0.net
>>267
266が何の参考にもならない って言ってるから外観やラーメン画像も参考にならないって受け取るよね普通

269:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1302-+Gzn)
23/03/22 14:44:46.38 A+GQsKdo0.net
265の間違い

270:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 14:52:10.91 deUzpEMF0.net
雑さんのすごく美味しい♪の裏にある微妙なニュアンスを読み取れないヤツラは見てもしょうがないと思うな

271:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 14:54:12.96 bhw7BHjv0.net
また日本語が不自由な奴が来た
誰が味を参考にしていると書いた?

272:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 16:19:35.28 2cyGmhRc0.net
>>254
ご飯とトッピング目当てに来てるデブばっかだもんなあ
Twitterに上げてるアホも例外なくマヨビームしてるw

273:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 16:47:43.07 9BclFS8Xd.net
新店舗情報として雑さんは優秀
期間限定情報は弱いな
これからがんばってください♪

274:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 18:25:02.38 W8F722tH0.net
>>255
デンデンが旨いと思うとかやばいよキミ

275:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 18:39:58.58 /SY5V+caM.net
>>274
知りもしない他人の好みにわざわざケチつけてるお前の方がはるかにやばいと思う
あとわざわざデンデンとか言ってんのも頭おかしいかと俺は思うね その目的はなんなのって話

276:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 19:48:12.45 W8F722tH0.net
格安スマホに絡まれたww

277:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 19:57:02.14 V0WLEvTkd.net
>>271
美味しいしか言えない奴等って書いてるよねw

278:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 19:57:25.06 vVtdi2B60.net
実社会では誰も相手してくれないから5chでレス乞食してる奴にかまうだけ無駄だよ

279:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 20:11:04.32 9BclFS8Xd.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ 格安スマホよ

280:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 20:55:17.16 /Lfmv79EM.net
>>266 券売機写真が重要よね

281:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 21:47:17.37 .net
田田は汁無しも評判良いんだけど、俺はやっぱり普通のラーメンが好きだ

282:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 22:28:55.11 phAenimJa.net
田田の汁なし今度久しぶりに食べてくるか
マシマシのマシライスの麺変更は中々良かったよ、シンプルだけど美味い、ニラキムチ入れると更に良くなる
マシライスのスープが前と変わったのも良い
見慣れない店員多かったけど、例の事件が発端で店員入れ替えしたのかね

283:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 23:38:13.01 2tK9oRTfd.net
>>277
だから参考にならんと
書いているのだがOK?

284:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 23:48:14.18 GNbyAy7Dd.net
>>283
すごく美味しい
これから頑張ってください

285:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/23 00:22:40.90 zxvduWe10.net
立川あたりか微妙だけどラーメン板で教えてもらった東中神まさき旨かった
二郎インスパイアの極太麺で

286:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-DiQA)
23/03/23 03:32:27.53 P3B02T2Gd.net
>>283
つまり味を参考にしてるってことだよね?w

287:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-HvUC)
23/03/23 06:41:29.35 qjarhSaqd.net
>>286
キム君もうちょっと日本語を勉強しようよ

288:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 337d-zyeL)
23/03/23 09:50:06.44 o71ZbD9k0.net
いつまでやってんだよ
おまえらの自尊心のためにスレ荒らすな

289:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11ad-7LVk)
23/03/23 10:10:37.32 jdtReoeb0.net
情弱は食べログの点数、情強は雑の星を参考にする

290:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d951-G0fI)
23/03/23 11:09:01.80 vIHS0eX60.net
Googlemapの星2あたり参考にするのが情つよだろ
星1だとほんの少しのことも我慢ならない更年期のいちゃもんレビューまみれだからな

291:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-aMTJ)
23/03/23 12:22:14.38 gr6rGdd0a.net
>>285
まさき美味いよね
このスレでもたまに名前出るけど
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン
というスレで良く話題になってるよ

292:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-HvUC)
23/03/23 12:35:13.00 Q/og3FE0d.net
あらしん注意
URLリンク(imgur.com)

293:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c902-GShd)
23/03/23 15:32:50.89 fxJEQYLs0.net
(スッププ Sd33-HvUC)
(スプッッ Sd3d-P9w5)

はキチガイだからNGNAMEにしてね

294:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-tcQl)
23/03/23 16:19:10.15 poOSAn1hp.net
>>292

鈴木亜久里かな?

295:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-HvUC)
23/03/23 16:33:06.35 E3RD6OwUd.net
>>293
私怨タラタラで文句しか言えない
お前が荒らしでありNGだボケ

296:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-UdFB)
23/03/23 19:42:18.25 TF4BPhci0.net
ラーメン板に限らず格安スマホは変なの多いな
やっぱ金ない奴は余裕がない感じ パソコンもタブレットもなさそう

297:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-aMTJ)
23/03/23 19:53:50.83 gr6rGdd0a.net
田田行ってきた
まぜそばにマヨネーズと魚粉入れて食べたらまさきっぽくなってかなり良かった

298:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5359-iSXb)
23/03/23 19:59:54.37 T5x33JnE0.net
それまさきっぽいと言うよりただマヨネーズと魚粉の味なだけでは
魚粉マヨネーズニンニクって味強すぎてどこも同じ味になるんだよな

299:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d951-G0fI)
23/03/23 20:11:56.66 vIHS0eX60.net
東中神まさき汁なしは魚風味しなかったような?
入ってたっけ

300:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-nste)
23/03/23 22:13:19.75 AHIQiEim0.net
>>294
おっさん釣れますか

301:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-aMTJ)
23/03/23 23:27:03.96 gr6rGdd0a.net
>>298
マヨネーズ入るとそれっぽい味になるのはその通りだと思う

>>299
入ってない

302:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 591c-9pU8)
23/03/24 06:17:50.23 4fNwv7Lf0.net
汁なしなんてどこで食ってもそれなりのもんだし。直系に比べたら全然レベル低い

303:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-HvUC)
23/03/24 19:14:50.32 elxUw7AJd.net
かし山 魔境タンメン小ライス中
辛さ的には陳建一麻婆豆腐店
よりも穏やかで花椒も控えめ
小だと麺を食うと言うよりも
玉ねぎを食うっていう感じ
ライス中だとこのバランスで
丁度良いのかも
炊き具合は前のフニャフニャ
ではなくてまあまあ
URLリンク(i.imgur.com)

304:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/24 19:58:43.25 KdB4q5UL0.net
煮込みタマネギいっぱいで優しい味のマイルドすず鬼が
魔境になると豹変するのね😱気になるわ

305:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11ad-7LVk)
23/03/24 23:08:33.09 8tLVYlXw0.net
結局ラースクの闇ってなんなの?
無理やり期間限定作らされるとか?

306:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 826f-3uzD)
23/03/25 01:31:18.41 jn0NoyY70.net
あのレベルの限定を作るのに「闇」を感じる人
ラーメン屋に向いてない

307:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 03:45:17.23 0uEQEfQja.net
ありそうなのは、期間限定商品のネタの仕入れ先とかじゃないかな?

308:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 08:44:15.48 1sai/P+80.net
>>307
ありそう

309:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 09:24:28.39 eieWu6Dld.net
餃子をやりたくないんだよ
他の店は全部売っている
 
まあ金と営業形態の話
なんだろうけど

310:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 09:36:09.87 9BUsZFTS0.net
言えないなら余計な事言わなきゃ良いのになあ
ほんとガーシーと変わらん

311:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 11:40:15.75 RieBoJv00.net
ラースク麺屋こころの期間限定えびワンタン麺食べてきた
コーンが乗ってて割と洋風だけど、鶏白湯のコッテリと旨味が効いてて美味かった。まぁ千円超えてるんで美味しくないと困るが。
外人が作ってるせいか麺が少し団子になってたのは改善してくれ

312:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 21:47:51.84 7aSxC4q4a.net
独歩の続報まだかねぇ
期待してるんだから頑張ってよ

313:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 11:35:32.11 F0px1PLe0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

314:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 13:18:08.49 wj7yvAEiM.net
特別枠からの優勝なのかな

315:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 15:30:22.26 16n902/2a.net
優勝させてやるからその代わり◯◯
的な事前のお約束があったら出来レースじゃないか?

316:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 16:08:30.81 .net
みさき湾、やっぱり旨いわ

317:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 16:09:23.77 MQZeEGMy0.net
しれっと格安スマホ君が書き込んでんのw
月のスマホ代900円しか払えないゴミ

318:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 16:41:55.73 V0G9DqTE0.net
>>315
そんないい女いたっけ?

319:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 19:52:34.67 .net
みさき湾ってあんなに旨くて格安価格で提供しているから、本当に存続出来るのかヒヤヒヤしてるわ

320:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 14:06:38.34 N1JV6rdmd.net
田田 並マム全ちょいマシ
ぶたが脂身になってしまったから
マムで充分ですな2枚だとくどい
URLリンク(i.imgur.com)

321:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 16:56:10.76 EDTbVLcDa.net
あと2日で29の日!

322:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 18:08:21.77 5LceYIIo0.net
俺たちの独歩が卒業しちまったぜ
ここで叩いてた奴らはお礼参りな

323:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 18:23:23.89 xJxdxAHe0.net
>>322
その正式発表どこにあんの?

324:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 18:30:05.66 omIJi8Qc0.net
独歩の店主も美味いって言ってた奴もよく分からなかったな
五右衛門のガキがわざわざ来るのもよく分からんが

325:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 20:20:02.13 9ReytnF1d.net
昔立川にすんでいた頃によく通ってたんですが、ドライブインけやき台ってまだありますか?

326:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 20:28:03.22 .net
みさき湾でピーク時を外したサービスタイムのコスパがヤバい
旨いし、安いしで感謝だよ
たまにラーメンとうどんをダブルで注文するけど爆安

327:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 21:29:52.44 G3I2c5mY0.net
関係者乙

328:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 22:06:28.68 wOW7W8Q50.net
立川でラーメンデートに使えるお店3選~♪

329:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 22:46:29.87 xQa2TBGsd.net
>>328
一蘭
中本
天下一品

330:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-M/ox)
23/03/28 00:33:56.64 rFKBl/jEd.net
中本と天下一品は無いわ
AFURIとかだろ

331:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-Crs1)
23/03/28 00:47:02.68 LdpdN0+nd.net
>>330
デートならイベント性持たせないと

332:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4963-KsUN)
23/03/28 00:49:14.28 M0/b7vrO0.net
つか一蘭は論外
話せねーんじゃね知らんけど

ハラチャンポン
らぁ麺 THE FACTORY
鏡花

とかかなあ、内装シャレオツ的に

333:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-Crs1)
23/03/28 00:51:17.85 LdpdN0+nd.net
>>332
二人で行くと間の板はずせるよ?

334:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4963-KsUN)
23/03/28 00:53:06.48 M0/b7vrO0.net
基本チェーン店はダサいよ

335:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-Crs1)
23/03/28 00:55:42.26 LdpdN0+nd.net
臭い店
汚ない店
おっさんが隣に座る店
次点で量が多い店
は嫌われるよ

336:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-M/ox)
23/03/28 01:15:12.33 rFKBl/jEd.net
>>331
馬券オヤジの酒盛りイベントか?

337:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-i+5Q)
23/03/28 02:02:53.45 ECnZCEv9a.net
AFURI
鏡花
UMAつけ
かな
それぞれかなりおしゃれだぞ

338:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 07:18:47.24 v7/Mr+kYd.net
>>325
建物はあるけれどもう何年も閉まったままだよ

339:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 08:42:28.78 2PLFDVhs0.net
>>335
くさい豚骨系や二郎は論外だなw

340:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 19:01:37.59 1w3QQOsbd.net
かし山の汁なしは平打ち麺か
平打ち麺は大嫌いだから食わんな

341:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 20:00:54.85 .net
>>328
四つ角飯店
立川大勝軒
みさき湾

342:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 20:20:27.73 mL8YptJSd.net
楽観とかスノッブな雰囲気でいいんじゃない
俺はそんなの好きな女いやだけど

343:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 20:24:01.23 .net
神動画
URLリンク(youtu.be)

344:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 20:33:02.69 ls3wlrYX0.net
美味しい博多豚骨ないよなー?
>>317
こいつは急に何なんだw
変な薬でもやってるのか単なる病気か

345:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdd6-M/ox)
23/03/30 09:25:14.14 5thuxJYJd.net
大勝軒 中華そば塩麺カタメ野菜✕2
最初の頃は異様にしょっぱかったけれど
かなり穏やかな感じになった
カタメにしたけれど違いが分からない
新人が教えられながら茹でていたせい?
野菜ダブルで二郎系の普通くらいか
途中で飽きたから携帯の味塩胡椒と
卓上のニンニクラー油酢を少し入れたら
良い塩梅になりましたとさ
URLリンク(i.imgur.com)

346:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdd6-M/ox)
23/03/30 09:35:09.67 5thuxJYJd.net
しかしチャーシュー小さくなったなぁ
田田も薄っぺらい脂身になったし
日高屋も3枚→2枚→1枚だし
でも日高屋は値段据置きだから
凄く頑張っているね

347:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4963-KsUN)
23/03/30 10:07:20.33 e8nRjD5I0.net
>>345
二郎に普通はないかと
野菜少なめじゃね

永福町大勝軒何度か行ってから、やっぱ東池袋系はパンチにかけると思うわ~

348:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdd6-M/ox)
23/03/30 10:16:03.41 5thuxJYJd.net
普通と言う書き方が悪かったか
店によってかなり差が有るから
標準的な量と言うべきかな?
一応400gは有るから立二郎や
マシマシの普通とあまり変わらない
決して少なめでは無いな
田田は250gでマシが360gだったか

349:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4963-KsUN)
23/03/30 11:04:47.58 e8nRjD5I0.net
>>348
自分の意見なんだが、二郎は以下かと
少なめ、マシ、(マシマシ)
であって標準とか普通いうのはない
言葉を変えたって本質は同じだよ
だからメニューも小か大かでしょ?

あ、これって個人的感覚だから同意しなくていいしスルーしていいよ

350:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Unng)
23/03/30 11:25:23.12 buaGwhNsd.net
ちょっとおいしそうじゃない

351:ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF8a-GH+c)
23/03/30 13:11:04.37 mTzN66SsF.net
ニンニク入れますか、普通で

352:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:35:49.74 VQd99oDe0.net
あらしんがマジでがらしんすぎる
このままだと一年以内に閉店してそう
個人的には美味しいと思うんだけどコスパ悪いのと脂ギトギトだから月1でも多い 数ヶ月に一回食えばいいやって思っちゃうんよな
かし山はカシライス発売してから客入り良くなったからあらしんも何かテコ入れしないとやばいな
ライスがマストって言う割にはライス高いんよ

353:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:41:53.67 UGs+NVtpd.net
昼時は席数が多いはずの大勝軒の
方が埋まっているからね
ラーメン一本だとこれからの
季節は厳しいと思うわ

354:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:50:08.75 UGs+NVtpd.net
そしてカシライスは無くなるようだ

355:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:52:02.50 VQd99oDe0.net
マシライスとかカシライスみたいなライス系のメニューは食べたいと思ったことないから
あらしんの油そば出してくれたら食ってみたいな

356:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:55:27.78 VQd99oDe0.net
ホントだカシライス無くなるのなw
カシライスで客ふえたと想ってたけど大して売れてなかったのかな?

357:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 21:27:05.75 /3NdUXZrd.net
あらしんみたいな感じなら、池谷精肉店の我流のほうが完成度高いかな
あごめんね微妙にスレ違い

358:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 23:35:22.51 +7ZRR8Rka.net
つばさ屋ってこんな時間でも並んでんだな

359:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 00:02:03.64 5ZdZoUMz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ぱったぱた屋チャーシュー麺+新玉ねぎ
あっさりとした出汁感のラーメンに対して、甘みの強い新玉ねぎが絶望的に合わない😭
ここのメニューってデフォルトのラーメンから外れた時の当たり外れがホントでかいよな...

360:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 00:13:43.69 52C04acpd.net
パイタン系に生玉ねぎは
生臭くなるし合わないよね
一時期とんこつ煮干で使う
店が多かったけれど不味かった
唯一上手くやったなと関心したのは
ドゥエイタリアンくらいかな

361:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 00:21:45.10 t83dWFtI0.net
カシライスいつも売り切れで食べられたことないわ

362:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 00:27:59.15 st/fD3c70.net
あらしんやかし山は先が見えてる
ダメだろうな…

363:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 00:28:31.37 st/fD3c70.net
ぱったぱた、限定はうまいことが多いけどな

364:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 00:39:32.85 Rt6y4iPY0.net
田田の期間限定の煮干し美味しかった。
ミニにしたけど豚が2口程度のすごい小さくてガッカリ…上に乗ってる煮干しは固いのでいらないかも。
豚は前の肉の方がよかったなぁ

365:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 01:27:00.83 52C04acpd.net
前の田田豚はポークステーキみたいに
食べ応えが有るものだったですよね
日によっては薄い時も有ったけれどさ
他の二郎系は脂身が混ざっていてくどい
田田のは赤身だけで新鮮な風味が有って
ジューシーで凄く美味しかったなぁ
今のやつは駄目美味しくない

366:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 01:42:19.37 52C04acpd.net
煮干に関しては前宣伝ほどの
煮干感は無いので好みによるかな
自分的には煮干が強過ぎると嫌
これは昔ながらの煮干ラーメン
程度に抑えてあるので問題なし
でも煮干煮干を求める人には
かなり物足りないと思います
そういう極端な味覚には疑問も
感じますが
ここは普通のラーメンもしくは
つけ麺が一番美味しい
立川二郎が全くの別物になって
しまったしつまらんの

367:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 03:35:10.69 EsaWdoV20.net
大安サイコー

368:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-i+5Q)
23/03/31 18:33:48.37 1yIQAWcBa.net
>>366
田田は汁なしも美味いよ
マヨネーズと入れると化ける
卓上一味も入れるとさらに良い
ブタは薄くなったね

369:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-i+5Q)
23/03/31 21:20:19.98 1yIQAWcBa.net
田田の汁なし飽きた…

370:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM92-i6O4)
23/03/31 21:38:36.12 BxPCiQxUM.net
>>369
じゃまさきの味噌汁ナシ

371:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-i+5Q)
23/03/31 22:08:25.34 1yIQAWcBa.net
>>370
汁なしばっかり食べてられない
お腹いっぱいの今、どんなラーメンが食べたいかと考えても思い浮かばない

372:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM92-i6O4)
23/03/31 22:22:51.28 BxPCiQxUM.net
>>371
新福菜店系のあっさりらーめんとか?
立川付近にあるかは知らん

373:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM92-i6O4)
23/03/31 22:23:09.29 BxPCiQxUM.net
URLリンク(i.imgur.com)

374:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-+IX+)
23/03/31 22:30:07.96 3vAWN/TW0.net
>>363
値上げして苦戦してるな
前みたくモモとロース選べる方がいい
ウデ肉いらね

375:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6259-yiPq)
23/03/31 22:43:47.36 u3uAO8Si0.net
コスト削減でロースから腕肉にしたのに美味しくなったっていう信者いるから笑い止まらんだろうな
背脂の塊をバラ肉といって出しても絶賛してくれそう

376:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e63-bQI2)
23/03/31 23:00:24.36 5ZdZoUMz0.net
>>375
原価の高い低いはともかく、ウデ肉の方が味わいとしては濃いから、俺はウデ肉の方が好きだわ
ただ、もうちょい柔らかく仕上げて欲しいな😫

377:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 23:04:28.47 .net
みさき湾に行ったら、カレー丼は鉄板
サイドメニューだけど、出汁の旨味が良い感じだね

378:ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sa23-690p)
23/04/01 09:16:46.72 M7Gxoh+jaUSO.net
鉄板のカレー丼は新しいな、シズル感ありそう
焼きカレー美味いんだよね

379:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-T7pg)
23/04/01 18:01:05.49 hOa/vWuqp.net
某店が撤退したからラースクにはもう行く事はないかな
立川に行ったら田田には必ず行ってるな

380:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-yUlY)
23/04/01 18:50:07.44 nyyYE3sC0.net
>>379
某店って量が多いだけで店主が勘違いしてる店?

381:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-3I3J)
23/04/01 20:32:53.77 3Eld0WC30.net
最近できた中華屋の二ノ國行った人おる?
ニラそばと油そばが気になるんよな

382:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-zvxN)
23/04/01 20:35:24.53 JwXgKCRS0.net
>>333
はずせるよ?って誰に?聞いてるの?キチガイが。

383:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-9P2W)
23/04/01 20:37:15.52 oSrjcYB90.net
ここに独歩のアンチが多いのはやっぱラースクで揉めたから?
普通にしてたらラーメン屋にアンチとかつかんよね
スモジみたいなの除けば

384:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-zvxN)
23/04/01 20:38:13.13 JwXgKCRS0.net
やっぱりここだろ!
URLリンク(i.imgur.com)

385:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-qTeq)
23/04/01 20:41:04.01 94I0zHJXd.net
独歩は床がヌルヌルしだして嫌いになった

386:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-rmtZ)
23/04/01 20:42:11.45 jCMMDr/i0.net
>>359
たしかに。

387:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-3I3J)
23/04/01 20:54:05.37 3Eld0WC30.net
>>383
ラーメン業界全般でSNSで発信してる人は5chでアンチ生まれてるんよな
王道家、武蔵家総大将、鈴の木
生意気に見える年下が許せない爺がラーメンスレ多いんだと思う
アンチいたら虚しい人生送ってきた爺だと思えば微笑ましくなるよ

388:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df51-SxHW)
23/04/01 21:21:48.41 mLjmxjue0.net
>>384
どこ?

389:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-9P2W)
23/04/01 22:08:32.83 oSrjcYB90.net
>>387
王道家は俺は好きだけどあれはしょうがないw

390:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-qTeq)
23/04/02 18:28:39.86 Ut0sInmsd.net
独歩の告発まあだあ

391:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-96K8)
23/04/03 18:24:58.37 VtwJYdU4d.net
かし山の汁無しなかなか良かった

392:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-yUlY)
23/04/03 18:54:13.96 q+YsYF/k0.net
麺やって名前で自家製麺じゃない店があったらしいな

393:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-6tCs)
23/04/03 19:11:01.86 4qVVgVJOp.net
スープはまだまだ店炊きのほうが味は上だけど
麺は粉を強い力で練り上げなきゃいけないから、工場製だからこそ出せる味はある
麺はチルドでの輸送も容易だから輸送による品質低下も少ないしね

394:ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW ffa4-CXwH)
23/04/04 16:12:05.14 MNG9S9Wh00404.net
あ、新店もう開店してたのか
URLリンク(i.imgur.com)
から好しのマシマシ定食を
食ってしまった後だった

395:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/04 19:14:21.01 eZQRHwJN00404.net
なんの告知もなくスタンプカードなくして1日だけ
配る店があるらしい

396:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9f-CXwH)
23/04/05 10:03:52.97 c9iGJN/5d.net
かし山角煮定1800円w
うーん四ッ角でいいかな

397:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-ol76)
23/04/05 10:06:48.55 Biu2yqlP0.net
>>396
たけっ!

398:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df51-SxHW)
23/04/05 10:20:40.50 /QFfpxEo0.net
二郎が豚マシで1000円行かないのが異常なのかも??

399:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9f-CXwH)
23/04/05 10:34:18.35 c9iGJN/5d.net
角煮ではなく角煮の酢豚だったか
四ツ角は角煮定1650で
角煮酢豚定が1500か

400:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-ol76)
23/04/05 12:38:30.13 Biu2yqlP0.net
かし山と比較さるるすず鬼って赤坂にもあんのな
気にはなるがアブラ苦手なのよ

かし山、あらしんは俺的に2度となし

401:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df51-SxHW)
23/04/05 12:57:03.08 /QFfpxEo0.net
>>400
かし山をさらにジャンクにしたのがすず鬼だから絶対ムリだよ
URLリンク(i.imgur.com)

ラーメン界で一、二を争うしょっぱさな気もするし
すた丼がしょっぱくてムリならダメね

402:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/05 21:29:48.45 .net
四ツ角飯店も最近では値上げして、コスパ良くないのに一生懸命並んでいるのに驚く
並び時間と味を考えれば、本当はコスパはあまり良くないと思うんだけどな…

403:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/05 21:52:43.98 ETbc0t+V0.net
>>402
俺もこないだ行ってみて、噂の角煮定食食べてみたんだが
盛りは確かに凄いが、旨いかって言われると考えものなんだよな...
特に米が残念過ぎる

404:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/05 23:17:54.23 0hSN0BJm0.net
>>403
女の子可愛いの?

405:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/06 00:20:19.39 fCg7Rp8Td.net
しゃぶるよ

406:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/06 02:57:41.88 K/JnNdOnd.net
男のフェラチオ?

407:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/06 13:42:50.17 Us9LyiLgd.net
麺笑 塩
お冷ポットは氷なしでぬるい
奥は4人テーブルを無くして
2人掛けに置き換え
鶏と乾物でとりとんの丸鶏そば
みたいに妙な甘さが邪魔かな
醬油用のスープらしく塩には
あまり合っていないようだ
エグ味とキレの無さで途中で飽きる
麺は小麦小麦していてカタメ
九州麺を太くしたような感じで
少し桂花っぽい雰囲気かな
夜鳴きそばみたいに小さい丼
だけれど少なくはない
青ネギは香りが無いので長ネギの
方が良いと思う
低温調理チャーシューは香りが
良くて同様な店のよりも美味い
URLリンク(i.imgur.com)

408:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-5VRv)
23/04/06 22:51:34.64 L+WvFawh0.net
ラースクのあそこのガラスと大理石っぽいカウンター席が苦手といういう理由であまり入りたくない。最後に入ったの悟空

409:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-yUlY)
23/04/07 11:07:25.78 kCupIGNc0.net
Twitterにわざわざ画像とコメント載せてる奴の神経がよく分からん
店主に構ってほしいのかね

410:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp33-rlgR)
23/04/07 11:11:40.98 UADp8kDVp.net
Twitterをやってないから個人的には画像付きレビューはありがたいです

411:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-ykIo)
23/04/07 12:11:22.53 ue4YrHUF0.net
>>409
おまえは何のためにそんなこと言ってんの?よくわからんのなら黙ってりゃいいし、理解したいなら本人に直接きけよ

412:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9f-CXwH)
23/04/07 12:20:24.93 s84OoWi4d.net
麺笑角まで並ぶようになったな
7割がジジババだけど
明日から混むぞ

413:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/07 15:32:14.83 Kg2cTwc2d.net
麺笑 醬油ラーメンライス大
鶏かと思っていたら使っていないらしい
大量の油がそう思わせたのか
妙な甘さは野菜からのものだったみたい
やはりスープは醬油の方が合っているね
濃いめの醬油に玉ねぎの八王子系
揚げネギは要らないから玉ねぎみじんが
もっと欲しい!有料トッピングでも
良いからメニューに入れるべき
ライスは茶碗に並な量で芯が残って
硬すぎかな?フニャよりは良いけど
卓上には黒胡椒しか無いので酢が欲しい
まぜそばを出すようになったら置くかな
URLリンク(i.imgur.com)

414:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/07 17:24:52.46 kCupIGNc0.net
>>411
お前やってるのw
かまってちゃん怖いわ

415:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-ykIo)
23/04/07 17:35:19.57 ue4YrHUF0.net
>>414
勝手な妄想乙。そうやって思い込んでないとやってられないのか?Twitterのラーメン画像ごときでそんなこと言ってるのおまえだけみたいだぞ

416:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-5VRv)
23/04/07 22:20:13.69 uNEd5VWI0.net
昔はラースクでRT企画やってたな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

417:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-CtLr)
23/04/08 14:24:46.77 IOi2CeTEd.net
麺笑並ばず入れたよ
スープは俺も甘く感じた
確かに玉ねぎもっと多くていいね

418:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-cwqq)
23/04/08 14:40:12.27 tLJ8rJOA0.net
Pの3周年ラーメンは900円で出してるのかな?

419:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 294e-p1H/)
23/04/08 14:57:08.07 8y/ned1N0.net
ぱたぱたは常連が本当にたちが悪い
特に朝先頭にいたやつ

420:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa16-+v/O)
23/04/08 20:19:46.98 eraET4dka.net
黒豚旨過ぎる...全然違う...
ぱったぱた家は今日に限れば遠征してでも行く価値あるな

421:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-cwqq)
23/04/09 10:11:04.33 SLdqLOMv0.net
>>419
2周年の時に8時半から並んでた奴いたみたいね
パーカーまで着て午後また来てたらしい

422:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-JNjT)
23/04/09 16:48:43.38 NX8e/NPUM.net
あらしん、日曜のこの時間ガラガラな
日高屋はめちゃはいってるから屈辱的だよねw

423:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd22-6NRK)
23/04/09 16:53:00.13 f2ZVlQe+d.net
てか中休みでしょ

424:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd02-xHJS)
23/04/09 17:38:05.47 ygGPRrS/0.net
NGNAME
テテンテンテン MM66-JNjT)

425:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-pvlZ)
23/04/09 17:59:58.56 +Khhnwojp.net
隣に座っていた爺がプルプル震えながら食ってたよ!

426:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-JNjT)
23/04/09 18:37:58.66 NX8e/NPUM.net
>>424
なんだ、お前
あらしん店主か?www

427:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-4BCb)
23/04/09 23:06:02.10 LGkjsANI0.net
ムタヒロにしちゃえばいいのに。

428:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-w2yp)
23/04/09 23:06:18.30 0Jqwxli2a.net
では話題を
「ミスタードーナツ立川北口ショップ」では飲茶もやっていて、担々麺、胡麻豆乳担々涼風麺、汁そば、チャーハンまで提供してるらしい

429:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-cwqq)
23/04/10 11:30:46.60 t4TSJSvx0.net
Pはタクマが居ないと店の回転が悪すぎ
おまけにライスが不味いし注文間違い大杉
大した人じゃないのに大渋滞してた

430:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-6NRK)
23/04/11 15:42:45.02 rrF61HGPd.net
かし山 汁なし仙境タンメン
一口タンメン付きと書いてあるが
特に何も付いて来ない
写真にはライスが付いているので
一口ライスの間違いなのかと
思ったけれど何も無い
意味不明なので味についても
意味不明にしておこう
URLリンク(i.imgur.com)

431:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2259-oplU)
23/04/11 16:12:58.73 tyDwpgHJ0.net
店員に一口タンメン付きって書いてあるけどどれが一口タンメンなんですか?って聞けばいいだけだろ
面と向かってはなにも言えないのにネットでだけ鼻息荒いのきしょいわー

432:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-6NRK)
23/04/11 16:30:12.18 4NX6520ud.net
などと鼻息荒く書く奴が
きっしょいわー

433:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-oplU)
23/04/11 17:12:00.81 ehsyVqYzr.net
オウム返ししかできないし面と向かっては店員に何も言えないやつ笑
今後の人生頑張って笑

434:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-6NRK)
23/04/11 17:18:43.67 4NX6520ud.net
これで煽っているつもりらしい

435:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-CtLr)
23/04/11 18:38:58.32 5Ty/muYkd.net
いや、発注したひと、受け取ったひと、貼り付けたひとと誰も気付かなかったのかな?
実際の商品とクオリティもそんなもんかと穿ってしまう

436:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-CtLr)
23/04/11 18:48:52.24 5Ty/muYkd.net
>>221
それもうラーメン屋じゃないw

437:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a163-vVeY)
23/04/11 22:02:50.32 BQ9U1qxC0.net
>>430
確かに謎。どうしてその場で聞かなかった?

438:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 522d-Uvp6)
23/04/11 22:49:07.65 5nWQ+jeb0.net
自分は430じゃないけど

あれっ写真と違うぞ?店員何も言ってこないし自分の勘違い?隣の食券の写真見ちゃったかな?店員に言って勘違いだったら恥ずかしいなー、券売機確認しにいうかな…でも今席立ち上がって見に行ったら何か変に思われるかな…モヤモヤ…完食
帰りに券売機を見る
やっぱり俺の勘違いじゃない!おこ
でも完食してしまったし何も言えない…モヤモヤ
そうだ!ネットにさらしてやれ←イマココ

439:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a163-vVeY)
23/04/12 00:26:00.91 RBIyFjTF0.net
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ということわざを捧げよう

440:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-6NRK)
23/04/12 00:34:15.76 ODUf2DpFd.net
お前ら勘違いしすぎだろ
別に文句を言っているわけでは無い
最初に書いた通り意味不明なだけだ

441:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-p1H/)
23/04/12 04:36:41.43 gyWdauxAa.net
かし山はSNSやってないんか?
こんなとこに書く位ならそっちに直接言ってみたら?

442:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-w+6o)
23/04/12 07:56:08.13 TiV7ZQ1Qd.net
直接言えるわけないだろ!!!

443:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-w2yp)
23/04/12 12:26:59.44 XueBUR4+a.net
>>430
>一口タンメン付き
マジで意味わからんね
一口ライスのことなのか、でも一口ライスすら無かったんだよね
もしかしたら汁なしの中に一口タンメンが既に入っているのかも

444:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/12 16:16:33.02 c8tjPUQyd.net
こころ シビ辛台湾混ぜそば
ノーマルだと全く辛くないから
これも大して辛くないと思って
麺を1/3ほど残してから一味と花椒の
部分を混ぜてみたけれどピリ辛程度
激辛は苦手な自分でも足りないから
卓上のラー油と携帯の一味で調整
麺は前の奇妙な食感ではなく普通な
感じになった
URLリンク(i.imgur.com)

445:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/13 15:41:03.72 5dvkdwDcd.net
>>439
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の意地」なんだよ

446:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/13 20:50:10.10 .net
気づいたけど、やっぱりみさき湾みたいに素朴で有りながら、出汁の旨味で食べさせるラーメン(中華そば)が旨いよな

447:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b902-QuUj)
23/04/14 04:39:58.08 DHI3S8kB0.net
やっぱり通はラーメンのあっちゃんだよ
ラーメンの概念が変わる

448:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/14 06:34:58.20 .net
ボンサイって駅近で潰れずに頑張っているんやけど、旨いの?

449:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd82-6NRK)
23/04/14 09:58:31.36 ET2V5fUOd.net
値段に対して少ないワサビ無い
から好しの方がいいや

450:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-4Acr)
23/04/14 11:36:52.47 0+f+mRY7d.net
つばさの味が安定しない
これじゃ境の方がうまいな

451:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a163-Alym)
23/04/14 18:12:22.38 wisjFKTp0.net
つばさ家は味落ちたね

452:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b902-QuUj)
23/04/14 18:39:35.78 DHI3S8kB0.net
>>450
デブと女が作ってる時は基本的に酷い
細身の男(店長?)が一人でやってる時が1番味ちゃんとしててデブとコンビの時もまあまあ

453:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-w2yp)
23/04/14 18:41:07.24 bYn8IbN5a.net
つばさ家は店員によって味にバラつきがあったはず
今も同じかはわからない
この間行った時は店長で普通だったけど

454:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/15 09:16:45.00 .net
>>451
元からあまり旨く無かったけど、立川周辺はまともな家系のお店が無いからな
惰性で行っている人も多いんじゃね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch