22/06/26 23:34:43.20 DTCrwZHm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
静岡中部地方のラーメンを語るスレです
※前スレ
静岡中部地方のラーメン統一スレ15杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ16杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ17杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ18杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ19杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ20杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ21杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ22杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ23杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ24杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ25杯目
スレリンク(ramen板)
静岡中部地方のラーメン統一スレ26杯目
スレリンク(ramen板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/26 23:49:30.28 0ERuud7C0.net
>>1
乙
3:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/26 23:57:19.76 flTaQkaZ0.net
>>1乙保守
4:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 00:02:32.30 pevDB2xf0.net
色々な人がいて好みも人それぞれラーメン団みたいにまた違ったスタンスでラーメンに関わる人がいるから掲示板のレスの内容も千差万別だよね
それ読むのも面白かったり感心したり不毛な事書いてるなとか色々あるけどさ
まぁそんなもんだよな
5:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 00:05:33.38 8RU92yGS0.net
>>993チャーシューもメンマもなしの1000円だよ
6:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 00:14:32.47 xqndvHn/0.net
>>5
そんな素ラーメンみたいな冷たいメニューあった?
たまにやってる特濃煮干しのこと?
7:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 00:23:59.75 I+OzcfO60.net
静岡市の麺や真行ってきた
仕事がひとつひとつ丁寧で好印象
レアチャーシューあまり好きじゃないんで叉焼麺にして失敗したかなと思ったら
スライサーで薄く切ってあってレアチャシューひさびさに美味いと思った
URLリンク(i.imgur.com)
13時過ぎに行っても結構混んでたので続いてくれると良い
8:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 00:25:07.29 xqndvHn/0.net
>>5
Twitter見たけどやっぱ20食限定の特濃煮干しじゃねえか
さも普通の素ラーメンが高いみたいに書くなよ
そりゃ限定の手間かかってるスープのやつは他より高いだろ
9:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 00:26:33.03 xqndvHn/0.net
>>7
小皿に入ってるコロコロチャーシューが100円なの嬉しいよね
あれで飲みたくなる
10:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 00:38:16.41 8RU92yGS0.net
>>
>>8
ごめんなさい…
11:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e336-u0tS [115.36.215.219])
22/06/27 04:54:03 r922dGpj0.net
ルデッサンはかけラーメン900円、1000円だけど麺とスープが美味いから損した気にはならないなあ
12:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 09:12:10.34 AaH+gQk+p.net
山岡家強すぎるよな
中部民は富士か浜松に行かなくてすむし
13:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 09:19:46.59 zTAM87fd0.net
>>7
なんだこれ
麺がねーじゃん
14:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 10:08:33.77 uw+FeqJZd.net
山岡家臭すぎるよな
中部民だけど富士か浜松から臭ってくるし
15:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 10:21:56.34 Nimmn50sa.net
ワロタw
たしかに山岡家はくさい
だがそれがたまらん
16:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 12:06:11.56 iCatsRjWr.net
あのくせーのがいいんじゃん
近所に出来るのは勘弁だけどなw
17:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 16:40:07.38 SlfDfthW0.net
静岡市民だけど焼津行くとなると山岡家より他のラーメン屋へ行きたくりそうと保守
18:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 17:40:18.57 muku47Sap.net
日本語で頼む
19:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 18:48:21.50 xqndvHn/0.net
山岡家よりくっせえ味は無いから
くっせえ味が食べたいときは山岡家一択たぞ
20:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 18:48:45.80 SlfDfthW0.net
ゴメン!ラーメン屋へ行きたくなりそうだった
21:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 18:52:29.32 GNDQD0xo0.net
>>18
無理強いはいかんぞ
仕送りも代弁者なんだから応援してやろう
22:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d97-yeJY [122.251.251.88])
22/06/28 14:00:10 GnOA5LI40.net
焼津駅前のラーメン屋
またGoogleマップの星1のレビュー消えてるやんけ
仙台の店の写真と使い回してる奴のレビューは残ってるのに
23:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 08:22:14.91 DY8KkmPn0.net
なんかこういうステマって通報先になるような公の機関あったっけ
24:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 09:12:39.19 XvDqRhnNM.net
にしかわ復活してくれ
ここんの特濃は口当たりは似てるけど味が似てるのはマジでない
25:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a536-sbT5 [180.199.163.228])
22/06/29 15:10:44 Ht7pPJfE0NIKU.net
>>23
いまのところ景品法に関わるキャンペーンがない以上
法的な犯罪行為には該当しないからなぁ
焼津市の評判がこれのせいで悪くなってますよって
焼津市の観光課とかに意見が集まれば何かしらの改善措置のお願いはいくかもしれんけど
まあいくら宣伝しても住民に嫌われるやり方してたら
いくらネットの口コミが良いように取り繕ってもいずれにしろでしょ
26:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd03-6QCL [1.75.213.206])
22/06/29 15:19:00 TZJHP7YidNIKU.net
カツオ窃盗でもう落ちるとこまで落ちてんだろ
27:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a536-sbT5 [180.199.163.228])
22/06/29 15:30:06 Ht7pPJfE0NIKU.net
>>26
カツオ窃盗?
28:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2374-nTrM [219.112.190.149])
22/06/29 15:39:41 XU7YCMJc0NIKU.net
焼津市の評判だろ
29:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 16:36:51.00 caUoWnNL0NIKU.net
>>23
低評価は食べログでこないだ賠償の判例が出たが高評価は今のところ個々のメディアリテラシー
30:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 16:39:13.16 caUoWnNL0NIKU.net
カツオ窃盗は焼津港とカツオ漁業者感では最悪だがこのニュースで一般には改めて焼津港がカツオの水揚げ港だと全国的に宣伝できちまったからなあ
31:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 17:28:39.69 35Rl2mW80NIKU.net
感系ないね!
32:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 17:50:33.42 Ht7pPJfE0NIKU.net
カツオ窃盗今調べて知ったわ
カップ麺の焼津かつおラーメンに大ダメージということで
33:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e336-iewf [115.36.146.5])
22/06/29 19:11:05 Xu91/ZmD0NIKU.net
矢部のラーショってまだ600円なのかな?
流石に値上げしてるよな
34:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp11-cMQc [126.253.76.149])
22/06/29 19:25:01 yalM6J7FpNIKU.net
静岡市内で冷やし中華ではなく冷たいラーメンのおすすめってある?
去年たきふくで食った冷やしなすそばはよかった
35:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ e336-tCSL [115.36.215.38])
22/06/29 19:31:42 JCDMw/MX0NIKU.net
>>34
八丸に何種類かあった
36:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 19:54:33.55 Ht7pPJfE0NIKU.net
>>34
フジメンと新静岡駅前の燕
37:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 22:27:36.89 AvRlMSpp0NIKU.net
麺屋byLushmusic Googleからステマを指摘する口コミ消し去った!
系列のたこ焼き屋と麺屋LUSH仙台店しか評価してないアカウントの口コミは残してるのに!
38:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 23:47:45.05 AvRlMSpp0NIKU.net
麺屋byLushmusic 麺屋LUSH仙台店 たこ焼き&スマイル (株)LUSH (株)LushMusic (株)yaizoo ふるさとめぐり市 OBT応援バズらせ隊 Live812
ふるさとめぐり市でインフルエンサーになるのに月々金払って登録?
いろんな会社が絡んでてよくわからん!仮想通貨絡みのうわさもあったよ!
39:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 06:07:21.21 SsimoxUX0.net
どやさってなくなってしまったの?
どやさのおねえさんどこにいるのかな?
40:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 08:18:08.86 0RwlGw8e0.net
ラーメンよりおねーさん。
41:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 10:19:02.40 rHzPJWCQp.net
どやさのあとのなんとか飯店てどうなの?
外からしかみてないけどチャーハンと餃子メイン?でラーメンはないの?
42:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 13:57:06.54 HXtrGUDZM.net
>>37
その店の宣伝しすぎじゃね?
好きなの?
43:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 18:08:28.21 Ki4Vhf6E0.net
お仕事でしょ
44:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e336-tCSL [115.36.215.38])
22/06/30 18:49:48 HwaP+KSN0.net
ステマラーメン屋を許さない地域住民の会
45:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 20:42:09.89 67Fkq/Nb0.net
焼津駅前で牡蠣ラーメンw
46:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 22:42:43.50 ofZX1aC/a.net
塚田家行ってきた
貫徹家の方が美味いな
47:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 23:56:16.18 rpVjVzQ40.net
近い方に行けばいいよ
48:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 23:57:48.40 rpVjVzQ40.net
てか沼津って中部?
49:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 06:26:06.07 zAD6xbgN0.net
東部だよね
でも塚田屋は静岡人の動画見て一回は行ってみたいと思う
50:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 13:06:52.01 tBxRV+Hc0.net
他地域の店は名前を出すことも許さない地域住民の会会長
51:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 15:14:46.97 H8WuOc8u0.net
>>50
どこどこの方が美味いみたいな火種レスは
その地域のスレでやれって思うのおかしいか?
オープンしたとか行ってみたいとかで名前が出ることに文句なんてないけど
スレと関係ない火種で盛り上がられても不快だろ
52:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 16:04:28.55 xlqToLd60.net
家系食べたくて沼津まで行くなら沼津家へ行った方が間違いない
あくまでも個人的にですけど…
53:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 17:05:53.71 tBxRV+Hc0.net
中部民と思われる46が東部でちょっと話題の家系新店に行ってみたけど個人的には地元の貫徹の方が好みだった
何の問題もないな
54:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 17:28:36.87 H8WuOc8u0.net
>>53
それでいいけどお前はムカつく言い方しかできないんだな
55:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 17:57:35.05 6/REx4dLa.net
>>51
火種って程じゃないのに過剰に反応しちゃって
一番めんどくさそう
56:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 19:14:39.01 q/wNfGPO0.net
【カンピロバクター】松山市の「KANEOKA RAMEN」で19人が腹痛!鶏の生肉ラーメンが話題 | まとめまとめ
URLリンク(matomame.jp)
いまだに鶏の生肉出してるところがあるのね。
静岡じゃないけど気をつけよう。
鶏のレアチャーシューとか出してるところないっけ?
57:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 19:33:27.75 H8WuOc8u0.net
>>56
麺処清水は結構前に行った時はレア鶏チャーシュー乗ってたな
まあカンピロバクター食中毒は何度もニュースになってるし
前は出しててもニュース見てやめたとこも結構あるんじゃない
58:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e336-gXkX [115.36.215.219])
22/07/01 20:21:40 jalbvdCZ0.net
そもそもレアチャーシューって旨いか?
ラーメンに合うか?
俺はレアチャーシューが乗ってきたらスープに漬けて熱を通す
なのでトッピング別皿提供の店はアホにしか見えない個人的意見
59:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a536-sbT5 [180.199.163.228])
22/07/01 20:32:58 H8WuOc8u0.net
>>58
カンピロバクターは沸騰するレベルじゃないと死滅できんから
レアチャーシューの時点でラーメンスープの熱さじゃどうにもならんな
60:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-pf5Q [211.132.51.227])
22/07/01 22:05:19 gMWuztzQ0.net
カンピロバクターは細かく切り刻んだら大丈夫って
昔じっちゃんが言ってた。
イカとかサバによく切り込み入ってるやつ。
61:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 22:48:08.37 H8WuOc8u0.net
>>60
それアニサキスな
62:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 23:21:01.81 RRDDUuBO0.net
>>60
だからシメ鯖には細く切れ目が入ってるのか勉強になるわ
63:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 23:25:27.94 r0o3aHqf0.net
アニサキスはよく噛んで食べれば大丈夫らしい
64:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 23:52:15.68 VimO1spe0.net
静岡では〆鯖が当たり前になってるから天然純生サバを食べたことがない人がほとんどだろうな
〆鯖なら安全だと思い込んでる人もいるだろう
65:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 01:15:57.47 R3VjUqyG0.net
ラーメン食べながら携帯いじるのはNGでも撮影するのは良いのか
URLリンク(blog.livedoor.jp)
66:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 02:26:40.30 zr73w3fN0.net
あん? 俺様は宣伝してやってるからいいんだよ。
体張ってるブロガーなめんな
67:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 03:11:25.07 U2E5gyep0.net
鶏チャーシューって美味いから入れてるんじゃなくてコストダウンのために入れてるからな
厨なんて300円のチャーシュー増しにしれっと鶏も入れてくるからガッカリする
68:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 756a-lJy6 [112.137.254.73])
22/07/02 03:31:38 ebai6oNH0.net
お客様芯くってます
300超えてますよ
69:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 08:25:25.61 ix4D2SiY0.net
来来亭のポイント失効しそう
一生に一回はフルポイント貯めて1ヶ月間のお遊びをしたかったが20年後くらいになりそう
池メンの一生無料餃子カードといいなかなか難しい
70:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 08:42:34.75 zr73w3fN0.net
カンピロバクターチャーシューの店、全国展開かよ。
幸い静岡にはないけど。
こりゃ焼肉えびす以来の大惨事だな。
名前もアレだし。
(株)お客様みなさまおかげさま
URLリンク(omo-kansha.com)
71:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 10:51:06.58 mFM7C2uy0.net
カンピロの話はちょっと長いけどこれがよくまとめられてる
URLリンク(note.com)
72:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 11:29:44.16 R3VjUqyG0.net
てかラーメンじゃないけど鷹匠の練馬鳥長って高級鶏料理コースの店が
去年鶏のたたきかなんかで集団食中毒出してたよな
そのあと特に何事もなかったように再開してまた半生の鶏出してるみたいだが
今後は注意しようぜで済む問題なんかな?
73:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 14:25:20.41 U2E5gyep0.net
そこ島やんのとこじゃん!
YouTubeよく見てるけど
そこのグループの店は鶏の生肉だしてるからヤバいだろうな
74:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b236-auNL [115.36.215.38])
22/07/02 19:00:54 mFM7C2uy0.net
来来亭のポイント一ヵ月無料まで残り20くらいまで行ってたけど失効してた
なんかもう行く理由もなくなったな
兼、URL貼った者が書き込めないかどうかテスト
75:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 19:34:26.03 Lq38Gave0.net
来来亭は以前のシールの時に1ヵ月無料まで行ったが同時に飽きたので部下に「好きにしろ」とくれてやったらメルカリで売ってきた
76:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 20:05:41.27 OzW2Msj30.net
そのお金で来来亭に行ったんですね?
77:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 20:18:33.46 yri9bdcja.net
来来亭の1ヶ月ラーメン無料じゃなくて来来マンの全身タイツと交換にしてくれればもっと足繁く食べに行くんだけどな
78:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 20:28:10.83 3/zy1s4DM.net
俺も来来亭のスタンプ失効したわ
たまに食べたくなる味だったからショック
今はキャンペーンで割引件もらえる時と、それを使うときくらいしか行かない
79:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 21:33:24.23 c2z1lh1d0.net
昔はスタンプカードで気づかず失効してた人は多そうだよな
今はスマホスタンプで期限切れもスマホに事前に警告が届くし
80:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 21:43:03.14 zr73w3fN0.net
>>72
いまのところ法律違反ではないので、自己責任
81:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 21:45:05.74 zr73w3fN0.net
島やん、コメント全消しで逃げた
82:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 21:47:31.53 zr73w3fN0.net
食中毒出しても結局営業停止3日だけ。
自分の身は自分で守るしかない。
83:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 21:49:34.14 c2z1lh1d0.net
最近グルメブロガー()が単なる広告塔に成り下がりすぎて見てて恥ずかしい
当然そこに寄ってくるのは東京の○○発祥!的な店ばかり
ブログや無料で招待+宣伝料も入るんだろうがあなた達のやりたいことってこれなんだ?って思う
84:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 22:17:16.72 zr73w3fN0.net
↓ここでラーメンハゲの名言
85:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 22:38:54.46 R3VjUqyG0.net
インスタグラマーとか含めてそういう広告形態の時代だろ
インフルエンサーマーケティングってやつだよ
86:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 22:41:06.40 R3VjUqyG0.net
>>83
恥ずかしいって思うのはあんたがグルメブロガーだから?
なんか食通的な自意識がある感じ?
趣味で食べたもん紹介してるだけなのに初めから恥ずかしいもなにもないだろ。
87:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 22:52:42.70 mFM7C2uy0.net
否定的見解で悪いけどそこまでブロガーに過度の期待はしてないかなあ
好きか嫌いかとか結局自分が行ってみないことには決められないし
前にもちらっと言ったけど新店旧店その存在を知らせてくれるだけで充分なんだよね
88:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 02:09:07.25 IVAjqZHH0.net
新店舗が被るのは話題性とかあるから仕方ないってかそういうもんだと思うけど
昔からある店をだれかラーメンブロガーがいくと
揃って同じ店他のブロガーも取り上げだすのがなんかな
別に悪くはないけど、そいつだけが知ってるお気に入りの店とか
知らなかった店を知りたいんだよな
そんなかんじで同じ店の情報は最初に見つけた記事しか読まないわ
89:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 07:42:21.88 v8HU4Bz70.net
来来亭 店員の挨拶うるさくない?あれがどうしても受け入れられないんだよな
90:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b236-PAFZ [115.36.215.219])
22/07/03 08:57:51 /LTaRw6u0.net
>>88
ラーメン専門じゃないが栗静岡や俺のランチは地元ネタ豊富
静岡人は旗っさし家藤枝を持ち上げて失笑されてる
91:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 09:06:44.95 sWxuunQE0.net
そういう発信者の意思を感じる動画チャンネルはいいね
行きたいわけでもない店の太鼓持ちに成るのとは一線を画す
92:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 09:09:04.96 uqJElteq0.net
>>72
鳥長はタタキじゃなくて鳥鍋で食中毒だったと思う。
ウチは悪くない、しっかり加熱しないで食べた客が悪い
みたいな謝罪文だしてて呆れた覚えがある。
93:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 11:03:30.77 t56voLTg0.net
>>89
瀬名はうるさいし、新人ホール係が先輩に質問した際「メモとってないの?」なんて言ったの聞いて、
「営業中にメモなんて見てるヒマあったら聞いた方が早いし基本は何度でも教えてやれ!しかもお前はおしゃべりしてんじゃねーか!!」っていやな気持になったのを今でも憶えてる。
94:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 12:52:58.36 IVAjqZHH0.net
>>92
チェーンとかならともかくブランドで売ってる高級店がそれかってのはあるよな
95:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 21:20:23.35 lxDUnUTfa.net
>>89
近所の来来亭しか行ったことないけど店舗によるんじゃね?
近所のはうるさくないな
96:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 23:43:13.59 Dr1z3qIc0.net
来来亭は清水が一番いい
97:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 00:35:22.09 EzYgYBsy0.net
牧之原の来来亭、久しぶりに寄ったときになんだか店内が汚くなった印象。
98:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 01:48:03.40 y8sZJiEM0.net
ラーメン屋の店内なんてどんな綺麗に保とうとしても
空気に混ざる油とかで経年劣化は他の店よりもしやすいんだろ
リフォームするくらいじゃないと古さを落とす方法はないよな
99:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 14:20:08.48 JNfKgLuSp.net
吉田インター近くのラーメンショップがレビューでボロくそ叩かれてるが行ったことある人いる?
100:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 14:32:28.03 y8sZJiEM0.net
>>99
口コミ見てみたけど粋蓮華と似たような悪評多くてワロタ
それで出てくるラーメンはラーショじゃそりゃ評判悪いわな
101:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 15:36:56.90 Nyl+Jq6Sp.net
そこ行くなら川尻行くほうがいいわな
102:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 16:37:16.33 RvVh/yX6a.net
>>98
それはそうなんだけど、調味料入れてる容器とかパーテーションなんかは綺麗にできると思うんだよね。
103:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 20:17:02.55 pbZ8VmhJ0.net
>>99
あそこは傾向としては体壊す前の一元鳥坂や清水軒(合掌)や息子に乗っ取られる前のとんかつ宇田川みたいな店だぞ
104:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 20:31:12.04 VrJMSi5Fr.net
宇田川何年も行ってないけどジジイ居なくなったんか?
105:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 20:31:36.44 y8sZJiEM0.net
鳥坂の一元も☆1感想がレンゲ貰えなかったからばかりだったし
なんというかラーメン店は斯くあるべきって風潮で型にはめての感想多いよな
そういう考えの人は冒険せず家の近くの店にかよってりゃいいのに
106:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 20:33:08.71 y8sZJiEM0.net
>>104
息子に乗っ取られるってのがいつの話か分からんけど
頑固おやじさんは今入院中だな
107:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 20:55:09.20 02n3vQdZd.net
魁力屋は2店になったな静岡中部
108:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 21:42:08.14 wRAVCZJn0.net
明日の昼前くらいに狐ヶ崎駅付近に車で行くんだけどオススメのラーメン屋あるまふか?
新しい味噌ラーメンの店と暖暮はチェックした
一元本店は何度か食べて好きだけど移転してから行ってない
109:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 22:13:49.16 pbZ8VmhJ0.net
>>108
イタリア軒清水
110:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 22:17:57.34 46Vvk+/aa.net
人道の限定メニュー
今何かわからんけど
111:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 22:50:48.34 y8sZJiEM0.net
>>108
フレンチ食堂のラーメン食べてみて
112:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 23:11:51.73 8yG1E4Xg0.net
魁力屋の卓上おろしにんにく入れたらクソマズくなったけど
あんだあれ
113:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a578-N+Le [42.124.171.31])
22/07/04 23:52:59 vqajYsiu0.net
腐ってた?
114:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 09:09:31.33 rt+6GIIk0.net
>>107
?
115:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 756a-lJy6 [112.137.254.73])
22/07/05 09:45:55 GznVn7yC0.net
>>112
日曜の18時でお馴染み
渡辺 謙の娘
渡辺 大の妹
東出昌大の元妻
116:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 10:39:55.04 hs2LFLu9p.net
焼津のラーメン樽のあぶちゃんラーメン美味すぎなんだが
焼津トップレベルでいいかも
117:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 12:29:05.94 ViYPxlMV0.net
>>116
昼なら美味そうだったけど
オススメ聞いて内容知らないのに適当に朝ラーとして食べちゃって
一日油の気持ち悪さが続いた
タイミングって大事だな
118:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 22:39:47.66 o3twyRYZ0.net
焼津市がLINEクーポンに補助金出してるみたくて焼津韋駄天とか今月末まで半額レベルの値引きになってるぞ
静岡と焼津韋駄天の違いはなにかあるのかな
119:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6da-DRMA [223.216.1.161])
22/07/05 23:10:43 7lm+HwYM0.net
>>118
このスレで久しぶりに有益な情報を見た
120:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 23:31:32.25 SgC8ghY5a.net
ライム軒うまかった
けど肉増しにすると高いなー
プラス460円の価値は無かった
121:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 23:46:04.15 ViYPxlMV0.net
>>118
メニューは焼津本店の方が多いけど
静岡店は平日大盛無料とか学割があったはず
原価上がってサービス系止めてる店多いから今やってるかはわからんが
LINEクーポンは去年島田のが便利だったな
焼津も積極的に使っていきたい
122:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e11e-ccQX [222.230.113.3])
22/07/06 17:01:19 qXSPpTFG0.net
ヒデツグ3店舗目出すらしい
エグいと言われた値上げの理由も説明がついたな
123:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 18:27:11.31 uJslnG5n0.net
頭と腸を取らず高温で炊いているのか?
124:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 18:37:07.51 BWJvZHRd0.net
>>120
ライム軒は奇をてらっている訳ではないのに麺もスープも微妙に他店と異なる独自性がたまらない
125:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 18:39:07.62 l3yUeMOja.net
>>122
だいぶ前から焼津店に店主以外の男の人が調理してたやん
あの人に店に任せて出店すると思ってたよ
126:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 19:03:45.65 fpMcRQaL0.net
侮辱罪厳罰化、7日に施行(共同通信) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヒリヒリ脂肪
127:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3136-9ZeA [180.199.163.228])
22/07/06 19:48:03 zTlyKSPt0.net
>>122
今年2月頃にツイートで物件募集してて、このスレでも話題になってた希ガス
もう場所決まったってことかな?
128:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 20:32:41.26 ql1ef8Hr0.net
ラジオで日出次焼津店から中継してたね
129:ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW b236-GWBa [115.36.152.212])
22/07/07 07:10:33 j2UxhNrG00707.net
日出次行ったことねーや
うまい?
なにがおすすめ?
130:ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW a55a-sSEZ [42.127.150.231])
22/07/07 11:29:18 3qkwzqRW00707.net
>>129
背脂煮干みたいの美味かったよ!
デフォで麺は柔目ボリュームは無い
131:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/07 11:57:37.34 7fscyUXH00707.net
>>129
イスが座りにくい
by焼津
132:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/07 16:44:02.22 j2UxhNrG00707.net
>>130
煮干し系ね!
麺やわ目は好きだわ
でも少ないのは嫌だなw
133:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/07 16:46:55.26 j2UxhNrG00707.net
>>131
たまにあるよな椅子座りにくいラーメン屋w
ケチってボロボロな場合と単純に構造が座りにくい椅子とか
134:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/07 20:21:42.15 tL7lWkK700707.net
店にもよるが座り心地のよくない椅子は長居させないためってのもある
135:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3136-9ZeA [180.199.163.228])
22/07/08 00:15:01 uKIkeTYG0.net
>>134
街中のベンチで寝る浮浪者対策みたいだな
136:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a578-GuMW [42.124.158.102])
22/07/08 10:31:31 ynvjLNfE0.net
>>133
袖師のまるさ商店の渚の坦々麺好きなんだが、カウンター席の椅子が座りにくくて敬遠してる
137:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/09 08:02:27.94 xdUxQYqc0.net
今年はどこも冷やしに力入ってる気がするな
麺が伸びにくいのは有り難い
138:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/09 08:19:11.64 3UjV78eM0.net
でも売り上げは伸びるんでしょ
139:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/09 10:05:48.26 8oNqrFB/p.net
>>137
冷やしでおすすめの店ある?
140:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/09 10:17:32.49 4/x52E1v0.net
10日前と同じ質問したってこれ以上でないだしょ
141:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/09 13:10:19.60 z6Ub5yE00.net
一番いってみたいのは燦かな
スープが元々繊細だし、冷やしが合いそう
あとokuniの冷やし山椒は好きだな
やってるとこならARIGA、週一、ちっきん、駅前スタンド湯気、麺処清水、一番星、酔軒
Abe'sは例年の和風冷やし中華が終わって冷やしラーメンになったらしいが
142:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/09 13:28:22.53 z6Ub5yE00.net
追記:ヒトヤドノクジラもやってるぽい
143:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/09 20:30:06.36 E+K4n5z50.net
クジラは無理だ破れるな
144:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/10 11:04:04.66 f1s0vhEM0.net
みんな投票行こうな!
145:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/10 14:25:11.64 f1s0vhEM0.net
投票証明券混んでるから無理って言われて貰えなかったわ
これつかったサービスで集客してるのにそんなのありかよ
役所とかに文句言ったら次回から改善されっかな
146:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/10 17:03:48.37 FmyamjUr0.net
冷やしラーメン食いてー
147:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/10 22:39:40.26 VZniPA8e0.net
>>141
ありがとう参考になった
この中だと去年か一昨年にARIGAに行ったがうまかった
一番星は職場の近くで酔軒は自宅から近いのに行ったことなかったので今度行ってみる
okuniって葵区新富町のおくに?
俺が知ってるところだと清水区蜂ヶ谷の巴飯店に冷たいラーメンってのがあった
2年以上行ってないが
148:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/10 23:36:56.12 t1yyqxsH0.net
>>137
冷やしに餅?
149:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 09:32:33.03 s/E7fTo20.net
>>148
力うどんにかけたネタか 分かりにくいと思うぞ
だが力うどんは ちからもちうどん の略だから 力=もちでは無いんだよ
150:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 10:33:09.18 QFQFAZJAa.net
いしがみも冷やしやってるでしょ?
高いから行かないけど
151:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca36-TkQT [115.36.215.38])
22/07/11 12:50:57 KKI2ooRG0.net
ギャグやボケをググってきたような知識自慢で潰すアホを見て涼しくなれました
152:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4536-2HoA [180.199.163.228])
22/07/11 15:04:39 s/E7fTo20.net
>>151
わけわからん ここは飲みの席じゃないんだぞ
153:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 18:35:51.25 Oq9vyNm4M.net
夏はきじ亭の油そば冷盛で
冷たい油そば(混ぜそば)出してる店ってきじ亭以外あります?
154:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 19:26:44.37 EYQ4GDnB0.net
麺や 聖輝(せいこう)
一蘭 静岡SBS通り店
155:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 23:30:42.86 KKI2ooRG0.net
冷やしラーメンの話の延長なんだけどドンキでポロイチ味噌ラーメンの冷やしっての見つけた
冷やし焙煎ごまだれ仕立てだそうだ
一応冷でも温でもイケるって書いてある
サンヨー食品のHP見ても製品情報出てないから静岡特有のテスト販売なのかも
156:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 23:55:02.53 s/E7fTo20.net
>>155
冷やし台湾ラーメン風 辛口仕立てのことなら去年のシーズン限定販売だから多分在庫が残ってただけ
期間限定で今生産してないからサイトに載ってないってだけかも
157:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 00:06:04.01 pTxxIsF60.net
心配になるレベルで文章読めないやつがウザ絡みしてるから画像もあげとくか
期間限定でなく今限定って書いてあるのが草
URLリンク(i.imgur.com)
158:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 00:17:38.62 2oTnX2er0.net
これは買ってみたい、いい情報ありがと
ももチャーシュー、錦糸卵自作して乗せたいな
金ちゃんラーメンにも飽きてきたところだ
159:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 00:26:24.81 pTxxIsF60.net
>>158
俺は鳥の巣の近くのドンキで見つけた
他のスーパーにもあるかもね
160:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 00:34:19.29 8uWwvZ0T0.net
>>157
じゃあちゅご
161:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 00:40:05.63 rdOljgxh0.net
きじ亭は和風冷やだしも美味いんだが、頼んでる人あまり見ない
162:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 07:44:27.18 rx3Tujasa.net
椅子座りにくい店思い出した
横浜屋だ
静岡刑務所の前の
163:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 08:47:15.92 rx3Tujasa.net
ラーショ矢部店初めて行った
優しい味で美味い
チャーシューはウデ?肩?の煮豚
600円は激安
ちなみに椅子は地面に固定してるのに変に動くから座りにくかった
164:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 20:30:34.06 YqVwb28B0.net
>>154
一蘭 静岡SBS通り店
そんなのあったっけ?と思ったら冬にできるのか
ブロンコビリーの跡地ね
165:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 07:38:04.33 dVmyNHWO0.net
冷やしラーメンて油固まって浮いてそうだな
冷めたラーメンのイメージで不味そう
166:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 07:53:36.93 SDuu0vzC0.net
>>165
ネタか?ガチで言ってるなら世間知らずもいいとこだぞ
167:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 13:14:27.64 dVmyNHWO0.net
>>166
冷やしラーメンなんだからラーメン冷やしたんだろ
ネタでもなんでもねーわ
168:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 13:37:11.39 /CeUvCrF0.net
>>167
なんでなんの工夫もなく冷やしただけだと思ったのか?
そういうところが世間知らずと言われたんだと思うよ
169:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 13:50:42.65 RSVubcnR0.net
>>165ー>>168
ボケはまあまあだがツッコミがはずしているな
冷やしラーメンの油なんて人類のほとんどが知らないし気にしない
170:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 15:45:14.95 SDuu0vzC0.net
>>167
マジレスすると夏に売り上げが下がるラーメン屋が夏に合うようなさっぱりとした麺料理を開発して商品名がただ単に冷やしラーメンになっただけだぞ
一度食べてみるといいよ
171:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 16:19:15.58 EyuT25fu0.net
>>169
ネタふりのボケと分かるような書き方してもここだと拾って流れを作るのは難しそう
以前「個人消費の範囲だけど鶏皮寄付したるわw」って書いたらマジレスが飛んできたからな
172:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 17:14:56.47 rmG3UCo90.net
そもそも165はボケになってないだろ
173:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 17:54:32.94 EyuT25fu0.net
駄レスもツッコミようイジリようによっちゃ面白くできるしな
マジレスの流れよりそっちの方がいい
174:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 18:18:25.90 KV6WrLoo0.net
鶏皮、鶏油の件で思い出したけど、来来亭が背脂も大盛りできなくなってた
二郎系の店はそこは変わらないのかね
175:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 20:59:10.50 RebH9a010.net
潰れてしまったあさひやの冷やしラーメンは好きだったな
176:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 21:04:47.21 rmG3UCo90.net
>>173
じゃあお前が上手くボケてくれればよかったのにな
177:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 21:21:59.40 HvsIUIj9a.net
海苔の上にのせたワサビがいい仕事するんだよな
178:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 22:50:05.40 EyuT25fu0.net
>>176
そこでマジレス返す辺りセンス抜群ッスね!
(はいボケてますよ)
179:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 23:33:49.69 Dc99mRsT0.net
しつこい
必死すぎ
180:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 23:54:13.87 EyuT25fu0.net
>>179
ここでマジレスマンが颯爽と登場!
黙ってれば自然に消滅するだろうにと思いながら日付は変わるのであった
181:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 00:14:30.45 +XH3+k43d.net
陰キャラヲタが多そうなここじゃ2ちゃんらしいノリは無理だろ
182:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 00:36:17.87 w5JSV/770.net
でもよーラーメンは熱いのをフーフーしながら喰らうのがうまい!
と思ってたのに気まぐれで頼んだ冷やしラーメンが意外にもうまいってなる
油が固まるとかどうでもいい
183:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 00:48:17.84 Ujvk8h+t0.net
165は冷やしが好きって話しの流れに対するただの煽りレスだからまじめに書いてある内容を考える必要なんてないよ
適当にいじってクシャクシャポイ、はい次って感じで遊んでやりゃいい
184:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 01:03:33.23 fgk69LAQ0.net
暑い日は志太系ラーメンの冷や大が美味い紅生姜やワサビが良い仕事してる
ガラスの器も良いんだよ
185:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 18:57:04.20 5c1WvkX70.net
志太系は肉が歯間にはさまり、車中で歯間ブラシを使い手入れします
186:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 19:40:30.68 O+mTbimG0.net
>>154
麺や 聖輝
清水区巴町9-22で8月上旬オープン
187:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 20:10:31.55 6TgoNojA0.net
>>186
岡ちゃん跡地の近くだ
188:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 20:29:56.64 4zTEkoLB0.net
岡ちゃん跡地はチャリ屋になってたけど近くか
189:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 18:10:06.98 TRceTxBf0.net
マルちゃんのZUBAAAN!濃厚?油味(袋麺細麺)とグリコ菜彩亭麻婆なす丼(レトルト)でたきふくやなかむらやのナスそばっぽい味が再現できると本日発見
ナスはしょぼいがスープが甘辛で旨くなる
190:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 22:25:05.95 SC15E8UNa.net
サスケとか787とか睡蓮花みたいな限定ばっかやってる店ってレギュラーに自信無いのかな
食器にばっかりこだわって値段つり上げてるのも嫌い
191:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 22:39:27.91 datJm15Ma.net
限定メニューでリピ客引っ張ってる店はカルト信者に通わせておけばいいよ。
俺には宇宙旅行は一生無理かもしれないけど未知の世界はそればかりではないと思っている。
192:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 23:02:22.59 PHugJQHM0.net
そこでラーショですよ
193:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 03:18:31.32 hrp6l7GU0.net
>>190
意識高い系って言うかコレ系の店は美味くても1度行けばもう良いかって思ってしまう
194:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 08:10:58.82 QAUCx4EF0.net
ああいうところは、
おれは意識高い店に通ってるんだぜ
っていうSNSアピール用
195:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 11:58:49.32 eyJnNcWH0.net
「ラーメン屋に良く通う」だけで民度下げてるのに
誰にアピールするんだ?
196:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 18:03:59.80 hrp6l7GU0.net
よってこや静岡SBS通り店が7月いっぱいで閉店か
197:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/16 19:34:08.58 RFCSp0yn0.net
よってこやはよく持った方でしょ
ある冬の寒いにあったまろうと思って入ったら店内暖房効いてないし
学生バイト風の店員はおしゃべりしまくり、丼も具材も冷たくて出てきたラーメンがぬるくなってた
俺のよってこや評はそこでずっと停止してる
198:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/17 03:55:50.27 lQ8XEtmY0.net
願わくば旨いラーメン屋が居抜きで入ってくれるのを祈る
ミックスの塩ラーメンをもう一度食べたい