22/03/18 02:36:22.49 PTSxWzxM0.net
>>1乙
3:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:42:17.04 PTSxWzxM0.net
寶来屋@東村山
4:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:42:51.13 PTSxWzxM0.net
ラーメン専門店 和@東村山
5:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:43:41.27 PTSxWzxM0.net
ばってん亭@東大和
6:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:44:07.19 PTSxWzxM0.net
九州ラーメン いし@小平
7:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:44:34.35 PTSxWzxM0.net
元祖長浜 大学ラーメン@東大和
8:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:46:17.54 PTSxWzxM0.net
天神@小平
9:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:47:30.59 PTSxWzxM0.net
味源@小平
10:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:48:18.52 PTSxWzxM0.net
くるまやラーメン@東村山
11:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:51:00.74 PTSxWzxM0.net
満北亭@東大和
12:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:52:27.29 PTSxWzxM0.net
いっ歩@東村山
13:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 17:53:28.16 PTSxWzxM0.net
アゲ支援です、
スレタイ3市中での私の現状ベスト10
14:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 18:14:19.16 tBG8CS3l0.net
夢者@秋津もだろがい
15:!omikuji !dama
22/03/18 19:32:38.80 KSjj5mCcd.net
お食事処麦@東大和
16:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 19:47:59.44 d/5qhe/R0.net
麺尊RAGE RENEGADES@小平
17:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 12:52:05.52 CB6rbOcI0.net
麺損、味薄くてダメだった
18:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 13:00:48.54 owsEe0n60.net
>>17
意識高い系の典型だね
19:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 13:01:49.70 owsEe0n60.net
>>14
すまない、まぜそばは好きでないんだ
20:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 14:32:56.06 NM2EEGFna.net
小平の大勝軒が俺はダメだなぁ。量が多いだけで普通に感じる。あれなら麺尊の方がいい
21:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 15:07:10.91 5cJNTLKm0.net
>>19
最近は汁そばもつけ麺もあるよ、限定だけど。
あそこは店に合うか合わないかだよね。
出してるもんはいいんだけど、隠さなすぎるというか。
22:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 12:34:59.60 zTOubgdA0.net
>>10
東村山にくるまやあるの知らなかった
23:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 20:37:14.25 luOA8j1Ca.net
とんがら亭、昔はガラガラだったけど今は狼煙屋と人気が逆転してるの?
24:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 16:28:07.93 tGJL32UM0.net
のろしはコロナ感染推奨店としか思えんね
ナダル似は鼻出しマスクで常連と大声で喋りまくってるし
詰め込みカウンターには仕切りもない
25:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 00:37:20.13 OkE3C8KI0.net
満北亭って一時期に比べてずいぶん店舗が減ったけど、客が少なくなってんの?
小平駅前なんていつもそこそこ客が入ってたと思うけど。
26:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 02:34:04.69 HSPDEhCGr.net
小平駅前は再開発じゃないの?
27:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 08:31:01.18 8uRvzFo8M.net
URLリンク(www.instagram.com)
拡散希望
他団体さんより情報共有依頼がありました。
猫を譲渡しないでください。
譲渡後すぐ猫が2匹変死しているそうです。
要注意人物
MS 40歳 男
息子 11歳
AK 37歳(内縁の妻)
東京都東村山市秋津町在住
2匹めの亡くなった黒猫(画像)を譲渡した人が引き取り、病院にて検査しました。
死因は肺損傷による窒息死
吐血し、目まで真っ赤に染まるほど出血。
頭も身体も叩きつけられたのか、殴られたのか。
死ぬまでどれほどの苦しみを与えたのか?
やっていいことと
やってはいけないことの区別がつけられない人には
何を言っても無駄。
急に死んだと嘘をつき
また猫を飼うと言っているそうです。
二度と猫が殺されないよう拡散をお願いします。
#虐殺
#変態
#東村山市
#保護猫
#譲渡する方へ
#こんな目に遭わせるために
#救ったわけじゃないでしょ
28:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 09:25:45.83 uMrVuM/Or.net
秋津は確かにおかしなの多いからなぁ
29:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 13:23:14.08 8/wIAEVCd.net
頭おかしいんじゃないか。こいつらの家族もろとも同じ目に合わせたいわ。
30:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 16:57:33.25 klvevEBx0.net
>>21
そうなんだね、改めてチェックしてみる
お店の噂wは色々耳に入ってくるけど
まぁそういう点はあまり気にしないし
>>22
けんさんの御実家の斜向かい
もう結構古いと思うよ
31:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 17:09:18.98 lBYs4WJp0.net
ラーメンとは微妙に違う上に既出だったらごめんね
昭和病院前にジャンボ餃子天神の餃子自販機ができた
URLリンク(i.imgur.com)
32:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 17:09:46.17 lBYs4WJp0.net
前と言うか横断歩道わたるからお向かいかな
33:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 20:29:41.15 kFELAmhX0.net
>>31
最近この手の自販機増えたよね
小川駅の西口(紅の近く)にもラーメン自販機置いてあった
美住町のオザムの近くの米屋には東村山グルメみたいな名前の自販機置いてあった
気にはなるけどいまだに手を出してない
34:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 14:00:52.84 v6fXeYGu0.net
24時間無人餃子店とか餃子自販機とか、どこかが始めてそれが話題になると
フォロワーがまたたく間に増えるね
35:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 09:41:03.06 4SCOS25X0.net
そう言えば小平駅前の商店街に
大阪王将が出来るみたいだよ
URLリンク(www.osaka-ohsho.com)
36:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 09:53:32.68 Sw4vYq77a.net
満洲との一騎打ちか
37:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 13:07:02.00 h8bg4O9T0NIKU.net
まったくわくわくしないな
38:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 15:34:01.60 hnWnXAjnrNIKU.net
萩山駅前に麺屋敬とかいう二郎系あるみたいだけど行った人いる?
39:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 18:26:46.85 Sw4vYq77aNIKU.net
いる
40:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 20:15:19.12 hnWnXAjnrNIKU.net
>>39
どうだった?
41:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 10:15:03.95 0puQWfsJ0.net
>>40
二郎系の入門編て感じかな。
麺は二郎系にしては一回り細め
スープはパンチなくマイルド
アブラは味付けなし
あとは画像検索して見てみて
42:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 12:53:27.46 VeqYbMM20.net
>>38
行ったよ
野菜のラーメンが好きな人にはいいんじゃないかな
43:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 13:19:06.44 aH6IDwWAa.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
44:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 22:31:40.11 Z/EKVuwA0.net
これもやしの上にかかってるのは山芋?それとも大根おろしか玉ねぎのみじん切りか
45:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 00:19:02.02 FN6lR6zf0.net
あぶら?
46:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 23:26:32.00 4rdF48qRM.net
TEST
47:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 23:32:45.38 diA1J5frr.net
>>43
豚は結構分厚いね
食べごたえはありそう
48:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/06 11:02:21.67 +SOwC1zP0.net
スープは美味いんだけど麺がね…
変えてくれたら嬉しいんだけども
49:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/07 19:33:33.36 9B3hWTHtv
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人
@Bf109K
I'm at 昭島 大和家 - @aki_yamatoya in 昭島市, 東京都
URLリンク(twitter.com)
横浜家系ラーメン 大和家
@iekei_yamatoya
URLリンク(iekei-yamatoya.com)
横浜家系ラーメン大和家
50:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/08 14:18:43.00 VKHv4Bm/0.net
沖縄そばの店って東村山や久米川にあったっけ
たまに食べたくなるんだ
51:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/08 20:31:25.67 RezYEuUm0.net
海人にはソーキそばならあった気がする
52:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/08 20:33:10.39 RezYEuUm0.net
見てみたら沖縄そばもありそう
53:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/08 20:43:33.74 mtahHlBc0.net
ラーメンにチャーシューを載せたのがチャーシューメン
沖縄そばにソーキを載せたのがソーキそば
54:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-wAOu)
22/04/10 10:20:15 ATqOZlwRM.net
今月PayPayキャンペーンはまた東大和か
なんで東大和だけ優遇されてんだろ
55:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 10:28:38.97 /YH1gs+m0.net
上限金額があるとか?
56:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ead-X1Si)
22/04/10 11:29:48 7bYXguWX0.net
>>50
東村山駅からは少し歩くけど
野口製麺所といううどん屋さんに
沖縄そばがあって中々良いお味だよ
57:!omikuji !dama
22/04/10 15:05:58.74 GAgP1o6Sd.net
>>54
だから俺は今日千味で味噌ラーメンと半炒飯セットを食べた
58:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 15:15:48.76 3fltpBIJ0.net
>>56
市役所の裏の野口? 閉店したよね
本店のほうにもあるのかな
本店といえば肉は熊、鹿、猪を選べるようになってて笑ったよ
値段は違うけどね
59:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 21:20:19.16 7bYXguWX0.net
>>58
野口町の北山公園近くの本店にあるよ
で、え?肉が選べるようになったの?
ちょっと調べてみます、ありがとう
60:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ead-X1Si)
22/04/12 04:37:24 POcdQTAf0.net
鷹の台に新店が出来るようだ
61:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 07:37:43.44 UgPRF9xGa.net
二郎系との噂
62:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 07:43:09.07 Ko3DZfzp0.net
最近所沢やら近辺の二郎系出店相次いでるね
63:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 12:53:52.99 ZJNMC3qFd.net
そして軒並み潰れていくのでしょう
64:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 13:34:38.25 z6/4w7yi0.net
錬二郎
65:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/17 22:30:18.89 5Y47xHhD/
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人
@Bf109K
I'm at 昭島 大和家 - @aki_yamatoya in 昭島市, 東京都
URLリンク(twitter.com)
横浜家系ラーメン 大和家
@iekei_yamatoya
URLリンク(iekei-yamatoya.com)
横浜家系ラーメン大和家
66:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/24 02:24:58.90 IRIZAIwE0.net
そこで安心安定の東大和大学
67:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/24 22:05:52.90 zQ6bDfkJM.net
鷹の台の二郎系はあの立地で駐車場無しか...
学生狙いなのかな?
どっちにしても二郎系は行かないけど
68:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/01 23:14:46.22 Nbw93Q250.net
入鹿東京
恩着せがましく東久留米凱旋アピールして
4時間待ちでラーメン食わせてるぞ
69:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/02 09:35:54.70 Ls1Lz3Ok0.net
>>68
それ、4時間待って喰った物好きがいたのかね?w
70:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/02 14:37:11.81 yFVNMGw40.net
罰ゲームw
71:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 02:58:04.26 64l/MnOw0.net
麺屋敬
瓶ビールが赤星なのを大いに評価する
豚も美味い
ニンニクまみれの豚を喰いながら
グビってやるのがたまらない
麺とスープは今後に期待
72:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 03:07:56.46 NupoIvj30.net
それラーメンじゃなくて豚ツマミにビールのんでるだけや!
73:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/07 11:35:42.10 RBR71nd6d.net
哲麺できるのが早くていいわーw
74:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/08 11:04:46.17 UakkYdwt0.net
>>73
ゆで時間30秒だからなw
75:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/08 17:59:22.73 sWLAYzj9a.net
哲麺のスープと黒烏龍が合わないのか、いつも腹下すわ
76:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/09 14:58:42.54 X8CNFrVI0.net
一元ちゃん
あの場所にしては健闘しているね
昨日の昼間、全席埋まっていた
やはり情報発信は大切だ
77:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/10 08:56:05.72 dOXxKZvE0.net
>>76
鬼門っぽい場所で頑張ってる。
常連さんもついてるようだし、あのこじんまりした街中華の雰囲気もいいし、頑張ってほしいね。
最近は今日のランチ情報の呟きが少ないが、店頭に行くとランチ書いてある。
78:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/13 13:59:36.71 jV9Yavng0.net
でもランチの貼り紙が見にくいのが難点
79:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbc4-IiCa)
22/05/14 11:29:25 3SCeyPMP0.net
77
80:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/14 13:10:02.23 CQR/LViU0.net
胡心房閉店ですな
81:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/14 16:11:31.82 IyLU06dK0.net
マジか!
早すぎぃ
82:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/14 17:46:21.52 6gntQShL0.net
一橋学園の?
83:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bad-hyGz)
22/05/14 18:00:44 G9Id15vn0.net
>>80
告知あったの?
結局一度も行かなかったが
1年もたずか、早いなあ
84:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1728-3vU9)
22/05/14 18:12:37 CQR/LViU0.net
>>83
食べログ?にあるみたい
ツイで貼り紙の画像もあります
85:!omikuji !dama
22/05/14 20:48:02.59 9Zh4N+tQd.net
今日はひさごでラーメン食った
普通の味で良かったが叉焼厚すぎる
86:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/14 22:25:00.77 9yHIwyW2M.net
胡心房閉店?
昨日閉まってて変なだぁとは思ってたが早くも閉店とは・・
コロナ以降、飲食店の入れ替わりめちゃ早になったな
新青梅沿いマック隣の天ぷら屋ももう違う店に変わったし
立川通りのとんかつはま田→からやま→東京とろろそば→閉店とか笑えるレベル
87:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 01:06:09.15 UnFnysIO0.net
立川通りのあそこは実験店のようだよ
運営は同じ会社だしね
88:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 01:35:03.10 Wn7aN+B1M.net
運営が同じなのは知ってる
実験的な側面もあるのかもだけど、商売でやってて半年サイクルはないでしょう
ついでに言うとからやまって最近になって初めて行ったけど、まずくて驚いた
から好しとダンチ
89:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/17 09:50:22.44 OBBzt1Tt0.net
>>88
からやまはから揚げがガリガリだよね
90:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp75-Xs67)
22/05/20 16:37:44 gho+Qh8np.net
えぞの入ってた建物取壊ししてた
91:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 16:59:52.34 JHM6NhKua.net
>>89
がり揚げ
92:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/30 13:15:12.33 s2r4aSjI0.net
いまどき相席を強制しやがるメンデザイン
潰れていいよお前
93:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/30 13:17:24.34 j0uOcc720.net
相席するほど混んでんの?
94:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d99f-jfEb)
22/06/01 02:45:26 hxuFx8iW0.net
行ったことないの?
95:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/01 16:10:44.11 26WCbvUAa.net
>>93
混んでないよ。
レイジの方が混んでる
96:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 14:31:12.29 dsgTA0cb0.net
冷やし中華のうまい店教えろください。
97:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 14:38:27.28 FTkuk6Vu0.net
日高屋
98:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 15:53:50.04 WU2vc2g40.net
>>96
寶来屋さん、絶品
99:!omikuji !dama
22/06/03 21:55:04.92 ARd/GP5Qd.net
>>96
和来亭結構良かった
100:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 11:21:14.53 GhNtKDZkd.net
冷やし中華の季節か
101:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/05 12:01:37.10 AVhg3MJ+0.net
冷やし中華の好みはタレのベースが
酢醤油か胡麻かで分かれるからね
ちなみに寶来屋さんは前者だが後者
胡麻ベースで美味しいと思われるお店を
教えて欲しいな
102:!omikuji !dama
22/06/05 17:03:54.15 MNsdzMEZd.net
私の場合毎年夏になると鷹の台のチャイニーズレストラン一番に行って肉野菜炒めが乗ったり棒棒鶏だったりする頭おかしい冷やし中華の数々を好んで食べます
103:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99ad-wa6w)
22/06/05 17:36:18 AVhg3MJ+0.net
>>102
をを、一番さん♪
確かにあそこは老舗中の老舗でありながら
なかなか攻めた品がありますよね(笑;
私も今年冷やしにトライしてみようかな
104:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/06 01:29:44.02 4xqDv2VGd.net
こないだバラ肉の唐揚げのをくった
想像より美味しくなかった
次は何食おうかな
105:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/08 10:12:37.96 q2WY3VEL0.net
胡心房だった店舗で電気点けて作業してた
車で通ったからよく分からんが、あの箱サイズだとラーメン屋は厳しいよね
106:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/08 20:07:45.03 nmrmiXIMd.net
>>105
次は北京飯店 です
107:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/08 22:34:59.29 D1W4tUGva.net
街中華?
108:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/11 18:35:47.39 T91hhSY90.net
東大和ラーメン街道付近の「野郎めし」に行った
まあ普通の可もなく不可もなくって味だなw
109:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/11 21:06:32.71 xb3q56dJd.net
テイクアウトが多いね
スタミナ冷麺は寒いからまだ食ってない
110:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 14:42:04.01 JNAxTupr0.net
哲麺のとんこつラーメンは
茹で方普通-かため-バリカタ-はりがねと書いてあるけど
普通でもけっこう硬めだね
やわ目ってのがほしいところ
111:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 15:41:44.33 4Bz0JfB7a.net
レイジの2周年限定、スパイスカレーラーメン良かったよ
URLリンク(i.imgur.com)
112:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 20:39:19.00 mM1I5skM0.net
>>109
まさにそれを食べたわ
ついでにいうと冷麺も生まれて初めて食べた
113:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/14 10:40:26.45 miirTUE4d.net
あの麺は中華麺でしょ?
114:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/16 21:19:03.82 JmXQAOFFd.net
夢者はなんで話題にならないの?ここのおじさん達は好みじゃないの?
115:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/17 09:42:26.05 StX4iZV90.net
おれは大好きだけど、回転悪いからあまり有名にならないでほしい。
116:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/17 15:41:42.42 9no+WK5j0.net
汁なしだのまぜそばだの舌バカ連中しか
喜ばないような店に興味は無い
117:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-fVoO)
22/06/17 16:28:08 z6qa3rfia.net
花小金井のメンデザも結局、汁なし一本だと厳しかったのかな
118:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/17 21:27:38.52 O/MKuGced.net
夢者は店が酷すぎる
美味しい美味しくない以前の話
119:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/17 22:59:52.08 KA3tbCM80.net
最近は汁なし以外もやってるよ。
店があまり良くないのは同意。でもあの辺だと一番個性あるわ。
120:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/17 23:02:14.93 KA3tbCM80.net
あと未だに汁無しは~って言ってるおじさんは時代錯誤じゃない?
汁があれば舌バカじゃないのかな?
121:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/18 00:11:36.75 JjkmaPsJM.net
年寄りは新しい物を受け入れられないんだよ
122:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/18 01:50:12.42 +kV9QIKD0.net
福麺 二個一 まぜそばメインのお店らしい
123:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/18 01:54:44.35 KlKaz7zb0.net
好きなもの食べなされ
124:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/20 13:15:48.96 2D1Sf+na0.net
これからの時季はまるみと味六の冷やしラーメンを食べるのが楽しみ
125:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/25 17:22:56.60 BmJAog340.net
たまに東華園が無性に食べたくなってツラい…
126:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/27 23:21:37.25 e5adiRkwr.net
あぁまるみの冷やし担々の季節やで
127:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/28 01:21:41.97 PbsnbdGvr.net
>>125
朝鮮の血が騒ぐんだな
128:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/04 22:47:03.14 RJB5p9X80.net
一橋学園に二郎来るね
URLリンク(pbs.twimg.com)
129:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfad-Yyfa)
22/07/04 23:44:27 eLRxQz1c0.net
必要無し
130:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 16:36:29.71 6WBswenwd.net
この立地じゃ駐車場ないだろな
131:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/05 16:59:25.15 sO2c1Wtla.net
どんな立地かなと思ってストビューでうろうろしてたら一橋病院の隣に葬儀ホールできたんだな
何というか…
132:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 18:06:13.60 Ertql74Z0.net
便利でヨシ!
133:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 18:10:51.79 9jh3FTOj0.net
昭和病院横にも葬儀屋ありますし
134:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/06 18:18:40.24 ei4nq6Xsa.net
寝台車の手配も費用も不要です
135:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 03:33:29.62 4c1SCqhQa.net
一橋学園駅の近くに二郎出来たら一心房終わるんじゃね?
まああそこは15時になると食べてる最中でも、もう終わりなので帰ってとか平気で言ってくる店だから別にどうでもいいけど
136:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/12 05:51:28.79 YKQQY9kjd.net
並ぶのが嫌だから二郎行かない人多いよ
137:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-ZTg6)
22/07/12 06:13:38 6B3+8Np00.net
一橋学園駅にできる二郎は流石にダメだろ
あんな所に人が集まったら高確率で近隣住民と揉める
138:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 17:02:19.57 vFws3YNg0.net
二郎って並んでいる人の眼が信徒みたいなんで怖くて行くのをやめた
味六とまるみで連日冷やしラーメン食べたわ
この季節はおいしい
139:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 21:51:02.50 MExgI2nN0.net
ラオタデブとはしゃぐ馬鹿ガキが大挙するからな
140:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 22:45:14.43 LR9OgipZd.net
今日もどらいちに行列が
141:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aead-Zv+3)
22/07/18 23:22:52 XCMq4jjp0.net
>>138
味六とまるみが美味しいと思う人なら
わざわざ二郎に行く必要ないでしょ
>>140
どらいちはワンオペであの席数
尚且つ営業時間短いからねえ
142:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/19 00:15:18.62 CdxKjx9Q0.net
>>141
或る味が好きな人が別の味を排他的に拒否するということはないよ
女だって若い女は若さゆえの魅力が、熟女は熟女ゆえの魅力があると、それぞれの良さをわかる人間は多い
143:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/19 00:18:24.90 2ACulKYea.net
レイジも土日は行列すごい
144:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 12:29:28.23 QpELbqdm0.net
かわいいバイトの娘がいるラーメン屋教えてください
145:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 12:56:35.31 dGFKKbox0.net
ふらわさんは気持ち悪いからだめです。
146:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 15:07:20.03 rWlcDdb6a.net
>>144
日高屋
147:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/28 19:12:44.70 7bS90gSY0.net
魁力屋で九条ネギのラーメンを食べた
来来亭と似た感じだね
148:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/29 11:38:34.00 UmvMPYni0.net
魁力屋と来来亭は出自が同じなのよ
それでどちらもあれだけ大きくしてるところがすごい
149:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 13:16:53.48 TNcLFnJc0.net
東久留米に突如謎の新店が登場
意識高い系っぽいから当面様子見だが
150:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/03 14:12:05.59 s6h92LFF0.net
🐬か?
151:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 15:40:12.75 qj0mmC+v0.net
>>150
URLリンク(r-station.net)
なんか胡散臭くない?w
152:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/04 16:18:03.30 g0vtwMdV0.net
家系を意識高いとは言わないな。
153:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09ad-TkeV)
22/08/07 07:48:02 53LBsF7+0.net
小川駅西口前、戸隠そばのおっちゃんが
永眠されたそう、長い間大変お疲れさまでした
どうぞゆっくりお休みになられてくださいな
154:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 09:55:22.52 rGrCRRsAd.net
>>153
そんな歳だったっけ
明法生だったのでよく行ってたわ
喜楽は閉店したみたいだけど
とがくしはつぶれなかったんだ
155:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 15:42:28.70 ATZkT9WD0.net
>>151
>元々は、ラーメンショップだったが、何年も空家になっていた店を、
>空家再生を得意としている工務店 株式会社Izumidaの手により豚骨ラーメン店にした。
>店長は元々、和食の料理人 ラーメンの奥深さに目覚めラーメン店で7年修業した。
>お店で提供される【ライス】も、電気炊飯ジャーではなく、狭い調理場でもガス釜は入れたい!と
>懇願し、厳選した米をガス釜で一気に炊き上げるこだわりぶり。その為、ご飯ものも今度注目だ。
>副店長は、店長が修行していた店で働いていた従業員。休みの日は1日に5件もラーメン店をはしごするラーメン通。
工務店が運営に絡んでるのかな?
個人だけで開店するにはかなりの資金がかかるよね
156:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 18:25:53.43 Ty3Ai31A0.net
早速、雑な人が酷評(☆3)してた。
157:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 18:27:47.24 5RdmyZ5d0.net
喜楽は行ったなあ
一番食える時期にチャーハンとギョウザ食って食い終わる頃もやしそば追加
ほんと美味かった
158:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 19:03:03.47 rGrCRRsAd.net
>>157
俺は肉丼派だった
見てくれは悪いけどウマイ餃子だったよね
159:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/07 19:23:28.93 5RdmyZ5d0.net
>>158
そうほんと美味かった
油たっぷり使って焼いてたけどしつこくなくて
餃子価値アル190円、て書いて貼ってたの今も懐かしく思い出す
160:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 00:54:29.97 8dvZqZYC0.net
>>153
よく喋るおっちゃんだったな
コロナ禍なってから行ってなかったがもう一度カレー食いたかった
ご冥福
161:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 12:45:39.20 yibYFSDz00808.net
一橋二郎開店
162:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 16:52:35.64 lHUT1bEU0.net
一蔵閉店。あの近辺のラーメン屋との差別化を図るために朝ラーやってたけどダメだったみたいね。
163:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/10 21:12:42.62 AbPH1W1kd.net
休みが多い印象だったから健康上の理由とかじゃね?
164:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 08:14:03.92 0H8tvGYya.net
>>162
いつ閉店?
165:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/11 12:22:48.24 6a4hfzAt0.net
以前から「しばらく休業します」って張り紙だしてて最近閉店の告知してるから大分前から営業してないよ。
166:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 01:28:25.37 86r6RVaRd.net
>>118
夢者は何年か前に三郷に来てたがすぐ潰れた
167:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 10:03:22.38 u4fx1coU0.net
店がなんとかなりゃ流行りそうなんだけどね、あのバラック感がいいのかな。
168:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 11:26:21.96 86r6RVaRd.net
店員が全員こわもて>夢者
169:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 11:42:28.74 f/RKue+Pa.net
ムシャムシャ
170:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 12:19:09.93 b6Jg2m/R0.net
小川のどらいち、22日まで休みだって
171:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-HIN2)
[ここ壊れてます] .net
東久留米のチャーシュー力はスレチか
172:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-57ew)
[ここ壊れてます] .net
一橋学園の二郎に明日行こうと思うんだど、汁なしとかやってるのかな? 二郎自体藤沢以来数年ぶりで
173:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 17:51:48.88 +rdpTo0TF.net
>>172
二郎は専用スレで聞いたほうが早くないか?
174:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 23:55:09.96 b5dIsVue0.net
まだ早いだろ
ブロガーが消えてからたべるといいよ
175:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 06:44:11.92 mOBA9vUH0.net
一橋学園二郎、当分近付かない方が無難だな
専スレも眺めてるが見事に気持ち悪い集団が
大挙して押し寄せている
176:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/18 23:14:41.41 TIjgspg50.net
>>173
さすが二郎 専用で店ごとにあるんだね
んで、見てみたけど汁なしはなさそうなのかな
とりあえず熱り冷めるまでほっておくことにする
否定はしないがあそこまで熱狂できないわ
177:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 10:11:45.11 Tv/+rfQH0.net
>>176
汁なしは修業元の神保町店でも基本やってないからラーメン一本でいきそう。
178:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/19 15:35:38.43 2TGyLfoKr.net
初めて敬行ってきた
確かに豚は旨かったがスープがなんか違ったなぁコクがない感じで
179:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/03 10:22:19.38 J8hQphJ+0.net
久々ばってん亭に伺って来たが
相変わらずの旨さで安心した
180:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/06 21:21:22.20 Xi/W0AP50.net
どらいち行こうと思ったが定休日だった
181:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 01:05:29.59 /sdTDAmP0.net
夢者はあの常連贔屓の身内感がダメだっだわ
182:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 07:14:12.56 9c5JsU760.net
東京で「本物のとんこつラーメン」を食べたいならココに行くべし! 小平市の「九州ラーメンいし」は本場・久留米の歴史を感じる至高の一杯 – ロケットニュース24
URLリンク(rocketnews24.com)
183:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/09 16:15:05.58 TdcWq+kY00909.net
>>182
これでまた変なラヲタらが湧かないといいのだが
184:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 23:34:53.60 X8VntS9W0.net
メンデザイン9/25で閉店か
185:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/16 23:58:30.08 LDebjUMPa.net
雑が通わないから
186:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 00:07:37.58 ruxZ6iaQ0.net
結局1度も行かなかったな、尤も
1度も行こうとは思わなかったが
10年か、まぁよく頑張ったほうだろ
187:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 01:00:27.46 gttuU8yCa.net
メンデザ昼はそこそこ入ってたろ?しかもリニューアルしたばかりなのに。
188:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 01:02:47.95 gttuU8yCa.net
レイジ、ムタヒロに勝てないにしてもジャイアンには勝ってたろ
189:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 09:57:54.49 IRfPT8eB0.net
メンデザ閉店ざまあ
あんな家庭用の食堂テーブルなのに相席にする鬼畜行為
それが当たり前と思っているんだろう
190:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 09:59:16.33 IRfPT8eB0.net
おっさん同士ならまだしも、若い女の子がそれやられたら来なくなるだろw
191:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 12:12:25.69 ZOjtaBpCd.net
>>188
ラーメン大好きってわけじゃないけど何となく食事で入るならジャイアンの方が入りやすいと思う
192:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/18 17:05:01.76 zhsTo/CS0.net
メンデザ閉店悲しいなあ
確かに席のレイアウトが悪くて、満席でもガランとしてた印象で、なんか勿体なかった
変に豚骨ラーメンとかやらずに、レイアウトにちょい金かけて、あの少し変化球な汁なし麺で勝負し続けてた方が良かったのかもなあ
残念だ
193:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 01:30:00.89 0ix6vxiOa.net
建物取り壊しかね?
194:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 11:50:43.25 stPsHOHUd.net
美味しい♪
美味しい♪
すごく美味しい♪
ごちそうさまでした。
195:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 23:54:04.94 0KqRRT+90.net
龍樹どうなん?
196:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 11:42:21.29 CE2uv7gL0.net
一蔵に続き麺場壱歩も閉店してたわ。あの辺は味源と支那そば正くらいか。
197:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 12:53:24.54 JwGPoAlIa.net
小平が厳しいのか?
れいじは一人入ってるけど。
198:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 13:26:16.64 bCd4SiFt0.net
>>196
東久留米キャンペーンで20%返ってくるから、久々に麺場壱歩行ったけど
20%返ってきたとしても、あんなのにあの値段出したことを後悔してる。
199:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 14:05:11.33 Bp4LauTra.net
萩山敬と鷹の台水車にてるよな、
200:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/21 22:16:38.30 pc+Nsjm30.net
>>195
朝ラーがコスパ良いだけで味普通
フィギュアが楽しめるお店
201:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127d-u8vP)
[ここ壊れてます] .net
壱歩の後はベジ郎3号店らしいからこっちの方が嬉しいな
麺屋 敬に初訪問。けっこう美味かった
202:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/26 11:25:05.98 pcVsTdzy0.net
満北亭はもう新店舗でないのだろうか。
203:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/26 14:10:54.52 fP+vAdpp0.net
フランチャイズ抜けたりなり手がいないって事は
条件が相当悪いんじゃね
204:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-yiyx)
[ここ壊れてます] .net
北京飯店どうすか
205:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 09:00:24.09 weXIxP8v0.net
>>204
気になったが麺メニューはセットのおまけ的なイメージが
206:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-E2Kd)
[ここ壊れてます] .net
満北亭の塩バターコーンが無性に食いたくなる
なんてことはないあーゆううまいラーメンって今はなかなか無いな
207:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 12:29:55.68 SpVUMhY8d.net
PayPay東村山30パーオフだぞ
208:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 18:41:55.67 U7Hfixxx0.net
>>206
この界隈だったらまだ小平に天神
東大和に満北亭があるからその辺りかな
満北亭は塩バター、には完全同意する
209:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/02 18:54:33.06 aPN4Gm1Yd.net
満北亭の塩バタは一応、人が鍋を振らないとできねえもんね
学生バイトがただ麺茹でてさ、できあいの工業系のスープを丼に入れるような店とは違うよな
210:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c363-/xoG)
[ここ壊れてます] .net
天神結構好きです
211:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-A5NB)
[ここ壊れてます] .net
天神は独立しちゃったからね。まあ再現しやすいのかね。
212:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 11:52:49.56 mHL6V0xNd.net
天神は、ずっと味噌だと思っていたけど
醤油がコク深く美味い
他に無い味だなあ
213:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/03 15:47:36.13 ftWhfP9v0.net
いいところは残して悪いものは切り捨てていったから
もはや満北じゃないって感じかな
214:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 14:33:47.94 SnXReNuta.net
天神は競合店が少ないから良いよな
215:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/04 15:40:24.93 kdI/YT5n0.net
>>214
近いのって横濱家、バーミヤン、来来亭、哲麺あたりかね?
確かに住み分けてて競合って感じはないな
216:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 01:34:59.02 tzUTQWxA0.net
満北亭の小平駅前店はあれだけ繁盛してたのに閉めちゃったからな。
今だに事情が分からんよ。
できるなら再オープンして欲しい。
217:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 13:44:57.90 j61rOFZua.net
仲町図書館の前にあった花月は短い命だったな
218:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 13:51:28.60 zVQBlIWW0.net
>>217
あったねー
219:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/07 00:39:18.80 3zDLTJUH0.net
>>216
閉めちゃったと言えば小川町の
麺道場もよく通ったっけなあ
特別旨いわけでもないが当時では
かなり遅くまで営業していて重宝した
220:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 07:44:43.75 7H+LWlJQ0.net
福麺 二個一 ってのは結局オープン断念したのかな?
221:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 13:06:37.32 VPAG5h7P0.net
天神の醤油ラーメンが妙な深みがあるのは
塩ラーメン味噌ラーメンの時、炒めた野菜にスープを入れて煮立たせて、それをドンブリに盛り付けるが、
盛り付け時に余った汁をもう一度スープ鍋に戻すという技を使っているからだな
222:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 15:49:58.14 z40FKDLla.net
メンデザ無くなって、花小金井はムタヒロ、レイジのどっちかにしか行かなくなった
223:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 01:12:01.64 8Npnt52v0.net
来来亭 コッテリと天津飯にしたけど満足感あるね
みんなのおすすめは??
224:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/10 01:26:05.80 xfPMbT6Q0.net
>>220
Google見るともう店は出来ていそうで
今月オープン予定とのことだけどね
225:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/17 09:27:14.13 BLg82GLp0.net
>>220
昨日漸くオープンしたよ
226:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 15:45:57.44 4QaDUq2F0.net
久しぶりに狼煙行ったら、店員が静かになってた
苦情が入ったのか
227:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 10:28:02.75 iFI6ZoTdd.net
そういえばあそこアクリル板も無いもんな
コロナ初期から、そのへん全く気にせず営業してる
228:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 12:43:34.91 o3jKHGoZ0.net
狼煙屋いこうっと
ラーメンじゃないが、ベジ郎はみんないった?
229:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 13:28:53.58 lPK9PFAw0.net
狼煙屋のニンニクヤサイってインスパイヤ系の醤油スープかと思ったら
オリジナルの魚介豚骨がベースなのか
まあ独自性あるのもいいけど
野菜の量を聞かれなかったが、黙ってると野菜マシぐらいの量になる
少な目を頼めばよかったな
230:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/20 20:00:12.40 o3jKHGoZ0.net
それな 野菜の量
231:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 07:01:44.71 P/cg2O/id.net
大学行くんだったら哲麺の方がいいな
232:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/21 08:00:30.03 HP6a+QjS0.net
>>228
ベジ郎、知人が行って来たが予想通りで
野菜炒めではなくもやし炒めだったってよ
黙々ともやし喰ってたいならどうぞと
233:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 09:24:20.55 e8PvjC6v0.net
すぱいす待望の復活までもう少しだそうだ
市役所近く
234:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 14:38:45.50 CttXSIy4d.net
それは朗報だな!
235:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 17:32:13.31 8C5Ye1NLp.net
東大和の麦焼けてもうた…
236:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 17:37:31.65 8C5Ye1NLp.net
清原団地周辺消防車の台数ヤベー
237:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 17:56:32.15 y+yfDaw10.net
ばってん亭は?大丈夫かな・・・
238:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 18:18:08.53 8C5Ye1NLp.net
>>237
見た感じ問題なさそうだったけどあれだけ近いと無傷じゃないかも
2人逃げ後れかとニュースなってたけど無事でありますように
239:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 18:31:25.90 7efbeLpX0.net
光商店街の火事はサンストアー以来?
240:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 19:10:32.60 y+yfDaw10.net
>>238
残念ながら御一方・・・
241:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 22:59:30.21 quqvScw+a.net
新堀のあの飲食店が固まってるところ?
242:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 12:51:22.69 tMqHpTKRd.net
新堀ギター
243:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 18:40:58.27 PbuE/xwL0.net
ばってん亭営業してた
244:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 15:02:11.90 UzBETLh1p.net
すぱいす19日オープンとのこと
野口製麺所の跡地なんだな
以前ここにあったなつ丸も復活して欲しい
245:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/02 16:23:29.95 F9TgIX9ad.net
ファミマの隣かぁ
駐車場とかないんかね
246:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/04 18:05:41.20 6TFekT+W0.net
駐車場ないならもういけないなー残念
247:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 15:51:14.82 Pc0pBgyJd.net
天○の生姜焼きが不味過ぎて衝撃を受けた
248:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 17:11:00.35 FZhYkqCK0.net
麺デザイン跡地のたかのちゅめってお店はソラノイロ出身の人?
249:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/10 18:47:12.91 bIBSRhEz0.net
PayPay使えるのぼん天以外ない?
250:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/12 18:06:27.83 GkD0rIDl0.net
>>249
一元ちゃん、まるみ、江川亭
ラーメン専門じゃないけど、じゃがいも
まだ他にもあるかと
251:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/21 21:14:45.35 Hsa+UQMW0.net
すぱいす待望の復活
初日はかなり並んでたらしい
駐車場が無いようだが早々に行かないとな
252:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/22 23:24:27.11 pnmprjWv0.net
市役所ファミマBigAが犠牲になりそう
253:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 08:59:59.23 CpHgxXrqd.net
PayPay使えるか否かにこだわってるやつってなんなんだろ?
普通に現金で払えばいいじゃん
254:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 09:05:19.36 UArF/H3D0.net
そこら中でやってる地域振興キャッシュレスキャンペーンで25-30%返ってくるのはすっごいデカいよ。
あと旅先で現金使わずに済むから、選択的にPayPay対応店入ってる。
255:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 09:16:53.43 CpHgxXrqd.net
乞食かよ
256:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 09:25:30.92 UArF/H3D0.net
もはや意味不明だな
257:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 13:19:01.38 ZEJXweAN0.net
馬鹿の相手はすんな
258:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 18:47:12.38 fbYCz5zD0.net
>>254
PayPayで払えてもキャンペーン対象じゃない店も結構あるのが分かりにくいところだね。
自分もキャンペーンは有効活用させてもらってるよ。
259:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 19:56:46.88 H2BGN4o+0.net
こういう馬鹿に限って税金は払いたくねえとかほざくんだよな
260:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 20:36:09.17 TlXoStd0d.net
ラーメンくれえサクッと現金で払えよ
261:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/23 22:24:12.82 H2BGN4o+0.net
くやしいのうくやしいのう
262:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/24 19:04:52.91 V8z3q5r10.net
馬鹿が二人いるみたいだ。掲示板に張り付いているみたいだし。暇だね。
263:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/25 05:28:37.29 3cdbWN8h0.net
なんでPayPay だけ優遇?税金で補助するんだろ?Rやdにも対応してくれ。
264:ラーメン大好き@名無しさん
22/11/25 06:45:04.99 RV/8wx6D0.net
税金投入するときは、DとAとPに大抵対応してる。けど、店がPにしか対応してない。
Rは負け組だな。楽天モバイルと共に。Pみたいに初期投資する気がなかったのが敗因。
現状、五坊なんか、半分くらいP払いじゃないかな。
265:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 16:00:00.54 nhciAiUb0.net
麺デザ跡地に今日から新店オープンのようだけど、誰かレポしてくれ
266:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 16:34:30.94 HHyrB6YE0.net
お前がレポしろ
267:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/06 17:34:44.42 a05gcv9Na.net
花小金井スレにレイジの劣化コピーって。
268:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/08 13:02:39.86 Y7y/OgVM0.net
すぱいす、
移転前は獣感あるちゃんぽんスープだったけど、今は豚骨感も薄い特徴ないスープになっちまった。
たまたまか?
269:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 09:21:42.58 +pk03LmCx.net
すぱいす
まずかないけど期待したほどではなかった
270:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 15:08:15.49 KCOudIu70.net
たかのちゅめに行ってきた。
一度に二杯づつしか作らないようで
客回転はかなり悪い。入ると空席が
目立つが回転の悪さを誤魔化す為か
客を外待ちさせていた。今時の店なのに
席の間隔は狭くて敷居も消毒液も無い
ラーメンはRAGE同様のハイスペック系
三河屋の麺も具も何処かで食べた感じで
スープには貝や牛骨が入ってるらしいが
あまり印象には残らなかったかな
271:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 16:46:20.83 IaWG0nSG0.net
貝だしや牛骨で美味いラーメンを食った記憶がない。
272:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 21:01:14.21 tW1tQZwt0.net
>>271
ほぼ東大和の小川町にあった
和風ラーメン中本の牛骨ラーメンは旨かった
貝出汁なら所沢のバーベキューあらはたの
あさりバターラーメンは旨いぞ
273:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 21:16:04.09 seLoRnOHd.net
バターなら満北の塩バタでよくね?
274:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/09 21:18:44.76 fV74jhhGr.net
バター入れるなら味噌でしょ
味噌バターラーメン
275:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 08:37:30.41 YP4E/jkAd.net
これマジな話なんだけど、俺は味噌ラーメンってものを1度も食べたことない。
このまま一生食べないかもしれない。
たまに悩む。
276:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/10 09:23:44.37 NHxQnuhI0.net
>>274
満北行ったらオレは塩バター派だな
そーいや満北ってつけ麺の大盛りはあるけどラーメンは大盛り対応無しだよね
277:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 15:32:57.99 iQeV6Z500.net
>>273
いや>>271が貝出汁というので
敢えてバーベキューあらはたの品を
だが満北亭の塩バター最強には同意
278:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 15:35:22.07 NmG4s7qE0.net
行ったこと無いから気になる
279:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 20:24:42.94 j61+bfQx0.net
>>275
チェーン店だけど
蔵出し味噌 麺場 壱歩
って店は何食べても美味しかった
280:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 21:19:54.92 KpUN7Oua0.net
>>279
悪いけど、それは味覚障害だよ
281:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 21:31:57.91 j61+bfQx0.net
>>280
いつ行っても家族連れやらドカタやらで混んでるんで一般受けはしてるんだが
ラーオタに言わせると全員味覚障害なんだな
そもそもラーオタ共は味噌ラーメン食べないんだっけか
282:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/11 22:04:14.88 KpUN7Oua0.net
すぱいす、雑評価3か。なかなか厳しいな。
283:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 10:10:27.32 SMHA5JGz0.net
>>282
雑あたりに評価してもらわんでもいいだろ、
というか寧ろ来て欲しくすらないのだが
284:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 10:13:23.59 bcy5z6dp0.net
すぱいすって地元のオッサン専門だからラオタ受けはしないだろ
285:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 10:35:34.61 I++tlnpha.net
たかのちゅめは絶賛だったな
286:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 10:49:37.96 SMHA5JGz0.net
>>284
そうそう、それで商売成り立つのだから
3年5年で消えちまうような店ばかりに
有難がって群がるようばラオタ共には
来てもらわなくて結構なんだよなあ
287:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/12 14:04:46.40 W9I8GJ2V01212.net
古い町中華は自宅の1階で家賃がかからずやっていけるが、
新規開業のラーメン屋の8割は儲かっていないらしい
3年以内に無くなる
288:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 09:06:15.72 7RZdYyAW0.net
清瀬の麺や虎士郎ってまだ休んだままかな?
あまり良い話もないが牡蠣ラーメンに惹かれる
289:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/27 11:35:56.87 aqZk2deT0.net
ラーメン屋が厳しいのではなく
ラーメン屋やる奴が商売舐めたド素人が多い
290:ラーメン大好き@名無しさん
22/12/28 09:48:55.23 M4nOdzL+d.net
夢者のあん肝うますぎ
291:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/10 00:26:44.97 QUUKvGuo0.net
狼煙屋久しぶりにいってきた、美味しいんだけどちょっとチャーシュー塩辛くなったかな
292:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/10 10:07:51.47 K18cGDjY0.net
狼煙、いつも鼻マスクが常連との私語がうるさいので
もう行かないと誓ったわ
293:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/10 10:49:07.26 UAhZEpku0.net
寶来屋さん、新年を迎えても価格据え置き・・・
雑、絶対ここにだけは来るなよ
294:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/10 16:53:33.96 SpSuFayU0.net
たまに無性にラーメンショップ食べたくなるが、気づいたらこの3市全滅してるじゃないか
この近辺だとどこにある?
羽村まで行かんと無いか?
295:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/10 17:34:50.14 UAhZEpku0.net
>>294
小金井椿はダメなの?
俺は国立が好きだけど
296:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/14 01:15:09.23 EBE0ZESz0.net
国立はあっさりめなんだっけ?
椿は食堂ってついてから少し二郎寄りのとか出すようになったね
297:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/14 02:00:37.71 8cMEGcZ80.net
椿食堂、ノーマル味噌ってある?
298:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/14 07:48:32.12 wtKW/R0Q0.net
あるよ。塩も。
299:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/14 09:11:00.36 zW4mpu9M0.net
>>296
国立はかなりあっさりだね
多分この辺りでは一番と思う
>>298
食堂になってから足が遠のいてたけど
塩が出来たんだ、試してみたいな
300:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/17 01:11:00.31 whkXvS8FM.net
椿は塩試したことないから気になるな
と言いつついつもの頼んでしまいそう
食堂になってできたネギ飯は割と好き
国立の行きたいのに通るたびしまってて行けてないな
301:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/17 15:43:13.54 H+RNufbB0.net
塩は味の深みがゼロで驚いた。もう頼まん
302:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/17 17:11:28.12 Fm40pLmI0.net
うん。あの塩、美味しくない。
303:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/18 20:16:00.19 nWUicj4zd.net
つばき食堂はラーメンショップから離脱した?
味スゴい変わってた。
国立は論外
304:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 12:14:07.19 8Se18Lg4M.net
>>303
その二店以外で近所に美味いラーショあるの??
305:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 12:47:57.27 32tZGIuir.net
拝島辺りに残ってるんじゃね?
羽村とかさ
306:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 14:23:13.98 FVGRJ9Mq0.net
旨い不味いは所詮好みなので
そこには深く言及しないが
食堂になる前、なった後とも
小金井椿と国立と拝島マルキでは
全く味が違うので比較にならない
もっと言えば箱根ヶ崎や福生の
YAMANAKAも全然違う、結局は好み
307:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 14:43:54.74 a6jD7XYy0.net
>>304
近所も何も東京で旨いラーメンショップなんてないだろう
308:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 16:35:31.28 O5hioTl00.net
小作のラーショ評判いいじゃない。
309:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 21:30:54.30 M9GouMhi0.net
ラーショというと新小平駅と青梅街道駅の間くらいに椿あったよね 木曜かなんかでやたら安くなるとこ すごい美味かった気がするけど思い出補正かな
310:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/19 23:17:56.65 fRSIF+Ylr.net
>>309
残念ながら閉店しちゃったよ
新小金井街道の椿も東八の飯島もラーショ抜けちゃったし難民になってしまったわ
311:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/20 00:02:09.78 ICMqEsNO0.net
そうだよね、10年くらい前に行ったのがラストか
あと入ったことないけど向かいくらいに竜王みたいな名前のラーメン屋もあったかや
312:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/20 05:46:19.78 rUTF+hHya.net
コロナで長く閉店していた龍は龍樹と名を変えて再起を図っているようだ
313:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/20 10:56:57.87 Obd6vl6K0.net
龍樹になってから行ってみたが
ネギの載ってないラーメンは多分
生まれて初めての事だったと思う
味はお察し
314:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/21 19:57:23.35 2zNl2xYod.net
龍樹って行列できてるんですか?支店の東伏見がコムドットのYouTubeで超行列店になって龍の本店がその恩恵を受けられず閉店。心配してたんですが。
315:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/22 11:17:50.17 RndqOAmE0.net
>>314
ガラガラ
316:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 21:48:02.50 S/JGytRx0.net
一蘭出来るらしよ。青葉のところかね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
317:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 22:35:52.00 WCOwQp9N0.net
青葉潰れたの?
コロナは予定外だったろうけどあそこも入れ替わり立ち替わりだねえ
318:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/23 22:53:22.65 V206V7xc0.net
七輪房のところに入るみたいだね。
319:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/24 03:10:02.88 VYccRThfa.net
一蘭このあたり無いから行列必至だろうな。
当分いけねーな。
320:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/24 07:21:51.83 i676EhQI0.net
一蘭なら立川にもあるし
東大和のあの場ならそこそこの大箱だろう
並ぶほど人集まらないのでは?
321:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 00:23:18.58 9eOrOb3D0.net
一蘭 できるの夏予定かよ
322:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 09:20:39.12 fg2R+MiI0.net
一蘭高すぎて行けねーわ
323:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 10:17:30.95 C/2kxoOk0.net
俺は臭いとんこつラーメンが食いたいんだ
一蘭じゃダメなんだ
324:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 11:01:36.61 wCwbZGoRa.net
じゃあ小平のいししかない
325:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 11:18:43.64 h9yKRxeia.net
いい情報聞いた、小平のいし行ってみよう
326:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 12:33:59.62 iZt8AJ2o0.net
いしもマーケット時代からすれば今は
すっかりライトになったがそれでも
一蘭や一風堂辺りとは比較にならない
本物の豚骨ラーメンだと思う
次点は東大和の大学かな
327:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 12:59:20.48 6ZItyniAr.net
ブリヂストンの前にあった時に隣のおでん屋で飲んだ事あるけど想像を絶する臭いが付近に充満してたな
328:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 13:29:11.16 C/2kxoOk0.net
子供の頃から行ってるからいしは知ってる
マーケットの時はマーケット中に豚骨臭が充満するくらいだったね
久留米ラーメンもいいけど博多系のが近くで食えたらいいと思ったんだよ
稲城にあったとんでんかんみたいなのがいいんだ
329:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 20:44:54.65 2Su+OSZr0.net
>>323
東大和のホープ軒が公害並みに臭かったが
330:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 22:38:17.76 CxHg11Syd.net
>>328
大学ラーメンは長浜ラーメンだよ
331:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 23:01:54.32 kbaUBJRt0.net
青葉東大和なくなったん!?
てか、一蘭は夏オープンってあるけど…
332:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/25 23:13:35.36 C/2kxoOk0.net
>>330
ちょっと甘味があって俺には合わなかった
333:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 00:29:27.08 4R6+C+ood.net
>>331
空調トラブルで治るまで休業
334:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/26 20:14:57.21 u9CrGZnj0.net
>>333
ありがとう
なくなったのかと思ってビビったわ
Googleに閉業中ってあるから
335:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/29 15:55:39.41 yNUPWJFmMNIKU.net
一蘭出来るのか!
駐車場ありはいいな
336:ラーメン大好き@名無しさん
23/01/31 23:44:16.84 iNWs9b3t0.net
どらいち混みすぎで諦めた、美味しいけどあんなに並んでたっけ?
で、宝来屋チャレンジしてきたら昔ながらでいい感じだった
337:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/01 10:10:26.74 r5D8+g0h0.net
>>336
どらいちはワンオペになって以降
確かにいつ行っても並んでるね
俺も並んでまでは、程度なので
もう随分長いこと行ってない
338:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/01 16:06:44.21 ITMcez570.net
奥さんが具合悪くて離脱したんだっけ?
良くなって復帰できるといいが
339:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/02 02:40:56.52 tyWgai3a00202.net
あの味噌ラーメンの太麺好きだったんだけどな
奥さんの健康回復と太麺の復活を望む
340:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/02 08:59:34.47 dY/DIqMv00202.net
東大和の富士よし閉店
店主が大勝軒の審査に合格し
弟子入りする為だそう
341:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/02 09:22:47.87 BEnBtHy900202.net
角ふじみたいになるんか?
342:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/02 23:20:48.95 cToNV8550.net
そーだ、ご家族の体調悪いんだったね
ワンオペになってからもさらに行列が伸びてるけどテレビかなんか出た?
343:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/03 00:13:51.27 asnyJlUga.net
どっちの大勝軒?
344:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/03 01:49:56.10 zWocIyl90.net
審査とか言ってるから永福じゃない
345:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 00:22:02.70 pcps8SXk0.net
おおきに、と言われたことだけ覚えている
346:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 11:52:51.57 Gf6SbVez0.net
>>342
否定的な意見ではないけど
ワンオペになってしまったから
あれだけ行列するようになったと思う
営業時間も短縮したし
店主さんは真面目ないい人だから
応援したい気持ちはあるのだが
347:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 14:14:55.97 nuruXmmWp.net
富士よしって今まで開いてるとこ見たの数回しかない
ヤサカが無くなってあの辺通ることもなくなってしまった
348:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/04 20:54:54.79 5pQ3dGWcd.net
>>347
夜にやってた
349:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 14:57:13.52 oeI8PNgvM.net
どらいちは火曜日が空いてるよ
350:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 19:00:02.83 VsoaSn4E0.net
>>976
>>323
いしは臭いだけじゃね? 所沢のひまわり行かれましたか?
クサウマです。騙されたと思って行ってみては?
351:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 22:27:35.30 dNjiANqGa.net
>>350
所沢なんてど田舎いきまへん
352:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/07 23:37:00.98 T3sIIkJO0.net
>>351
えぇ…ラーメン屋に関しては所沢の方が熱い気が…
353:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 00:24:02.02 arsH+0Qwx.net
>>351
どう客観的に見ても所沢の方が都市として上だろww
354:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6f-4osW)
23/02/08 01:14:56.67 NHzeJngH0.net
市としての格は間違いなく「所沢>小平」だけど、
「いしのある場所」と「ひまわりのある場所」はどっこいどっこい
355:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 10:01:25.83 OBk1i2REa.net
いしは呼び戻しスープが流行る前の古い久留米系
ひまわりはよくある博多系のラーメンだね
ひまわりなら大学ラーメンで充分だと思う
356:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 18:35:33.85 yqeykcEo0.net
えーひまわり良くある?
357:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 19:11:48.82 ZbRtlyFi0.net
いや、ひまわりの場所はへき地もへき地だろう
いしは駅前だぞ
358:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbb-Jwxs)
23/02/08 22:10:37.72 PNe/xxc+0.net
所沢はスレチだろ
関東用に白、黒、赤とか作ったり、湯切りパフォーマンスが売りだったり
黒ってマー油だろ何が売りたいんだろ
359:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa93-W0ws)
23/02/08 22:29:56.16 0awJBxx7a.net
ワイ所沢市民
PayPay乞食しに東大和にやってくる
360:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 22:51:20.85 VOpXLSeI0.net
清瀬のPayPay乞食キャンペーンは良かったな。五坊ばっかり行ってた。
361:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/08 23:24:46.24 AxtLzuJJ0.net
ウェルカムだよ
362:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/09 08:45:02.04 C7ioKLs50.net
清瀬と言えばそうすけの
焼きラーメンは旨いな
363:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/13 11:34:19.99 d8PeEyuw0.net
>>362
食べログの評価低いけど焼きラー旨そうね。
唯一無二っぽいし。
行ってみよ。
364:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/13 14:20:13.30 fh1Q0H930.net
>>359
>>360
還元キャンペーンあると嬉しいよね
365:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/18 20:57:25.86 MbhFuNIpa.net
>>364
いま東大和と国分寺で同時開催なのは熱い。
東大和に関しては意外とラーメン屋が多いね。行ったことない店に挑戦してみるかな…
366:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b563-c615)
23/02/18 21:14:26.85 IaxxxmnW0.net
>>365
開催中なのかいいこと聞いた!
367:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/18 22:18:31.10 MbhFuNIpa.net
>>366
どちらも今月末までだから、お早めに
俺は東大和の蔵之介ってところに行ってみようかな
368:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/22 09:24:54.30 z0yens4A0.net
かつやは直箸で壺から漬物を食う馬鹿を目撃してから行かなくなった
花小金井店。
369:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 22:50:54.75 ZOM5/NAbr.net
東大和の大嘉麻屋行ったけど体調不良とかで食えなかった。
いやまぁ、それはしょうがないんだけど、客を散々待たせた挙げ句ってのはいただけない。自分は12:30接続・13:00解散で30分程度だからいいけど、外待ち一組目は一時間、店内待ちで食えなかった人はそれ以上待ったようで。解散時に「またお越しください」って言ってたけど、一時間待ちを食らった人はふざけんなだと思うわ。
結局、花小金井の東秀に初めて入って味噌ラーメン食べたけど、意外と美味しかったわ。
370:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/23 23:12:50.57 zXaJQwiN0.net
>>369
東秀よいよね
371:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/24 02:25:07.41 4x6QIz7sd.net
秋津あたりにうまいラーメン屋ないの?
372:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/24 06:49:08.94 ANtLNxTh0.net
>>371
独歩
373:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/24 06:51:49.23 ANtLNxTh0.net
間違えた夢者だった w
374:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/24 20:26:05.39 2i5+xNR7p.net
夢者、微妙じゃない?
どのメニューがうまいの??
375:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/25 05:21:18.74 ELuNYkJg0.net
>>369
箱を大きくしたんだから、従業員も増やさなきゃね
ちゃんぽんメインだから、コック一人じゃ大変。
奥さんも手伝っているから、接客が遅れがちだし
せっかくおいしいのだから、そんな点でお客が離れる前に改善してほしい
376:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 12:54:27.27 mdk2LpvB0.net
東秀は意外とうまかったりする。
377:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 19:44:21.95 AmDX/5dd0.net
>>371
ベタなところで中本。
楽観もオススメだけど何故かガラガラ。
潰れてほしくないからみんな行って。
378:ラーメン大好き@名無しさん
23/02/26 23:56:09.89 iapJoaZ50.net
あそこは相当引きがないとなあ、前の鶏白湯ラーメンも微妙だったし。
379:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/04 16:45:33.48 r+4m0EPa0.net
ゆで太郎の券売機ボタンのわかりにくさは特筆すべき
380:ラーメン大好き@名無しさん
23/03/13 18:08:47.65 lTDCL/ci0.net
麺屋 敬に行ってラーメン頼んだんだけど豚が乗ってなかった。野菜マシにしたから中に埋もれてるのかと思って食い進んだけど結局出てこなかった