ラーメン二郎一橋学園店part4at RAMEN
ラーメン二郎一橋学園店part4 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:30:14.03 WMrih5Kid.net
メニュー
小 800円
小豚 950円
大 850円
大豚 1,000円
券売機の横に両替機あり

3:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:35:06.94 WMrih5Kid.net
卓上調味料
カラメボトル
ホワイトペッパー
粗挽き唐辛子

4:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:37:52.66 WMrih5Kid.net
給水器の近くにレンゲと箱ティッシュあり

5:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:39:10.28 WMrih5Kid.net
11月の営業予定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

6:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:42:18.62 WMrih5Kid.net
中待ちは3人程度
麺の量を減らす場合や固め等の申告
は麺の量を聞かれた時か食券を見せる時のどちらが早い方で申告する

7:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:44:15.74 WMrih5Kid.net
入口横に自転車を置ける場所あり

8:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:52:15.92 WMrih5Kid.net
食券を買うタイミングは中待ちになってからなのか入口の近くになってからなのか不明

9:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 01:01:56.35 P1PMQABy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

10:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 01:03:43.36 ssDmRxdJd.net
>>9
グロ

11:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 01:05:56.63 ssDmRxdJd.net
西武多摩湖線の一橋学園駅が最寄り駅なので高田馬場方面から乗る人は乗り換えに気をつけてください

12:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 01:10:20.47 ssDmRxdJd.net
最近は並びが少ないときもあるみたい

13:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 01:11:16.75 ssDmRxdJd.net
書くことないのであと7レス誰か書いて

14:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 07:09:40.06 P1PMQABy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

15:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 07:10:23.83 P1PMQABy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

16:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 08:23:45.48 6eMD0fBg0.net
>>14
>>15
ゲロ

17:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 10:17:20.35 8qUdl6730.net
ここの大の量はどれくらいですか?

18:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 11:41:30.39 P1PMQABy0.net
>>17
これぐらい
URLリンク(i.imgur.com)

19:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 13:14:46.12 bmn/k4rZ0.net
先月初めて食べたのは汁豚共に
神ってたが今日のはまあまあ
それと乳化度合いが増してた

20:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 18:48:17.61 YXMfHv3NM.net
早く食べたい

21:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 19:00:58.19 ksYZcAcH0.net
>>20
並んでるの?

22:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 23:49:49.35 JmuFghswd.net
>>17
500から600らしいけど
大は最後に麺上げされるから量ブレそう

23:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 04:15:53.49 9+ciw6Wl0.net
URLリンク(i.imgur.com)

24:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 06:12:08.25 kAx+suwf0.net
>>8
その時にもよるけど入り口前くらいになると量を聞かれるので入り口近くになったら買っちゃうかな?

25:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 07:18:18.53 MOB8gfnA0.net
>>22
ありがとうございます。600だと食べきれないかなぁ。まずは小からですね。

26:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 17:45:10.71 kAx+suwf0.net
ここは小でも結構量あるから無理は禁物

27:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 22:47:43.55 aZLKLMbH0.net
豚1枚にできればだいぶ楽なんだけど

28:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 23:08:01.26 PUnFwdump.net
豚1枚で頼めるよ

29:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 03:24:28.05 vivKJgzx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

30:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 06:35:55.57 wgZO6P9ua.net
ブタは腹にくるからなあ

31:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 13:09:52.04 QSG0qUMT0.net
>>12
二郎スレでスレ落ち、放置5日といい
完全に熱は冷めた感があるな

32:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 15:12:06.63 vIbLEHNza.net
平日昼間に行ったら20人以上並んでた
まあ二郎スレは叩くことないと伸びないし安定してるんじゃね

33:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 18:33:57.02 nGytFvuz0.net
普通に美味いし文句ないからこのままでもいいしなあ

34:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 20:48:34.20 mMieUB7z0.net
下ブレとおぼしき物でも十分旨い
近くに出来て良かった

35:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-yWqW)
22/11/19 03:29:00.13 MQVGDQmDa.net
荒らしが清々しいほど無視されてて草

36:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 15:22:04.62 yqD+QoI/0.net
今日大を頼んだおじさんが居て次のロットの自分が食べ終わってもまだ3分の1残ってたけど完食できたのかなぁ

37:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/20 08:57:16.23 dpZVCjum0HAPPY.net
平日の昼間に行くと近所の人が来て食べきれなくてごめんなさいしてるの見るね
特によそのラーメン屋の大盛り頼む感覚で大を頼んで全然ダメなのも見る

38:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/20 10:48:59.92 Prr0NaaL0HAPPY.net
ラーメン屋やら飲食店ってそもそも地元民が気楽に食い行けるのが一番だよね
地元の人にこそ食べてみてほしいし愛される店であってほしい

39:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/20 13:16:06.79 XdHez3DHdHAPPY.net
地元民が行ってるのはいいこと
不慣れな人が多いなら小でも大盛りのラーメンより多いってことをわかりやすく掲示した方がいいかもね

40:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/20 14:00:12.14 To0RdUaBaHAPPY.net
明らかな初心者相手だとウチはかなり量が多いから小をお勧めしてますよと声がけしてるのは見る
近所のお婆ちゃんお爺ちゃんが来てたり愛されてるようで何より

41:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 01:30:30.25 WHsOY4770.net
>>14
グロ

42:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 06:33:53.79 HpLpPoCDp.net
先週やっと初訪問したのに豚がメチャ硬かったなぁ
残念だ

43:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 06:48:19.04 N8XYcZgjd.net
開店して間もないのに既にパサ豚?
都内二郎で慣れ親しんだらそれも苦じゃないんだろうけど、近所に美味い二郎がある人にとっては信じられないだろうな

44:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 07:10:37.30 TGWFpkP00.net
豚が安定してるのなんて関内くらい
二郎じゃハズレ豚が当たり前って思ってなきゃ

45:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 07:37:39.37 N8XYcZgjd.net
関内とかそれ以外の美味い二郎は常にパサ豚にならない

46:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 09:44:59.89 Cpxqlb6tM.net
この前行ったら豚バラみたいなトロトロなのが出てきたし明らかに初期より良くなってるよ
完全にハズレひいたのかと、スープ特化の腕肉メインだからハズレ部分はどうしても出てくるしな

47:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 17:36:33.22 Rm+eLFmWa.net
今日行ったら馬鹿でかい豚入ってて全部柔らかかったよ
麺もだいぶ変わって美味くなったね、スープも豚出汁かなりでててうまかった

48:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 18:16:07.29 Xhxg20Kj0.net
二郎で使ってる腕豚そのものが柔らかくてジューシーな腿っぽい部位とロースっぽい部分の混在なので差がでるのはしょうがない

49:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 17:22:36.55 kp6xHTcr0.net
店の付近でゲロ吐くバカはまだ出てない?

50:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 17:49:26.60 LchF1Oala.net
昔の川越とは違ってみんな自分の適量弁えてるのが多いのか少なめや半分コールが飛びかってる二郎

51:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 18:02:45.59 pMh5A+vca.net
上に住んでる住人ってのが鍋二郎やってたんだけどいつの間に鍋二郎始めたんだ?

52:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 18:03:48.26 znzfayjQa.net
>>49
ツバ吐きまくってるクソガキはいたな
迷惑だからやめて欲しいわ

53:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 20:18:03.29 1QX9T5yBa.net
オープンになってないだけで鍋二郎やってんのか
今度鍋持って行こうか

54:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 22:37:21.94 LxJN8/6I0.net
ここの店主のあだ名を「オレンジ」と書いてるブログあるな
確かに昔三田でよくオレンジ色のシャツ着てたけど荻窪店主と被って紛らわしいな

55:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 00:38:25.51 ctES3WB00.net
勘違いしてるだけじなない?

56:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 21:46:02.40 4pYyNRvzM.net
平日落ち着いてきて昼休みに食いに来れるようになった
豚が肉も脂も固めなのだけが残念

57:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 21:54:56.96 /dWwBqDZd.net
この店、普通に美味しいですよ。

58:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 22:16:39.08 JSdRqrIT0.net
固め!

59:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/24 09:25:17.73 dOLlJdzV0.net
駐輪用のスタンドが増設されてたね
・食券は店入る時点で買えばいい、それ以前に麺量聞かれたら答える(大・小・少な目・半分等)
・豚減らす時(豚一枚申告)はトッピングコール時に添えて居う人が多いのでそれで対応?
店としての明記はないけどこんな感じで定着してるみたいね
細かい指示(警告)の多い西台や相模大野とは真逆の雰囲気

60:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/24 09:36:57.98 dOLlJdzV0.net
連投失礼
そういえば模様入りの丼が特徴(賛否あり)だけど、この前は普通の無地丼で出てきた。
初めて麺少な目で注文したんだけど、少な目識別用なのかたまたまなのかは不明。

61:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/24 12:12:57.75 0ZzjgZUSa.net
今は少な目が変な丼にしてると思う
見てる限り少な目の数と同じ数でやってるし

62:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/24 15:35:27.59 J8TflHCMd.net
乳化気味の遅い時間だと同じ小でもものすごく多く感じるなぁ
ここは開店早々に行くに限るわ

63:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-ow3W)
22/11/24 16:57:46.83 wCoErBCpa.net
豚減らす奴なんているのか

64:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/25 06:26:52.69 EEhaZXG50.net
土曜日は何時くらいまで行けば接続できますか?

65:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/25 07:06:50.44 TJ6h1J7ba.net
わかりません

66:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/25 07:39:30.05 4FBokXUqd.net
少な目豚一枚とかコールしとったでぇ

67:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/25 21:18:21.04 lRipJOXu0.net
ジェレミア「オ、オレンジだとぉっ!」

68:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/26 11:34:13.77 7ZIyH2SK0.net
初めてノーマル食べてギリ完食
二回目で少な目頼んだけど腹一杯
三回目で少な目豚一枚が適量だった
もう若くねぇな~

69:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/26 12:48:19.84 znK6gKBUd.net
>>68
他の趣味を見つけなさい
いつまでもラーメン二郎に
しがみつかないでねおじいちゃん

70:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/26 13:37:45.73 +jNSZIYDd.net
明日とあさって休みだから気をつけて

71:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 09:58:02.16 CPRTh1nCd.net
臨休多すぎる、やっぱな

72:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 10:05:31.78 4amJ34Mca.net
いや二郎総会だから仕方ない、日曜月曜営業二郎は助手営業以外休みやw
むしろ休み無しでずっとやってたろw

73:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 11:18:52.52 L0HtKsWP0.net
>>71
えー(・_・;)?

74:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 11:52:57.24 XrKAWPbiM.net
>>71
先月から告知してんだけどアホなの?

75:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 12:01:25.69 POHuZ4epa.net
>>71
大丈夫か?

76:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 12:02:38.36 8tgrTM3Jp.net
>>71
いや、多くないだろ
バカなのか?

77:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 12:59:26.32 JJSYA6uf0.net
>>71
なんかの病気か?

78:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 13:03:50.70 DHfyy5XCd.net
>>77
二郎食べすぎて脳がやられちゃってるんだよ
二郎並んでる客でそういうの多いよ

79:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 13:05:59.47 bMnDAArrM.net
こいつは確か最初の臨休時にも文句言ってたからただのアンチなんだろう
味や接客に文句つけようがないからなんとか粗探しをしてる

80:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 18:09:13.88 WKfblKeD0.net
火曜は午前中で仕事終わらせられそうだから臨時休業はなんとかなりそう
昼二郎楽しみだ

81:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/28 08:23:54.34 YfnVj0I+a.net
ここは野菜マシマシは通るんですかね
神保町はやってくれるけど

82:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/28 09:34:11.33 Z1QqTQTEa.net
マシマシ対応してたよ、ただここはヤサイコールだけでもマシマシくらい盛るときある

83:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/28 12:55:57.20 MVm9FmcSd.net
3分の1は通りますか?

84:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/28 21:39:06.73 5L9nklml0.net
>>83
前スレにあるけど通るよ

85:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 09:23:10.33 mMazjrhW0.net
純情な感情?

86:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/30 07:21:04.57 .net
ヤマト~ナデ~シコ七変化~

87:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 12:00:51.36 Z6+ESn1ga.net
今月の予定まだ出てないけど今日は休みでいいのか?
それとも臨休やったからやってるのか?

88:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 13:01:53.25 6umRPiula.net
今日は定休日だろう
臨休っていっても二郎の集まりで休んだだけだしな

89:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 22:03:57.69 eO3kRzYp0.net
3回目だけどやっぱり美味しい
近いし最近できたジムに行ったあとに食えて最高

90:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 13:16:55.58 2rZPVk2A0.net
ここトッピングの量えぐいなw
ヤサシもアブラもマシコールでマシマシかと思えるレベルの量きた
豚増しもゴロッゴロのでかいのが5,6個
麺量は小だと気持ち少なめだと思うけど少なくて助けられたわw
ヤサイと豚だけで腹いっぱいになりかけたの久しぶり

91:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 13:31:36.65 rUmoa05Qr.net
大して自信もないのに調べもせずに初の店で豚増しやらヤサイマシとかアホじゃねえの?

92:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:00:57.25 2rZPVk2A0.net
誰が初って言った?w
一橋学園店いくの3回目だな
小豚にヤサイアブラマシは初だけどなw
あと自信あるないとか一言も言ってないけど?完食もしたし
決めつけですぐにアホとかいう言葉使うほうがアホっぽいから気をつけなw

93:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:26:57.02 rUmoa05Qr.net
3回も行ってりゃ他人のヤサイマシなり見てるだろ。それで知らなかったはおかしいわ
強がんなよ

94:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:55:05.54 LV73tOYUd.net
初見大いってみまーす

95:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:55:36.38 2rZPVk2A0.net
他人の食うものなんか興味ないから見てないなぁ
強がりも何も事実を述べているだけだからな
小食って、小豚食ってマシも食えると判断して頼んだまで。
そんなに突っかかってきてどうした?w
勘違いで批判してしまったごめんって言えばいいだけなのに君には難しいか?w

96:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 15:07:31.64 rUmoa05Qr.net
だらだらと長文打って必死だな。 とりあえず下調べもしないような情弱でヤサイと豚だけで腹いっぱいになりそうなマヌケって事は認めるんだな

97:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 15:10:14.67 2rZPVk2A0.net
勘違い野郎はもう後に引けないかw

98:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 15:14:24.99 rUmoa05Qr.net
情弱な事は事実として受け止めれないんだな

99:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 15:48:04.02 2rZPVk2A0.net
何でもかんでも下調べして、分かりきるってのも人生つまらなさそうだけどなw
出てきたものを楽しむってのもありなんだよw
残したなら批判もいいけど完食してるからなぁw
他人のことが気になって気になってどうでもいいことにいちゃもんをつけるのが俺には理解できませーん

100:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 16:11:49.66 /p/6RGvRp.net
5ちゃんなんかに書くなよ
静かに1人で楽しむかTwitterかブログにでも書いてろよ

101:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 06:37:20.10 s5CGoiFU0.net
これは91の方が悪いかな、、、

102:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 13:40:53.62 Jk34toPA0.net
最近土曜日はここ行く事が多かったのでたまには神保町と思って行ってみたけど40人位並んでた
まあ、来たから並んで食べたけどね
帰ってツイ見てたらここは今日は臨休だったらしい
いや、1時間もかけて行かなくて良かった
ここは滅多に臨休しないから行く前にチェックなんてしないからな

103:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 13:44:49.37 JX7Z98cN0.net
帰ってからチェックする無能

104:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 16:49:32.02 1kVNexmSM.net
バカが2人で争ってて草

105:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 17:15:23.65 uPuATYPn0.net
どんな体調不良なのかわからないけど早く治るといいね

106:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 21:55:21.93 xD7Z8hBq0.net
隊長不良ってサボる口実じゃなけりゃコロナじゃね?

107:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 22:00:18.27 9dQQDdhS0.net
ラーメン屋は腰をやる人が多いからなあ
作業台高くしとかないと屈んでる状態長くて壊す
近場だと他力也の店長が作業台が低くて腰やって休みがちになってる

108:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 22:06:38.73 Xv0RJpCv0.net
立ちっぱだし営業時間外も仕込みで働いてるからね

109:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ad-b7Od)
22/12/03 22:21:08.48 NaB+OBUJ0.net
永田も腰屈ませて麺の茹で具合を凝視してたもんなw

110:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 23:55:09.64 Wiz5L1+jp.net
糖尿病持ちだからなあ

111:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 08:41:40.56 .net
尊師は糖尿って噂あったよな
ダクちゃんは若いから違うよな

112:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 09:33:22.98 isR0fPrka.net
腰やって店出すのが遅れたから腰が再発したんじゃね

113:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 09:44:19.86 zoYQxrL0a.net
店出すのが遅れたのは許可出てても店探ししてなかったからって聞いたけど腰やってたのか?

114:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 10:07:36.11 eUK+rXpt0.net
無理して営業すると悪化するから今日も休んだ方がいいのに…

115:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 10:12:23.23 hGn4/PNid.net
今日はかなり混みそうだね

116:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 14:01:53.03 LEXzQvXBM.net
コロナ疑惑だったのか飲食店ならしょうがないな

117:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 18:53:10.98 81zvAEus0.net
Twitterでまた小金井出身だと勘違いしてる奴がいた
場所が近いだけで小金井では一度も修行してないし関係ないのにな

118:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 20:01:33.48 Z7s2skOja.net
ヒゲと勘違いしてる人もいるしなんだかなーって感じだな

119:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 20:12:36.90 TFYHixhM0.net
ヒゲは大宮公園な
小金井は髭な

120:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 09:45:16.84 eImdMOIV0.net
小金井の話題が出たので、一橋学園とは関係ない話で恐縮ですが
小金井二郎でずっと厨房を担当していた、長身で無口で物凄く無愛想な方を知ってる方いますか?
彼は今どこかで二郎をやってるんでしょうか?

121:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 10:07:39.38 XHIMj9oAr.net
長身で無口でって絶対知ってて言ってるだろ

122:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 17:27:51.88 c3vObHipd.net
こんな壮大な釣り中々無いな

123:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 19:32:35.54 eImdMOIV0.net
いや、ガチで知らないのだが…

124:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 20:02:41.85 erb6KiuY0.net
>>123
嘘つきは鈴木(東浦和)の始まり

125:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 20:04:59.59 .net
>>124
その書き込みのレベルで開示請求来るけど大丈夫か?年末辛いぞ。大丈夫か?

126:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 23:04:49.40 CW+172fb0.net
初一橋学園してきたよ
5年ぶりくらいの直径
ノーコールでもヤサイたっぷり乗るのね
ありがたいわ
麺少なめにして良かった
二郎熱が再発しそう

127:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 17:48:47.91 jpw60dd/a.net
今更だが髭が一橋学園店をやるもんだと思ってたわ
まさかのタクちゃんでビックリした
地域的に髭の方が顔が売れてるしな

128:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 19:20:31.59 YuENYRsup.net
今日初めて一橋行ってみたが、
並びが少ないと量が多いくらいの良さしかなかったな。
味ぼんやりしてるし豚も硬いしがっかりした。
最近は千葉、ひたちなかと非乳化の良店続きだっただけに残念

129:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 09:57:23.81 pHeu3NO2a.net
ここも普通に美味いよ
昨日俺も行ったがここ最近ではかなり珍しい下ブレだった

130:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 13:04:37.82 m2DviGiV0.net
今日食ったけどここはもう乳化スープで決まりだな
神保町の様な非乳化極上スープがいつか出来ると期待していたんだけど
こんなスープはそこいらのインスパと変わり無いしわざわざ行く必要も無い
残念だがもう行く事は無いだろう

131:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 13:09:16.57 4UCahBPka.net
それでいいんじゃね
好きなとこ行くのが一番いいよ
それにまだ四カ月だしこれからも変える可能性全然ある、変わったりしたらまた行けばいい
オープン一年目の味をずっと守ってるとこなんかないし

132:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:10:28.52 hlFVrzFr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

133:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:26:25.30 F2aZi1pPp.net
ガセにもほどがあるw

134:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:41:29.50 6W83OHsj0.net
大塚の頃に評判良くなったよな
野猿みたいで俺は嫌いだったけど

135:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 20:19:22.95 moN00g3Oa.net
神保町の感覚で小豚にしたら、撃沈しかけた
豚の量が多いのはいいけど旨味の抜けたパサだから、豚マシ注意
スープは乳化系でしょっぱくなくて好印象
アブラは味がない神保町よりは少し味がついててよろしい
麺はデロでもパツでもなくて、太くも細くもない感じで、麺量は神保町よりは少なめ
味的には西やんを越えてると思うけど、19:00で並びナシなのは立地のせいかな

136:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 20:41:16.94 RnctY4Nh0.net
勝手に神保町の感覚で豚増しする意味がわからん。初なら普通でいくだろ

137:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 07:52:47.77 q7/PCO3/0.net
>>128
いい食レポ。
カラカラにしてやっと丁度良さそうな味付けかもしれん。
なんかスープがお湯っぽいというか薄いんだよなぁ。

138:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 17:12:48.97 LyMkskt/a.net
>>136
それはそうなんだけど、遠くて何回も行けないから豚マシにしたくなるんだよね
ここは小ヤサイニンニクアブラ麺柔らかめがベストな気がするから、次回は小豚はやめとく

139:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 16:22:41.15 pMlrwE8Q0.net
立川は店主交代になるんだな
誰がやるんだろう?

140:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 18:53:29.16 KcsJv7Gfa.net
川越とどっちがうまい?

141:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 20:37:40.49 DyNwaSLt0.net
一橋学園

142:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/17 22:04:40.07 MV8fRtCzp.net
>>139
ちょいと調べりゃわかるよ

143:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 01:56:04.45 VJIZ6rbpd.net
立川はよしおじゃね

144:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 19:59:59.32 mS0Pde6S0.net
今って土日の並びどのくらい?

145:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/18 21:12:19.19 WW6e3bgt0.net
そこそこ並んでるけど回転早め

146:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/19 13:42:30.87 xvg1XlgTp.net
昨日15時半に着いて25人くらい並んでたかな

147:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 18:20:17.51 Du356Z+ga.net
今日行ったけど下振れの日で残念な出来だった
スープは出汁感ないしブタはバッサバサ
こう言う日もあるよなーとは思うけど下振れ引くとガックリくるね

148:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 20:40:17.90 kGRhIv/K0.net
>>147
あれ下振れした味だったのか
なんか優しいなあと思ったら
カラメコールでまあまあだったしなあ

149:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/22 19:34:47.20 PyByxjzX0.net
明日のお昼に行こうと思ってるのでみんな明日来ないでね
あんま並びたくないからさ💕

150:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/24 04:19:47.91 63Gt7Z5naEVE.net
今日は大体の人はデートで忙しいから大丈夫だろ
私は暇ですが餃子の王将半額還元の方に行きます

151:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/24 04:20:33.07 63Gt7Z5naEVE.net
あっ昨日行ったのね失礼

152:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 13:12:11.53 0Fc8ZzbYaXMAS.net
>>130
神保町も昔は微乳化でしたよ

153:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 17:04:09.26 piW/CXHj0XMAS.net
豚も柔らかいし乳化してたぞ
まだ安定してないのか?
ヤサイが多いのは間違いない
自由度ありメニューシンプルで味も全然良いし良い店舗だと思うけどな

154:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 13:59:46.68 Likg5wo20.net
今日初めて二郎行った
一橋学園が初めてではなくて、二郎自体初めて これまでインスパイア店は行ったことあったんだけどさ
豚肉、めっちゃ臭くない?獣臭い感じ
あれが二郎では普通なのかな

155:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 14:43:04.96 SmfUeG4da.net
>>154
そうですよ、「荒々しいのが二郎の特徴」ってひばりヶ丘の店主が言ってました
食べだあとは「あーもう一生食べたくないや」が、数日するとまた食べたくなる
そうなって皆さん沼にはまります

156:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 14:47:18.64 Likg5wo20.net
>>155
なるほど
確かに今はもう二度と食いたくねえって感じですw

157:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 14:50:28.05 as6Pp3010.net
豚は直系二郎でも全然違うから色々食べて見るべし
仕入れてる肉も店によって違う

158:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 17:23:24.24 m6hKUi3va.net
豚は同じ店でも結構ばらつくイメージ

159:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/26 17:57:10.76 SYrU6KGl0.net
俺はドロドロのラーメンが好きだったが当時インスパしかない地域で二郎系初めて食ってこんな醤油とニンニクの味しかしないラーメンどこが美味いんだ?わざわざ店で食う程?と不思議で仕方なかった
が、いつの間にか醤油の香りがクセになりはまってしまった

160:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 15:14:08.95 KC5Nu2BKa.net
初めて行きましたが、麺は神保町譲りで美味しかったですが
豚が美味しくなかった、安い豚使ってるんですかね~

161:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 15:36:21.39 vfKGB/q40.net
>>160
お野菜おつ

162:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 15:48:58.37 BrIA3948d.net
香りのしない物がそんなにありがたく感じるならコロナに感染して嗅覚奪ってもらえば何でも高級食材になる。
客レベル低すぎだろ一ツ橋店

163:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 15:20:50.25 0GidR7AJ0.net
ここは豚がイマイチだと思う
当たりを引いたことがない

164:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 17:55:53.23 edlGetSA0.net
一回しか行ってないが全然美味かったぞ
当たりなのか?

165:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 19:24:47.99 CT/+YEvo0.net
3回行って初回は今までの全二郎で一番の神豚だった
後の2回は可もなく不可もなくだった

166:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 20:53:39.58 edlGetSA0.net
おーじゃあたまたま美味かったのか
もう行かないでおこう

167:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 21:13:11.11 CT/+YEvo0.net
そんなこと言わないで、又のお越しをお待ちしております。

168:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 21:57:03.76 3XJNVU7DM.net
ラーショ的な優しい味は好きよ
濃いのが好みなら家系とか行けば良い

169:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/29 10:36:00.53 O6aQ4phya.net
>>152
非乳化も悪くないけど
微乳化の神保町も好きだったな

170:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 07:11:41.45 orNK0AN10.net
ここ少なめでも350g以上あったのな

171:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 10:21:30.51 s5L70/Uwa.net
数日前に行った時に女性の助手初めて見た
あの人が荻窪の女性助手なのかな
声は結構可愛かった

172:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 11:56:40.63 ppd2RqEsa.net
>>171
もしかして、したらばじゅんさん?

173:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/01 09:20:45.27 rx46G2bz0.net
懐かしい、したらば

174:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/01 09:30:29.02 Lj4KL5Dz0.net
3日に行きま~す

175:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/02 10:51:46.95 LI6iQ2/va.net
したらばはオレンジの女だから荻窪からは出てこないだろw

176:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/02 11:05:03.16 TiRwLSjN0.net
ここ2人くらい学生の若い女バイトいる

177:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 09:58:53.45 wqLpYZO00.net
したらばじゅんって昔からいる元気な助手さん?

178:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 13:16:28.47 uIAA+qC1r.net
1時間の並びで食えた
麺微乳化スープでかなり美味かった

179:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 15:38:58.49 u97ZBbALp.net
本所吾妻橋?

180:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 15:56:50.96 y4UK+wvs0.net
江戸っ子だったんかい

181:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 18:05:04.84 LAOisi0AM.net
もう少しスープにコクが増せば直系トップクラスの店になる

182:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 19:27:18.21 ds03yPoQ0.net
素人が偉そうにw

183:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 19:42:02.52 4ZukPD6Qa.net
前は豚のダシ感がガツンとあって美味かったのに最近薄いのよね
特に年末のは薄かった

184:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 19:46:50.03 f9tj3S290.net
年末年始はしょうがない

185:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 23:18:00.45 DWNraUkf0.net
近所に2時間無料とかの原付置ける場所ない?

186:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/03 23:32:58.30 WaGD3Sni0.net
>>185
あったとしても教えるわけないだろ
問題になるのが目に見えている

187:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 00:14:36.85 dNYWRmZ10.net
>>185
駐輪代はちゃんと払ってラーメン食べるのやめればいいんじゃない?

188:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 00:52:03.37 S1xcy0yK0.net
客種が悪いようなので行くのをやめます

189:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 00:54:16.88 UfsQM0pD0.net
電車で行けよ
何のために駅徒歩1分のとこに出店したと思ってんだよ

190:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 05:13:51.25 h0YVBV5X0.net
>>188
マウント取るために掲示板に張り付いている輩がどこの板にもいるから気にしなくていいと思いますよ。基本スルーで。

191:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 09:10:25.12 BfWqn1moa.net
むしろちょっと僻地なところにあるから客層思いの外まとも

192:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 10:40:32.27 jejIC2BSp.net
チャリで行けば?
ちゃんと店の真ん前に停めるとこある

193:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 10:50:41.87 GXSLna7ta.net
あの自転車スタンド、満車のときが多くないか?
あと、傾斜のあるところに設置してあるのですぐに自転車が倒れてくるから危なくて困るわ
何度倒れてくる自転車を抑えたことか

194:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 12:11:32.29 IqzFRMMKM.net
>>191
学生多い気がするね

195:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 12:12:23.20 3v3sWcI90.net
店前の自販機無くなった、なんで?

196:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 12:27:58.30 5HlR/Hala.net
>>195
自販機は店舗前から店横の駐車場側に移動してたと思うが、それもなくなったの?

197:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 12:43:59.28 5KaJwuG3p.net
自転車スタンド増設したなと思ってたけど自販機移動してたんだな
気づかなかった

198:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/04 16:09:31.67 iECxhgX0a.net
流石、正月だな
ケツ出して掻いてるのとかゲホゲホしまくってたり、鼻啜りまくってるのがめっちゃいる
体調悪いとか頭がおかしいとか問題あるなら家にいろよ

199:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/05 21:59:58.59 1FQ1/1zz0.net
コロナ陽性判定で仕事休みになったからここぞとばかりに次郎行くよね

200:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/08 11:13:04.89 8V43npUq0.net
調子が戻ってからは、
ヒャホーイでよく行ってたよ

201:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/08 11:24:42.40 ocP3lYxE0.net
自転車置き場あるのか
行ってみようかな

202:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/08 11:32:15.31 E3ZUaGmk0.net
店頭にスタンドが設置してあるだけ
URLリンク(imgur.com)

203:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/08 16:37:50.64 z1PORWgl0.net
自転車置き場は割と埋まってることが多いよね

204:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/10 00:06:02.97 bq4Atkk+0.net
行列の間にもあるぞスタンド
なんであんなとこに設置したんだ

205:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/15 21:44:27.61 bPtObE/n0.net
現在両替機故障中
頼めば両替してくれるけど、あらかじめ崩していくことをお勧めする

206:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/15 22:16:31.65 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/18 10:25:21.69 ypxnT8340.net
そろそろ店の周りがゲロまみれになってる?

208:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/18 11:21:02.03 OIEv2eSOa.net
僻地だから民度悪くなるかなと思いきや周りに何もないせいかみんなすぐ退散するので割と民度良い

209:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/20 12:14:49.79 rNrEmAWGa.net
目の前の家のガレージ前の座り込みとか斜め向かいの家に座り込みとかして怒鳴り込まれてるから民度がいいとはあまりなあ
あと集団で来た学生が唾吐きながらくっちゃべってんのもそのうちクレーム来そう

210:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 12:30:40.55 .net
柏が話題すぎて一橋全く目立たないな

211:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 12:57:10.27 WjDTlEWja.net
もう半年近く経ってりゃそうだろw
半年経っても安定して並びあるし二郎としては成功してる

212:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 16:23:27.26 soaB+Ahm0.net
全マシマシで!
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
             ,r'"              ゙ヾ、.
           /                .:.:.ヽ.
            / _,,,,_            .:.:.:.:\
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |

213:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 23:00:43.74 WxPVnuWdr.net
【復活】ラーメン二郎 立川店 1杯目
スレリンク(ramen板:863番)
863 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-XOnc)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 18:23:13.75 ID:H0lDRsNNa
一橋、29日休みだって
てことは
864 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-w+XQ)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 18:26:34.15 ID:/rG53g4vM
>>863
一橋の開店の時にお喋りオットセイかなり活躍してたからお返しのヘルプだろうな

214:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 00:08:34.87 DVUPK9HJ0.net
ここうまいしまだ並びきつくないから有り難い

215:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 12:07:28.04 9RRjVD5Ja.net
今日久しぶりに食べたけど、アブラ変わった?

216:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 18:47:42.08 CfLJmi7x0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

217:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 18:56:06.18 .net
マスク汚い

218:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 19:00:25.14 8mTvWg7a0.net
>>216
あなたはダイさんなのですか?

219:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 19:01:18.53 .net
マスクと財布をカウンターに汚い

220:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 01:23:52.50 gZMr+vlg0.net
テーブルにマスクはマジやめて欲しいな

221:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 07:22:53.84 .net
マスクとか財布を食事するカウンタに置くんじゃないよ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

222:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 07:25:13.19 .net
あとタオル
使ったやつ置くな汚い
こいつは鼻かんだティッシュをカウンタに置くタイプだろな汚い

223:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 07:29:11.27 V/WEjq0G0.net
箸やレンゲをカウンターに直置きする奴も嫌い

224:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 07:40:27.52 3XBD9bNWp.net
みんな何人もの飛沫や汁撥ねの付いた割り箸やカエシボトルや唐辛子使ってんだろ?

225:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 07:58:01.89 .net
麺をふ~ふ~するやつに殺意がわく

226:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 03:42:21.71 LauWJ9xE0.net
ご時世的にマスクはアカンがサイフは別に良いんじゃね?
麺噛み切る奴の方がよっぽどマナー悪いと思う

227:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 07:14:23.43 jY3GR5KB0.net
コロナ禍関係なしに財布を置く意味がわからない。ポケットなりにいれときゃいいじゃん
忘れる可能性もあるし汚れる可能性もあるしメリットがない

228:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 07:58:08.55 .net
帽子とかワイヤレスイヤホンをカウンターに置くとかどんな育ちなんだろか?
親も親ならってやつだろな

229:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 09:24:33.74 5Z0N0WtZ0.net
全マシマシしねえ奴も腹立つけど次郎ラーメンに来て麺少な目とか麺半分とか頼む奴も腹立つんだよね
量食えねぇんなら次郎に来んなよと

230:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 10:43:46.62 42SufB9Ia.net
麺を噛み切る事をマナー違反っていう根拠が知りたい

231:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 12:08:06.18 Ko75/osnr.net
YouTuberなんかは噛みきらないようにしてるよな。視聴者に言われるから
それは見る側の問題なだけで1人で食う分にはなんのも問題もないわな

232:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 12:15:55.94 ZioMzXZ6a.net
個人的にはイヤホン付けて音楽聴きながらとか携帯でTV見ながらや携帯弄りながら食べてるのがどうかと思うんだ
どういう育てられ方したらお外でそんな事出来るのかって

233:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 12:42:09.98 42SufB9Ia.net
箸を持たない方の手を膝の上に置いたり下にダラーンとする奴も嫌い
丼に添えろよと

234:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 12:44:29.36 rqyYb4/Pa.net
蕎麦、うどん、ラーメンはすすって食べるのがマナー
麺を噛み切ってボトボトと丼ぶりに落とすのは最悪の食べ方

235:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 12:49:45.83 42SufB9Ia.net
>>234
なんで?

236:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 13:24:07.19 qFAkzamqp.net
二郎で啜ったら服が汁だらけになる

237:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/27 14:08:45.24 iHERRX7+a.net
麺噛み切ると文句言う層がいるの?w

238:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 13:57:08.56 ccWU1QRj0.net
>>222
鼻かんだティッシュ余裕でおくね
なんならそれで机もすこしふく

239:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 13:58:45.22 ccWU1QRj0.net
>>229
麺はちょっとでいい
あのスープで野菜たべたいのよ

240:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 14:33:28.94 ccWU1QRj0.net
中央線住みだからここ行くに国分寺から一駅なんだよな
国分寺の立川マシマシとくらべてどうなの?

241:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 16:18:40.14 7qELs/EP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

242:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 18:23:09.24 kjw5aC0wM.net
>>240
立川の立川マシマシとだったら一橋だなー

243:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 19:17:36.39 gkDmUybCM.net
>>242
立川の立川マシマシはなんかまずいよね
国分寺のはどうなの?

244:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 19:39:13.23 R2FUOREH0.net
>>229
同じ金払っているのになんで?

245:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 19:53:51.88 9fCqtFwC0.net
>>229
次郎の味が好きなんだから、ほっといてやれや

246:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/28 21:41:13.72 mvxbSDOM0.net
マシマシは絶妙な味を出せてない気がする。
大味な感じ。
豪快という意味ではいいんだろうけど。

247:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/29 07:07:00.83 3N1x7bVSM.net
豪快と言えば国分寺マシマシで二郎感覚で野菜マシマシにしたら二郎でいうマシマシに別添え丼ぶりに野菜てんこ盛りしてくれて置かれた後にウチのマシマシモヤシ2kg超えてるんでちゃんと食べて下さいねってニヤニヤしながら食べる所見られてたな‥トイレで一回こっそり全部吐き出して涙目で完食したわ
店に貼ってあるポスター見てもマシマシで別丼ぶりの画像なんてないからその後暫くマシライス食いに行きづらかったわ

248:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/29 07:14:03.55 3N1x7bVSM.net
二郎系と言われると納得するけど二郎のアブラと違ってマシマシのアブラは味が付いてるからワザとアブラマシマシにして半ライス頼んで半マシライスとか出来るから面白いよ
元々店主が別のラーメン屋さんでスープに拘ってたせいか素のスープは立川より美味しい気がする

249:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/29 07:37:04.28 3N1x7bVSM.net
スープカレー屋だっけ?覚えてないや

250:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/30 12:17:13.76 8yOikH6sa.net
味付けあぶらというけど立川マシマシの奴は好きになれない
一回食べただけで充分だな

251:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/01 20:01:17.04 9r/i8SimM.net
立川スレのほうが一橋学園盛り上がってる

252:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/01 22:17:50.73 9PheffVY0.net
>>234
和食の作法は、麺を啜っても良いとされていますので、啜って食べるのがマナーと思い込んでいるのは間違いです。
経験則や思い込みでお話しする人=仕事が出来ない人だから気をつけましょう。

253:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/01 23:47:39.04 b1MVxYwN0.net
次郎ラーメン

254:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/02 18:09:04.08 iR2z3oqCa0202.net
>>252
全然理屈になってないな
音がしないように食べてロットを乱したら
仕事どころか客としても出来損ないだから
マナーを守らないで成立するのはクリエイティブ系くらいで
普通の仕事だと、ラーメンをすすらないで食べるような協調性のない奴は仕事も出来ないね

255:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/02 19:16:07.07 169mhAOc00202.net
横からだけど、ロジック無茶苦茶なのにまともなこと書いているような気になっている人っているんだな。

256:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/03 18:59:23.92 e9JDMK4d0.net
麺を啜ろうが、髪切ろうが、クチャラーだろうが、二郎では早く食べられる人が勝ちだよな。
人の事をあれこれ言う奴は気いる価値のない馬鹿。

257:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 09:04:10.19 yHiYIEB7a.net
立川が混んでいる分こっち並び減ってて助かる

258:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 18:25:03.60 jeVgfHXS0.net
店の近くにバイク停める場所ってある?出来れば無料で

259:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 18:41:32.64 rDi2if45M.net
>>257
それなんだけど立川住みとして並ぶのイヤとは言え一橋まで移動すると一緒かそれ以上かかるw
どのみちつらたん

260:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 19:22:27.23 sXYzGNvAa.net
今の立川の並び時間越える移動時間って徒歩移動でもかなり限られるんじゃないの?

261:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 22:49:55.05 u+CTF6Se0.net
>>258
前にも同じ質問してたよな?

262:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 10:57:47.08 1ZxPYxRi0.net
無料wこういう人は車もバイクも所有すべきではないね

263:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 11:28:56.55 gr7sAchrd.net
>>258
そこら辺に停めておけば無料だよw

264:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 11:46:06.68 9qdS2GEHM.net
>>229
バカ発見

265:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 13:01:56.40 qmV0jJzb0.net
>>258
バイクの駐車料金すら払えない貧乏人が外食しようとしてんじゃねえよ

266:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 21:58:28.87 MJNc0wNQM.net
ここって食べてる時は不味くないし各パーツの出来は良いと思うんだけど、何故だか二郎食べ終わった後の「あーうまかった」って感じがしないんだよな
化調が少ないのかなとか素人ながら色々考えてみたんだけど理由が今一つ分からない
なんでだろう?

267:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 22:14:01.63 TU5ak7o5p.net
場所

268:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 22:16:57.23 R5x+86LS0.net
>>266
それは気になる
自分は昼に豚山とか二郎インスパ食べたらそういう気持ちになって夜遅くまでやってる歌舞伎町二郎いって食べてその気持ちを紛らしたことある

269:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 22:45:56.53 lkAlNEVya.net
店主へ…
モヤシのメーカー変えた方がいいよ

270:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 22:54:31.64 hsAIfuLqd.net
>>269
完全同意。あれ、臭いよな、変な匂いする。水のせいなのか保存方が悪いのか、生臭いというかマジで嫌な匂い

271:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 22:55:24.04 hsAIfuLqd.net
モヤシの匂いじゃなくて魚か雑巾の腐った匂い

272:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 22:57:49.70 R5x+86LS0.net
>>271
こういうのわかるなw
これだとしたらあまり行きたいとは思わなくなっちゃうよね

273:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 23:01:03.91 lkAlNEVya.net
>>271
口に入れた途端に気が付かないのか?
だとしたら羨ましいな。

274:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 23:02:09.50 hsAIfuLqd.net
>>272
東京の水道水でモヤシ作ったらあんな風になるのかも

275:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 23:05:49.55 hsAIfuLqd.net
>>273
口に入れる前から若干漂ってくるけど、まぁ二郎だし気のせいだろうと思ってひとくち、口に含んで、ふたくちみくちって食べる間にやっぱり臭いってなったから、俺はムリ

276:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/05 23:07:43.58 hsAIfuLqd.net
まぁたまたまかもしれないから伏せてたけど、他にも臭いって思ってる人が居たら臭いんだろ。業者なり保存方なり変えた方がいいよ

277:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 04:02:41.82 8wt658tM0.net
スレチだが、雑巾臭いチャーシューを出すのは新一の橋の麻布ラーメン。
包丁やまな板を拭くタオルが雑巾なんだろうね。

278:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 06:03:57.85 VK1u/6vv0.net
>>262
無料があればいいに決まってるだろ。
無料駐車場がすぐ近くにある二郎もあるで。府中の二郎なんて徒歩1分もかからない京王線の高架下にあるわ。

279:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 06:17:16.90 slXO0bLZ0.net
無料がなかったら近隣に迷惑かけるようなクズはバイク乗んなという話

280:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 06:27:00.16 VK1u/6vv0.net
>>279
無断駐車しようって話じゃねーから。
ってか、駐車場程度のことを尋ねる程度でも難癖つけるって、どんだけ荒んでるんだよ

281:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 06:33:58.85 hG6dWB980.net
>>266
化学調味料は確かに少ないね
倍くらい入れたら二郎特有のまた行こう感出るかもね

282:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 07:27:17.55 V+2f8yKbM.net
でも化調が少ないと思われる西台は充分うまいんだよね

283:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 09:36:59.30 eGPRB8mCa.net
西台いうほどグル少なくないよ、グル抜きにしても美味いスープだけどな
タクは神保町麺上げ時代からグルやFZ西やんより少なめだった、タク麺上げだと優しい味という感想が多かったのはそのため

284:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 11:02:12.83 Af5vdz1fd.net
>>278
たかだかのパーキング代払うの嫌がるような人は車もバイクも所有すべきではないね

285:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 11:05:25.92 jz2viSAP0.net
>>280
タダで駐車場知りたいなら自分で探そうね乞食クン

286:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 11:17:15.89 XBT3nLzOp.net
柏に行けば駐め放題

287:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 13:37:05.58 QB5J4/ttd.net
>>280
あわよくば無料で済まそうとしてるテメェの卑しさを棚に上げて何言ってんだか
大人しく周辺のコインパーキングに停めるか公共交通機関で行けよ
それすらも嫌なら無料で停められるところがある府中にだけ行ってろ

288:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 14:10:00.61 u1g51W6MM.net
バイクも車も乗ってるけどバイクの方が何倍も駐車場探すの大変なんだよな
あとバイク駐車場は原付2種までなら初めの2時間無料とか珍しくないから情報あれば共有したい気持ちは分かるかな
なんかコロナ初期からマスクの弊害で人心が荒れて争いや凶悪犯罪が増えるぞと警鐘をならしていた心理学者がいたけど、まさにそんな感じだな
他人を許す気持ちも大切だぞ

289:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 15:08:40.09 GLoL8KDfp.net
列の折り返し辺りでしれっと割り込みながら言いそうなセリフ
「他人を許す気持ちも大切だぞ。」

290:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 16:31:43.16 qhPEOSU20.net
一橋学園駅をはさんで反対側にあるバイク駐車場300円というのは使えるのかな?

291:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 16:33:12.46 837jzu4k0.net
あんまり行かないから偶然なのかもしれないけど、異様に豚臭かった
多少寒くても定期的に換気したほうがいいんじゃないか

292:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 17:36:14.19 AVvCrTJ10.net
もるせががいたのかな

293:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 18:06:42.28 VK1u/6vv0.net
>>285 >>287
たかがバイクを停める場所程度で乞食とか卑しいとか、マジでどんだけ歪んでるんだよww
区内ならともかく2時間無料とかよくある話で府中は書いた通りな。二郎でないがふじみ野のそらも
駅の近くにあると普通に教えてもらったがな。川越二郎は自前で持ってると教えてくれたし。
ワリイ。聞いた俺がバカだったわ。

294:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 18:42:29.69 hrsj7fe/0.net
なんで駅徒歩1分のとこに店出したのかよく考えてみような

295:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 18:46:35.70 AVvCrTJ10.net
悔しそうで草

296:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 18:51:46.22 EN2Iei/50.net
>>269
モヤシはすぐに痛むから保存が悪かったんじゃない?

297:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 18:53:04.10 VK1u/6vv0.net
この歪んだ連中、クルマやバイクを持ってないのかなあ。
停める場所の情報の共有なんて普通にやってるんだが、いきなり乞食扱いだもんなwww
そもそもラーメン屋程度の気軽な話なのにどうしちまったんだか。
しゃーないから気が向いたら電車で行くわ。

298:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 19:02:19.59 n5qHFE3yM.net
乞食は来なくていいよ

299:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 19:31:57.70 ipc6lhdB0.net
原付民は300円(24h)払って4台だけある南口に留めるか、
小平市立中央図書館に留めて750m(体感1km)歩く。
南口は昔は1時間無料だった模様orz
2時間無料のぐらいあるかと思った。

300:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 19:44:06.62 09ZfqTlEM.net
>>290
大型も置けたはず
125以下は線路沿いと踏切渡った所の屋外駐輪場で1日240円だったと思う

301:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 20:25:26.13 ofn5T7KDa.net
>>258
つ パチ屋の提携駐車場と休憩システム

302:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/06 20:52:50.02 +kpA84Cha.net
二郎で必ず荒れる話題つ 駐車場 割り込み

303:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 00:43:17.11 Fq+/HFYH0.net
俺は新小平駅の駐輪に止めてるけど
金払ってな

304:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 03:15:43.97 SODT/eBfa.net
>>301
あの辺はもうパチ屋一軒しか生き残ってないし提携駐車場はない

305:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 07:03:26.26 .net
マシマシ、麺増し古事記、クチャラー、ロッド乱し、マウント会話、ゲロ、路駐、集団訪問、大騒ぎ、動画、ラーメン以外撮影、飲酒並び、体臭、もるせが
二郎の迷惑行為一覧

306:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 07:36:36.72 fLBfDmsfp.net
ちょっと歩くけどGEO

307:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 16:12:38.87 2wUSoM9aa.net
ゲオはちょっとって距離ではないだろう

308:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 16:19:21.84 CYRwdV/g0.net
>>305
お野菜は?

309:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 23:56:37.53 7xOMw+tD0.net
GEOでGERO

310:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 00:15:18.47 nSkX8fjB0.net
横からだけど云々って草
自演って言えよ(笑)

311:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 06:52:50.32 mxird0Kia.net
GoogleMAPで探すよw

312:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 18:21:50.05 om1+9P5va.net
今日は変なのがいたなあ
色褪せて穴空いたジャージ着て並んでる時も食べてる時もゲーム動画ずっと見てるやつ
並んでる時は暇だから分からんでもないけど混んでる時に食べながら動画見るか?
しかもガキじゃない年齢で
俺には理解できん

313:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 18:56:20.93 B7/wtLbE0.net
スピード次第でまぁいいんじゃないかな

314:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 19:15:18.46 LrCcXSOBa.net
食べるスピードはクソ遅かったよ
動画に夢中になってまともに食ってないから同ロットの人間が食べ終わって帰り始めた時にまだ半分も食べてなかった

315:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 19:17:54.29 ZbRtlyFi0.net
自閉症だろう
他のラーメン屋でもよく見る

316:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 19:32:43.26 xAgqr+J4a.net
穴の空いたジャージって時点でなんだかなーって
子供が頭おかしいなら親は外に出る時ぐらいは服ちゃんとしたの着せとけよ

317:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 20:27:46.84 A8pdiGVY0.net
自分も同じの見たのかな?
ひょろい若者で小豚注文
携帯でゲームしながら、スナック菓子のようにラーメンつまつま摘まんで、ラーメン飽きたのか半分以上残して涼しい顔して無言で帰った。
手慣れた感じでよく来てる風だった。

318:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 20:48:34.67 txpWd0ak0.net
>>314
店主が何も言わないなら問題なし
客がとやかく言う事ではない
俺からしたら他人をストーカーみたいに観察してる奴の方がよっぽど鬱陶しい

319:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 22:13:33.11 mXz2NDPs0.net
開店して間も無いから注意しないけどそのうち麺量減ったりマシマシできなくなったりどんどんルールが厳しい店になるだろうな
越谷も最初は注意しなかったけど今はマシマシなくなったり硬めやめたりしてるよクソ客のせいでな

320:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 22:33:40.36 4zQzvNI1a.net
そー言えば越谷も麺量減ってたな
コロナで一時期二郎慣れしてないお客が一気に増えたからか麺量減ったり野菜コールが空気になった店舗いくつか思い付く

321:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 00:05:35.26 RZ9DL0zOp.net
半年経つのに開店間もない店ってw

322:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 00:32:25.13 UFnv2Jl40.net
早くださいだべられる人が法だね(^-^)

323:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 03:22:28.52 7v35S0aWa.net
>>318
発達障害の本人登場かな?

324:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 06:26:26.20 wZ+5A9D10.net
>>323
言い返す言葉がないとすぐに発達障害とか言って勝ち誇るw
ホント気持ち悪いな

325:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 06:40:44.91 EmwJCfUka.net
マジで本人来てそうで草

326:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 08:26:56.74 5nIwoI3kr.net
半年なんて全然新店のレベルだろ。ニートにはわかんないか

327:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 18:25:27.98 UFnv2Jl40.net
>他人を観察してる奴の方がよっぽど鬱陶しい
>発達障害
天主の仕事も味も、店員の働きっぷりも良い店なのに何故すれが荒れるんだ?
外見や食べ方など気にしなければ良いだけ。
ローカルルールを守り、早く食べて席を立て!

328:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 18:55:57.97 fijkTHbl0.net
店主が何も言わないからって客が調子のりすぎ

329:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 20:37:13.80 iba2eqAbM.net
店主さんは数々の店舗で修行を積んできた二郎運営の超ベテランなんだから任せておけば大丈夫だろ

330:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 21:45:45.66 d58dUdiH0.net
ここは盛りも味も良い!

331:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/15 05:52:02.09 GlM5RZGZd.net
あの変人のジャージ有名なんだな
俺も見たけどスゲー気持ち悪かった

332:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/15 07:39:42.61 0AYTvr6Ya.net
穴あきジャージ君か
今度見かけたらウォッチしてみよ

333:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/15 22:53:33.40 UEjuyxCx0.net
きょうはマダムたちがウキウキしながら食べてて微笑ましかったな
半分とか三分の一で無理しないのも良い
美味しく楽しめてたら良いけど

334:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/15 23:49:16.38 tlFEMalD0.net
あのモルセガさんも視察に訪れたそうですね。

335:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/19 20:39:18.34 tUuL35LRM.net
何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ
ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか
それと
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから
知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、
ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから
金持ちになったんだよね
ごっつ 兄貴
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

336:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/19 22:42:49.56 aA2sV/Yh0.net
豚は食べたいけど、量が多くて試行錯誤している
野菜少なめ、麺少なめの小豚でも結構限界に近かった
普通の小少なめが自分の適正なんだろうな
なんか麺半分は頼む気にならなくて

337:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/19 23:35:20.74 HlQcTW8V0.net
>>336
若い男が四分の一頼んでいたぞ 

338:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/20 07:44:53.77 MMTpoKera.net
昔の田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな
昔の知り合いの名前そっくりとか、顔そっくりとかと偶然知り合いになるよな
さらに
芸能人そっくりさんも多いよな

友達そっくりの顔の中国人も多いよ
影武者作るのかビックリするよね

339:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/20 18:51:18.07 mWsAnQKla.net
20時前の宣告ある?

340:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/22 20:27:05.21 cuceaBJw0.net
休みの前の日は年末みたいにあまり麺を売って欲しいなあ

341:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/25 17:34:17.03 Y62+qA4q0.net
ここのお店って麺硬オーダーできるんでしょうか?
お店によっては麺硬NG店あるので行く前に知っておきたいです。

342:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/25 18:21:57.18 Z8itq54ir.net
>>341
できる。麺量聞かれるときに一緒に固めといえばよい。

343:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/25 20:53:57.57 LNfvB3JaM.net
>>339
いつもギリギリに行ってますが、20:30までちゃんと受け付けてる感じです。
早じまいはツイッターで連絡くれてるみたいです。

344:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/25 23:37:47.97 NRI0zqdI0.net
>>343


345:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 21:00:58.61 7Isaq3/50.net
久しぶりに二郎食べたが、麺半分全マシで腹パンになってしまった
>>337の言う四分の一も視野に入ってくるな
10年前は1日2回二郎に行ってたけど、どんな胃袋してたんだ
ジジイは二郎引退かも

346:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 21:30:53.75 i4hquWjKa.net
一橋の二郎が麺量多すぎだからね
少なめでも立川なんかよりも多いし

347:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 21:41:15.97 .net
全マシなんかしてっからじゃね
まず麺半分普通食って胃のキャパ確認しろよ

348:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 21:45:46.76 VjWibRiWM.net
一橋は神保町派生だもんな
そりゃ量えげつないわ
神保町では敗北しかあじわってない

349:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 22:29:53.40 bYFZfIj6p.net
そんなに量多いかな
神保町より少ないだろ?

350:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 22:55:04.65 jF/EYv7i0.net
間違いない。そこまで多くないよ。神保町はいつも少な目でギリだけどここは普通でいつも残してない
地元だから一橋は20回はいってるな

351:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 22:58:22.44 gAquhgT60.net
一橋いったことないから機会みつけて早くいきたい
神保町は小をたべきれないトラウマひきずってる

352:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/01 00:04:06.03 oPcfkDob0.net
ここってだいたいどんくらい行列できんの?

353:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/01 06:23:56.04 EVcSEYif0.net
その時による

354:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/02 09:43:59.42 +d0wjXgMM.net
平日昼なら10人くらいのことも多い気がする

355:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 11:10:35.74 b3g1N9un00303.net
つい最近の土日の昼で天候も良い時は30人位並んでいたのを見た。

356:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 16:46:20.59 vCh3bLATa0303.net
立川出来てから少し大人しくなった印象

357:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 19:09:57.03 Daxz6f3n00303.net
新生めじろ台で更に落ち着くといいね

358:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/03 20:02:46.23 NlPQXPMaM0303.net
立川には3回いったわ
うまかった

359:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 14:36:40.47 Cz26PKECa.net
ここ麺もしっかり風味あってうまいな
桜台とかは物足りなくてひばりばっか行ってたけどこれはローテ確定だわ

360:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 16:36:12.97 ws5pBFvMM.net
>>359
立川とどっちがうまい?

361:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 17:24:05.33 yVYEVse90.net
麺が美味しいし啜りやすいよね

362:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 17:44:42.69 Dc+BLMadd.net
多摩地域に非乳化二郎欲しいわぁ

363:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 18:00:03.70 OXyYImo90.net
新生めじろ台が非乳化であって欲しいな

364:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 19:03:59.58 5lP66Bw+0.net
タクちゃんと立川のよしおって同じくらいの期間下積みしてたんだっけか
年齢的にも近いのかな?

365:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 19:17:38.87 yVYEVse90.net
府中と仙川があるじゃん

366:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 20:38:01.92 fpW5CBTy0.net
>>364
たくちゃん敬語使ってたような、、

367:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 20:41:55.54 EyeQRaP6r.net
ラーメン二郎 めじろ台店★5台目
スレリンク(ramen板:900番)
900 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-vU1v)[] 投稿日:2023/03/07(火) 20:15:19.87 ID:21cEbGUja
ミキオさんが話してたけど二代目めじろはクール山本で確定

368:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 21:52:33.49 x7+xhwJ80.net
>>365
多摩で括れば現在乳化4に非乳化2でバランス悪いじゃん
南多摩に非乳化が偏るけど

369:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 22:42:56.41 FdcS3YW60.net
立川と味も丸かぶりだからここは神保町の微乳化で行って欲しいな
でないと立川とここで客の取り合いになるだけだよー

370:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/07 22:55:58.03 gf3ZrQs90.net
最近は一橋学園に行く機会が多いが、俺は府中の非乳化スープと麺は好きだ。

371:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 01:27:24.56 aZSR1vBy0.net
まだ半年だからな、スープも変わる可能性ある
初期は非乳化~微乳化の神保町路線だったけどかなり美味かったしあれ作れる実力あるからまだまだ期待は出来る
立川は今の感じからあまり変わらなそう

372:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 06:00:51.01 CutNyCSAa.net
オープン当初の非乳化は今より遥かに美味かったな
やめたのは手間が掛かるからだろうしまたやるってのはなかなか難しいだろう

373:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 07:08:27.27 PvE5vvIrd.net
府中と仙川ねぇ
ジジイなので少しでも身体の事考えて昼間食べたいのよ
当初の学園は非乳化寄りで住まいからも近くキターと思ったが…

374:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 08:53:24.27 LKi7//cKa.net
ここはゲル増やせば大化けすると思うな
自分もだが二郎ファンはバカ舌が多いから優しい味じゃダメ
ガツンとゲルの刺激が必要

375:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 11:39:35.62 xuZwUHplp.net
ゲルw

376:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/08 11:41:07.89 aZSR1vBy0.net
まあ乳化になったとはいえ豚ダシはしっかり出てるタイプだからまだ化ける可能性あるのはわかる

377:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 14:15:08.56 LZ5ECSq8r.net
ゲル化剤マシマシ

378:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 15:20:41.34 yo6QxRmf0.net
化学調味料マシにした方が美味いだろうなとは思う
パンチが足らない

379:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 19:32:36.87 mcPNKbNDp.net
誰も化調の話なんかしてないぞ
>>374はゲルって言ってるんだが

380:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/09 21:46:10.51 E1LtIJiL0.net
>>379
ツッコんでんだかボケてんだか分かんないよww
ツッコミなら1回で十分、しつこいと単なる意地悪
ボケならもう少し捻った方が面白い

381:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 10:12:01.48 bYtwceh/a.net
>>374です
>>379さんグルエースだからグルでしたね 混乱させてゴメンなさい
脳内変換してくれた人thx
ここはスープの豚出汁が良く出てて麺も良い感じで盛りも良いのに、何か二郎特有の中毒性と言うかパンチ?満足感?が足りない気がしています
化学調味料を増やしたらそんな感じが一掃されるんじゃないかと素人ながらに思ったので書きました
お店の雰囲気も良いし末長く頑張って欲しいと思っています

382:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 10:42:01.83 0qY1GAWda.net
師匠の西やんはグル結構かけるからな
タクが神保町で麺上げしてたとき西やんと違ってグル少なめの優しい味になってたから元々そんなグル好きなタイプでもないんだろう

383:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 11:15:19.29 P+B4Zkrpa.net
オープン当初のラーメン見る限り理想は今の感じでもなさそうだしな

384:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 16:57:57.95 EXDXvk7EM.net
ちょいちょいチューハイ飲みながら並んでる爺いるけど地域性?

385:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/11 19:26:13.68 ts6HfLxOa.net
どこの二郎もそういった客は居る

386:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/12 00:55:23.82 5UMEORxq0.net


387:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/15 13:47:26.97 K0h3RrKcM.net
この店の非乳化は二郎の中で1番うまいのか

388:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 00:22:50.08 NDqMhSLYM.net
一昨日初めて食べたけどうまかったなぁ
スープはスモジに似てると思った
神保町っぽいのはボリュームと卓上の唐辛子くらい
また行きたい

389:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 11:18:38.00 dtFo6zyu0.net
少し麺が細くなった気がする
その分柔らかくなった

390:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 13:35:26.89 +jhrSEQS0.net
立川とどっちが旨い?

391:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/16 15:15:11.50 moLHdnU6a.net
俺はこっちの方が好み

392:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/17 06:35:14.29 sxs30BE4a.net
立川は一度しか行ってないがアブラは立川の圧勝
麺はデロやめたら変わらない
ブタは濃い味好きなら立川
スープは圧倒的な差はないかな?
好みの問題の範疇かなあ

393:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 15:01:29.38 cMswXpawr.net
久しぶりに食べたけど
少なめでも麺ぶっ込んでくるよなー
あと、ド乳化でビバジで食ってるみたいだった

394:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 15:32:40.99 cMswXpawr.net
ヒバジ

395:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 19:35:07.42 KuYwBK4S0.net
今度食べに行くつもりなんですけど
オフロードの小さなバイク停められるスペースありますかね?
自転車停めスペースはあるみたいですけど
バイクも可ですかね?

396:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/19 20:26:43.95 aRYVtyj3M.net
ない
125以下なら駅併設の駐輪場2ヶ所共に1日220円
125超なら反対側線路沿いにコインバイク駐車場があるよ

397:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 21:17:00.33 QrPjQNZ40.net
きょうは客同士のバトルがあってやれやれだったな

398:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 21:40:00.76 /N7TGPG10.net
詳しくどうぞー

399:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 21:56:25.55 .net
ロットバトルというオチ

400:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/20 22:48:46.16 bjvbcN560.net
>>393
ヒバジっつったら旨い二郎の代表格じゃん
やはり立川二郎は旨いってことだよな

401:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/22 23:58:25.79 Fofz6B490.net
タクは客見て入れる豚決めてるな
隣はバラの旨そうな豚が入ってて月1位しか行かない俺のは腕系の薄い端っこと脂身の塊だった

402:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/23 06:38:43.77 kB8oEE1C0.net
常連相手には端ブタとか良いのを回すとかはよくある話だから

403:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/23 07:18:14.14 P627bZctp.net
端豚なんてどこがありがたいんだろう

404:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/23 07:28:30.85 KCsSpxd10.net
脂肉苦手なんだよな
そんな常連対応されてーよ

405:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/23 07:53:44.37 nz/v1HuNa.net
端ブタは大きめのが出されるので量的に特なのと味濃いめのが好きな人にはタレとの接触面が多くなることで味が濃くなるから好き
個人的には固くなるから好きじゃないけど量は多くなるからアリかなとは思う

406:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/24 13:22:27.08 Ow4UBdft0.net
>>396
125以下のとこ、コマジェクラスでも停められるかな?
あの車格だと物理的に無理な場合が結構ある。

407:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/24 14:38:36.58 3+1+F/OLr.net
>>406
線路沿いの方は適当に置けるからサイズ関係ないよ

408:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 14:48:59.56 owamon4ir.net
土曜日って空いてるだね

409:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 19:19:36.20 X/2Lp3Nfa.net
今日は寒いし雨だからじゃない?

410:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 23:45:37.47 kBU2CMhTa.net
昨日24日20時位にいた女4〜5人めっちゃ食うの遅いしベラベラ話してイライラしたわ
そいつらの次の次のロッドの人たち多分麺伸びてたぞ

411:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/25 23:51:32.76 u1hmpsAx0.net
ロッド・スチュワート

412:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 01:19:42.52 bGn5I1I70.net
ジョニーロットンな

413:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 02:34:43.82 Sigtcp1y0.net
オサーンばっか笑

414:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 08:49:43.82 m/FHiPgJa.net
ロッドwwww

415:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 10:02:39.65 cyqpoCSlp.net
野猿常連の師匠とか呼ばれてる爺さんかよ

416:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 11:57:49.82 +AxY2OZQ0.net
確認
全く神保町ぽい味じゃないよね
合ってる?

417:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/26 23:25:17.47 ZCK6zu1hM.net
>>416
残念ながらおっしゃる通り。非乳化で頑張ってほしかったが、残念な現状。
普通よりちょっと美味しい乳化二郎。
香る透明アブラ層と、キリッとしょっぱい黒茶色のスープ層。そんな神保町直系非乳化二郎を目指して欲しかったが。
とても平凡な仕上がりに着地してしまっている。
もう少し化学調味料増やして非乳化で仕上げてくれたら、大化けする。

418:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 00:13:52.90 xJxdxAHe0.net
>>417
一橋のはやくいきてーのよ
なかなか行けてないわ

419:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 00:31:30.07 JRCFXTVYr.net
>>417
ですよね
オープン時がヤバうまだった
今は初期の荻窪ぽくて、西東京系にブレてくるのがなって
思いました

420:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 05:42:45.92 0k6dNFMa0.net
非乳化は良いけど化学調味料は十分すぎるほど効いてるでしょう
月二で行ってるけどこれ以上化学調味料を増やしたら行くのやめる

421:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 06:06:06.52 Qwr8+ol30.net
>>420
>これ以上化学調味料を増やしたら行くのやめる
なんで?

422:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 06:17:13.69 Oxb5MSAz0.net
>>419
オープン当初はあれ以上美味いのあるのかってほど美味かったね
今でも美味いけどパンチが足りないから化調増やしてほしいとは思う

423:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 07:50:18.38 zkCi/iiyM.net
味障

424:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 08:38:35.36 ZyeTlBXP0.net
食べたくなってきた

425:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/27 20:06:10.15 rApG4HY40.net
夜の部のセカンド接続セーフσ(^_^;)
ラーメンは当然ながら美味しかったのだが、並んでる時に臭い香水?つけてる奴がいて吐きそうだった!
はじめはどこのクソ女だ?と思ったが女性客はいなかったから並んでる奴のどれか。
いやマジ臭いからやめてくれよ。

426:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 00:21:23.63 M0/b7vrO0.net
はやくここも食べてみたいわ
いつ行けるかなー

427:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 00:27:49.46 24pKnzWld.net
ラーショ並みの味しかしなかったなぁ
深みが全くなかった
ただし、化学調味料が多量に入ってるから味は不味くは無い
既に西東京系の味がする

428:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 18:07:40.56 3E028zyIr.net
ラーショって比較対象になる?

429:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 20:22:51.73 0PgSAJvI0.net
>>428
ラーショも北関東南関東で味の傾向違うのに何言ってんだかだよな

430:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/28 22:33:42.98 q95w/qWzM.net
URLリンク(twitter.com)
ラーメン我慢してると
食べなくても平気な体になるような気がする
二郎系とか家系とか
ハマるなにかが有るんだろうな
申し訳ないけど体に毒だよ
健康診断で面倒くさい事言われるんだからさ
長生きしたいなら食うなよ
邪魔だから
お前ら迷惑なんだよね
(deleted an unsolicited ad)

431:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-Tb2y)
23/03/30 07:10:48.99 Rdt6iFEYM.net
ここって、これまでの二郎で一番うまいよな
店主の態度も良い
あとは開店直後限定の非乳化をいつも出せるようにしてくれ

432:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 08:35:01.11 W88gkqE10.net
そろそろタマゴを追加してほしいよね

433:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 08:36:22.23 e8nRjD5I0.net
>>431
そんなにうまいの?
まだいったことないんだよ

434:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Ih0p)
23/03/30 12:24:34.61 d30bUmoea.net
>>433
最初期はこれ以上ないほど美味かったが今は普通の二郎
量はめちゃくちゃ多い

435:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-NIFH)
23/03/30 15:00:07.71 g9cXeRucp.net
オープン後行列が落ち着くまで我慢してたの失敗だったかな
確かに可もなく不可もなくって感じの二郎だよね
接客は◎だけど

436:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4963-KsUN)
23/03/30 15:07:22.20 e8nRjD5I0.net
>>434
ひとことで言うとなにがうまいの?

437:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 15:27:03.08 XkqA+5Uoa.net
豚出汁自体は初期と変わらず出てるからやろうとすれば出来るんだろうが今は乳化な気分なんだろうな

438:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM92-i6O4)
23/03/30 17:42:44.84 FZC3vn/eM.net
野猿の二郎とどっちが美味いかなあ?

439:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 18:42:24.42 CA8AGp2a0.net
何回も話が出たと思うけど
ここの店主はどこで修行してたの?

440:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 18:43:45.54 CA8AGp2a0.net
分かった!神保町みたいだね

441:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 18:44:12.97 z2V7tjBG0.net
みんな知ってるからそういう話は出ないよ

442:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-t1sT)
23/03/30 19:39:36.01 kK6+EljFr.net
野菜抜きは可能?

443:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:13:30.95 Rdt6iFEYM.net
>>433
二郎では神保町と同じトップレベル
非乳化のタイミングで行け

444:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:16:27.76 qH4MDZLrd.net
>>439
洋服の🔵山

445:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/30 20:31:28.53 rk2ChEFoa.net
神保町はまだ非乳化なのか?

446:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-9MUi)
23/03/30 21:16:55.68 D6w93d1r0.net
朝イチは非乳化なの?
今度狙ってみようかな

447:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4128-DdLV)
23/03/30 21:40:33.80 pE2J1Ta70.net
新規1カ月後に食べたけど非乳化好きの自分はスープ200点豚200点と衝撃を受けた

さらに1か月後から数回食べた時は全体的に80点位の感じで推移

今でも旨いけど非乳化の神二郎にならないかと期待してる

448:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41ad-rmNr)
23/03/30 21:42:11.46 3qnvvydi0.net
>>438
底辺の猿山と比べるな

449:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 00:58:06.26 Fa5FZd5D0.net
立川とどっちが旨い?乳化頂点はあっちな気がする

450:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 09:49:23.99 PeC70zTi0.net
立川は下の方でしょ

451:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 09:52:33.16 3PBQgOfWa.net
流石に立川頂点はないわw
行きたい奴らが一巡して客も減って空席もある状況だし

452:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 10:49:19.27 W43jY73H0.net
>>447
200点が80点になったのか
辛口だな

453:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM92-i6O4)
23/03/31 12:17:12.88 BxPCiQxUM.net
>>448
野猿アカンのかな

454:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-7uCh)
23/03/31 12:26:57.26 fdZmN4xea.net
>>453
俺の中では小滝より下のビリ二郎
すまんな

455:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-BQBl)
23/03/31 12:28:56.22 YB+W1A1Td.net
まあわからんでも無い。ツルツル細麺。西の二郎に多いよな。

456:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-Tb2y)
23/03/31 16:52:34.35 L4n+xh5qM.net
マジレスするけど、一橋の非乳化はトップレベルだろ
SNS、口コミで批判してる奴は、確実に客減らしのためのネガキャン
あと、店主の接客や店の衛生もかなり良い
他の二郎は態度が偉く、不潔なとこが多かった

457:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-YvsN)
23/03/31 17:11:55.30 djq+Fv85M.net
ニワカが語る

458:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Eac1)
23/03/31 17:54:02.84 EE0ruuYoa.net
歌舞伎町と小滝だったら小滝の方が美味いんでしょ?

459:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 18:02:02.41 5r7zYH2sM.net
ニワカのマジレス

460:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 18:50:53.38 c3BsdDd2a.net
>>454
ひょっとこに愛情ヘルシー盛りでもされた?
紙豚半分とか?

461:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-7uCh)
23/03/31 19:37:21.68 l5+IWLGya.net
>>460
いや、単純に味がインスパっぽいから嫌いなだけ

462:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-WulY)
23/03/31 19:49:18.35 i3AWENLta.net
ここは評価が難しい
スープは総合的に二郎で1番じゃないかな
ひばりと野猿みたいにド乳化だとスープの量が少なくてしょっぱく感じやすいけど
一橋は適度な乳化、甘くもしょっぱくもなくて旨味があるし、量も多いからレンゲで飲める
スープ以外は二郎の平均くらいで
ブタは旨味がそれほど残ってないし
ヤサイはちょっと臭みがあるかもしれない
麺量が多いから、飲んでちょうどいいスープだと後半飽きる
小で後半きつくなったから、次回は小豚麺半分くらいで様子を見ようかな

463:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 21:59:32.05 BxPCiQxUM.net
>>454
行ってきたわ野猿
量の多さ云々は自分の調節ミスだから置いといて
ちょいと味が濃すぎたかもなあ😅
二郎の上位店は味の濃さどうなんだろう?
ひばりヶ丘とか良いんだっけ

464:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-ZNbT)
23/03/31 23:03:24.77 Mdvv2UbL0.net
>>432
オラはうずら希望
うずらのためだけに涙を飲んで旧新代田やスープがあまり美味しくない新小金井街道に行ってた

465:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/31 23:19:36.64 ecs2++KR0.net
>>464
スーパーでウズラの卵買えよw

466:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/01 11:37:53.24 RctYpDV8dUSO.net
一度しか食べて無いけどココは1番旨いと感じた
店主の人柄もいいね

467:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-ol76)
23/04/01 13:07:10.04 zT32MLhYM.net
>>466
暇があったらいきたいのよ
今日は地元の立川二郎きてる

468:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/02 15:12:50.63 vHRK8rh80.net
たまにデロ麺になるのがたまに傷><
他は完璧な二郎だと思う。

469:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-00oz)
23/04/03 21:06:16.12 94PDMXt30.net
そろそろ有料トッピング欲しいな

470:ラーメン大好き@名無しさん
23/04/04 01:50:55.68 wjGMo62ba.net
>>468
個人的には、デフォがちょっと硬いからデロになってほしいくらいだけどね

471:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-hfKD)
23/04/04 03:37:31.57 h7dmRyUA0.net
開店時よりも麺が細くなってだいぶ柔らかくなった

472:ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW df5f-wykQ)
23/04/04 06:48:48.89 aFHvtQsj00404.net
オープン当初のデロデロ知らないのが知ったかして騙り出してんだが

473:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sp33-q7jm)
23/04/04 07:17:39.08 oR75og4Np0404.net
>>472
なにそんな小さい事でマウント取ってんの?
心も貧乏なんだね

474:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr33-z9GW)
23/04/04 08:22:41.12 05GE0W27r0404.net
食べたくなってきた

475:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa23-wykQ)
23/04/04 10:47:51.75 69vXpcdOa0404.net
知ったか君がバッシングを始めました

476:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa23-wykQ)
23/04/04 15:39:30.08 q+lFmm78a0404.net
間違いを認められず相手を貶し出すとかどんな教育を受けてきたのか

477:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr33-QOKm)
23/04/04 17:12:28.46 AVW08MqVr0404.net
>>472
お前痛すぎ

478:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン MM7f-uIN8)
23/04/04 17:46:43.31 eAd/Kjf8M0404.net
麺半分でお願いしてるのに全然半分になってなくてツラい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch