23/01/03 15:29:08.90 VhEqyyFe0.net
そういえば、中蘭の跡地は変化なし?
というか、閉店したかもわからん
3:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 16:41:23.14 WBxWv6l30.net
>>1乙です
銀座の三原は結局そのまま閉業なのかな?
4:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 20:05:13.06 hRoYDWEO0.net
ひむろが閉店か
結構入ってたのにね
5:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 23:35:35.56 5fZNagJl0.net
1z!
保守
6:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 17:21:10.73 nHFjwkj30.net
保守☆
7:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/05 16:17:59.15 hwpL0Gpw0.net
ふらっと入った船見坂ってとこで味噌ラーメン食ったけど、結構美味かった
東京で味噌ラーメン美味いとこねえなと思ってたけど、自分が知らんだけで意外とあるもんだね
8:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/05 18:01:07.17 GjXjZVtfM.net
保守がてら
リンガーハットのトウモロコシ味噌ちゃんぽんは、甘くてまいっちんぐ(´・ω・`)
9:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/05 18:11:15.09 9XOuE01R0.net
人形町のすがわらには頑張ってほしいけど
なかなかブレイクしそうにない…
10:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/05 19:20:32.53 ahEqGJI0a.net
びぜん亭閉店か
11:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/05 19:34:28.73 9XOuE01R0.net
堂々たる卒業だよな
12:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/05 21:24:15.73 n/M+yAOB0.net
>>10
まじ?ありそうで無い味のラーメン屋だったのに...
しる幸亡きあとの代替なのが、
13:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/06 14:40:42.21 xQj4Gzt50.net
>>7
船見坂、塩と浅利そばは旨かったが
味噌は未食だな、今度試してみる
14:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/07 11:44:11.96 wYmPWEzOa.net
こういうラーメン東京にないか探してるんだけどわかる人います?
・醤油
・白菜とひき肉を中華鍋で炒めてスープを作っている
・スープは中華鍋を振った香ばしい香り
地元にはあるのだが都内になくて困っている
15:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/07 12:47:05.60 VMxTR8xJ0.net
>>14
神座との違いを説明してほしい
16:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/07 12:59:27.37 6rJ2bCWVa.net
神座は白菜を炒めるというより煮込んだ感じがして中華鍋特有の香ばしさが少ないんや
17:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/07 13:05:25.82 VMxTR8xJ0.net
>>16
地元のラーメン屋ってどこ?
18:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/07 13:09:48.38 6rJ2bCWVa.net
神戸の山神山人というところ
19:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/07 13:54:23.48 sgQUPxxT0.net
挽き肉あきらめれば
タンメンって、ほぼそう言う作り方でしょ。
20:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/07 14:09:28.22 h09w46JD0.net
挽き肉入ってるタンメンあったな
確か神奈川で
21:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/08 23:18:52.61 bcanf8560.net
びぜん亭3/31閉店
22:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/11 21:49:27.20 dNV3emus0.net
水道橋のTSUKEMEN zuppaってお店
美味しいトマト味噌つけ麺って感じだから行ってみて
23:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/11 22:16:10.48 adGEVOPD0.net
ステマと言うか、思いっ切り宣伝w
24:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/11 22:26:40.67 gTq3xLiW0.net
ホントに旨いと思って書いたなら良いんじゃね
25:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/11 22:28:43.26 dCbKs/Eea.net
いまだにラーメン板のこういう書き込みにステマとか言っちゃうおじさんいるんだな
26:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/11 23:06:38.04 4ZmCtljX0.net
太陽のトマト麺、近所にあったやつ潰れちゃったしなぁ
嫌いじゃなかったが
27:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/12 02:03:21.34 q06SYzmc0.net
>>22
肉魚一切なしとか、高確率で美味くない
28:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 20:36:01.76 uAiTSBvz0.net
神保町の黒須って記帳?それとも並び?何時に並べは一巡目に入れる?ちなみに土曜日
29:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 20:43:18.31 uOkjwLjlr.net
>>28
並び
土曜がどのくらい混んでるかは知らんけど、現在長期休業中だからTwitter確認しといた方がいい
30:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/20 01:35:29.18 Obd6vl6K0.net
銀座の三原はこのまま閉業かね
31:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/20 04:45:01.83 dFcSHpWkd.net
ワンオペでは有り得るだろうね
32:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a67d-dVaQ [1.33.45.122])
23/01/29 05:17:42.05 GFynXP/W0.net
三原は看板かろうじて残ってるけど表のメニューとかは全撤去されてんね
週2で夕飯食ってたから店主とよく話したけど夜のみワンオペにした理由とか聞いた時から突然閉店は仕方無しって感じかな
でも店主は続けたいらしいから突然復活を期待してる
まぁ建物があれじゃあの場所で復活とかは無さそうだけど
33:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 15:09:54.30 U2McSPtLd.net
黒須ってうまいの?
34:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 13:47:15.34 VMT5VB5D0.net
人形町に担々麺の新店と蘭州ラーメンの新店が出来た模様
35:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 19:46:45.13 aJl8kU2fa.net
この地域での坦々麺ははしごが1番だと思う
36:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 02:50:38.97 JJgNWNFk0.net
溜池山王にまともなラーメン屋はあるのか?
37:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa79-siVf [106.146.12.157])
23/02/10 01:26:25.91 caDdhPq4a.net
>>36
赤坂に行けば名店あるけどあくまでも溜池山王に区切るなら「支那麺はしご」があるでしょ
あそこ以外に美味いラーメン屋は溜池には無いよ
あとはせいぜいビミョーなインスパイアのイザナミぐらいか
38:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/10 20:32:58.26 5YZPBLMv0.net
>>37
ありがとう
なんか食べたことのない感じのラーメンだが行ってみる
39:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/10 23:53:26.62 8o2PFeDba.net
>>38
はしごはジャンルとしてはありきたりな担々麺×排骨麺だけどね
でも丁寧なラーメンで美味いよ
コスパもいいしね
40:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/17 04:18:27.13 1brdbWuy0.net
はしごの創始者は 陳建民の孫弟子と知って
驚いた
41:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/17 04:21:14.22 1brdbWuy0.net
有楽町の万世麺店の排骨麺が好き
後同じく駅前の中華飯店の排骨麺もカレー風味で好き
42:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/17 11:33:19.18 QL4i/AZAa.net
黒須復活したな、ここって並び?記帳?
43:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/17 11:59:45.57 7yR5RP4hr.net
スレ内検索くらいしろ
44:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/20 08:41:29.20 O03QCcHOa.net
黒須閉店だとよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
45:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/20 09:21:27.49 RHx3BbiM0.net
八咫烏みたいに、移転する事が決まっていて
告知前にその情報を流すとブチギレるパターン?
46:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/20 23:19:34.38 xZdwhPEd0.net
行かないから閉店でも移転でも良いよ
47:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/20 23:30:55.48 UhZZlQcL0.net
>>44
理由を知りたい
48:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/25 19:39:34.92 OOYjSeS1a.net
>>39
はしごは30年近く前からあるのが凄い
49:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 04:09:39.40 qs88sc6A00303.net
はしご 初めてくったのは 渋谷道玄坂のプライムにあった
ラーメン道場 伊万里焼の容器に引かれて---
桂花 げんこつや 短期だが永福町大勝軒 等が出店してた
酸辣湯麺を初めて食って 酢にむせて咳き込み吐きそうになって心配になって店員が水の入ったピッチャーを持ってきた
懐かしい思い出閉店した新宿の味噌ラーメンの日高屋も
あったな
50:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 04:23:15.03 9XP7yjqt0.net
なんだよ死ぬのかよ?
いきなり走馬灯みたいな文章書いて
51:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 04:38:22.89 9XP7yjqt0.net
そして久々に桂花を食べたくなるという
52:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 08:33:14.20 4+GK5TMd0.net
何だかんだで桂花とか天下一品好きなんだけど、この辺に無いのよなあ
53:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/05 00:27:11.67 Bpe6I9jua.net
天一なら三田と赤坂にある
自分もたまに無性に食べたくなってチャリで行く
54:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/05 02:59:52.61 AJCkpjr80.net
天一水道橋店と秋葉店は一応千代田区ではある
55:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/06 22:21:19.87 Rxx4RD0l0.net
【米俳優】キアヌ・リーブス、銀座のラーメン店を「お忍び訪問」 「まさか連絡なしで...」店長も最初気づかず
スレリンク(mnewsplus板)
56:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 828c-Yi1H [219.110.115.56])
23/03/09 13:43:38.22 M09uopgZ0.net
広尾 橋爪 坦々麺美味かった
意識高い系 オタクゼロ ススリ音ゼロ
めんが選べて食べて1400円
57:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 14:41:42.87 mgq/YVWD0.net
麺選べるのは楽しそうだけど、たけーな
58:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 15:09:55.83 DidaecUIM.net
>>56
たっかw
担々麺なら香家でいいわ
59:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 16:09:18.95 aHRxs+j70.net
香家とかまったく旨くねーし
あんな金捨てた気分になるのなら
高くてもはしづめのがまし
60:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 16:23:34.91 +FGprMsld.net
はしづめ 限定麺はすき焼き麺 1400円
61:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 16:29:00.74 +FGprMsld.net
はしづあるビルは元那須飯店
肉定が名物だった
太楼と国泰がなくなり
広尾から美味い町中華街が消滅
62:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/14 16:48:23.42 tA/syw790Pi.net
橋爪 幼稚舎のババアの溜まり場
うざい
63:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 20:21:47.66 hgaC5sl4p.net
みそ熊いってみたいんだが築地の店おいしい?
64:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 22:02:56.73 8DER5RBx0.net
不味くはないけど他の店のほうが良いかな
65:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 22:06:27.62 lRBlnna/d.net
来週、東京タワー行くんだけどこの近辺で美味いラーメン屋あったら教えて。北海道から行きます
何系でもOK あっ 煮干し以外で
66:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 22:17:37.62 0z72tD0W0.net
>>65
ラーメン二郎三田本店
67:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 01:19:00.92 OyI8/Zzk0.net
>>65
MENクライ
鶏ポタラーメンTHANK
麺屋武蔵
とりそば雄
68:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 01:43:46.12 W55MenfB0.net
麻布ラーメン
69:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 01:54:29.79 PQyfklwa0.net
六本木ラーメン
70:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 01:54:50.13 ADu/muhi0.net
>>65
一端亭
71:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 11:21:24.60 KLFnHy5la.net
>>65
東京らあめんタワー
72:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 11:42:35.75 9eZky7Tqa.net
支那麺はしご
73:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f63-UV9H [153.215.44.227])
23/03/16 14:26:17.44 elcpN+v80.net
三田田町、芝公園、大門御成門浜松町、神谷町、赤羽橋
辺りまでが徒歩の行動範囲なんかね?
74:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-xrCw [49.98.130.236])
23/03/16 15:08:30.17 BnCKDCi6d.net
みなさんサンクス
朝着くのでそのまま三田本店もありかなと思ったけど何回か行ったことあるのと、検索してみたら
MENクライってとこの麺に興味を持ったのでここ行ってみる
ちなみに東京タワーは、キン肉マン展で行く
75:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-BNp6 [125.12.160.75])
23/03/16 15:37:41.96 OkbYj43M0.net
山を下りたら後戻りは面倒くさい
76:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 21:11:08.15 Vw7GTkYVd.net
俺なら新橋のほん田を薦める
77:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 22:03:02.91 ZWH36NTT0.net
赤坂駅の近くで美味しいお店を教えてください
大通りの家系ラーメン屋
昼はちゃんぽんと皿うどんしか出さない店
塩つけ麺を売りにしている店
つじ田坦々麺
そこら辺の町中間のネギチャーシューラーメン
に行きましたがネギチャーシューラーメンしか満足できませんでした‥
78:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 08:22:35.87 2VddzjEE0.net
希須林、百舌鳥。
79:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 10:59:49.15 qM8WrFLE0.net
すず鬼
80:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/18 16:18:43.85 3898hSaG0.net
>>74
新アニメ発表されてよかったな
81:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 09:13:31.59 GEOw+2ufa.net
>>77
すず鬼
きすりん
赤い鯨
82:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-D38/ [1.72.9.119])
23/03/19 23:57:19.55 ZEW6Bp5Od.net
>>77
味噌なら一点張
味噌の種類選べるけど合わせ味噌が美味い
あとここはチャーハンも美味い
83:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 08:45:19.77 RZTI7V140.net
はしご本店はうまいな
オイルが貼ってあって冷めにくい
店によってかなりブレがある
84:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/21 11:01:40.68 fYR1EW4bM.net
ありがとう
みんなに教えてもらった赤坂の店に行こうと思ったけど昼時はさすがに行列だな
時間ずらしていってみるよ
85:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f10-6Hrx [153.240.10.3])
23/03/28 00:35:02.60 u15McRac0.net
九段下に3月にオープンした鴨系。
既に混み始めている。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
86:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f10-6Hrx [153.240.10.3])
23/03/28 00:35:45.37 u15McRac0.net
写真間違えた、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
87:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 00:39:59.17 EBZuLBEZ0.net
八咫烏のとこ?
88:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-oK51 [124.213.34.161])
23/03/28 00:56:21.49 fkNp6F4W0.net
銀シャリセットうまそう
89:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f6f-djvf [113.43.247.98])
23/03/28 02:54:03.38 ITQPk8wG0.net
八何とか烏つぶれたの?
90:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-CKVh [106.154.124.141])
23/03/28 04:59:51.59 on2gjRoja.net
>>87
そう
>>89
八咫烏は近距離移転
ググるマップのアドレスNGで貼れなかった↓
トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO
91:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ff2-SHnl [153.232.64.124])
23/03/31 03:26:22.32 I/H1xJI30.net
山田の鰻って鰻屋さんが「鰻骨ラーメン」というのを出してるらしいけど、
これ読みは「マンコツラーメン」で合ってる?
養鰻=ヨウマンだから間違ってないよね?
マンコツラーメンください!っていうの恥ずかしくない?
92:ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 239f-TZ4b [125.192.237.170])
23/04/01 00:44:22.34 xXtJG0an0USO.net
>>91
松竹梅で頼めるから鰻骨ラーメンって言わなくても大丈夫よ。
お店の蘊蓄?だと読みは「うなこつ」らしい。
93:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/01 01:15:15.32 yv06Wn3U0.net
鰻重(まんじゅう)
94:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-eQki [49.98.40.89])
23/04/01 18:46:21.48 GyLfEC2bd.net
明日有楽町銀座あたりに行くけど旨いラーメン屋有れば教えて
家系二郎系は飽きたのでそれ以外
95:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-TfjP [106.180.0.137])
23/04/01 19:10:02.30 O+0ydUdda.net
>>86
鴨とカシスとか、インパクト欲しさに迷走してない、、、?
96:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-C9+k [133.106.148.185])
23/04/01 19:45:17.11 AORp47gyM.net
鴨とベリーは相性良いし
普通に美味しそうだと思うよ
97:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-4FcE [49.98.172.218])
23/04/01 21:06:57.43 v+SMs77+d.net
>>94
個人的にはたかはし
98:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-S4+V [49.98.40.89])
23/04/01 22:08:20.32 GyLfEC2bd.net
>>97
探してみるありが10
99:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db77-TZ4b [39.3.57.162])
23/04/01 22:27:08.71 k5iFsuVp0.net
>>94
平日だったら谷ラーメンなんだけど
ランチだったら喜記(ヘイゲイ)の海老ワンタン麺 夜もあるけど値段が高くなる
100:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-eQki [49.96.229.174])
23/04/04 09:05:16.20 Zuv5wNUud0404.net
>>97
行ってきた
締めにお茶漬けで完食
加水麺は好みではないけどスープしょっぱくもなく美味かった
>>99
今度行ってみるわ
101:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/04 12:53:11.05 8+iLiAPLd0404.net
>>100
勧めてから、銀座ならではの店じゃないことに気づいてちょっと悪かったかなと思ったけど、誰にでも勧められそうな店ってあまり思いつかないんだよなあ
一郎ラーメンとかも好きなんだけど勧めていいものやら
102:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b10-rEme [153.240.129.7])
23/04/05 02:39:07.05 zoqYp0rW0.net
有楽町だとチェーン店だけど
万世麺店 パーコー麺
はしご パーコー坦々麺
103:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b10-rEme [153.240.129.7])
23/04/05 02:46:09.71 zoqYp0rW0.net
変わり種 中国飯店 のレモンラーメン
104:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b8c-oy0P [175.177.41.47])
23/04/07 06:47:15.66 o8szG6dv0.net
希須林に行ってみた
坦々麺はもちろん謎の液体花椒がすごく美味しかった
15分までは並べる店だと思った
105:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd43-GYAw [49.109.7.113])
23/04/07 06:56:34.66 KldxAIXVd.net
希須林は赤坂でよく食べてたよ。
106:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd43-GYAw [49.109.7.113])
23/04/07 07:01:26.87 KldxAIXVd.net
ホアジャオ油と胡麻ドレッシングを混ぜてる
謎の液体花椒