ラーメン二郎 千葉店 Part9at RAMEN
ラーメン二郎 千葉店 Part9 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 06:45:06.34 +733XK9O0.net
食べログ
URLリンク(s.tabelog.com)

3:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 06:45:47.13 +733XK9O0.net
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
ラーメンDB

4:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 06:46:56.15 +733XK9O0.net
URLリンク(kurosubuta.com)
初心者向けガイド

5:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 06:56:25.47 l20jcCBv0.net
スレたてありがとう

6:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 07:00:12.02 IrZn6s8h0.net
今夜行きます

7:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 09:28:42.27 gADSbcH6a.net
彼もいよいよ活動しにくくなったかな

8:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 10:22:25.75 A0V6qYxsd.net
そうでしょうね
おじさんかなw
スレ立てサンクス!

9:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 15:11:13.81 cUF8j2WQa.net
今日みたいな天気で並ぶ人はすごいね

10:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-ANvF [163.49.200.73])
22/07/22 17:24:15 5hCORnnYM.net
>>4
ありがとう
ございます

11:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 18:54:20.05 pb7vFlLt0.net
もうブーいかなくなった
こっちのほうが癖があって飽きない
それは俺だけじゃなくてブーの客入りの悪さみれば皆そう思ってる

12:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 20:15:40.38 ExUEVvbO0.net
>>11
また始まったか
県庁でしょうねおじさんwww
皆って誰?
皆って説明して!
皆って?県庁からご苦労様ですwww

13:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 20:37:16.35 mYrEHYH2a.net
>>12
逆引きしてみたらOCNということはわかったけど、今回のはロケーション自信ないです。
使うwifiには慎重になってるみたいです。
DBとしては蓄えたので、次回以降の怪しい書き込みと参照しますね。

14:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 20:51:47.15 l20jcCBv0.net
>>13
お疲れさまです

15:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab8f-saxM [153.211.219.138])
22/07/22 21:17:17 pb7vFlLt0.net
>>12 >>13
ばーかw

お前らネットワークの知見がないのが丸わかりだからその発言が間抜けだわ

16:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-RgT9 [106.165.173.19])
22/07/22 21:30:26 MrCVVwoN0.net
20までだっけ?

17:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-QCqH [60.144.4.162])
22/07/22 22:27:41 l20jcCBv0.net
>>15
あなたの事はバカだと皆そう思ってるw

18:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-ANvF [163.49.208.242])
22/07/22 22:40:17 WmZIk1TYM.net
>>13
いつもありがとう

千葉のラーメンスレが健康的になりつつあるのは、あなたのお陰です

19:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-ANvF [163.49.208.242])
22/07/22 22:42:38 WmZIk1TYM.net
>>15
言葉遣いから、いつものおバカさんだと分かっちゃうね

一IPに一捨てデバイス
お得意の「そのとおり」が見られないのが残念

20:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab8f-saxM [153.211.219.138])
22/07/22 22:47:45 pb7vFlLt0.net
>>13
> 今回のはロケーション自信ないです。


個人ネット契約でロケーションとかw
すげぇ馬鹿w

21:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-QCqH [60.144.4.162])
22/07/22 22:54:00 l20jcCBv0.net
>>20
キチガイステマ自演乙ですw

22:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-ANvF [163.49.208.242])
22/07/22 22:54:11 WmZIk1TYM.net
>>20
前回、県庁が特定されてたけど

23:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-QCqH [60.144.4.162])
22/07/22 22:56:39 l20jcCBv0.net
キチガイステマの自演て皆wそう思ってるwww

24:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 15:44:00.01 btVjegjPd.net
>>13
お疲れさま ご苦労様です
そうなんだー!
県庁でしょうねおじさん
足りない頭を使って頑張ってるねwww

25:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 15:44:50.65 btVjegjPd.net
>>20
いちいち反応してるお前がすげぇ馬鹿www

26:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 16:35:12.96 83mpbJ/g0.net
今日暑過ぎて流石に並び少なめだった11時半くらいで十人いなかったと思う

27:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 16:56:54.53 qD5rAAWia.net
新スレ早々混沌としているので、荒らしは一旦放置しませんか?

28:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 668f-HtiC [153.135.92.218])
22/07/26 14:55:53 mJZ93mIS0.net
>>1
IP表示スレたてありがとう。
ここも平和になりますね。

29:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/31 03:50:25.59 3Yc/x503r.net
booboo太郎のつけ麺美味しかった。
でも千葉二郎のつけ麺の方がさっぱりしていて良かったです。
8/11から8/17まで夏休みなのでその前に食べに行きたい

30:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/31 23:31:14.56 wpOhrrvP0.net
千葉のつけ麺食べてみたいな
でも往復で電車賃二千円以上かかるからな
一食3千円はなかなか出しづらい

31:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 16:16:42.92 Vz47Txvod.net
>>30
知らんがなw

32:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-zoeh [1.75.236.96])
22/08/01 19:02:21 TEhVMpJfd.net
つけめん一年中やってほしいな

33:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-vXiP [49.97.98.137])
22/08/01 19:06:31 irrNV4l1d.net
千葉二郎でつけ麺を注文してる人少なくない?
先日行ったときに
自分とその前後のロット内で
つけ麺頼んでるお客さんは
1人か2人しかいなかったな
たまたまなのかな?

34:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 21:22:06.35 hSBwO1kyM.net
ここは熱々で提供してくれるからいい

35:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 21:51:50.32 pXTam1Ow0.net
つけ麺うまいのか
注文してからつけ麺の存在に気がついたんだよな

36:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-sMW4 [1.79.87.23])
22/08/02 08:51:14 WDwrdqgid.net
つけ麺美味しいよ!
けどぶーぶーの方が上手
酸味がベース
サッパリなら千葉二郎
濃厚ならぶーぶー

37:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 21:35:18.61 vD/Cu8OQ0.net
つけ麺はミニあるんですか?

38:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 21:51:16.79 Nktcnobgp.net
ラーメンの食券+100円のつけ麺券を買う方式だからできるよ

39:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 20:53:26.25 Q9Zl1kTMx.net
つけ麺は小滝橋の方がうまかったな
麺はうどんだけど

40:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 12:31:41.40 H3FqFyPJ0.net
>>37サンクス 今度食べてみます

41:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 12:32:15.06 H3FqFyPJ0.net
>>38サンクス

42:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-4E5a [106.154.153.96 [上級国民]])
22/08/06 09:14:40 98agea0pa.net
遠征するつもりなんだけどここって営業時間で完全閉店?
それとも時間内なら並べる?

43:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 22:38:48.45 6kOWdHuiM.net
この店は自転車で行ったらどこに止めればいいの?

44:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 23:12:55.37 CW6P+uUl0.net
つけ麺食べたけど、まあまぁ良かった
つけ麺だとミニは少し少ないかもw

45:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 04:15:11.87 VD3o2fBm0.net
明日、夏季休業前の最終日だから混むかな…

46:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-s6Hz [49.98.158.227])
22/08/09 10:33:18 huK1zV/3d.net
つけ麺オレには合わなかった
ざっくり言うと餃子のタレで食べてるみたい

47:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 11:13:11.27 bokdphTQd.net
>>43
店の前で大丈夫
見れば分かるよ

48:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 16:42:02.66 wf9Bxs3or.net
>>46
好みありますからね。
わたしはつけ麺大ハマりです。

49:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 19:48:00.17 O6+b04GyM.net
>>47
ありがとう、お陰で無事食べられました!

50:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 04:41:48.75 ShaC+XT1d.net
>>49
良かったね!

51:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 11:10:26.40 t2J5Sewjr.net
URLリンク(twitter.com)
千葉の旧食券機は新店に譲渡したんだね
西台→千葉→一橋学園
(deleted an unsolicited ad)

52:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-QZQc [126.133.212.222])
[ここ壊れてます] .net
本日再開
楽しみ

53:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 12:04:21.99 /DXmcVaT0.net
値上がりしてるね
それでも安いけど

54:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 12:47:39.47 4qN5wefa0.net
まーた値上かよ

55:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 13:04:26.46 /P1Ij4+5p.net
また?
初めてだろ?

56:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 14:44:40.89 /EcJLuTj0.net
貧乏バカはほっときましょうw

57:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 14:48:17.32 oVLEuxUv0.net
安っすい獣臭のする豚使っておいて値上げかよ…
もう少し値上げしてもいいから獣豚を改善してくれ
スープと麺が神的に美味いのに残念

58:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 17:08:31.91 CFLVkUPxp.net
ラーメンの金額も古いし豚増しの金額も間違ってるな
今日行ってないことだけは間違いない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

59:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 20:28:57.29 T8Dtwrc90.net
二郎は原価率60%超えてるらしいから少々ええやろ

60:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 22:07:30.17 xsvgAWh60.net
"らしい"

61:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 10:43:51.17 GxCrLC3pa.net
ラーメン二郎の原価率驚異の65%、だから家系ラーメンしかチェーン店で出来ないんだな [449534113]
スレリンク(poverty板)

62:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 11:54:18.66 6bWnweuvr.net
?ネタ転載して何が面白いの?w

63:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 20:39:19.90 Tf6yVb/sd.net
今日の豚はぶーぶー太郎を思わせるような柔らかさ、甘みがたっぷりで旨かった

64:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 20:55:23.88 Goq9gxKO0.net
彼女が千葉二郎の店主イケメンだよねって言ってたからキレた
赤塚くんに抱いてもらうのはお前じゃねぇ俺だってブチギレといた

65:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 00:06:08.37 +BUyyZQC0.net
美味いんだけど変な客が多いのが残念、固めとかマシマシとか相手にしなくていいと思うわ
店主は臨休も少ないし凄い真面目だとは思うけど

66:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 02:03:14.19 1m5aoA0H0.net
赤塚氏のチンポ固め精液マシマシで

67:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 03:21:06.83 TjF2VNfs0.net
ホモスレでやれキチガイ

68:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 05:41:06.04 EEBnM64Fd.net
>>66
おまえ、つまんないし気持ち悪い。

69:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 13:19:46.12 TsWJu/5id.net
新しい助手の海坊主くん、一生懸命なんだけどポカミス多くてあの赤塚さんも少しイラッとしてた

70:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 21:57:19.68 eTR3g+cv0.net
つけ麺の麺丼にアブラトッピングのネギ、生卵、ちょいつけだれで油そばスタイルで食うのめちゃ美味かった

71:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 10:46:58.75 3FKsYYVDr.net
24人

72:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 12:51:06.13 GyxcjqxB0.net
俺も二郎に修行に行って、裏二郎って店出そうかなw

73:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 14:43:59.37 pQBTjclB0.net
>>72
おう頑張れよ

74:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 15:50:39.08 9Kk0l2RWd.net
家系とか二郎の修行なんて、相当な覚悟と根性がないとできないだろうな。やったことないけどw

75:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 19:36:46.05 5l6Gr9t00.net
総帥が言っとるやん
喰い詰めた人間じゃなきゃ二郎弟子は務まらんて

76:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 20:51:09.12 ydURWFV+0.net
やりがい搾取の典型例やろ
直系にならないところも含めて搾取されてると思うで

77:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 23:45:26.76 DnuDBwVC0.net
結構うすいスープなのな
カラメでコールしてる人多かった
病み上がりだったから胃に優しくて良かったけど。
盛り付けも綺麗だし麺も啜りやすくて美味しい。
豚も味染みてて、歯応えばっちりで脂身少ないから罪悪感無く食べられる。
量も満足いく水準で基本性能が高い二郎だね。
うすいスープも豊富な卓上調味料によって客好みに食べるよう任されてる。
千葉二郎、嫌いじゃ無いね。

78:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 00:11:34.86 lvSPq+Od0.net
薄く感じるのは液脂が多いから
液脂抜きしたらかなり醤油が立ったスープになる
液脂ヌキ、味薄めにしてトッピングの固形アブラ乗せるのが
お気に入り

79:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 21:15:20.20 pb8dnjma0.net
液体アブラ抜きって何てコールするの?

80:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 02:32:42.92 izl+0HB2a.net
油膜少なめでコールかなw

81:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:00:01.37 UZ/knJ9Mr.net
ここのファーストロットの人達食べるの遅いですね

82:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:36:26.89 p44v06mmr.net
中待ち椅子に座った時点で千葉店は緩い空気なんだなあってわかるでしょ
そこがいいんだよ
ちょっと食べ慣れて県外から遠征してきたニワカほどロット乱れがーとかドヤ顔で言い出すから困る

83:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:52:08.42 A2TWmDt3p.net
早く食べ終わったって着席してから待たされるだけだし

84:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 16:37:23.18 Y1sf9PS0d.net
>>81
でた、豚ジロリアン!
ロット、ロットw

85:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 17:37:39.25 Rgmu8KFBr.net
>>84
千葉に本場を語る豚が現れましたか?
せっかくアカツカ大将が作った良い雰囲気を
ロットがーー
待たせ過ぎたー
で台無しにしないで欲しいです。
豚だから言葉通じないけど

86:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 21:14:49.72 ofa9PAAQ0.net
思ったよりもつけ麺がそこまで美味くない件について

87:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 21:33:32.63 ZirzS1bW0.net
少し酸味があるからかな booの方が良かった

88:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 23:29:44.37 1MFT+Drna.net
どっちも美味いと思うけど俺はこっちのつけ麺の方が好きだったな
柑橘系の酸味で食べやすい

89:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 23:53:58.26 EAaBiErsd.net
>>86
千葉二郎のつけ麺は
あっさり味で化調少なめFZ少なめだから
中毒性はないね
自分は週2とか週3で
千葉二郎に行く時にはつけ麺を選んでる
千葉のつけ麺は
デフォのラーメンを食べた後の
ダルい感じがしない(おそらく化調の影響)
きっとつけ麺はヘルシーなんだと思うよ

90:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 00:01:42.84 CzuF9FFW0.net
>>89
化調でダルくなる体質なんて大変ですね

91:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 00:05:52.77 zoriDaitd.net
>>90
えっ?

92:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 12:40:42.27 7T0XNZZW0.net
千葉二郎はスープ割りある?

93:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 18:04:50.72 uqMGZxlE0.net
千葉二のつけ麺
どうも餃子のタレで麺啜ってる気にしかならないんだよなぁ

94:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 18:35:15.50 Zy0nRzVhr.net
>>92
ありますよ。

95:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 22:41:12.08 7T0XNZZW0.net
>>94サンクス
二人組が待機していて、俺の隣が空いている時にスープ割りやると待たせて悪いような気がするw

96:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 17:37:57.36 LsZYMsPmr.net
>>95スープ割り頼みにくいですよね。
待たせちゃ悪いと思ってサッサと食べて出ようと思ってます。

97:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 19:21:26.29 9Dcr2rME0.net
つけ麺は邪道
普通のラーメン、これぞ至高
ここのラーメンキリッとサッパリしてて凄く美味しい。食べやすい。

98:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 22:13:35.47 ZvjoTXuia.net
好きなもの食べれば良いと思うよ

99:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 23:17:11.74 XQnbcg0g0.net
ここのラーメン好きだけどつけ麺はとみ田でええかな
とみ田は量少ないけど

100:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 07:48:52.95 +0LO4Jfb0.net
京成大久保の味噌つけ旨い

101:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 11:09:45.13 UQFfdwk8d.net
つけ麺っていつまでですか?

102:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-JZJc [49.97.21.164])
[ここ壊れてます] .net
>>100
確かに美味いけど、やってんのかどうだかわかんないのは、店として致命的w

103:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 17:57:37.78 JPIu+ZyKr.net
>>102
京成大久保は有志の方が営業情報ツイートしてくれてますよ。それ見てから行けば臨休で残念な事も無いと思います。

104:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 00:16:20.75 BhbS1e6E0.net
鍵垢じゃねえか。どうせ夜しか行けないから用無いけどさ

105:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 01:25:09.86 nOve3bVvr.net
新しく入った 「 ザ タッチ 」 に似てる小太りの助手 よくトッピングや注文間違えるなあ。
15日19時ごろ行ったときは 小と 少な目間違い、 つけ麺のロット前後間違え つけ麺の人につけ汁出し忘れ
ウズラ忘れ 等々 あの温厚な アカツカ店主が結構イライラしてた。 
ひばりの吉田店主みたいな顔全体では微笑だけど 目の奥が笑ってない的な表情してた。

106:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 04:52:03.52 9kRw3nk00.net
>>105
>>69とは違う助手?

107:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 07:44:06.30 kTlHKfMCr.net
研修間もない状態でいきなりラーメンとつけ麺の両方のオペを任される訳だから仕方ない
許容できる範囲のミスなら暖かい目で見たりましょうや
都内の二郎みたいに人手不足になって夜営業中止だなんてなったら困るからね

108:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 11:13:36.44 +lQisuaw0.net
>>105タッチの兄の方?

109:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 00:00:40.35 vBxf/2Wvr.net
台風だから無理しなくていいぞ 

110:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 15:14:33.69 8Q1QQsi9d.net
ここ薄めでしょっぱかったらスープ足してくれる?
前回薄め忘れたのかってぐらいしょっぱかった

111:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 15:29:57.41 Qo6UqLzCd.net
>>110
そんな客見たことないですね
みんな喜んで食べてます
千葉店のデフォルトの味が
ご自分に合わないなら
さっさと別の店に変えたほうがいいですよ
何も千葉二郎に執着する必要なんてないんです
店主だって「しょっぱいからスープ足してくれよ」
なんて言われたらいい気分しないでしょ
お互いのためです

112:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 16:46:03.47 n6vvfBOk0.net
>>110
薄め忘れたんでしょ
薄めは食券と同時じゃなかった?忘れても不思議じゃない

113:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 17:33:48.06 NPq5vNKnd.net
>>111
その割にカラメ頼んで給水器を往復してる姿をよく見るけどな
千葉二郎もバカの一つ覚えでカラメ濃いめ連呼する房総土人の
洗礼を受けて薄めでもギリギリのラインのラインになっちゃった
からなぁ。
余所から来たラーメン屋はみんなこれやられる。
薄いならよそ行けばいいのにね

114:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 22:14:30.50 VhVmPsQYM.net
ここ結構通ってるけど今日初めて異常なほどパッサパサの腕肉に当たった
口に入れると一瞬で水分もってかれて飲み込みにくいレベル。
異次元のマズ腕肉だったので驚いた。
バラ肉は安定の旨さだった。
通ってればたまには大外れの豚に当たることもまああるかな。
懲りずに通うよ。

115:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 00:26:17.81 ycEquNEHd.net
ネガキャンしながらまた行くわってどういう神経してるんやろ

116:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 00:47:44.76 ywv/LpKwd.net
最近、家から近いから千葉二郎しか行ってないけど、今まで行ってた二郎で神保町、松戸、千住大橋、
小岩とかの豚で腕肉はでなかった気がするんだけど。

117:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 00:54:22.63 gN3McPVbr.net
>>114最近豚ダメですね。
仕入れ変えたのか豚の価格高騰してるのか不明ですが、値上げしても通うので、なんとか質はキープしてほしいと願ってます。

118:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-SbG6 [106.133.57.96])
[ここ壊れてます] .net
ラーメンも豚もしれっと値上げしてるけどね

119:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 22:00:23.26 xxeZQSPy0.net
豚に関してはオープン当初から獣臭い豚で不評だったからね

120:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 08:56:23.83 0cJjNEXBa.net
閉店間際まで豚ダブルが残っているところって千葉と品川と小滝橋くらいかな
あ、目黒は論外ね

121:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/29 03:55:23.00 quXCLjd2d.net
豚はブーの勝ち

122:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/29 07:20:04.57 Wt76Ja1l0.net
勝も何も豚増しできない時点でbooじゃ勝負になってないじゃない

123:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/29 13:00:20.87 H/uFp7A0rNIKU.net
ここのチャーシューうめえ

124:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/30 10:24:57.82 VoMcNXv0M.net
つけ麺10月15日まで!!!

125:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 21:22:39.04 5iBRzQWsd.net
>>123
チャーシューじゃなくて豚な 二郎のお約束 二郎系はしらん

126:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 04:26:31.88 hnob5QSy0.net
最近並びすぎじゃね?

127:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 07:55:56.29 l7sDbqmFM.net
うまいからな
季節的にも最高

128:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:28:06.83 iXsyepG/r.net
つけ麺最終なのに寒いですね。
寒くてもつけ麺食べようかな

129:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:33:25.90 AjofIpCVM.net
ブーや池田や雷に分散しちゃうのか直系二郎にしては並びはあんまりなくね?
土曜でも中待ち7人外待ち3~4人って感じで、平日だと並びない場合もある感じ。
このレベルの直系二郎でこの程度の並びですんでる所って他に思いつかない。

130:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 16:35:49.18 259qQPod0.net
あんまり並ばずに食べれて良いやん

131:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 17:10:42.52 ADV0KcWwd.net
>>129
千葉店は他の二郎と比べても
回転のスピードがメチャクチャ速いですね
ほとんどの客が
着席から10分以内で退店してると思います
たとえば店内に待ち客6名、外に5名待っていても
30分以内に食べ終わったりしますよ
コインパーキングはいつも最低料金なので
回転が速くてありがたいです

132:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 17:18:05.63 jbbFLvacd.net
>>129
郊外店はむしろほとんど並んでなくね?
平日でも並びがある店舗(都内、観光地)のが一部かと

133:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 17:20:09.39 zJHXB1Ua0.net
並び少ない方が通ってる客としては有り難いわ

134:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 11:03:12.63 x3lK32e7r.net
俺が行った直系では同率4位の旨さなのにこの空き方は嬉しい
まあ船橋市住みだから交通費はキツイが

135:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 23:14:42.02 Yxi510xi0.net
ゔぉえええええGoogleの最新口コミのガイジン
デコに食券貼って地鶏してる
脂汗デブのアブラ付き食券触った店員さん可哀想に
何がラード入れない方がよかっただよお前のラード減らせ
ガイジンだからとかどーでも良いキモいもんはキモい

136:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 00:49:40.46 r3d4Zi6R0.net
>>135
落ち着けよ
ハゲ

137:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 15:05:06.51 SByU5vBy01010.net
>>135
ここに書いて何の意味があんの?

138:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 12:24:54.49 S4ydXWmd0.net
>>137
意味がある事が書かれると思ってんのかこの掃き溜めに
意味があるならSNSで発信するぞ今時

139:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 13:29:28.98 5Y4kK/I60.net
>>138
落ち着けよ
ハゲw

140:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 13:08:42.66 65UD0xg+r.net
最近の盛りの少なさに異常さを感じてるのはツイッター民と同じかな
野菜なんてマシマシコールで太郎さんのそのままに毛が生えた程度でしょ
単なるヤサイなんて太郎のヤサイ少な目とほぼ同じ

141:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 13:14:36.91 UtU9jDcnM.net
俺は腕肉の劣化が顕著だと思う
昔のここの腕肉ならバラ肉には劣るもののそれなりに食えたけど、今じゃ固くてパサパサ過ぎて飲み込むのも辛い
いつでも豚増しできるのはありがたいが正直今の腕肉ならいらない
バラ肉食うために豚増し頼んで我慢して腕肉も食ってる感じ

142:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 04:58:50.62 Bs2bHNG10.net
肉肉肉肉うるせーよ肉マンデブ
嫌なら他行けよブタ野郎

143:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 10:46:14.92 cN6y17hV0.net
赤コーナーブタ野郎青コーナーブタ野郎

144:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 20:12:02.06 DykY4xgf0.net
豚豚すいませんwww
どちらの豚も好きだけどなぁ〜
お肉は少しか足りないくらいが美味しいのよ
醤油がキリッとした千葉店には合うと思うけどね

145:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 21:37:16.31 8WnzkKqWM.net
ここの二郎結構な頻度で行くのだが、毎回忘れ物して再入店してて恥ずかしい、顔覚えられてそう

146:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 21:38:34.25 8WnzkKqWM.net
しばらく周辺のラーメン店で我慢しようと思う。また来たよ物忘れ野郎とか思われたくないし半年後またくるよ

147:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 23:32:24.34 izVSCzRor.net
きちんと詫びることができれば何の問題もないでしょ
中待ちの席でも貧乏ゆすりが止まらない人や1人でボソボソ喋ってるギリ健を見たりするし
1日何百人と相手にしているスタッフからすればちょっと変わったお客さんの1人に過ぎないさきっと
二郎なんて“そういう人”の御用達コンテンツだし

148:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 10:21:23.90 3g0z43NU0.net
迷惑度で言えば大したことないしな

149:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 15:34:54.07 Be7pXwEB0.net
物忘れ禿しい禿

150:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 16:45:00.76 KPvZ5en20.net
今日のスープはめちゃくちゃ美味かった
豚も腕肉?だけだったけどホロホロで1つは味も染みてて美味かったよ

151:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr27-Tk+f [126.194.91.250])
22/11/02 17:34:24.79 HNa8VQ5Or.net
野菜の盛りが復活してほしいな 価格的にメグジじゃないんだし
脂もハズレ引くと食べたことの無い味に遭遇するんだよね
豚はもう期待せずって感じですかね
って事で大そのままを頼むとすんごい量になるんですよね 特に店主じゃ無い時はw

152:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/09 23:07:49.67 v1RWQXaId.net
少し久しぶりにきたけど異様に麺が少なかった
何かあったのでしょうか

153:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/09 23:15:16.46 6iXjp4NXM.net
原材料費の高騰です

154:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 01:11:34.61 uch1D/0Er.net
小を頼んでおいて麺が少ないはNGだぞ
満たしたいなら大を頼め大を

155:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 01:37:18.70 v/vM0dBU0.net
目黒の小みたいな量になってたから次からは大頼むようにするよ
3分の2くらいに減らしちゃってるよね

156:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 07:33:08.54 caPKyzROM.net
豚の劣化、盛りの減少、値上げもあいまってさほど魅力のない店になっちゃったね
二郎の店舗の中では格段に並びが少ないのもうなずける

157:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 10:01:51.27 GvlUNBAQ0.net
豚は美味くなったと思う
量は確かに少ないわ、野菜増しにしても普通に少ないし
食べやすいから悪くないと思ってるけど

158:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 10:11:45.09 4Lu3IyLaM.net
いや、最高だろ

159:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 11:54:07.12 iUL3iRJm0.net
ここマシ、マシマシコールとおらないよね?

160:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 12:16:59.21 gXi92xQsd.net
店主の作ってる手元見ると分かるけど麺上げして野菜を一掴みしてからコール聞いて、そのままとヤサイはそのまま出してくる。
マシマシコールで気持ち程度にもう一つ掴み。
麺の真ん中に豚2枚入れてその上に野菜盛ってるからある程度有りそうに見えるけど相当少ないよね

161:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 12:53:37.44 iUL3iRJm0.net
助手がコール聞く時はヤサイマシとかコールしても助手が店主にはヤサイとしか伝えてないよ

162:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:14:25.39 VuxgE95Qa.net
ヤサイマシはヤサイ無しと間違いやすいからヤサイが正解な
これ二郎の初歩の初歩だから
ヤサイマシ言うと店舗によっては店員にキレられる事がある

163:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:24:07.42 18sTw/zI0.net
無しがマシに聞き間違えられるから抜きって言うのが普通って話でしょ
マシが駄目なのは店舗による

164:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:27:13.88 l13yC8E8a.net
そう思うなら勝手に恥かけばいい

165:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:33:40.01 fiT/++YW0.net
え、「ニンニク」より「ニンニクマシ」の方がニンニクが多いように、
「ヤサイ」より「ヤサイマシ」の方がヤサイ多いんじゃないの?

166:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:44:08.76 v/vM0dBU0.net
マシ言うかで差がある店もあるし差がない店もある
差がない店のほうが多いイメージだな
マシを言っちゃだめな店は基本的に店にルール書かれてるよ

167:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:49:48.56 18sTw/zI0.net
ほんと店によるから事前調べは必要だな
よく品川行くけどタワーコールしてる人の見たけどえぐかっとわ

168:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:59:58.56 lcUgaQ1z0.net
麺量さらに減ったの?
小だと少なすぎるけど大はギリギリなんだよな

169:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 15:27:43.04 a980V0xFM.net
じゃあ、店側は髪無しと注文してないのに、何で禿が来るの?
毎回居て不快

170:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 00:15:57.81 cOqP+OulM.net
麺減ったのか、今までは小のそのままコールがお腹的に丁度良かったけど次からはアブラ増しでいこうかな
本当はアブラ増し好きなのに量的にキツかったから助かるわ

171:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 22:42:49.31 nVE+vrbiM.net
元々多いから油増しはしないわ
先月の29の日に久し振りに雷神角ふじ言って肉限定&中盛増し食べたけど、麺増しはもういいかなと感じた。
二郎でも麺少なめか半分にしてるからね

172:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 22:44:41.78 MH1JexNE0.net
エースコックスーパーカップでも満腹になるし、二郎の小ヤサイでも満腹になる

173:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 23:51:34.18 hVF6wxxEd.net
千葉二郎の回転の良さは
本当に素晴らしいですよね
先日20名待ちの行列でしたけど
並んでから30分で食べ終わりましたよ
他の二郎なら倍の時間がかかりますよね

174:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 23:53:46.40 qULtpu1P0.net
>>173
やり手っぽい実権握ってる頭のキレそうなキーパーソンの兄さん居るよね

175:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 00:43:32.09 OGkAVK2FM.net
>>173
うん、それは思う
客側も一部分かってない二人連れとか除いて、テキパキしてるしな

176:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 18:59:33.29 dtxULCC90.net
たまに学生とか6人ぐらいで来るけど、別々でいいよな
カウンターの店で団体は困るよね

177:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 19:10:07.36 EbVENeABd.net
俺も別々でよくねと思うけど客側が要求するならともかく店員が連席で案内するならいいんじゃね三田もそうだし

178:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 19:35:15.52 dtxULCC90.net
確かにそうだね。ただ連続で空くとなると待たされるよね。
普通の食堂に入ってみんなで食べるのとは違うからなぁ。
店がそのスタイルならそれでいいけど。

179:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 19:44:56.37 iADatIj1d.net
グループ客の影響で
個人の客が
待たされることはないですよ
お一人様が先に案内されることはよくあるけど逆はない

180:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 13:09:59.36 TIRVwHY8d.net
今日は腕肉が柔らかくて旨かった

181:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 10:48:02.32 r8uZQ2Mjr.net
>>173
目黒 38人 1時間 → 食い終わり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch