23/02/23 01:12:23.30 8jCTp8Mq0.net
>>961
飯600グラムだと2合くらいあるな、そんか食えるの体育会系くらいじゃないの
965:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 03:14:37.32 l57hiTAZd.net
>>946
お前がどう思っても構わんが
独歩の撤退でむしろ俺の言ったことが当たってた
可能性の方が高くなったわ
やっぱりたま館やラースクはメリット薄いんだよ
966:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 03:24:10.31 +3cvvYfs0.net
>>964
少食でなければ食べられる
田田のヤサイマシだってヤサイ
だけで500gだし麺を入れたら
並でも750gだからね
967:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 03:52:53.43 OO8ZRfH90.net
規約違反で契約解除
あると思います
968:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 08:20:17.85 JycU5ZUtd.net
売上良くても利益面であかんかったら普通に撤退だろ常識的に考えて。
あんなでかい箱なら家賃や人件費を賄いつつ利益だすのは相当人はいらんとだめだろうしね。
969:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 08:33:27.46 FgstAoQp0.net
餃子を出せと言われたけれど
どうしてもやりたくなかったんだよ
970:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 09:37:44.37 lZo809VSd.net
田田の並びに出来る
中華食堂 二丿國
どんな店になるのかな
971:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 10:43:57.17 eg6S3XOWa.net
内部事情晒したってどこで晒したの
972:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 15:16:28.16 tWU7wi5Kr.net
餃子は売れても売れなくても面倒だからなぁ、ワンタンぐらいでいいよ
973:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 17:10:07.77 93SG4EBj0.net
2022年大ブレイクした桐麺が3店舗全部閉店して田舎で夫婦経営でラーメン屋やるんだってな
多店舗展開するとマネジメントにリソースもってかれるからってのが大きな原因らしい
独歩も似た理由かは知らんけどラースクのメリットは撤退が容易そうなとこかね
試験的に2店舗目展開とかには便利なのかもしれんね
974:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 18:04:13.92 d5KjnidTd.net
ツイート内容が本当なら1年契約なので
コケたら1年間逃れられないって地獄があるけどな
その救済的な意味でトライアル優勝者には
準備金が支給されていると読んでる
975:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 23:18:47.32 /r+btYDS0.net
>>973
しゅうもそんな感じで今に至る感じよね