【IP無】豚 星 。48【本スレ】at RAMEN
【IP無】豚 星 。48【本スレ】 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 09:09:02.85 IJssFsljM.net
【住所】川崎市中原区木月4-5-20
【最寄駅】東急東横線「元住吉駅」東口から徒歩10分
【営業時間】9:00~11:00(モーニング)、11:00~24:00
【定休日】不定休
【公式twitter】URLリンク(twitter.com)
【注意】
・券売機は高額紙幣非対応、店員にお言いつけください
・路駐、店先や歩道への自転車バイクの駐輪は端に寄せてください
・代表待ち(列に並びながらの待ち合わせ)などの割り込み厳禁
・入口左手のアパートの門の前は開けて並ぶ
・横に広がって歩道を塞いだりせずに並ぶ
・席が空いても案内されるまでは勝手に座らない
・着席時は並びの順番通りの配置で指示通りに座る
・水が無くなっていたら店員に声がけせずに黙ってピッチャーをカウンターに上げ、店員の手が空いて交換されたら上げた人が下�


3:�す 【その他注意】 ・野菜は全メニューおかわり制 ・つけ麺系メニュー、汁なし蕎麦系メニューは麺硬め不可 ・汁なし蕎麦系メニューの野菜少なめはトッピングコール時ではなく食券回収時に言う ・具材の入れ忘れが多いので受け入れること ・トッピングは足したり増やしたりするもののみ言う (例1) 何も足さない増やさない→○「ニンニキニキで」、△「普通で」△「ニンニク抜きで」△「ニンニク無しで(※無しと増しとで紛らわしい)」 (例2) ニンニク入れてその他はそのまま→○「ニンニクで」、△「ニンニク増しで(※無しと増しとで紛らわしい)」 (例3) ニンニクは少なめに入れて野菜は減らす→○「ニンニク少なめ野菜少なめ」、×「ニンニク野菜少なめ」 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) (deleted an unsolicited ad)



4:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 10:23:38.09 hcPAFvIB0.net
最近の若い人のほうが接客いいね

5:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37c-UXSH)
22/07/11 14:06:16 R1n8RxFK0.net
まーた落ちたのか

6:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 19:48:01.97 5e6etb6vp.net
新しい限定なんだー

7:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 20:27:55.42 4RaF2ea1a.net
>>1

タイトル豚と星の間にスペース入れるのやめよ
健作に引っ掛からんわw

8:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 21:12:19.84 41a53y160.net
結局冷やし中華AとBと癒やし中華、どれが一番オススメなの?

9:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-UXSH)
22/07/11 21:30:17 5e6etb6vp.net
汁無し

10:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 05:09:34.78 g27i5DSvd.net
またすするtvは無理やり食わされて残したのか。

11:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 06:45:19.82 eSk3pbJNM.net
>>6
すまんw、chmateで作ると前のスレの内容が自動で引き継がれてしまった
それでスペース削除するの忘れてしまった

12:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 09:17:59.12 SGHuMn950.net
浜一行ったけど豚星より量多いな…

13:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 10:02:02.92 sfS3n2lD0.net
数日まえに豚風。いったけどツブれてもおかしくないね
スタッフ若いの2人で奥のカウンターに5人食事中、背後霊3人
あきらかに暇なのに待たせる案内されたのは待ちが5人になったタイミング
先の5人が食べ終わっても作り始めない、オーダー間違える入店から提供まで30分
麺茹ですぎだしスープは痛いくらいにしょっぱい久しぶりに残したよ

14:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 11:05:20.62 wW4UBnx00.net
癒しはいつから「C」扱いになったんだ?
隣の人が食券渡す時に「癒しで」と伝えたら「Cですか?Cと言って下さいね」的なこと言われてたけど

15:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 11:17:47.12 SGHuMn950.net
>>12
浜一は着席してすぐ作ってくれるから最高に早くて良かった
>>13
気のせいじゃね?
先々週食った時は癒しで統一されてたよ

16:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 18:51:51.68 CcvS+Xn00.net
>>9
あれ見ると小麦高騰の問題はもう解決したっぽいねw
本人が普通って言ってんのにお遊びで大盛りに出来るんだから、ラーメン代も約束通り元に戻してくれるのだろうか?

17:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-p0Nn)
22/07/12 21:34:43 dqge83HyM.net
は?養分の分際で何いってんだ?
2k円まであるからな
覚悟しとけや

18:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23bd-0UEB)
22/07/12 22:46:21 SzqyiLRX0.net
まぁ豚星の小は豚量もあわせて目黒二郎小2杯分あるからなぁ
足りないっていうやつは量の多い神保町とか仙川行っても
どこの二郎行っても足りない

19:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 00:30:20.28 dAlSWrke0.net
>>17
インスパイア系の中では断トツに麺量少ないけどな。
昔と比べてめっちゃ減ってるよ。
それなのに、値上げ回数は断トツに多いけど。

20:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 11:11:19.35 ax+qGbv6M.net
>>18
断トツで少ないは盛り過ぎ
平均かちょっと多めぐらいはある

21:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-5atj)
22/07/13 11:42:51 dAlSWrke0.net
>>19
少なくも豚星周辺の店(麺でる、浜一、526とか)と比較して
少ないのは確かだけど?
てか元々少ないんじゃなくて、減ってるってのがポイントな。

22:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 12:37:09.05 9nf6kbji0.net
526はノーマルは少ないじゃん陸とか登良治郎も少ない

23:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 12:39:11.16 9nf6kbji0.net
それに麺量は白楽時代と比べても減ってない

24:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 12:39:41.72 Whp5VARM0.net
昔の麺量知らんけど
今でも小で300gあるんじゃねえの?

25:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 12:47:13.81 2rSV2CN6d.net
インスパはチェーンとかも入れたら数が多いから基準がなぁ
少なくとも関内や川崎の二郎よりは多い
昔と味は変わったと思うけど麺量は変わった感じは無い

26:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 13:24:29.77 2MKDsEhZ0.net
浜一よりは少ない
豚山よりは多い
麺でるとは太さが違い過ぎてよく分からない
って感じ

27:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 13:41:45.31 owSxWzWma.net
Pってここの誰かと揉めたの?
系列店ばっか行ってここのアンチツイートRTしてるけど
揉めたっていうか勝手に騒いだだけかもしれんがw

28:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 14:15:14.84 jVAlM2Oba.net
>>26
ココに書いてるみんなと一緒で昔からの劣化を憂いているだけでは?

29:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 14:29:37.89 EAtBLKo/a.net
いつも麺150gにして貰ってるわ

30:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 15:28:53.31 Eys1+T5z0.net
量の話なら大か小かじゃなくて、同じ値段のメニューで比べないと意味ないよね。
目黒二郎の小2杯と豚星の小1杯が同じ1000円

31:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 16:26:43.14 iTcnMPs5a.net
>>21
そうか?俺もたまに526行くけど、今の豚星より腹満たされる感じあるぞ。歳とって昔より食べる量減ってるけど、豚星はお腹満たされた感じがどんどん減ってるんだよなぁ。味の劣化とかも含めた総合的な満足感かもしらんが。

32:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 17:15:50.83 iSiqHTaZ0.net
>>20
断トツで少ないって書いてたから異議をとなえただけ。
麺量減ってるのがポイントならそう書きたまえ
豚星同ロットの麺量によってかなりブレるから、昔から減ってるのかどうかはよくわからん。

33:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 20:27:03.36 OygkpEaX0.net
何だ?
給付金詐欺したの?

34:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 20:58:52.18 77f7fhd50.net
量なんてどうだっていいのよ。
小麦高騰で仕方なく値上げします、たいへん申し訳ありませんとか言ってるくせに、未だにお遊び麺増ししてるのが腹立つ。
ススル氏も食い切れなかったんだろ。

35:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 21:02:38.56 77f7fhd50.net
>>26
Pって何?

36:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 21:17:41.91 XFztDzoAp.net
>>33
今日も常連にお残しさせて喜んでるみたいだし金欲しいだけでしょ

37:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 23:15:33.62 1iKBOCvV0.net
今日久しぶりに行ったけど、暇な日のモーニングは場末のスナックのような暗い雰囲気だな…。
空調から水滴落ちてくるし、暇そうか癖にテーブル汚いし、マジでやばい雰囲気だったな。賄い食う前に掃除しろ。
でもってスープを限界まで入れるようにら。テーブルビッシャビシャで、布巾ぐっちゃぐちゃ、拭いても拭いてもテーブルは油でギットギト。でも布巾は洗いません。次に席使った客絶望しただろうな。

38:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 23:44:28.44 3HeqG7gPa.net
それでもいつも混んでんだろ?
俺はもう行ってないけど

39:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-UXSH)
22/07/15 00:19:07 9bcZiMo5p.net
久し振りに行ったけど凄く味落ちててビビった
閉店間際だったからかな

40:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a502-CglE)
22/07/15 01:27:58 fXkUc82M0.net
>>12
自分もこの前バイト二人の時に行ったら麺が軟すぎて
フニャフニャだった。麺茹で時間も測って無かったみたいだし適当なのかなぁ…。しばらく行くの控えようと思った

41:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 01:53:00.92 BbFN29Lv0.net
二郎系とか今ではいくらでも選択肢あるんだからわざわざ高くてまずい店に行くことないだろ

42:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 02:51:47.43 vL3aLTrK0.net
まああの辺りだと麺でる、浜一、安定の豚山、516、新店の88等あるからね。
88はかなり良い、最近は混んでるのかな?

43:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 05:33:13.77 4bdGSqi00.net
俺最近武蔵小杉に出来た豚山にハマってるわ。
ノーマルラーメンなら豚星より確実にうまいし、なぜか元住吉の豚山より全然こっちのがうまい。
豚山って結構店によって出来にブレがあるんだね。

44:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b1b-BXm0)
22/07/15 06:06:21 BbFN29Lv0.net
大塚や荒井はあきらかに情熱を失った感あるよな

45:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 10:45:19.44 Z4kA1FSrM.net
>>41
516?

46:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 10:46:22.94 vL3aLTrK0.net
>>44
あ、悪い
526ね

47:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 11:09:58.35 cuJvZM3+a.net
孝一郎か進次郎の違いだ

48:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 09:31:04.68 xpbwr+Mzd.net
>>42
へー、行ってみようかな

49:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 13:36:32.38 xpbwr+Mzd.net
>>42
早速行ってきた。豚が柔らかくて美味かった。
ただコールを何回も催促されてる客がいて店員がピリつく二郎系の悪いところが出ちゃいつつあった印象。
もちろん豚星とは比較にならないぐらい良い接客だけどね。

50:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp75-6/kI)
22/07/16 17:03:23 gFe8Dbfip.net
>>48
そういう客って下調べもせずよく二郎系来れるよな

大体店内にも書いてあるし

51:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-yhLU)
22/07/16 17:18:14 rYcC07NH0.net
>>49
それはラオタの驕りじゃないか?
二郎系?何それ?ややこしいな。って層もまだまだいるだろ。

52:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 18:07:58.68 LSDfVCL9M.net
>>50
ヒント:店にしつけられた犬
下僕とも言う

53:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 23:05:26.69 fCytAwVya.net
妖狐×僕SSかよ

54:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 07:54:50.88 ct6pXLK+0.net
ドアが閉まってるから休みかと思ったら開いてるんだね。
換気よりも暑さ対策かな

55:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMea-Oa5i)
22/07/17 09:30:16 rfduWE/iM.net
オミクロンの揺りかご

56:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 19:27:59.79 koYK4sTH0.net
豚山ってギフト系だよな?
全て同じ工場で作ってるのに店によって味が違うっと…

57:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-yhLU)
22/07/18 02:11:14 67/xAoba0.net
>>55
え?

58:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d34-qysg)
22/07/18 02:14:35 r/lLAe5S0.net
>>55
豚山はギフトだけど、スープは各店舗炊きなんだよ

59:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp75-6/kI)
22/07/18 09:13:17 nbJVY/NYp.net
>>55
あーあ…

60:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 11:17:10.32 2udapxAY0.net
今日やってんの?

61:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/19 07:45:55.49 tHW4VBKuH.net
ギフト系はCKスープにガラを足して炊いてる店舗もある
臭いの問題で店舗によってはそのまま温めて出してる店舗もあるから味に差が出てる。武蔵小杉なんかは駅前だからそのままだろ

62:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/19 08:34:34.84 OVyUmCj00.net
>>60
セントラルキッチンかどうかなんてうまけりゃどっちでもいいよ。
ノーマルラーメンだけなら武蔵小杉の豚山は普通に豚星よりうまいけどね。
ただし、アブラコールは毎回必ずしてる。

63:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/19 20:33:21.91 WNik+zok0.net
工場系も最近は巧妙化されてるからわからんね
10年前に香料会社の社長から聞いた話では
博多豚骨スープならオール化学香料でできるそうだ
今はもっと進化してるだろな

64:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/19 21:43:35.56 QWdlTaJI0.net
それはないよ。
でたらめ言うなよクソ素人。

65:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 05:18:40.29 60U82YxtH.net
武蔵小杉の豚山が豚星より美味いなら豚山スレ行ったらw 人それぞれだしどうでもいいけど、私からしたらありえんww

66:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 05:36:43.79 3ycHuNyka.net
朝5時からやってくんね~かなあ

67:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 09:21:48.62 5aSqiuoRa.net
ゆうて豚星味落ちてるからな
今や上位の二郎ではない

68:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 09:51:27.39 EGp2/u2sd.net
豚山工作員の方今日もお疲れ様です!
5チャンで他店のネガティブキャンペーンやるよりインスタTwitter頑張った方がええんでない😅

69:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM41-Oa5i)
22/07/20 10:01:22 P9lTZcqhM.net
>>67
そうやって味盲のファンを増やした店の人がアドバイスしてます

70:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 11:37:01.00 967mO81K0.net
豚星マジで味落ちてるのだけは確かだと思うぜ
最近はやっぱ行かなければ良かったと思う事が増えたわ
常連が最高!ってツイートしてるの見ると本当に美味いと思ってるのか疑うレベル
一昨年位までは美味いと感じたけど最近は微妙

71:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 15:31:25.52 4yxd8BNS0.net
味は落ちてるけど豚星より上のインスパもそうないからな
豚山はチェーンの割りにがんばってるけど

72:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 15:35:13.54 N8rKyy0cp.net
>>70
そうかね?
個人的にはあの周辺で味だけなら526,88
接客含めたトータルで808や浜一の方が上だな。
豚山もトータルして豚星より好き?

73:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMfa-AArM)
22/07/20 15:43:25 ndDpUTtbM.net
>>70
最近の豚星食べた?
今のでインスパ上位店なんて思えるのならどこ行っても満足出来るのでは?
皆俺みたいに、高い•少ない•遅い•まずいって思ってるのかと思ってたわ

74:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 17:09:58.20 4yxd8BNS0.net
QSCのトータル総合点高くてもなかなか訪問頻度上がらないんだよね
結局はデフォの味と限定の多さ
まぁ大概のインスパいっての個人の感想だわ

75:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55fc-AArM)
22/07/20 17:27:37 MmrkL6+90.net
>>73
今の豚星は値段も考慮すると、いまいちなインスパの一つだけどね。
特筆すべきはハズレ率の高さ。
最近は開店直後以外は大体空席あるからたまには行ってみ。
ガラガラでもラーメン出てくるまでめちゃめちゃ待たされるのがマゾにはタマランぞww

76:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-vcF1)
22/07/20 17:39:44 4yxd8BNS0.net
>>72.74
ちゃんと店行って低い評価してるんだな、えらいぞ
俺はイマイチと思う店にはなかなか足が向かないw

77:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 17:53:01.86 3ycHuNyka.net
昭和な頃の豚星。は良かったよな
今しか知らないオマエら

78:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 19:56:24.53 YGtYVKZ30.net
18日祝日、お昼時に行ったら外待ち約5人。
店内に入ったら、カウンター14席誰も着丼していない…
その後も、通常通りカウンター7席ごとに提供するも、提供した7席全員が食べ終えて、入れ替わってから、次の7席着丼だった。
その間、店員1人は裏側に行ったまま何分も戻ってこない…戻ったら、手ぶらで作り始める
それは、外待ちになるわ

79:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 19:58:46.94 5aSqiuoRa.net
二郎系の店も今は飽和状態だからな
いつまでも舐めた接客してたらガチで潰れんじゃね?

80:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 20:26:51.24 TzkIc96c0.net
今は接客云々のレベルにありませんから
バイトくん達に何を期待しているのか
残念ですけど仕方ない

81:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 21:09:38.46 MmrkL6+90.net
この前久々にピコピコポン行ったらすごい良かった。
つけ麺初めて食べたけど、柑橘が効いた甘じょっぱいスープが最高だった。
豚星みたいにスープしょっぱ過ぎることもなく、豚もホロホロでめっちゃうまかった。
麺も丁寧に氷水で冷やしてたし、助手達の接客も良かったわ。
近くにあったら絶対こっち行くわ。

82:あ (ワッチョイW ee8c-X4ri)
22/07/20 22:30:06 6RIR7b+C0.net
まだ10周年なのに昭和ってバカだろ

83:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 22:56:01.19 YAorlpud0.net
人気の限定は並びキツ過ぎ並び過ぎ
デフォは以前よりかなり味落ちてマジで豚山以下レベル
汁無しは旨いけど1000円オーバーだしな…
どうしても行きたい店ではもはや無いし、皆さん仰る通り近隣に選択肢増えた

84:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 22:56:42.62 YAorlpud0.net
間違えた
人気の限定は並びキツ過ぎ値段高過ぎ

85:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/21 09:54:15.75 kC4mZPC40.net
>>77
これ本当なの?
ロットっていうんだっけ?一定の人数ならないと茹で始めないの?
人数に達しなかったらひたすら待たされるの?

86:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/21 13:58:06.62 sbZoTzhUd.net
>>84
本当!あまりにも揃わなければ茹ではじめるが茹で始めて2分位迄なら追加来店した客の分の麺を平気で追加投入するよ!

87:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/21 14:00:21.38 sbZoTzhUd.net
昔みたいに外待ちが当たり前ではないから作業効率&少しでも列が出来るようにしたいのでは思ってる

88:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/21 15:21:28.92 iauctP5Ia.net
>>77
カウンター14人誰も着丼してないのTクさんが麺上げしてた時によくあったなw

89:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/21 20:56:41.09 OHff5UIQd.net
>>77
混んでて待つなら仕方がないけどクソオペで待つのは辛いな

90:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 05:02:43.93 NQNrhyjN0.net
豚星なら舐めた接客してても潰れないって思ってるならほんとに認識が甘いと思う

91:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 06:29:48.18 1eim0kCKa.net
大丈夫だろ
最近行ってないけど

92:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-6ojN)
22/07/22 07:07:33 6VZcD+nZd.net
豚星ほどの知名度があればヨユーよ
最近行ってないけど

93:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 08:01:38.61 NQNrhyjN0.net
>>91
昔ならな
今は二郎系のラーメン屋が飽和状態でいくらでも選択肢があるわけだからそうとも限らんぞ

94:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 08:32:32.72 lnMQZ4VB0.net
来客数は確実に減ってるだろうから、今後は客単価上げる作戦だろうね。
限定とか顕著。大した具材も手間もかけず、1200円で豚抜きとか。
周年祭で味をしめただろうから、今後もプレミアム感装った高い限定を繰り返しやると思う。

95:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 10:06:36.43 H5b8YaC2M.net
100名店が潰れるわけないだろ

96:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 10:16:55.72 NQNrhyjN0.net
ミシュランとった八五や勝本が潰れるって誰が想像できた?

97:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 11:08:47.86 hPpOHfqg0.net
店員が若くなったから対応は昔より全然良くなったけど
値段は上がって味は落ちてるからなー

98:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 11:14:52.59 GJwLMlolM.net
>>94
あの狭い店内に100人も入れるかよ、アホ

99:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 12:17:17.16 hPpOHfqg0.net
>>97
何の話してんねんw

100:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 12:31:51.36 qoFHPDpC0.net
今でも美味いと思える時はあるから、味落ちたというよりも味ブレ多いって印象
旨味なくてしょっぱいだけの時もあるし、やたら濃い時もある
課長入れる分量が毎回一定してないと予想

101:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 13:23:24.64 jffheG91M.net
>>98
100名の店とはっきり言ってるだろが

102:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 13:51:08.29 vSLh6zyfd.net
>>100

103:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 17:30:05.76 1eim0kCKa.net
ワイも友達100人できる人生送りたかった。。。

104:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 18:19:03.33 a8ycTJlJr.net
まさよ、セブンルール出たいんだってよ 笑
こういう勘違い女は絶対に出さないでほしい
大塚の人脈と豚星の看板があるから客が来てるんだぞ?
朝の数時間店に立ってるだけで自分の力で客が来てると勘違いすんなよ?
まさよ程度がセブンルールに出たら、今まで出演したラーメン屋の多賀野をはじめ、他の頑張ってる飲食店の人達が可哀想だわ

105:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aad-aHzF)
22/07/22 21:11:10 C4i1uDa+0.net
まよも大塚が居ないと客なんてゼロの
只の素人だしね バイトもそうだけど
豚星の看板が無けりゃマジで誰も行かないし実力も無いのに勘違いするんだよね
今のバイトが独立してももうそんなに
客付かないんじゃないかなぁ

106:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55fc-AArM)
22/07/22 21:30:54 lnMQZ4VB0.net
>>103
豚星程度じゃセブンルール出れないから心配すんな
つーか人気店の新人バイトくんが店に染まってどんどん態度が横柄になってくのは定石だが、
一見まともそうに見える副社長までが客商売を勘違いしちゃってるから、豚星は本気で終わってるよ。
いわゆるオワコンのお手本みたいな店。

107:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 22:03:43.47 R+nzijNT0.net
また移転すりゃ、あの豚星が我が街に!って感じで集客出来るんじゃね?
小杉住民だけど、ここ数年で選択肢かなり増えたからもう豚星いらね

108:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/22 22:39:39.40 8FCESe2ep.net
>>104
まぁ限定なんて全部スープ作ってるんじゃなくてただトッピング考えてるだけだから仕方ない

109:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 01:39:17.20 VuVhOEDb0.net
>>107
マヨ本人来てんじゃん
ペヤングやら、わかめラーメンやら、そんな低レベルのパクリラーメンでも客が来てくれると本気で思ってんのか?
アライは大嫌いだが、アライ考案の限メニューの方がよっぽど行く気になるわ。

110:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 09:59:39.33 H7DwefKap.net
俺がまよ

111:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 12:33:11.72 CUrAfjWsd.net
D麺、豚星より量が多いな。

112:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 13:02:21.51 Qi7lkD19d.net
昼時なのに空いてるな~

113:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 19:13:49.61 Han8R8Q3M.net
歩留まりが悪くなってきているので、豚を小さくするかグレード下げるか相談しているのを聞いた
スープ炊きの野菜も減らすらしい

114:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 19:20:24.62 KuLaUbYz0.net
ただでさえ味が落ちているのにコストダウンか!

115:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 19:43:08.44 ZAH33TkZM.net
客足が益々遠退きそうね
限定目当てで年に数回行く程度だが

116:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/24 03:26:15.04 iDmsQj+KM.net
URLリンク(twitter.com)
三大横領って何?これマジ?
(deleted an unsolicited ad)

117:ラーメン大好き@名無しさん (FAX! MMd3-J5MF)
22/07/26 00:02:12 gzctBspiMFOX.net
さあ、小麦の値段が下がり始めたぞw
豚星。値下げ待ったなし
だよなw

118:ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W d901-Ecv2)
22/07/26 01:21:45 jr5/FGks0FOX.net
>>116
すみません、愛情盛りがあるので。
一般の方々は今しばらく我慢してください。

119:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/26 13:12:33.65 KFcUV4Isp.net
豚星のつけ麺、汁が酸っぱ過ぎてダメだわ
チゲ味噌もやっぱ受け付けなかった
酸味無しって出来ないかな

120:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Y/M3)
22/07/26 14:52:06 boeP/cnDa.net
>>118
先週までやってた夜限定のまかないⅠがまさに酸っぱくないつけ麺だった

121:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/26 15:51:31.14 Kyb5eG/5p.net
>>119
食ったわ
普通に酸っぱくて不味かった

122:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/26 20:21:47.48 boeP/cnDa.net
>>120
それノーマルつけ麺と間違われたんじゃ?

123:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/26 20:46:52.52 FKeRhJ6o0.net
>>118
冷たい麺は酸味+辛味がデフォ
おめーはぬるしタンメンでも食っとけ!

124:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-enBS)
22/07/26 23:27:36 vVVSZlzVp.net
>>121
まぁ正直普通のつけ麺と何が違うかは全く分からんかったわ。
チゲ味噌も牛にしたけど牛を感じれたかは謎
>>122
なにそれ?

125:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 14:04:39.62 mAgd5FYj0.net
個人的には酸味のあるつけ麺好きだから今のままが良い
そもそも世の中酸味のあるつけ麺が少なすぎる

126:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 15:04:51.29 cgrGrxt90.net
酸っぱいのはまだいいけどしょっぱ過ぎるねん
特に温度が下がるつけ麺はすぐに汁が濃く感じるんよ
その分麺の水分で薄まるはずなんだけど

127:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 16:32:27.74 kTLpKPRV0.net
俺はしょっぱい酸っぱい甘い辛い
つけ汁じゃないと認めない

128:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 17:27:38.72 5/y6txtZa.net
金が無いも設定してくれないかね?

129:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 17:29:27.15 N6JNsY+JM.net
しかしいちいち限定の名前に自分の名前を入れるのはなんなん?
どんだけ自己顕示欲が強いのか

130:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 17:32:09.97 5/y6txtZa.net
そら吉村家さんの店主が吉村さんだしラーメン二郎の店主が二郎さんなんだからそういう体だろ?

131:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 18:48:51.81 SHkGo0xrp.net
>>129
二郎の店主は二郎さんじゃないよ

132:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 19:30:39.42 kTLpKPRV0.net
本当はラーメン次郎
看板屋が次郎を二郎と間違えた
まっいっかで現在に至るw

133:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 20:47:33.11 WdERRMaPa.net
豚星は荒井が癌だよな
あいつきてから雰囲気変わったよ

134:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 20:48:30.11 Qbpl8qS7p.net
まーよ何とかなのにマヨネーズ関係ないの腹立つw
今日は久々にハイパーファットン行ったけどデフォ950円、接客は豚星レベルのクソになりさがってた。
そりゃTwitterで暇アピールするわなあ。

135:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 20:48:50.30 Qbpl8qS7p.net
まーよ何とかなのにマヨネーズ関係ないの腹立つw
今日は久々にハイパーファットン行ったけどデフォ950円、接客は豚星レベルのクソになりさがってた。
そりゃTwitterで暇アピールするわなあ。

136:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/27 22:01:39.01 KsjH5IIud.net
マヨ命名はまだ味が想像できるからマシ
それよりも傘がないとかネーミングから味が想像できない所に突っ込む奴がいないのが不思議で仕方ない

137:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 01:19:41.16 67atwn4m0.net
まよ生ぶっかけ麺
いやらしぃわぁ

138:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2963-ektc)
22/07/28 07:08:22 oYJ3662n0.net
まよにぶっかけたい

139:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 10:22:44.17 HemSZcyhM.net
デリで頼むといいよ
たまに半額やってる

140:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-mQpU)
22/07/29 04:08:35 G4tDpL0Cr.net
パクリのラーメン屋がセブンルールに出れる訳ないだろって
まさよお嬢様に教えてあげてくれよ誰か頼む
『尼崎が出身じゃありません笑』
『東急ブランド大好き』
ほんと典型的なアレな人
それと大塚の女の趣味の悪さは異常なんだよ
だからハリーウィンストン買っても別れるのよ

141:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/29 07:54:52.42 lybvmv/I0.net
この自称ラーメン女子兼17配信ライバーについて、巷では様々な噂が飛び交っていた。
たくさんの目撃証言と噂を元に調査、検証した結果、諸説紛々としていたことが解決しましたのでご報告。
・ラーメン女子はな・ひびき氏SNSまとめ
URLリンク(aboutme.style)
・はな🍜(大盛禁止キャンペーン中)
URLリンク(mobile.twitter.com)
二郎、二郎系ラーメンブロガー&17ライバー🍜(ID→hana_ramen0805)。🔰でも分かりやすい、お店別のルール解説付きブログ書いてます✨固ツイからどうぞ🤗17は二郎系ラーメンの雑談枠やってます🍜後は、お酒と美味しい食べ物とアニメとディズニーと邦ロックが好き🤗仲良くしてね😆✨
※ 表向きTwitter垢
・ひびき🔐
URLリンク(mobile.twitter.com)
【フォロワー様以外のDM返信しません。】性欲に素直に生きていきたい。神奈川県民。30代前半。 えっちと音楽とラーメンと美味しいご飯とお酒とディズニーが大好き。 #裏垢 #裏アカ #裏アカ女子 #レンタル彼女 #レンカノ #オフパコ #ラーメン二郎 逃げ�


142:C→ @ura_chika_xxxx ※ オフパコ売春用Twitter垢 (deleted an unsolicited ad)



143:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/29 07:55:19.31 lybvmv/I0.net
・ひびき②
URLリンク(mobile.twitter.com)
ひびき @ura_chika_xxx の逃げ垢
※ 🔐無し(時間の問題)
・Instagram
URLリンク(www.instagram.com)
・Instagram
URLリンク(www.instagram.com)
・ameblo
URLリンク(ameblo.jp)
・ググるな危険(画像)⚠
URLリンク(www.google.co.jp)
・勤務先
現在調査中!
(deleted an unsolicited ad)

144:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/29 11:47:57.78 +vLFNhShd.net
背後から乳揉みたいな

145:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 08:55:54.38 ahoeuzhj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

146:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 08:58:31.76 ahoeuzhj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

147:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 11:04:03.05 d6Y8rCqxd.net
傘がない食べたけど酸っぱかった
デフォでお酢入ってたっけ?

148:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-2ZMl)
22/07/30 12:05:47 Ve44GJH30.net
>>143
>>144

何これ?
自分もヤラセてってお願いしたら不細工な豚はお断りとか言われた腹いせとか?w
ラーメン豚の粘着はキモいぞ、Twitterでやれ。

149:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 14:41:43.68 jorqeFXg0.net
傘がないは毎度思うがスープの方要らんな
麺だけ食ってる方が美味い

150:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce8c-5gEO)
22/07/30 15:26:37 2Zudi7ni0.net
スープ入る派だわ
麺の後半しょっぱさを適度に洗い流せる

151:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 16:22:09.38 /u6zDjuva.net
スープが不味い

152:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 19:14:37.79 v6VsPLPOa.net
麺が入らないスープは何故だか生臭く感じるんだよね店側はそこを解ってない時点で鼻が悪いのか馬化舌なのか

153:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 20:37:52.34 v6VsPLPOa.net
ニンニクで食べた後にあのスープは臭みがするのは経験済


154:



155:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 20:45:26.73 AL6dAza00.net
ニンニク抜きで食べたときのコップが草

156:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/30 21:15:23.93 5pY5BZDL0.net
今日は店外まで並んでた

157:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25fc-OiS7)
22/07/30 21:45:09 phy3+G6D0.net
来週から豚風100円値上げだけど、誰も話題にしないのはオワコンってことか?ww

158:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-YMON)
22/07/30 21:46:04 wXi8GC/40.net
今の豚星って暇な時にロット揃うまで
数十分間でも待たせるみたいな書き込みも結構見るし列もワザと回転遅らせて
演出してるだけでしょ

159:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-YMON)
22/07/30 21:56:27 wXi8GC/40.net
>>154
オワコンも何も豚風なんて行かないから
100万値上げでも良いと思うよw
心の底からドーデも良い

160:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d510-Qg1v)
22/07/31 09:34:41 m7ELZmoL0.net
D麺とかピコピコポンは850円で頑張ってるけど、風はその2店よりももっと豚にかかる原価が高く、もっと上質なラーメンを提供してるから値上げしますっていいたいのか?

161:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/31 09:59:48.33 9Ol7hOoZ0.net
>>157
豚風の値上げは大塚の指示だろ
それでさらに客減るだろうから定休日廃止するんだろうね。
定休日の廃止なんて従業員したら何のメリットもないし、本人達は全く望まないだろ

162:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/31 12:41:01.73 MqGV8OXs0.net
腐っても鯛だよ
人気店だからバイト募集すればすぐに集まる訳で
実戦部隊を増やして廻していけばいいだけ
完全月給制のサラリーマンじゃないからな

163:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/31 19:12:48.49 hznrrLloa.net
豚風の豚、筋ばった肉でやたら硬かった。
バラじゃなくなったのか?
量もたいして多くなく、味もすごく美味いわけでもなく、
値段だけ割高などうしようもない店になってきたな。
日曜19時のディナータイムに空席チラホラあったし、
そろそろオワコンって感じがするわ。

164:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/31 20:15:40.72 9Ol7hOoZ0.net
>>159
人を多く雇ったところで、それに見合う利益がなきゃ維持出来ないわけで。
今の客数で店員増やす選択肢はないだろうから、既存の従業員をフル回転させるよな。
1日の売上が4人分の日給より上回るということなのだろう。
従業員はかわいそうに。

165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-9imK)
22/08/01 21:01:57 jNXWrepo0.net
なんだかんだでお店に通っている人が沢山いるんだよね

166:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 21:23:09.74 7JaVNEz/0.net
>>161
フル回転?の意味がわからん
月給制なら週40時間労働は当たり前だろ
それ以外に時間外労働をさせるなら36協定を従業員との間で結び、かつ時間外割増賃金を支払えばいい
かと言って上限はあるが

167:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 22:03:00.38 21tAnw4E0.net
変なのが沸いてる

168:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 22:42:05.16 xepOV+nq0.net
URLリンク(twitter.com)
詳細は知らんが お前も客をどれだけ裏切ってるか自覚も無いのは まよの自惚れと同じ只の病気だよ 類友だな
(deleted an unsolicited ad)

169:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 00:42:33.61 05PJLtir0.net
客となんか約束してるんだっけ?客を裏切るって何?

170:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 01:44:18.08 wrByjWrD0.net
>>165
Tって誰?
こことは関係ないけど藤沢のラーメン屋�


171:フ店主がセクハラやらモラルの事で仲間から暴露されてるな。



172:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 08:08:55.68 CI5dw69od.net
初日にバックれた奴じゃないの?

173:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 11:08:09.30 R6t4rrggM.net
藤沢二郎店主が!?
尻沢二郎店主に!?

174:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 13:12:20.20 ClwBF+hGd.net
夏の間は冷やし中華やればいいのに、そんなに冷やし中華めんどくさいのかな?

175:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 13:16:01.53 uztwJ7rV0.net
浜一の冷やし中華うまかったのでそっちおすすめ

176:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 16:25:49.09 qo2umEqr0.net
浜一はおいしいけど休みが多いのがね。。

177:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 23:16:09.47 4YacbOF+M.net
時短協力金でなんとかなっちゃったから、すっかり気が抜けた感じよね

178:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 00:26:18.70 UHRpw0Y00.net
支援金に味をしめたって感じ
本業を真面目にやらんと凋落するぞ

179:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 11:52:01.84 oxZuoO/b0.net
>>143
この子ジロガーの子じゃん
裏垢つくってこんなことしてたのか

180:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 12:46:25.83 JaPf0L5e0.net
ぶっさーw

181:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-0tCF)
22/08/03 15:17:47 vP/zQlpgp.net
そういやアライの天敵、豚柱はどうなったんだろ

開店して見返してくれるのかと思いきやTwitterも止まってるし

182:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a7c-JWyu)
22/08/03 17:37:34 k5+D3yPk0.net
たまに川崎二郎行くと超あっさりなラーメンだと感じてしまうな

183:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 20:10:54.30 JGOAO4vy0.net
川崎二郎は量少ないから迫力不足よね

184:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 21:13:30.42 kAn+SlG/d.net
チッパイ😣

185:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-0tCF)
22/08/05 23:34:57 cLziVGCZp.net
やっぱ今日も不味かった.

186:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 17:19:51.92 D8gnDflYa.net
今日武蔵小杉の豚山初めて行ったけど、普通に満足できたわ。
やわらかくて美味い豚2枚でデフォ860円。
トッピングも豊富だし野菜も多いし。
やっぱ豚星のデフォ1000円はそうとう割高だな。

187:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 17:23:26.56 D8gnDflYa.net
>>182
豚山デフォ830円だったわ。

188:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 18:25:59.74 5XZP6Aek0.net
クソ接客で店汚いのに1000円もとるのかよwwwww

189:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 18:59:33.36 o/BBnftsd.net
>>182
豚星に慣れてるとコールが言った通りに通るってだけでビックリするよね

190:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 19:18:15.80 AIBcp+3GM.net
豚星のことまじめに語るなら、LINEとかのオープンチャットでないと厳しそうですね。

191:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 19:24:02.14 FN6tkzf70.net
はな消えたか?

192:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 21:31:31.67 ROGWYIcn0.net
>>182
豚山工作員じゃないが、武蔵小杉の豚山は結構ありでしょ?
デフォ食うなら豚星より豚山のがコスパいいし、ハズレ率も少ない。
何より待ち時間が半分以下なのが最高。

193:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 22:03:54.92 NnVU/JMVd.net
豚風行ったら、ガラガラだった。

194:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 00:06:47.34 feT/owF90.net
>>189
豚風は味も安定してるし空いてるから、ちょいちょい通ってたけど、値上げしてから行く気が失せた。
あの値段に往復の電車賃足すと、豚山の方に足が向かっちゃうんだよな。

195:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 00:43:55.29 H4w7mECKa.net
>>190
そうか?
俺は豚風たまに行ってたけど、ノーマルと辛いのとがある限定で、辛を頼んだのにノーマル出てきて、作り直すでもなくスープ減らして辣油かなんかぶっかけて出し直してきた時は、この店クソだなと思った。案の定混ざってないから油っぽくて不味かったし。
豚も硬いだけのもちょこちょこ当たるしで、豚星より酷いと思ってる。

196:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 00:52:13.18 pEq4NakE0.net
>>188
豚星よく通ってた2年前くらいに
元住吉の豚山に行った時には
あんま美味くないなと思ってたけど、
今日の武蔵小杉のなら全然アリだなと思った。
デフォ食うなら豚星の必要性はないな。

197:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 01:04:24.23 feT/owF90.net
>>192
同意。
豚山は元住吉より武蔵小杉の方がうまいと思う。
>>191
豚風はガチ豚引く、は同意。
でもアライの時はガチ豚一度もないわ。
彼は感じは良くないけど、彼の時は最近の豚星よりよっぽど安定しててうまいと思う。

198:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 01:25:33.25 VMOPsS/U0.net
>>189
こんぶ。終わればそうなるだろ

199:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 09:29:01.99 TEPnZJId0.net
モーニング限定まずいね 異常に味濃くてどこ食っても同じ味だし生卵も意味なし

200:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 21:22:25.39 FRpSy1hOr.net
22時過ぎに豚星行ったら提供されるまでに25分位かかったわ
無能

201:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 21:32:50.00 vPDZYqUxa.net
今まだ22時前なのにか

202:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 08:48:28.87 gD25CcKrr0808.net
>>197
ナイスつっこみ

203:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 09:00:01.42 dsDChDCIM0808.net
昨日19時半頃店の前通ったけど、3~4人しか客がいなかったわ。
一瞬行こうかと思ったけど、前に同じ状況で30分以上待たされたの思い出してやめた。

204:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 09:56:36.28 oqK37fx1d0808.net
値上げの影響は甚大だね

205:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 10:33:26.28 1UuGRJHWa0808.net
神大生も来なくなっただろうしな

206:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 10:33:54.31 6rB8wZNx00808.net
>>197
今日とは書いてないようだが?

207:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 12:49:38.22 AerWXI9dp0808.net
限定セガールか
確かハズレだった気がする

208:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 16:04:28.97 1UuGRJHWa0808.net
>>202
昨日とも描いてないぞ

209:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 22:09:53.62 nzVH7V0UM.net
>>204
頭悪そう

210:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 21:14:54.11 bV8M0k9f0.net
まよ?
と、思ったら高市早苗だった件。

211:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 22:46:52.67 T5sIhoao0.net
新モーニング限定誰か話題にしてやれよ。誰も食べてないんかな。
まよ限定発表初日は朝並びあるのに今日は見かけなかったな。

212:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 23:25:40.10 TwZp5PeTd.net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心とはよく言ったもんだ

213:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 10:29:18.02 eI1RHmrN0.net
初日は混むと思ったらそうでもなかったのか

214:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 18:19:04.18 0zMeJiGNa.net
慶応の学生も夏休みでいないから空いてるのね。

215:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/13 22:14:08.71 1URmM/fwr.net
まよにゃんのアイコン、自分の顔のどアップなんだけど…
よくあの顔でアイコンにできるな…
はっきり言ってブスだよ

216:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM35-hOVE)
[ここ壊れてます] .net
道端で~吐~いてた~お~んな~の~こ~♪
ぶ~た~ぼ~し、つ~れられて~行っちゃった~♪

217:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/13 23:50:35.21 uCEgwKro0.net
まよにゃん、ベットではエロい顔しそうだけどな。

218:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 17:26:15.75 Uc8Kaawfa.net
>>211
爆乳なんでしょ?

219:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 18:46:00.88 Uc8Kaawfa.net
ナカムベーゼは食べた人のツイート見ると美味しそうだね。
肉増しはできるのかな?

220:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 18:57:09.45 GmHzwrQX0.net
>211
波留に似てなくない?

221:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 20:25:49.71 Uc8Kaawfa.net
ナカムベーゼ1300円
豚増し    300円
粉チーズ2枚 200円
生卵2個   100円
合計    1900円
持参のフランスパン200円
朝食で2000円とは高いけど、お腹いっぱいて昼も夜も抜けるね。

222:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 20:34:51.80 6pBa6D6od.net
まよじゃ抜けねえ

223:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 20:55:17.69 IkMu9uOWp.net
基本常連のツイートは美味過ぎるとか震えるとか絶賛のツイートばっかで実際食べてみると忖度され過ぎの味しかしない
てか朝限定も高杉、粉チーズ位無料トッピングで付けろよ
豚風の昆布BLUEも今迄の昆布との違いも正直分からんかった、付け汁にアサリがどーとかツイートされてたけど塩辛過ぎて気付かん、魚粉風になってる位しか分からんかった

224:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 21:10:28.32 P6XrqvCq0.net
青く着色して何が楽しいんだか理解不能
それを不思議がって絶賛している奴等もアホすぎ

225:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 21:25:22.70 dObzetla0.net
アンナさんの方が

226:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 00:06:36.88 UHt+ypvyr.net
ラッコだとかなんだとか色々いるけど
新人店員必死だな
わざわざエゴサしてリプしてるわ
豚星はラーメンの修行する場じゃない
SNSの使い方を学ぶラーメン屋なんだよな
Twitterが無くなったらこの店どーすんだ笑

227:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 00:28:21.01 z65TYkRy0.net
馬鹿みたいに味濃しときゃ絶賛されるからな さすがに卒業したわ

228:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 02:01:55.38 kK8QSxDgM.net
>>211
今のアイコンだと保田圭には見えないな
画像修正してるのかこの間のプチ整形が効いてるのか

229:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 02:14:34.04 2Q5QxkWQ0.net
いよいよスパゲッティ屋になったのか

230:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 04:53:54.97 m8jxcw7Ma.net
>>225
素晴らしいね。

231:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 10:17:30.29 /knocpMe0.net
まよ、下着エロそうだな

232:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 10:27:46.87 KkLjdHoUM.net
豚の脂たくさん摂ってるからゆるくて、パンツに💩が筋状に付くらしいよ

233:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 12:46:53.35 TMbLFl1wp.net
まよアイコンの後ろの棒が歪んでいるのは気のせい?

234:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 13:07:12.28 cJPggeY3a.net
Gカップ位かな?

235:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 14:41:47.16 H837Mdwca.net
モーニングを食べる場合、元住吉で朝に焼き立てのフランスパンが買えるパン屋さんはありますか?

236:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 21:25:10.74 o+jqay9Z0.net
まよアイコン前のが良かった

237:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 00:37:15.39 g6TJaQhV0.net
まぁ、ああなりたいって願望だろうから修正入れてんだろ
藤井隆みたいじゃんw

238:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 17:11:13.72 1tqoibCSa.net
乙葉を嫁にしてマシューになって松たか子にラ・マンチャ師匠はとか言える人生は羨ましかない

239:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 20:47:44.17 1nDGN3u50.net
とりあえずここのラーメン屋スタッフは塩から過ぎるのを認識してくれ。足薄めのコールを設定しろ、忘れられそうだけど

240:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 21:58:25.46 EKLBmYjo0.net
麺少なめはほぼ減らして無いとバイトと
常連の会話で聞いてるからこの店で細かい注文なんて言っても無駄
言ったところで この前ファーストロット全豚入れ忘れとか救いようの無いミスをマッチョがやる程度のレベルだし ここのバイト まさか謝られるとか信じられない対応でドン引きしたけど

241:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 23:03:28.68 wxLYqnhg0.net
食べきれなかったら残せばいいだけ。

242:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 02:15:10.81 DzLkCiJ10.net
今日ナカムベーゼ行こうと思うのですが美味しいですかね?

243:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 05:42:22.65 GLLBz8WVa.net
ミートソースならうれしいけど。
バシル、トマトソースなのかな?

244:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 06:04:40.87 WYuTVGLDa.net
ハリケーンミキサーしなよ

245:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 17:13:04.70 3w108GAe0.net
まよにゃんのまんまん匂いたい

246:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 18:46:13.03 oXWUh21t0.net
星もDも子梨?

247:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 21:56:17.30 Fqz83xGbr.net
客トンでるね〜
常連サービス受けてる連中と値上げしても行きます!って言ってたアホ共はもっと行ってやらないと

248:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 22:08:38.90 PT/xCmwc0.net
だから言ってただろ~
地元民に愛させる店作りをしなさいって
ラヲタなんて発信するのはタダだから
スッーと潮を引くように去っていく

249:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 22:40:48.99 WhFz3+dGp.net
常連が残す様なアホ盛りしてないで値段戻せよ
金曜の20時なのに背後霊いないのも納得
豚星全然行かなくなったなー

250:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 22:41:33.01 g2GOHI/o0.net
2度の値上げ前は家が近いこともあって
毎週くらいの勢いで行ってたけど、
もう2ヶ月近く行ってないわ。
高いし、限定も微妙だし、
特に行きたいとも思ってないけど。
最近客入りはどうなのかね?

251:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 23:30:47.63 WTPD42ZS0.net
>>246
同じく
2度目の値上げから1回だけ行ったが、麺の少なさに唖然
値上げ前はだいたい週1くらいは行っていたけど行かなくなった
駅からも遠いし、量が少なくなった豚星には魅力無し

252:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 23:42:34.42 +FFlw5sY0.net
関内二郎で豚のハズレは今までで1度もない、豚星は結構あるこの差はなんなんだろう。

253:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 23:54:14.91 1lg06qku0.net
俺も同じ。
先月の値上げ以降1回も行ってない。
代わりに最近ちょいちょい豚山行ってるけど、もう豚山でいいかな、と。
限定もただしょっぱいのばっかりで、値段に見合わないしね。

254:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 00:09:51.20 OUwIu8c/0.net
何でこんな値上げしまくってるんだ、売り上げかなり減ってるだろう。

255:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 05:26:20.51 cD9D3/WBM.net
今はオミクロン感染率、死亡率、日本が世界一だからな
こんな席もぎゅう詰め、密着状態、店主は鼻マスクじゃ怖くて近寄れないだろう。
表沙汰にならないだけで毎日のように濃厚接触者出ているだろな

256:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 08:09:46.18 pAmjznZBM.net
ついに終焉ですね。この店。
ザマーミロ

257:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 11:21:46.97 txuW5rTvd.net
彼女と別れてからおかしくなったよな。

258:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 11:53:08.51 X6OaOzVPF.net
俺も行ってない。
上野毛二郎に行ったら1000円で大豚と生卵にウーロン茶までつけられて美味いから豚星に行くことはなくなったな。

259:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 18:48:50.92 3qmDAQ890.net
>>253
わいもそう思う。

260:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 19:33:31.44 FgGc8zAZ0.net
犬塚さんしっかりしなよ!
あんた野猿ぱくってそれ以上にするんだって意気込みがあったんじゃねえの?
周りに振り回されすぎて今じゃ限定頼みじゃねか
完全にイロモノ、ゲテモノ扱いに成り下がってるわ!

261:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb3-purt)
[ここ壊れてます] .net
大塚夫婦が早番、その他遅番で開店11時から閉店21時30までの週1休みにすれば、値段下げられるだろ。

262:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 02:17:42.66 5SwBX2fhr.net
売上は大して減ってないと思う
減ってたらもっと金の亡者(まさよ)が必死になって大塚にハッパかけてるはず
それより店を完全に従業員に任せてるから従業員がサボりまくってるのがヤバイよ

263:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 02:28:59.96 5SwBX2fhr.net
本日の豚星アホ客
久しぶりに豚星行ってきました。
殆ど『しお冷やし中華ニンニク海老辛』なのにあえてデフォラーメンを食べてきました。
豚星でしか味わえない神豚が本当に最高で美味しかった。
他店では豚が薄くなっていく中、こんなに分厚い豚に被りつけて幸せでした
ごちそうさまでした
よその店の大ラーメン以上の値段がこの店はデフォなんだから麺量が多く豚が厚くて当たり前だろ
値段が高いなら量が増えて当たり前の事
それとよく見ろよ野菜はもやしオンリーだろが…

264:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 05:06:41.23 wOfUbtA90.net
>>258
まあ値上げして客単価上げてるから、
客が減っても構わんのかも知らんが、
店としての価値はどんどん減ってるな。
量も多くない、限定魅力ない、値段は高い。
昔を知ってるだけに、悲しくなるね。

265:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 10:29:09.84 I7FuXinVd.net
ここの野菜独特の臭いがしない?

266:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 11:05:35.42 PDoOAb6A0.net
>>260
間違いない。
6年位食べたけど、
昔は、安い、お腹一杯≧態度悪い、汚いだったけど、
今は、高い、少ない、店員だらけ過ぎ、汚いだけの店に変わったね
危機感なさすぎ

267:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 11:13:46.72 w4paTocoa.net
ラーメン1700円はまだかね?

268:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 12:49:12.38 v7w//FR60.net
ド近くの大学生だったけど、3年前はわざわざ日吉から15分歩いてでも食ってた仲間も皆今では「どん」でいいじゃんになってしまった

269:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 13:47:35.85 b3qA6Y7hM.net
>>262
そんなの俺が何年前から言ってると思ってるんだ
感度鈍すぎなんだよ

270:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 14:01:51.89 0lHtgT+T0.net
>>260
今日初めて値上げ後の豚風行ったけど、あの値段であのクオリティならもう行かなくていいや。
荒井いなくていかにも新人な見たことない店員が作ってた。
挙動不審で手際悪いから1ロット25分くらいかかってたし、量もすげー少なかった。
散々待たされた挙げ句新人のハズレラーメン食わされて最低な気分だったわ。
1杯1000円のラーメンをあんな見習いの店員に作らせるなよ。

271:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-DVpD)
[ここ壊れてます] .net
>>262
直近で2回も値上げしてるのに麺量まで少なくなって酷いを通りこして呆れたよ。
値上げするなら量減らさないでほしいわ
減らすなら普通はステルス値上げだよ…

それでいて常連には大サービス

272:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-YYhj)
[ここ壊れてます] .net
ようは神保町二郎みたいな接客しろよ?って事?

273:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 16:05:41.60 RLHSQ6FiM.net
The end!!! この店。

274:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 16:24:19.17 WvTKGGtPp.net
最近の豚星は量が増えた気がするけど味はスゲー落ちた
豚風は野菜が凄く少なくなっててビックリした

275:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-nWKA)
[ここ壊れてます] .net
野菜なんて誰が盛るかで全然量が違うぞ

276:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 18:19:21.55 9/bCMmqup.net
>>271
じゃあ元々駄目な店なんか

277:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 18:40:03.51 T1hm7g4Ia.net
昔の豚星は良かったけど今はもうダメだろ
それは認めるべき

278:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 21:17:28.22 WK6TBjJKM.net
似たりよったりの限定でしか勝負が
出来ないラーメン屋は寂しいね
明日安定のデフォを食いに上野毛行く
けど

279:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-SfHb)
[ここ壊れてます] .net
いうてもまだ上野毛よりは豚星のがうまいだろ

280:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb3-FLrn)
[ここ壊れてます] .net
好みの問題もあるから一概には言えないが、少なくとも上野毛はブレがほとんど無く裏切らない
毎回満足して帰れる

281:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ffc-+Z8a)
[ここ壊れてます] .net
大塚と荒井!
材料費が上がって値上げは致し方ないが、新人に店の営業丸投げしてラーメン作らせるのはちょっと違うと思うぞ。
店の品質を維持するために調理担当を独り立ちさせるまでもっとしっかりと研修しろよ。
営業時間長くて人が足りないのはお前らの勝手な都合だろ?
1杯1000円のラーメンを大した研修もしてない新人に適当に調理させて客に出してんじゃねぇよ。
だから客減るんだよ。
品質維持出来ないなら定休日作って営業時間も縮めろよ。

282:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp73-73gh)
[ここ壊れてます] .net
豚星の暖簾も安くなった感が否めないな
新人だけで店回す様になっちゃったし、味が維持できてりゃ問題ないけど

283:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-G9IA)
[ここ壊れてます] .net
今日も店員の顔見知りの客には沢山サービス!
海苔!豚!麺も多めに入れちゃう!
そのサービス分は誰が払う事になるんだろうね??

284:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-3l2M)
[ここ壊れてます] .net
YOSHIKIのディナーショーってまよが行きたかっただけじゃないのか

285:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 06:45:51.23 c1bMDLvda.net
>>277
汁無しも不味くなりましたか?

286:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 08:06:57.61 97pUDiaQ0.net
値上げなんて少しじゃん
そんなに生活に困ってんの?

287:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 13:11:31.72 QLG0rIWxd.net
こんな汚い店で1000円使うなら、そこそこ綺麗な店で1000円使った方がいいって事だろう。

288:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 13:55:08.41 qSBjuGfV0.net
見習いの練習場として営業してる時間帯は見習い価格にするとかアリだな

289:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 19:09:54.98 BweoA/d90.net
目先の利益しか考えていないんだから
何を言おうがムダムダ
カッカするだけ野暮だよ

290:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 19:18:30.92 J40TjQud0.net
お、Twitter見てたら限定冷やし中華を麺少なめでオーダーした人がラッコちゃんに「ん?」って顔されて倍返しにされたとのレポが。
倍返しって麺多めにされたって事だよな?
結構余裕出てきたじゃん、値段戻った?

291:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 20:34:11.97 xXu1A5+o0.net
>>286
ツイしてる馬鹿常連達は基本少なめ半分で頼む そしてオーダー通らず😭を強調して愛情盛りされた事を誇張 最後に○○さんありがとうございましたと締めくくる 
これがヤレヤレ豚星 風のテンプレです

292:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 21:18:14.32 OmO4uelid.net
今更インチキホモ野郎のライブに二十万も出すやつがいて草
俺らの値上げ分がこういうところに回っていて誠に遺憾!

293:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 22:25:20.46 iI7TNUkOM.net
豚星教の信者なんだから文句


294:言わずに金払え 山上の母親を見習えよ、破産して自殺者が家族から出るくらい教団に貢いでいるぞ



295:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 23:22:55.49 DVEqumgIr.net
>>287
その流れホントキモくて好き

296:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 10:04:05.58 fL5Mv4Sn0.net
>>287
ワロタ
まさにその通り!そういう馬鹿げたツイしてる奴ら何人ミュートしたか

297:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 11:21:47.64 YO1IrIav0.net
>>287
最後に残してごめんなさいがつく場合もある

298:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 14:15:30.26 bbNQ0pwF0.net
美味すぎて震えるも追加で
もう病院行った方がいいレベル

299:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 17:14:08.86 w5zy4nym0.net
>>291
ミュートしたの?
もったいない。

300:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 13:55:55.94 9MvTM1DkH.net
14時に豚風行ったら、客2人しかいなかった、いまあんなもんなのか。

301:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 12:38:29.68 qm6aWE9n0.net
小杉や元住吉の豚山が冷やし中華始めたよ
ますます豚星に行く必要が無くなった

302:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 00:27:48.34 3D18UUb90.net
さすがに高いもんな 行くのアホらしくなる

303:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 05:10:15.64 lPHbs8s0a.net
あと2週間で近所から引っ越すから高くなったなあと思い出作りに行くか

304:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 11:24:08.04 wP9jPCcAa.net
来月の限定は何が良いか投票させてるね
イタリアン風な名前のに投票したよ

305:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 12:42:33.01 lPHbs8s0a.net
トロピカーナに一票

306:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 13:10:45.01 qEBHnuNUd.net
マヨパイデリーがいいな♪

307:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 16:14:05.98 osRKnIZq0.net
最近オープンの一橋学園は小800円なのにここは1000円するんだ・・・

308:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 16:40:02.74 vOHq6IC0a.net
モーニング考えたり常連に糞みたいな目玉焼作ってる暇あんなら通常メニューのド下がりしてる質なんとかしろや
質下げてるなら値段戻せや

309:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 17:58:53.73 bT8Von7Gp.net
>>303
すみません、常連様のTwitterのネタ作りの為にまだ値下げは出来ません。^_^

310:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 18:18:37.16 Id8wI8wj0.net
昨夜、行ったら空席だらけ。
土曜なのに、、
大丈夫かこの店、

311:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 18:25:05.18 X8eUbuQip.net
最近は運が良ければ空いてる店ではなく運が悪いと並ぶ店になっちまった

312:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 20:12:23.84 wP9jPCcAa.net
豚風。のほうが美味しいの?

313:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 21:27:10.50 /F1ZIls1r.net
豚星の裏ボスとか調子のんなや

314:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 22:33:27.01 lPifWS3N0.net
5年ぶりに武蔵小杉の526行ってきた。
前回行ったときは麺が生茹で過ぎて二度と来るかと思ったけど、今回は全く期待してなかったせいか結構うまかった。
今どき小800円であの量とクオリティなら最近の豚星より全然満足だわ。

315:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:04:33.45 IqUKnidF0.net
小杉の526はやすいはやいうまい(あの歯ごたえある細麺がいい)が揃ってる

316:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:20:41.45 wP9jPCcAa.net
タラットリア・マサヨというモーニングはどんな感じ? 試作の画像ある?

317:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:44:58.66 qFpuTEzz0.net
俺は武蔵小杉豚山に行って来た。
めちゃくちゃ綺麗(笑�


318:j グラス水に油浮かない(笑) 接客優しい(笑) 普通に美味かった。



319:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 00:39:41.74 znaOup0q0.net
武蔵小杉の豚山はデフォ830円で、豚増し200円。
526はデフォ800円で、豚増し100円。
豚星はデフォ1000円で、豚増し300円。
これだけ高くて見合う味なら納得するが、
正直今では大した味の差はなく、ただ高いだけ。
そりゃあ客も減るわな。

320:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 03:38:35.44 SkDOvOn/a.net
>>312
自分が飲む前のグラスの水に油浮いてるの気持ち悪いよね。

321:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 16:48:41.04 Acnim6Cq0NIKU.net
まよのツイッターのアイコンの画像が前と今で全然違くてちょっと笑った

322:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 18:59:47.53 o71CJSRi0NIKU.net
定休日導入か
従業員のことを考えれば良いことだけど水曜の夜にちゃんと掃除するなんてことはしないんだろうなぁ

323:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 19:09:20.90 D34BJPqddNIKU.net
二郎品川行ったら、小ブタ850円だった。

324:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 22:30:46.40 GUKy9t8e0NIKU.net
インスパイアとか言ってるけど所詮パクリの2番煎じの分際で勘違いして本家より高い値段でクソ接客なんて誰も行かねーわw

325:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 23:21:29.80 Nbe5TdxwMNIKU.net
最近ようやくTwitterで豚星の画像上げてると残念な奴という雰囲気になってきたな

326:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 23:33:44.91 ix3ta4OYaNIKU.net
あれだけ定休日なしにこだわってたのに(前の月曜休みは新人修行のため)、定休日設定とはいよいよヤバいな。
人件費を抑えなきゃいけないほど客が減ってるんだろう。
スタッフ募集してるから、近いうちにまた誰か辞めるんだろうし、もうそろそろダメかもわからんね。

327:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 23:55:34.62 d5TMJN9C0NIKU.net
この店、まじ落ちぶれたよねー。
座間をみろ

328:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 05:28:31.30 51/ioEhja.net
相武台前も見ろ

329:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 07:52:13.18 RKLBWI81r.net
日本一高い二郎系ラーメン店として売り出すしかない

330:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 09:10:39.14 KxuahwjAd.net
冷やしの豚増ししたのに2枚ってオペレーションミスだよね?
周りに誰も冷やし食べてないからデフォがわかんなくて確認せずそのまま完食してしまった

331:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 11:03:48.59 Kjqs2I3UM.net
売上貢献ありがとうございます^^
またマヨにブランド買ってあげられます^^

332:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 11:36:55.48 2wnxjR/+0.net
まよにゃんは結構頑張ってるとは思う
自己顕示欲に負けて余計なこと書かなかったら良かったのにな

333:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-AqVX)
[ここ壊れてます] .net
従業員募集?大塚がちゃんと働けば済む話だろ。

334:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 15:41:47.54 MizpjG320.net
>>324
デフォが2枚だからミスだね

335:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 15:53:32.74 xn7ycpkad.net
店は汚い、接客悪い、豚増しの食券作らない、入れ忘れ多い、よく食べに行くな。

336:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 16:27:47.83 NKSng3kuM.net
定評のある接客態度、常連優遇、不衛生な店内、背後霊みたいに次の客が待ってる居心地の悪い空間
小1000円は出せねーや

337:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 17:05:51.44 MGo3DRk+p.net
マジで豚山武蔵小杉良いね。
美味いし、また行きたくなる接客。
88とか競合店増えてきたし、豚星やばいぞ。

338:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 19:37:14.73 5tIJHHRVM.net
やばくねーよ、とっくに終わってんだからw

339:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 19:37:52.18 dtoI2zBN0.net
今回、高いと言われてもいい、いいものを出したい、などとほざいて値上げしたはず。
しかし現状は明らかに経験不足の若い店員が、適当にラーメンを作って客に提供してる。
この状況はどう説明がつくのだろうか?

340:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 20:02:15.51 VDwCaelj0.net
常連A:2000円でも通います!
常連B:今までが安すぎたんですよ!
常連C:適切な値上げは、むしろ大歓迎です!

341:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 20:12:26.76 L7Lla/HZ0.net
ここの誤算は荒井を招き入れたことだよな
あいつきてから雰囲気悪くなったよ

342:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 20:45:18.02 2wnxjR/+0.net
今の惨状見てると遅いか早いかでしかない気はするけど荒井が店に立つようになってから一気に行かなくなったわw

343:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 20:54:30.92 51/ioEhja.net
物価上がってて値上げしてるのに従業員募集の給料は変わらないよね?

344:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 20:57:32.91 lOGj6Sct0.net
まぁ多分アライさんは色々と経営の事にも口出しをするタイプなんじゃないか?
職人ではそこそこ優れているし器用さもあると見るが経営は別物だよ。
なんだかんだビシっと最終的に決断を下すのは経営者。
修正できないのは犬塚さんの経営センスの無さと諦めるしかない。

345:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 21:03:53.79 VDwCaelj0.net
まあ豚風も客足減ってるんですけどね

346:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 21:05:02.19 5kc00epR0.net
>>330
ワロタ
全部当たってる

347:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 21:15:40.57 TEN0BvBup.net
また定休日設けるみたいだけどなんかやる事最近ブレてる気がする
ガラガラの時間帯も多いし営業時間絞った方がいいんでないかな
モーニングとか集客努力はしてるけど肝心の通常営業時間帯の劣化が際立つよ…
人も減らしてしっかり教育して味を戻して欲しい
今日も味は微妙、不味く無いだけよかったけど

348:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-eHC3)
[ここ壊れてます] .net
豚星 豚風もモンハンみたいな店になったな ○○亜種みたいな限定ばっかり

 

349:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:34:36.16 dtoI2zBN0.net
>>338
豚風の経営は大塚で、アライはただの雇われ店長だよ
多分大塚に能力を買われて店長を任させたんだろう
つい先日豚風でアライ不在の日に、店の奥の部屋から急にマヨが出てきて、厨房の店員とは会話も交わさず帰ってったのを目撃した。
開店直後から1時間以上店に滞在したけど、マヨはそれより前からいたから、多分朝から裏で仕込みしてたんだろ。
もしアライが経営者ならそんな状況ありえないし、そもそも見るからに不慣れで手際が悪い店員2人だけで店回させるなんて、大塚の店じゃなきゃやらないだろ。

350:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:47:53.38 L7Lla/HZ0.net
アライごときが買われてるようじゃこの店に未来ないよ

351:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:53:45.40 RKLBWI81r.net
>>341
客にうまいものを食べさせようという気があるとは思えないから教育は無駄やな

352:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 23:13:29.50 bnil7nKD0.net
豚星言うほどまずいかな?
値段は高いがなかなかにおいしいと思う
しかし次の日は絶対に下痢になるが

353:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 23:19:28.30 L7Lla/HZ0.net
まずいっていうか二郎系の美味い店が増えたから厳しくなったんだろ
安くてそこそこうまい店が多いからな、高くてそこそこうまい豚星は生き残れない

354:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 06:49:07.59 BU/rR6lh0.net
三田600円、目黒500円、京成大久保700円、環七一之江700円
豚星1000円
多彩な限定を出すから価格転嫁されたのか?

355:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 07:30:04.45 orlJdGkW0.net
>>346
下痢はイヤ

356:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 08:37:19.14 5Q6dUZk70.net
こんばんは。豚星。です。
明日(8月31日水曜)はモーニング営業やります!
また、9月1日木曜よりモーニング、通常営業ともに木曜定休になります。
なお、モーニング営業は水曜木曜が定休日となります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
これよく意味がわからんのだけど今日モーニングやったら来週から水曜日モーニングやらんてことなのかな
月曜日モーニングやるってことなら自分行くけど

357:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 08:46:50.05 jQXt1qZGd.net
モーニング行けるのは学生さんか無職さんかリモートのサボリーマン。
サボリーマンが多いだろうが

358:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 09:53:14.07 ngIX/uCrr.net
昨日、中原街道をアライがニヤニヤしながらチャリこいでたぞ!

359:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 11:22:55.17 4R+5BU0ud.net
社長は儲けたいのか、それなりでいいのかよくわからない人だな。

360:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 12:29:26.57 2PFlkK2g0.net
新人君早くも辞めるのね

361:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 14:55:56.53 42uxlbncd.net
歩夢やピコピコポンは接客も悪くないし、店も汚くない、なのにここ•••

362:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 15:32:40.71 7+ScqQvXa.net
その二人も独立見えてくるまでは割とひどかった記憶が

363:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 16:40:50.57 0AEl0D6z0.net
豚風しか知らないが、常連にだけ豚とかうずらサービスしてるよな。内輪で戯れ合うのはいいけどさ、それはどうなの

364:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 16:49:22.56 4HGYO7iFF.net
個人店だし好きにしたらいい
その結果、非常連が敬遠するかもしれないししないかもしれない
自己責任だ
少なくとも俺は良い気分はしねーが

365:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 17:26:09.99 JALFTi1e0.net
まあ結局、常連が落としてくれる金頼りの経営なんだろ。
2000円でも通うって言ってる奴(笑)もいるくらいだし。
常連にサービスしなくなったら、そいつらも離れて終わり。
最後の生命線だろうから、手厚いサービスするしかないんだよ。

366:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 17:26:53.81 x1G7tQyC0.net
まあ個人店だし、常連の特権多少は良いと思うけど。
原材料高騰で値上げしますー、って言っててそりゃねーだろ。とは思う。
謎のネタ麺マシも。

367:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 17:56:18.96 alyGru3Ip.net
ただでさえ値上げしまくってるのに隣の客がそんな盛りされてるの見ると萎えるよな
特に常連は馬鹿だから嬉々としてツイートしちゃうし

368:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 18:16:28.42 UNCJscxcd.net
>>356
あなたの見る目は正しいw

369:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 00:13:10.12 bu79nv3z0.net
営業時間が長くて、味と量もそこそこ満足出来る便利な店は豚星から豚山に置き変わった。
そして豚星は、いまいち、高い、少ない、汚い、遅い、遠い、という店に成り下がった。
このままじゃもう長くないかもね。
豚風もあんなに駅近なのにいっつもガラガラだし、果たしていつまで持つかな?

370:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 00:47:13.95 eVM//QJXp.net
トラットリアマサヨか

371:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 08:32:12.68 6OpO9BNjr.net
限定に頼る営業をしてるようじゃ結局はダメなんだよ

372:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 18:36:09.27 26EfdSW/0.net
URLリンク(twitter.com)
ラーメン日陰の店主もヤバいよな
たまにGoogleのクチコミ見るけど日陰開店する以前の店でも相当ヤバかったみたいね
俺が行った時は腰が低い良い人そうな気がしたけどなぁ
(deleted an unsolicited ad)

373:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 18:53:59.17 Cb4t6XT+0.net
>>366
流石にデマだろ
こんなんガチでやってたら客なんか来なくなるぞ

374:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 19:05:27.12 EjC51gHsp.net
URLリンク(www.google.com)

なんかGoogle見ると感情の起伏が激しいヤバい奴みたいね

375:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 20:13:08.41 kcAHL+Fo0.net
>>368
コメントしてるそいつもなんかヤバい雰囲気
釜山外国語高校
144 Gobun-ro, Yeonje-gu, Busan, 韓国
ここの教師に腕の骨を折られました。歴史の教師です。 女性でした。私の折れた腕を見て貧弱と笑ってました。木刀で殴られたのに。1974年生まれです。 他に女の子は顔面を殴られて失明してました。
ホテル ビラセンメイ
〒144-0052 東京都大田区蒲田4丁目22-7
自動精算機でお金が詰まり、フロントに来て下さいと言われ、既に自動精算機に入金してるのに、ダブルで請求された。既に入金済みだと伝えたらフロントの女性に逆ギレされた。

376:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 07:38:56.11 fc5XKPzj0.net
>>366
このレベルの出来事あったら居合わせた客も居るだろうに
手書きの領収書の信憑性もなぁ

377:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 11:33:35.53 a9kIr09I0.net
客の呼び戻しのため俺が新しい限定を考えてやったぞ
題して
「豚星☆梅干」
バズること間違いナシだ

378:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 14:32:48.96 SNqS2TW30.net
大塚、荒井は豚星という名前を過信しすぎたのが敗因だろうな
どんだけ味落ちても値段上げても接客クソでも店汚くても豚星という名前があれば客が来ると思ったんやろうな

379:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 16:28:24.24 rkABkwysa.net
負けてないだろ

380:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 00:25:05.11 cciMO+z20.net
豚星、豚風:豚2枚300円
豚山   :豚3枚200円

381:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 05:12:08.74 tGGg2Eu+0.net
>>374
言いたいことはわかるけど
出てくる豚のデカさと質(これはブレがある)がそもそも違う気がする

382:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0753-u1uc)
[ここ壊れてます] .net
常連盛りがデフォなら値段相応なのかもな
愛想も連中には悪くないし居心地もマシだろう

383:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 10:23:54.84 TzxFu7Dz0.net
>>376
今日も愛情盛りあざーす
爆笑

384:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 16:15:45.17 UKmCyS+tM.net
>>377
目線もくれないモブ客のくせに、なんで常連のフリしてレスしてんの?w

385:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 16:34:37.23 qFfgCI2Sp.net
>>378

何言ってんだこいつ

386:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 17:36:30.45 2DM45lusM.net
>>379
何がわからないの?w

387:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 18:10:03.01 jOvd/JNo0.net
噛み合ってねーな

388:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 19:48:17.84 h7qWuD8L0.net
もっと可愛らしくすればいいのに
男っぽくしてもしかしてレズビアンか?

389:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 22:09:22.32 CJIf+kuYp.net
>>380
常連のふり??

390:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 22:54:38.54 FoPZE2Ax0.net
>>381
豚星は低底とかコミュ障な客も多そうやししゃーない
前に並んでたらキモハゲに最後尾ですかって指さされながら聞かれたことあったこと思い出したわ

391:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 01:54:01.64 WSGdKKOUM.net
>>383
>>376-377の流れ読んでもわからんの?

392:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 01:55:54.08 TEr5CP5OM.net
>>384
最後尾ですかと聞かれて拒絶反応起こすおまいがコミュ障だろ

393:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 21:42:49.27 rAkFV4MO0.net
今日久々豚風オープン行ったけど帰る
までにやっと半分程度の客 バイトは
四六時中お喋りで忙しそうだし繁盛して
そうで安心した

394:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 22:26:59.59 JbXOoFtW0.net
限定もネタ切れ感が出てきたな。とりあえず過去の限定冷やしとけ的な。
台湾は風でレギュラーにしちゃったから冷やし中華のシーズン終わったらガラガーラ。

395:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 22:40:55.29 HqPm78M00.net
豚星の立地の悪さを払拭するかのごとく駅前にオープンした豚風だけど、いつもガラガラな所を見る限り立地はあんま関係ないみたいだな。
豚星も行列無くなってから久しいし、そろそろ2店舗をどっちかに統合することも選択肢に入ってきてるのでは?
そうなると豚風だけかな?
大塚の家から2駅だし。

396:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/05 22:48:09.51 jzAxSUC20.net
>>387
まぁいいじゃんお喋りぐらい
逆に客がいなくてシーンとされたら落ち着かないわw

397:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 02:37:51.53 /aoKkqkE0.net
9月26日から2週間大塚入院

398:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 05:17:05.39 XdZF+ifoa.net
二郎の日からか

399:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 06:18:05.73 y8ulPd+O0.net
まよ出産のため入院じゃないのか

400:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 06:26:31.91 8zGxzsLNp.net
入院なのに店は休みじゃないの??
店主は最早スープも作って無かったのか…
どうりで味が落ちてる訳だ

401:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7d-zN6R)
[ここ壊れてます] .net
豚星、家賃は安そうだから、1日50人も客が来れば黒字じゃない?店主の手取りは新卒サラリーマンぐらいになるけど、

402:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7d-zN6R)
[ここ壊れてます] .net
一方、行列のあった頃は200杯ぐらい売ってたろうから、売り上げで月500万、店主の手取りは150万ぐらいあったと思われる。だいたい大企業の取締役クラス。

役員から新入社員まで落ちこんでるのが今の豚星かもね

403:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f02-MCmF)
[ここ壊れてます] .net
いい加減悪ふざけはやめろや
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

404:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 08:30:15.11 U1nTCwn90.net
豚星は家賃安いだろうけど、豚風はかなり高いだろうね。
豚風はあの立地でいつもガラガラだから相当やっちまったな感がある。
今の客入りじゃ2店舗体制は長く続かないだろう。

405:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 09:02:57.28 UVHQXAu70.net
>>397
リプ欄地獄だな

406:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf1b-Y26w)
[ここ壊れてます] .net
豚星人気がここまで地に落ちるとか誰が予想できた?
俺は荒井が調子こきはじめてから怪しいと思ってたけど

407:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 11:32:45.31 KOd4DEX/0.net
六角家も落ちぶれた名店の1つだけどあっちの末期ほど閑古鳥ってほどじゃないんだろ?今�


408:セって



409:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 13:34:12.19 QKcREbNmp.net
>>397
普通に値上げした金払ってるのが馬鹿らしくなるわ

410:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 15:59:12.52 jdGeiGI20.net
僻むなよw

411:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 21:08:25.49 OC0zu61v0.net
以前は常連の愛情盛りの宣伝も
集客に一定の効果もあったかもしれ
ないけど、 今は誰の目から見てもピークアウトしてるこの衰退してるラーメン屋の常連である事がマイナスイメージのが
今は強い気もする。 同様に豚星 風で修行して独立って肩書ももう薄いと思うな。
豚星の腕に墨入れてる奴が独立しても
絶対に行かないし。

412:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 21:10:15.87 5cd/FzhP0.net
もう二郎インスパイアは飽きられたのかもわならんね
本筋だって察かに客減ってる

413:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 21:18:50.27 mp62+2fy0.net
>>405
飽きられてねえよ、混んでる店は混んでるから

414:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 22:03:17.77 U1nTCwn90.net
安定してハズレラーメン食わされたら、そりゃ客も減るよ。
空いてるのにあんだけ待たされて、あんなもんに1000円も払う価値はない。

415:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 22:19:24.67 cW2MFTopa.net
待ちなしなら行くんだけどね
まだそこまでじゃないもんな

416:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 00:10:31.12 NNAM1y2L0.net
2週間の入院てなんかの手術?店員の入替あるタイミングで店主不在はなかなかキツいね。今って長いことやってる店員いるの?

417:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 00:43:30.34 eVEOcPbK0.net
頼みのヒロダディですら、アソコはとにかく盛るからと愚痴ってたからなwww

418:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 06:54:42.75 GSLMjx3v0.net
すーげえ接客が良くてこちらの気分が良くなるとかじゃないもんな
不愉快にさせられることはあっても

419:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 09:13:07.46 54+o9SqFd.net
これだけアンチの多いラーメン屋も珍しいな。
六角家もこんな感じだったな。

420:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 13:13:25.89 tZVgEU2L0.net
>>411
例えばこちらがコールを間違えた際
豚星「〇〇は△△出来ません」ボソッ
豚山「すみませーん、〇〇は△△出来ないんですよー^ ^」
って感じかな

421:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 14:37:51.67 j0SCexrjM.net
まよからなにか盛られているかも?

422:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 14:38:28.21 j0SCexrjM.net
>>414
>>409宛ね

423:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 16:05:43.08 XmFvhobo0.net
今日の昼にまた武蔵小杉の豚山行ってきた。
12時過ぎで満席&店内並びもあったけど、回転良くて入店から退店まで35分。
初めてつけ麺食べたけど、めっちゃうまかったし盛りも良かった。
そして豚星より安い。もう豚星に用はないわ。

424:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 16:26:48.66 JYrHvGaM0.net
新丸子側になっちゃうけど自家製麺88もかなりよかったよ
スープは麺に負けてる感あったけど久しぶりにうまい麺だって思いながら食べた
豚星は駅近なら店内のぞいて待ちなしなら気が向いたときに入るかもしれんけど今はわざわざ行くクオリティじゃないわな

425:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 16:56:31.54 9H6Bny8kM.net
店内空いてても、1ロット分席埋まるまで待たされるんだろ?

426:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 20:12:17.26 IZGRpEvf0.net
>>410
誰だよヒロダディって?

427:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 20:42:20.57 efuuNLCdM.net
>>419
廣田団十郎
廣田・Dとなのつてたが、しだいにもじってヒロダディと名乗るようになった

428:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 21:14:00.34 3qFJoSwB0.net
ユーチューバー?なのか

429:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 21:50:19.67 Y5Ql/6+r0.net
>>414
こらこら

430:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:41:12.22 SfZp4lSNM.net
>>418
店に入って自分入れて2人しか居ないのに
30分近く待たされてやっと麺上げが始まる 二度と行かないみたいな書き込みはみたよ しかも待たせてる間バイトは裏に
引っ込んで出て来なかったらしい

431:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 02:54:28.44 zfyU6OwFp.net
豚星。の暖簾分けの店教えて下さい

432:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 02:57:26.97 qX8ikq9Qa.net
ggrk

433:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 04:16:14.57 BCigAHb40.net
 ジジイ了解

434:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 05:16:13.94 iNAfcLWQa.net
wktk


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch