ラーメン二郎 湘南藤沢店 49at RAMEN
ラーメン二郎 湘南藤沢店 49 - 暇つぶし2ch200:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/24 21:55:15.83 E3msE2nE0.net
「アブラ少なめ」とかよく分からないコールをした客がいた
おそらくアブラを少なめに入れて欲しかったのだろうが
アブラは乗せられず、客が「アブラ少なめは…?」と聞くと「意味分からないんでスルーしました」と店主
しかし一旦は突っぱねたものの「…ドンブリ出して」「アブラ入れるから。普通(の量)に入れるけどいい?」とツンデレだった

201:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/24 22:42:10.67 R1FJj54+d.net
ぬかーよさんは元気かな?

202:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/24 23:05:05.56 wle7Ux830.net
イベリコにしてほしい

203:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 00:07:34.76 EvPqV6UZ0.net
イベリコ以前の厚@ブタに戻して欲しい
そうなれば今のペラスーブもマシになるかなと
ただ最近の、なんかの店主直撃記事じゃ試行錯誤して今の味に行き着いたってあったからもう元には戻らないのだろうな…

204:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 00:45:24.96 5y9DBZtK0.net
ぬかーよε-(´∀`*)

205:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 03:37:48.39 wCUS2QXTp.net
今の豚のほうが食べやすくて旨いわ

206:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 07:06:56.06 cnUwTFJ5a.net
もういい加減諦めなよ
イベリコなんて何年前の話だと思ってんのさ
なんだかんだ言ってもここらじゃ1番美味いしね
周りのインスパは話にならん
富士丸平塚には期待したけど全然ダメだったし

207:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 09:23:31.42 8kz9yy7l0.net
大和駅前の豚仙人オープン!

208:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 12:23:28.81 vS9jDjz1d.net
>>200
アブラ少なめはできるぞ
ただ食券見せるときにいわないと対応してくれないだけでコール時は無理

209:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 12:24:57.08 vS9jDjz1d.net
>>206
菜良は?

210:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 14:20:00.50 vCS+WaAKM.net
コール時に「アブラ少なめ」と言うってことは、背脂を少なめに入れて欲しいのかもしれないね
でもたまに、液アブラを少なめにして欲しいという意味で言う人もいるんだよね。言うの遅いけど。
どっちにしても意味がよく分かんないからスルーしたんじゃない?
紛らわしいコールはスルーでいいでしょ

211:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 14:23:32.85 8kz9yy7l0.net
大和駅前の豚仙人行ってきたよ
うまかったよ

212:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 14:24:13.31 vCS+WaAKM.net
>>209
菜良はあの量じゃインスパイアとかG系の括りに入れちゃダメでしょ
えぼし麺を大盛りで頼んだ事あるけど、本当に大盛りか確認したことあるよ
そのくらい少ない

213:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 18:47:58.84 2PT3A2rs0.net
でも味は良いよな

214:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 23:49:45.64 JW05eS1Td.net
>>212
味は認めてるんだな
でも量云々言ったら目黒とかも違うことになるんだけど

215:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 00:02:22.94 oWvLYC0R0.net
URLリンク(note.com)

216:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 07:06:46.05 ouiA7/bG0.net
>>214
味の好みは人それぞれだけど、俺は嫌いじゃないかな
普通の醤油ラーメンって感じだから万人受けすると思う
目黒はあの量でいいでしょう
何故なら目黒だから

217:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 07:22:20.43 qGybKf5W0.net
ラーメン二郎湘南藤沢店公式Twitterより転載
3/26 土曜日 夜の部休み
3/27 日曜日 終日休み
3/28 月曜日 終日休み

藤沢は火曜日が定休日だから
この時期に3連休をかますつもりか?
ええご身分ですな~

218:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 07:26:41.07 4UfwmnxCp.net
不祝儀ってこともある

219:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 07:29:23.73 YrglIjwi0.net
そりゃまんぼう開けは補償ないからここぞと連休取るでしょ
まんぼう中は一応店を開いてれば早仕舞いすればお金貰えるし

220:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 08:03:16.88 qGybKf5W0.net
関内や亀戸がやってるから
仲良し遠足ではない模様w

221:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 09:59:52.20 h0Qo0/yC0.net
大和駅前に豚仙人できたからこっちで済ますわ

222:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 10:44:39.45 jUU0FmErp.net
休むなと言う奴は有休も取れないブラック企業に勤めている底辺か
ワークライフバランスという言葉も知らない低偏差値か

223:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 10:46:37.43 TETPEsf6M.net
自分の都合しか考えてない池沼じゃね

224:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 11:38:41.12 oWvLYC0R0.net
こんなのあったよ
URLリンク(note.com)

225:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 12:33:47.87 LlDrcLCYp.net
飲食店なんて休みがなくて当たり前

226:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 19:11:36.73 iV7nFaDYM.net
ラーメン二郎湘南藤沢店の客の頭がいかに○○か、証明する。
スキ
1
ラーメン二郎湘南藤沢LOVE
ラーメン二郎湘南藤沢LOVE
2022年3月25日 23:44
\10,000
神奈川県藤沢市にある、ラーメン二郎湘南藤沢店自体をディスる気は全くない。
あそこで御時世を無視してコロナまき散らしながら行列を作っている、自分で良し悪しを決めることができない自称世界最高飲食店経営者どもを褒め称える話である。
この話をしたところ、誰一人反論できずに泣いていたw
早速行ってみよう!
コメントは、貴重な時間を割いて全部返信して「やる」から、10000円は安い安い!

安いニダ

227:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 23:05:02.11 oWvLYC0R0.net
URLリンク(note.com)

228:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 08:26:55.06 MrZyLQVt0.net
>>227
55文字で一万円出すバカいないよ

229:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 09:13:45.29 2y8MOf1c0.net
小ラーメンが850円超えても美味い店
富士丸
自家製麺酉
宮郎
鷹の目
この4店なら私は文句言わず850円以上でも食べる。
質が落ちた今の藤沢二郎で850円は高い。
鷹の目も豚減らしたりしたがその分豚を銘柄豚にした。
藤沢二郎は質を落とし、値上げして
手を抜いてる。
ルーミノ居た頃が最高だった。
遠いが越谷食いに行こうかな。

230:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 09:17:49.62 gLEid2yU0.net
ではその4店舗へどうぞ。

231:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 10:01:14.23 JSgo4+jW0.net
俺は大和駅前の豚仙人でいいよ

232:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 10:08:38.28 1QiFvQym0.net
平塚の藤丸って、以前のここみたいな味なのかな
もしそうなら遠出する価値ある、、、

233:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 11:08:03.44 86zhKhHip.net
インスパはインスパのレベルの範囲でしかない
どの店舗でも、二郎には届いてない
そもそも劣化というものは無いし、変化。
一部の人が味の変化を許容できないだけ。
今でもピーク時は待合までパンパンなのが現実

234:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 12:27:32.68 ES7A+71T0.net
>>233
初期の藤沢の神スープだった頃は知ってる?
あの頃は二日酔いでも食いに行ったよ
うまいから

235:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 14:08:57.39 XVTY7j0n0.net
嫌なら行かなきゃいいのに
このスレにも来なくていいのに
ドMと無職の超暇人だらけ
ちなみに富士丸はインスパイアではない
豚仙人はインスパイア底辺中の底辺

236:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 16:55:55.21 gLEid2yU0.net
おじいちゃんの思い出語りはもう結構です。

237:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 21:25:58.74 P917jgvu0.net
>>229
勝手に行っとけ
そして藤沢に二度とくるなw

238:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 23:38:48.29 CeTkRCOb0.net
二郎以外はヘルシーにする規制が入った

239:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 04:17:12.83 QzgYFPi40.net
麺半分 760円
麺少なめ 790円
小    820円
大    950円
これくらいが適正価格じゃないか

240:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 06:55:40.82 l/JZvoFm0.net
>>232
違うよ
どっちかっと言えば野猿にショウガを効かせたような感じ
麺少なめだとサービストッピングしてくれるから良心的
少なめといえど二郎で言うとデフォがラーメン大、少なめがラーメン小くらいのモノ
麺少なめでブタカスアブラか生玉子をサービストッピングがオススメ

241:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 07:58:24.18 YiX+xWDu0.net
怖いものみたさで久々に仙人行こうかと思うけど、不味いムカつくは変わってない?

242:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 08:52:48.35 kvx32S/5p.net
初期の頃よりはマシかとおもうよ

243:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 09:17:49.80 LfRL7SNyM.net
>>240
それ、平塚店の話?
平塚店で食べたけど藤沢二郎もビックリのペラッペラスープだったけど?醤油味ってより油味だった
麺もデフォで400gと書いてあったけど、ホントにそんなあるのか疑問
二郎の大くらいってことは絶対ないよ

244:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 10:58:30.07 D3KgFLCJ0.net
仙人は当たり外れがな…
さすが二郎はオールウェイズ安定してる

245:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 15:50:15.19 3TCojRC30.net
>>240
なんと平塚富士丸もですか?
う~ん、これは困った。
豚山大船店もやはり薄めだし、二郎川崎も薄めだし、、
神奈川県民は薄めがデブになっちゃったのか

246:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 15:53:09.16 3TCojRC30.net
あ間違えた、
>245は >>243 さん宛てでした。

247:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 19:39:48.59 n0E9Yn5Ad.net
>>232
よくいえばマイルド悪くいえばぼやけた味
そもそもの味付けが違うから二郎とは全然違うよ

248:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 23:23:14.79 l/JZvoFm0.net
>>243
平塚の話だよ
俺が食べたときは乳化凄くて旨味バッチリだったけどなぁ
表層油も多めだったから油味と言えば油味だけどペラいスープではなかった
麺量は細かく言えば富士丸が400g藤沢が450gだから少し少ないけどブタがペラくないから同程度のボリュームはあるよ
まぁ二郎も富士丸もムラはあるんだろうな

249:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 23:53:43.35 330CPFKH0.net
もっと出汁を薄くしても客は減らないよ

250:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 00:29:46.84 Pqsp04iE0.net
>>228
ラーメンに売値+並ぶ時間を払ってるバカはどこのどいつだw?

251:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 00:40:44.35 Pqsp04iE0.net
良いのあったよ

URLリンク(note.com)

252:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 07:43:01.80 PeS+IIjoM.net
>>248
確かに乳化はしてたし表層油も多かったから全部油まみれで、出汁はどこ?って感じだったよ
まあ出来たばかりだから味も量もブレてるのかもしれないけどね
またしばらくしたら行ってみようかな
とりあえずオペレーションは改善して欲しいわ
行列してるのは回転の悪さからだと思う

253:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 08:04:50.99 dtBhR5TLp.net
テレビ終わったら客増えるから更にペラくするチャンスだなw

254:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 10:05:39.45 GBFBnoJY0.net
またイベリコやれば元に戻ると確信している

255:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 12:39:27.33 K/Mv5JOarNIKU.net
イベリコ豚に変えてほしい

256:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 20:24:15.46 oML57uPW0NIKU.net
麺450gって小?
そんなにある?

257:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 20:35:37.27 oAwuAj3E0NIKU.net
ぬかーよ(´∀`*)

258:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 20:39:35.58 Bzd5qXwS0NIKU.net
450は大の話
今の小は300もないでしょ

259:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 21:10:51.14 9flfyaSZ0NIKU.net
イベリコが食べたい

260:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 21:36:12.85 P6UlxD9h0NIKU.net
キャンプお疲れ様

261:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 22:41:40.98 ry1m5m+g0NIKU.net
金髪ちゃんのツバマシマシ食べたい

262:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 00:47:12.33 YTuttrIn0.net
高いから良い記事だよw
URLリンク(note.com)

263:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 02:02:02.20 TtJd0uOs0.net
そら平塚のあの立地で23時までやっても人来ないわな

264:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 03:34:59.89 Eru4OGvS0.net
「平塚」を理解してなかったんだろう

265:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 09:40:18.60 eO7e0jBs0.net
今日は大和駅前の豚仙人に行くか

266:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 01:52:11.90 ws+Txbvm0.net
素晴らしい記事。
なぜなら、高いから。
「みんな」読んでるからw
URLリンク(note.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch