ラーメン二郎 大宮公園駅前店 15増しat RAMEN
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 15増し - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 23:49:03.20 awXFOy320.net
【諸注意】
・臨時休業等はTwitterで確認
・食券購入は列に並んで店内に入る際でOK
・店の前に並び方が張り出してある
・列が長いと最後尾が道路挟んだ歩道側に並びがあることがあるので注意
・店舗周辺に路駐すると周りの店舗に迷惑なので必ずコインパーキング等を利用すること
・券売機に1000円札2枚は入りません
 土産豚買う際は1000円札1枚と500円分の硬貨を用意するか
 細かい硬貨が無い場合は小の750円券を2枚購入して食券提示する際に
 「持ち帰り豚お願いします」と言いましょう

3:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-og42)
[ここ壊れてます] .net
いっちおつ

4:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 05:18:39.54 xTX8C/uD0.net
いちょつ

5:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 08:54:17.03 +NDW9wSyd.net
昨日は平日夜なのに外並びまであったわ

6:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 09:08:18.42 dvPLQ91l0.net
>>5
お盆でしょ!

7:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 10:36:17.60 jCgiaOsHp.net
ここより池袋の方が美味いわ
家近だからしょうがなくここ通ってるけど

8:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 11:34:52.21 ZPixBTLJd.net
まあここは一部のキチガイたちが張り付いてうまいうまい言ってるだけだからな
越谷なんてショウガトッピング告知したら開店前50オーバーだとよ

9:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 11:39:39.73 anYqbeRPd.net
味に対してアンチ湧く程度には旨いってことか

10:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 11:57:46.96 Cac2KC4+0.net
好みは人それぞれだからね、
でも池袋って

11:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 12:17:53.48 RDR1yeZGF.net
越谷ありがたがってるのルーミノ信者だけだろ
直系って店主の格意識するバカ多いからな
越谷旨かったのは開店から一年ぐらいだけ

12:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 12:25:28.92 nfiqJhvXd.net
ヒゲに信者がいないとか格が下だっていうディス

13:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 12:37:40.47 6PpYtbApM.net
新参を10人ほど大宮と越谷にアテンド、同じ奴10ね、なんと、越谷支持0、全員大宮だった。これマジね。ベテランの俺は使い分け。

14:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 14:29:43.66 afiVhPYaa.net
俺は越谷の方が近いけど大宮公園の方が好きだよ
越谷ももちろん美味しいと思うが
大宮公園の方が好きだ

15:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 19:10:21.29 ihKv+Vwxd.net
立地もあるんじゃない?

16:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 19:19:01.01 .net
駅チカってことなら大差ない気が
まあスカイツリーラインとアーバンパークラインの違いはあるがw

17:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 19:52:05.84 gcWim0060.net
もう越谷うまくないのは実経験含めわかったんだけど
越谷以外の対抗馬ってどの辺なの?インスパ含め
うまい非乳化食いたい
大宮公園うまいけどそれよりうまいのあるなら
体験してみたい欲がある

18:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 20:15:42.64 6PpYtbApM.net
西台じゃね?当たりゃうまいよ
量は小で大宮の大相当、少なめ以上ならカラメ推奨

19:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 21:36:42.70 kcxUnEsaa.net
>>17
遠いし当たり外れ激しいけどやっぱり三田本店だよ。
西台はちと違う

20:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 21:37:29.67 TZ12QETfa.net
今の越谷十分美味く感じたけどなぁ
開店当初の越谷を知らんのだけど、今と比べてどう美味かったん?

21:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 22:21:39.24 CELHowHj0.net
今の越谷旨いと言う人もいるだろうけど、
初期の越谷知ってて今の方が旨いと言う人いないんじゃないの?
キレのある醤油ってのは初期の越谷の味
今の越谷とは全然別物

22:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 22:34:00.07 SzvDE0Lj0.net
>>17
俺も実質埼玉県枠で非乳化だと西台に一票

23:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 22:47:47.78 pJtWbUjE0.net
西台が埼玉枠?

24:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 00:40:52.30 l7lV6ZkLd.net
神保町とかならまだしも西台の量はそんなに多くない

25:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 01:02:42.18 ig9tcjCvM.net
>>9
>>24
この糞コメ野郎が!
お前は茶々入れが仕事かw
どこでも居るんだなーお前みたいの
つっかえねーのがw

26:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 02:58:45.33 l7lV6ZkLd.net
>>25
頭キュ~っとさせちゃったなら申し訳ない💦

27:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 07:53:24.42 KbnQJeOFM.net
そういうとこだぞ無能!
使えねー、返しもつまらんw
お前は見てるだけにしとけw
以上

28:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 08:16:28.92 DKJUx1mn0.net
この店豚が固くて不味い

29:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 08:40:02.98 L6Q+pEG60.net
昨晩はうんまかったなぁ〜
豚も柔らかかったしスープにも深みがあって久しぶりにうんまかった

30:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 09:01:04.71 Mb8hbarJa.net
>>29
うんうん!

31:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 10:27:35.89 SpFMGKAKd.net
>>27
ベテランのお前もクソみてーな返しだな
もう店来なくていいよ

32:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 11:22:36.02 XOCnjt7D0.net
西台の昔は麺がどん兵衛みたいにコシが無かった、ブタは旨いけどあまり良い印象がない

33:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 11:24:38.88 fhypSi32F.net
>>32
二郎の麺にコシなんてないんだが

34:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 13:25:21.56 .net
ヒロシ乙

35:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 15:33:13.93 ndVp6Uqma.net
>>31
来るな!ってお前の店かよw
つかえねー頭フル回転して出てきたのがそれかw 気持ち悪いから粘着勘弁してくれ

36:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 18:51:31.37 XOCnjt7D0.net
>>33
訂正、どん兵衛を10分位放置した感じ

37:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 21:17:56.29 o/6m44NUp.net
この店は新宿小滝橋より美味しいぐらいで、大して旨くないんよ
味覚障害がなんか持ち上げてるけど、歌舞伎町や池袋より劣ってるわ

38:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 21:21:04.10 /LZQkXNZ0.net
>>23
都営三田線とか埼玉とかすりもしない路線の店は実質埼玉とは言えない

39:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 21:24:54.93 oobk+qKx0.net
川を渡ればすぐなのに車とかないとそうなるのか
悲しいね

40:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-SqP6)
[ここ壊れてます] .net
越谷スレには煮干乱舞
ここには粘着池袋くんか

41:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 22:12:17.14 Ht8iOyn6a.net
>>40
お前ちゃっかり何書いてんだよw
いいか、お前は真性のパー助なんだから見てるだけにしろ。お前から有益な話は微塵も出てこない、ただの糞

42:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 22:22:01.84 L6Q+pEG60.net
>>37
君!面白いね!

43:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-SqP6)
[ここ壊れてます] .net
粘着くんあんまワッチョイコロコロしないでよ
いちいちNGいれんの面倒なんだから💦

44:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 04:21:07.09 K6+JtF5A0.net
ここはジモティーのオアシス
越谷は沿線民のオアシス
それでいい

45:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 07:41:38.86 ycE2T3m9d.net
越谷に子供連れてきてお残しした奴が
Twitterで煽られて 逆ギレしてるね
クラスティとか言う奴。
文章読む限り、居座って子供食べ終わるの待ってたなら
そこは迷惑と思われてもしゃーないだろうに。
子連れはなかなかハードル高いよな。

46:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 08:06:47.56 1gEhKTH7p.net
店側が文句言ってないんなら外野が勝手に批判するもんでない
ってか越谷スレでやれ

47:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 08:07:35.30 V0iRujixa.net
ロット乱れなきゃいいんじゃねー?
知らんけど

48:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 09:31:11.21 d2tXqsp60.net
正直二郎に子供連れて来るのは虐待だと思ってる

49:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 09:37:43.32 vvM9Yqs6F.net
食わすものに関係なくカウンターしかない行列店にガキ連れて来んなって話だが
仮にその店の出す料理がヘルシーでも関係ねーよ

50:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 10:21:25.84 zwo7GI0V0.net
最初から食える量で注文すりゃいいのに
遠くないとこに住んでる常連なんだから他の客に気を遣ってラストロットで行くとかできるだろ
指摘されて逆切れしてるようなのが常連面すんなって感じ

51:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 10:25:19.36 zwo7GI0V0.net
あ、ここ大宮公園スレだったか

52:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 12:17:46.98 ii8SYu0C0.net
謝れよ

53:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 18:28:55.20 H9W3EsZ6a.net
>>52
ごめん

54:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 04:12:46.72 h/esY0ue0.net
そこは「ご麺なさい」って言って欲しかったなぁ

55:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 05:08:25.09 MkpmMgqq0.net
天下ご麺なんちって笑

56:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-9YY7)
[ここ壊れてます] .net
ここは子連優遇店だから安心だな

57:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 10:41:42.85 hzKEELQT0.net
ヒゲの性格上強く言えないだけで優遇するわけねーだろ
ヒゲの人の良さに付け込んで調子こくバカ多すぎ

58:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 12:19:18.77 oTZCocV7p.net
子連れ優遇ってどんな優遇だよ
ハッピーセットのおもちゃみたいのくれるのか?

59:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 12:39:24.52 KqAbwy+Oa.net
拭いたティッシュでカウンター拭くなよ

60:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 12:39:41.77 KqAbwy+Oa.net
>>59
口拭いたティッシュ

61:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-XwUB)
[ここ壊れてます] .net
俺はマスク取らないでアゴまでずらして食べてる人が気になる

62:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-eEQ2)
[ここ壊れてます] .net
それは別にこっちに被害ないからええやろ

63:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-IW5G)
[ここ壊れてます] .net
なんで?

64:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-IWHD)
[ここ壊れてます] .net
>>61
昼いたよ
俺も気にならないけど、食べにくくないかな?とは思う

65:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 20:09:47.13 rvXXfDiHa.net
土休日になんか二度と行かねぇ、客がゴミオブゴミ
まあ平日も精神と発達入ってそうなデブばかりでげんなりするが

66:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 20:13:03.70 8F4GQ/2r0.net
>>64
そう、そーゆーレベルの気になるなんだよねw
外すのそんなに面倒臭いのかね
実害全くないからいいけど、気になるなーと

67:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 20:39:00.60 h/esY0ue0.net
>>65
ドラクエウォークやりながら食ってたハゲメガネいたよ
当然、箸は止まってた 昼は空いてたけど、だからって良いか?って言う事じゃないよな
平日の夜はいいよね

68:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 22:4


69:8:08.60 ID:jsy20soE0.net



70:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 23:02:25.03 lCgrwHQC0.net
マスクずらしたまま食ってるのは外すのが面倒臭い
もしくはカウンターやカウンターの下の荷物置く所に直置きするのが嫌だ
位しか理由が思い付かない
普通は着丼したら直ぐに外すけどね
気になる事は確か

71:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 23:47:12.49 5zjjAQUe0.net
カウンターに置いたりするのは汚いのでやめて欲しいが、つけっぱなしで他人のマスクが汚れようがどうでもええわw
まぁ、変なやつくらいは思うし、身内がやってたら直させるけど

72:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 23:58:43.04 ObS5grRzd.net
他人の食い方気にしてる暇があったら目の前の麺啜ることに集中!
待ってる間はスマホでも見てろ!

73:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 05:51:44.64 axynbNUL0.net
マスク外してポケットに入れる派ていないのかな
いつもそうしてるけど

74:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 06:40:28.12 bVra8D9Y0.net
>>72
俺もそうしてるよ

75:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 08:28:12.44 eI5PaHtLa.net
>>72
ワイも

76:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 09:45:17.80 lPTq+LjJ0.net
いつもポケットテッシュの上にマスク置いてる

77:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 11:43:38.84 oVsuMoi1p.net
日曜って15時までだけどラストオーダーは何時位?

78:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 12:43:23.95 Rib2SSzJ0.net
>>76
平日なら閉店時間多少過ぎても大丈夫
閉店間際で並びなしなら多少早く店じまいもあるけど、
基本閉店時間に並んでる状態なら食えると思っていいよ

79:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 00:24:11.51 Xy85Y0xPp.net
>>77
さんくす

80:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 00:26:54.49 TUhdOCs8d.net
昨日座った席の周りがシャンプーの残り香みたいないい匂いした
前の客のおっさんの香りだったんかな

81:じ
22/08/22 14:03:03.59 iLLQlew70.net
今日も大満足の一杯でした

82:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 20:09:37.96 InFIKSN90.net
今日のスープは、いつもの微乳化寄りの感じよりももっとはっきりと非乳化で、すっきりした味だったな
俺的にはいつものより好き

83:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 22:34:59.44 iLLQlew70.net
>>81
そうねそうね間違いない

84:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 22:52:04.66 lkP/ETiY0.net
かもねかもねそうかもねクセになっちゃうかもね

85:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 02:54:08.23 tM2NbgTs0.net
食べログで賄い食べてる助手を盗撮してるやついるけど大丈夫か?

86:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 12:43:23.09 k3tOBKvZa.net
今日は店主不在でタオル巻いた店員と背の高い店員さんだった
チャリを追い返して再来店したと思ったら子連れペアルック

87:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 14:12:49.83 VIP/qPrU0.net
この店に限った事じゃないが客が写り込んでる写真をSNSにあげるやつもどうかと思うわ

88:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 22:25:52.84 qAZ3LSJzp.net
大宮店(敢えて「大宮」と言わせて貰う)が美味いってほざくヤツは味音痴か、二郎素人だろうな
初めて二郎食ったのが大宮店だったから、その衝撃で美味いと勘違いしてしまったんだろう
でもそれは三流のインスパイア系で食っても同じ話だ
他の美味い直系味わってからもう一回大宮で食べればいい
「あれ?汁ってこんなペラペラだったか?野菜クタすぎない?麺はなんかくっついているし、全然旨くないじゃないか!」
漏れなくこんな感想になる、断言する
つまり経験不足故の錯覚、井戸の中の蛙ってこと
取り敢えずつべこべ言わずに他の直系行ってみろ
オススメは上野毛、川崎、横浜、府中、めじろ台だ!
スレで味の評価をする前に、もっと二郎の見識を深めてこいよな!

89:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 22:31:22.06 TJlw3YOf0.net
分かりやすいからNGぶっこんどいた

90:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 22:39:31.06 hQXNlAK+d.net
大宮で何されたらこんな粘着くんが育つんだろう
あ、答えなくていいからな。

91:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 22:53:26.16 tRyB8THL0.net
マウント取りたいのは初心者の証拠だよな

92:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-iePl)
[ここ壊れてます] .net
大きなお世話だとしか
言いようがないわ

93:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-eEQ2)
[ここ壊れてます] .net
これはコピペじゃろ?
コピペじゃなかったら逆にビビる
だいたい横浜ってなんだよ

ちなみに自分のベスト3は一之江、目黒、小岩
大宮公園はその下のグループだな

94:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 00:31:05.61 A0JM0Bsd0.net
俺は全店食ったわけじゃないから順位とかつけないけど
近所の越谷より大宮公園の方が好きだから行ってる それだけ
他は何かのついでじゃないと行かない
自分の好き嫌いでマウント取られてもなぁwww鼻で笑うしかできねー

95:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 09:58:36.83 /fZXIgU3d.net
まあ感想自体は大体同意

96:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 10:15:17.76 PcdKXkaCd.net
>>87
感想はいいとして。
> 大宮店(敢えて「大宮」と言わせて貰う)
とわざわざ書くくらいなら大宮公園駅前店と一度書けば変換候補にも出てくるのになぜ??
何か意図があるのか?

97:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 11:59:23.38 aUIhWcOJd.net
>>92
書き方的にベスト3だと思うけどもっといろんな店行った方が良いぞ

98:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 12:43:13.62 Lgb5pEH/p.net
コピペ改変だろ

99:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 12:52:45.43 q2y4G7HtM.net
乳化好きか非乳化好きでも
全然評価変わるだろ
俺は乳化の店はあんまり。。。
結局好みだからな

100:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 18:22:37.85 l2vXgIqa0.net
>>92
麺量の少ないところが好きなんだね?

101:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 19:31:17.60 ebs/NpPx0.net
>>92
自分は一之江と小岩は苦手だわ

102:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 21:37:12.09 uQIRKn6m0.net
>>87
言ってることは滅茶苦茶だけど、めじろ台が旨いのは同意できる
ヒゲも確かリスペクトしてたはず

103:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 21:47:24.97 tKDBIgIBr.net
横浜とか笑
君がど素人や

104:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 10:14:20.30 VQAWzEwe0.net
>>96
全店制覇はしてないけど、閉店したところも入れれば33店舗に行ってるんだが
玄人の方々に比べればニワカなのは認める

105:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 10:20:23.03 UXSzJb4Wp.net
なら書き込むなよ

106:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 10:32:53.04 XE1nsFzC0.net
結局好みなんだからベスト3発表したりそれについてなんやかんや言うこと自体が無意味

107:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 10:41:27.02 UXSzJb4Wp.net
無意味どころかわざわざ大宮公園スレで自分の好みの店を書いてここはそれ以下とか叩いてくるような輩はわざと煽ってきてるとしか思えないな

108:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-iePl)
[ここ壊れてます] .net
今日初訪問する予定
本店の味に似てるらしいので楽しみ

109:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 12:13:37.27 Vw1gFVKd0.net
どっちかというと、越谷不味いと貶めて大宮公園上げてたレスの方が多かった気がするが

110:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 12:22:59.84 0a/jZ7Ixd.net
そりゃ馬鹿がここ叩くのに他所持ち上げたのが始まりなんだからしょうがないね

111:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 12:28:28.79 Vw1gFVKd0.net
ここ叩くのそんなに多かったかねえ

112:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 12:50:55.82 qHaGWFtla.net
ベスト3上げてる人いるけど神保町上がらないもんだね
よその二郎スレでは度々神保町出てくるんだけど、美味しさ的にはそうでもないのかな?

113:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 13:02:14.68 SRFCpx6Rp.net
>>111
そいつ量が少ない店しかあげてないよ

114:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 13:06:20.60 TDAOcuFlF.net
神保町は味、量、接客含めて好きだけど、
あの並びのエグさ考えると頻繁には行きたくない
ここは並びが少ないのもポイント上げてる要因の一つ

115:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 14:00:48.83 Nt5zAGbPd.net
真の二郎好きはどの店が好きとは話しても、どこかを貶める事はしない。
なぜなら店主の方向性、個人の嗜好を尊重するから。
そういう意味でコイツはニワカだな…と。

116:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 14:21:21.70 9ROAl7Kk0.net
自分でニワカだと言いながら33店舗に行ってるって反論してるところがなんともね

117:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 18:29:42.74 0P/vDlb0H.net
キモだな

118:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 19:42:30.41 Jj1sm8CmH.net
待ち時間とか移動距離を含めた満足度はあるよね。
自分は職場がココから車で3分、
松戸も好きだけど毎週並ばずゆっくり食べられるから最高。
でも千住の強烈なのはたまに食べたくなる。
今度は遠征して、府中や野猿や相模大野などの西側に行ってみたいな。

119:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 21:35:49.98 QXXqXfaAa.net
ここで一之江ってw
乳化好きでも一之江はな、んーw

120:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 22:02:40.85 etctvPq80.net
府中うまい野猿うまくない
これも個人の趣向のうちなんでたたかないでくだしい

121:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 06:22:45.98 GGQDbj1Sd.net
ワイは昼間喰いたいので府中仙川は暫く行けてないな
何か夜たべると太りそうだし消化しきれなく体にも良くない気がするから

122:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 22:20:33.44 9irMr78W0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店@omiyapark26
こんばんは。
明日8/27(土)
11:00〜14:00の昼営業のみです。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします🤲
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後10:13 · 2022年8月26日·Twitter for iPhone
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

123:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 19:12:04.79 XhV1V523p.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店
@omiyapark26
こんばんは。
暫く昼営業のみとなります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします🤲
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後7:04 · 2022年8月27日·Twitter for iPhone
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

124:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 19:46:34.40 R6nHUYCud.net
あーあ、こりゃ当分行けないな

125:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 20:24:45.41 lUnDBCk80.net
マジかー
平日の仕事終わりに行ってた俺も無理っすわ

126:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 21:28:40.80 gkx1WhG50.net
ヒゲ不在
なんで土曜はスープペラペラなの?

127:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 00:33:05.11 YtGgZGcA0.net
俺は不在時に当たった事ないけどそんなに違うの?

128:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 01:03:48.54 usNp4NX30.net
>>125
土日の昼開店前に並ぶ事が多いが、ヒゲが来るのは開店20分前位が多いので仕込みは助手と思う。
ボーズ頭が居ると美味いと思う。

129:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 01:53:04.56 /WUL5nbF0.net
>>127
日中生の豚を足してるけど、朝炊いてないと思うけど

130:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 07:26:45.66 X/R5nHIK0.net
日中に生の豚を投入は三田と同じスタイルですね。

131:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 09:41:09.79 6zQ0KcCL0.net
あの客数とあの助手の数でやっていけるんだから、
他の二郎の儲けって相当なもんだろうな

132:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 12:56:36.78 xrzWi6Vp0.net
>>126
大して変わらんと思うよ
確かにスープぺラいときもあるけど、それはヒゲがいるときもそう
ただ、ドイ君が麺上げの時は多少デロる

133:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 13:05:47.96 YtGgZGcA0.net
>>131
なるほどです
参考にします…っても、厨房確認して食券買う買わない決めるのも良くないかw

134:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 13:39:01.93 gs0KyQd40.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店
@omiyapark26
こんにちは。
本日8/28(日)
只今の時間で閉店となります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします🤲
午後1:37 · 2022年8月28日·Twitter for iPhone
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

135:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 16:17:56.67 KvuQBrg70.net
今日店主居なかったけど午前中のみの営業はずっと助手だけなのかな
もしかして店主コロナかな

136:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 16:52:16.49 cYznl6c50.net
火曜行ったけど火曜も居なかったな
体調崩してるのかもね

137:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 21:33:25.66 EJ7Z3Mf30.net
今日は噛み切れない豚で厳しかったなー

138:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:04:38.04 /5y55meBa.net
>>135
火曜の夜はいたぞ

139:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:18:28.00 AJQqU6WO0.net
小岩見習って仕事したくなくなったか?

140:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 08:04:06.15 tsYt/a1o0.net
脂肪フラグが見えてきたので動けるまでに通い続けます

141:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 13:18:01.97 0W8V55MvdNIKU.net
【さいたま市大宮区】38年の歴史に幕― 「東武ストア 大宮公園店」8月31日をもって閉店となります - mamie | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム URLリンク(creators.yahoo.co.jp)

142:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 13:32:04.29 1U1zY0vDFNIKU.net
>>140
それ結構前に書かれてたよ

143:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 20:55:41.84 YSvsfZ9l0NIKU.net
ヒゲさんは体調悪いの?
それとも調理場に立ってるの?

144:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 13:43:04.33 dIanjhOgd.net
久しぶりにヒゲの二郎食いたくて行ってみたらマジでいねぇじゃん

145:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 14:09:51.50 JQRVXETna.net
だから昼のみなんだな
来る様になったら教えてください

146:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 18:56:32.92 D39mAAeya.net
久しぶりにこのスレきてみたけど
相変わらず新代田のドイ君がいるみたいだし
オープンした直後から店主がフルで厨房に立たない店は
小滝橋とNS以外でここだけかもしれん
ここで育った助手はいる?

147:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 19:52:15.28 t5UKQ1fW0.net
どうでもいいわ

148:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 21:31:29.91 Y2lg5fGTM.net
うん来ないでえーわ

149:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 21:48:00.43 gKrB2v54d.net
スレにも店にも来なくていーわ
構ってほしいの?

150:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:34:27.06 yiptytYg0.net
麺上げしてんのはドイくんじゃないし

151:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:35:09.19 Zb6eyAl10.net
9月1日休みだって。

152:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:49:17.64 8mtcphDB0.net
>>145
どうでもいいけど小滝橋の店主って誰なのか未だに分からん

153:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:51:35.61 8mtcphDB0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店
@omiyapark26
こんばんは。
9/2(金)昼営業のみ
9/3(土)昼営業のみ
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします🤲
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後10:28 · 2022年8月30日·Twitter for iPhone
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

154:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 23:06:59.92 MvwNOVKS0.net
暫く大宮公園はお預けだなぁ
たまには越谷でも行くか

155:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 23:12:37.45 yiptytYg0.net
本人の体調不良とか身内の病気とかなにかの諸事情だろうね
店主は個人的なことを表に出さないからどんな事情なのかはよくわからないけど
材料廃棄出さずに助手営業で切り抜けてるからなんとか頑張ってほしいね。

156:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 23:14:23.79 xgXjd8Vj0.net
>>149
ドイくんもたまに麺上げやるぞ
最近はノッポさん似の店員がメインだと思うけど
>>145
少なくとも開店から1年以上はヒゲだけ麺上げだったと思うよ

157:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 05:12:49.85 TVvL8LaM0.net
タクちゃんがやってたことあるな

158:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 09:56:51.93 YbUfRE7S0.net
助手くんのラーメン良かったぞ

159:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 19:22:22.47 gyKg+Z460.net
>>157
マジで?

160:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 20:21:59.89 uGjnmakP0.net
>>157
硬め申請したらバキボキで美味しかった
いつもヒゲちゃんは麺の芯だけ硬いかなって感じだから新鮮だた

161:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 22:29:27.67 oXd7F9FKp.net
>>87
キモッ!
こういう変な奴と一緒に麺食べたかもしれないって想像しただけで鳥肌出るわ

162:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 23:13:29.23 TVvL8LaM0.net
ディスってくれる人のおかげで大行列にならないから助かる

163:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 12:02:45.78 eJFqqCyq0.net
まだヒゲ出てこないの?

164:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 12:11:05.55 YCWjEmlR0.net
太った助手はもういないのかな

165:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-66rV)
[ここ壊れてます] .net
>>163
メガネのおデブちゃんのことか?
もう1年以上前に辞めてると思うぞ

166:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 22:13:30.47 uv0u5qEo0.net
店主ずっといないよね
助手の方が旨いからいいけど

167:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 22:13:35.39 uv0u5qEo0.net
店主ずっといないよね
助手の方が旨いからいいけど

168:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 22:57:00.85 AHOAZ6Jm0.net
土曜の夜やれよ…

169:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 06:58:51.14 oAMH50Ond.net
助手任せで店主不在は武蔵小杉関内系出身店主の伝統だけど
ここは違うでしょ
変なとこマネしないで欲しいわ

170:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 10:07:06.04 c+ZZL1YPp.net
旧大宮伝統

171:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 11:59:20.16 Xoi1LFoZd.net
久々に行ったら歩道まで並んでたから諦めたw
流石に大宮公園で歩道まで並んで食おうとは思わんw

172:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 12:16:21.45 4EkmJFrMd.net
土日は混んでるってずっと言われてるだろ

173:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-dc0x)
[ここ壊れてます] .net
いやいや、数ヶ月前から土日も空いてるよw
やっぱり夜休みの影響だろうなw

174:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 12:36:07.71 eoWkyCtu0.net
涼しくなってきたからもあると思う
ここ最近全く待たなかったから残念だわ

175:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07a7-Am0N)
[ここ壊れてます] .net
ヒゲさんの作ったラーメン食べれないのに並ぶなんて嫌だな

176:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 14:32:16.86 W0kADHXZ0.net
この間昼に助手のラーメン食ったけどヒゲより醤油が立ってて意外と悪くなかったけどな
表面の液体油も少ないし

177:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 17:51:16.88 k2IOoLWL0.net
ヒゲが助手の立場だった大宮店時代、わりとヒゲが作ってることも多かったな
その時はよく、丼のスープの上でアブラを網の上からゴリゴリやってたけど大宮公園ではやってるの見たことないな

178:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 18:01:32.83 shj9ADz6p.net
アブラの寸胴の上の方のアブラを丼に直接入れてるからね

179:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 19:37:42.06 NzKovQHj0.net
>>164
そうなんだ ありがと
初二郎がここで件の助手が色々教えてくれたから気になってた

180:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 19:47:11.17 .net
旧大宮時代はジョーの方式に従ってたけど今は自分なりのやり方に変えたってことかな?

181:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 19:58:23.47 L0FZVE5Y0.net
>>179
多分そうじゃないかね
旧大宮時代ヒゲが麺上げの時はオイリーでちょっと不評だった
ジョーから指摘されたのか後年はアブラが減って改善されたが、
ジョーの店だからジョーの指示に従ってただけで、
ヒゲの中ではアブラは多い方が旨いというのが持論としてあるのかもね

182:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 20:24:25.11 .net
>>180
だよね
俺は旧大宮の味も好きだったけど今のヒゲさんの味も好き
これからも末永くがんばってほしい

183:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 20:26:15.06 qTXkB7rM0.net
>>179
食券渡す時に女性助手さんにアブラ少なめでと伝えると、ヒゲさんはアブラヌキと復唱してたので、それからは言わないようにした。

184:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 20:41:12.03 jB8XTekHp.net
最初に入れるアブラの寸胴からからのアブラを抜くだけでスープの寸胴のアブラは入るから実質少なめだよ

185:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 22:46:49.55 bhjczcnK0.net
旧大宮はヒゲ大盛コンビの日が店内和やかで好きだったな
この間、大盛の店に行って昔を思い出した
ヒゲも大盛も末長く頑張って欲しい

186:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 23:25:08.54 o9S37XPI0.net
今日行ったらオープンから店主居たね
噂の助手のバリバリラーメン食べたかったなぁ
まぁ美味かったけどさ

187:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 07:38:38.91 6QEXqlrGF.net
助手のラーメンが硬いってのは硬め頼んだ場合の話で、
ノーマルだとむしろヒゲのラーメンより柔いぞ
多分だけど微調整が苦手なんだろうな
味自体はヒゲも助手もさほど差はないけど、
盛り付けの丁寧さや手際の良さではヒゲが上回る

188:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 11:18:10.97 13J3sawH0.net
夜の営業は再開してるの?

189:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 12:23:55.65 aR7yloNua.net
>>187
恐らくまだしてない
Twitterに記載ないし、暫くは昼営業のみじゃないかな

190:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 13:55:34.87 G9DVWMa50.net
逆にツィッターに記載ないから今日から普通に夜やると思ってたけど違うのか

191:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 18:51:37.87 13J3sawH0.net
暫く昼営業のみとあるからどっちなんだろう。

192:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 21:01:28.80 tNns1npV0.net
まあ、あれはヒゲの書き方が悪いわ
あの書き方だと今日は夜営業やってるようにもやってないようにも受け取られる

193:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 21:21:28.16 +OQjl2HWd.net
真相はいかに
昼はヒゲいた

194:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 22:38:34.73 aR7yloNua.net
Twitterで告知されるかここで報告されるまで夜は


195:行かない 帰宅途中にあるから途中下車すればええだけで、そこまでダメージないねんけども



196:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 23:42:58.83 pBeYeU9K0.net
ここの報告アテにしてる奴いたのか

197:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 00:47:01.10 B50gm8zaa.net
>>194
それ、ぼく

198:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 04:33:40.04 M8QFa2OTr.net
守谷

199:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f24-MFIN)
[ここ壊れてます] .net
誰か行った人いないのかね

200:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-qzDN)
[ここ壊れてます] .net
当たり前に開いてるぞw

201:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-qzDN)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

202:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 19:51:29.15 JWvUTZiza.net
腕毛すごい

203:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 19:51:47.93 GDpfWvWUa.net
>>199
あんがと

204:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 19:52:54.00 dxjBdyr00.net
腕毛の総本山☺

205:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 19:55:27.87 4yYjKuUU0.net
腕毛すごいけどハゲてそう

206:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 20:27:31.43 LHcUBiord.net
残念ながら髪はふっさふさやで
日付ありがいいかなと思って日付け入れたのにひどいじゃ無いかおい

207:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 20:30:51.83 A7iwUE6/0.net
ドンマイ
腕毛番長

208:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 20:59:30.51 KXPHuye/M.net
腕番をナメるな!

209:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 21:01:08.10 bRn6qbiWa.net
腕番💪に敬礼🫡

210:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 23:15:55.70 NPu7VGVl0.net
腕毛で盛り上がってて爆笑した
ごめんね

211:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 05:58:06.87 scuvPZ6L0.net
当面の一言で今も夜営業休みと思ってる人多そうなので店側も公式に腕毛の告知したほうが良さそう。

212:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-MQV2)
[ここ壊れてます] .net
剛の者に謝れ!

213:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 12:40:55.51 XVos9Vxya.net
🫡

214:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 18:34:20.75 XR1o+D03r.net
腕毛の件はきっちり告知してほしい

215:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 01:23:41.19 oQNjiVf90.net
この告知で分からないのは日本語不自由すぎるぞw
8/27時点
暫く昼営業のみとなります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします🤲
→8/28~8/30までは確定で昼営業。
8/30時点
こんばんは。
9/2(金)昼営業のみ
9/3(土)昼営業のみ
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします🤲
→暫くのおしりが確定~9/3まで昼営業。
しばらく
【暫く】
《副・ノダ・ス自》
1.
長いとまでは言えないが、幾らかの時間。少しの間。

216:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 04:57:45.99 U5WVLtry0.net
確定?

217:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 06:47:27.65 yJ4sbgKNd.net
>>213
その文意から読み取れるのは9月3日までは昼営業確定だけど、それ以降は不明ってことだけ
暫くという「不確定な表現」使うなら、いつから「明確に再開」するか書くのが筋
そもそも告知に暫くという不確定な表現自体使うべきではない
ビジネス文書書いたことないの?

218:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 07:06:15.72 KQpaPk7ZM.net
ここに限った話じゃないが、だいたい二郎って色々な部分でアバウト過ぎるんだわ
だから明確にいつから再開すると書かないと不安なんだよ
特にここは麺上げ仕込み助手任せとか店主開店20分前出勤とかあるし、
あとここは場所が辺鄙だから、万が一閉まってた場合のダメージが大きい

219:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 07:53:35.23 oQNjiVf90.net
書くのと読むのは違うけどなw
>>214-216
休む日にツィートするってルールを掲示したんだからツィートない日は開いてるに決まってるだろw

220:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:12:44.14 yJ4sbgKNd.net
>>217
休む日にツイートするというルールはどこに書いてあんの?

221:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:25:53.70 KQpaPk7ZM.net
基本二郎店主はラーメン作るの上手いだけで、
それ以外のビジネススキルうんこだから仕方ないか
整理券もまともに運用できた店一店もないしな

222:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:37:41.97 iEiGqzkVd.net
>>218
え?マジで読めないの?

223:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:39:14.76 iEiGqzkVd.net
元々開店時間毎日ツィートする店じゃ無いのはご存知だよね?
川越と間違ってない?

224:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:40:02.25 yJ4sbgKNd.net
>>220
いや、どこに書いてあるのかURL貼ってよ
これまでの書き込みから判断できるというのは無しだぞ
明確に休む日はツイートしますとどこに書いてあるのか提示してくれ

225:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:41:37.83 iEiGqzkVd.net
>>222
休みって判断してるんだから逆にどう判断してるんだよw
俺が聞きたいわ

226:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:42:57.73 yJ4sbgKNd.net
>>223
暫く休むと言ってるに再開時期を明確にしてないから
早くどこに書いてあるのか提示してくれ

227:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:46:40.68 iEiGqzkVd.net
ここのTwitter読んでこいw

228:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:47:32.75 yJ4sbgKNd.net
>>225
だからそこのURL貼りなよ
休みの情報はいくらでもあるけど、
休みの日はツイートしますなんて書き込み見たことないから

229:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:54:18.38 SdJYxvTp0.net
横からすまんが休みと明示されなかった日以外は営業しているだろうと思うのが一般的だぞ

230:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 08:55:32.37 yJ4sbgKNd.net
>>227
普通ならそうだが、
「暫く」夜営業休むと書いてんだよ

231:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:01:23.01 LKdBlD8Id0909.net
わかりにくい文章ではあるが、
URLリンク(twitter.com)
ここからが暫くやろ
URLリンク(twitter.com)
ここでわざわざ暫くを外して、再度日付を示してるのになんでここから暫く休むんや
2個目のTwitterに暫くが入ってたりして、『空いてるか空いてないかわからない』なら理解できるが
8/27から暫く休むだから『当然閉まってる』って判断になるの結構やばいぞ
(deleted an unsolicited ad)

232:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:06:19.11 yJ4sbgKNd0909.net
>>229
俺は閉まってるなんて言ってないぞ
開いてるか閉まってるか分からないというのが普通
それを>>213が分からないのは日本語不自由とかトンチンカンなこと言ってんだわ

233:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:07:43.15 yJ4sbgKNd0909.net
>>229
俺は閉まってるなんて言ってないぞ
開いてるか閉まってるか分からないというのが普通
それを>>213が分からないのは日本語不自由とかトンチンカンなこと言ってんだわ

234:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:08:23.43 KCptKNB4d0909.net
>>231
普通に判断したら開いてるだろw

235:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:09:52.27 yJ4sbgKNd0909.net
>>232
だからお前の普通って何よ?
早く書いてあるURL貼ってくれ

236:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:20:22.93 VLFFLzmU00909.net
とりあえず-dc0xと-2CylをNGにしておけばいいな

237:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:32:17.37 3izBH2HoF0909.net
あの書き方で分かるのは大宮公園二郎を知ってる人だけ
二郎未見者があの文見たらどっちか分からんんとなるのが普通
そこを棚に上げて日本語不自由とかバカすぎでしょ
その情報を受け取る側の立場も考えられないほうがバカだわ

238:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 09:54:56.05 GpFAY9o/00909.net
>>235
だったらあんたは分かったんだろ?
それでいいじゃん。

239:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 10:04:20.61 IdnGZNasr0909.net
そんな事より腕毛の濃さとか本数とか生えた角度の方が本来の議論だ

240:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 10:37:32.37 72Bjqj4/a0909.net
腕毛番長出番ですよ

241:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 11:12:24.53 B4lnSZu+00909.net
夜営業いつ始まるのかな?
今日行ったけどやってたよー
ありがとー
で終わらせてはいけないルールでもあるの?

242:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 11:59:58.14 i/IYOG+k00909.net
俺の質問に答えろ、俺の出す条件を満たした上で答えろ
俺が普通と言ったらそれが普通なんだ、お前の言う普通は普通じゃない
俺が判る文章が判らない奴は日本語が不自由
俺が発する言葉が判らない奴は日本語が不自由
思い当た�


243:體zが発狂しそうだけど、 稀によくいる、って奴?



244:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 13:50:12.10 xiZcEy4R00909.net
>>240
スモジの店主かよ

245:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 16:07:04.52 i6W44LRqM0909.net
あんましつけーと腕番さんにぶん殴られるぞ

246:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 19:57:57.66 tOsp5lu5a0909.net
客「野菜チョコッとマシ」
ヒゲ「野菜マシ?」
客「チョコッと!チョコッとです!」
とかやりとりしていて、ドサッと野菜盛られているの見て黒烏龍茶吹きそうになった

247:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 20:14:31.62 thox8ujF00909.net
常連かどうかで印象の変わるやりとりやね
常連なら微笑ましい

248:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 20:23:17.72 HHLfp3JGF0909.net
URLリンク(tadaup.jp)
これ思い出した

249:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 21:25:13.34 lkoKGEJp00909.net
マシでもドサッとまではならなくね?

250:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 21:26:17.93 lkoKGEJp00909.net
あ、ごめん野菜コールでもね
マシはインスパイア用語だったな

251:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:06:18.31 RRhjSqC8a.net
開店前3番目と4番目のオッサン、並び中マスクしてなかったけど
3番目のヅラみたいな頭した本読んでたオッサンは入店してからもマスクしてなかったな
1人だけマスクしてないんだよ恥ずかしくないんかな ワクチンも未接種だろうな
感染して重症化したらいいのに

252:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:11:39.36 5ahyDxZx0.net
マスクはどうせ食べてる時はお互い外すんだから、喋ってなきゃあまり気にならないかな

253:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:11:52.60 2acHj6B0M.net
流石土曜は客層もクソだなw
つか、それヒゲ注意しないのかよ

254:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:12:09.95 RRhjSqC8a.net
ふざけんなよノーマスクオッサン
ヅラみたいな頭の前髪ヘアバサミで留めた
笑わすなよ

255:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:35:28.79 KRN9u8NFa.net
>>249
まあ言われてみればそうよね
ただ、注意されても恥ずかしいし、こうやって書き込みされても嫌だから俺はしてるよ
ヒゲさん?注意しないね

256:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:44:44.16 UoUAfi7a0.net
いや、そこまでマスクとかコロナにこだわるなら二郎みたいな店に来るなよ
フェイスシールド外さずに食ってるような奴なら文句言っても良いけど

257:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:49:04.38 R0quE6nPa.net
よく分からん、二郎だからとか関係あるのか

258:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:49:20.64 QQlgP1efd.net
暑いしマスクくらいどっちでもいいや

259:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 12:32:26.54 Nue6WgdM0.net
マスクしてないやつは周りからどう思われようが関係ないって奴だろ
だいたいおっさん

260:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 13:15:14.46 zld0JKVH0.net
大宮って動画撮影OKしてるの??

261:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 13:27:27.51 cKjkBtFV0.net
>>257
普通どこの飲食店でもNGでしょ
常識的には許可取ってからするのが普通
まさか今日撮影してるバカいたの?

262:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 15:07:54.40 lFx8lM2sr.net
腕毛は濃かったのかな

263:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-ThZX)
[ここ壊れてます] .net
土日は何処もマナーの悪い客が増えるね
運転してても何だこいつみたいのが多いわ

264:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 18:44:04.71 5ahyDxZx0.net
昨日の夕方に行ったら、いつもの金曜日より混んでた。
涼しくなってきたからかな?

265:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 18:50:55.82 qx1xOQGs0.net
ヤサイマシマシ言って残す人も多いね

266:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 19:03:29.84 5ahyDxZx0.net
ここでヤサイとかアブラをマシてて薄いと言う人は、乳化系の濃い店に行った方が良いよね。

267:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 19:44:20.90 qx1xOQGs0.net
>>263
最初から薄いとは思わなかったけど、大宮公園に通うようになったら逆に富士丸とかがくどくて無理になった

268:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 20:23:48.83 5ahyDxZx0.net
>>264
自分はタマネギ追加とニンニクショウガ、卓上の一味とコショウでカエシはかけないですが最高っす。

269:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 20:43:19.29 qx1xOQGs0.net
>>265
タマネギ良い!もう追加しないとダメになってしまった 俺はそこに一味
ニンニクはその後か翌日の予定次第で入れてる
前は全部コールだったからカラメも入ったけど、ヤサイ増さない時はカラメも言わなくて、それでちょうど良い感じっすね
コショウも良いなぁ
今日食べたのにもう食べたくなってきた
明日も行こうかな

270:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 00:01:12.59 gs6DiAvN0.net
へえ

271:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 01:29:10.32 LKWH4vnA0.net
営業時間夜8時迄だが、8時迄に並べばセーフ?

272:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15a7-sGJc)
[ここ壊れてます] .net
>>268
8時ジャストでもほぼ確実に食えると思っていい

273:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 11:21:47.83 OQx10mdgp.net
どうもありがとう。

274:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 15:05:10.64 ibWE5Mu90.net
8時ギリギリに行ったことも数回あるけど、食えなかったことはないな
閉店間際に行くとヒゲと助手が賄い食ってるところが見られる

275:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d7c-TRym)
[ここ壊れてます] .net
今日食べたけど豚が冷えていて脂が嫌な感じで固まっていて不味かった
着丼して直ぐに豚をスープに沈めればいいんだろうけど
基本豚先食いだからダメなんだよな
秋以降豚の冷たいのをずっと提供するつもりなんだろうか

276:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-Vq9C)
[ここ壊れてます] .net
オペレーション的に温かい豚を提供してる店は工夫してる
二郎の豚は基本冷たい

277:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 23:55:48.29 31014+FT0.net
>>272
豚冷たいからすぐにスープに沈めてる
別に後で食ってもええやろ
何で先に食べないといけないの?

278:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 23:59:01.19 ftnzI76w0.net
ブタ先食いは
二郎の基本だけど?

279:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaad-/Efa)
[ここ壊れてます] .net
交互に食ってる俺、高みの見物
先だろうが後だろうがどうでも良いわ
因みに俺のは冷たくはなかったぞ

280:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 00:42:01.24 MxdeVfW+0.net
俺の場合豚は先にやっつけておかないと満腹中枢やられる

281:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-Vq9C)
[ここ壊れてます] .net
順番くらい好きに食いなよ
長居しすぎてるとかじゃなけりゃ平気でしょ
そういやこの間、一見客っぽいのがマシマシ言ってたが増えてそうな雰囲気だったな
調子悪いんで残していいっすか?みたいなこと言ってがっつり残していったけど…流石に明らかに食えない時の胃の調子くらい食う前にわかるやろw

282:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 06:49:08.26 4j6vUdXe0.net
いや、そもそも豚が冷たくて最初に食べる人としては難儀してるって話だろ…

283:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 07:36:36.40 +iomwd8xd.net
つか、二郎の豚なんて冷たいのが当たり前じゃね?
むしろ温かい豚があったら怖いわ

284:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25ad-U8vw)
[ここ壊れてます] .net
二郎でつらくなるのって俺は脂でキツくなる事がほとんどだから早めに豚を処理したいのはわかる

285:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 07:54:03.14 92Z014yk0.net
カエシに漬けてあるから、二郎の豚は自然と冷たくなるよね
温かいのを提供してるところはクーラーボックス使ったり、麺と野菜の間に埋めてみたり工夫してる

286:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 08:37:24.54 iYILxa9Sa.net
西台行ってみ!
豚が暖かいぞ

287:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 17:42:55.77 9WjyUXxDr.net
確かに隣のデブが生暖かか


288:った



289:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:16:31.15 FJgSBxtk0.net
スープがヌルいんだよね。
これから冬になると増したブタを沈め、ニンニクショウガタマネギでほぼ常温になる。

290:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:22:34.98 MxdeVfW+0.net
>>285
回転良くなっていいじゃん
猫舌のワイには嬉しい状況

291:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:25:10.67 By4JQuogd.net
スープが温いという人は小か少なめなんじゃないの?
大頼んで麺たっぷり入れば温くないぞ

292:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:25:26.93 fPptZDhr0.net
スープぬるいかなぁ?

293:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:27:54.25 uNOyrPmjM.net
スープ熱かったけど

294:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:28:01.05 SeTbLIwea.net
ぬるいと感じたことねーわ
マシマシにしてるからじゃないですかねぇ?笑

295:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:29:13.32 fPptZDhr0.net
>>290
からの撃沈な
クソダセー

296:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 20:38:45.69 FJgSBxtk0.net
真冬になれば解るさ

297:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 21:14:14.71 92Z014yk0.net
>>283
あれこそオペの工夫の賜物やん
例示したクーラーボックスやしw
博の『あちっ♡あちっ♡うまそっ♡』みたいな独り言も含めて独特や

298:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 21:42:45.17 X4fo6HlOa.net
クソ暑いこの時期にあのスープが温いとか嫌がらせかよ
熱くてすすって飲んでるわ

299:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 22:17:25.84 SeTbLIwea.net
>>292
かっけw
俺もよその二郎スレで言おうw
ここのスープヌルいんだよねぇ、からの
真冬になれば解るさ(キリッ
だっさwww

300:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 22:25:36.41 fPptZDhr0.net
富士丸神谷本店の角席ならぬるいってのはわかるがな
話変わるが、昨日子連れがいて子供には分ける用の空丼が渡されてたな 初めて見たわ
持ち帰り含めて面倒な注文だったみたいで、助手君焦ってミス連発してた
可哀想に

301:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 22:45:56.24 RbMinVWra.net
>>295
罵倒する時は長々やるな低脳!
糞はお前だよww
ですよね?腕番さん

302:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 22:51:36.57 FJgSBxtk0.net
>>296
神谷のカドは冷凍庫みたいだよね

303:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 23:14:00.38 VQpDeHVF0.net
真夏の昼間に1番席にほ座りたくない

304:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 23:14:31.59 VQpDeHVF0.net
×にほ
○には

305:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 23:39:19.51 ZDNQfQrF0.net
西台なんてヒロシがあちぃあちぃって言いながら豚切ってるぞ

306:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 23:50:49.00 fPptZDhr0.net
>>298
真夏なのに半袖着てきて失敗したってなる

307:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 13:35:04.65 AA8XKFny0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店@omiyapark26
おはようございます。
本日9/17(土)は夜営業もやります。
URLリンク(pbs.twimg.com)
午前10:51 ・ 2022年9月17日・Twitter for iPhone
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

308:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 15:21:26.82 yvNz1JaO0.net
というかここの基本営業時間は土曜夜営業やるんじゃないの?
何か土曜夜は休むのが前提みたいな書き方だな

309:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 18:13:11.60 YhOcA5ghM.net
>>304
だよね
俺も土曜は夜もやってる認識だったわ

310:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 18:45:57.27 GhqZ3icpd.net
どっちを先に読むかで印象変わるしわかる範囲だからいいやんw
髭視点から見たら
シルバーウィーク休む手書きポスター作成(写真撮影)

Twitter本文投稿
だから、夜休む予定だけど、土曜日はやるよでおかしくはない
開く側から見ると順番逆だけどw

311:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 19:16:20.99 5k4Q8B7k0.net
必死な感じが無くて良いよね、
もう西台とか松戸とか千住に行かなくなったな。

312:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 20:15:52.00 AA8XKFny0.net
>>306
毎回ヒゲがツイートしてたの?

313:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-HNah)
[ここ壊れてます] .net
>>308
髭本人かはわからんけど、Twitterに投稿する手順とか見たらわかるやろとw
標題付けるなら『シルバーウィークの営業について』とかやんって話や

314:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 21:03:41.18 XelHKw9N0.net
前の「暫く夜営業は休みます」の時もそうだけど、ヒゲって情報の伝え方が下手だよな
シルバーウィーク中は基本昼営業のみだけど、17日の土曜だけは夜営業もしますよ
ということなんだろうが、主旨を半端に伝えちゃうから???となる奴が出てくる
こういう場合は主旨を省いて日別の営業時間のみ書けばいいだけ
シルバーウィーク期間中は以下の営業時間となります
9月17日:通常営業
9月18日:通常営業
9月19日:11:00~15:00(昼営業のみ)
9月20日:11:00~14:00(昼営業のみ)
9月21日:定休日
9月22日:通常営業
9月23日:11:00~15:00(昼営業のみ)
てな感じで

315:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 21:28:58.89 QNvjJjhfa.net
腕番さん!現場の大切さ教えてやって下さい

316:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 21:50:29.43 DNUZ5cafd.net
常連は土日祭とかは行かないけど、超解りやすくツィートした方が良いよね。

317:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 22:29:06.11 WIlcyw960.net
マジで疑問なんだけどそんなに分かりにくいか?
日曜日は昼営業だけど台風来たら開かないかもしれない
こういうのもTwitterないと考えられないんか?

318:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:00:06.29 XelHKw9N0.net
>>313
分からないってことじゃなくて
元々夜営業やるのが普通なのに主旨や経緯省いて
「今日"は"夜営業やります」という書き方するから変な印象受けるってことでしょ
台風の影響で営業時間変えるというならその旨も書けばいいだけ
友達同士てLINEのやりとりやってるんじゃないんだしさ

319:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:14:22.42 5vVmdZq30.net
とりあえずTwitterチェックしてから行くしかねーべ
営業に合わせらんねぇなら我慢すっか代替え店しかねーだろがよ

320:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:19:24.99 WIlcyw960.net
>>314
伝えたいことはシルバーウィークは夜営業しません。
けど、9/17土は営業しますってこと。
何がおかしくてわからないのか。

321:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:22:51.51 XelHKw9N0.net
>>316
君も分からん奴だなw
文章が分からないなんて言ってないじゃん
あくまで表現の仕方が悪いってだけ

322:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:30:42.96 WIlcyw960.net
>>317
304、305なのか?

323:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:38:10.72 XelHKw9N0.net
>>318
違うぞw
そりゃ俺も君のようにヒゲの意図は察せるよ
シルバーウィーク中は昼営業だけど17日だけは夜営業するから
ああいう書き方したんだろうなとは想像付く
ただ、あくまで察せるというだけで文章の書き方としては下手だってこと
現に>>304>>305は疑問に感じちゃってるじゃん
まあ、これでヒゲのラーメン作りの評価が下がるわけじゃないし、
店にはこれまで通り普通に行くけどね

324:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:48:54.12 WIlcyw960.net
まぁそうだよねw同じ人ではないとは思っていた
>>310を見る限り、画像込みで1文として見てるしw
画像込みで1つのツィートなのに画像切り離して読んだら理解できるわけないなーとは思うけど

325:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 00:50:45.94 zM1by+Mg0.net
なんかスレが伸びてるなと思うと大抵このクソが1人でほざいてる

326:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 09:26:53.23 +cZR9tuy0.net
ゴルゴか?

327:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 12:52:18.43 miuis8fh0.net
いくら騒いでもヒゲはいちいちこんなゴミ板チェックするキャラではない。

328:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 14:41:30.03 IXPnx43e0.net
ここは週末昼営業空いてるから良いねww豚も旨いし!麺がいまいちだけど...。

329:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 18:41:30.09 YH/6TupAd.net
ここの麺はカタメが好きというか、逆にヤワラカメがいまいちだと思う。

330:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 18:54:47.72 BB48UUR30.net
ラーメンなんて大味な食べ物なのに、小麦の香りがーとかなんとか言ってる人が理解出来ない

331:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 19:34:37.49 a+iz0zXT0.net
おおお!盛り上がりそうなのきた!

332:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 20:12:09.69 EsvH6wZId.net
二郎の中でもだいぶ上の方だと思うわここの味

333:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 20:26:26.37 AU6EV4BE0.net
だいぶ上ならもっと並ぶわ
そんなに並ばんくらいの味
近所にあったら都合のいい店

334:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 21:29:52.82 EUA7VcxV0.net
下の中くらいか

335:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 21:39:59.59 FI9EuOkYd.net
どこより上とか下とかではなくて、どこが好きかで語れ

336:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 22:06:43.77 ZPsCgzDe0.net
知らなかった。アルコール持ち込み可能なのか?
もしかして、自販機の飲み物しか持ち込めない論争あった気がするけど大宮公園は許可済みだったりするのか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

337:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 22:16:03.31 v0t6teJ10.net
>>331
俺は大宮公園か一番好きよ

338:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 22:18:08.97 v0t6teJ10.net
>>332
金なさそうなデブが食事の脂にのお茶持ち混んでるね見たよ

339:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 00:04:13.44 QwCt0K+I0.net
大宮公園店の良い所
他の直系と比べさほど並ばずに入店して食べられる点
豚増しラーメン必ず置いてある点
いつでも土産豚が販売してサイズは1キロ未満でも安価で販売してる点
毎日、無料トッピングにショウガも追加である点
残念な点
お土産豚がカネシと一緒に漬けて渡されるから家で食べるのにしょっぱい
セルフの水が常温

340:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 00:24:42.34 Tyg9hyru0.net
>>335
残念な点は、帰宅したら豚とタレを分ける(タレは酒、みりん、砂糖で調整)
水よる黒烏龍茶推奨(食べている途中で立たなくていい)
で解決よ

341:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 01:43:20.01 6PA6gZIG0.net
彼は無料の給水機の水が何よりも好きなのだ
決して黒烏龍茶代をケチっているわけではないことに留意していただきたい

342:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 05:20:25.97 7ilCDYPv0.net
脈絡もなく何言ってんだコイツ

343:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 08:45:24.45 OYmBvQ2t0.net
ここの水はデメリットだと思ってた
ぬるくて飲めたもんじゃない

344:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 09:58:32.04 XmdJAM470.net
>>335
カネシって何のことですか?

345:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:13:59.47 6PA6gZIG0.net
>>338
おっ、給水機の水大好きマンか
タダだから好きなだけ飲んでいいぞ^^
ラーメンより好きなんだよなw

346:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:17:15.23 3yzFOBvyd.net
常連は店前の自販機で黒烏龍買う
給水器と席を往復してる時点で雑魚

347:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:23:26.01 n8TZ5bTka.net
>>335
カネシってw
知ったかぶってんなよw
カエシだろwww

348:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:23:57.59 QomdCCbv0.net
アホか
飲食店で冷やこい水提供すんのは当たり前だろ



349:自販機でドリンク買うほうが異常なんだよバーカ



350:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:27:39.23 j06kPSQK0.net
>>342
知らんかった

351:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:33:36.91 Tyg9hyru0.net
>>344
でけぇ釣り針垂らしてるねぇ

352:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:40:01.38 MckOqZ6s0.net
三田の黒ウーロンが温いのは
なんとかしてほしい

353:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:48:40.34 kiDxBI0W0.net
>>347
ほんそれ
黒ウーロンじゃないけどな

354:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:50:45.13 3yzFOBvyd.net
給水器の水が冷たくても持ち込み可の二郎なら持ち込むのがセオリーだけどなw
給水器と席往復してる時点で一見なのがバレバレw

355:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 10:53:27.06 j06kPSQK0.net
>>349の言ってることはほんとなのか?
給水器使わないほうが良いのであれば今後そうするわ…

356:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 11:04:40.85 CV5SdCkP0.net
通常はコップ一杯の水でことたりる
二郎なれてない人は自販機で飲み物買って持ち込んだ方がいいよ

357:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 11:07:46.78 kiDxBI0W0.net
スモジが駅前店時代に奥の客や沢山飲みたがる客用にデッカイコップを用意してたのはとても良いと思った

358:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 11:24:12.75 GdPhQ+G4a.net
二郎はお茶も込みの味だと思ってる
歳のせいか水だと油っぽ過ぎると感じるようになってきた

359:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 11:24:42.83 O+UUg+rjd.net
伸びてるときはキチガイがわいてるとき

360:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 11:43:13.34 Tyg9hyru0.net
水より黒烏龍茶の方が口の中スッキリするから良いんだよねー
好きな方を選べばいい

361:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 11:57:32.26 BXND2a7c0.net
烏龍茶って口の中がリセットされて食欲がちょっと復活する気するよな

362:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-zeTe)
[ここ壊れてます] .net
店側がコップ洗ったり
片付けする手間が省けるからだよ
それでも三田は出してくれるけど
だからいつも「どうも」って言ってる

363:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 13:37:09.89 xxgXzFJPd.net
いつもファミマで好きな飲み物買って持ち込んでるから水気にしたことないや

364:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 13:48:56.37 XmdJAM470.net
三田はスペースの問題だろ

365:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 13:48:57.54 CV5SdCkP0.net
元々黒烏龍茶自体なかったしそもそも持ち込みなんかできなかった
新しい習慣だね

366:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 16:18:02.25 7bMEDWOU0.net
>>336
次回から試します。
ありです

367:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 16:42:02.55 7bMEDWOU0.net
>>340
二郎直系のみに卸してる醤油調味料の仕入れ先がカネシ商事
その流れでカネシと言われてる。
真相は分からないが、直系以外の二郎インスパ店にも卸したのが切っ掛けで
カネシ商事との契約打ち切りになり別の業者に変更したって言われてる。
だからカネシって言のはあやまりだな

368:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 16:48:08.69 /TQKA36Na.net
>>362
>340はそんなことキッチリ分かった上だと思うぞ
未だに「カネシ」言ってるのをバカにしてるだけだろ

369:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 17:09:15.72 MvYrLQsC0.net
持ち込みを認めてるんじゃなくて勝手に持ち込まれてると思ってたけど、
ジロリアン陸が写真に出しても何も言わないってことは持ち込んでもええ雰囲気やな
今度からわいもスーパーで買って持ち込もうかな
と思ったけど近所のスーパーは潰れたんだっけ?

370:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 17:38:52.48 XmdJAM470.net
>>363
ご名答!大正解


371:!



372:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 17:44:54.18 Tyg9hyru0.net
カネシって言うんじゃないよね?今は
俺も詳しくは知らないんだけど(前に聞いたけどどうでも良いから忘れた)

373:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 17:50:26.02 xxgXzFJPd.net
FZだっけ?まだ言うのかな

374:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 18:10:22.60 g/L7SI9J0.net
あれは持ち込みじゃなくてコップだよ
お茶かなんかサービスしてもらったんじゃない?

375:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 18:12:46.79 g/L7SI9J0.net
ごめんジロ陸さんの写真に写ってるレモンサワーのコップの事です

376:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 19:12:29.79 vPgNNXBQ0.net
髭が懇意の客には冷蔵庫のお茶をグラスに注いで出してる
三田本店と同じスタイル

377:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 19:15:47.23 Tyg9hyru0.net
見た事ねーけどな、そんなの

378:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 19:22:04.90 vPgNNXBQ0.net
あの人にお茶出して、って助手に指示してるからよく観察してればわかる
他の客からしたらあんまり面白い光景じゃないことは確かだが

379:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 19:24:37.23 vPgNNXBQ0.net
ちなみにジロ陸の酒も髭のサービスだよ
前に同じような光景見たことあるから

380:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 19:28:41.09 UZukLAw70.net
あのレモンサワーのコップ使ってる人何人か見たことあるけど、
大抵ヒゲと話してたから常連とか知り合い限定の対応だと思うよ
麺増しのように常連対応と似たようなもんだから、
誰でもOKだと思ってアルコール持ち込むと恥かくと思う
つか、ああいう紛らわしいコップ使ってる常連もどうかと思うけどね
ジロ陸も画像上げるならああいうの隠せよと思う

381:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 19:34:29.65 Tyg9hyru0.net
なるほどね
まあ常連サービスはどこでもあるしね

382:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 19:53:13.23 hYS+12y/r.net
>>374
あのコップは常連が持ち込んで使ってる訳じゃないぞ
店側があのコップでお茶を出してる

383:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:16:38.86 VdPOJlcn0.net
>>361
野菜炒めのタレになるよ
旨かった

384:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:16:52.94 UZukLAw70.net
>>376
そうなんだ
じゃあアルコール持ち込まれてもヒゲの自業自得だな

385:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:25:04.57 6qLqJAQmd.net
馬鹿じゃねーの
身内がどんなサービス受けたとかクソどーでもいいにも程があんだろ

386:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:27:58.67 3yzFOBvyd.net
スレが伸びると途中で問題の本質が分かってないアホが出てくるよな

387:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:33:32.74 xxgXzFJPd.net
今度俺も酒買って持ち込んで見るかな

388:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:40:10.47 Tyg9hyru0.net
車だから酒飲めねー
って、車で行ってるって言うと湧いてくるのも前に居たなwww

389:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:42:18.56 QM54Chk20.net
今日はマジで美味かったなーって日には確実に坊主のメガネさんいらっしゃる
ぜひ埼玉で店出して頂きたい

390:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:59:49.15 gONcTKPp0.net
二郎食いながら酒飲みたいか?笑

391:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 21:13:34.08 CV5SdCkP0.net
自分が差し入れしたお茶や酒出してもらって何が悪いのか

392:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 21:39:45.58 7ilCDYPv0.net
まあ雑魚共は自分で黒烏龍茶でも買ってちびちび飲んでなさいってこった

393:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 22:02:33.57 UZukLAw70.net
酒飲みたい人は持ち込んでみりゃいいんじゃね?
ヒゲがどういう対応するか見ものではある

394:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 00:26:43.21 b8a05Oj+0.net
今日祝日昼コシジ外待ち15人位居たけど味と豚は大宮の方が美味いね!ここは麺が...。越谷位麺が旨ければ土日昼空いてて最高なんだが....

395:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 02:19:55.39 NuTNo64O0.net
>>386
180円すら出せない貧乏人なのはわかったから

396:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 06:24:57.18 5Qkz6yBd0.net
200円でマウントきもちええぇぇぇぇーーー!!
黒ウーロン君は今日も黒烏龍茶を飲んで自分は周りとは違うと噛みしめるのであった
200円でここまで煽ってくるヤツってすげえなwww

397:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 06:30:39.16 5Qkz6yBd0.net
学歴煽り、職煽りに年収煽り、車やら財産煽りは見たことあるけど
黒烏龍茶で煽ってくるのは世界中でも黒ウーロン君だけだよw

398:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 06:42:20.19 NuTNo64O0.net
水でも黒烏龍茶でも好きな方飲めばいいと思うよ
ただ雑魚呼ばわりしたのが気に入らねぇんだよ
だから釣られてやったんだ 暇つぶしに付き合ってやったんだから感謝しろハゲ

399:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 07:57:52.87 dnLhex5wr.net
あのコップは元々は梅沢劇団関係者が差し入れたものだ

400:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
二郎食いに来る奴は人間の最底辺だから、誇れる事が何もない
唯一誇れる事が黒烏龍茶(200円)を購入していること(笑)

401:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-hROL)
[ここ壊れてます] .net
おめーもその底辺なんだがな 強がるなハゲデブ

402:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 09:41:25.68 cDvsfn3d0.net
盛大なブーメランを見たw

403:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 09:42:13.37 1yAH7DoXa.net
>>391
草生えたw

404:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 09:45:34.21 52JVuTOma.net
どうせ店出たあとに口の中がしょっばさ、脂っぽさ、ニンニク臭さですぐに飲み物が欲しくなるから、先に店で買って食べながら飲んで、残りを帰りながら飲めばちょうどいい

405:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 11:07:22.11 6fCKU0tq0.net
今年ぐらいから通い始めたんだがここってあんまり味のブレ無くない?
豚は最近硬い気がするけど

406:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 11:41:06.68 m2yg2LaSd.net
確かにブレは少ないと思う
豚も最近硬いな

407:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 20:43:33.27 pGPFf6LW0.net
>>377
豚購入して、豚とタレ分けてそのタレで野菜炒めので作ってみる。
野菜から出た水分と濃いめの二郎のタレが薄まってご飯何杯でもいけそうだぁ

408:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 20:48:17.80 pGPFf6LW0.net
連投スマヌ
大宮公園二郎の場合、豚のお土産はラーメン食べる人のみ購入可能なんでしたよね?
豚のお土産のみの販売はやらないんでしたよね?汗

409:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d724-TQyE)
[ここ壊れてます] .net
>>402
yes
前は土産豚のみも可だったけど、
土産豚ばかり頼む人が増えたからルール変更したんだろう

410:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f10-GCm8)
[ここ壊れてます] .net
土産豚のみ買おうとした人がいてヒゲがラーメンを食べた人のお土産なので次回からはお土産豚だけは辞めてくださいとやんわりと警告してた。確かにgあたりの単価、味からすると原価厨が飛びつく値段設定だと思います

411:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 21:11:40.23 NZM585FL0.net
そう言えば大宮店時代、豚だけ買い求めていく南銀の商売人がいたね

412:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 21:12:41.53 NuTNo64O0.net
>>401
おろしニンニクと中華だし、ごま油も忘れずにな
タレだけだと何かが足りない感じがしそう
因みに俺は酒、みりん、砂糖(ザラメ、ハチミツ、水飴でも良さげ)で調整して半熟卵を2日半くらい漬けた お試しを 炒め物より煮物がいける

413:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 21:28:21.48 bqlBaKKZ0.net
今ヒゲはどんくらい大宮公園の味に関わっているのだろうか?麺は打っているのだろうか?スープは仕込んでいるのだろうか?仮にヒゲがいなくなった場合それを受け継ぐ明確な第一助手はいるのだろうか?大宮公園の味を決めてるのは誰?

414:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 22:04:41.26 pGPFf6LW0.net
>>403
>>404
確かに豚1本1,500円グラム数で大きさにばらつきある物の平均800g前に購入した際に計った。
あるからね。
それだけでも十分に安いね。
越谷二郎で豚2,000円でグラム数計ったら600gちょい
これも家で計りました
大宮公園二郎でお土産豚+ラーメン1杯で2,250円
越二でお土産豚単品2,000円購入した場合、2,000円別途250円負担すれば
大宮公園ではラーメンも食べられるだけでも十分にお得だしね
それはそれでもよきよき

415:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 22:07:11.75 pGPFf6LW0.net
連投スマヌ
>>406
こうゆうのメモして試します。
マジ美味しそう
ありがと

416:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 23:05:05.70 NuTNo64O0.net
>>409
炊飯器とジップロックを使った、肉の低温調理ってのもクックパッドにあって
タレを使ってみたら美味かったです
豚の旨味が出たタレ、捨てるのもったいないですから

417:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 12:30:14.65 HKlFFb1md.net
>>407
開店10分前出勤でできることといえば着替えるくらいだよ
味見くらいはするかもだけど当日の仕込みには全く関わってないのは間違いない

418:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 13:44:26.96 P01WTo6F0.net
>>407
助手によって以下に感じるので、仕込みには関わっていないかもしれない。
坊主・・・・美味い
今風のあんちゃん・・・・イマイチ
坊主が麺上げすると量が少ない事があったから、最強は
坊主が助手で麺上げヒゲかな。

419:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 18:20:35.53 G7jM6uOid.net
いままでお土産2つ買ってました
ルール違反っぽいので次回から1つにしておきます

420:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 19:16:31.07 ++OtxtDj0.net
お土産豚も良いけど、100円違いの豚マシはコスパ良いよね。
豚ダブルは無いけど、どうせ食べ切れないし

421:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 20:06:56.02 MqhvtRbd0.net
坊主は基本隣で製麺してない?
ずっと機械の音してる

422:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 22:19:40.67 XiKeYyzu0.net
>>410
牛のブロック肉ならいいけど、豚となるとちょっと敬遠したい。
下手すれば食中毒の可能性もあるからなー

423:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-15VO)
[ここ壊れてます] .net
豚の低温調理は昭和世代の敵

424:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 04:47:12.41 1ndMeGnN0.net
>>416
ん~…
最初に表面を焼いて、熱湯に浸けて保温5時間
何回かやってるが一度もお腹壊した事ないよ
鶏むね肉でもやったし
心配ならやらなきゃいい

425:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 05:02:31.99 1ndMeGnN0.net
あ、肉はジップロックにタレと入れてね
心配ならやらないでね

426:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 10:44:47.33 BwpP0aD0F.net
>>414
最近豚ダブル出す店減ったな
やはり店的にはコスパ良くないんだらうな

427:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 15:03:04.67 BQNfYMDQ0.net
今日久しぶりに行ったらブタ美味しかった。
少し前にパサパサ豚でがっかりしたので今日はよかった。
あれで850円は安いね!

428:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 19:12:38.42 oSJkx1AK0.net
>>412
非常に同意です
優秀なスレ住民ならきっと助手周期を解析完了してる人いるでしょ
ぜひ教えて頂きたい

429:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 20:32:05.55 vVPBp1njd.net
ヤバい、今日とんでもない神豚だったわ
間違いなく大宮公園史上最高の豚
久しぶりに土産豚買ってみるかな

430:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-hROL)
[ここ壊れてます] .net
土曜日、行ってみようかな…
天気が心配や

431:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 23:58:39.33 CxjvaSsn0.net
俺は悲しみの休日出勤が確定したからついでに行ってくる

432:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 11:08:41.89 epwhTYLXd.net
今日は小🐷にしてみるか

433:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
猫エイズ🐱ニャー

434:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-zwLn)
[ここ壊れてます] .net
小豚の方がスープの塩気も合うから頼んじゃうよな

435:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7ca-KrpW)
[ここ壊れてます] .net
>>418
なるほどね
スーパーで豚肩ブロック100g85円で売ってるからチャレンジしてみます。
あとタレもですね
酒のつまみに良さそうだわ

436:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 21:53:36.69 lKYggimW0.net
>>429
最初にフォークでブスブスやる
クックパッド見ると結構やってる人いるんで、そちらを参考に

437:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 00:31:50.77 Dayh5YZSd.net
小🐷頼んだけど、俺🐷より野菜のほうが好きかも

438:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 20:30:36.81 rQfm0ap30.net
金曜開店前並んで食べたけど、カラメにしてないのにいつもよりしょっぱかったなぁ
旨味が感じられるいつものスープが好きなのにがっかり

439:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 22:38:55.96 WZ1Rj9P80.net
豚購入して豚とタレを別々にタッパーで保管しました。
結果、タレを漬け込んだままの豚よりもしょっぱ差は軽減したけど、
それでも多少しょっぱく感じました(汗
家で作った物
タレで染み込ま下ご飯の上に薄切りにした豚を乗せて豚丼では味気ないんで、
タレで染み込ましたご飯の上に業務スーパーで売られてるフライドオニオンと
ガーリックスライスを振りかけて、その上に切った豚を乗せたら
味がパワーアップして更に美味しくなりました

440:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 22:42:30.41 pR9GgDjC0.net
>>433
マヨネーズと刻みネギ、七味振ると多少塩っぱさは軽減します
温玉とかやればよはらまろやかになります

441:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 23:14:21.86 WZ1Rj9P80.net
>>434
その手があったかぁ
まだ400g残ってるから、フライドオニオン、ガーリックスライスと
温玉とマヨネーズで試すわ

442:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 06:45:43.58 p4aAeTu40.net
好みの厚さに切って、2枚ずつラップに包んで冷凍すれば半月は持つんで、食べる時にレンチンで!

443:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-9Ddu)
[ここ壊れてます] .net
相変わらず土日の客層クソだな
麺増し乞食来襲
当然無視されてたけど
麺増しは裏メニューじゃねえよ、カス

444:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 12:48:37.88 iXUoyVyQ0.net
>>437
ほんとカスだね
思いっきり睨みつけてやったけどシレッとしてたな
全然多くなって無かったのが笑えるが

445:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 13:37:26.17 TUFrg7Sr0.net
神保町は前は誰でも麺増し対応してたけど、
残すバカが多いから常連限定に切り替えた
ヒゲもTwitterで常連以外は対応しませんと明言しろよ
個人経営の店で常連サービスなんて当たり前だし、
文句あるバカは来なけりゃいい

446:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 13:43:55.06 +n2V4A52d.net
今日めっちゃ並んでるやんけ…

447:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 15:23:48.38 9Y/vaW2Ed.net
自撮りの動画撮ってるおっさんもいたわ
大宮公園客層悪すぎるやろw

448:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 15:53:30.77 XRuVdAIWd.net
昨日の夜並ばず食えてよかったわ

449:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 16:21:42.63 A0cgegZ1a.net
二郎に限らず土日は何処もマナーの悪い人が多いね
サンデードライバーとかさ
単純に分母増えて比例してマナー悪いのも増えるからかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch