22/10/01 12:49:50.51 /shZBEtmd.net
>>487
もっこす
490:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 12:51:11.28 5HH/ueABd.net
>>487
太陽食堂おすすめ
491:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:00:37.69 XqReJjxpr.net
しゃばい
492:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:01:08.06 XqReJjxpr.net
グルメ勢はやくきてくれー
493:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:02:57.66 zYHcvZiZd.net
>>489
早速ありがとうございます。そこは前に調べたら「納豆ラーメン」とか出てきたんで邪道系かと判断してソッコーで対象から外しました。
>>500
ありがとうございます。太陽食堂に是非行きたいのですが、土日は休みのようなので残念っすわ。
494:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:13:01.11 4c03fK6/d.net
>>493
美味い老舗は日曜休み多いよ
永く続けるには世間と休日合わせる必要があるからね
495:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:20:36.37 wpIK5j4td.net
>>493
邪道系だと思ったら実は本格派だとわかってよかったな
496:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:21:47.02 zYHcvZiZd.net
>>495
とりあえず食いに行ってみます
497:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:26:12.63 wpIK5j4td.net
>>496
おう、行って来い
俺は中洲にほど近い折尾の生まれだが
名古屋で俺が認めた長浜ラーメンはあそこだけだ
498:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:33:17.44 69lnjIOjp.net
>>467
鏡越しにプラ券見せろみたいな独自ルール難しくなかった?
499:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:45:39.88 zYHcvZiZd.net
>>497
了解です。俺は小倉南区出身です。
500:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:48:51.60 wpIK5j4td.net
>>499
北九州m9(^Д^)プギャー
501:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:52:19.92 zYHcvZiZd.net
折尾だって北九だろ!
まあ食いに行ってきますよ
502:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:55:39.82 DdCwc7P1d.net
俺も八幡西区だが中洲が近いと思ったことないぞ
503:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 13:59:53.37 zYHcvZiZd.net
一時間はかかるよな
504:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 14:21:15.19 a9hwpUbnd.net
アブラカラメ行って来た
やっぱりカラメ辛いなあ
ヤサイは玉ねぎ甘いしニンニクホクホクだし
アブラは甘いし肉も旨いんだがなあ
カラメ濃いめにする勇者おるんか?
505:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 14:45:05.05 d/gGdrrxa.net
舞の件。ぷぽって人が店に対して文句を言うなって怒ってるね。僕もそう思いますよ。
店垢の完売ツイートを引用RTして文句言ってる人達に『食べたかったら並べばいいだけ!』って個別に説得してあげてください。
僕もそれを参考にして並ぶ時間決めるから。
506:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 14:57:46.45 f9YL1Z0/d.net
名古屋に美味いとんこつなど無いッ!
507:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:00:55.45 6cmAg3Lnd.net
ネット販売かぁ
祭り感ないんだよな
508:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:10:00.32 7YKH8dWYF.net
>>505
下らんw
509:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:11:27.13 7YKH8dWYF.net
>>502
新幹線使えよw
510:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:16:21.85 l0d5S6WNd.net
松田が中日来たがってるらしいね
511:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:21:03.61 XnZqG6b9d.net
>>509
知らないなら書くな
512:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:26:38.33 rJHYbevwd.net
せっかく名古屋に来たのに勿体ないね
513:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:37:39.31 80wu2Zrpd.net
福岡に移住して美味い鰻屋探すようなもんだ
514:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:46:06.80 7kRIWfSa0.net
>>479
限定麺があるかどうか。メニューは変わらないよね多分。
515:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 15:58:08.45 n/P0vnD20.net
>>506
君にはスガキヤイチオシ!
516:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 17:10:21.30 vgLTC08b0.net
>>511
北九州~博多は新幹線移動が基本だけどなあ
517:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 17:16:45.30 P3pnHT5s0.net
>>479
長久手のめろうをやってた大将が長久手の店を従業員に譲って緑区に移った
518:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 18:14:49.19 DsgVueqD0.net
時間関係なく記帳始めるのも異常だし、そんな深夜・早朝からラーメンごときに時間割いて並び行くのも異常
味はさておき、舞は客も店も異常者だらけじゃん
519:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 18:19:34.28 h7BfmagLd.net
褒めてて草
520:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 18:36:47.00 YtVhjP1Ja.net
うま屋のラーメンが旨いと思ったこと一度も無いんだが
521:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 18:37:18.37 nsoiPAbMd.net
>>516
折尾には止まらん
522:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 18:38:24.74 3jQgF5XL0.net
安いチェーン店の麺も美味いと思える舌のほうが幸せだと思う
523:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 18:47:37.78 vgLTC08b0.net
>>521
わりw
小倉と博多にしか用事なかったわw
524:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-QlQU [49.98.10.44 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>439
名古屋でのバスの乗り方
基幹2系統以外の名古屋市バス
前乗り中降り先払い210円
名古屋市バス基幹2系統
中乗り前降り後払い210円
名鉄バス、三重交通他
中乗り前降り後払い料金はバス会社や距離によって変動
525:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:23:34.23 ZegP5KFZ0.net
>>520
あそこはチャーハン食べるところだな
526:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:25:04.49 cIsnLHHk0.net
>>487
筑豊系だけど、金山の原宿とか
527:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:35:14.93 cIsnLHHk0.net
>>497
そもそもあそこ熊本系だろ?
間違いなく名古屋によくある棒ラーメン系のインスタントとしか思えないまずい豚骨もどき出すとこだろ
528:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:38:04.33 EV83grpka.net
ネット予約かぁ
メルカリで転売出来るなぁ
529:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:38:49.17 awr7qNC30.net
>>527
ならどこがいいんだ?
530:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:48:21.74 NEKe8Bkr0.net
>>463
キモすぎジロリアンw
お前が周りから馬鹿にされてることに早く気づいた方がいい
531:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:58:40.45 DsgVueqD0.net
舞に並ぶ奴、時計読めない食欲だけで行動するガイジ呼ばわりされてて草
532:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 19:59:46.23 335skbgla.net
>>498
普通に見せたよ?
客数捌きまくってるから
慣れてて何も困らなかったわ
600円であの量はオカシイな
ヤサイが臭みあったのだけ残念
533:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 21:58:08.99 HVoCZm/v0.net
つけ麺ごときで、朝4時前からとかキモすぎだろ?そんな魅力あるの?絶対行かなけど
534:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:11:49.53 cawayz+Ba.net
>>487
現存で一番美味いのは南知多のとんぱーれ
次点で春日井の豚の足跡
シャバ系で意外と美味いのが稲沢の豚珍軒
名古屋市内なら、鶴亀堂ってチェーン店が、九州の人も美味いと言ってたよ。
個人的にはタレがしょっぱすぎてそんなに好きではないが、一度食べてみてもいいかも
あと吹上駅近くの博多商店、これは当初めちゃくちゃうまかったけど居酒屋化してラーメンのほうはシャバくなってしまった、だがそれでもまあそこそこ美味い。
少なくともここに上げた店はもっこすや一番星みたいな缶入りスープにマー油乗せただけのいい加減なラーメンとか違う
535:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:15:05.07 nU27lQhdd.net
確実に食べられるのはありがたい
536:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:24:16.82 cawayz+Ba.net
>>487
昔ながらの中華そばって結構漠然としてて、昔ながらの中華食堂で出してるラーメンと、昔ながらの麺類食堂で出してるラーメンではずいぶん違う。
昔ながら風に見せかけたネオクラシカル中華そばもあるし
どの系統がお望みか。
麺類食堂系なら、尾張旭のいなや、北名古屋市の若松、大垣の朝日屋とかが美味い
中華料理系はそれこそ無数にあるのでなんとも言えない。他の人に回す
屋台系なら一宮のほていやがダントツだけど、どうも潰れたとか潰れてないとか。同じ一宮市の第一旭もなかなか。
ネオクラシカルなら太陽食堂はいいね
537:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:26:47.35 CmLPQ0e00.net
名駅丸和のアレは何やったんだ 円満な独立とはとても思えないツイ文面なんだが
538:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:31:04.77 nU27lQhdd.net
全然丸くないわ
539:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:32:37.89 nU27lQhdd.net
角洋名駅西店に改名したらいいのに
540:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:42:32.95 AhmEJPqWd.net
駅西店はメンマが口に合わなさすぎて一度で懲りた
541:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 23:27:06.42 ex7bYP0Wr.net
>>534
>>536
フレンチの美味しい店とか一切しらなそう
542:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 23:28:11.00 j05fsxef0.net
>>541
フレンチの美味しいお店3店教えて
543:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 23:28:16.93 ex7bYP0Wr.net
みんな食経験つむまではしゃがもうね
下級ジャンルの話はドケチ板で
544:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 23:36:51.95 EKk0iu4+d.net
開示請求されやすくなってるの知ってる?
545:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 00:23:30.13 ervBo8fid.net
ぷぼっとかいう奴は店側だろ
賄い食べてるし
546:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 00:42:25.70 wVkbc/k10.net
大幸閉店は辛い
547:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 04:16:09.58 khqq84Hwa.net
名古屋がラーメン後進県なのは
麺類食堂の所為だと思ってる
548:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-PkM6 [106.146.97.15])
[ここ壊れてます] .net
どゆいみ
549:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 07:11:52.72 JlTa2uFhd.net
>>547
他県出身だけど名古屋は味付けが甘ったるい
焼肉屋のタレもどこ行っても甘い
愛知の人はそんなことないと言うだろうけどな
和菓子は甘さ控えめで素晴らしいのに不思議
550:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 07:40:57.11 YcCGbgHK0.net
個人的には味噌カツ味噌煮込みとか味噌系は濃いほうが好きだけどそれ以外は薄味がいいなぁ
551:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 10:53:25.17 y4Bsx9chr.net
名古屋は~とかふわっとした話やめません?
おとなしくしょがもう
552:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 10:57:01.28 Mvw7DU8ed.net
はい開示請求
553:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 11:28:44.18 4CMP/bz30.net
しょがもう
なに???
554:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 12:48:39.36 FYSnLBxA0.net
>>536
昔ながらの中華そば系なら高山ラーメンとかいいんじゃね?
555:ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM97-PGWA [202.219.142.113])
[ここ壊れてます] .net
ベスコン?
ベトコンだろ
556:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-ExaN [60.154.109.93])
[ここ壊れてます] .net
松福行ってきた
流石に店炊きじゃ無いけど、本店の方で炊いたの持ってきてるのかかなり美味い豚骨だった
でもデフォで880円だから、650円でライス無料の英吉家と似た方向性の一陽軒が近いから生き残れるかな~
557:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 14:53:59.02 AqANttroa.net
>>554
それもいいですね
558:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 15:13:53.55 oWNW608+r.net
>>556
でも 以降の蛇足を削って
味についてもっと語るとなおよい
559:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 15:23:03.00 4CMP/bz30.net
>>558
しょがもう
560:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 15:28:45.99 8yFn5OxH0.net
もっと都心に来んかな
561:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 16:15:06.87 FdzOUQSXd.net
舞の不思議
80食。1人2食購入可。全員が2食買えば40人で購入終了。
1人1食もいるから実際食券買うのは40人以上
食券買う時間→来店時間の選択+座る位置の選択ってやりとりを1人あたり2~3分かかるとして
40人×2~3分=80分~120分
完売までの時間の計算おかしいね。なんでだろうね?
562:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 16:15:53.32 +WX1KUTJp.net
>>558
ちゃんとしょがもうな
563:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 16:17:58.22 DzEk4fW9d.net
最後組調べちゃダメだってば
564:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 16:19:07.66 WcC1xPZK0.net
>>561
アホたちのTwitter見てると、誰かのご好意で食べれたとか書いてあるから、1人でもフォロワー同士で記入してる奴多いだろ?
565:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 16:19:48.92 oWNW608+r.net
また嫉妬勢か
566:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 17:02:51.55 3EVMwbYf0.net
>>556
沼津の店何回か行ったことあって、好きだったので名古屋に来たのは嬉しいわ
すぐ行く
567:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 17:26:31.65 ZZ8Wo3ZM0.net
>>556
駐車場何台分くらいあった?
568:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-K72n [106.155.12.170])
[ここ壊れてます] .net
>>561
チャリンコ兄ちゃんとか毎回食ってるからな
絶対知人枠常連枠とか有る罠
569:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b33c-dnUX [180.200.36.156])
[ここ壊れてます] .net
>>568
今度から、抽選とかになりそうだから、それでも、ぷぽ。とかぼっ○、よし○んべとかが食べてたら忖度ありそう。知らんけど
570:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 21:14:26.83 kD0FME7Cr.net
嫉妬ストーカーとかここも地におちた
あーじー
571:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 21:17:49.52 hylirSu+d.net
また誹謗中傷
痛い目に合わないとわからないのか
572:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 21:24:30.97 CnqdpYKod.net
誹謗中傷って意味知ってるか?
別に懇意客に優先して売っても何も問題ないと思うが?
それを期待してヘコヘコして仲良く振る舞うのも付き合いの一種だろ?
573:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 21:28:02.34 bfSve6wed.net
誰?
自演?
574:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp77-4aNY [126.182.170.172])
[ここ壊れてます] .net
>>570
文盲のくせに飽きもせずによく書き込むな
ちゃんとフレンチの名店と味のレビュー書き込んだけよ
一度もやってねえんだかは、一生しょがってろ
575:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 22:25:27.88 CnqdpYKod.net
>>573
ここで誰とかw
576:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 22:51:55.54 4CMP/bz30.net
歴史の限定で並ぼうとした客を終了ですと返しているのにその後に来たチャリの人をゴニョゴニョ話して最後に並ばせてるのは見たことがある
577:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 22:52:13.40 FGxdmAA40.net
>>568
むしろそれ以外で純粋につけ麺食べたいやつとかいるの?
ラーメン好きというよりラーメン屋好きがはしゃいでるイメージしか無い
578:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr77-Sudb [126.255.55.102])
[ここ壊れてます] .net
ここの人は馴染みのバーとかないイメージ
579:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-PGWA [49.96.237.107])
[ここ壊れてます] .net
はい開示請求
580:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 00:39:44.16 XHTwcGJA0.net
>>578
下級なラーメン板へすごくマメにしょがみに来てくれて恥ずかしいね!
味について語るとなおよい
581:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 04:58:12.41 UZTnKbq80.net
>>578
ちゃんとしょがもう!
582:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 07:32:21.66 xoRGXxLSp.net
>>567
共用で5台くらいじゃ無いかな
車で行ってないから気にしてなかったわ
583:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 07:54:50.73 ewpOuwkad.net
無化調ラーメンってどれもイマイチ
残念だよね
584:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 07:57:44.70 w61UoTSHa.net
最近行列店は閉店間際に行くと並ばず食べれるって考えの奴が増えててウザいって中川区の某人気店の店主が嘆いてたな
確かに閉店間際に大挙して来られたら人気店は迷惑かもな
585:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 08:29:44.44 XXWjPAnGd.net
>>583
スイーツw
586:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5379-ufYE [124.255.83.8])
[ここ壊れてます] .net
紫陽花、また30人にばっくれられたん?w
587:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 12:57:55.65 u5keK1GGa.net
>>556見て、松福ラーメン行ってきたけど
男は黙って→なんか味噌ラーメン→
って感じでコロコロ変わるとこだね
URLリンク(i.imgur.com)
全載せ1280円は手が出ないから
普通の食べたけど、少し調子悪い一陽軒だね
トッピングは家系だけど
まさに556の言うとおりだわ
この場所じゃ長く持たんわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
588:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 13:02:52.51 u5keK1GGa.net
ライスサービスとかランチのサービスも何も無しね
589:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 13:25:53.35 P5eL8W0Bd.net
めちゃ良い感じじゃん
場所的に行かないけど
590:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 13:39:00.70 8nyD+RmQp.net
メンリフト気持ち悪いなぁ
すぐ食わずに一生懸命持ち上げて片手でプルプルしながら撮影して奇行してんの気づかんのかな
ほんの数分とかそういう問題じゃないよ
591:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 13:44:48.46 ZSjitXw7d.net
でもそれであまりにも美味そうでひと啜りしてから途中で気づいて写真上げたって言う店は間違いなく信用できる
592:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-wAp5 [106.155.9.176])
[ここ壊れてます] .net
文句言うだけのヤツは
濁ったスープの奥の麺が見えるのかw
オメーに見せて無いんだから
ずっと目をつぶってろよ
593:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-Bl9o [106.146.92.204])
[ここ壊れてます] .net
>>590
キミは不器用なのかな?
594:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp77-xen3 [126.193.91.165])
[ここ壊れてます] .net
舞の前倒し記帳ってそもそも来る奴らの民度が悪いんだよな
そこそこ名の通ってるラヲタが嬉々として投稿してるのはネタの為ならモラル関係なしって晒してるようなもんだ
595:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-wAp5 [1.75.158.249])
[ここ壊れてます] .net
右手の箸で麺持ちあげて左手のスマホで画像取る
普通は5秒もかからないけど数分とか三脚でもセットするのかな
596:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-PGWA [49.98.238.13])
[ここ壊れてます] .net
厨房に入って麺上げを撮ってるやつ見たことあるわ
597:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-PGWA [49.98.219.212])
[ここ壊れてます] .net
やっぱメディア露出するとエグいな
しばらく行かないどこ
598:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 15:08:54.77 uedqAnoha.net
舞の記帳前倒しだろ、少し遠いけど最寄りの駅にはコインパーキングがあるんだから、店の駐車場が満車になったからと言って店も前倒し記帳しなきゃいいだけじゃねーか?
ただ、お祭り騒ぎを装って一部の信者が店と一般客を煽ってるだけ。
599:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 15:50:04.46 pH2TJWW0d.net
舞は普通に店主と信者がただただ気持ち悪い
600:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 17:53:23.61 +d4wUPFir.net
ちゃんとしゃがもう
601:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 20:21:37.84 3DCoCzOlF.net
>>600
あなたはしょがもう!
602:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 20:24:12.53 dIluttYU0.net
プロしょがまニストさん、他に居場所ないのかい? 高級バーやフレンチの板に貼り付いとけよ
603:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b310-XtSF [180.60.128.2])
[ここ壊れてます] .net
>>590
わかる
隣でやられたときは笑ったわ
604:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 21:16:54.33 sizc2Brh0.net
>>603
うるせぇなぁ
なんでもいいだろ麺リフトくらい
605:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 21:33:09.82 dIluttYU0.net
握り箸なのがキモイ
606:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 21:41:20.65 sizc2Brh0.net
それは同意
607:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 22:07:07.07 XjhaeCw6r.net
ここの人はパスタすすりそう
608:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 22:21:17.98 m6wKP0Vzp.net
>>595
麺リフトするやう割と遭遇するが数秒で終わってるやつ見たことないよ。そもそも麺リフト撮るほどのマニアってそれだけじゃ済まんでしょ
609:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-hXXO [60.139.42.118])
[ここ壊れてます] .net
>>607
あなたはしょがんでそう
ちゃんとしょがもう!
610:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 04:34:42.00 cd334sTWd.net
>>603
笑顔になれて良かったな
611:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 07:50:27.89 2BZGbyYwd.net
麺リフトも着丼もキモい
612:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 07:57:18.76 u/jlh3rp0.net
リフトとかセントラルとかめんどくせー奴ばかり
613:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 09:07:10.83 d/U6z/7v0.net
一眼レフで5分くらい写真とってる奴見たことあるぞ
店主が口調柔らかめに注意してるのに食べ始めてからも店主にウンチク語ってた
嫌われてるって気づけよw
614:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 10:04:32.76 sDohNN7q0.net
回転テーブル持ち込んで動画撮ってるおばさん見たことある
赤の他人の自分がなぜか店主に申し訳ない気持ちになった
615:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 10:21:17.12 Ys7+wtyad.net
映える写真(クソ)に群がるまさにインスタ蝿
616:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 11:51:42.29 I2NQe1Jpr.net
あーじー
擦りきった安易な話に逃げるな
617:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 22:47:16.93 ydi4bcTh0.net
みんなしょがもう!
618:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 01:34:11.76 GAK5tT+wa.net
キムラーメンって今どうなってるの?
619:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 04:19:31.96 H1JDVJcWp.net
普通に営業してるよ
ただし、最近大幅値上げしたところだが
620:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 07:59:00.86 qHpRzodVd.net
値上げしてないの英吉家くらいだよ
621:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 08:09:38.40 QAKVEk1yd.net
>>620
GTO?
622:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 09:00:07.06 gj3VodTya.net
どこも30~50円値上げしてるな
券売機って現金のみが多いから端数めんどくさい
623:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 09:22:58.59 TEoqNYPOM.net
>>622
都内ならpaypayが広まる前から、suicaが色んな所で使えたからなあ
電子マネーは手数料がもう少し安けりゃ良いのだろうけど
624:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 10:18:45.49 i0vo2BWXp.net
>>620
キムラはクオリティに対して価格が高すぎる
625:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 12:30:39.38 raRFm8xnd.net
最近、クソみたいなラーメン屋でもデフォルト880円とかで提供してるもんな。
626:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 13:17:14.68 nte7liW5r.net
あーじー
逃げるな、逃げるな‥
627:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 14:12:19.83 vZxApP5tp.net
味と値段が釣り合ってないとこが多すぎる
あじあじガイジはチキンラーメンにも1000円出すんだろうな…
628:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 14:40:40.69 J24NOcKDM.net
オッペケってbotみたいにつまらん定型文書き込むくせに
自分でラーメンについて書き込んだりしないのな
629:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 14:44:27.01 tLH6C7FQd.net
>>628
>>243
630:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 15:24:01.01 x7PljPIAp.net
PayPayなら自販一新しなくても済むんだけど長く続いてるラーメン屋ほど現金主義な時代遅れの頭の固い連中多いからな
キムラーメン久々に聞いた
一時期人気だったよね。店員の対応も評判の一つだったと記憶にある
631:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 15:24:21.10 x7PljPIAp.net
自販→券売機
632:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 15:45:22.87 kgJG7Ggia.net
藤味亭のチャーシューってしっかり厚みあるんだなペラペラタイプかとおもってたから量にびっくりしたわ
カレーチャシュー美味しかった
注文聞いてた限り1番人気は味噌なのかな?
633:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 15:52:52.53 mv6JBxuL0.net
>>620
スープがシャバいFラン大学生がメインだから
コスト下げてもわからないと思ってせんか?
634:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 15:54:09.41 IaiPxplL0.net
満遍なく出てるイメージやな
昼はほとんどの人がチャーシュー
635:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:03:38.68 Vx5AVsE4r.net
しゃばい って部活系特有の気持ち悪い表現だなぁ
636:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:11:06.09 9QbbH6AJd.net
藤味亭美味いよな
製麺屋変わったよね
637:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:26:55.02 Vx5AVsE4r.net
ここの住民はチャーシュー麺とか全部乗せとかすきそう
638:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:29:25.56 WAnbiYf8a.net
実際美味しかったのはそうだけど、ラーメンがドンっと出された時に器でかいし重いって感じがしたのが好印象だった
1300出してもいいなって思えるやつ
639:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:40:13.82 oKgysFXRa.net
桜家行ったけど、愛知の家系だと3本の指に入るくらいのレベルのラーメン出してるね。
640:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 17:20:39.06 aGyXg/800.net
桜家は値上げしても良いからテーブルゴマ復活させてくれ
もしくは有料でもよい
ゴマ胡椒ライスをスープ浸した海苔で食べたいんじゃ
641:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 18:41:42.22 d+I7V+9pa.net
名駅の牛次郎行ってきた
牛骨ラーメン初めてだったけど美味くてスープ完飲しちゃった
牛チャーシューも変わったタレがかかってて◎
642:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 18:43:24.94 ncuTEP0a0.net
>>641
お前気持ち悪い
643:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 18:52:51.36 Nq0M9Voo0.net
>>642
そこそこいいと思ったんだがあそこ何かダメなのか?
644:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 18:53:09.78 LJ8gcSEpp.net
>>626
あなたはしょがんでてください
みなさんしゃがむのはできるかもしれませんが
しょがめるのはあなたしかいません
645:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 18:53:47.50 fSUvJCm2a.net
>>641
人柄の良い大将すきだわ
646:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 18:55:05.97 LJ8gcSEpp.net
>>629
あじについて
かなり美味しい
ちゃんとしょがもう!
647:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 19:00:58.49 M/ltVuq/a.net
あばり行った記念に麺リフトw
さっと撮ったらボケてたわw
URLリンク(i.imgur.com)
648:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 19:19:47.18 ncuTEP0a0.net
>>641
気持ち悪い文章だな
649:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 19:28:55.74 +txu++cvd.net
ラヲタは自分が気持ち悪いという自覚ないデブだから
650:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 19:32:48.44 kUxIWr8wd.net
とんこつくんが主だからそら気持ち悪い
651:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 19:55:59.08 AoG9rn2Y0.net
>>629
その不気味な句読点の使い方はブーンではないな
652:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 20:47:59.70 CVdVt6e50.net
桜家は確かにいいんだが、麺がしょぼいんだよな
後は愛知県では上位
653:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 20:52:41.77 ftj5C2P8d.net
麺なしで海苔マシでライスオヌ
654:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 21:07:20.03 miIiBqkkd.net
名古屋でチャンポンがうまい店だとどこ?
655:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 21:09:22.06 QyKN/3TS0.net
>>647
麺リフト下手すぎ選手権
656:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 21:11:52.43 xwbDBuhB0.net
>>647
アップ過ぎるやろw
657:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 21:30:59.63 M5wPHr6w0.net
>>654
ほんじん
658:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 21:53:17.09 miIiBqkkd.net
>>657
サンクス!早速行ってみます
659:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 22:59:41.86 6ZOzNQsla.net
>>647
便乗して麺リフト嫌いを煽りたいけど、堂々と撮るのが恥ずかしくて食べるフリしながらこっそり撮った感じが最高にダサい
面白いつもりだけど滑ってんな
660:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:01:02.03 xt9E5vwE0.net
>>630
既存の券売機に接続させて発券できるの?
発券できて月額固定費無料の手数料1%未満なら導入するわ
661:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:13:12.98 6ZOzNQsla.net
>>660
個別のQRコード読み取らせて客にセルフでやってもらうだけで特別なことは何もないんだが?
手数料1.6~2%程度苦しい自転車操業なら向いてないよ
662:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:15:40.91 24zjosIJ0.net
自転車操業の意味わかってなさそう
663:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:17:05.80 xwbDBuhB0.net
PayPay自体が面倒
いちいちQRコード出すのダサいわ
664:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:38:16.71 QUlYv91Cd.net
クレカピッてするやつでいいじゃんジャンバルジャン
665:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:57:50.83 LSjv8Yoia.net
マクドナルドのハンバーガーが59円、吉野家はじめ牛丼チェーンんが280円というデフレ時代もあったのに、夢の跡だ。
しかも昭和大正の話じゃなくて平成の話だからなあ
なんで短期間でここまで価格高騰したかな
666:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:59:28.09 xwbDBuhB0.net
90年代前半は1ドル90円台だった
667:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 00:02:51.55 uvOEQsE+a.net
一時期1ドル70円台だったよなあ
668:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 00:04:59.38 jDqqdS31d.net
博多行くよりハワイ行く方が安かった
669:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 00:33:40.51 qpOvbOZb0.net
>>661
それって券売機抜きでオーダー取れってこと?
コスト抜きにしてもオペレーション無茶苦茶になるやん
670:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 01:14:07.88 47FYSSRHd.net
>>647
どんぶりに中に落として笑わせてくれ
671:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 04:55:27.01 AmxZsyQS0.net
>>665
でもあの頃って学生で月収5万くらいだったけど
今は月収55万だからそんなもんだと思ってる
672:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 05:13:02.40 LZXIOutd0.net
>>661
働いたことないんか?
たまに来るPayPay客のために持ち場離れてオーダー聞いて料金計算して支払い完了確認して、発券機が出すチケットぐらいの紙にオーダー手書きして厨房に持って行って、手指消毒して持ち場に戻る?
考えただけでゾッとするな。
それかPayPay客のために時給1000円でバイト入れるか?アホらし
673:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 07:51:35.48 u/IZlPeI0.net
支那のマネロンピンハネシステムなんぞよく使う気になるな
日本人の富が吸い取られ続けているのに気付いてないのかな?
674:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 08:53:05.98 R0E+eeqJa.net
たしかにそのとおり
675:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 09:04:16.77 Y8QefGtC0.net
松坂屋の北海道店で初出店の味噌ラーメンがよやそう
URLリンク(www.matsuzakaya.co.jp)
店主が厳選した味噌に、ふわりと山椒の香りを感じる味噌ラーメンと、
昆布とイベリコ豚の出汁が美味しさをさっぱりと引き立てるつけ麺です。
麺 鍾馗[札幌]
①札幌焦がし味噌ラーメン 1杯 税込1,045円
②北海道産三大昆布水とイベリコ豚のつけ麺
1杯[各日200杯限り] 税込1,320円
676:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 09:14:18.43 KXtj1Zyjp.net
>>669
想像力足りんなぁ…
実際にノーマルの券売機と個別でPayPay置いてる店色々知ってるけど上手くやってるよ
677:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 09:48:06.47 pBXBMOdKd.net
麺どくせえ、お昼臨休な!
678:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 10:07:59.93 bg6fAzK6d.net
>>671
月収5万円って昭和30年代かよ?
679:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 10:43:53.93 qpOvbOZb0.net
>>669
実際に何店舗もあるなら直接話を伺ってくるから
店名を教えてください
680:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 11:11:09.02 XNJeYylNp.net
取り敢えずロイヤル行け
券売機とPayPay別のオペレーションは完璧だぞ
あとお前が書き込んでるその便利なツールを少しでも活用しろ
PayPay対応店検索できるだろ
681:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 11:38:00.82 3dOnI0fcp.net
ヤイヤイ行ったって増えねぇよペーペー導入店なんて
自分でやれ
682:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 12:39:48.27 aOyrWEB/d.net
何とか猿って名前のラーメンを食べた
味は社員食堂くらい美味しかったけど値段がなぁ
683:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 14:27:17.27 wOZ+dip5a.net
ここまで全員気持ち悪い
684:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 17:10:19.21 p5NEBNuP0.net
店からすればペイペイしか支払い方法がない客なんて別に無理して入れる必要ないね
もっとキャッシュレスが浸透してからでいい
685:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 19:20:48.95 KWh9nssxd.net
>>675
全力で名古屋に来てる
URLリンク(pbs.twimg.com)
686:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 20:28:09.64 IAXeyQ5Z0.net
>>685
片手間でやってないのは好感もてる❤
687:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 20:58:40.37 LnUzfM1/0.net
>>680
あの辺火曜日にしか行かないんだよなあ
688:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 21:01:49.90 fLbjKoK70.net
>>684
QRコード決済は要らんなあ
ICカード決済とクレジットカード決済だけでいいよ
わざわざQRコード出してるの見ると(ノ∀`)アチャーと思う
手に持ってるソレをタッチするだけでいいだろ
689:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 21:01:52.63 VnF2g8zLM.net
京都出身の店主が京都でラーメン屋を開業 2022年に札幌に出店
老舗でもないのに北海道物産店で道産子グルメ気取りってどうなんだよ?
690:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 21:04:00.40 mxDX1OGX0.net
>>675
こういうのってスペース狭くて糞並ぶ上に提供は発泡スチロールのどんぶりのイメージなんだがゆっくり食えるのか?
691:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 21:47:58.39 g6xq5PyDa.net
背脂煮干が先頭メニューなのに
味噌前面に押し出してくるんだな
692:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 23:28:39.74 tJQD+AdW0.net
>>671
マジで何言ってんの?
693:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 01:18:07.69 DMpqZ/XF0.net
>>671
60過ぎの爺さんかよw
694:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 06:12:03.98 anDEIfZc0.net
先頭メニューって初めて聞いた
看板メニューのこと?
695:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 09:02:44.05 TbTXF1PJd.net
>>688
その話好きだねw
マウントマンかな?
スマホ操作してスマホ操作する時間なんて知れてるわw
696:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 09:12:45.57 hSW+L3lE0.net
>>695
スマホ操作するぐらいなら現金出した方が早いけどなw
697:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 09:14:52.18 AFzMXIM20.net
それはさすがにスマホ操作が遅すぎ
698:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 09:20:02.67 hSW+L3lE0.net
>>697
それはさすがに現金出すのが遅すぎ
699:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 09:39:57.94 YhQb/7Ltr.net
あーじー
700:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 09:40:41.84 YhQb/7Ltr.net
無理やり喧嘩しても仕方ないからちゃんとしゃがもう!
701:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 10:16:00.92 Gq7CwVsMa.net
新店のSATO志泡系のテンプレ見たいな感じだけどけっこう美味そうね
行ってみようかな
702:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 11:25:08.61 rem/Eyhlp.net
>>700
いやしょがんでください
703:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 12:10:09.54 fzR3vSu/a.net
栄駅付近で良い店ある?
来週用事で行くんだ
704:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 12:14:54.66 ZwPDWEBed.net
まっつぁか屋の鍾馗
705:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 14:12:25.24 uP3hjwaua.net
>>703
長浜ラーメンまき
706:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 14:22:56.97 ykdYFhYId.net
>>703
立川マシマシ
707:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 18:20:40.05 xf9f/7xep.net
松坂屋で北海道物産店で麺鍾馗のつけ麺がめっちゃ美味かったわ
つけ汁も十分クオリティ高いんだがほんのり味のついた昆布水のままでも美味すぎ。イベリコ豚のレアチャーも良い
708:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 18:28:32.96 pd97+7Fu0.net
東新町にあるねぎラーメン「よし喜喜」てお店、外見はアレだけど
美味しいんじゃないでしょうか
709:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 18:38:29.10 6x7u1sMAa.net
>>703
ら・けいこ女子大店
710:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 20:26:38.75 fx9u709b0.net
>>676
上手くやってる所は出来るからやってる
社長やスポーツ選手がヤジに、「だったらお前がやれば?」って言っちゃうのと同じ。
しかも、うちらは店主ですらないからなぁ
711:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 20:48:35.45 lL9n6SAhr.net
しゃがめー!!
712:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 21:21:27.25 bsy0uFzUd.net
拉ノ刻10/9の日延期注意
713:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 21:44:43.23 bsy0uFzUd.net
舞楽しみ
714:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 21:58:35.11 FkRu7So0p.net
舞25人並んでる
715:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 22:53:18.70 GwBBhBbQ0.net
>>661
馬鹿かお前
売上の2%は利益の10%以上だぞそんなん決済会社にお小遣いあげるくらいなら原材料や店のために使ったほうがいいだろ
小手先の利便性に騙されていいように中抜きピンハネされる馬鹿はお前だけでいい
716:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:39:44.51 FPw5JKU/0.net
また可哀想な人が来てるぞ、かまってあげて!
717:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:46:17.33 YW8rvFhpd.net
セックスしながらラーメン食べたいんだがラブホに出前できる店ある?(中川区)
718:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:57:09.25 VYn/uG6q0.net
舞、今日営業あるの?
次回22日って書いてあるけど
719:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 00:42:03.27 M7bpT+nq0.net
>>711
しょがめチンカス
720:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 01:04:55.06 nCeCCG9R0.net
>>717
出前館とかウーバーとかホテルの店先まで出てこれるなら登録してる店舗どこでも配達してくれる
逆に部屋から出れない店は基本入れないから配達できないのでホテルによる
(フロントで受け取ってホテルの従業員が部屋まで持ってきてくれとか対応してくれるならアリ)
配達員より
721:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 09:21:36.63 yg4xddPNp.net
時代の流れに上手くついて行けないロートルな店は大変だなぁ。手数料込みで上手くやれるようにあれこれ考えるのが店主の役目。
こんなんが多いからキャッシュレス普及しないんだなって良い証明だよな
あとPayPayはクレカと違って手数料の制約ないからPayPay支払いのみ手数料分上乗せしてやってるラーメン店もある。まだ少ないけどね
722:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 09:22:29.10 eNx0pSwB0.net
>>721
時代に左右されず優良な顧客が来る店
それが老舗だと理解する脳みそがあればよかったねw
723:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 09:29:21.92 O9yQzMNZ0.net
またPayPayかw
ICカード決済になったら選択肢に入れてやってもいいわw
出直してこいw
724:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2eb9-j3sC [153.231.14.34])
[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋は個人店多いからあんまり普及しないんだろうね
キャッシュレス普及してる外食ってチェーン店ばかりでしょ?
725:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9336-h3BA [124.18.84.220])
[ここ壊れてます] .net
ペイペイガイジが
一生しゃがんでろよ
726:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 10:23:48.36 16pX2iXWd.net
>>721
決済の手数料を考慮して、ラーメンの価格に上乗せして値上げすればいいだけだもんな!簡単だよな!
むしろそれを口実に価格の吊り上げできちゃうもんな!
727:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 10:24:39.12 41dzF5KOd.net
舞の券売機事件懐かしい
728:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-cpk2 [49.98.219.166])
[ここ壊れてます] .net
>>724
いや、そうでもないぞ
懐石とかの個人店もPayPayは普及してる
729:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-hGhU [60.154.109.93])
[ここ壊れてます] .net
>>718
休みの日でも万が一の営業に備えて並んでおくのはラオタの常識だぞ
730:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-W4Ft [49.96.230.28])
[ここ壊れてます] .net
休みでも食べれないとは限らない
731:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 11:31:21.18 QKD0N8+Xr.net
ふわっとした話ばかり
決まりどおりしゃがもう!
732:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 12:38:34.35 lyoC5R+30.net
>>728
懐石は単価高いし複数人前提だから2%ぐらい価格に転嫁してても客も気にしないだろうし
733:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 12:40:07.80 qwBrchc40.net
>>721
普通に利用者負担は禁止してるぞ
通報案件
734:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 12:40:31.13 fogpgr2Fd.net
>>675
今ちょうど来てるんだけど物凄い行列。
諦めました。
735:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 13:35:54.68 41dzF5KOd.net
松坂屋初日に行っといて正解だったな
舞も初日に行っといて正解だった
736:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 14:36:34.75 K+Zlj8T3p.net
>>731
オッペケさんはしょがもう!
737:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 16:38:18.38 bkev9Vs3d.net
奏10/10臨休
738:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 18:40:20.18 xCKU51YU0.net
どうでもいい情報いりません
739:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-mVf1 [49.97.102.56])
[ここ壊れてます] .net
PayPayの営業マンがここにまで圧力かけてきてるのはウザいな
月のPayPay支払いが1000万で2%だと20万取られるんだろ?
社員雇えるね
日本のキャッシュレス事業、こんな美味しい事業ないよな
740:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 21:13:58.30 dXcLwwGRM.net
>>733
>>721がキャッシュレスで支払った視点だから「手数料上乗せされたあ~」って言っているだけで
どこの店でも普通に現金の方は値引きしますっていうテイでやってるぞ
741:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 21:30:08.42 iNEkJFZSd.net
関わらない方がいいと思うわ
難癖つけてきてガッツリ持っていかれるのよこういうのって
742:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 23:14:38.87 xz8m6Aamr.net
濃い味が好きなのにレスの内容はシャバいな
743:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 08:49:43.58 zK2kbxiD0.net
>>740
結局手数料を負担するのは客側
意味ないな
744:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 09:20:04.63 KJAXDxQrr.net
しゃがめー
745:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 10:06:00.27 nJbt0CASp.net
しょがぶーんって支配層っぽいね
746:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 10:26:31.95 2x06aSubd.net
>>740
クレカだけでなくPayPayもそれ禁止してるから通報されたら終わり。
747:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 10:30:59.08 w9BvklxYd.net
>>739
月20万で社員なんて雇えるかよアホだな
748:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-XObm [49.96.236.235])
[ここ壊れてます] .net
>>739
paypay決済だけで
1日30万以上売り上げがあるラーメン屋、
みてみたいわぁw
749:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 12:59:05.83 XgWyL7nBd.net
藤味亭の自販機新瑞橋にもあるんだな
750:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 13:42:40.69 5EvWBUt6r.net
味以外の話もしゃばくて悲しくなる
そのくせしつこい
751:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 13:43:18.26 5EvWBUt6r.net
実力つくまではしゃがみましょ
752:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 14:38:05.37 0wWdEcG/a.net
最近仙台行って有名な牛タン屋行ったけど、レジに支払いはなるべく現金でお願いしますって書いてあったな
やっぱ有名繁盛店でも手数料分は痛いんだろう
ちなみに仙台二郎も行ったけど麺スープはすごく良かったけどアブラは名古屋の方が味ついてて良かったわ
あれで790円はずるいよ
753:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 16:06:27.28 ywGMcVBLd.net
>>747、748
発想がガキw
754:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 16:49:25.94 2x06aSubd.net
>>753
お前の母ちゃんデベソレベルの返し
755:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 17:46:05.02 TuDKh6hS0.net
大府の龍丸旨かったわ
756:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 20:58:43.17 njkW1ScD0.net
>>749
自分お店で食べたことないけど自販機だけ買ってみた
大してうまくなかったんだけどスープってお店とまんま同じ?
757:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 21:41:55.96 uWM7eUbLa.net
>>755
愛知の二郎系には珍しく
無料サービスがしっかりしてるのは良いよね
ぶろすの混雑見て萎えたときに行くくらいだけど
758:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 22:10:51.92 zK2kbxiD0.net
愛知にあるのは系ではなく「二郎風」だろ
759:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 22:22:20.35 QnJwrQlf0.net
どうせ家系には寛大なくせに
760:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 22:22:25.96 LfJG+tFHd.net
>>756
当たり前だけど店の方が美味いよ
761:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 22:30:55.00 ajzJanjQa.net
ベトコンラーメンは岡山発祥だとよ
盗られたな
762:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 22:52:24.80 sIor1AVx0.net
明日って、ひらたのベトコンは営業してますかね?
祝日は夜だけ?
ルールがよく分かりません、アホなので
763:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 22:57:19.62 3naompHcd.net
営業してなくても行く
無駄なんてないんだよ
行けばわかる
764:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 23:00:29.70 grV3Y0O40.net
>>752
単純に現金が欲しいのも有る
世の中、所謂無借金企業と呼ばれる優良企業でも、実際はわざわざ融資を受けてるのもそれ
765:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 23:02:27.24 uWM7eUbLa.net
倉敷新京は愛知で修行して…ってちゃんと紹介されてたのにw
クラウドファンディングに全然触れなかったのは
主旨一貫しててコダワリ感じたわ
766:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 23:03:34.80 sIor1AVx0.net
>>763
猪木かよ、、、行ってみるか
767:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/09 23:10:03.61 aDBrtIJDd.net
ベトコンや台湾は当局がその気になれば使えなくなるんだろうな
あまりテレビでない方がいいのに
768:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 00:14:00.82 zvfRx+r90.net
>>761
岐阜っていうはなしもなかったっけテレビ
何の番組?
769:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 00:21:34.11 zvfRx+r90.net
まぁもしかしたら本家越えてる可能性あるかも
一回食べてみたい
770:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 01:16:21.60 PLpiQ10P0.net
フジヤマ55の二郎、地味にクオリティ高いな
コールとかは流石にないけどこういうのでいいんだよって感じ
771:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 01:20:50.48 puN+Y592r.net
なんでここの人はもやしラーメンが好きなんだろう
772:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 02:44:23.32 jESvQ3z70.net
>>771
早く働きなさい!
773:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 05:03:08.74 aP1HKbfr0.net
同じ事ばかりを何度も言うのは幼児かボケた老人のどちらか
774:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 05:18:10.48 2RcBixPNd.net
>>770
俺には甘ったる過ぎて無理
775:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 07:48:01.80 Dxj1THoUd.net
さくら
常連気取りがうるさいな
776:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 10:58:58.89 rWmqsK1Oa1010.net
今日はどこに行くかな
777:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 11:09:45.41 oUItp0Dtd1010.net
つづきはお休み
778:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 11:58:18.20 GEFqms6Qd1010.net
八龍、土曜日に久しぶりに味噌食べたがやっぱり美味いなぁ。
あの味のバランスはどれが欠けても、前に出過ぎても成立しない。
779:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 16:26:11.78 yXmgEB5da1010.net
日比野のあおばで醤油食ってきた
すんげぇうまかった!
780:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 16:33:40.70 ASqnleSap1010.net
いや、あんなん普通でしょ
今風の気取った感じってだけ
781:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 16:45:09.25 52nko+kJd1010.net
醤油食ったんか
なぜ醤油
782:ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 2b5f-lXgL [14.11.11.96])
[ここ壊れてます] .net
あの辺ラーメン屋増えたなあ
783:ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW ba3c-H/N1 [125.58.75.15])
[ここ壊れてます] .net
>>779
最近行ってびっくりしましたけど、一皮ムケた感ありますよね。
784:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 18:42:58.16 8uXLHdOir1010.net
>>783
でもお前さんは半分皮かぶってますよね?
785:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 20:08:34.44 sfHGDN2801010.net
>>784
失礼だな
あれは秘部を守る鎧なのだ
786:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 20:09:21.68 Orlr3snia1010.net
結局、名古屋界隈で豚骨の一番旨い店どこよ
787:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 20:13:46.74 bwmCdIgJ01010.net
>>786
博多豚骨か否かで答え変わるけど、個人的には八事の豚丸がしっかりたけててうまい
788:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 21:45:15.99 sfHGDN2801010.net
>>778
それわかるわ、八龍は絶妙なバランス
脂身の少ない薄いモモ肉の赤身のチャーシュー、ひげ根のない太目のモヤシを炒めてからスープで煮る札幌スタイル
789:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 22:20:00.56 YrGH7xE00.net
味仙燃えたんか
790:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 23:26:05.27 PLpiQ10P0.net
名駅の東側で旨い店ないか?
791:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 23:47:12.94 CJ0wRzra0.net
矢場味仙か
しばらく休みにするなら下坪あけろ
792:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 23:49:32.17 SYrZN+AF0.net
顔もスタイルも酷いのを晒す旦那、酷いな!!
793:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 02:18:23.15 tyMaH3uQd.net
2年ぶりに豚他行ったら行列ヤバすぎw
人気店になってたのか
794:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 03:37:11.57 eeCxeL5Id.net
>>791
いつでもスタンバイ状態だよな
795:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 07:37:07.91 69C9u4mqp.net
バランスwww
796:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 08:21:39.22 Uy2ePrhda.net
爛々亭久々に行ったが、こんなひどかったか?
もはや資本系と同じような安っぽい味になってしまった。おまけに店員は黒人ばかり。
元々は萬来亭と肩を並べるほどの名店だったはずなのに
797:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 08:24:37.16 hWQ4vOG3d.net
美味かった報告だけでいいよ
798:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 08:27:10.01 tjtikgMxd.net
>>797
アラしか目につかず良いものを探せないやつなんだよ
799:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 08:33:57.61 H2/i95xAa.net
外れ引かないように不味かった報告も全然アリだと思うけどね
美味かったと言っても「俺には合わなかった」とか文句言う奴ばっかりだし
800:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 08:53:55.22 guhNJj0Gd.net
>>796
ん?昨日行ったけど美味しかったよ。
大曽根店
801:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 09:00:19.88 n3WfB09Rd.net
スープの出来が時間でかなり差があるね
802:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 09:18:53.56 n3WfB09Rd.net
らんらん亭大曽根店ははコップが汚すぎて女性にはつらいかも。
あと外国の店員さんの態度がかなりぶっきらぼう。
家系としてはパンチ効いてて嫌いじゃない。
803:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 09:26:46.32 CtVRH4dyr.net
ここまちBBSですか?
804:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 09:30:24.41 5gqmrSkmp.net
不味いって言い捨ててるやつ普段から刺々しくて性格悪そうなんだよな
口に合わない≠不味い と思うけどねえ
805:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 09:49:35.45 O4Vjkc9Gd.net
アウアウウーをNGにした方がいいな
806:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 10:17:45.74 9a/rUIFga.net
>>802
俺も思った
ベトナムじゃなくてアフリカって珍しいよね
807:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 10:23:26.24 QygqqZ1Jd.net
>>804
自分が褒められた経験がないから
いいところを探すことができず粗だけを見て不満をぶちまけることしかできないんだよ
これは人格の問題だから直らない
808:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 12:54:16.01 5qOTK5WOd.net
>>799
そこらのフツーに食える店を不味い呼ばわりする奴いるからその報告いらん
不味いっていうなら吐くとか完食できないレベルのやつをもってきてくれ
809:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:24:41.78 NA3vVrdK0.net
やたら擁護沸いてるが関係者か?
これまで不味いとか叩かれてもそんな擁護無かったのに不自然だな
黒人こきつかって経費削減してるくらいならスレ監視してないで店長が店に立てよ
810:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:28:58.69 O4Vjkc9Gd.net
エボシの持ち帰りって新山が作ってた?
811:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:29:19.03 VAFsMiN7d.net
大曽根界隈は銀十のネギチャは美味い
812:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:30:04.74 VAFsMiN7d.net
あ、つづきも。
813:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 13:37:22.98 WJIdc1H0r.net
話すことないならしゃがもう
814:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 17:48:21.01 moiGKYpAa.net
しゃがむ
815:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 19:55:24.02 Pq1t9xM30.net
ブーン(オッペケ)は自宅に固定回線ないの?
貧乏?
816:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 20:35:47.01 sVaER37zp.net
ネットで金持ち自慢してるヤツは全員ウソップよ
インスタで金持ってるように見せかけてるヤツもウソップ
あいつが一番貧乏人の遊び場としてここを楽しんでる
817:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 23:48:48.62 1dU/SznNM.net
週末東京行くけどお前ら的におすすめな店あるか?
ジャンルは問わねえ
818:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 00:09:01.74 rTmVuM8w0.net
二郎野猿街道店 蒙古タンメン中本本店
819:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 00:17:33.77 WXsQFjWzd.net
池袋のゼットン
820:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 03:16:52.30 0C045ETLd.net
新宿ほりうち チャーざる
それ系でもっと美味いとこあったら教えて!
821:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 10:14:01.94 gXmY/0Fpd.net
蒙古タンメン中本、も本家二郎も愛知にはないんだよな
愛知が20年くらい遅れてると言われるのは仕方ない
822:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 10:32:42.13 IemZaLX90.net
だとよwww
823:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 10:44:04.26 XZLE2D4pd.net
味噌カツとか
小倉トーストでしか味覚勝負してこなかったのが悔やまれる
824:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 10:48:17.93 6jNDCPqs0.net
昭和の若者じゃあるまいし、ブランドに踊らされ過ぎじゃね?
有名な店名があるかないかで遅れてるだの進んでるだの
言っててアホらしくならんの??
825:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 10:51:52.99 83tZCVw2r.net
このくだりはもういいでしょ
しゃがめーー!!
826:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 11:35:38.19 n4D0IGtm0.net
しゃがんで一番軒でランチしようぜ
827:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 12:09:46.13 dXm7Fnd4d.net
つまりラーメン福がない都道府県は遅れてると言うことか…
828:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 12:38:22.08 NIimKukYd.net
中本はイランわ
特に美味くないし
829:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 13:08:14.94 rv9pqRTsd.net
トンキンブランドに踊らされるアホ住民
830:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 13:25:51.89 cy2e56n9d.net
並ぶけど青島食堂は美味かったな
831:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 17:29:39.84 4VTJ3iaDa.net
東京コンプが見え隠れするスレですねwww
832:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-rJa6 [106.129.188.184])
[ここ壊れてます] .net
味噌ラーメン美味い店教えてくれ
833:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sreb-HrGg [126.194.24.164])
[ここ壊れてます] .net
本場すすきのの味 八龍
834:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sreb-Gk3j [126.157.110.90])
[ここ壊れてます] .net
味噌ループもうよくないっすか?
ちゃんとしゃがみましょう😡
835:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 18:21:28.57 zM76VGRi0.net
名古屋に限らずトンキンって言う奴はコンプレックスの固まりだとは思う。
836:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 18:25:43.19 UlYXkzwd0.net
mellowのみそそばホント食べてほしい
味噌ラーメンって一番パッとしないラーメンだと思ってたけど、こんなやり方もあるのかって感心した
837:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 18:44:20.62 LW7vkNMdd.net
他店ディスって持ち上げるのホント迷惑だと思うわ
838:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 18:48:00.01 Q09COVGud.net
結局ゆきちゃんラーメンがマイベスト
839:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:02:33.08 Q+84sZZYa.net
八龍なんかすすきのじゃねーよ
札幌出身の無職高齢童貞の俺に謬れ
840:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:03:55.58 lw9zU8Xrd.net
トンキンと書くと3秒で沸くのは面白いなあ
841:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:07:24.41 m3SDPnvnM.net
>>819
旨そうやんって閉店してるんかーい!
>>820
チャーシューが美味そうでいいね!
>>830
飲んだあとに食べたくなるやつだね
842:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:19:47.13 m3SDPnvnM.net
>>836
みそそばいいよね!
mellowはアイデアの出し方がいいセンスしていて好きだわ
東京もあれだけラーメン屋あるんだから何かキラリと光るセンスを持った店をお前らなら知っているだろ
843:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:28:30.87 JXt77Zj20.net
池袋の花田みたいな味噌ラーメンは愛知県にないよね
めろうの味噌そばはちょっと近いものを感じるけど
844:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:28:41.48 L5VXxzaq0.net
>>832
八龍
845:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:39:23.92 7apUhFqF0.net
ちょっと前までクラファンするくらい苦しかったのにとうとう三店舗めの出店か
出資者もクラファンのしがいがあったというものだな
846:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 20:33:15.42 wnQMTirb0.net
>>845
それ!
不思議でならない
本当に経営不振だったのかな?
847:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 21:03:11.05 xkx96zAFp.net
松福の細麺豚骨食ってきたけど、かなり福岡の味に近かった
848:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 09:05:12.38 f3arhfmdd.net
Ramen Tamanaha並んでる?
849:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 10:40:14.23 U5p3EbZz0.net
このスレで玉城褒める人いないけど、そんな嫌われてるのか?
850:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 11:06:47.08 f3arhfmdd.net
けやき10人待ち
851:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 11:43:26.17 MbFvHJxSp.net
スレの意見が総意と思ってる5ちゃん脳なんとかした方がいいよ
食ってるやつの何割がここに書き込んでるかもわからんしそもそもラーメン店なんてめちゃめちゃ存在するのに話題に出ないと嫌われてるってアホかよ
852:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 12:41:10.41 vmGttPEvd.net
東京生まれのオイラとしては愛知のラーメンは土底辺だと思ったけど確実にレベルが上がってる。
853:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 14:35:47.03 mVVD6dwL0.net
いなやの味噌中華美味かった
たまにはこういうのもいいね
854:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 14:41:01.41 MDXqfMvsd.net
>>848
平日だからそんなに並んでないと思うけど?
俺はオープン前夜にレシピ?オペレーションを変更するような完成されてないラーメンを食べに行きたいとは思わない。
855:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 14:56:26.39 l0k5c8EOd.net
けやき美味いで
856:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 00:05:06.41 6sWhkOer0.net
>>867
なんか日本語がおかしすぎるのが怖い
857:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 09:52:00.22 JK/EDmVb0.net
味噌とか豚骨の美味い店がよく聞かれてるけど醤油もココってところがない
塩は色々あるんだがなあ
858:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 09:53:20.37 VLHiB+9Ja.net
太陽食堂
859:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 09:54:09.29 U4SGArqed.net
某店で原価度外視でクソ高い溜まり醤油使った時は美味かったな
結局原価
860:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 10:17:49.79 pdL3Aodrd.net
紫陽花でええやろ
しばらく食ってないからしらんけど
861:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 10:20:19.15 Wg8yrbkwa.net
もう、たまり醤油使ってる時点でお察しw
862:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 10:45:17.90 BHSYC7ina.net
紫陽花よりかは神宮寺のが好きだわ
863:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 10:57:58.87 U4SGArqed.net
>>862
美味いよな
ハッシュが批判した店は部美味い
864:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 10:58:34.87 U1nVg+K20.net
実垂穂うまいやん
865:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 11:02:12.02 q1wakCNQd.net
紫陽花のラーメンwalkerキッチン楽しみ
866:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 11:02:39.64 cKffXDz8d.net
歌志軒以外に油そばの店ない?歌志軒嫌いなんで
867:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 11:06:41.45 tTQgYzet0.net
油そばってスープない分原価安いからワンコインで出せば歌志軒の牙城あっさり壊せると思うんだが
868:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 11:06:57.02 unRVRTF50.net
>>866
チェーンなら春日亭のほうがいいな
個人的には千季路の油そばが美味かった
869:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 11:12:55.99 q1wakCNQd.net
丸新本家はAmazonで買えるからいっぺん試してみるといい
870:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 11:39:02.71 K3/nuTZKd.net
>>866
歌志軒旨いやん?
871:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 12:08:24.42 2IlXMrM1d.net
>>870
歌志軒は中本と同様好みが分かれる
872:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 12:11:17.52 ATzReLvrM.net
>>820
新宿ほりうちのチャーシューざるらあめん食べてきた
チャーシューめっちゃたくさん入っているな!
つけ汁体積の半分が肉っていうくらいボリュームがある
しかもその肉が美味い!脂身少なめで肉肉しくていい!
食べていて三代目溝口屋ふと麺の肉とスープに近いかもって思ったよ
それをつけ麺でも美味しく食べられる様に工夫している感じで美味しかった
873:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 12:13:54.85 K3/nuTZKd.net
>>871
中本って蒙古タンメン?
一度は喰ってみたいかなあとは思うが
俺の行動エリアでググったら一番近いのは御徒町かあ
どうせならアメ横に作れよ
874:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 12:39:07.87 LNBtAuuW0.net
>>866
うきとみの肉盛油そばをぜひ食ってくれ
俺には辛すぎるけど味が好きで毎回しんどい思いしちゃうけど食べちゃう
普通の人にはちょうどいい辛さで美味いと思う
875:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 16:05:25.36 k1K4Kmrk0.net
>>866
麺屋すずき(あま市)辛口油そば
876:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 17:08:38.54 UVdbFBzwp.net
>>872
ほりうち行ったら納豆ラーメン食ってこいよ
飛ぶぞ
877:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 17:10:35.89 ByrDPF/vr.net
ここの人は旅先の夕食でもラーメン食べてそう
878:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 17:12:49.44 w5uj9mZD0.net
すすきの亭行って来た
微妙に味が変わったんかねえ?
東別院や堀田にも店があった頃は、もっと八龍に寄った味だと感じていたんだが
みそコーンちゃーしゅー喰ったが流石に多すぎた。まだ腹に溜まってるわw
879:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 17:14:53.80 qRIVgJMNd.net
URLリンク(i.imgur.com)
880:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 17:29:19.91 uzvZwv5nd.net
八龍はニンニク・辛味が強め
すすきのは弱めで酒粕のような甘み
同じ味噌でもだいぶ違うと思うけど
881:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 18:12:28.02 JK/EDmVb0.net
すすきの亭のがマイルドでチャーシューが美味い
本場の札幌味噌はエゾ麺ロックが近いらしいが
882:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 18:41:01.71 XQfGIO2Yd.net
エゾ麺は脂多過ぎ
883:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 19:32:31.92 U1nVg+K20.net
味噌最強はかっつもだろ
味噌バタチャーシュー最高やで
塩でもいいけど
884:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 19:35:11.12 knquU9gd0.net
八龍で働いていた人が独立した伏見の麺匠七福門は
だいぶ前に閉業したな
885:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 20:18:33.08 K/7vQgak0.net
某タンメン食べたあとマスクしたままゲップすると
古くなったエンジンオイルみたいな匂いがするんだけどwあの油大丈夫だったんか・・・
886:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 20:29:33.33 U1nVg+K20.net
お前の胃袋の匂い定期
887:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 21:53:47.43 UuIHzWqVa.net
蒙古タンメンって激辛麻婆豆腐かけたラーメンだよね正直
888:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 22:30:36.88 adFoG9V0a.net
別に激辛でもないし
889:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 23:13:39.84 VbkB/xjVd.net
新規開店3日目で人員不足。他の2店も人手不足で臨休あるのに新規オープンした心意気やヨシ。
890:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 23:26:14.74 Lgqfn507d.net
辛いタンメンがよければ東片端のニュータマヤでいいんじゃね?
891:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 23:35:32.09 adFoG9V0a.net
美味しんぼに出てた「タンメンしかありません」って店のタンメン食べてみたい
892:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 06:47:36.48 7C5aOiEO0.net
名古屋市内(出来れば金山より北)でチャーシュー旨いラーメン屋ない?
無性に塊肉か分厚いチャーシューが食いたいんだが店を知らないんだ
893:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 06:53:01.95 xGB2CA4O0.net
ラーメン絆
894:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 07:01:49.66 cHa5Xk8j0.net
>>892
新谷
895:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 08:10:50.74 mmLEKZ5j0.net
>>892
藤味亭
896:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 08:37:09.74 iQadrqFf0.net
肉が食いたいだけなら、肉そばけいすけに行く
麺はさほど美味しくはない
897:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 09:59:41.36 ZV7AUBwx0.net
いやラーメンじゃなくて肉食いに行けよ
898:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 10:54:09.51 oXlmgOLQ0.net
肉と言えば蘭州ラーメンだが名古屋に旨いとこある?
久々に故郷の味が食べたい
899:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 11:23:59.23 uAkXROQkp.net
藤味亭チャーシュー当初は塩っからいだのスープに合わんだの言われてだけど昼には売り切れになるようになったり結構人気だよな
900:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 12:12:44.98 gdB4HfJOd.net
藤味亭のチャーシュー塩辛いとは思ったことないなあ
でも俺はラーメンで丁度いいな
901:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 13:27:43.83 QgVp7YC1H.net
塩辛さの体感なんて個人差あるしな
俺は藤味亭のチャーシューは塩辛いと思う。5年くらい前と変わってなければ
902:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 13:30:29.63 O13naBU5p.net
塊肉って言ってんだから絆がオススメ
903:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 14:09:02.09 VsiUvmFBF.net
分厚いチャーシューって言ってるんだから藤味亭
904:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 15:11:33.33 u2lGOr4R0.net
ええやん、不死身亭行ってガッカリさせたらええ
905:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 15:19:46.49 7tNOC8kMr.net
パーツの話になるとみんなベラベラしゃべるね
906:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 15:21:00.63 7tNOC8kMr.net
ここの人は特製ラーメンとかチャーシュー麺好きそう
907:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 15:37:13.22 u2lGOr4R0.net
お前は冷やかしのくせにペラペラ書き込むな
爆サイに行くって卒業宣言したくせに何しれっと戻ってきてんだよ
恥ずかしいからしゃがんどけ
908:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 15:49:53.21 sUovWJDl0.net
>>905
>>906
あーじーwww
909:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 15:53:09.65 JlE2Ml2Kd.net
中華一番が20人位並んでたけどTVで放送でもあったの?
近場のいえろう、あおばより並んでたよ
910:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 16:11:33.55 sJ4xaHkhd.net
SMAP5人がお忍びで来たとかちゃうか
911:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 16:16:12.79 a91xeYiu0.net
>>909
今日の大徳さんで出てたよ。
912:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 19:10:35.15 UxEtzvlRa.net
>>892
一宮市の麺日和
ラーメンはぱっとしないがチャーシューがでかい
913:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 19:15:25.50 ARp9tvIbp.net
だがそこは名古屋市ではない
ラーメンも好みによるだけで悪くないぞ
ちょっとクサめの豚骨がいけるなら全然おすすめ
テレビに取り上げられすぎてるけど、ロングチャーシューはふつうに柔らかくてンマイ
914:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 20:04:34.21 tOZvFkCJp.net
比那屋の唐揚げ前ほど感動しなくなっちゃったな
味が変わったのか、唐揚げ概念の多様化で慣れてしまったのか
相変わらずラーメンと相乗効果のある唐揚げとしては優秀とは思うんだけど
915:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 20:12:17.59 iQadrqFf0.net
>>914
ちょっと気になってる店だが、唐揚げ載せるのはラーメンも唐揚げも台無しになるんじゃないかと思って行けてない
うまいのか
916:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 20:18:29.11 GUIW3mjC0.net
名駅で蕎麦の上に味噌カツを乗せて出す店がある。
ドン引きしたわ
917:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 20:22:22.47 BgP/7yJia.net
>>913
俺は臭い豚骨好きだけど、逆にあの豚骨はタレが強すぎてイマイチ豚骨らしさが出ていない
下手したら既成品混ぜてるかも
918:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 20:27:58.56 i8cc2xPTd.net
>>909
漫画みたいな店名だなw
919:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 20:30:41.46 v4VH1ZIe0.net
藤味亭ばかりクローズアップ現代されてるけど
好陽軒のチャーシューもうめぇからな
920:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 20:39:35.90 z+N4iIS1r.net
ラーメンの味0%
パーツ、サイド 30%
店名カードバトル 60%
921:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 21:13:59.71 VBieiNa9p.net
残りの10%はなんや知的障害のオッペケ
922:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 21:16:58.93 CInmX/Li0.net
味を語るとムキになって否定してくる奴がこの板に張り付いてるからな
味の好みなんて人それぞれだっつーの
923:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 21:23:29.85 BgP/7yJia.net
それが面白いんじゃんか
人それぞれの味の好みを語り合って結論の出ないバトルをする、まさに、大人の遊び
ただ、逃げてちゃだめだよね
924:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 21:38:18.51 JlE2Ml2Kd.net
>>918
クソつまんねえし老舗も知らないんだから黙っとけ、な
925:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 21:41:43.17 9NnFOW250.net
下らねえ
926:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 22:05:13.43 jSe36sJPp.net
不味いって表現に毎回噛み付いてくるバカもいるしな
927:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/16 22:29:34.10 9NnFOW250.net
自分の口には合わない
ってのが正確だからなあ
928:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 00:30:43.69 nnD5E6Su0.net
>>897
焼豚なのが良いのでは?
肉屋だと牛肉でしょってなるし
929:820
22/10/17 08:42:33.99 SVPPs0gM0.net
>>872
満来が満来とほりうちに別れたんだよね。
長年作ってた人が堀内さんだからほりうちの方を薦めた。
喜んでもらえて良かった。
俺は20年前に満来週2で通ってた。
930:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 08:58:39.84 xsLsaDqSd.net
>>929
ほりうち調べてみたけど名古屋には店舗無い様だが?
931:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 11:34:58.94 B2ZkfFWXd.net
>>911
ありがとう
一過性みたいだから良かった
結構重宝してるんだよね
932:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 11:57:12.65 Cjks1LOAd.net
値上げは年末待ってからの方がいいな
今100円あげても年末にまたさらに値上げしなきゃいかん
933:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 12:05:48.00 OSVIoaxra.net
特製ラーメン1500円が当たり前の時代になったな
934:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 12:50:08.35 iJYSPiS9d.net
神楽臨休。新店お手伝い。最初から人の手配もせずにオープンしちゃったのかな?
935:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 12:59:23.03 0Dlyvv2fd.net
>>914
笹善系の最後に残った店舗だっけ
936:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 13:06:31.24 Pc801JqVd.net
Hachiryuは美味いよ
937:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 13:07:28.75 Pc801JqVd.net
北海道に美味いラーメン屋は皆無だわ
938:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 13:27:30.38 +NgOY6kn0.net
今日は沖縄そばの日なので
久しぶりに王ぐづくでも行こうかしらね
939:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 13:33:33.87 zLiMv6Wnp.net
不味いって言う割にはお行儀良く最後まで残さずきちんと食べて丼上げもして帰ってるんだろうなと想像すると微笑ましいんだよな
940:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 15:30:21.62 HW731NfDd.net
このスレで言う不味いはほとんどアテにならんから全スルーでOK
941:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 15:42:16.65 yErQ5jbRa.net
旨いもアテにならんけどな
942:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 15:58:31.86 ZHL/K9Zjp.net
ラーメン福は家畜のエサ
943:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 16:26:09.69 Nn5n6EcfM.net
すぐ不味いとか表現するやつの味覚なんて信用できんしなぁ
ピーマン不味い!って言ってるガキがいたら味覚が発達してないんだなって思うのと同じ
944:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 17:06:16.06 RkoV4uqUp.net
つーか不味いなんて強い言葉使うくらいなら殆ど残したり文句言ったり放ったらかして帰るんだろうけど、今のご時世そういう変な客って店なり客が簡単にSNSに晒すんだろうしそれがないのってお察しだよね
ネット上で口がデカいだけで現実は大人しくしてるんだろ
945:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 17:17:38.56 GRESumTqr.net
しゃがみましょ
946:820
22/10/17 18:14:18.60 l7do/2dNd.net
腹減ってても不味く感じたらかなり不味いラーメンだよ
947:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 20:45:37.18 FzcoiBvSp.net
不味いって表現に親でも殺されたんか
それこそ個人の味覚によるからどうでもいいだろwww
948:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 22:44:03.96 3ohHY+tn0.net
個人の好みを否定する奴に限って自分の好きな店とか絶対言わないんだよな
否定されるのが怖いんだろうけど