22/08/07 16:40:52.82 CMzTMwZU0.net
はなびはスープ割さえあれば至高
550:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 17:02:32.44 2t6rvj4O0.net
>>546
冷やし系だとラーメンに欠かせない動物性の脂の旨味を使いにくいから、別の油を使うか出汁そのものに力を入れて補わないと美味しくならない
となると、昔から改良が重ねられてる上に日本人が慣れ親しんでるうどんやそばのつゆに軍配が上がりやすくなるのが理由じゃないかな
551:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 22:06:37.10 zsfGXBNua.net
>>515
三郷家凄い好きなんだけどな。
濃いめ多めが満足度高い。
場所が悪すぎるんだよな…あの立地で駐車場ないのきついし、ワオシティが無くなったのが痛いわな。
552:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bda-RmEp)
22/08/08 01:55:35 khhl8DoA0.net
ワオ!
553:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bda-RmEp)
22/08/08 01:57:49 khhl8DoA0.net
まだ規制中だと思ってたがしかし後悔はない
554:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 12:49:46.09 zwd1coLcd0808.net
9月新越谷の駅すぐ近くにラーメン屋出来るらしいね
辛い系ラーメンの店だって
555:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 14:30:39.56 .net
マジ?場所どのへんかわかる?
556:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 15:29:13.44 WwewYvtx00808.net
URLリンク(jikomanpuku.com)
557:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 15:30:12.47 Lk5uLicP00808.net
ぱっと見ニュータンタンっぽい感じやね
558:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 15:31:09.01 WwewYvtx00808.net
「ふわたま辛麺専門店サンシン」が9月にオープン
559:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 15:45:31.24 .net
>>554
サンキュウ
ニュータンタンインスパみたいな感じか
まあ単純な作りだから似せるのは難しくないと思うけど
草加のアホみたいな価格設定じゃなくせいぜいデフォで700円くらいだったらいいな
560:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 17:59:13.81 f+xgAnyEd0808.net
幸手にあった店だ
561:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 21:00:52.13 44+16kcod0808.net
>>549
確かに、地元だけど麺ちゃんねるの動画で知ったからね
因みにススルはメジャーな所しか行かないけど麺ちゃんねるは客足の悪そうな町中華とか行ってめちゃくちゃ美味しかったですって言うからね
562:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 22:52:13.52 Zhuu/mok0.net
>>554
画像だけだとニュータンより好みだけど、はてさて
563:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 23:11:40.37 gUYsw44j0.net
幸手時代のRDBだと65点くらいか…微妙だな
564:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 01:48:06.20 6IIOwW4v0.net
辛さ上げるたびに料金が上がるのは
分かるけど
細かすぎないかな
ちょっと、行くの躊躇しちゃう
565:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 08:19:22.95 4Psdncpra.net
そういや草加のニュータンも行ってないなあ
南越谷と言ったらシンヒノブタのところか
?辛い系でリニューアルしたばかりなのにあららw
566:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-hKN0)
[ここ壊れてます] .net
何年か前と言うかコロナ禍前に三郷駅前にまぜそば専門店があったな
人手不足を理由にすぐ無くなったが
567:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-9E+X)
[ここ壊れてます] .net
さなじは早くも閑古鳥で閉店まっしぐらだな
568:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 11:00:18.56 NKb+eQHCa.net
さなじは一回行けばいいやだったかな。無料トッピング&肉は別コールにしてお得感?演出何だろうけど、つまるとこ全部料金に含まれてるんでしょ?そう考えたらココじゃなくてもいいし高い一杯だなと
ラーメンより儲けが良いって言うもんね、まぜそば&汁なし系って
569:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 11:00:22.98 JLwGjnVGd.net
そなの?
さなじは一回行ったけど店員のクソさに呆れて
それ以来行ってないけどそんななってんの?
570:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-9E+X)
[ここ壊れてます] .net
さなじ、丼が小さくて混ぜられない
トッピング取りに行くの面倒
スープ割の寸胴が高台にあってオマタも小さくて取りづらい
571:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 17:48:46.31 LjmGbWtdd.net
三郷のさなだの時からオペがグダグダだったもんな
北千住は行ってないから分からないが
572:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-Uudr)
[ここ壊れてます] .net
鷹の目のなしこちゃん可愛かったわ😍
573:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 03:14:28.88 8JBS68+t0.net
なしこガリガリじゃんw
良くあの体で大食いできるよな!
574:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 08:22:36.41 EEmFrBU9a.net
>>571
可愛くてスタイル良くて大食いなんて、パーフェクトな女性だよな
575:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 10:31:05.13 /6sViLGId.net
>>572
しじみ目のまな板では?
576:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 12:35:02.82 W9PKJJnfa.net
ああ、鷹の目宣伝してる子か。俺も2、3回見かけた
あれはスタイル良いとは言わんなwほんとガリって方が
「痩せの大食い」は胃下垂説ってあるよね
577:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 15:44:26.34 8JBS68+t0.net
あれがかわいいとか…
578:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 15:58:15.02 qABz+wEpd.net
>>575
そりゃ乃木坂に比べたらかわいくはないけどセックス需要はあるだろ
性格メンヘラだけど
579:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 06:17:20.44 0W2C/XDnd.net
三郷の桜道は人手不足を理由に時短
何年か前からそう言う言い訳聞くよな
580:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 18:21:41.24 ERPiNWHrd.net
なしこ文句言い過ぎ
裏垢でやればいいのに
一応お店の宣伝垢も兼ねてるから見たくなくても愚痴が目に入るんだよなあ
581:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 19:53:29.23 mHP7jwU30.net
28日に佐々喜家で出張三浦家やるっていうのはまじなんか?
582:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-Uudr)
[ここ壊れてます] .net
>>578
言われてるぞw
583:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 23:16:15.90 loi86QkI0.net
ココを意識してtweetしてる時点で大分病んでるけどな
584:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 23:26:16.11 k54GJ0HaM.net
なすこって誰?
585:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 23:54:24.32 RcsUpvZD0.net
実物見たい。
586:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 23:54:47.14 m57tEpj40.net
逐一反応してるあたり病んでるよな😂
587:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 23:55:49.02 m57tEpj40.net
>>582
鷹の目の店員
彼氏も鷹の目の店員で同棲中🥰
588:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 23:59:36.86 gtsVwvo30.net
彼氏確か鷹の目の店員じゃなくて社長だよ
589:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 00:03:58.37 4zuXs/QR0.net
>>586
一回りくらい歳の差あるのか?ひえー😅
590:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 13:19:57.39 pOO40o+F0.net
なしこってびっくりする位ガリガリだよな!
あれで大食いなのは凄い😱
591:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 09:19:54.44 oBMkpK/A0.net
との丸家ってただただしょっぱいのな
通りで客層がガテン系ばっかなわけだ
592:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 12:32:58.70 Dba3CovsH.net
>>
593:589 鷹の目もそうだよ
594:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 12:44:34.20 LvA2bgBRd.net
千葉のなりたけ食ったことあれば鷹の目がしょっぱいとは思わん
595:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 14:09:30.27 /Wa2sjJN0.net
鷹の目は塩っぱくは無いでしょ
596:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 16:44:46.72 r5mTKIKq0.net
むしろ全部薄い
597:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 17:24:45.28 oBMkpK/A0.net
>593
子供の頃にちゃんとしたもの食べてないからだよ
ご両親はなにしてたの?
598:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 19:10:18.73 68Jf8RMad.net
お、家庭環境マウントガイジが出てきたぞ
599:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 19:45:53.16 r5mTKIKq0.net
ラーメンスレ「ちゃんとしたもの食べろよ」
600:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 20:01:08.18 .net
親のこと悪く言う奴嫌い
601:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 21:14:42.58 IT/1bLTBp.net
鷹の目は出汁が薄い醤油の味しかしない
602:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 21:21:39.42 kiGZ/egB0.net
越谷二郎と鷹の目、夢を語れなら何処が優勝?
603:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 21:22:22.02 /Wa2sjJN0.net
越谷二郎
604:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 22:39:21.58 DkdvojOf0.net
三郷の田中そば
厳しいねありゃ
あの場所は駄目だね
605:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 23:36:32.86 /c9dCYCRa.net
>>599
ラーメンなら越二が優勝、それ以外は鷹の目が優勝
…ごめん。夢語は店主が生理的に無理で、その人が作ったモノを口にするとかないので
606:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 03:53:51.17 nUOuJyFi0.net
>597
でも世の中の迷惑かけるやつ
家庭環境に問題あるやつ多いよね
607:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 11:16:13.95 .net
>>603
だからって今さらそれを本人に言ったところでしゃあないやろ
第一味の濃さの好みなんか別に世間に迷惑かけてるわけでもあるまいし
単に煽りたいだけのために他人の目親まで引き合いに出す性格の悪さが透けて見えて
言いたくないがあんたこそどういう躾け・教育を受けてきたんだろうね
608:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 17:27:16.97 Qt7Lw1Fta.net
なんだチミは!
609:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 18:13:56.99 nUOuJyFi0.net
>604
結局は同じ穴の狢でワロタww
610:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 21:07:12.05 .net
まあ敢えて言ってみたんだけどね
ワロエタなら何よりだw
611:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/20 21:28:11.33 aptXC921d.net
>607
とことんアホだなおまえ
もうやめとけ
612:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 19:50:15.21 dbZ/4tQdH.net
ハンディの「からし焼き」美味そうだな!ニュータンタンでも
「からし焼き」はツマミに最高だったしな。
元々は東京の東十条辺りのソウルフードだよね!
613:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 20:00:17.59 8in3DY+z0.net
>>609
あんまだよ、からし焼き
しょっぱすぎるししょぼい
614:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 20:01:51.80 dbZ/4tQd0.net
>>610
それハンディの感想ですか?なら残念だな~
615:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 08:09:05.47 iNimf87d0.net
ハンディのからし焼きは塩っぱすぎで味もイマイチだったな
616:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 08:38:50.72 EfRvxIcZ0.net
たしかに、ハンディのからしやきはただしょっぱい微妙な味のカレー?だった。
本体のまぜそばの味がしなくなるわ
617:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 19:15:37.39 04B6nJRL0.net
貧乏だからハンディ行けない😭
618:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 21:37:40.08 sxSLA3qK0.net
これくらい奢るから行こうぜ
619:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 10:28:43.87 iKqUYzy80.net
からし焼きって普通濃い味付けを胡瓜の千切りやネギで中和しながら食べるもんだけど、ハンディのは違うの?
620:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 20:51:21.49 DSIeUtRb0.net
38は通販専門で営業続けてんだなぁ。
621:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp51-krW4)
[ここ壊れてます] .net
今日佐々喜家の前通ったら30人ぐらい並んでた。今まで行列なんて見たことなかったのに
622:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 19:58:05.14 +vm9YYoad.net
38はコミュ障なんだよ
623:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 22:13:42.41 pgLEjxhi0.net
佐々喜家は三浦家と今日コラボ営業だからめっちゃ混んでた
葛飾ナンバーがおおかったな
624:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 22:35:52.36 5IlovKBAa.net
佐々喜家って、立地とか店構えとかからして、国道沿いのよくある可も不可も無い感じと思ってたけど、結構美味いよね。
席数も駐車場も多いから、重宝するわ。
625:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 22:39:25.99 zSkj28kg0.net
佐々木屋も三浦屋も知らねー
626:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:02:02.89 IUZTHxa+
627:0.net
628:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 12:52:20.31 5DsoaI/V0NIKU.net
URLリンク(soka.goguynet.jp)
ラーメン屋できるって
629:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 20:12:48.15 Bh7qh1IQpNIKU.net
何でちゃんと店名書かないんだ?支局じゃなく紫極だろ
630:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 21:40:53.07 A3TlshJw0NIKU.net
少し前に内装工事してたけど、なが尾の跡地は何ができるの?
631:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd22-HF3I)
[ここ壊れてます] .net
>626
なが尾復活みたいですね
今度はアルバイトの子に優しくできると良いね
632:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 02ad-GOUo)
[ここ壊れてます] .net
は!?
復活!?
どの面下げて!?
633:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 22:39:14.51 TCbM2+pp0NIKU.net
いやアルバイトが糞過ぎた…
まぁその責任は店主にある訳だがねー
634:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 22:47:21.66 A3TlshJw0NIKU.net
>>627
復活大歓迎。
635:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 23:33:52.30 kgWVfTHFMNIKU.net
アルバイトが原因で店潰れるってなにやらかしたんだ想像できん…
636:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 23:59:55.10 lJyTiGdQrNIKU.net
>>628
なが尾が復活して困るようなことあるのかよw
637:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 07:11:05.72 wqL5cQadd.net
>>632
アルバイト本人なんじゃ
638:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 08:34:12.88 SzYu9iwI0.net
ワロタ
639:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 12:28:28.07 DafK/1XLd.net
閉店する数日前に行ったけどアシスタントの子(♀)は手際も悪くはなさそうだったが…
そのバイトはどんだけ酷かったのか…
640:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:08:57.49 3F+0a5Y+0.net
若い男の奴?
641:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:43:39.04 wOtA0cyz0.net
なが尾の跡地、おでんがどうのこうのって張り紙があったぞ
642:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 22:43:53.06 Q989x1sw0.net
そう若い男のバイト
ワイ二人組で塩ラーメンと鰆ラーメン注文。→
バイト「塩ラーメンです!」→ほぼ具なしラーメン
ワイ「コレ鰆ラーメンじゃね?チャーシューとか乗って無いし」
バイト「いや塩ラーメンです」
なが尾はメニューに写真あり
ワイ「塩ラーメンならチャーシューとか乗って無いのはおかしいよね?確認してきてくれる?」
バイト→他の女子バイトに聞きに行く
バイト「塩ラーメンです!」
呆れ果てた…
まぁ普通に程なく塩ラーメン着丼したからねー、実害は無かったけど、気分悪いよなぁ
643:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 11:21:45.56 j3+FVXLdd.net
でもバイトが全て悪いとは思わないけどね
面接でふるいにかけ、教育しないとダメだよ
それを蔑ろにしておきながらバイトがミスしたら
客前で雰囲気悪くなるくらい追い込むなんて論外だろ
644:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 12:27:32.20 L784j9gc0.net
>>639
客前で説教とかしてたの?それは知らんかった
645:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 13:53:29.22 BRH7EO2R0.net
客前で説教するのは馨
646:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 14:00:13.76 3tsxlzX6M.net
復活するって言いながら>>637とか出てくるしどれが本当で嘘なのかよく分からんな
647:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 14:38:54.17 PWIODp6k0.net
タンタンの近所が好立地とも思わんし
獨協か三郷あたりに移転復活キボン
648:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 15:03:25.11 .net
俺もそう思う
駐車場完備できないなら産業沿いに出す意味ないし、多少賃料上がっても駅チカに出店した方が
ワンチャン流行る可能性はまだ高いと思う
649:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 15:03:45.17 .net
ただ三郷はやめてくれw
650:)
[ここ壊れてます] .net
早速アサヒってきたわ
硬い細麺が気に入らねえという個人的感想
651:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-HF3I)
[ここ壊れてます] .net
>641
あと清水屋
652:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 21:23:04.90 ZGlmdOIO0.net
なが尾跡地おでんだった...
653:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 21:48:16.54 0KW7KD330.net
>>646
並びとかどうだった?
500円じゃそんな人こないかな
654:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 22:11:09.90 .net
>>627がフカシ野郎だったってことか
655:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 22:23:27.52 t9OwYl930.net
>>649
昼だけどせいぜい7、8人くらい
そこそこの繁盛かね
656:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 22:50:10.60 0KW7KD330.net
それくらいならいってみようかな
まあ明日になったら考えよう
657:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-HJ9g)
[ここ壊れてます] .net
あさひは、はやし田系なんだ
658:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/04 01:04:27.28 VQiCraTr0.net
なが尾の後釜はおでんとシャンパンが売りの居酒屋系でした。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
隣のニュータンタンが15人待ちくらいでウケた。
659:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 02:28:23.10 hKGMG45Fa.net
越谷めいげんそ全くTwitterもインスタもやってないが大丈夫か?人気店だろ!!!!!
660:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f02-Iguz)
[ここ壊れてます] .net
めいげんそ、値上げしてから行ってない!
661:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 07:18:04.61 Ib4d1zEp0.net
めいげんそは都内のつけ麺屋レベル
662:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 07:19:09.64 vKqhf7wo0.net
越谷の家系ならどこが一番?
663:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 07:19:53.68 Ib4d1zEp0.net
>>658
まともな家系ないだろ越谷
664:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 07:50:48.05 5WV9Anl70.net
>>658
>>659
佐々喜家まあまあうまいぞ
665:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 17:41:59.19 GcjejSLCp.net
佐々喜家しかない。
666:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 18:03:11.27 .net
なりたけ家はどうなの?
667:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 21:44:16.16 PsNHD3Jn0.net
>>662
また長文ポエム書きたくなるからその名は出さないでいただきたい
668:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:48:21.42 JEdcOM+ha.net
>>657
だよな!!!!!唯一埼玉で美味い!!!!!
669:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:49:40.28 JEdcOM+ha.net
日本一のつけめんが千葉のとみ田で東京だと新宿の海老つけめんの所
ラーメン屋は中本が日本一か!!!!!
670:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:51:35.39 JEdcOM+ha.net
つけめん食うと下痢になるやつは男女問わず出禁!!!!!。
671:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:52:31.59 ZRv7DeRo0.net
めいげんそ?ないない(苦笑)
色々と食べ歩いてる人なら絶対言わないわ。
まぁ地元で美味しいと思ってる人を否定する訳ではない。
672:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:57:22.88 1WwFWHwo0.net
らぁ麺あさひ、店内暑すぎ
673:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:57:54.90 ZRv7DeRo0.net
南越谷に旨いラーメン屋は無い(-_-)
674:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 22:59:06.16 J6Io7kqQ0.net
音、はやく生姜始まってくれないかな
675:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 23:00:36.95 jbNhRgbxM.net
すげー否定しまくってるけど旨いところどこなの?
676:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 23:06:15.03 uPshKuip0.net
草加はファミリーで入れるラーメン屋が評価される土地なんだしラーメンオタクが評価するようなラーメン屋がある訳ないじゃん
677:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 23:13:04.70 ZRv7DeRo0.net
そうかそうか…
678:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 23:18:31.03 ZRv7DeRo0.net
>>671
馬鹿舌に説明しても理解出来ないから、無理なんだよ…
サーセンm(__)m
美味しいと思うならずっと「めいげんそ」食べてりゃ幸せでしょ?
679:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 23:26:32.12 Yi8PEQ1c0.net
>>674
説明はいいから旨い店教えろよ。
言えないなら消えてくれる?
680:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 23:31:41.80 jbNhRgbxM.net
なんで勝手にバカ舌扱いされてめいげんそ常連客にされてるんだ…
681:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/07 23:32:30.61 CmXvQj/e0.net
自分の意見や立ち位置言わないで一方的に相手をバカして見下す卑怯者
682:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 02:05:25.20 Lhp9LR3k0.net
ラーメンはジャンルが沢山あるから難しいよね
個人的には清水屋とGOOD LUCKそして鷹の目が好き
そうコッテリ系が好みなのさ
683:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 03:18:05.83 WA6jBxG+0.net
南越谷に出来た麺屋 音
特性濃厚煮干しラーメン
1070円はちょい高いが、接客も味も良かったよ
店内は結構狭い
684:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 04:58:28.19 wmAcw1JK0.net
まあラーメン屋の好き嫌いでそこまで人を貶めることができるってのは才能よねw
685:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 09:22:41.15 kpQkRNTiM.net
南越谷の福ヤは?
686:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 21:07:38.14 vDIKtPbq0.net
あさひ早速微妙になってんな
今年の草加は不振だらけじゃねえか
687:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 21:33:02.36 ts7QX/KK0.net
あさひ個人的には好みじゃなかったけど流行りそうな味だなーとは思ったんだけど微妙になったって何があったの?
688:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 22:13:51.90 GogEmLCa0.net
味は、はやし田だから不味くは無いけど客入りはそれ程でもない
駅近だけど店構えや、前の店をヤッツケで改装した感がちょっとね、狭いし
689:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/08 22:16:01.38 vDIKtPbq0.net
>>683
あー客入りの話ね
外から見ただけだけど、広くもない店内に半分も居なかったもんで
690:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 21:48:34.92 Sr7OUds000909.net
誰も知らないラーメン屋だろうけど、つやつや行ったら夜営業のみになってた‥‥
結構好きだったんだけど、夜のみじゃもう行けないわ
691:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sa8b-OHnk)
[ここ壊れてます] .net
>>686
登戸町と東町のあそこか?知ってる人居て嬉しい(苦笑)
692:ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ MM8f-6esP)
[ここ壊れてます] .net
美味しい豚骨ラーメンが食べたい
693:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 22:06:27.36 BUfriB42a.net
豚骨だけじゃ分からんな…
九州や横浜家系、札幌味噌だって豚骨だしな
694:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 22:24:46.60 .net
何なら昔ながらの東京のラーメンだって豚骨使ってない店なんてほとんどないぞ
695:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 22:42:09.92 1+Wke+aUa.net
>>690
それな!
昔の基本は鶏ガラ醤油と思われがちだが…豚醤油なんだよな
696:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 22:48:39.22 ZpWMLEc+0.net
>>686
たまに並んでるよねー
レイク行く時みるわ
697:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 11:55:28.26 tTcbQEsA0.net
鷹の目ってやっぱり麺は美味いな
ここはラーメン以外は美味しいよ
698:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 13:06:00.65 Kk0LMV8sa.net
鷹の目は限定食いに行くとこだね。
南越の話題出てたが、二郎系繋がりでヒノブタも良いと思う。麺旨いし二郎&蒙古系共にそつなくこなしてる
ただねぇ、出される物は良いのよ。それ以外に難あり 笑
699:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 13:13:07.25 3X6Sog6u0.net
鷹の目は豚がちょっと残念
700:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 14:02:32.71 1NAiW3iLa.net
豚って店主の事なの
701:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 14:28:23.43 .net
>>691
まあ一番多いのは豚骨鶏ガラ併用の店だけどね
次が豚骨のみ使用で、鶏ガラのみって昔ながらの東京醤油ラーメンの店でもほとんどないと思う
702:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 14:32:28.59 tTcbQEsA0.net
>>694
あそこレペゼンの銀太みたいな店員いるよな😅
703:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/10 16:55:22.99 qF3IY/2ja.net
ああ、そう言われるとマスク越しの目元がそれっぽい人…たぶん店長だよソレww
704:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 20:53:15.20 kSTBYAqHa.net
>>679
音うまいね。濃厚煮干しだけどスープはサラサラ系。旨味が凄い
705:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 21:02:55.83 kSTBYAqHa.net
>>659
>>660
越谷駅東口の阿部家美味い
706:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 21:28:33.32 .net
音は提供遅いのは改善されたんか
707:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/11 22:01:48.12 1neVOyWq0.net
つやつや気になったから行ってきた
美味しいけど砂糖でだいぶ誤魔化してるね
708:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 02:23:14.49 gq1DNk/50.net
一越に勝てるラーメン屋はあるのか?
709:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 02:23:54.72 gq1DNk/50.net
〇助はゴミ
710:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 08:11:57.18 pf8c49KX0.net
このスレ店員のステマばっかだな
まあ実際宣伝不足で及第点の味出す店でも数か月で消えるパターン多いのも事実
711:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 09:44:25.23 Yy6Exd94a.net
なしこちゃんが正統派美少女過ぎて生きるのが辛い
712:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 12:22:51.71 +CctQ9tHd.net
なら告白しろよ
713:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 13:24:00.09 4UzIBpgJ0.net
鷹の目は通常メニューが微妙だが、月一の限定メニューが気になって毎月1回は行ってしまう
今月の煮干まぜそばはまぁまぁだったわ、そこまで煮干感ないけど
あそこの店員?のなしこってどんな容姿で毎回kg越えの量食べるのか1回見てみたいわ
714:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 13:37:00.33 qJols6SG0.net
なしこヤバすぎだろw
715:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 17:20:05.80 cWt3XsZC0.net
あんま言わんといてやれよ
716:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 17:22:04.69 dktHNc7QM.net
なすこって誰?
717:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 17:27:47.36 +CctQ9tHd.net
鷹の目の店員😊
鷹の目の社長と同棲中🥰
痩せの大食い😭
メンヘラツイート多めで自己承認欲求を満たす日々😉
718:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/12 23:53:17.50 DkMbec2Va.net
>>679
北千住の音の新店舗かな?
別邸で出してる生姜ラーメンあるといいな…
719:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 00:47:14.60 6N4+YLe50.net
承認欲求強すぎるよな
720:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 10:13:06.44 jOK4W1KO0.net
>>714
そうみたい。
生姜ラーメンは無かったようなー
限定なのかな
721:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 10:14:07.83 jOK4W1KO0.net
>>713
Twitterで死にたい連発してるよね
722:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 11:24:14.96 JmankRtza.net
>>714 >>716
オープンしてすぐ行ったけど、オペ慣れるまでは生姜はやらないって店員さんが言ってた
生姜始まる時は告知するみたい
723:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 11:38:23.03 TjW+zX/4a.net
>>715
まぁ仲間内だけでなく公に自分語りしちゃう人達はその傾向じゃないの?見ず知らずの人に呟くとか俺には意味わからん
つか、宗教指導者ってなんだ?リアル話題中だから気になっちゃった
724:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 17:09:04.16 OptjYPXP0.net
南越谷に豚の神様ってラーメン屋ができてたよ
725:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 17:21:28.24 .net
>>720
どのへん?
726:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 17:29:51.91 7Y/cUexEM.net
検索しても見つからんな
727:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 17:35:13.34 B+wdcIx20.net
>>721
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
728:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 17:37:29.63 .net
>>723
ありがとう~
729:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 17:45:29.50 7Y/cUexEM.net
>>723
マジか先週麺やひろの看板のままだったけどいつの間にか始まってたのか
730:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 17:56:52.65 7Y/cUexEM.net
マジでやってた!
URLリンク(i.imgur.com)
731:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 18:55:36.76 TJsTgAdX0.net
最近目の前通ったけど気付かなかった😅
732:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 19:11:53.48 TJsTgAdX0.net
豚の神様行った人のツイート見たらハズレ店らしい
733:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 19:40:26.82 BEMRcNDSa.net
系列?FC? 屋号が被っただけかも知れんけど千葉の方にそんな名前の店あったな
734:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 19:48:55.84 s1WFIH/60.net
千葉の八千代に神豚って店があった
もう閉店したけど
735:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 19:55:27.00 furgWQDVM.net
ウンコの神様?
736:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/13 23:32:26.77 0yayRgkwd.net
麺やひろってラーメンがあったところだな
あんまり人が入ってないなとは思ってたが店が変わったのか
737:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 07:50:17.23 1K9Lmf2p0.net
その昔は家系だっけ?
738:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 08:09:32.88 .net
壱成家?だったっけ?
739:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 10:11:14.28 SxfsNtR10.net
客の入らないラーメン屋の後に違うラーメン屋が出来ても立地条件が悪いのか、結局客が入らないもんだよな
今夢を語れ埼玉が入ってるところもそう、ラーメン屋が出来ては潰れを何年も繰り返してる
740:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 21:41:14.90 szIYWoBpp.net
らぁ麺あさひ 草加は距離的に東京に近いとはいえ意識高い系を親の仇のごとく嫌ってる老人とテーブル席がない店には入らないマイルドヤンキーばかりだというの気が付かず開店してしまったっぽいから長続きしなそうだな
北千住あたりだったら行列店になってたと思うけど
741:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 22:10:37.61 Q7FmQQUS0.net
>>736
バカはちょっと黙ってて
742:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 23:03:20.56 Ovtr/6Bap.net
>>737
珍来とか好きそう()
743:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 00:26:24.86 Hipj90z10.net
意識高い系といえば例のまぜそば屋はどれくらい持つかな
744:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 13:34:34.74 CwcbcXP3p.net
二郎系ラーメンまぜそばのどこが意識高い系なのか?
どちらかというと低い方だと思うが
745:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-JoGj)
[ここ壊れてます] .net
まぜそばは食事というより餌だからな
746:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 17:43:48.31 PdQ0USzv0.net
>>739
さなじ?
747:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 17:45:02.31 FdJa29Om0.net
さなじは長くないだろう
748:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 19:36:14.89 FN4DhH1id.net
GOMAって改装したとこは?
749:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 20:05:43.38 4/OHLXZb0.net
GOMAは胡麻になった
さなじは年内が峠じゃね
750:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 20:34:17.47 7rJZF7Jwd.net
三郷と越谷の間の吉川にある煮干中華蕎麦舞と煮干ラーメン一恭はどっちが美味いんかな
751:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 20:40:19.58 5aTR0Kpb0.net
舞のが人気だね、舞は越谷市立病院近くの烈の姉妹店な
舞は濃厚煮干しニボニボ系で、一恭は淡麗系の煮干し
ワイは濃厚煮干し苦手なので舞は食えない
752:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 21:37:55.94 0cgNtlYud.net
ゴマは安定して美味いよ
753:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 21:40:16.90 0cgNtlYud.net
産業道路の結もまあまあだよ
家系の居抜きだから店が汚いけど
754:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 00:56:24.17 BS8Oq/9b0.net
ゴマって栄龍軒と何が違うの?
755:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 01:54:50.40 Fe7l6xjEd.net
なしこはただの重い片思いらしいね w w w
個人のアカウントなのでとか偉そうに言ってるけどだったらご来店ありがとうございますとか店の宣伝とかするのやめろよな。定期的に死にたいとか気持ち悪いポエム呟きやがってただの営業妨害だろ wなしこのせいで鷹の目が気持ち悪い店だと思われてんのわかんねーかな w
756:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 06:09:43.77 BS8Oq/9b0.net
片思いなのに同棲中???
757:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 07:39:34.91 .net
まずもってそんなにイラつくならなぜわざわざ見に行くのだろうw
758:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 08:35:35.32 m0UZ6yFKd.net
>>753
公式よりも先行で情報出してくるからねえ
759:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 08:38:15.66 pH8+c+8na.net
>>754
本当は好きだから見ちゃうんだろ、正直になれよw
760:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 16:36:54.24 t8uwrO9cd.net
期待できないなURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
761:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 16:57:26.33 BS8Oq/9b0.net
>>756
二郎系なのにニンニクなしとは?
762:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 17:08:38.35 QR50qGQkM.net
すりニンニクがあるように見えるけど
763:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 17:30:24.66 TT/dBQMP0.net
豚の神様って名前が…
764:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 23:27:50.18 mO7nHwTB0.net
ニンニクは卓上にあると書いてあるじゃねえかw
765:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 03:58:04.37 8V8j5m3L0.net
すりおろしと刻みニンニクがあるみたいね
766:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spcb-cGIZ)
[ここ壊れてます] .net
でも他のラーメン屋も業務スーパーとかで売ってるこういう1kgのニンニク使っているけどな。まさかラーメン屋って生のニンニクをお店で全部刻んでいると勘違いしているんか?
URLリンク(i.imgur.com)
767:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 09:38:15.09 n7BdGFHTM.net
独特のベチャベチャ感がないけど業務用なの?
768:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-x702)
[ここ壊れてます] .net
誰が店で刻んでるって書いてるの?
769:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-bgNv)
[ここ壊れてます] .net
真っ当な二郎系は生大蒜をフープロ。
770:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 13:26:58.55 oLO6WWxs0.net
二郎系は生ニンニク売りにしてるとこも多いよ
実際味違うしね
771:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 18:11:43.10 4tcs29r1d.net
八潮にある結ってラーメンが煮干し系でそこそこ美味しかったような気がしなくもない
772:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 18:31:59.39 uigLPB+P0.net
結は、まあまあだったけど
ちょっと油が多すぎかな
あと、店が汚らしい
773:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 21:23:58.70 CCLpQkl+d.net
とのまるやは草加?
774:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 21:24:46.65 gUMLCR2J0.net
八潮
775:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 23:14:47.20 YXYKLk+00.net
結はギリギリ草加
マップのアプリで見るとあの辺めっちゃ市境ぐっちゃぐちゃだから言うのも野暮だけど
776:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 03:50:41.15 puj/7aVM0.net
今年こそは街が沈むかな?
777:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 07:37:14.39 .net
昔スレでニュータンタンも八潮という多奴のレスよく見たな
そのわりになが尾を八潮という奴はいなかった
バカが一人で言ってたのかな
面白くもないのに
778:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 07:38:44.03 c4O+h9GY0.net
>>772
アホか謙虚になれよ
779:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 08:41:44.24 3HLoQ/BNd.net
馬鹿なやつの特徴だよな
破滅とか陰謀とか
量産型脳
780:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:39:29.68 puj/7aVM0.net
一軒家さん必至w
781:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 21:57:17.98 2C6jvn4a0.net
そういや5市1町の合併案は平成の世にも成立しなかったな
782:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 16:51:55.98 Oltg065Aa.net
家系なら金町の三浦屋が旨いんじゃね?スレチだけどそう遠くないっしょ
783:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 18:09:30.60 1VJO/Yw50.net
この辺りの家系外ればっかりだけど佐々木家とグッドラックは美味いね
784:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 18:24:46.48 .net
とのまる家も前よりしょっぱくなくなった
785:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 18:58:23.07 OCp7ctxq0.net
グッドラック美味くなったの?
なんか開店時ボロクソに言われてた気がするけど
786:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 19:43:03.94 5p81NS9z0.net
どんな系統ですか?佐々木家とグッドラック
787:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 19:44:12.52 ZAvWBqbo0.net
>>762
これダメダメダメ
788:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 20:05:23.12 ZGz1aYwR0.net
佐々喜家は武蔵家系でうまいと思うよ
でもちょっと脚伸ばして金町三浦家はもっとうまいよな
789:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 20:29:29.57 5p81NS9z0.net
武系かぁなら三浦家でいいかってなるな
790:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 20:40:26.69 BrtA7IIY0.net
まぁ並ばずに喰える旨い店を探したいよね
791:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 00:10:10.14 emOnk+K30.net
>>781
グットラックはスープは良いけど麺がゴミ
792:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-FGPp)
[ここ壊れてます] .net
との丸はダメだ塩辛すぎる
793:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 13:24:53.47 .net
最近行った?
俺は3月のオープン直後行ったあと6月に再訪したら当初のしょっぱさは大分抑えられてたよ
まあそれでもしょっぱめではあったけど、ガテン系としてはまあ許容範囲
794:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 14:38:19.25 qS0SOA/Ad.net
との丸夏は暑くて全く行かなかったが人来てる?
潰れてほしくないけど夏前は人は概ね少なかった
795:ラーメン大好き@名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺も6月以降は行ってないから夏の頃の客入りは知らん
でもその6月の時点で並びは全然なかったが
796:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 15:03:10.71 e4z3a1vjd.net
なら濃いめにするとか味変で好みに調整するのがあのへんの店だろ
797:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-uONf)
[ここ壊れてます] .net
山岡家って店舗による味ブレってけっこうある?レイクのとこたまに行くけど毎回他店舗と比べてイマイチなんだよね
798:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 18:40:57.51 GD14SivT0.net
マジ!行こうと思ってたから気になるわ
799:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 18:51:50.87 FVEX4/Se0.net
田所商店も濃いらしい
800:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 20:26:55.69 2etp8ADt0.net
との丸、昼はそれなりの混雑で夜が微妙みたいだな
まぜそば出さねえかな
801:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 20:31:21.53 TId9MOXI0.net
レイクタウンの山岡家は昼とか夕飯時外してもクッソ混んでるから足が向かない
かと言って春日部とかまで行くのもなぁ…って感じなのがアレ
802:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 21:48:17.85 I4zK01hl0.net
レイクタウンはラーメンに限らず全て旨くない
803:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 21:57:30.89 X191qmY50.net
ライスやわやわ餃子ヘナヘナ今日のレイク家はいつも以上に酷かったんだよね
804:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 22:02:22.62 I4zK01hl0.net
買い物ついでの客目当てだから、完全になめてる
潰れてほしいわ
805:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 22:11:16.20 wcVf4+mw0.net
三郷屋ってどう?写真は美味しそうのんだが
806:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 23:20:17.86 lEyilCeZ0.net
>>801
店主がフレッシュフレッシュ言ってるよね笑
ホントに常時ガラ入れ替えてるなら、
あんな豚骨スープ色にならないと思うけど。
807:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 00:31:25.16 Coqrti5xa.net
>>801
かなり美味い。
漬けニンニクとかも各カウンターに置いてて、それも美味い。
808:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 01:51:36.14 pvSSHTry0.net
越谷駅西口の義匠ってやってますか?
809:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 23:42:10.62 DhusJSeAM.net
新越谷の福ヤはどう?
810:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 00:39:55.06 Y2iMPwQI0.net
ハンディクラフトワークス休業だってねw
811:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 00:44:59.23 pe0kpYng0.net
都内の新店舗の為だろ?まぁ都内いうても足立区や葛飾区辺りやろねーww
812:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 01:00:40.20 Y2iMPwQI0.net
営業継続できるようなスタッフの採用も教育も出来なかったんだろ
収益でてんなら営業継続させた方が、仕入れコストも下がっていいに決まってんだからさ
813:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 03:28:15.93 2J13GE640.net
豚の神様だっけ
こないだ行ってきたけど思ってたより大分よかったライト二郎やね
野菜が少な目なんで中以上にしないと少なく感じると思う
野菜の上に白髪ねぎ乗ってるんだけどそれが結構いいアクセントになってあっさり食えたよ
ただあの場所だときついだろうなあ越谷二郎近いし
814:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 09:20:23.17 o/E/V6vGa.net
>>801
辺境の地にある割にまぁまぁ美味かった
815:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 13:00:54.85 8pewsUo1d.net
>>809駐車場あります?
816:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 13:43:26.21 2J13GE640.net
>>811
店前に2台分・・・
817:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 19:10:07.58 .net
三郷家バイクなら店頭に止められるかな?
818:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 21:05:36.57 PvxeY248M.net
ん?福ヤは?
819:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 09:15:44.63 SEOzpxiW0.net
佐々喜家麺とスープがレベルupしたらしい。この前コラボした時色々指示して貰ったのかな
820:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 16:19:21.32 0lKe8wy9d.net
佐々木家には頑張ってほしいわ、あの辺りで唯一まともな家系だし
821:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 18:15:32.20 jcj9voccd.net
グッドラックは麺さえ改善してくれれば武蔵家よりうまい
822:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 19:50:31.49 pDB0ajpIa.net
佐々木屋から見ると三浦屋は結構遠いからな…
越谷の家系として頑張って欲しいわ
823:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 19:52:00.39 4qouQN3D0.net
三浦家が北千住にあったらねえ
824:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/25 22:15:14.97 v+wcWovb0.net
金町までいけアホか
825:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 17:03:24.38 XFcROeyf0.net
今日は天一の日だぞ急げよ!
826:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:29:10.86 OSdCWGIJ0.net
38、きくち、たまちゃん
あの辺のラーメン屋一気に潰れたな
827:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 22:34:19.53 b8KKYxLi0.net
居抜きに期待出来るじゃないか
828:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 07:09:52.14 Xifkpo21a.net
佐々喜家は節操の無い乞食常連が付き始めた(50代位のおっさん2名)
朝一限定?で焼豚の切り落とし無料サービスがあるんだけど、茶碗に肉山盛りで盛ってライス別茶碗とか1~2人出始めた
食いしん坊歓喜のサービス、なるべく多くの人で分かち合おう!って気持ち無いのかね?6:30来店で肉サービス終了してる客見ると可哀想になる
829:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 07:53:05.02 .net
そういうのは店が注意しないとなあ
830:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 15:17:18.77 gkIvMfmO0.net
ハンディ、中目黒じゃん
誰だよ、足立とか葛飾とか適当なこと言ったのw
あの価格帯で下町は無理だろ
831:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 16:16:57.57 DrbgryCwa.net
八潮くんだりで出来んだから何処でもやれるだろw
本命は中目黒だったか。まあ商品や価格からして「何で八潮?」とは思ってた
時間は掛かったがパイロット店八潮の役目は果たせたな
832:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 17:24:15.58 B9gcimf50.net
好きだったけど中目黒までは行かねーな
833:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 17:30:40.30 .net
逆にこのへんのエリアだから客来てたってのもあるよ
中目なんてラーメン屋に限らずその手の意識高い系の店はいくらでもあるし
そもそも店舗の絶対数が桁違い
過去にも都心から外れたところでそれなりに繁盛してたラーメン屋が都心に出店したはいいものの
短期間で撤退した例は枚挙に暇がないからねえ�
834:c
835:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 17:31:36.96 KCu0La0zp.net
そもそも移転じゃないからな
836:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 18:31:08.35 yoxKgQgw0.net
家賃は?
837:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 18:44:24.53 DrbgryCwa.net
>>829
一度はその仲間入りしたいんだよ。夢だ、夢w
八潮で確り資金も貯めたし、成功すれば良し。ダメでも八潮がある二段構え。ってとこ?
838:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 20:33:08.63 JxPEi2Y10.net
ハンクラ美味しいじゃん
別に毎日食べる訳じゃないから値段もそこまで高いと思わん
839:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 20:38:55.57 .net
このスレにも信者がいたんだなあw
840:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 20:48:06.99 b/urPuJXa.net
パレットは最初斬新だったけど、すぐに飽きた。価格は納得
季節の出汁そばの価格は高過ぎだと思うし、スープがぬるい時あったり…安定感がない。割高
子供出禁は何様?八潮に民度求めんなよw
841:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 23:01:16.89 CBNQe2WG0.net
鶴岡は店員の入れ替わりが激しすぎるのがなあ
以前、異常な接客を見た事があって、どうにも馬鹿が一匹以上紛れ込んでるっぽいんだわ
842:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 00:08:23.22 AiVaxnMf0.net
てか肉のプロって謳うほど、いい肉も使ってないし、それを補う焼きの技術もたいしたことないから硬い
843:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 07:23:40.14 Zw5Fp2Yxa.net
>>825
ご自由にどうぞ系ラーメン店サービスで他にパッと思いついたのが新都心どでんなんだけど、茹で玉子5個も10個も取ってく客居ないもんな(少なくとも俺は見たこと無い)
一見さんが解らない独自ルールもどうかと思うが、店と客には常識の範囲で暗黙の了解ってあるよね。二郎系は特に顕著で、客が客に注意とか目にするし
無料サービスうたってる手前、店側が言い辛いなら、いっそ無料取り止めて100円200円有料にしちゃって良いと思う
と思った家系にわかの佐々喜家ファンです。九条ネギ復活早よぅ
844:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 10:41:53.58 r9lj33FKH.net
まーたメンヘラ拗らせてるよ
麺ヘラだけにしとけって
845:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 22:28:01.22 rcM0ycCb0.net
越谷二郎11月から麺類全て100円値上げ!
846:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/05 23:35:54.13 hv4k0UWc0.net
昨日北千住にいたけど機嫌悪かったねw
847:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 21:31:57.97 Ck3Un4Sz0.net
彼氏と喧嘩でもしたのかな(^_^)
848:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 21:44:50.15 NcZ1if5u0.net
メンヘラなしこwww
849:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 22:53:56.65 Mzh9rRy30.net
麺ヘラだけにしとけって…
850:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 23:23:16.39 NcZ1if5u0.net
なしこ壊れたw
851:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f35f-xeAH)
[ここ壊れてます] .net
なしこ、結婚しよう
852:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
パイズリしてくれ
853:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
十目一の2周年、LO間際でも外待ちいたな
854:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 10:37:29.25 Ts29lyMzd.net
十目とかどこが旨いのか全然共感できん
雫一のほうが断然良かった
855:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 19:13:47.25 YQ5NQIVT0.net
さなじがラーメンやり出したらしいねw
まぜそば評判悪いのかな?
856:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 21:52:49.24 ZI0VSBNtd.net
前にレアチャーシュー食べたら5日間下痢が止まらなくなった
857:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 22:03:15.33 YQ5NQIVT0.net
それヤバくないですか?
858:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 23:59:50.52 pN29n6Jg0.net
ラーメン評論家の山路さんですらレアチャーシューは信頼のおける店でしか食わないって言ってたりするからね
859:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 00:13:58.65 LQ41ysI80.net
江むらとか行く奴凄いよね
同じプロデュース店でさんざん食中毒出てるのに
860:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 00:49:55.86 116xYBE+0.net
まずしまやんだかを評価してる人間の話は聞く必要ないからな
861:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 01:43:33.66 b9uZPKKd0.net
>>854
江むらはレアチャーシューやめた
情報開示が簡単になったらしいから、適当なこと書かない方がいいぞ
862:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 21:57:35.58 +ADxpP0r0.net
南越谷の辛い麺の新店はいつオープンなんだ?
863:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 08:23:19.07 VCOvA2Mid.net
さなじのラーメン、まあまあ美味かったぞ
二郎とは違うけど
864:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 22:04:22.93 0Ww4dAKR0.net
俺も食ったがスープの味濃い目で悪くはないな
ただ1050円
あと相変わらずやや麺硬め
865:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 22:36:07.96 Z98FxJ3v0.net
そのままさなだのマタオマつけ麺やってくれればえぇのに
866:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 07:16:50.31 zvfn/M0dM.net
ごくうラーメンは話題にならないのか
867:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 16:00:26.86 7KX2bb4Z0.net
ラーメンこしがやの麺が好みだ
冷麦っぽくてスッキリしたスープに合う
868:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 18:26:32.11 xfjRa5BO0.net
鷹の目の本店の豚何なん?
川口とか美味いのに手抜きしてるのか!
869:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 21:20:20.06 OHKZ/D3n0.net
らぁ麺あさひってだれか行きましたか
どうですか?
870:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 22:41:09.55 qBV20+T90.net
>>861
店主が亡くなったんだっけ?
昼間から麻雀して帰りに、ごくうラーメンのチャーハン食うのが日課だったなぁ
871:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 23:17:29.24 S/mt8+2U0.net
なしこ、結婚しよう
872:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 23:24:05.19 EvO3Th7ra.net
なしこパ○ズリしてくれ
873:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 23:55:17.67 xfjRa5BO0.net
ガリガリ過ぎて出来ませんw
874:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 21:43:52.45 cMxRK6f60.net
Www
URLリンク(i.imgur.com)
875:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 22:14:09.49 DZEIZcYV0.net
社長夫人の目論見が外れたのかな
876:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 22:55:08.08 Gp1uCIKE0.net
これは鷹
877:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 23:37:53.13 cMxRK6f60.net
なしこのTwitterヤバい!
878:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 23:43:50.56 cMxRK6f60.net
ツイ消ししたか?!
879:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 23:59:30.87 cMxRK6f60.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
880:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 00:00:41.77 HDHqzM7I0.net
大丈夫か?
881:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 00:04:17.61 Lh03nBjI0.net
死ねよマジで
882:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 00:12:10.60 sIirUAeL0.net
俺がメンヘラと付き合ってた時思い出すな
涙流しながらセックスしてたり意味不明な女だった
883:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 00:32:40.39 8xRLLW850.net
まぁ客観的に見て被害妄想や自己嫌悪が酷いよな。
そういやデブってあまり自殺しない印象あるなw
884:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 07:56:10.54 gZ6OEQPsM.net
なすこって誰?
885:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 11:47:44.40 26r/XYOfd.net
あさひ行ってきた
このスレでも書かれてたように意識高い系な感じはあるね
卓上には調味料類一切無し。自分もそんなかける派ではないけど、途中で胡椒とか少し入れてみたかった
美味いは美味い、口当たりは支那そばやとかそんな感じするけど、個人的には鶏油が口に残ってクドく感じちゃって余計かなって
鶏油無しに出来るならリピは有り
鶏油まで含めた感想としては三ノ輪のトイボックスに似てる印象
あそこでわざわざ並ぶならこっち行くわ
あとチャーシューが意識高い低温系だから、ここは好みが分かれるかなと
苦手な人は出てきたらスープに全部沈めとけば多少食べやすくなるかも?
886:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 14:00:29.18 OeNWYshW0.net
トイボックス系ってことはしば田とかやまぐちと似てる?
887:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 17:42:52.93 fW/QkUzB0.net
ずいぶんビッグネームと並べられたもんだな
888:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 18:34:03.66 wKY9e27n0.net
あさひは鴨出汁じゃね?
889:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 22:27:24.85 26r/XYOfd.net
鶏って書いてあったけど
890:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 07:19:17.20 rZixNvpod.net
越谷のサンシンってまだオープンしてないのか?
891:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 21:40:25.14 BcDlwXDg0.net
さなじは足立のノックアウトより美味いかも
892:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 08:42:01.01 T1BEfvlZr.net
10/26 草加駅東口に鶏白湯スープをベースにした
まぜそば屋がオープンするみたい。
さなじに続いてまぜそば屋が続きますね。
URLリンク(instagram.com)
893:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 09:44:24.05 PTddCnM80.net
草加はマジでまともな家系頼むわ
894:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 09:53:17.10 rgWlYtyFM.net
また意識高そうなまぜそばか
もうちょっとチープな店欲しいわ
895:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 14:50:28.09 w98R3pEG0.net
スープ炊かなくていいからコスト安くできるんだ
売値が安いかは知らんけど
896:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 18:48:30.33 iZ935i1D0.net
>>889
ほんこれ
グリルチキン&サラダ 1000円
ガーリックバジリコ 1000円
スパイシーチリチーズ 1000円
ベジポタつけそば 1000円
897:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 18:53:05.16 M1oVrENO0.net
コスト的にラーメン>つけ麺>まぜそばなんだっけ
898:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 20:44:51.54 FaPiKxNfd.net
>>887
すぐ西に時茂、東に清水屋、もうちょっと歩いたらNo.9、更に南は二郎系を標榜するさなじ、
あとは中本だったり駅の東西両方日高屋あるしでなんというか一般人的には幅広く激戦区だなこの辺
また意識高い系まぜそばかよっていうより、むしろそれしか生きる道が無い気がする
ガチ有名系ラーメンか、ホントに家系くらいしかもはや余地無いんじゃなかろうか
899:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 21:20:27.55 iZ935i1D0.net
竜が如し「ぼ、僕もいるんだからね」
900:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 21:31:11.28 3q9qBPJH0.net
鯛鯛「 」
901:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 21:31:18.41 je4mhQpx0.net
青木亭、餓狼も家系か?
902:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 22:57:36.29 Hl9Hsevp0.net
地獄ラーメンはいつ開いてんだ
903:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 01:19:30.49 xefG90qs0.net
ちんらい「」
904:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 17:30:10.98 j/UDpHQM0.net
さなじ美味そうだなと思って、今度行ってみようと思うんだが
やっぱり外待ちは覚悟していった方がいい?
905:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 22:42:25.32 QuBtX6400.net
>>899
残念ながら速攻で入れるし、中はスカスカ
草加の新店舗、明日開店みたいだな
906:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 22:45:47.36 luP4ZGrM0.net
>>899
さなじは。。。あの味であの価格は。。。
907:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 23:20:52.35 +NMEu2Di0.net
混んでたら上のメンズエステ行こうか
908:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 10:22:06.71 0iIsmaLId.net
少し足を伸ばしてタレントクラブにどーぞ
909:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 12:00:52.41 2V2AXa6/0.net
タレントクラブってどうなん?
910:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 17:39:50.38 sheyllTc0.net
鷹の目の店長やめちゃうの?
911:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 20:20:46.59 eQEEkmmf0.net
モダン行ってきたわ
当面休業の鶴岡の代替案としてはいいんじゃねえか
ただコロナ対策まったくしてなかったが、どうなんだコレ
912:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 21:46:00.94 BBoD5geKd.net
>>906
もうぶっちゃけコロナなんてただの風邪だろ?
俺の職場はそんな感じ
913:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 22:10:14.26 6eeFIxy+0.net
ただの風邪ごときでDNAを書き換える物を注入するわけねぇだろ?w
だよな?w
914:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 22:53:43.52 bURxuY+k0.net
2月にそのただの風邪引いたけど未だに味覚ないけどね
915:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 23:00:08.50 rsIJ/pP60.net
>>909
味覚ないって、どんな感じ?個人差あるだろうけど…
例えば塩と砂糖の区別もつかない程とか?
916:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 00:03:47.02 jlxui/Foa.net
>>907
そんなのは皆感じてるさ。無症状もいっぱい居るんだし
だけど、死人が出るのに予防薬しかないから騒いでんの。インフルエンザレベルになれば誰も騒がないんだよ
917:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 00:33:11.99 EO6NjCMj0.net
>>911
インフルエンザは死人出ないのか?
918:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 06:20:42.46 Atb6UWv50.net
そもそも初期対応の時点でおかしかったからな
死んだ人がコロナ掛かってたら原因特定せずにコロンで死んだって言い切ってたわけで
919:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 06:35:17.91 /U2rpn9Bd.net
>>909
さらに触覚、聴覚、視覚、嗅覚を失えば新たな第七感に目覚めるかも
920:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 06:55:26.15 WAFkSQbG0.net
隣に座ってる奴がコロナはただの風邪とか言ってる馬鹿だと思うと怖いな
921:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 12:46:36.15 KC6OgjDm0.net
従来の風邪と呼ばれるのもコロナウィルスだよな。
922:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 15:03:50.38 x0/InuyZa.net
ラーメンの話しろよw
しかし俺も例の風邪の時は喉痛くて辛かったなあ
923:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 15:11:31.54 EDBQWRKxM.net
ラーメンは最近食べてないわ
コロナ減ったよな
924:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 15:20:45.69 C9N8EFMCd.net
俺は1週間で具合悪くなってそのまま入院した。退院してもすぐにはラーメン食えなかったな
925:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 22:15:39.61 EO6NjCMj0.net
なしこ失踪は草
926:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 22:21:20.71 D81dFzE+0.net
なしこTwitter垢消したなww
もう出てくんなよ。
927:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 22:23:04.23 EO6NjCMj0.net
>>921
あいつの病みツイート、元カノを思い出して本当女って感じで好きだった
928:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 22:32:25.51 niYgGC6X0.net
ホンマもんのメンヘラなら、人気ラーメン店みたいな激務接客業は無理だしな!
彼氏を晒し捲る壊れっぷりを見たかったけどなw
なしこ第2章に期待ww
929:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 23:40:04.78 H19gp+Fs0.net
この前のツイートはヤバかったなw
ありゃ病気だよ
930:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 01:57:24.52 A+EazFMV0.net
平和になった
931:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 11:18:05.58 jUBrbd6J0.net
鷹の目は拡大路線に転向してるけど客はなかなか戻らないし
雰囲気ピリピリしてんじゃね?
なしこちゃんの限定情報重宝してたが残念だよ
932:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 12:06:48.15 wi+YL07Dd.net
URLリンク(twitter.com)
大宮店の固定ツイート、真面目に営業妨害だろこれは
店の関係者なのにメンヘラツイート拗らせて、営業妨害とか店員の自覚無し!
(deleted an unsolicited ad)
933:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 12:14:46.29 mRI7MIEM0.net
>>927
どこが?
垢消ししてるからRT内容見えないけど確か普通に店舗の限定のツイートじゃなかった?
934:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 12:18:28.56 wi+YL07Dd.net
>>928
なしこさん?
普通に限定情報分からないんだけど?
935:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 12:49:25.35 01EzKHP70.net
おまえらなしこって人好き過ぎだろ
少しは自重しろ
936:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 21:11:09.91 01EzKHP70.net
ちゃんぽん麺 十々家がいつの間にか焼きめし屋とかいうのになってた
いつ潰れたんだろうたまに食いに行ってたんだが
937:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/28 21:59:20.02 N69pMYVj0.net
店主も変わったのかな?
そこそこ客入ってたけど
938:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 20:21:21.21 8kZ2hILi0HLWN.net
なしこの垢復活してるやん
939:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/31 22:20:31.65 s8Hq+DkZ0HLWN.net
またか!
940:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 07:54:13.55 h0mCJdJc0.net
鷹の目本店って他の支店より手抜きしてるように感じる
941:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 12:14:03.06 uTwr4eynd.net
URLリンク(i.imgur.com)
modern行ってみたよ
スパイシーチリチーズってメニュー+スペシャルトッピング(グリルチキンとタマゴ追加)で計1300円
チキンはグリルで焼いて出してたり、それなりなこだわりは感じる
名前とか見た目通りタコライスのまぜそば版って感じで、鶏白湯なのか?のスープが下に少し入ってて、上に乗せたタコスミートとかを混ぜて伸ばして食べるような感じ。
個人的には結構おいしかったけど、意識高い系な感じでラオタとの相性は悪そう
初めて行く店は結構色々注文する派だから〆のリゾット(250円)も試してみた。
一度店員に器渡して、そこにご飯と半熟玉子とたっぷり粉チーズ、それと食べやすいようになのかスープが少し足されて返ってくる。
これも案外美味しかったけど、個人的には残ったタレをスープで薄めずに、リゾットじゃなくてライス(100円)を注文してタレご飯みたいにして食べる方がいいかなって思った。
次回行ったときはそうしてみる予定
頻繁にリピするほどではないけど、時々なら行きたいなって感想。
自分は会社も家も近いから自転車で行けるけど、わざわざ車や電車で来るほどかと言われるとうーん?
942:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 12:46:18.20 bPV+W67a0.net
なしこ、結婚しよう
943:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 13:11:30.63 /aE/nlpcd.net
1300円は都内一流店並みだね
944:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 13:57:09.12 po34wYpRd.net
トッピングは必須ってわけでもなく、食べた自分としても別に無くてもいいか?って感じではあったけど、それ抜きでも単体千円だとまぁ考えちゃうよね
945:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 14:45:22.60 wyPooyRo0.net
ラーメンに1300円かー
946:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 18:03:25.02 90Pp5Z4Z0.net
>>936
チープだな女性客狙いっぽい感じか
947:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 19:11:34.68 JUGYAUc/0.net
1年もつかね?
948:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 20:37:46.18 hYfdiSPD0.net
さなじよりは続くんじゃね
949:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/03 11:25:21.31 n9ec5qm5d.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
950:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/03 17:15:24.58 ETo2j3k4d.net
確かにまぜそばって言ってる割には器小さいなって思ったわ
ただもんじゃのタネの器を模してるからかなとも思った
951:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/03 22:57:10.05 lt2nmcqb0.net
たんに沢山入ってるように見せるためでしょ
952:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/04 09:52:56.67 fjbvgdSHM.net
朝霞の○○○○
953:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/04 19:26:09.05 N5CTLuaXd.net
最近八潮にできた醤油屋さんはどうですか?
954:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/05 07:19:06.99 ubXPPo+50.net
醤油作ってんの?
955:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/05 09:49:24.07 /AmIcUtCd.net
あまり情報はないけど板にマジックで醤油屋って書いて看板立てかけるのはどうかと思う。
956:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/05 21:01:25.90 KmMhW/mR0.net
醤油屋一回食ったけど、完全に町中華ゲフン
957:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 07:38:24.67 IKNMKATAp.net
>>887
まぜそばはスープ要らないから利益率高い
958:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 23:41:34.14 decP4pst0.net
なしこ、結婚しよう
959:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 17:44:15.70 YpzSzd4a0.net
久しぶりに秋葉原青島行ったんだが、もう良二でいいかなという気がした
960:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 20:45:10.99 tvkcYp9D0.net
青島に行ったことがないんだが、もし良二の互換性が高いんなら
混んでるところに無理して並んで食うこともないかなと思ってしまう。
961:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 21:32:48.36 z5MMt7u00.net
長岡生姜ラーメンだっけ?
青島とオランダどっちが美味いのかな
962:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 21:47:19.81 DioQMBPS0.net
青島もオランダも、並んでる間に空腹が限界超えてかえって旨く感じられなくなっちゃうので、自分は良二を選ぶことが多い。あるいは東川口のみずさわ。
963:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 22:17:24.54 z5MMt7u00.net
長岡生姜ラーメンて、皆少し甘目のスープなのかな?
ワイはオランダのスープは甘いと思ってて、並ぶ価値ないと判断してる。青島食堂は未訪…長岡生姜ラーメン自体の評価を下げてるんだよね。
当然良二も未訪
964:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 22:18:51.43 11v6bC9e0.net
>>935
それ自分も思いました!
北千住と川口の方が美味しいですよね。
965:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 22:54:46.42 yUYcr0lP0.net
>>959
やはりそう思いますか!
本店の豚をどうにかして欲しいです
まぁ越谷二郎行ってるんでもうどうでもいいですけどねw
966:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 23:17:15.81 11v6bC9e0.net
>>960
社長親子もヨシトミさんもいないし、最近だと梅さん不在の時が絶望的に酷いですね。。。ハズレ引く割合増えたので桐龍に行ってます(笑)
967:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 00:50:59.85 dT3iFCde0.net
なしこも最近じゃ本店全く見かけないな
本店どうしちゃったの?
968:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 01:09:16.08 dg1zdCEC0.net
なしこは北千住勤務らしい。とっととやめりゃあいいのに。
969:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 05:07:01.33 bV/t1B3v0.net
>>962
一昨日本店にいたぞ
970:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 09:47:28.45 CNYRSVpJ0.net
>>958
青島も良二もみずさわも、甘いと感じたことはないかな。
醤油のコクが先に来る造りだよ。
971:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 10:42:04.81 yTfb+6ui0.net
チャーシューは青島が好み
972:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 14:22:32.21 PE6Ls/Az0.net
良二で食べると麺がぼそぼそしてんなと毎回思うし、青島だと麺がダルダルだなと毎回思う
スープは誤差レベル
チャーシューは青島
平日の3時に行ったのに結構並んだ青島、狭い青島、食べるのに忙しい青島、交通費のかかる青島
俺が出した結論、良二で十分
973:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 20:25:45.80 TlWRbR6Td.net
食中毒だして改名したラーメン屋あったよな?
974:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 00:18:14.41 4cg3vWfG0.net
良二最近人増えてるよね
38なくなったから?
975:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 05:56:41.31 1mHK90kD0.net
青島よりオランダ軒のほうがより生姜感をオーバー気味にわかりやすくしてる気がしました
976:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 16:10:47.44 AjMxDFZNd.net
バカ女が女の店員だけ募集してるな 労基にちくっておこうな
977:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 16:11:03.94 AjMxDFZNd.net
厚生省だった😄
978:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 17:36:13.33 Pc4QNuW1a.net
蒙古タンメンしか勝たん
979:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 20:43:53.44 zwwXVbgZ0.net
鷹の目がまた新店舗出すらしいね
巣鴨で煮干し系の中華そばだって
本店の梅沢がやるらしい
本店のクオリティどんどん下がっていきそうw
980:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 20:50:03.81 jd7nCPO60.net
煮干しってどの層に需要あんの?
981:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 21:20:10.24 iROSUlmEp.net
草加の蒙古タンメンは他と比べてクオリティ低いよな
限定も全然やらないし
982:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 21:47:44.21 zwwXVbgZ0.net
草加市民だけど草加ってラーメンに限らず美味い店ない気がする
983:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 23:26:41.27 rR7/y6W00.net
巣鴨の爺婆で出汁とるんかの…
984:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/15 23:31:02.41 rR7/y6W00.net
>>975
ニボニボ系は確立されてる
越谷の烈や、吉川の舞は煮干し人気店だぞ!姉妹店だがな
他には川口の今日の1番とかな
985:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 01:07:53.28 pP3TihN00.net
鷹の目はラーメンよりなしこちゃんが美味しそう🥰
986:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 01:18:15.20 hpGbLii70.net
ガリガリでメンヘラのなしこは女として魅力感じない
987:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 07:06:10.19 osbd8c8ta.net
煮干しは簡単なんだよ
988:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 08:18:47.82 .net
二郎系も簡単
989:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 08:38:22.32 TBmOcmAm0.net
つけ麺も簡単
990:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 09:02:28.77 .net
そもそもここの店主に難しいラーメンは無理だろて
991:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 10:19:50.87 tx5GcZxq0.net
>>976
確かに
近くにできて喜んでたけど2回食って何か違うって感じ、もう何年も行ってない
992:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 11:05:26.02 6oD0ooyt0.net
煮干しなら結があるじゃない
居ぬきのせいで店は汚いけど結構美味しい
993:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 12:11:35.32 eOlvOqwI0.net
結は店内が汚すぎで再訪したいけど行かない鷹の目は更に汚すぎて無理
飲食店なんだから最低限の掃除くらいしろよ
994:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 12:19:23.85 /6rPNqeld.net
>>949
鷹の目はよく小蝿が飛んでるよ
995:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 12:51:57.91 vZZD32s/0.net
吉川には一恭というにぼしラーメンもある
おいしかったよ
996:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 13:39:21.39 R1twNazW0.net
汚い店、客の前でスタッフ恫喝する店、スタッフ同士or常連とペチャクチャうるせー店は美味しくても個人的に再訪なし
997:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 20:36:32.03 NEiECMzP0.net
汚え店の話題で盛り上がる前に次スレたてろ
スレリンク(ramen板)
即死させたくなければタレントクラブの馴染みの嬢の名でも書いてくれ
998:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/16 21:41:56.87 jnqVfzOUd.net
タレントクラブのお勧め嬢教えろ下さい
999:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 08:51:34.21 8hV5jBwzd.net
あみちゃん
1000:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 11:54:13.97 wzdFbbp7d.net
良二並びなくて混んでないってここで聞いたから
土曜日2時ごろ行ったら普通に並びあるじゃねーか!
混んでたから他の店行ったわ
1001:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 11:59:10.47 Y0574NYR0.net
客入ってるようで良かった
あそこいつ逝っても客あんまいなくて心配だったからな
1002:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 23:41:34.10 1QHNodkU0.net
獨協の学生か、工事現場のおっちゃん等か。
自分も夕方か夜にしか行ったことがないので少し安心したw
個人的には助手さんが毎回毎回違う人なのが心配ポイント。
頻度が月イチくらいだからタイミングもあるとは思うけど。
1003:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 11:49:52.73 LHP+K8XA0.net
鷹の目本店付き合いで行ったけど、やっぱダメだ
やる気が感じられない
1004:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 11:50:13.25 LHP+K8XA0.net
1000!
1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 14時間 49分 39秒
1006:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています