家系(資本系、CK系)スレッド Part1at RAMEN
家系(資本系、CK系)スレッド Part1 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 16:18:30.44 yJ4rT5180.net
テンプレ②
【テンプレルール】
■スープを店で炊いておらず、CK(セントラルキッチン)方式を採用していること。
■運営母体が明確であること。
■2店舗以上の同系列店の営業が認められること。
●町田商店
運営会社:株式会社ギフトホールディングス
系列店:豚山、九州釜炊きとんこつらーめん がっとん など
●魂心家
運営会社:株式会社トイダック
系列店:壱七家、濃魂タンメン かみもり など
●松壱家
運営会社:ウルトラフーズ株式会社
系列店:No.1 GOLDEN RAMEN ゴル麺。、ウルトララーメン大集合(ラーメン自販機/通販)
●壱角家
運営会社:株式会社ガーデン
系列店:横浜道、元祖博多中洲屋台ラーメン 一竜、だるまのめ など

3:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 16:18:59.37 yJ4rT5180.net
テンプレ③
▼資本系家系ラーメンの概要
2010年代中頃より、大手外食産業が家系ラーメン業界に本格参入へ。その結果、吉村家や本牧家などの店舗と直接的に関係のない企業が運営するチェーン店が急増した。これらの店舗を「資本系」と呼んでいる。
「資本系」の店舗の多くはセントラルキッチンで作られたスープを各店舗に持ち込んでラーメンを作っており、元来の家系ラーメンのように大量の豚ガラ、鶏ガラを常に炊き続けることによってできるフレッシュなスープを提供する吉村家の系譜をたどる個人経営店とは全くの別物である。

4:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 16:19:28.55 yJ4rT5180.net
テンプレ④
▼スレに常駐する荒らしを消す方法(毎週リセット)
Androidの場合、まずGoogle Playストアから「ChMate」をインストール。
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの -(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう。これで1週間は安心です。
例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

5:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 16:19:53.48 yJ4rT5180.net
テンプレ⑤
▼情報
■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
URLリンク(hamarepo.com)
(最新) URLリンク(hamarepo.com)
■近所に町田商店ないかな?そんなときは
『町田商店ホームページ』(株式会社ギフトホールディングス さん作成)
URLリンク(www.eak-ramen.jp)

6:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 16:21:37.14 yJ4rT5180.net
テンプレ以上。
変更やテンプレの追加、情報に関する指摘などあればこのレスに安価を打って教えてください。

7:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 07:17:22.02 nOiP2fr2r.net
横濱家

8:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 08:02:42.89 fHoIhKjZ0.net
>>7
店内仕込み(スープ店炊きとは言ってない

9:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 11:04:05.47 aF8FUaTK0.net
>>2
うちの市内にこれらの名前とは違う家系チェーン店がいくつかあるんだが何か関係があるのだろうか?🤔

10:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 12:07:47.39 9/nsIJebr.net
>>9
どこのなんていう店?

11:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 16:53:10.77 Zj+0dXRoa.net
>>10
静岡の浜松市の麺匠家

12:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 17:08:44.08 fHoIhKjZ0.net
>>11
POPが商店系のそれなのでギフトでほぼ間違いないです

13:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 18:01:25.55 Zj+0dXRoa.net
>>12
サンクス
俺は知らぬ間に実質町田商店を食べてたんだな

14:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 18:12:20.46 fHoIhKjZ0.net
>>13
町田商店よろしく麺匠家にもマックスの付く店舗があるみたい@有玉店

15:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 18:39:56.75 Zj+0dXRoa.net
>>14
町田商店系列は普通のとマックスがつくのがあるのか
その店舗の存在自体は知ってるけど遠いから行ったこと無いなぁ

16:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 18:51:37.36 fHoIhKjZ0.net
>>15
○○商店マックスはいわゆる直営店で、スープも店炊きって言われ続けてきたけど、あるときからマックスでも炊いてない店舗が混じり始めた。と思ってる。マックスのつく店でこれは絶対炊いてないって思う店があるんや。

17:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 21:23:22.39 Zv6+64QZa.net
>>16
色々教えてくれてありがとう
多分味は他店舗と変わらないと思うけどマックスの店舗の近くに行ったら寄ってみるよ

18:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 22:00:28.17 XXa+Bf1sa.net
資本系工場スープの家系が増えて
懐が暖まるのはヨン汁のおっさん
だけ?

19:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/24 18:38:53.51 7haguFb3r.net
>>17
食べ比べて感想教えて(^^)

20:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/24 20:23:43.78 6pbtQj+Aa.net
町田商店とかは
客よりも味よりも株主さまに
へこへこ出来るかが大事

21:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 19:30:57.51 D7ixhs2ia.net
十日市場、晴天家かぁ
どうせなら家系じゃなくて
富士丸とかが良かったなぁー。

22:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 19:33:35.79 GbSZ8twUa.net
家系なら、わいずとかクックらがいい

23:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-q5JT [126.158.214.40])
23/01/25 20:38:29.23 cYMDH0azr.net
>>22
それこそ本スレの話題やろ…

24:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-q5JT [126.158.214.40])
23/01/25 20:38:46.57 cYMDH0azr.net
>>21
それはすでに家系スレの話題でもないやろ…

25:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-H+kQ [126.78.84.241])
23/01/26 16:31:02.93 rXsMi2CZ0.net
ギフトのパンフレットに壱角家と魂心家がプロデュース店に入ってた
町田商店すげえわ

26:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-q5JT [126.158.248.153])
23/01/26 21:03:30.47 4360ecJgr.net
>>25
パフレット詳しく

27:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 10:17:40.13 /LgHwfNp0.net
保守(^^)

28:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 14:19:27.47 MpbHm8lgr.net
>>26
飲食店向けのセミナーのやつじゃね
いった人のレポに写真あがってたわ

29:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 14:39:27.37 0i3Z91mGa.net
吉村実に味の指導は無理としても
接客の基本を吉村式で指導してほしい。。。

30:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-HMcO [126.255.132.84])
23/01/28 16:10:28.10 4jtrbNIsr.net
>>28
あーそういうことか

31:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/31 20:47:16.25 pxFYzUUk0.net
保守(^^)

32:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-3ip7 [106.146.105.191])
23/02/03 16:59:20.90 z8EsIN4ua.net
魂心家のつけ麺ってうまい?
ちょっと気になる

33:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/03 19:45:49.24 W92jjhgEM.net
>>32
食べてきて報告よろです(^^)

34:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 02:18:42.98 .net
>>1
前スレ
偽【家系?】資本系工場系CPSラーメン2
スレリンク(ramen板)

35:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 08:06:52.24 RMtXZ/at0.net
極味家って町田商店系列?
ビジュアルや味が酷似しているけれど。

36:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 08:33:00.02 FmFm6mRcr.net
>>35
運営は別会社。CK業者とは業務提携の関係。ギフトかどうかは確認もしてないし食ったこともないからわからん。

37:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 11:48:58.05 qerUC2nLp.net
ギフトって独立店舗相手にもスープの卸やってるのかね?
個人店舗っぽい雰囲気のCKスープ店を結構見かけるけど・・・。

38:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-DudN [126.254.235.222])
23/02/09 21:28:44.44 FmFm6mRcr.net
>>37
パートナー契約という名の業務提携を事業としてやってるからね。

39:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 22:01:49.36 5NamtuAI0.net
>>34
そうそう、このスレ落ちちゃってたんだよな

40:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/10 20:06:04.95 WUHA32PCr.net
本スレテンプレ採用記念カキコ

41:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/11 22:06:01.30 5tHP0v7J0.net
本スレのテンプレに載せたところで誰も気づかないやろなぁ

42:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/12 01:43:18.09 5XGYQpoG0.net
>>35
恐らくその系統だろうな
//iekeira-menkiwamiya.com/

43:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/12 21:17:59.00 lFWPHLjX0.net
>>38
よくわからんけどそういうのってスープとかって町田商店と同じなんでしょ?
なんでわざわざ別名義でやるんだろう?

44:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/12 21:28:11.39 z9ZGyUcU0.net
>>43
経営が別会社だからだよ。ギフトからは材料の一部を仕入れているだけの関係。フランチャイズ契約ではないということ。

45:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/15 04:25:51.08 yJ32fCnP0.net
>>21
ポストに入ってたチラシより
・2/18 11:00オープン
・18日~22日までラーメン(醤油・塩)を500円で提供
・チラシを持参の人にはトッピングパスポートプレゼント
・営業時間 11:00~25:00 年中無休(不定休)
・スープまたは麺がなくなり次第閉店

46:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/15 19:44:14.23 iwJBcm0or.net
先頭に並んでるのたぶん俺だけどお前ら絶対話しかけるなよ

47:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/15 23:00:58.24 Wvb2EhNa0.net
こんにちは!

48:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/19 18:37:52.65 wuiO4bh80.net
保守(^^)

49:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/24 03:57:14.86 .net
そしてスレ使われなくなる

50:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/24 14:07:34.46 xTha+CM1M.net
ここはこれでいいんだよ 本スレの避難所みたいなもんなんだから

51:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/01 00:35:51.90 FpV17b0j0.net
日本と同じプールBの豪州は府中市でキャンプを実施
 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕が控える中、日本代表と同じプールBのオーストラリア代表は東京・府中市で調整を行っている。決戦を前にした豪州選手の心を掴んだのは駅前のラーメン店。同国の野球連盟が「オーストラリアのキャンプでビッグヒットになっている」と注目した。

 3月9日に東京ドームで韓国代表との初戦を迎えるオーストラリア代表。同国の野球連盟は公式サイトで「野球最大のトーナメントに備えるオーストラリア代表を、日本の町がいかに助けているか」と題する記事で府中市とのつながりを特集した。
 野球オーストラリア代表と府中市の関係は2018年に遡る。親善試合のために来日した際に同市をキャンプ地とすると、2019年のプレミア12でも引き続き同地に拠点を置いた。豪州野球連盟のグレン・ウィリアムズCEOは「国外における私たちのホームだ」と表現する。
 そんなオーストラリア代表のキャンプの中で「ビッグヒットになっている」というのがとあるラーメン店だ。「小さく、多くの日本の小さなレストランと同様、主要な駅の外にある」というその店では「誰も英語を話さず、メニューは完全に日本語だ」という。記事では「スタッフはあまりにも親切で、食べ物は美味しく、彼らはオーストラリア代表が来ることを喜んでいる」と紹介されている。
 代表のルーク・ウィルキンス投手もぞっこんのよう。「この小さなラーメン店を見せてあげないと。なんて名前かは分からないけど、どこにあるのかは分かるし、地図で示すこともできる。本当にシンプルなんだ。とても美味しいし……本当にすべての食べ物がここにあるんだ」と絶賛している。
2023.02.28
THE ANSWER
URLリンク(the-ans.jp)

52:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/01 18:58:31.85 O0dMOml0r.net
ほっしゅ(^^)

53:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 00:34:07.48 8Xsc4Qch0.net
>>51
大和家じゃねぇかw
よりによって偽家系かよ

54:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 11:30:11.26 zvofx2ZCa0303.net
はじめて〇〇商店で食べたけどスープが美味くてびっくりした
すぐ近くの武道家で修行した弟子が最近オープンしたクソ塩っ辛いだけの直系?より全然美味い
〇〇家って名乗ってるインスパイアよりも1億倍スープが美味いんだが
最近食べた豚山も美味かったしギフトホールディングスってただのパクリじゃなくてマジでレベル高くてビビったわ

55:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 12:19:05.93 0ietOFN9r0303.net
>>54
まぁ好みだからCKスープの方がおいしいと思う人もたくさんいるよね

56:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 14:28:28.32 OG9MxDWNd0303.net
>>54
それ。おれも同じ感想をもった。
○○商店は麺だけが残念だけどスープはちゃんとしてると思った。
豚山も有名なインスパには及ばないけどちゃんと美味いし

57:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 16:27:10.22 /SJsux5pa0303.net
>>56
それな
まぁ家系はどこも麺が美味しくないけどチャーシューが残念過ぎた
同じギフトホールディングスの豚山から豚を流用すればいいのに
スープは美味しかったけどあのチャーシューだと無料でもライスが進まないんだよね
でも王道家の名物社長が町田商店はまずいーまずいー言ってたからどんだけ不味いんだと思ってたけど直系よりぜんぜん美味いじゃん
王道家食ったことないけどこの分だと逆に王道家の方が不味そうだな

58:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 17:24:12.63 KOZf6XiAr0303.net
(こういう香ばしい展開を待ってた

59:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 17:29:07.60 rFFIyvH7a0303.net
商店のスープが好みなら王道家なんてしょっぱくて無理だと思うよ脳髄痺れる

60:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 22:45:20.43 dLCRIDTca.net
>>59
でも環2家は大好きなんだよあれは直系でも老舗で吉村家に近いからあれが本物の家系なんよね
武道家って塩っ辛過ぎんだよねそもそもあれは直系じゃなくてただのサードウェーブだしね

61:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 23:26:57.14 c9wEoq8iM.net
・町田商店は直系より全然うまい
・環2家は直系でも老舗で吉村家に近いからあれが本物の家系
うーんこの

62:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 23:32:54.32 IFRUeewIM.net
55ラーメン大好き@名無しさん sage2023/03/03(金) 12:19:05.93SLIP:ヒッナー Sr29-vIVE [126.158.153.179](1/1)ID:0ietOFN9r0303(1/1)
>>54
まぁ好みだからCKスープの方がおいしいと思う人もたくさんいるよね
58ラーメン大好き@名無しさん sage2023/03/03(金) 17:24:12.63SLIP:ヒッナー Sr29-vIVE [126.208.213.60](1/1)ID:KOZf6XiAr0303(1/1)
(こういう香ばしい展開を待ってた
61ラーメン大好き@名無しさん sage2023/03/03(金) 23:26:57.14SLIP:テテンテンテン MM6b-vIVE [133.106.36.50](1/1)ID:c9wEoq8iM(1/1)
・町田商店は直系より全然うまい
・環2家は直系でも老舗で吉村家に近いからあれが本物の家系
うーんこの

こんな過疎スレにまでキチガイな荒らしが涌くのクソワロタ

63:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 03:15:49.45 mLnw6yFSM.net
なんでもかんでもキチガイ!荒らし!いうのは言葉を都合よく適用し過ぎやと思うで知らんけど

64:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 08:48:15.01 xDB6E7oQ0.net
知らないなら書くなよ

65:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 11:06:42.30 MKKJWnNp0.net
キチガイ!荒らし!ワロタ!
5ちゃんねる系早死三段活用

66:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/06 14:56:11.90 PXfhVJp50.net
さっき十日市場の晴天家へ行ってきた
クリーミーなスープだけど意外とあっさりしてるな

67:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 00:34:27.23 XpMjVrhb0.net
>>66
混んでた?

68:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 02:01:05.49 QPJAS50qa.net
やっぱ商店のスープ美味いわ
この甘さのある塩っぱさである甘塩っぱさマジ美味い
これが吉村家直系なんだわよくコピーしたよ
他のニューウェーブなインスパはただただ塩辛いだけで全然美味くなくて完飲とか不可能だわ

69:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 02:29:47.13 wtvbUr6Wr.net
お、おう…

70:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/10 11:34:03.23 WRLou+/80.net
>>67
11時開店に一番乗りだったけど後ろに10人並んでたよ
30分であっという間に満席になったわw

71:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 22:40:36.79 MP0LhSBIr.net
あんなに商店系客入ってんのにスレが過疎りまくりってどういうことやねん

72:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/18 10:08:43.68 fdhqLBPa0.net
ラオタは商店なんか行かないし支点ごとの違いもなさすぎてそもそも語るネタがない

73:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/18 22:20:25.15 aOwnRsNP0.net
サイレントマジョリティとノイジーマイノリティか

74:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 07:55:13.91 CauML1b00.net
商店に並んでる客はぶっちゃけ本物の味を知らないだけか、
さまざまな事情で味を最優先にしていないかのどちらかだろう
だからといってあれだけの客を収容できるだけのキャパはどの店も用意できないんだから
味のわからないやつはあの枠にずっと収まっててくれればいい

75:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 14:38:36.40 Q8k5poqR0.net
埼玉県の鴻巣や深谷にある家系ラーメンあかね家って壱角家に似てるけと壱角系統なのかな?
とこの系列なんだろ?

76:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 17:41:54.36 1lf7Pap3M.net
>>75
ギフトかガーデンのフランチャイズだと思う

77:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc3-WX9/ [143.189.178.235])
23/04/02 21:06:11.38 Z5XMKHSd0.net
ホッシュ^^

78:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 351a-kVuH [118.240.36.167])
23/04/03 08:57:31.59 vNv0h2gK0.net
ぶっちゃけこういうのは旨味調味料の味だと思うよ
バイトしてたけどカエシじゃなくてスープ自体にめっちゃ化調が入ってる
みんなハマるのもわかるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch