23/02/27 14:59:07.36 Iz4yoRtsr.net
>>457
すまん本店は行った事あるが柏ほどぬるいとはかんじなかったな
俺はね
459:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 15:14:04.44 d4xRvlFUa.net
本店は表層アブラが熱っち熱ちの時が多いからね
460:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 15:22:38.16 twzc9Ergp.net
>>454
カウンター11席しかないんだから他より少ないんだが
461:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 15:59:20.38 9cXt8SNOM.net
>>452
いや柏でも事実上、近所の人以外は車で行くしかないんだから、守谷と同じだよ
これだけバズってるのは近くに住んでいる学生とかが多くて行く人多いからでしょ。
462:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 16:21:57.08 NVuweuUQp.net
>>460
あ、そうだったのか
変な形してるから多いと錯覚してたわ
463:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 16:22:37.05 NVuweuUQp.net
>>456
現新潟店主が松戸時代はぬるいで有名だったけど今はわからんなぁ
464:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 16:27:51.20 KDOtZUyn0.net
>>463
ナベの二郎が好きで一時期松戸ばかりだったな
まあ並ばないのが1番だったが
新潟は遠いよなぁ
465:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 16:34:39.95 NVuweuUQp.net
>>464
初めて食べたのが二代目松戸で1番通った店だったな
新潟は一度行ったがかなり並んでたね
466:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:11:51.71 l4dK1JSjd.net
近隣だと
栃木、ひたちなか、亀戸、京成大久保、千葉、神保町、千住大橋
どこも一緒だわ。グビグビ飲めちゃうけどレンゲがないから飲まないだけで、マジでどこも一緒。松戸は最近行く気すらしないから知らね
467:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:14:20.79 Iz4yoRtsr.net
>>463
ありがとう
468:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:17:04.40 l4dK1JSjd.net
ぬるいって騒がれてるから他の二郎はどうなのかと思って、提供されたら直ぐにどんぶり抱えてスープ飲んで確認しているけど、二郎の温度はどこも変わらない。茹でたての麺が熱すぎる。
469:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:21:04.40 WNKQrR+6d.net
>>468
千葉二郎のスープは試しましたか?
メチャクチャ熱くていつも口の中をヤケドしてます
でも最高に旨い
どうしてあんなに熱く提供できるのだろうか?
470:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:33:00.35 l4dK1JSjd.net
>>469
印象に残らないくらいの平凡な温度でしたね。飲めないとかそういったこともなかったです
471:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 17:36:32.02 yNIsNkMc0.net
ぬるいぬるいって言ってるやつは早めにいけばいいだろ
472:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 18:20:05.78 ZAPf577r0.net
>>469
まじでいってるのだとしたら、熱すぎだろ
473:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 18:41:19.43 Kdk2AYzj0.net
>>452
守谷と柏の位置知らんのかな
474:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 18:43:49.19 Kdk2AYzj0.net
スープを事前に作って置いとくのって、時短になるの?
475:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 19:01:32.14 2Bf8+4Vhp.net
そんなにぬるいとか気になるの?
そんなこと言ってる奴に限って麺引っ張り出して冷まして食ってそうだわ
476:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 19:04:56.44 JjXezl/30.net
>>475
ラーメンぬるくて気にならない人の方が珍しい
477:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/27 19:15:03.78 6qmeTo51a.net
普段カップラーメンで慣れちゃってんだろw
478:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 22:22:36.25 VgqZg31G8
柏駅から歩くこと28分 いい運動だ