22/06/29 19:40:52.05 2wzBUawPrNIKU.net
>>253
ラーメン800円
バカにするなよ
256:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 20:17:56.28 XgRtR9sqrNIKU.net
真偽を確認するためにググったら折尾東筑軒しか出ないorz
257:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 20:41:15.35 2wzBUawPrNIKU.net
>>255
Googleマップで東洋軒って打ったら出るよ
258:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/29 21:21:32.25 ydTtunjfMNIKU.net
焼き鳥3丁目がそのまま、
昼東洋軒
夜焼き鳥になっただけ
259:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 04:12:09.00 POZkXgOA0.net
あそこちょうど通ったけど、東洋軒ってあの東洋拳なんか
なんであそこにできたんだ………
東洋軒は持ち上げられてる割りにはまぁ大したことないし
別に行かなくていいか。あそこだと駐車場もなさそうだしね。
260:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 15:18:01.23 B38A95kk0.net
>>255
つべで
東洋軒 復活
と、検索したら動画いくつか出るよ
261:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 17:56:04.68 pPWntICw0.net
東洋軒はマイルドでコッテリな味わいで
はっきりした味ではなかった気がす
でもその感じがよかたのう
いつか焼き鳥3丁目行ってみたいのう
262:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 22:29:43.79 tO1x0fGi0.net
紅色の筍が入ったしょっぱいラーメン
263:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 15:01:24.76 UKEguY29M.net
来月、北九州に行く。何軒か食べ回るのほんと楽しみ
264:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 16:06:30.92 fBpWxDsU0.net
俺のおすすめは太一商店。
これは北九でしか食えない味を是非食べてほしい。
265:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 17:38:25.66 mR/HFT2a0.net
まるいち潰れてるやん google見たら王将の二階間借りしてるってどこだよ
266:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 17:39:53.81 mR/HFT2a0.net
車ぶつけたわクソが
267:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 17:50:36.38 Uhb8mLiar.net
>>262
北九州のどこ行くの?後時間帯
268:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 17:57:12.42 mR/HFT2a0.net
>>262
折尾に新しく出来た東洋軒は見どころあるな 成長が楽しみ 間借りてのが気になるけど もうひとつ呼び戻しはしてないのかな?
269:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 19:30:36.44 Kle056La0.net
>>263
わざわざ北九州で食わなくとも
270:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 19:57:52.12 HGUV9+n20.net
玄と龍
271:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fda-/a9g)
22/07/01 20:44:27 0oMAiNWW0.net
>>262
まあ、桂順か龍王かのう
>>264
競輪の方がやってた時はよかたのう
272:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 20:57:22.01 p8lqJoK+d.net
>>262
珍竜軒。小倉北区、三郎丸小学校近く。
273:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 23:12:37.40 0pNvdJpZM.net
>>267
古臭いラーメンって感じだったけどな
あの場所なら近くのケイジロウの方が強いんじゃない?
274:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 23:28:25.97 fTExgb/Ed.net
>>263
太一商店は大分発祥ですよ
大分在住だけど北九州は老舗の美味しい豚骨ラーメン屋さんが多くてうらやましい
嫁の実家の黒崎から足を伸ばして色々と食べに行ってみたけど美味しい店ばかりだね
コロナが治まったらまた食べ歩きしたい
275:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/01 23:44:37.64 fBpWxDsU0.net
大分の人間がここ見てるのか
嫁さん黒崎なんだ。俺のおばあちゃんが黒崎住んでるよ。
嫁さんと知り合いかもね。
276:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 01:42:59.04 rLjg06lpM.net
みんなありがとう。オススメに挙げてくれたところ、参考にさせてもらい�
277:ワす! >>266 土曜日の午前から小倉~折尾周辺。 電車バスで行けるとこならどこでも
278:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 06:12:45.53 mRsa3aPmr.net
>>275
老舗超ド豚骨なら小倉の「魁龍」八幡の「ラーメン工房 龍」
北九州ではお馴染みのあっさりミルキー系小倉の「珍竜軒」
一時は大ブームだった「ぎょらん亭」
に行くと思い出に残ると思う
279:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 06:24:42.04 mDjt02uU0.net
龍と珍と玄は行列長いよね
280:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 09:00:13.95 rLjg06lpM.net
>>276
ありがとー✨ぎょらん十割うまそう^^
281:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 11:32:46.39 DIItKEior.net
昔リバーウォークに喜多方ラーメンあった
なんか物足りない味だった
282:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ada-nSmI)
22/07/02 12:13:02 Pv0RjuFU0.net
昔リバに山頭火や新福菜館もあったのう
ぎょらん亭はカレーも旨かったな
今もあるのかな?
283:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 12:26:30.75 3ZXZHJ+L0.net
>>275
並ぶのが嫌だったら片野のみなみ屋いってみて!
愛想悪いけどめっちゃ旨い!!
284:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 20:52:47.23 EMW9uOLe0.net
>>259
拝見しました。値段設定エグいですね!どうしても食べたくなった時のセーフティーとして覚えときますm(_ _)m
285:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 22:14:38.86 y8r+Bw3Ga.net
みんな優しくてほっこりするな。私のおすすめは八幡西区の跳豚。白濁豚骨も塩豚骨もおいしいと思う。
286:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 02:13:02.51 Ksx6qb8o0.net
はね、ぶた、売り切れすぎて行く気なくす
もっとスープ作れや
287:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 06:47:06.78 iLrrZIsg0.net
>>283
はねとん美味しいよね
288:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/03 12:22:45.32 qdwyHo7Rd.net
>>285
はねとん紅鯨団
商標登録してくるわ
289:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 09:17:34.25 AXt+2stJ0.net
もう徳吉のラーメン屋は来来亭一択になってしまったな。
悲しすぎるよ。
290:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 12:04:02.90 Z1Q5y/6d0.net
お前らがここで話題にしたくせのせいで、跳豚平日にも関わらず客で一杯じゃねーか。
並ぶように椅子とかも用意してるし、お前らのせいで食いにくくなったわ
291:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 17:01:25.90 cdVk8xpt0.net
神岳の来来亭は徳吉の2号店なん?
292:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-8NLY)
22/07/05 23:42:09 0bsoT1hpM.net
来来亭は全国チェーンやろ
293:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 08:23:13.65 g3utw+Kb0.net
それくらい知っとるわw
同じオーナーの2店目なのか別のオーナーが出店するのかどうなんやろなって話や
294:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 19:17:48.09 y00UIqX7a.net
>>288
人気が出てもペースを崩さずにやっている感じが好きだな。どうしても食べたいときは並ぶし。
295:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/07 07:09:46.50 /IZRnlnT00707.net
>>291
って事は大鳥居前はオーナー違うんだね、知らなかった
296:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/11 17:44:54.92 lKynIt4f0.net
一龍うるさい
静かに食わせて
297:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 20:30:44.66 0fE5WVxDp.net
元気一杯の謎ルールが廃止されて久しいけど、未だに謎ルール押し付けて来るラーメン屋ってある?魁龍以外で
298:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 20:35:22.32 HK8Ih+OTd.net
栗ちゃんの本店かな。
高菜をラーメンに入れてはいけない。
299:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/14 20:57:02.22 Bc5VY2ln0.net
>>296
むしろ高菜ルールは栗ちゃんが元祖だよね
元気はそのパクリ
300:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 08:22:01.66 EGCPoW59d.net
>>295
魁龍、何かルールあるの?
301:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 09:44:42.88 nm7sd91td.net
カタ禁止だっけ。
302:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 13:32:25.86 oKdVTyfz0.net
カタ禁止ってか、硬麺やってない店なんていくらでもあるし。
しょうゆラーメンの店は硬麺とかないだろ。
それをルールの押し付けというなら、店のルールなんて無視して客が勝手にやりたいってなってるだけで、単なる客のわがままを店の理不尽なルールと責任転嫁してるだけ
栗みたいにイチャモンレベルのルール押し付けてくるのは流石に行き過ぎで無理だけど、栗以外の他の店ではそこまで理不尽なルールと思わん
303:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 15:43:42.54 jnA4wWCop.net
博多の魁龍は評判めちゃくちゃ悪いよな
数年前行った時は普通に食べれたけど
304:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad14-UQ1h)
22/07/15 16:13:11 qTMjbFKe0.net
田川のまむしで麺の硬弱言うてはならん
E.Yazawaを愛する大将がガチギレしてしまう
305:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8505-RknG)
22/07/15 16:15:09 oKdVTyfz0.net
>>302
いいね。
麺の硬さごときで切れるこだわりよう
306:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 19:41:08.35 qTMjbFKe0.net
後、まむしは正継久留米系だから替え玉無いよ?
頼むと大将怒るからアカンよ?
307:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 19:44:01.90 ZR2ErBbpd.net
まむしってぎょらんの弟子だと思ってたけど久留米系だったのか。
308:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 20:50:34.04 PtK2LUUAa.net
まむしはぎょらん亭本店の弟子だったはず
ちなみにまむしは中間のラーメン処ぎょらん亭の勢力拡大には静観してる模様
309:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 21:16:59.34 mkjpNimc0.net
>>306
勢力拡大してるのは本店の焼肉屋さんでしょう 鷹の巣店は中間で修行した人がやってる
310:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-Qgw0)
22/07/15 21:37:37 JA3QA5DEa.net
>>307
鷹の巣に次いで直方にも出来てる
311:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8505-Inlb)
22/07/15 21:43:19 SDrXU86b0.net
固めん禁止は大賛成
茹で方は大将が最適だと思うのがいちばんいいに決まってる
なので俺はいつも「普通」だわ
昔、元気一杯できちんとほぐれていない塊になった麺食わされた時はたまげたがw
312:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 22:45:13.48 BvsIFSKl0.net
玄は意外というか、今はそんなに待たないぞ
皆コロナに感染したくないせいだと思う
待ってるあいだ、壁に貼ってある調理師免許状を読んでたけど
店主は修行時代に北海道知事から免許受けてたんだな
まだ40前なのも驚いた、お店を仕切っててチャキチャキした女の子は
てっきり店主の娘さんかと思ってた
彩未は店主の娘さん2人が関係してると聞いたのもある
313:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 09:49:00.39 scuAm5+U0.net
>>300
替玉が無いというだけで珍に文句言ってる黒レビュアーもいるしな
どんだけ無知なんだと呆れる
314:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 22:06:33.01 hoXoUOC8d.net
>>311
珍とか栗とか騒いでんじゃねえよ
315:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/20 22:19:22.77 s8OKi5IE0.net
そういや八福でドヤ顔で固めん頼んでる若いリーマン見たこともあったな
どんだけ無礼者なんだよと思ったわ
316:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 17:49:51.95 yZvxLQ3P0.net
醤油ラーメンうまいとこないかな?
317:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 17:51:22.71 WnZR2ov70.net
個人的には上品とか女性向けとかではなく
インパクトのある醤油ラーメンないかのう
318:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 19:29:38.57 mgx9bzj50.net
俺はとら食堂が好きやな。
わざわざ行く価値はある。
319:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/23 19:34:09.07 tFxnQa9Z0.net
丸源とかでいいんでない?
320:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/24 00:23:02.07 QZKoDuTT0.net
丸源うめいよ化ができました
321:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/24 00:26:11.65 73PHYTyS0.net
耕治一択やろ
322:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/24 13:10:10.27 ULY7ktlU0.net
こつじ、一回行ったけど全然大したことなかった。
めるげんの方がうまいね
323:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/24 15:56:26.82 2WnAzkQqM.net
こうじだったら来来亭の方がいいわ
324:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 11:57:14.90 CzRxoxOs0.net
麺屋二郎楽しみだのう
325:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 13:37:25.90 4tNNMb54d.net
>>322 7月オープンだからもう開いてるんじゃないのか?
326:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 19:02:24.96 NwRioXVT0.net
>>323
8月になったし
誰か食べた人の感想知りたい
327:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 22:13:36.21 Y4NN6Xff0.net
この前クモノウエ食べてきたけど
元気よくて美味しくて高くても満足しちゃうなあれは
328:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/01 22:14:29.50 Y4NN6Xff0.net
あと珍龍軒が以前に比べ微妙な感じになったような
気のせいかな
329:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9a-jdK9)
22/08/02 00:10:41 hIfVZGMKd.net
>>324
8月5日に小倉北区高浜にオープンする
麺屋二郎小倉店さんの
プレオープンに参加させて頂きました
オーダーは、あっさり豚骨ラーメン780円
文字通りあっさりとしたスープですが、
濃厚で柔らかなチャーシューの旨みで
深みがまして さっぱりしてるけど
コクがあって最後まで飲みほせます。
自家製のツルツルっとした
麺との相性もいいですね。
辛いラーメンのスープがやみつきになる辛さ
お店の雰囲気もお洒落で
セットメニューも豊富で
お座敷 テーブル席も広いから
家族連れで利用しやすいですね。
駐車場もたくさんありましたよ
8月5日オープンです。
5(金)6(土)7(日)3三日間は
ラーメン500円と
看板がでています♪
802-0021 福岡県北九州市小倉北区高浜2丁目1-56
330:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 08:10:05.59 CbN8z4Xgd.net
ラーメンも高くなったなあ。
30年前は300円台の店もけっこうあったけどな。
331:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa05-WiGa)
22/08/02 09:02:37 hBmLhWF+0.net
むらた亭が700円はちょっとショック
332:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 10:44:27.55 mMTEKTRh0.net
>>327
サンクス!
333:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 12:03:52.83 Q2+VykYYM.net
>>327
二郎って屋号が付いてるけど二郎系ラーメンでは無いみたいだね!
知らない人は勘違いしそうだね
チェーン店で評価が高い様だから丸源ラーメンみたいに受け入れられそうだよね!
334:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 16:50:31.09 H9R4Fxbb0.net
二郎とかいうの鹿児島のチェーンなんだな
公式HPは無法松ととん平があったとこの住所になってるけど
バイト募集とか情報サイトの方は住所高浜になっとんな どっちやねん
335:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 17:17:34.94 mB0HLSs10.net
やっぱり、一番のオキニは明かさないんだな
スレの意味ないわwww
336:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 18:15:28.53 0KZ2cGzm0.net
俺は門司の大竜軒かな。
337:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 19:48:05.43 IgL0whp60.net
俺は門司の圭順かな。
338:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 19:50:26.70 rdKE3Ops0.net
俺は門司の太一商店かな
339:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 19:50:59.69 rdKE3Ops0.net
。
340:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 20:07:56.63 hBmLhWF+0.net
俺は曽根の魂龍かな
341:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 20:57:41.25 ox8KItWY0.net
曽根風風が一番だろ
焼き飯が残念になったが
342:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 21:10:36.47 MkOh9ZfF0.net
漏れは一龍やね
343:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5da-wIA0)
22/08/02 22:39:31 OdJ0Sp5e0.net
八のじ忘れてないかい?
344:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/02 23:25:05.37 7q72Z2FY0.net
俺は石田の珍楽かな
345:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 00:47:43.74 ceWQXgYF0.net
北九州界隈の話なのに小倉南区強すぎだな。
346:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 01:15:49.73 dI6xEQkK0.net
小倉北区小倉南区にいい店が、揃いすぎてるけど、八幡西は龍が一店でそいつら蹴散らしてるからすごいよな
347:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 22:01:57.53 MT9Wm1NMd.net
>>344
「男は黙って大盛ラーメン」
龍はこれで間違いない。
348:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a05-sbUj)
22/08/04 01:47:01 Ct7OQGDn0.net
俺は大盛りチャーシューだわ
349:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a05-sbUj)
22/08/04 01:47:19 Ct7OQGDn0.net
ああ!龍食べたくなった!明日絶対行くぞぉ!
350:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 10:50:21.84 /mDBjQovd.net
>>346
年を取るとチャーシュー麺は辛い
351:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 11:19:18.62 5oJ8nr3J0.net
>>348
辛いか?高菜入れすぎてるんじゃない?
てか、オープ前に来たけど、並んでて入れないわw
龍ってこんな人気だったか?w
352:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 12:55:15.98 iznK5s9cd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
353:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 14:30:43.69 aWz+xgqVp.net
文脈からツライって読むだろ
354:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 19:08:09.47 xbv+aiNl0.net
>>351
あー、つらいか、そうならそう書いてくれw
俺も今日チャーシュー麺頼んだら、食ったと思ったら、器の底にまだチャーシューが3枚残ってたから、ウッてなって吐きそうになったw
確かにつらいねw昔はそんかことなかったのにねw
355:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 20:33:23.85 xbphup5ur.net
読解力のなさといい草の生やし方といい馬鹿丸出しだな。
356:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 21:28:34.34 kCYGRD2e0.net
龍って工房龍か?工房龍って書けよ
357:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 21:56:15.78 c8ws2lwv0.net
文盲がいるんやな
358:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 23:16:59.30 d8Idzk4o0.net
確かにチャーシュー麺は最近からいが、麺大盛りの方がもっとからい。
歳を重ねると、安くて普通な味な大量食い物より、少し高くても少量で旨い食い物を欲する。
ラーメンにたとえたら、それがチャーシュー麺。
どこかの学生ラーメンみたいなのはさすがにもう食いたくない。
359:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 02:47:40.84 b2W1AVun0.net
>>350
約2ヶ月ぶりやけど拘置所にでもぶちこまれてたんか?
360:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 11:31:05.33 VzFfqrE80.net
>>357
いなければいなければ寂しい
361:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 13:50:38.72 xy1fveSAd.net
麺屋二郎に行ってきた
暫くは並ぶことになるだろと思うくらい旨かった
年末には落ち着いて食べたい
362:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 17:36:13.09 k4wO88Hzr.net
>>359
たった今来たけど列えげつない。
363:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 18:47:54.20 XZgOxKVP0.net
日曜に行く予定だが覚悟するわ
364:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 19:27:00.08 fP/SI4uc0.net
>>361
行くらなオープン30噴霧手がおすすめ。
モンハンやってれば30分あっというまだから。
365:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 19:48:47.46 dcFIXMUx0.net
からいってなんだ…しょっぱいってことか?
366:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 20:49:14.56 SalFmtyH0.net
>>363
>>348-349
367:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 21:14:29.34 xPciDxM00.net
ステマが酷いな
368:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a31-3qGF)
22/08/05 21:51:34 b2W1AVun0.net
漏れとかステマとか何時の時代のオタクだよw
369:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:11:09.49 PXnKTZQqd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
370:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:14:06.49 SalFmtyH0.net
漏れのオキニ店は、教えな~いwww
スレ住民みんな、orz
371:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:15:37.62 SalFmtyH0.net
いや、やっぱり晒す
漏れのオキニは「めん吉」
372:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:16:51.95 SalFmtyH0.net
イシダ一流の先代の軽トラ屋台ラーメンも旨かった、かも?
373:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:26:43.97 osg4T8gk0.net
ハッスルラーメンが食いたい
あのラーメンと焼き飯セットが最高だった
374:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:47:28.53 SalFmtyH0.net
漏れは、ごめんラーメン
375:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:58:34.22 VPel2mWX0.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
376:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 12:16:43.16 EH5dJBSY0.net
麺屋二郎そんなに評判良いってほどでもないね
普通の評価だわ
377:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 15:50:47.45 esn0G3xdM.net
自分も麺屋二郎行きましたがあっさり食べたがそんなにあっさりでなくしっかり味があり万人受けするタイプだとは思いましたね
結構並んでたから知名度はあるのかもね
土日はもっと並ぶと思うよね!
378:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 16:31:39.07 GhGSENLqd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
379:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 17:39:04.37 sula7A4Tr.net
>>375
何も事前知識なければあなたが言うように屋号から二郎系ラーメンと勘違いして来る人が結構おると思う。天気が微妙だけど土日はわっしょいも重なるし多いやろうね。それが瞬間最大風速でわりとすぐ落ち着きそうな感じするわ。
380:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 18:52:06.57 /z6K+pTIa.net
そもそも明日まで500円セール中だしな
381:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 00:34:30.24 ry3pR0GS0.net
500円中出しな。に見えてしまった。すまん。
382:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 11:44:52.88 1bPr+Tisd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
383:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99da-f7G8)
22/08/07 17:50:45 LzKYaTe50.net
>>377
日曜もめっちゃ多かったわ
翌日から定額になるから落ち着くのかな
384:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 21:34:08.04 ry3pR0GS0.net
二郎って何系ラーメン??
385:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-ns+t)
22/08/07 23:51:39 1bPr+Tisd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
386:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 08:14:26.97 7Ui1vrOj00808.net
デフォ、かさね味どっちがおすすめなのかと思ってたら、
両方食べてた人いたのう
387:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 13:02:36.90 vVUugouvd0808.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
388:ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sd33-t7rZ)
22/08/08 21:47:56 O1bPIWR2d0808.net
八幡西区の寿限無を食べた人いますか?
新店舗なんで気になるけど時間が合わなくて食べに行けてないのでもしいらっしゃれば感想をお願いします
389:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 23:18:24.54 vVUugouvd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
390:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 02:15:58.82 XrUjyytn0.net
>>386
どこにあるの?
391:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/09 08:02:14.38 zWAW+QgM0.net
>>387
ブログ見たいからリンク貼って
392:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 07:08:24.23 Ei61apbkd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
393:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 07:49:06.81 FRZDRw5H0.net
濃厚豚骨に細麺替玉とかクソマズいだけだよ
致命的に合わないと思う
あんなのは貧乏人が麺をたくさん食えてお得だと勘違いしてるだけさ
394:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 23:21:06.01 Ei61apbkd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
395:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 23:26:44.56 hwXTQRcS0.net
>>391
一龍?
396:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 00:54:09.04 2p2jKNyX0.net
一龍は言えば中太麺に出来るよ
397:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 06:20:35.55 YD9L47A80.net
>>390
ブログ見たいからリンク貼って
398:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 06:50:37.49 PFZO299Bd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
399:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 08:39:02.92 YD9L47A80.net
>>396
ブログ見たいからリンク貼って
400:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 08:41:05.83 xVv6MiQy0.net
まあ濃厚には中太麺で大盛りor麺ダブルがマッチしてるんだと思うけど
替玉細麺が固定観念みたいに定着してしまってるしねえ
401:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 13:09:39.17 vkdqffwgd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
402:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 13:51:56.02 z9fkY/NLa.net
>>399
ブログ見たいからリンク貼って
403:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 16:58:38.47 mgWuA1VI0.net
爆サイなんかではブログ名まで書いてんのにだせぇ奴
URLリンク(ameblo.jp) これだろなんか私念でもあるんかねぇ
404:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 18:57:24.66 YD9L47A80.net
草
405:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 20:29:33.07 vkdqffwgd.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
406:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/13 07:17:20.04 g6Vpr7o1d.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
407:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 08:35:48.82 g+QaPQP5M.net
私念草
408:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 10:18:46.90 Eq4WtbKB0.net
>>377
鹿児島ラーメンみたいですね
興味あるわ
409:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 10:19:15.72 Eq4WtbKB0.net
北九州で熊本ラーメンの店ないかのう
410:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 10:20:53.74 5EbsWD8ld.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
411:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 12:30:38.65 F7L6tBx9a.net
>>406
さっき11時ごろ通ったけど満車行列警備員配置と凄い勢いだったな
412:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4105-9lIJ)
[ここ壊れてます] .net
そういうのは、反動で誰も来なくなるだろうな
413:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 20:02:53.41 5EbsWD8ld.net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
414:ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-KQnT)
[ここ壊れてます] .net
私のブログを見て下さいね、美味しいお店行ってますからね。私は北九州では有名なグルメブロガーですしね、著名人の域ですしね、ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
415:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e2f-LRdW)
[ここ壊れてます] .net
年内に閉店しそうなイニシエ店ある?
15年前の漏れの予想通り、市内の老舗はかなり閉店した。跡継ぎいない店は、閉店が加速しそう。
416:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 21:18:33.61 LkJQvuwO0.net
旦過市馬鹿
417:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 09:12:13.90 xqAsJf2A0.net
火が出たのは2回とも旦過市場じゃないんやな
418:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/16 14:28:34.26 M33eN2+Za.net
丸和前ラーメンも焼けたの?
419:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 07:50:45.91 td8zUgzs0.net
無事だよ
URLリンク(i.imgur.com)
420:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 11:37:59.80 7Z3fmqDS0.net
中々しぶといな
421:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 14:23:19.79 LOsR/jeYa.net
>>417
凄い写真やね
無事でよかった
422:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 16:32:33.07 7Z3fmqDS0.net
本当道路挟んで向かいの店は道路があって本当良かったと思ってるんだろうな
423:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 20:34:46.39 J8gMQHwy0.net
>>417
これは無事と言えるのか?
424:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4231-B6Ms)
[ここ壊れてます] .net
つい先日も買い出しに行ってたし無事なんやろ
425:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 10:03:48.84 sjefXeSA0.net
丸和前は再開してたかなあ...
426:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 10:35:35.99 vLU7u4810.net
屋台は大丈夫かな
427:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 23:21:33.17 JHg7hi5qa.net
>>386
こないだ行ったら店主が怪我で休みで今日やっと食べてきた。煮干しそばと辛そばがあって煮干し食べたけど美味かった。行けるうちに行っといた方がいいかも
428:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 00:11:56.19 7s5DxTuj0.net
怪我で休みって張り紙見たけど嘘くさいな
429:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/21 12:22:49.16 HaGEwXLtd.net
>>425
行けるうちに?どういう意味合いだ?
店を畳むのか?
430:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 07:59:45.48 ksFIMk7hd.net
神岳の来来亭どう?
431:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 08:55:12.54 hI1ZVMlR0.net
美味しいよ。
432:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 09:07:46.76 E+oX4tHJd.net
黒門が一番うまい
433:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 09:31:15.98 MO1T37sG0.net
曽根の10号線側はわりとラーメン空白地帯
汚い金龍しかない
434:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/22 10:11:16.06 hI1ZVMlR0.net
ハッスル(;つД`)
435:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 02:07:06.59 S9Jbv0BV0.net
黒門はねーわ
友達も棒ラーメンみたいって、別にそれなら棒ラーメン買えばいいやってなった
436:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 17:04:37.73 9FZi0Sx80.net
ハッスル、一燈ときて、金田家の弟子が入ってくれたら良かったのに、不動産屋になっちまったw
437:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 20:04:14.08 M4mfAxLV0.net
山小屋あるやん
438:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 20:11:42.74 738r4gNo0.net
>>428
見た目は醤油ラーメンっぽい!?
定食にしたら1000円越えするね
でも、一度行ってみたい
439:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 21:07:34.96 MY+6/yurd.net
麺屋二郎てラーメン好きなら一度わ?
440:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/23 21:25:29.98 738r4gNo0.net
>>437
すごい人と車で行かなかったが
そろそろ落ち着いたかな!?
鹿児島ラーメン興味あるからいってみよかな
441:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 00:19:21.44 gzf+uysq0.net
ハッスルは臭うまで結構好きやったけど�
442:ネ 客層のせいか店内の雰囲気はちょっと殺伐としてて行きにくかったけど
443:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 03:10:36.78 kLPZ8fXvr.net
麺屋二郎て二郎系ではないのよね?
444:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 10:59:03.60 WvxstxLM0.net
専門店じゃなくてチャンポンとギョウザとチャーハンと焼きそばもやってるような
昭和っぽいラーメン屋の新規開店ってないですかね
できれば小倉南区東部が良いです
445:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 11:02:06.16 vA8WNeLj0.net
ねえよ。吉田食堂で我慢しろ。
446:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 13:53:47.65 ydk0NNxFM.net
>>440
鹿児島県指宿市が本店で、いわゆる二郎系ではないです。
ニューヨークにも出店するなど話題先行型の店の印象。
北九州と反対の地のラーメンが受け入れられるか興味深いので、行かれたらレポしてください。
447:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 14:29:08.07 HFwR6yeY0.net
寿来軒ってのも近くにあったな
448:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f05-+vPK)
[ここ壊れてます] .net
サンリブシティの王将の隣に一風堂ができたが行った奴おるか?
449:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 19:33:14.07 vA8WNeLj0.net
ついに北九州上陸か。
450:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 19:36:13.11 N8VG9foY0.net
何が北九州上陸なの?
一風堂ならアウトレットに先にあったけど
451:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 19:46:54.54 vA8WNeLj0.net
知らんかった。
452:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 20:33:14.49 nz6S2badd.net
すみれSeptemberLove
453:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 21:20:12.75 5f+XpCJf0.net
オペレーション最悪で、ぬるいラーメンが出てきた
454:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 21:27:06.79 iFEdf5Wf0.net
フードコートではなく
一軒のラーメン屋がええのう
455:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 21:37:13.42 iFEdf5Wf0.net
魚町の火炎辛麺は閉店か
つけめんYutakaになってたのう
456:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 22:11:48.25 Clfu7Pe0a.net
>>449
それが一風堂だとわかるジジイが何人いると?wおっさんでもSHAZNAが出るかどうか
457:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 22:25:49.29 BnqE4C4t0.net
前から思ってたけどこのスレ年齢層高すぎやろ
ジジイしかおらん facebookもしかり
458:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 22:54:24.77 3J7RcxFr0.net
ジジイの定義を教えてくれ、俺がジジイかババアか知りたい
459:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 23:02:10.89 vA8WNeLj0.net
>>455
孫ができたらジジイババア。
460:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/24 23:43:26.36 3J7RcxFr0.net
一緒独身の俺はジジイになれないな
461:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/25 00:45:14.98 IRAur3oFd.net
>>457
「一生一緒に居てくれや」
五時に夢中
462:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/26 12:37:11.98 UeltLchzH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
463:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 299f-s8uz)
[ここ壊れてます] .net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
464:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 13:04:00.08 e8DCyFCha.net
>>459
ブログ見たいから
465:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 13:04:08.37 e8DCyFCha.net
>>460
リンク貼って
466:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 13:49:54.41 OLLbBA+IH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
467:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 14:05:03.78 OLLbBA+IH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
468:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 14:34:17.83 PK/I1myk0.net
>>450
東龍軒でも入った方が全然マシだったね
南無
469:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 15:02:07.10 2Uos+nz90.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
470:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H82-s8uz)
[ここ壊れてます] .net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
471:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 06:49:29.13 NIN9OagH0.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
472:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 299f-s8uz)
[ここ壊れてます] .net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
473:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 299f-s8uz)
[ここ壊れてます] .net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
474:ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF22-s8uz)
[ここ壊れてます] .net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
475:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 22:51:26.86 atm+1Onp0.net
>>309
あそこ麺けっこう雑で驚くよね
476:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 08:39:56.51 2VhLh41D0.net
バイトだとそうなる
477:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 08:44:52.72 TPpvD88w0.net
あの店のことだし麺が固まってるとか苦情言ったら
うちはスープにこだわってるからとかgdgd言いそうだな
478:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 06:52:59.70 qZr0cP/6H.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
479:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/30 12:43:55.82 ofIPhqeEH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
480:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/31 06:08:09.60 UeV+4Gx7H.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
481:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 07:44:17.45 9LQGgKiRH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
482:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 12:07:05.40 HoJACGFpH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
483:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H82-s8uz)
[ここ壊れてます] .net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
484:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 21:35:59.54 RQNf+VNl0.net
ほらよ
URLリンク(ameblo.jp)
485:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 19:27:19.20 zSO6fR7Xa.net
誰か小倉駅前のカヲル行った人おる?車で前通ったけどオープン初日なのに空いてた。
486:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/02 22:41:11.21 /rcmapug0.net
>>482
徳山で食ったときはうまかったけど山口県から進出してきて成功した店は今のところない。
三久ラーメンも曽根のとり安の場所に出したけど瞬殺された。
487:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 00:23:50.62 mdn3MJuq0.net
にょうエルボーってとこ行ったけどギトギトすぎて駄目たった。
若い頃なら食べれたけど、年取るときついね。
炒飯はまあまぁ旨かった
488:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 08:07:09.69 JhDLSPz8H.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
489:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 08:39:55.54 JQY+V0uC0.net
最近流行りの特濃なスープには中太麺の方がマッチしてると思う
細麺替え玉とかは美味く感じないわ
490:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 09:07:21.18 eupKI7uAH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
491:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 11:53:04.38 VF4FZ+tsH.net
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
492:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea05-6iZa)
[ここ壊れてます] .net
先月あれだけ話題なってた二郎の話が出ないけど、もうみんな飽きたの?
493:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 07:14:59.95 D7OBWwlea.net
こんな過疎スレで何言ってんの?
494:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 19:03:09.73 3z9PyLdH0.net
フェイスブックとかではよく見るよ
495:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/14 21:04:30.66 cXU8Z71+0.net
二郎食べログ評判いまいちやな
496:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/15 11:59:01.39 o/aHBs4ir.net
コピペのせい
497:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 11:45:58.34 leKWcIsJa.net
二郎は路上行列に騙された
もう飽きられたんやない?
498:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 12:14:58.05 iraFNLrUr.net
どこの店が評価イマイチ?
だるま戸畑は美味い
499:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 12:26:43.91 bEjLZ3At0.net
初めて行った玄
セルフとは知らず
5人も居るんやったら水ぐらい持ってこいよ
500:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 19:25:53.77 wcxwBnS7a.net
>>496
だいぶ長い事行ってないけど今店員5人もいんのか。あの広さでそんないらんやろ
501:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 10:05:38.29 i/PnsQuh0.net
ラーメン屋とか水セルフのとこばっかやろ
502:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 10:20:35.96 PuZQBZIh0.net
ラーメン屋に限らないが
セルフじゃないのに水を忘れるのがたまにある
503:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 12:36:26.84 FbHU88Jzd.net
>>497だるま旨いか?
麺の太さにびびった
504:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 13:23:14.75 BK9P0bIzH.net
金取られるわけじゃあるまいし、水くらいでガタガタいうってラヲタはやっぱり頭がおかしい。
こんな奴らばかりの層を相手する商売ってほんと大変やろうな。自分なら絶対しない。
505:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 12:05:38.48 IkjWpSEXd.net
むらたのチャーシュ
薄すぎ
506:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d710-okD4)
[ここ壊れてます] .net
むらたで替え玉2個め行けた人いるの?絶対スープ足りん
507:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 18:22:36.01 KJMQTjsdr.net
スープが一番コストが掛かるのは解るんだけど行き過ぎだよな。
508:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 18:24:14.99 vbP547xld.net
直営店はスープケチってる。
小嶺店は味も良いしケチケチしてない。
509:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 18:25:56.64 zETK1C9Aa.net
替玉はラーメンでなく、まぜ麺としてお楽しみ下さいって事かな
510:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 16:02:12.68 ASGZyS9i0.net
>>505
店によってスープ量違うんですか?
511:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 18:03:42.15 FIn/uzBud.net
>>507
直営店は明らかに少ないよ。
512:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 19:13:16.32 mhyVwu4M0.net
スープが足りないと感じられるお客様は替え玉では無く、もう一杯ご注文くださいませ。
その後一杯目と二杯目のスープを合わせると替え玉出来ます^_^
513:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 22:43:44.96 TR+jtbGw0.net
替玉ってケチ臭いシステムだなと感じる
まあ福岡県のラーメンってどこもケチ臭いんだけどさ…
家系とか麺Wまで値段いっしょが普通なのにね
514:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 03:58:35.72 4rCguOnY0.net
大盛の方が好み
替え玉は麺の固さが微妙に違和感
515:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 07:51:09.97 iyX+dUXbd.net
大盛(徳用)
516:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 10:40:31.79 xjGvgKIHr.net
替玉は味変わるよね。
タレ足しても違う。
517:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/22 23:56:15.52 4N+yAzhK0.net
替え玉とタレで味変まいうーやん?
518:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 09:56:01.08 xuBU/+ZQd.net
食べ終わって替え玉て数分待たないかん
最初から替え玉は邪道?
519:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 10:02:00.80 WKfWz0hQp.net
>>515
食べてる途中に替え玉注文すれば良いだろ?www
520:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 11:59:53.63 X4WLS/F00.net
替え玉ってスープの残量とか色々考えるのが嫌だわ
521:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/23 14:08:24.28 h8Ya+8Irr.net
大盛り無い店でどうやって大盛りを頼めと云うのか。
そりゃが大盛り有ればそっちが良いよ。
無い店で出せと騒ぐの?
足りなきゃごはんやおにぎり食べろとか論点ずらしするつもり?
替え玉しか無いのにそれすら出来ないスープの量ってのが問題なのに。
先日一幸舎行った時やっぱりスープ少なかった。
トレンドなのか?
522:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 12:09:19.35 /QBFOyONd.net
替え玉て麺が伸びてないのが利点?
大盛でスープが麺に馴染んだ方が旨くないか?
523:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/24 12:11:18.88 BJfedKFgr.net
塩分摂り過ぎを防ぐ店側の心配り
524:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/27 17:32:39.73 pNAfkW3jr.net
○門 棒ラーメンよりあれなみせが 800円か!
525:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/27 21:59:22.31 d3fQCdRY0.net
棒ラーメンと変わらんよなw
526:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/28 02:23:37.46 qkV7aNoPa.net
あそこはグルメ気取りの信者が付いてるからな。
527:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/28 05:05:16.48 sY6cq5mG0.net
一平 本店とニュー一平の違い教えてください
528:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/28 10:12:22.16 ipu6P1SDd.net
ろくの家の替え玉10円
どう?
529:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/28 10:51:10.46 fbgV212U0.net
ニュー一平は定食がある
530:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/28 17:12:24.66 4lw4ghSt0.net
一平は意外と女性一人が食ってるな
531:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/30 17:07:33.78 NRq5whlJ0.net
黄金市場に東洋軒復活らしいな
インスタで告知してた
532:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 037c-JK9Y)
[ここ壊れてます] .net
>>528
くわしく
533:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 037c-JK9Y)
[ここ壊れてます] .net
やっぱいいです
534:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e636-Pnux)
[ここ壊れてます] .net
味違うやろな
535:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 037c-JK9Y)
[ここ壊れてます] .net
今折尾でやりよる人らがやるんやろか?
536:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/30 21:01:41.97 aWkmMAOo0.net
>>529
URLリンク(www.instagram.com)
コレでいいやか?
537:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 01:16:13.90 p5LVjA6o0.net
継いでも味違う残念
多々あるからな
538:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 07:32:36.45 qmsHaCGB0.net
木町にも元従業員が店出したらしいじゃん
539:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 11:11:09.55 b3vFD0UR0.net
木町、おっさんの方やろか
540:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 10:03:50.36 kmQKah1J0.net
東洋軒の跡目争い勃発?
541:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 12:00:11.94 clz9VCvY0.net
>>525
そのわりに客少ない気が
なんでやろ
542:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 00:32:24.53 Ry2f8Adu0.net
豚のむら値上がりすげーな。
543:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 13:47:01.00 Lr7+2VWr01010.net
どこのラーメン屋も値上がりしすぎ
山小屋1年前に値上げしてまた値上げしていたもうどこも一蘭くらいする
544:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 15:04:29.45 fweAD5kNa1010.net
それだけ原材料の価格が上がってるからな
545:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 22:50:02.86 p9ZpKmZh0.net
今風に言うならもう終わりだよこの国。
おれぁ~一蘭好きだけど、また一蘭どうせねぁがりするだろうなぁ
悲しいし、給料上がらないしで、もう終わりだよこの国
546:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 22:50:54.57 p9ZpKmZh0.net
つか、糞ロシアが戦争おっ始めたせいだろほとんど、本当ロシア滅びろよな
547:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 23:31:58.82 cJKO8wkpd.net
日本でのラーメンの発祥とその成立を考えればもはや別物
548:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 02:12:03.34 wf9YNGok0.net
このまま寿司みたいに高級なのと廉価なのと差が開いていくのかね
549:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 09:35:20.76 hpQDvGXk0.net
回転ラーメンとな!?
550:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 09:47:39.59 PqpIIfdO0.net
ー蘭カップ麺500円でいいわ
551:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 14:23:46.32 /81pxD+ud.net
>>547
俺ならマルタイ屋台ラーメンの5袋入り買うわ
552:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 16:31:56.87 mxMIN5bsr.net
URLリンク(www.island-foods.co.jp)
これが最近のお気に入り。
553:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 17:43:42.88 F7VodNn10.net
>>549
うまそうだな、どこに売ってるん?
554:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:22:12.84 mxMIN5bsr.net
>>550
ゆめ系のスーパーかイオン系のスーパーでは見かけるよ。
ハローデイとかドラッグストアでは見ないね。
これに紅生姜と海苔でもトッピングしたら結構美味い。
555:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:55:20.63 F7VodNn10.net
>>551
サンクス、ゆめマートで買ってこよ!
紅生姜と海苔に焼き豚と小ネギも入れて食ってみるわ!
556:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 19:11:57.23 mxMIN5bsr.net
>>552
確かにチャーシュー入れると良いとは思ったんだけどあんまり入れると価格的にラーメン屋と変わらなくなるので割り切っておっくうな時に食べてるよ。
因みに替え玉として2つ目の麺使った場合残りのスープと棒ラーメンの麺で十分美味い。
棒ラーメンのスープは醤油系なんで他のスープや鍋の時に隠し味として使えたり、
スレチになるのでここまでやね。
557:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 18:45:48.32 ulr7YF8hd.net
下関に山岡家ができるってよ。
どこらへんやろ。
558:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 19:52:00.27 1Oos5+rq0.net
なんで小倉に作らんの?
家賃と見合わんのか
559:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 20:14:54.02 Wa50UIZYr.net
>>555
上手な飲食業は立地が大事だからな
駐車場も確保出来ないとこには作らないよ
560:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 20:18:22.29 xRDP1gxi0.net
山岡家はトラック運ちゃん御用達やからな。
561:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 20:35:43.05 rJ1ET2Pmd.net
そーいう店は駐車場できまるからね
562:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 21:18:04.10 1Ea5Bz3m0.net
24時間やってるまともな店が無い自分の地域じゃ大盛況やわ
563:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 21:38:11.18 /jFkvezpd.net
山岡家は印内の交差点に着々と建設中。
元ビッグボーイというファミレスの跡地だよ。
ただあそこは車が入りにくいからどうだろう。
隣の接骨院も合筆したみたいだから広くはなっているがトラックはどうだろうね。
564:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 21:50:04.48 1Ea5Bz3m0.net
トラックは言うほどいない 4トンくらいまでじゃないか コロナで業績上がって一気に攻め込むつもりやな 資さん頑張らんとのまれるわ
565:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/12 23:14:04.44 J8oCLXjWd.net
コロナ山岡は?
たっぷり汗だして
こってり脂吸収
566:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/13 13:27:46.62 l/4wc7dDr.net
山岡家の良さが分からん。
ニセ家系。
567:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 08:08:37.83 VdmtVocq0.net
山岡家を横浜家系と勘違いしてるアホがここにもおるんやなw
568:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 08:17:50.53 L0FyuxJB0.net
多分金田家も家系と思ってるはず
569:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 13:09:03.10 OcS40QXsM.net
草野一家も家系?
570:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 15:58:28.73 9Yib4QgH0.net
吉野家は家系ですか?
571:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 19:25:32.71 z9HadNQQa.net
すき家もか。
572:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 20:19:33.01 VUrj1npRd.net
Oh! yeah!!
573:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 12:31:34.53 4SrNz7/9r.net
山岡家が家系じゃないってのは無理がある
見た目まるパクりやし
鶏油とか一般人は知らんがな
574:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 12:44:14.72 nENS2BFed.net
何言ってんだこいつ。
575:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 13:21:07.41 2UTmrdxuM.net
リコビン研究所小倉魚町店、10/16閉店
好きだったからたまに行ってたのになあ
576:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 13:24:02.53 3ysTdXk00.net
山岡家は辛味噌味濃いめがうまい 背脂変更はいまいち
577:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 13:24:34.96 nENS2BFed.net
魚町じゃ何やっても無理な気がする。
578:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 14:16:48.60 9IyuhYt50.net
来来亭の味噌が好きな俺は異端
玄もうまいんだけど狭くて混んでて定食がないんだもん
579:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 19:37:54.11 eXvBxVsRd.net
一平でラーメン食うと安心する
580:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 22:18:56.66 /6Bf1JWo0.net
>>570
こういう人が居るから家系って勘違いされるんだろね
原材料すら知らずに語らない方がいいよ恥ずかしから
581:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 22:49:38.37 aR936iNC0.net
>>577
家系のビジュアル意識し過ぎやん
なのに「家系ではない」と言われても、
いや、家系意識しまくりやんwと
582:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 08:20:38.21 I8sN9Gqv0.net
木町の店いいね~
583:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 09:51:13.84 qbCe5Nifd.net
木町は東洋軒でいつもパートの爺さんに怒鳴ってた奴がやってんの?
584:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 10:49:33.38 I8sN9Gqv0.net
そいつじゃなかったよ
585:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 11:36:36.70 bbYKG/xq0.net
どこが本流なん?焼鳥三丁目、ラーメンたつみ、ちゃちゃちゃ、直方?焼鳥三丁目から独立しようとしてる人もおるな
586:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 11:38:30.63 7QDIerW10.net
強いて言うなら宝龍が本流。
あとは亜流。
587:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 14:51:18.93 LWfwF93KM.net
10/21から販売開始ってメールがきたカルボ太一食べに行ったら、取り扱っていませんって
門司店
588:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 16:30:46.23 6P5AyJ5cd.net
>>584
スシロー商法
589:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 18:48:35.17 bbYKG/xq0.net
>>583
いや、そうでなくて閉店間際までスープ作ってた人はどこにおるん?
590:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 19:35:23.09 7QDIerW10.net
>>586
俺が知る限りどこにもいない。
591:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 19:54:39.96 bbYKG/xq0.net
>>587
そか ありがとう
592:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 23:26:20.97 R/hdYL+Da.net
男龍ってどうなの?
593:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 00:06:24.69 A3ZmI2570.net
テスト
594:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 00:07:30.38 A3ZmI2570.net
男龍ってすごい名前だな。
今lgbtQとかが話題なのに、よく男メインみたいな名前つけたな。
すごすぎだろ店長、まさに男の中の男だな
女はくんなって思いが伝わってくる
595:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 15:28:43.23 aSsAlATxd.net
たつみは美味い
美味いけど臭い
あの獣臭も慣れてくもんなのかな
596:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 18:04:03.94 gl1XjJM40.net
背脂の膜があるから冷めにくいとかいうけど
丼が磁器だから器を通して外に熱が逃げていくから意味なくね?とは思う
分厚くて重たい陶器の丼なら冷めにくいだろうと思うけどさ
597:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/24 18:46:16.14 g/dbAWL20.net
すみれの味噌ラーメン食ったことあるが
たしかに冷めにくい気がした
ラードの膜がないよりかはマシなんじゃね?
北九州の味噌ラーメンは麺屋 玄が評判にいいが
どうなんやろうね
食ったことないから分からん
598:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 03:02:18.09 WLglXjea0.net
北九州の味噌ラーメンはショウゼン一択だろ常考
599:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 11:30:03.95 jKBZbenA0.net
味噌マニって結局どうなったん?
600:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 11:40:08.56 WvmD+bY1d.net
自滅したよ。
601:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 18:51:18.22 ROmBH/G00.net
>>594
玄は大盛りでも最後まで熱々だな
ファイアーが出るほど高温で炒めた野菜で覆ってるから熱いんだろうか
602:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 17:47:50.35 1MhUVxNPd.net
ブースカ
603:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/26 18:09:59.67 sDaXM18a0.net
>>599
おうブースカブログやめるってな さみしくなるな
604:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 01:41:12.58 oDCVUh5Z0.net
>>572
トマトはなかなか難しい気がす
豚骨や味噌に比べたらインパクトがないような
サイドメニューの豚軟骨のとろとろナンコツは旨かった
605:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 08:25:37.23 YsyZcWW10.net
徳力の辛麺屋だとトマトが一押しなんだがなあ
606:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 08:56:11.52 jFvgMsgsd.net
レシピ手に入れたらさっさとフランチャイズ契約を解除して独立したって噂は本当ですか?
607:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/27 16:23:08.50 cC9SbVs90.net
桝元はニンニクやらの仕入れまで管理し始めたからな
608:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 02:00:07.17 bhWSCF5h0.net
来来亭ってどんなラーメンがあるの?
この前行ったら人多すぎて入れなかっまた。
豚骨ラーメン?
609:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 02:07:43.67 H4PQfkSZ0.net
>>605
URLリンク(www.rairaitei.co.jp)
610:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 05:45:07.79 83QNljbB0.net
京都風の背脂浮いた醤油ラーメン+αって感じだよな
青ネギも九条ネギだったはず
611:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 12:06:11.25 XOVInK3brNIKU.net
来来亭は背脂抜きが好き
612:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 14:07:35.74 T0MGO3oApNIKU.net
小倉の「あんてい」はどうなの?美味しい?
613:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 17:37:29.04 Zai3kXmv0NIKU.net
>>609
ここではおまえのような奴は教えて君言うんやで 自分で食ってレポしろやカス
614:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 19:43:48.92 6GHCF/lSpNIKU.net
>>610
こんなとこでイキんなってwww
615:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 20:00:05.60 lci3SVqFaNIKU.net
>>609
ニートが安易に始めたラーメン店にしては現時点で生き残ってるから悪くないんじゃね?若いからインスタとか駆使して上手くやってるっぽい。行く気がしないけど
616:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 20:27:48.87 18E44kzS0NIKU.net
旨いけどな
617:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 21:35:49.73 KHUKFprT0NIKU.net
>>612
ありがとう
オープンして直ぐに行って一蘭の真似事の様に感じたんだが、今は進化したの
618:か気になったんだ
619:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 21:55:19.44 83QNljbB0NIKU.net
>>612
ニートがいきなり飲食始めるの?
バックグラウンドに興味あるなあ
ニートを騙ってるだけじゃない?
620:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 08:29:37.38 sA75hiUDr.net
ゲロ糞不味い山の田ラーメン自慢の嫁こと若女将の中年おばちゃんの接客態度と愛想が最低最悪
おまけにお世辞でも美人とは言い難い
621:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 08:50:24.43 poWyEYjw0.net
>>610
お前みたいなやつがFacebookでイキるだけイキって言い返せなくなったらブロックして逃げるんだよなwww
ブロック越しに負け犬の遠吠えするタイプだよな
622:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 13:37:53.47 Kh5p8X+q0.net
いまだにFacebookwwwwwww
623:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/30 17:07:33.42 poWyEYjw0.net
全角で草生やしててウケるwwww
624:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 07:27:59.33 MuPnXuTw0.net
やめたれWWW
625:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 11:08:09.70 A4FM/AHt0.net
今ラーメン屋きてるけど、奥の客の女がパッと見、結構普通の体型なんだけど、ケツガめっちゃプリケツ大明神で安産型で心の中でうひょ~って叫んでしまった
プリケツさいこー!
626:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 17:32:32.23 Y9oV7N5A0.net
一蘭は一回は行くべき?
627:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/01 17:35:35.09 4rMiKRI7d.net
値段が高いので行かなくなったけど食うとなんだかんだで結構うまい。
628:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 10:00:12.72 bypxYKh4d.net
焼きうどん旨いとこある?きつね残念やった
629:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 10:18:37.75 xkfRZnXhd.net
資さん
630:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 10:35:51.88 ay2aJTpq0.net
>>622
気になるなら行っとけ
1000円で美味いも不味いもそれなりも今後自分の舌で感じた意見で話が出来る
631:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 13:29:47.10 FbMtFm9s0.net
資さんのホルモン焼きうどん
シマチョウだからいつまで経っても噛み切れねえ
モツ鍋みたいにショウチョウにして欲しい
以上です
632:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 13:31:55.88 FbMtFm9s0.net
あ、今度の土日は来来亭でラーメン食べると無料券もらえる
この前気にしてた人はぜひ
人多すぎてまた入れない可能性もあるが
633:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 13:34:46.75 op99k3+i0.net
>>628
すみません、それがプリケツです。
醤油とんこつを食べたけどそこまで微妙な感じで醤油ラーメン食べれば良かったと思いました。
634:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 23:50:45.20 2VSMgHcDa.net
>>628
来来亭の梅干が好き。
635:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/03 07:53:37.82 dq+/2P+fd.net
来来亭何が無料なの?
636:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/03 20:50:46.25 aiOA7T6Ga.net
>>631
ホームページに何かのってたよ。見てみたら良いかと。
637:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/05 13:54:46.38 EBV+u36ud.net
一平のチャンポンってどう?いつもラーメンばかりだからたまには食おうかと思う。
638:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/05 22:58:22.23 skrv0igt0.net
ニュー一平のトンカツ定食がいいよ
639:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 10:02:30.89 k3g44fdE0.net
某顔本のラーメングループの記事に出てくる
[週末連食闘士's akashic records]って何?
640:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 12:47:55.06 SBn8vRdca.net
何か知らんけど中二病全開やなwww
641:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 16:56:54.64 hR/22NeWd.net
3年振りに工房龍に行ったけど改めてこれまで食べ歩いた豚骨ラーメンの中で一番好きだと思った
香り 濃さ 塩気 麺 チャーシュー 塩梅が良すぎる
久留米に欲しいなぁ
八幡西区民が羨ましすぎる
642:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 23:18:00.14 FcoZHg3z0.net
引っ越せやボケ
643:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/06 23:24:28.26 hR/22NeWd.net
ボケは余計だろチンカスw
644:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/07 07:27:50.35 sUnbE9aP0.net
駐車場の幅の狭さは相変わらず?
ドアぶつけられそうで行けない
645:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/07 08:31:24.01 Yhowkcyq0.net
徒歩で行け
646:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/09 01:05:11.82 wLsp5TLo0.net
>>639
ありがとう
647:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/09 16:05:51.23 hi/sokMv0.net
一蘭デフォで930円は高い。。
二郎系の方が安いし満腹になるわ
648:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/09 21:03:07.03 RRYOjuUKr.net
今時一龍でもそれ位じゃね?
セット頼むと余裕の1,000円超え。
ジョイフルかステーキのどん
矢の屋、浜屋の天ぷらの方がリーズナブル。
好きな人が行くんだよ。
649:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/09 22:25:01.27 Idk72yO80.net
ステーキのどん曽根まで行かないとないけど
1000えんいかは日替わりランチくらいやろな
650:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/09 23:15:14.36 wJ/jZRHBd.net
ラーメンで1000円とかなら寿司屋のランチ行くわ
651:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 07:38:50.39 gF5nxFKG0.net
一蘭のデフォは一般のラーメンのデフォより物足りない気がす
だからトッピングするんだが、1500円近くなるわ
652:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 09:54:15.77 Zq9uU+VXd.net
原価率300円
653:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 10:14:04.79 k7qutrs0d.net
原価は300円で原価率は30%だろ。
654:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 13:53:12.75 VP/Ep8MId.net
東洋軒ガチウマやった
こんな美味いラーメン久々
655:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 14:00:09.73 k7qutrs0d.net
東洋軒てもうなくなったよね。
656:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 15:53:35.90 QgXl5RvL0.net
黄金町の東洋軒もうオープンした?
11月初旬にオープン予定ってなってるけど。
657:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 17:20:07.22 Sw3srFBbr.net
>>652
元の場所にできるの?
しばらくは東洋軒に飢えたのが群がるからしばらくは行けないね。
658:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 17:24:25.56 S2lSXCLK0.net
>>653
北九州市小倉北区黄金町1-3-25
659:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 17:36:22.80 XbmDrSQU0.net
東洋軒みたいなモチモチした麺の豚骨って、昔からあるんだよね?
一部の奴らがこんな麺じゃ豚骨スープに絡まない、とか貶してるけど
俺は悪くないと思う
660:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 17:46:42.25 RPnUcEZ70.net
一蘭って東龍軒と同じ味やん
コスパ低すぎるわうんこちんぽまんこ
661:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 22:34:20.79 /I4Ue+8H0.net
西港の東洋軒、グェンかチャンコロしかいないよな
662:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-jDUM)
22/11/10 23:06:27.34 XExjpEhDr.net
中国人は仕事に対して非常に真面目だよ。
怒ったら手がつけられないけど。
663:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 09:11:46.78 gT8QIDIc0.net
>>657
西港に東洋軒があるのか知らんかった
664:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 10:19:05.23 ZM5XK0dW0.net
東龍軒やん
665:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 14:15:20.10 v8Fa0Cj5d1111.net
東龍軒西港に2軒あるけどゴルフ場側のいらんやろ
666:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/11 16:01:15.68 1miBoZFH01111.net
ゴルフ場のが西港でセブン近くのが東港
667:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 09:39:24.14 ecpscQt40.net
>>551
トライアルにもあったゾ
668:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 11:45:00.73 oFxYWtBur.net
>>663
味はどう?
669:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 17:12:44.50 sUJuuJUW0.net
東龍軒はリバーやサンリブやイオンのフードコートに出店すればいいのに
670:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 19:43:15.78 KhEYonIBd.net
リピとは思わんけど
リーズナブル
671:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 22:31:57.12 ecpscQt40.net
>>664
食べてないw
アイランドのチルド麺は当たり外れあるからなあ
例えばホープ軒本舗はスープは良いが麺がいまいち
麺にも生麺と半生麺があり、後者は微妙な感じ
チルドより冷凍ラーメンの方が麺は美味しいと思う
672:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 23:42:31.02 oFxYWtBur.net
>>667
店で食べるラーメンよりも遥かに安いので騙されたと思ってお試しあれ。
自分はチルド系のラーメンはこれし食べなくなったよ。
673:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/13 23:55:00.25 RUh2wsOd0.net
>>668
マルちゃんのチルドラーメンより美味い?
674:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 15:14:54.60 dllQyoArd.net
東洋軒復活プロジェクトするほどか?
675:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 16:58:23.20 mQHcA7Mdd.net
焼き鳥三丁目の東洋軒ガチ美味かったけどな
676:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/14 17:36:53.21 ckwCZJUF0.net
うまいんだけどなんか違うんだよな どんぶり目の前に置いてふわって上がってくる香りがまず違う
名店と呼ばれる店はここから違う何が違うかはよくわからん
677:ククルスドアン
22/11/15 12:14:33.59 bONhTyQLd.net
でも思い出補正で以前のが神格化されてる時もあるから味覚はわからんよね
678:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/18 03:29:17.68 FHSKENU20.net
東洋軒は評判倒れな気がする
工房龍とかも
679:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 05:32:47.61 Y4xiuXem0.net
老舗がどんどん無くなり、バカみたいなヤンチャなラーメン屋が蔓延る
やれやれだ
680:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 07:43:45.74 I7MuniZh0.net
工房龍は評判以上だった
最低でも月1行ってる
681:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 14:32:41.35 oWh9S+b40.net
最近できた小倉の2店、普通すぎた
682:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/19 15:40:07.99 n7qetH9E0.net
どこやろか
683:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/20 16:48:46.60 FK/3WKgTdHAPPY.net
>>678
金の一郎、たつみ
684:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 10:47:15.13 2soLV0uZ0.net
>>679
幸せそうなIDだね
685:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 11:00:53.77 qeJghZ760.net
調べたが金の一郎は家系っぽいみたいだな
気になるのう
686:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 01:55:30.38 yQuV7Jft0.net
一郎気になるけど、家系風ラーメンみたいね
でも行ってみたいね一度わ
687:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 12:53:31.77 SKXEH5CRd.net
1100円不味いと腹立つな
食べログ評価あてになる?
688:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 18:08:08.78 ag1cNPro0.net
ギャラン亭と一竜はどっちがうまい?
689:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 18:44:04.92 ePKm3DOj0.net
ギャラン亭かっこいいな
690:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 20:18:40.62 wfe16drt0.net
ギャラン亭w
691:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 20:33:30.09 zu7IkYpM0.net
二八とカレーのセットで
692:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 21:43:54.36 zcNNHiFZ0.net
金の一郎出店エグイな
来々軒の真横w
693:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 22:28:25.33 yQuV7Jft0.net
悔しいけれどおまえに夢中
694:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 23:21:11.31 ePKm3DOj0.net
気持ちわる
695:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 23:29:52.45 ePKm3DOj0.net
なんか最近古い歌の歌詞書く奴増えたけど何が目的?脳みそ腐ってんの?
696:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 08:16:43.56 h8d5SxwJ0.net
ギャラン亭をかっこよく感じるセンスのガイジが何言ってんだか…
697:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 10:10:17.41 k/iFTO/T0.net
あー今気付いたギャランドゥな
698:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 11:46:07.36 wy6LbvBy0.net
ちょっとわかりにくかったなw
699:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 12:54:02.70 TlXoStd0d.net
店名で変に狙ってる店ってろくなのないよね?
700:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 18:06:32.30 80OxbZuVa.net
反ワクちゅるるちゅーらの悪口はやめろ
701:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/24 19:53:03.13 PIB+l6TP0.net
北九州も色んな系ラーメンが進出してるが
池袋の大勝軒のようなラーメンはないよね
702:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/25 13:03:54.38 5cn/3buk0.net
魚介豚骨は新月やな
あそこはつけ麺でメインだけど
703:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/26 09:58:46.06 69neLCpp0.net
食べログは「豚骨なのに替玉がない」とかいう
頓珍漢な理由で星1つける馬鹿の巣窟だから
信用できないよ
704:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/26 23:00:46.01 PM/uNaU9a.net
北九州ってラーメンのレベル低くね?好みの問題なのか
705:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/26 23:20:25.42 Z1Mqv7iV0.net
掲示板でケチつける奴はいるな
706:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 00:55:46.52 6rjERq210.net
玄が美味いから何と言われようが誰になんと言われようが別にいいや
北九の人には豚骨なんだろうけど、1番通うのはサッポロ味噌(塩)のあそこだな
707:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 00:59:10.54 jAtTr3gN0.net
北九州民は昔ながらの北九州ラーメン推しが多いイメージ
そして自分の好み以外を不味いと表現する輩が多い
寛容度が低いんよな
好みの問題もあるが新しいラーメン屋に厳しい
価格にもかなり敏感よな
708:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 03:43:41.02 Yhy7lX/yd.net
新しいラーメン屋って糞みたいなのしかないし
709:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/27 04:47:19.84 YQxW5Ud0r.net
ハズレのラーメンで嫌な思いするなら山岡家行く
安定して臭い濃いガッツリ
710:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 12:47:18.91 Lz5sXmvkdNIKU.net
>>703
麺は中太
スープは臭くない濃厚白濁豚骨
大盛はあるが替玉は無い
キクラゲともやしとネギがデフォ
最初からコショウがかかってる
メニューはラーメンチャーシューメンギョウザやきめしワンタンワンタンメン
711:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 14:20:04.03 W3SuxBAidNIKU.net
>>706
トッピングでダブルワンタンか
試したことないな
712:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 14:44:27.06 t+dQfhG+0NIKU.net
魚町の菅乃亭の鶏貝白湯ラーメン
鶏レボが閉店して鶏白湯ラーメン食ってないから気になるのう
713:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 17:19:21.63 7YNZtdaYdNIKU.net
>>708 まぁ、それなり
結局、他の店の豚骨を食べたくなる
なるべく長く頑張って欲しいが
714:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 17:48:14.99 XRatgsVo0NIKU.net
>>707
ワンタンとワンタンメンは違うメニューやぞ
715:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 19:36:43.12 PaNig53+aNIKU.net
魚町の牛骨ラーメンってどう?
716:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 19:48:26.40 t+dQfhG+0NIKU.net
>>709
そっかー
鶏レボのようにコッテリだったら行くが
>>711
普通に旨いと思う
でも、やっぱ豚骨に戻るかも
近くのぎょらんとかに
717:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 20:01:30.05 ayNnRpJ30NIKU.net
なるほど、まあ一度は食べる価値ありそうね
718:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 21:07:55.01 C9qotYs7dNIKU.net
>>712 好みがあるから何ともね
一度は食べてみることをお薦めする
719:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 22:56:14.00 gufzXxfF0NIKU.net
北九州市内のラーメン店の駐車場で当て逃げ 警察が捜査に乗り出す
ドラレコに“当て逃げ”の瞬間 被害者「とても好きな車なので…悲しい」 警察に被害届 福岡県
URLリンク(www.youtube.com)
720:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/29 23:26:16.85 sPz5ZCr+0NIKU.net
一蘭なんかに行くからこうなる
721:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/30 13:42:54.14 LF5M9oCid.net
>>716
引野の一蘭?
722:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 09:59:40.85 L9gROX4Cd.net
旨い辛いラーメンある?
723:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 10:56:08.71 Uf4YlYR0a.net
跳豚って何であんなに人気があるの?
お店は豚骨臭しないし、味もあんまり特徴を感じなかった
豚骨炊いてるのかセントラルキッチンなのか業務用スープなのか知らないけど
塩豚骨とかあるあたり業務用っぽいなって思ってしまうのはひねくれすぎかな
724:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 12:04:59.29 L//QWg+Q0.net
>>718
辛ラーメン
うまいよ、もはや定番
725:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/01 12:28:40.76 Jp6j342jr.net
辛ラーメン美味しいって昨日のテレビで特集やってた。
個人的には日本の化調たっぷりラーメンに慣れた身には旨味不足を感じる。
726:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/03 01:19:17.51 qZ0NJWBe0.net
>>703
頑固だと新しい味が何も生まれないと思うんどけどな
727:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 19:49:12.87 GQba6T/M0.net
中華料理旭のラーメンってどんな感じですか?
728:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 20:37:44.86 iLPQ11Af0.net
>>723
良くも悪くも旭っぽい
729:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/04 23:57:11.12 gQK2R7iEa.net
良くも悪くもって言い方、絶対否定の意味のが強いよな
730:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/05 00:11:05.64 OqY15IMDa.net
>>725
わかるw濁した否定よな。
731:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/05 11:09:13.09 dEqmDJsn0.net
くら寿司のラーメン食べた猛者はおる?
732:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/05 11:46:50.51 s2VzLwCzd.net
ぎょらんって大盛りなかったっけ...
久しぶりに行ったら替え玉オンリーになってたし
733:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 20:00:24.14 IPKtytH/0.net
はま寿司のラーメンうまい。
魚卵は大森あったよ
734:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 09:34:41.50 WneLAqwM0.net
>>729
こないだ本店行ったら券売機に大盛を見つけられなかったな
俺の見落としかもしれないが
来々軒一真一番星帝鉄珍龍とあの辺は大盛メインの界隈だし
735:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 04:59:30.69 zElxoybS0.net
>>702
道民だったら怒り狂うくらいな太陽軒や時計台が幅を効かせている北海道系ラーメン不毛な地=北九州だからこそやたらと持ち上げられているが、たとえ森住製麺でも全国区では至極普通なラーメンに過ぎない
736:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 17:44:35.83 Obr8hVG0d.net
お前の好みなんか知らんがな
737:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 20:02:54.74 FyZnrbFA0.net
そうだね
全国区の味とやらを北九に持ってきたら
誰でもあれくらい繁盛するなら真似すればいい
ライスが各50円ずつ値上がりしてた
738:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 00:14:04.15 5swioELy0.net
>>732
好みの話じゃないよ、正統性の問題
東京で博多天神を食ったらわかる
先日のFMラジオで、博多ラーメン長浜天神だとか間違ってたが
東京には東京の博多ラーメンがあり、北九州には北九州の札幌ラーメンがある
739:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 00:23:03.07 d1f40lPO0.net
正統!来ましたね
食事するたびに思い出せ!その味は果たしてその地域の正統か!?
くだらねえ
740:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 00:41:34.15 5swioELy0.net
>>735
地
741:元張り付きの井の中の蛙カスは、偽物ご当地ラーメン食って悶えてろよwww
742:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 02:05:26.81 d1f40lPO0.net
よそから来た人なんだけど
地域の味(豚骨とか)に固執するのがくだらねえ、と言ってるんだが
なんで井の中の蛙になんの?
743:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 02:16:13.60 d1f40lPO0.net
1、観光ラーメンの時計台はいまいち
2、純連や彩味(玄)の系統の店は玄より他にない
3、北九で食べられるベストの店が玄と言ったが、日本一とか言ってる訳ではない
ローカルのベストを挙げたら井の中の蛙って
頭が悪いんだよね?
744:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 02:27:04.33 HNx0bYiAd.net
工房龍久々行ったが味変えた?
並びの割に微妙だったんだが
745:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 20:05:58.97 P5PGkAMc0.net
営業妨害じゃない?
746:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 20:36:58.73 OpLmNCSTM.net
>>718
飲んだ後で梅子の台湾ラーメン
747:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 17:23:04.91 v1BEa4MK0.net
>>718
魚町の火炎辛麺がおすすめだが
なくなってしもうて今はつけ麺屋になってた
旨いのかな
748:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 20:06:37.69 XlShu4Wid.net
火炎潰れたんか
気になってたが行けずじまい
749:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/15 21:23:21.58 gegr8X3f0.net
みなみ屋行ってみたが丸豚使ってるのに全然獣臭がしないのはすごいと思った
豚頭使うと必ず獣臭がすると思い込んでたので
どんだけ手間かけてんだろと思う
750:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df6b-yqzI)
22/12/15 22:26:08.62 y66fT//Y0.net
>>738
時計台と味の時計台を勘違いしてないか?
751:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 06:56:15.29 QztG/huk0.net
みなみやは車止める場所がなあ
吉野家とハシゴなんてしたくないし
752:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 08:16:47.37 MS80vFgF0.net
>>743
花椒のしびれが癖になるみたいだが
自分はちょっと苦手だった
抜きにしたら辛旨かった
753:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/16 22:25:40.03 1iEnYpJY0.net
>>738
時計台と味の時計台を勘違いしてないか?