22/03/15 01:57:17.65 vSZUZhvq0.net
>>271
うまい、老舗の元主人が味を作ったと聞いた
>>273
虎龍
287:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 07:29:00.33 UI3M1WK8a.net
>>286
老舗の意味調べてこい
288:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 17:31:50.95 5ZiOrpQS0.net
>>285
これを機に行けよ
>>286
こたついいよね。
少し高いけど
289:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 18:22:59.99 9paxXkOz0.net
平成通りの黄金スープってどう?
290:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 18:33:15.46 HZATba9Gd.net
どうもなんもあんなとこ誰が行くの?レベル
291:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 18:45:44.97 yC86bGh10.net
>>286
271です 確かにうまかった!どの店の指導なの?そこも行ってみたい
292:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 19:28:22.19 q95xQh2m0.net
残念ながらりんくは今は無きつきまるの店主プロデュースのため大本は食えないな
新しい店やってるとも聞かないし地味だけどいい店だったんだが
293:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 21:41:19.05 OJPfpIY40.net
丸信は休日行くと行列が続いてるけどなんか雑誌にでも乗ったのかな
開店直後なんか満席だし
駐車場半分他県ナンバーなんだよ
まあ美味いから混むのもあるけど
294:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 21:43:23.82 abMwBeUF0.net
丸信って宇都宮駅の東側にあった店?
295:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 01:40:20.54 pG2uUT520.net
黄金は盛りすぎだわな、とくに推しどころがなかった
つきまるかー、このスレ情報だったからウロ覚えだったわ
296:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 02:02:43.89 0DkFwEc10.net
バードメン
297:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 10:17:25.14 Rs3TsGEA0.net
今日はどこがオススメですか?
298:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 15:19:16.57 STihMRkad.net
伊吹行ってきた
並んでいたらクルマで乗り付けた若いサラリーマン風1人が先に降り最後尾についた。さらに並んでいると整理の店員さんがソイツに「あなたさっきは1人だったですよね?代表待ちは割り込みと同じですから」と言って2人を最後尾に並ばせた。店員さんの毅然とした態度に感心した
ラーメンは比べものにならないくらいうまかった
299:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 15:20:33.85 BPFQ0ToN0.net
>>298
良いね!
300:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 16:04:54.32 i+niqJ570.net
代表待ちも店員が注意してくれるのいいね。
客同士だと揉めちゃうし。
301:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 16:41:20.66 LK30w7Vf0.net
小山の大和が整理券システムになってこれは良いと思ってたら、全員揃ってからのご案内になりますのでと言われてる人がいたな
ガンガン飛ばされてて肩身狭そうだった
302:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 17:45:32.64 jCtFzlXha.net
そこ呼んでシカトする糞店員どうにかならんの?
303:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:18:00.48 xG65+usC0.net
>>294
黒磯駅の近く
304:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:26:04.40 hdXQ7o+Xr.net
>>298
栃木街道店でよく見るパターン。
305:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:39:20.94 2DNUtEmC0.net
そうか?
注意してるとこなんて見たことないけど
306:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:39:58.64 y7HBd06f0.net
>>303
調べたら名前が同じなだけで全然違うラーメンだったわ
福島の方が本家なのね
307:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:51:10.27 LK30w7Vf0.net
あれ、黒磯が本店で宇都宮も福島のも同じ丸信だと思ったよ
宇都宮のはこってりがあったけどあっさりは同じような二層スープだったような
こないだ丸信本家は雑誌で見たけど待合室で読んだ本だからいつ出た雑誌かは不明
308:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 20:21:24.69 tJDTA2li0.net
KFB福島県民ラーメン総選挙2022
0位 喜一
1位 正月屋 郡山市
2位 仙台屋食堂 小野町
3位 大一 会津若松市
4位 ちばから 郡山市
5位 大三元 郡山市
6位 坂内食堂 喜多方市
7位 うえんで 会津若松市
8位 双葉食堂 南相馬市
9位 かこい食堂 白河市
10位 おかむら 郡山市
11位 大須賀 須賀川市
12位 やま鳶 いわき市
13位 餐 石川町
14位 あじ庵食堂 喜多方市
15位 二代目いまの家 西郷村
16位 我成 郡山市
17位 紺や 福島市
18位 村田や 三春町
19位 笑華 郡山市
20位 みそ壱 福島市
309:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 20:44:22.30 9Dnfwo/H0.net
>>304
栃二も並びチェックのお姉ちゃん注意するんだ
意外と横入りしてくる人に遭遇した事ないから、そういう場面まだ見てないわ
310:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 21:32:57.92 xG65+usC0.net
>>306
黒磯駅近くが本店らしけど
なんか分家だか分裂したうんたら聞いたな
大田原とかにもあったけど閉店したし
311:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 21:42:12.44 LK30w7Vf0.net
確かに福島の丸信だけゆで卵サービスとかやってた時期があったしあっさりだけ
宇都宮では計3店あったけどどこもこってりとあっさりやってたな
今宇都宮で残ってるのはひげおやじが丸信ぽいよね
312:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 22:12:41.72 7ZvZ0Hk20.net
>>309
ごめんなさい。パターンは注意のことじゃなくって、車で店前到着→助手席の人だけ降りて並らぶ→その後運転手が駐車場に停めて合流のパターンってことです。
313:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 22:17:26.76 M0BKtxCV0.net
>>311
髭おやじの店主って丸信にいた人だよな?
314:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 23:55:56.76 LK30w7Vf0.net
>>313
駅東にいた人だったような記憶
315:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 00:32:35.92 lITVykJy0.net
>>298
東京?
316:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 04:40:21.32 lTWaUies0.net
>>315
板橋ね
317:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 08:35:43.30 lITVykJy0.net
>>316
どちらにしろ東京やん。
なんでここでその店の事を言うのかが分からん。
調べたら栃木では三和って店がその店のお弟子さんがやられているとかで気になり始めたが伊吹には行けないので両方食べたことある人は感想教えてください
318:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 08:41:38.57 7rQRRB6xM.net
>>317
伊吹は美味いけど三和は並
期待してたぶん落胆が酷かったわ
319:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 09:02:54.92 73RnPXd90.net
>>317
俺は両方とも旨かった
食べ終わった後の煮干しの香りがやっぱり似てると思ったよ
320:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 09:52:19.13 QT8uC73z0.net
弟子って言っても角次店主のセンスだし
321:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 11:01:51.74 zl98dGQld.net
サニーサイドアップの店主って何しとんの?
322:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 15:26:51.01 xoCEOKF70.net
>>318
ドロ系好きだから三和は濃厚しか食べたことないけど淡麗を食べるべきなの?
323:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 18:23:17.70 HUX1MMrR0.net
三和はどれもまあまあ
324:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 19:46:13.42 MFvvX5HYd.net
俺はあんな糞苦い煮干しラーメン食えねぇわ
325:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 19:53:53.95 l/Abw8Zu0.net
三和好きだけど万人にはお勧めできんわ
あれはダメな人は絶対食えないだろうな
煮干しで昔ながらの中華そばイメージして行った人がグーグル口コミ★1つけてるんかな
326:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 20:27:24.90 ZLvl+kYk0.net
煮干しの不味い部分を強調したような味だしな
ワタ取れよ
327:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 21:32:49.30 gKhieUNW0.net
三和は開店当初より美味くなってるのは感じる
328:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 22:00:43.19 MFvvX5HYd.net
卓上調味料もない
うち拘ってます感強めの自意識過剰店
利益はリーマン手取以下なのに意地で続けてる典型だわな
329:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 22:59:42.56 831+0bi40.net
志村まで行って三和食べたなら、王子行って伊藤も食べて欲しかったな
煮干しでも全く違う方向性の美味しさだから
330:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 23:00:04.72 831+0bi40.net
伊吹だわ
331:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 05:16:25.83 3XUMI3OK0.net
三和は伊吹の名前使わなければそこまで印象悪くならなかったと思うけど
ハードル上げたせいで肩透かし感エグいわ
332:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 08:10:07.31 MvNZN5UY0.net
三和があのレベルで混雑してるのは息吹の名前のおかげ
333:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 08:28:20.02 jDI/bvkv0.net
でもTwitter見ると固定客付いてるやん
伊吹の名前で宇都宮まで来ないだろうし
334:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 09:40:25.28 QCld+BeyM.net
>>333
味もわからず話題店に張り付くラヲタなんて
珍しくもないだろう
335:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 10:05:41.61 mkZnthYg0.net
まあそれで来てくれる客が居るなら名前出して正解だったんじゃないの
三和行くくらいなら伊吹のほうが美味いからそっち行くわとか遠すぎて普通ならんし
336:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 10:26:41.15 jDI/bvkv0.net
煮干しラーメン屋に行って煮干し臭くて食えないとかなんだろう(笑)
どこか他の煮干しラーメン屋さんでもそんなお客さんが来て「煮干し臭いので帰ります」とか言ってたな
リサーチもしないんかね?
337:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 10:30:27.91 zJdbVaUC0.net
さっと行ける距離で大して並ばずにそこそこうまい煮干し食えるから三和はそこそこ行ってるわ
宇都宮であそこまで煮干し煮干ししてるとこ近所にほとんどないし
338:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 14:32:49.16 q3TuynWZ0.net
煮干しはクセ強いな
昔知らないで食べたがぎりぎりだった
たまに食べるけど苦味がある店ある
339:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 15:33:49.34 sIDQ12uvd.net
>>338
ハラワタの中の胆嚢が苦い
あとエラが生臭い
煮干しを一匹ずつ分解してワタとエラを捨てれば大量に使っても苦味も臭みも出ないんだが、
手抜きしてる店は丸ごとミルサーで粉末にしちまうから苦くて臭いんだよ
これ言うと、「日本料理じゃないんだからそんな上品さを求めてない」とか
「あの苦味とクセがあった方がいいからわざと丸ごと使ってるんだ」とか意味不明な擁護が湧く場合がある
煮干し丸ごとを3分の1、ワタを取ったのを3分の2とかにしてるなら
苦味や臭みを意図的にアクセントにしてるって言い分にも納得しなくはないが
全量を魚粉にして使ってるのは単なる手抜き
340:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 15:38:52.72 hIR5Bgfod.net
>>339
その店的にはそれで良いと思って出してるんだそうからその指摘は的外れじゃね?
341:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 15:49:26.16 cjuRNHC9r.net
おれもそう思う。
不味いなら行かなきゃいいだけ。
店を責めるのは筋違い
342:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 16:11:20.58 sIDQ12uvd.net
>>340
ワタとった方が美味くなるのは店も流石にわかってると思うぞ
労力かけたくなくてそのまま使ってるケースがほとんどだろ
343:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 16:32:48.83 zJdbVaUC0.net
おうそうだな手抜きだな
別に手抜きでもいいよ時間かけて値段にはね返るよりは
344:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 16:49:37.83 mkZnthYg0.net
自分の好みに合わないものは手抜きでそれを擁護したら意味不明は草
みんながみんな同じ味覚じゃないんだぞ
345:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:10:13.54 fhDsfBXI0.net
不味いものを不味いと言って何が悪い
不味いと思ったら2度と行かないのに、はまるで通ってるみたいな妄想はやめろ
クソ擁護野郎
346:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:11:29.35 hIR5Bgfod.net
アホが発狂してる……
347:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:13:59.27 hIR5Bgfod.net
カルシウム足りないんじゃねーの?
煮干し食えよw
348:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:14:22.16 fhDsfBXI0.net
>>346
アホはお前だろうが
日本語読めますか?
半島の方ですか?
349:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:16:16.73 fhDsfBXI0.net
というか、何も言い返すことが出来ないから論点ずらしてる訳だなw
話にならない低脳
350:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:42:33.14 RKvmJFWvM.net
そんな事よりラーメンの話しね?
351:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:59:32.43 SPde1QPK0.net
お、基地外が暴れ始めたwww
352:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 18:33:50.39 mkZnthYg0.net
煽りばっかりで言い返せてないのは自分なのに
なんでそんなに自分と意見が違う人に攻撃的なの
353:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 18:56:38.32 9YPzp8m20.net
社会に出てないからだろ
354:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 19:17:45.37 zJdbVaUC0.net
誤字脱字しながら発狂レスするやつってだいたい定形のレス返すよね
特に半島関連をよく使う
355:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 19:57:26.50 TncoBFlo0.net
>>345、>>348は俺じゃねーぞ
念のため言っとくが
356:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 20:25:34.99 b2MR0GdS0.net
>>355
同類だよ
357:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 21:09:47.88 6wQeDWlp0.net
>>347
あー。
そのための煮干しラーメン!
納得。
358:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 22:29:10.80 q3TuynWZ0.net
>>354
誤字指摘とか
359:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 10:54:26.06 zrBMwV0q0.net
指摘してるように見えないけど?
360:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 16:44:45.69 b5uiFxNt0.net
ハイマ、新しい人2人いたけどベテランすぎないか?店長が食券預かってたで
361:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 20:07:29.17 HOFpheeH0.net
ラーメンタベタイ
ラーメンタベタイ
362:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 20:11:41.95 9nY8H3kJ0.net
夕べ
タベ
363:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 22:37:51.71 V+jgBl6k0.net
バードメン