新宿で食える名店4at RAMEN
新宿で食える名店4 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 02:04:22.12 3NIi27hu0.net
龍の家行ったがオペレーション酷過ぎ
モツつけ麺も大した味でもないし

3:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-cETI)
[ここ壊れてます] .net
ho

4:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 03:20:19.60 ZFbJGYDc0.net
>>2
マーケティングしか可能がない糞店代表やん、そこ

5:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 04:18:52.42 1qgFe12sd.net
ある程度レスないとまた即死するよ

6:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 05:17:24.90 A1CNlcBhd.net
ぅそうつ

7:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 05:17:30.94 A1CNlcBhd.net
>>4
ほ!な

8:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 05:18:09.70 A1CNlcBhd.net
満来うますぎ

9:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 05:18:42.85 A1CNlcBhd.net
小滝橋四郎うますぎ

10:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 09:23:06.87 v+LV7LR+0.net
味噌屋

11:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
[ここ壊れてます] .net
>>9
しろう?

12:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 10:40:58.91 3NIi27hu0.net
小滝橋二郎か味噌屋八郎か分からん

13:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 11:00:51.99 3NIi27hu0.net
龍の家は自分より前に並んでいた3人客を食券買わせた後に待たせて1人客を先に通して後から来た客が次々に食い終わって帰っても外出待たせていたな
店員は日本語出来ないしクソ過ぎ

14:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 12:05:33.18 3NIi27hu0.net
新宿ならサルスベリと林田だな

15:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f63-ldZd)
[ここ壊れてます] .net
新しく立ったのか

16:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 14:31:21.76 v+LV7LR+0.net
天一の日

17:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-fO9i)
[ここ壊れてます] .net
相変わらず歌舞伎町二郎は変な客ばっかりだな

18:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-fO9i)
[ここ壊れてます] .net
山本家って今750円なんだな

19:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-fO9i)
[ここ壊れてます] .net
落ちるぞ

20:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-fO9i)
[ここ壊れてます] .net
※以前は「ホープ軒本舗」スレがありましたが、今は総合スレしかないようです。

■■■ホープ軒(総合)その15■■■
スレリンク(ramen板)
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part2
スレリンク(ramen板)【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part2
【本スレ】蒙古タンメン中本102杯目
スレリンク(ramen板)


東京の九州豚骨ラーメン18玉目
スレリンク(ramen板)
東京都の家系事情
スレリンク(ramen板)
関東 二郎系・インスパ系 情報交換19
スレリンク(ramen板)

21:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-fO9i)
[ここ壊れてます] .net
神宮のせい家いってきた
ラーメンが650円、チャーシュー麺が950円になってた
だいぶ値段が上がってた

22:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 22:04:18.19 qrNk+yXg0.net
もう落ちないでしょ

23:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 00:34:37.43 0XzEuDkc0.net
土日に新宿へ行こうかと思ったが雨か

24:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 02:02:35.70 CvmebDnS0.net
北参道に花道庵

25:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 02:08:15.98 vvgk75y40.net
>>24
何ラーメン?

26:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 03:13:00.66 CvmebDnS0.net
味噌麺処 花道庵
(【旧店名】味噌麺処 花道)

27:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 03:48:26.31 UsQsAWsld.net
金色不如帰は相変わらず並び凄いのかな

28:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 21:57:40.08 Ku+Z3fQU0.net
タムジャイサムゴーのマーラースープ相変わらず美味いなあ
中華麺で食いたいわ

29:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 08:48:35.24 AWYr4GG8a.net
新宿警察署(子供(公然わいせつ))
2022年9月22日(木)、午後5時20分ころ、新宿区西新宿4丁目4番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・20歳から30歳代、160センチメートルくらい、中肉中背、色不明の眼鏡、灰色長袖シャツ、黒色ズボン、灰色リュックサックを前に掛けた男
・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。

30:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 14:49:14.98 4F+nN0lc0.net
今年は久しぶりに歌舞伎町でつけ麺博やるのな

31:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-Cjj7)
[ここ壊れてます] .net
ラーメンフェスも復活するしようやく日常戻ってきたって感じだね

32:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/30 16:34:01.17 gBsFlxVL0.net
大つけ麺博
電子マネーのみだけどPayPayは省かれてる?

33:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/30 16:44:21.39 qaGx0kUC0.net
タッチ決済のロゴしかないから無理そうね

34:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 05:30:11.32 q9Xx6QHg0.net
>>26
上野店閉店以来食べてないがあの味噌がまた食えるとはな

35:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 05:41:06.91 q9Xx6QHg0.net
花道庵11時から17時までかよ
よる営業なしだとなかなか食いに行けんわ

36:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 10:20:45.76 +a9n72Mo0.net
>>26
ん?野方の店?

37:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 13:38:00.53 tZsHs47g0.net
紫金飯店行く途中で将棋会館近くの裏道通ったらたまたま見つけたな花道庵
結構客入ってたな
店の前に冷凍ラーメンの自販機があった
平日昼のみだとなかなかハードル高いね

38:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 00:51:30.40 XuGbkTSJd.net
歌舞伎町二郎あまりに客の態度悪いからか店員がヤンキー中学生に対する体育教師みたいな接客になっててカオス

39:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 17:33:21.32 KI25ZVig0.net
大つけ麺博のために久しぶりに歌舞伎町行ったら、いつのまにか車に突っ込まれた竹虎が復活してたな

40:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 15:12:47.50 NCCoN5AS01010.net
「スープの中を大型ネズミが泳いでいた」 歌舞伎町ラーメン店、元スタッフらが明かす“惨状”
2022年08月17日 デイリー新潮
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
店名:薬膳マーランタン
営業時間:19:00~翌日5:00
定休日:毎月1日、木曜日、年末年始
全席喫煙可
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(koganem.com)

41:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 16:53:58.02 40wEGgSkd.net
ほりうちチャーざる1350円に値上げ

42:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:28:41.44 FjUNjEyTd.net
なんでも値上げでため息出るな
博多天神600円になってた

43:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:32:09.12 WTCY2qfn0.net
600円でため息付くなよ、、、天神そもそも安すぎただろ

44:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:33:06.42 FjUNjEyTd.net
安すぎとは思えんな
クオリティ的に550円までの質と量

45:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 00:39:37.48 mlX6PaNj0.net
>>41
年齢的にチャーざるは食えなくなった
新橋ほりうちのハーフチャーざるでギリ

46:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 01:32:47.20 PPyu4ImJ0.net
>>45
差し支え無ければ年齢教えてもらえますか?
自分は40でちゃーざるは食べられるけど二郎の普通麺量がきつくなってきました。

47:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 03:11:27.09 QPP7tvgP0.net
横からで申し訳ないけど便乗して聞きます。
俺50歳なんですが、ほりうちのチャーザルはいけて
満来のチャーザルはキツい。
全体的に満来の方がチャーシューも麺も多い?

48:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 18:36:00.90 03az1ItVM.net
はやし田まあまあだったわ。

49:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 11:50:19.60 Z3xOndLf0.net
あげるくん

50:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 07:38:34.77 J/3XdBexa.net
新宿警察署(子供(声かけ等))
2022年10月27日(木)、午後2時50分ころ、新宿区大久保2丁目32番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「音楽好きですか」
■不審者の特徴
・金髪の外国人風の男性
【地図】
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

51:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 18:06:42.58 W4W1HWs90.net
百日紅

52:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 22:26:28.71 5a/nbN2Ja.net
さるすべり

53:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 09:12:26.63 9C5W6Qtad.net
地方都市の一蘭クソマズかった
オープン当初だけいいスープ持ち込んでて後にレトルトにしてるのかな?
化調でクソからいし三流のラーメン屋並だった
それでいて1000円とかナメすぎ
さっさと潰れてろよカス
二度と行かんからな

54:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 11:28:44.57 lUlaxozG0.net
化調でクソからいw

55:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 12:07:36.18 xuBVob3B0.net
>>53
レトルトの意味も化調の意味も分かってなさそう

56:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 18:26:45.36 KCqrRyol0.net
化学調味料でからいとか石器時代の煽り方だな
製造工程何も知らないんだろうな

57:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 20:27:07.88 t91eNfp+a.net
化学調味料を辛く感じる舌を持つ奴の論評はあてにならん

58:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 20:39:18.32 W6eUB3OCa.net
新宿警察署(公然わいせつ)
2022年11月2日(水)、午後3時30分ころ、新宿区北新宿2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性・30~40歳代・身長165センチメートルくらい、黒色短髪、上下黒色スウェット、カップラーメンを持っていた
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

59:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/04 18:44:25.15 CZ1QUgDdF.net
鈴蘭

60:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 17:23:05.47 MWqVAyy8r.net
気むずかし家うまかった
フェスでも調理器具の進化で昔みたいにチープなラーメンは出てこないね

61:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 18:57:41.98 r9s61M//d.net
工場スープ バカ舌

62:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/08 21:34:23.81 XAo1FART0.net
百日紅

63:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 14:02:25.05 VP/Ep8MId.net
歌舞伎町二郎値上げ
ただでさえ態度悪いのに行く価値ないね

64:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 14:06:16.09 cw7m4rWea.net
小滝橋行くかな

65:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 17:35:10.74 HNiwE8cXd.net
歌舞伎町最近つくる人変わって評判スゲー悪いけど大丈夫なのかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

66:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 17:49:45.88 gu2yhUR30.net
>>65
移転前を思い出す画像だな

67:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 17:08:38.09 OSDPnun2d.net
凪スゲー値上げしてんな
もう行くことはない

68:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 19:13:17.52 qqqVCzd00.net
凪とか満来みたいなビジネス臭するところは値上げ幅が大きいね
一蘭も1000円未満の壁を越えて値上げしてくるだろう

69:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 19:14:41.87 OSDPnun2d.net
100円程度ならまだしも200円超えは流石に
凪は特に今までのラーメンだと1300円はアホかと

70:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 19:59:19.78 SKmgoDLW0.net
1000円超えが当たり前になってきたか、良い傾向だね
ラーメン業界から是非ガチの貧乏人は振り落として欲しい

71:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 22:37:40.32 Wy03sqRP0.net
その前にラーメン屋が淘汰されていくわ

72:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 22:45:27.73 7oGliM4rd.net
ほんとラーメン屋はクズしかいねえよ
値上げ効果で最高益とか 

「一風堂」最高益の見通し、国内で値上げ効果・円安で海外店の収益膨らむ…23年3月期
2022/11/14 22:28
 ラーメン店「一風堂」を展開する力の源ホールディングスは14日、2023年3月期連結決算の最終利益が今年5月時点の予想より4億円多い13億円と、過去最高になる見通しだと発表した。国内で値上げ効果が出ているほか、海外店の収益が円安で押し上げられるためだ。売上高も約8億円多い245億円に上方修正した。
 国内では今年7月にラーメンや酒類を値上げしたものの客数は増え、既存店の売上高が増えた。海外では、国内とほぼ同数の約140店舗を展開しており、客数の大幅増に加え、円安の進行で円換算した際の収益が膨らんでいる。
※略※
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

73:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 00:33:37.76 PvX7mY9Y0.net
原価高騰で値上げはしゃーないけど、最高益は駄目だろ
余裕有りすぎやん

74:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 05:05:32.12 u76i4xOcd.net
ラーメン屋なんて普通のやつはしない仕事だしね

75:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 09:30:28.92 XUVUdUrar.net
>>73
円安による海外売り上げが貢献してるだけだろ

76:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 14:39:52.03 F3IcXeEh0.net
>>75
国内で値上げ効果が出ているほか
日本語読めるか?

77:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 17:34:44.16 XUVUdUrar.net
>>76
国内と海外の店舗数ほぼ同じなんだよ。
原価がかかる国内の値上げと為替だけの上振れ、
利益に影響するのは為替の方の海外だって考えたんだけど。

78:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 23:15:56.93 F3IcXeEh0.net
>>77
海外売り上げが貢献してるだけ

79:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 00:51:24.25 KSuOUOgI0.net
萬●軒の新宿二丁目と歌舞伎町が閉業になったのは店員が反社だったからとかまじなの?

80:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 06:55:30.46 3/qAbbODd.net
単に客入りの悪さ。だって不味いでしょう。

81:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 07:32:19.16 KlCpfQird.net
カブジで本当に末期だなと思うことがあった
特定されると嫌だから多くは言わないが行かないほうがいいぞお前ら。。。

82:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 09:52:33.22 KSuOUOgI0.net
>>81
・ヤクザ客が暴れていたなど客の劣化
・店員の劣化
・ラーメンの劣化
・不衛生劣化

83:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 11:33:30.93 +lTAkY8v0.net
>>79
お前みたいな、店名に●とか入れるやつってどういう意図で伏せてるの?

84:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 12:57:13.21 A1LVg2kk0.net
>>79
歌舞伎町のは知らんが、二丁目のは単に新宿東南口に移転しただけじゃないのか
いちおう告知してたし

85:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 16:30:09.72 l+XlGGgBd.net
>>81
この前麺半分って言ったら麺入ってなかったよ

86:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 18:15:32.01 KSuOUOgI0.net
>>83
事情通以外の関係ない不特定多数の奴には分からないようにだよ
>>84
新宿三丁目のは店員新しい人だし、歌舞伎町と二丁目の店員は消えたよね
歌舞伎町後釜の居酒屋店員やっていたが、そこももう違う店に変わってる

87:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/17 23:15:35.23 jtPhByOm0.net
事情通w

88:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 01:29:20.34 TS33IRPS0.net
>>86
本気なのかネタなのかはっきりしてほしい

89:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 10:24:31.56 iV20dleId.net
無くなって困る店か?

90:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 12:23:06.26 H7zWNIDm0.net
名店ってスレタイも読めないガイジだからスルー推奨

91:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/26 05:10:43.93 cdEBcv4Aa.net
新宿警察署(公然わいせつ)
【このメールは、新宿警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
2022年11月25日(金)、午後8時00分ころ、新宿区北新宿1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・身長180センチメートルくらい、体格大きめ、短髪で黒色、外国人風の男
【地図】
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

92:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 15:08:25.22 CavICiO1F.net
桂花東口店いった
相変わらず狭くて高いな

93:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 21:56:43.86 dvLrxsxFd.net
はな火屋安くてチャーシュー分厚いからすき

94:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 21:56:02.25 CtqlqT3A0NIKU.net
>>93
どこにあるの??あたしチャーシュー好きなの

95:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/30 14:11:20.81 T9cv8H6y0.net
>>93
チャーシュー旨いのは激同だが
スープが薄味だよな
移転して味変えた?
チャーシューをスープに沈めて熱で崩しながら食べるとチャーシュータレが相まって丁度良くなる
それ狙いかもしれんがチャーシュー無しだと薄味だと思う
>>94
西新宿の小滝橋通り中程の銀だこハイボール酒場向かい側のタリーズと質屋の間の路地に入って右側
移転して狭くなったな

96:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/30 19:10:10.84 LpaLqombd.net
ありがとうございます

97:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 06:31:44.43 i4oFI4Iid.net
博多風龍値上げでガラガラ
暇だから人件費削減で短縮営業してるが値段下げたらええのにな

98:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 16:11:03.97 p5D0Rppur.net
みんなもう行ったかい?
全国のラーメンが食べられる「#新宿地下ラーメン」新宿駅西口地下街にオープン! 年末年始の出店予定も!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

99:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 16:34:55.21 v45XZe490.net
>>98
あらぁん知らなかったわぁん
行きたいわぁん

100:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 16:37:54.88 8KesVfl90.net
いきなりゴールデンタイガーをブッキングするとか中々やるやないけ
年末年始予定の店は一つもしらんが

101:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 17:59:14.28 EbG/fic10.net
ゴールデンタイガーは大つけ麺博で一番良かった店だからまた行ってみるか
土日は混んでそうだな

102:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 19:14:22.39 RgRzox7Y0.net
一軒だけだと話題性に弱いな

103:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 11:51:24.27 1F3eatxQ0.net
クレカ決裁でVISAとMaster縛りか
Amexも入れてくれよ・・・ (まあ全部あるから困らんけど)

104:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 12:44:44.40 raP4OuFwd.net
ゴールデンタイガー行ってきた
並びは昼時でもたいしたことなかった
味は普通
値段は高め

105:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 13:23:53.43 nsI0B302a.net
牛込警察署(公然わいせつ)
2022年12月1日(木)、午前0時00分ころ、新宿区市谷柳町の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・黒っぽい服装
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

106:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 13:28:14.40 nsI0B302a.net
新宿警察署(ひったくり)
2022年12月1日(木)、午後5時30分ころ、新宿区新宿3丁目付近で、徒歩によるひったくり事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢20代、身長175センチメートルくらい、体格がっちり、黒色短髪、黒色ダウンジャケット、黒色ズボンの男
【地図】
・手提げカバンは建物側に、ショルダーバッグはたすき掛けにしましょう。
・自転車の前カゴなどには、ひったくり防止カバーや防犯ネットを装着しましょう。

107:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 13:41:41.83 ZB0/pSDar.net
>>104
昨晩は行列すごかったがな

108:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 13:54:11.93 AtLEIIo70.net
小田急エース北館って小田急百貨店の建て替えで
全店立ち退きしたのかと思ってたけど違ったのか
南館に移転した梅もとはラーメンの種類が増えてた

109:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 13:58:05.44 b+NvYt8c0.net
>>104
味もうちょっと具体的に批評して
皆が旨いと言ってるものを普通だねと評価する俺かっこいい的な意識抜きにして

110:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:12:59.17 nsI0B302a.net
牛込警察署(声かけ等)
2022年11月29日(火)、午後11時00分ころ、新宿区東榎町の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・30代から40代の外国人男性
■使用車両
・色不明のマウンテンバイク
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

111:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:22:15.67 eJxVOA9T0.net
>>109
タレはめんつゆみたいな味
食べ進めると飽きてくるが味変はレモンが一欠ついてるだけ
具が肉増しにしてやっとチャーシューが3枚つく
追い飯付けたんだけどご飯が冷めてていまいち

112:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:56:46.44 b+NvYt8c0.net
>>111
めんつゆにご飯入れるの、、、?それは酷いなレポご苦労

113:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/02 14:59:36.80 G59beNZF0.net
>>112
卵入ってるし、卵かけご飯風になるんじゃね?

114:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 01:32:11.89 tVfBuDZh0.net
>>113
だったら家で卵かけご飯でいいや
値段も1/10くらいだし

115:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 08:21:40.58 qvkluYsg0.net
>>111
麺で勝負みたいに見えるけど麺はどうなの?

116:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 10:41:45.14 l4U130Z00.net
>>115
麺はツルツルシコシコしていてよかったよ

117:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 12:37:12.03 OMsmePbSd.net
URLリンク(i.imgur.com)

118:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/05 01:43:22.71 zkseqPGm0.net
>>115 新宿地下じゃなくて熊谷で食ったんだが、讃岐うどんのニュアンスに近い
麺はソフトだが強いコシがあって>>116の言う通りツルツルモチモチな感じでかなり美味い
タレは麺つゆというか出汁醤油というかで食べ進めると確実に単調で飽きる味
それを卵のコクとレモンの酸味でカバーしてる
ラーメンやまぜそばとして食べると「?」ってなるけど美味い麺を食べに来たって目的で食べれば満足する

119:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/05 15:17:52.92 Pn2Q+6yQr.net
ゴールデンタイガー食べてきたけど想像通りの味だった

120:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 19:51:25.96 flicxUFJ0.net
ションベン横丁横の大通り沿いのラーメン次男坊が今日前通ったら閉店と張り紙していて後片付けしていたわ
福岡のチェーン店みたいだが

121:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 20:13:59.84 bz00cgbs0.net
なんでんかんでんは、いつまで続くやら

122:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 21:58:31.04 x9Ke6uJG0.net
二男坊のところは入れ代わり激しいな
家賃のせいか

123:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 22:05:58.22 x9Ke6uJG0.net
ステマすごいから見て笑
URLリンク(tabelog.com)

124:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 23:18:46.22 F0S59xhVd.net
レビュー0なのにこの熱量は面白すぎるねw
URLリンク(i.imgur.com)

125:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 03:26:31.00 kWQhVpNB0.net
サクラレビューなのは間違いないけど、こういうのは『ステマ』とは言わないぞw
まあ口コミサイトのレビューなんてちゃんと見てるやつなんて今時いないだろうけど、こんなのにいくら払ってんだろうな。

126:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 10:45:30.45 2KVKAVZJ0.net
麺屋ひろはラーメンが美味しくないし店内はタバコ臭いから2度と行かない

127:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 14:51:32.90 o6CVWWf9d.net
我武者羅の近くにあるおとどって美味そうだな

128:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 14:53:45.48 o6CVWWf9d.net
我武者羅の近くではなかったわ

129:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 15:43:23.33 Crw4eprda.net
>>127
おとど昔は美味しかったけど今はもう全然ダメ
全然美味しくない
ただ甘いだけ

130:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 17:58:00.66 7RBohfeld.net
新宿柳通り沿いのの西側にあったつけ麺屋ってなくなりました?

131:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 18:25:36.13 DRPPULx40.net
どこらへんのこと?鈴蘭?

132:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 20:02:05.33 MPHU7Asz0.net
ゴールデンタイガー最終日行ってきた、流石にうまかったけどナポレオン軒みたいにあったかい方がもっとうまい気がするな
早めに行って15分待ちくらいだったけど、最後は1時間待ちになってたな
次の福島の超濃厚豚骨もうまそうだけど知らん店だ

133:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 21:22:53.87 ttQQCcRx0.net
煙草吸えるラーメン屋は駄目だよな

134:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/07 21:53:20.63 UoFSmlp70.net
>>130
もしかして十五夜のことか?
とっくになくなったぞ

135:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/08 09:36:16.89 PtZcUH5R0.net
十五夜って大勝軒系の店だっけ?割と美味かったなぁ

136:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/08 12:44:59.38 c2LGyv2f0.net
どんなに美味しいお店でも、入口開け放ってて、入口出たとこでタバコを吸えるようにされていると最悪。

137:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/08 22:07:22.24 hO9J2LEgd.net
URLリンク(i.imgur.com)
この辺の左側にあった気がするんですけどわからないですよね?右上のファミマが角海老です

138:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/08 22:21:39.80 xAUuA0HB0.net
3代目◯助のあったとこだな
今は鈴蘭かな

139:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 17:48:45.40 XdwcO60z0.net
鈴蘭はもっと北に行ったところ

140:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 19:29:05.14 D7uMdJEZ0.net
ファミマの交差点渡ったところは鈴蘭だな
画像の位置だと日高屋だろ

141:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 19:38:56.35 XdwcO60z0.net
鈴蘭はここだって
URLリンク(i.imgur.com)

142:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 23:12:28.18 5qQWxHep0.net
ゴールデンタイガーのあとの小僧に行ったが
かなり微妙だったな
ゴールデンタイガーとは方向性が全然違うから比較するのもあれだが
ゴールデンタイガーの方がずっと良かった
ま、あんまりラーメンて感じではなかったが
小僧だったらなんでんかんでんに行くは

143:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 23:21:16.47 UtC4bAbT0.net
>>142
画像うp

144:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 00:27:30.97 L1ikcdw40.net
>>143
すまん
写真撮ってない
店舗のメニュー写真の半分くらいのチャーシューがのってる
ドロッとしてるがこってり感はあんまりない

145:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 00:48:26.86 D1njpx580.net
新宿御苑の湯一が食べたい
晩年は劣化が激しかったけど
一条のがんこに匹敵する店だったと思う
あの味何処かで食べる事出来ないかな?

146:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 09:53:41.23 G23h8jLCd.net
3代目◯助ぽいです
昔の記憶に皆様教えて頂いてありがとうございました

147:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 14:52:22.23 0IxyOQv30.net
御苑前に凄い美味い豚骨ラーメンあったのにうどん屋なってて落ち込んだ。

148:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 14:55:32.36 1BnABkffd.net
一端亭?
すげー匂いしてた記憶

149:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 16:38:23.90 L1ikcdw40.net
一瑞亭は美味しかったはが
土日で店員が外人しかいない時は酷かったな

150:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 17:08:54.14 lzc7n5fBF.net
>>147
臭くて迷惑極まりない店だったな

151:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 17:13:46.02 L4dN4Qscd.net
あれ近場で働いてるやつはたまんなかったろうな
店の外臭すぎてOLも眉顰めてたもん

152:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 14:03:19.72 Fv1UF9oQM.net
女性に対する暴行について
【このメールは、新宿警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
【新宿区で発生した情報です】
2022年12月10日(土)、午後9時58分ころ、新宿区新宿6丁目の住宅街で、散歩中の女性が、男に後ろから突然抱きつかれる事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢20歳から30歳くらい、身長175センチメートルくらい、中肉、黒色短髪、黒色セーター着用の男
■不審な者を見かけたときは、すぐに110番通報してください。
【問合せ先】新宿警察署

153:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 10:50:28.02 zay86DsUr.net
小僧食べてきた
下品な味で美味かったよ
俺にはゴールデンタイガーよりも刺さった

154:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfad-+Za8)
22/12/14 18:07:50.50 nQ7he9p+0.net
>>153
ノーマルだと具が入ってないて本当?
スープはそそるがあの値段だとなあ

155:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 21:28:37.31 JS2peqAw0.net
>>154
ノーマルは大判チャーシュー1枚にのり3枚の構成で1280円
かけラーメンもあって980円
どちらにしろ高いのには変わりないが、イベント価格だと思えば気にならないかな

156:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 22:31:39.93 GCoBMjCa0.net
麵堂にしき美味すぎだろ
話題出てこないけどオキニ隠し?

157:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 22:53:36.52 nQ7he9p+0.net
>>155
サンクス、強気やなあ
大つけ麺博が運営してるんだからいっその事一律1000円にして欲しかったわ

158:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/14 23:12:12.56 pFVF9szUp.net
QRコード決済に対応して欲しい。
千円均一にして欲しい。

159:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 17:36:53.83 Y1MZE8FPr.net
#新宿地下ラーメンは今日から徳島ラーメンか

160:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 17:39:44.98 X/61ri9PF.net
>>159
徳島ラーメンに似てるけど別物

161:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 18:13:16.34 g6r8nDm5H.net
本店がこの前泥棒に入られてニュースになったとこでしょ

162:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 19:12:26.54 Y1MZE8FPr.net
>>160
あの見た目でマジか、ちょっと興味そそるから行けたら行くか

163:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 20:22:44.83 Te0FWnnj0.net
さっき食べて来た🍜
スープは鶏豚牛を使ってるし上に載ってる焼肉も甘辛でご飯がメッチャ進む、ニンニクは自分で入れられるからお好みでどうぞ

164:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/20 23:44:45.49 qnttj9lTd.net
>>68
久々に新宿出たから満来行ったけどチャーざる1600円とかはっ?ってなって福しんで食べたわ

165:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 02:06:10.77 LbBeV1fZ0.net
>>164
かつてのうなぎ屋みたいに高過ぎて来客激減で倒産ラッシュの可能性もあるよね

166:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/21 06:41:06.76 qudijQiQd.net
1600円…そりゃないわ

167:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/24 11:00:37.57 xdUZ1LhD0EVE.net
自分メモ
今後 #新宿地下ラーメン へ
出店予定のお店です
#純麦
#麺鐘馗
#麺や鳥の鶏次
#特級鶏蕎麦龍介
#YOKOKURASTOREHOUSE
#麺屋大山
#壱六家× #大津家
#千里眼

168:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/24 11:33:14.67 6UPxf4720EVE.net
>>164
満来1600円になったばかりの頃は、ほりうちのチャーざる1150円に行ってたけど今はほりうちも1350円に値上がってるなあ。

169:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/24 12:15:40.12 vzzFwE6b0EVE.net
>>167
誰可解説plz

170:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/24 15:31:22.31 cRxXYZJc0EVE.net
>>168
大盛りもしくはチャーシューメン食えた値段だよねぇ

171:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 11:13:41.89 NPzS8bQN0XMAS.net
>>167
千里眼は夏に出店してほしかったなー
冷やし中華のために東北沢まで行くのめんどい

172:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 16:25:53.67 PGQ2BGql0XMAS.net
地下ラーメンはゴールデンタイガーも行ったけど米が味も粘りけもなくクソまずい
運営サイドで安い古米でも用意して利益上げてんのか同じもの出してるな
あれは折角のラーメン自体の評価も下げかねないのは残念だね

173:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 17:43:52.72 Rm1xLd1SaXMAS.net
そのまま食べるわけではなくて、汁をかけて食べる前提なんだから固くていいんじゃないの?
ミニ丼は知らんけど

174:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/25 17:58:28.54 Rm1xLd1SaXMAS.net
ちなみにさっき越智食ってきたがパサってなかったぞ?
ゴールデンタイガーは米の量も少なくてクソかと思ったけど
URLリンク(i.imgur.com)

175:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 11:57:30.21 4dGLvQexr.net
年末年始営業してる店あるかね?

176:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 16:00:11.74 9NHxbaef0.net
>>175
地下ラーメンが元旦以外はやってる

177:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 16:09:29.23 OjCY/sk3a.net
でも不味いんでしょ

178:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 16:42:44.55 jm94BUlT0.net
固定の店じゃないから決めつけられないでしょ

179:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/31 20:57:31.77 HQsIcmdu0.net
元旦警察です

180:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/01 14:04:30.25 ezcRI/I90.net
バーミヤンで我慢しとけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch