22/01/25 20:42:51.84 0xxPsYC2a.net
962 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-TnQw) [sage] :2022/01/24(月) 08:18:56.64 ID:8lLhJwIFd
6年ぶりに関東から大分に帰るんだけど、新しく出来たラーメン屋さんでオススメのとこある?
いくつか行こうかなと。
下郡にあったみくにや と金池の地鶏ラーメンが大好きだった
997 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-sJcY) :2022/01/25(火) 20:41:53.67 ID:0xxPsYC2a
>>962
一骨家って店が1番だよ!
次はまる重!
ここに居る全員が大好きな店^^
3:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 21:16:08.80 NRM9KMvnM.net
一骨家、俺も毎月行ってる
4:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 23:33:47.13 Qpb8xsq8r.net
佐伯から津久見から臼杵
大分市みたいな都会と違って国道沿いに全然ラーメン屋無いのね
佐伯ラーメン食べたかった
5:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 23:34:07.94 XelJyIFCd.net
下郡時代、真夜中みくにや行って割り箸で食べて割引してもらってたのが懐かしい!
キムチ替え飯も最高でした
6:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 02:39:29.54 S3mH+7dl0.net
自家製麺 公園前うまいよな
味玉付きで1000円超えはちとキツイがまあここのラーメン食べるであろう層の平均年収考えたらしょうがないか
ちょっと聞きたいのだが濃厚豚骨は期間限定だったのか?九州出身なのでたまに食べたくなるのだが
あとあきのそら最近混みすぎ!
ちなキブサチの行列の意味わからず東海オンエアのファンがいってんのか?
7:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 02:42:36.85 qUa8IOZ80.net
なんか 知らんが 必死やな
8:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 02:44:17.64 S3mH+7dl0.net
おれ完全にスレ間違って誤爆してしまったようだな・・・・
大分って塩ラーメンいいとこないよな福岡はここ数年豚骨以外にもいい店結構できてきてるが
ちなみに大分帰ってかならず行く店は大黒とひまわり
二郎系では太一って結構いい店だと思いました(東海関東そこそこ食べたけど)
9:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 08:36:27.83 XiivihOgd.net
>>5
フリッパーの帰りに寄るのが王道ルートでした(懐古)
懐かしいなぁ
10:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 08:59:22.18 m0+y/QceM.net
50年程前のカップヌードルが発明された頃
大分では
ラーメン屋のメニューと言えば
全て豚骨スープで
・ラーメン
・チャーシュー麺
・ワンタン
・ワンタン麺
・餃子
・ライス(大中小)
くらいのシンプルなものだった
どさん娘等のチェーン店が出来て味噌バターラーメンを初めて食った
(インスタント袋麺の札幌一番味噌ラーメンは有った)
あの頃の豚骨スープのラーメンは、絶滅している
(一骨家等の近い物はいくつか有る)
11:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 09:35:13.70 Gej+ekUD0.net
そういや田中の屋台たんぽぽ最近見ない気がするけど
やめちゃったの?
12:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 09:41:07.44 jcqxXEHJ0.net
めちゃくちゃスレ伸びてるかと思えば、落ち着けよw
CJOの半額きたぞー
今回大分市内少ないから個人的には行ける店少ないけど。
去年みたく貧乏人とか感染が~とかいう奴が出てくるだろうけどギスギスするのは止めようぜ
13:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 10:46:22.59 tYYpMddxd.net
>>11
屋台たんぽぽ
屋台は閉めて
長浜町の元味来軒(わさもん亭)の場所で営業してたと思う
14:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 10:49:23.17 tYYpMddxd.net
>>12
まん防適用で時短営業か
店にとっては色々悩ましいね
15:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 14:47:49.58 Gej+ekUD0.net
>>13
屋台は閉めちゃったんだ
近所でなんでよかったのに
16:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 16:08:08.01 Nnce2SDCd.net
小池は目で見るんじゃない心の目で見るんだ
17:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 18:34:22.04 +mH1FsoS0.net
>>16
文章としては心でよかったね。
目は必要なかった
18:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 19:45:08.49 8ACvFJc20.net
来来亭行ってきた
まあ無難なチェーン店って感じ
タッチパネルで注文するからゆっくり決められるのと細かいカスタマイズ出来るのはいいと思う
一味有りで頼んだけど個人的には無しにした方が好みかも
19:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 19:58:16.24 rF9T+mHW0.net
一味も券売機で選ぶの?
20:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 20:09:29.26 8ACvFJc20.net
>>19
言い方が悪かったな
券売機じゃなくて各テーブルにタブレットが置いてあるからそれで注文するシステム
麺の硬さから背脂の量とか葱や一味の有無も指定できる
21:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 20:41:07.33 dpjjwYbl0.net
タブレットで細かく注文できるのはいいね。
食券販売機は、後ろに並ばれると焦る。
22:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 20:42:09.04 rF9T+mHW0.net
>>20
どっちにしても調味料はテーブルに置いてて好きに使えるもんだと思ってるので、オーダーするシステムにびっくりよ
23:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 20:47:11.52 8ACvFJc20.net
>>22
卓上調味料も普通に置いてあったけど一味はどうだったかなぁ
使わなかったから覚えてないや
24:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 22:12:32.56 gCMEsvUB0.net
来来亭なら一味・背脂抜き!
ただの醤油ラーメン、だが悪くない。
25:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 22:21:38.79 Lc0KfLI2d.net
オープンして間もないからまだ大混雑なんでしょうね?
このご時世だから人混みの中行きたくないです。
早く落ち着いて欲しい。
26:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 08:46:55.28 FvcCnxNA0.net
市内で中華そばの美味しいところ教えて
六盛は行ったことあります。
27:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 09:23:17.10 pghaZeml0.net
来来亭 一味はオーダーだが基本卓上に赤胡椒がおいてあるはず
レンゲに乗せて溶きながら食うとうまいすよ
28:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 15:05:32.14 C5yOUW/ir.net
来々軒食べてきたよー
味は美味しかったよ
豚骨醤油にしたんだけど好みの味やね
細麺やし大分市民にも好かれそう
ただ問題は値段やね…
ラーメン(醤油)以外大盛りで頼んだら900円超えるのは高く感じるなぁ
替え玉も無いのも残念
でも半年に1回は食べたくなりそう
29:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 15:06:28.64 C5yOUW/ir.net
連投ごめん!
来来亭だった!
30:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 15:09:17.08 106ZdUeQd.net
>>26
2月に鶴崎駅前移転オープンな
嫁の中華そば
駐車場はどうなるかな
街中店は駐車場代負担が意外と高くつくから
31:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 17:02:33.60 FvcCnxNA0.net
>>30
嫁の中華そばって美味しいって評判ですよね
鶴崎駅なら行きやすいかな。ありがとう
32:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 17:12:16.10 XinwVKXx0.net
そういえば嫁の中華そばって移転するんだったな
行列イメージでまだ食べたことなかったけど職場から近いから行ってみようか
33:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 17:48:42.78 HeF8DJAb0.net
おねいさんの中華そばの方が良いな
34:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 18:20:41.96 FvcCnxNA0.net
>>33
そんなパクリみたいな中華そば屋もあるんですね。
どこですか、おねいさんの中華そばって
35:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 18:23:11.04 FJVVjCh1M.net
人妻の中華そばの・・・・
36:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 23:41:38.20 I2Dj7BN90.net
若妻の店は野津原
37:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 12:03:00.94 sXgnc7laM.net
人妻の中華そばが一番惹かれるな
38:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 12:08:02.92 FU7gDcMW0.net
もれなく働かないヒモ旦那が付いてきます。
39:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 12:52:31.36 AkzwMAPnM.net
未亡人の中華そば・・・
40:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 17:54:56.41 RCIDQo8B0.net
明日明後日どこにラーメン食べいくかな
たまには大分市内から抜けて市外の遠くもどうだろうか
最近はハシゴも辛くなってきたけど
41:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 22:03:47.60 XVVbzT2j0.net
若妻の中華そばな
42:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 22:52:57.01 Tr3MNWHg0.net
ワカメそば
43:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 23:02:05.35 EU0w6mUH0.net
来来亭は店舗炊きだからまあまあ店舗によって味がブレる
1ヶ月後が勝負どころだろう
44:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 23:04:01.73 EU0w6mUH0.net
中華そばならこっとんでよくない?
春木屋にちょい似てる
45:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 08:44:54.24 fNCHErTt0.net
>>30
うわー別府から遠くなるわ。
年1位になりそう。
46:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 09:50:01.82 xn9Mvqbbd.net
逆にこっちは近くなったな
まだ行った事無いから楽しみや
鶏素大盛りバラチャーシュー2枚とかで頼んでみよっと
47:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 13:20:29.13 cjqdOAicMNIKU.net
来来亭ふつうに旨かったぞ
麺の茹で加減以外は
48:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 15:43:45.13 ebJoNFXHdNIKU.net
>>47
まだ大混雑ですよね?
49:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 23:41:21.56 DhOE1VPM0NIKU.net
>>48
平日の昼間11時でギリギリすんなり入れるレベル
50:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 01:37:08.64 h1J2j9tRM.net
そして、クラスター
51:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 01:55:20.76 desbmp75d.net
来来亭31日からまた人増えるだろうから
行くなら早めにね
52:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 04:48:52.82 CSMm1xKz0.net
大分って並んでまで食べる程の価値がないチェーン店でも初出店だと並ぶよね
高いだけの一蘭も暫くは毎日行列できてたし
天下一品みたいに他にないような味の
店なら分かるけど
53:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 05:42:29.19 desbmp75d.net
>>52
大分県民はとかく流行り物に弱い傾向があるよね
良く言えば祭り好き
龍の家もオープンから暫くは連日行列だった筈
個人的にチェーン展開してきたラーメン屋では来来亭の味が1番食べやすかったよ
お値段高いので年に2回程度だろうけど
54:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 06:06:08.13 f8a5eqr/M.net
大分赤猫根性土民にはどの店もいい加減な味で提供してるw
どうせ味音痴だからって有名wwwww
55:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 07:29:38.00 6mlhXB5t0.net
大分はラーメンよりちゃんぽんとかうどんの方を選ぶ人多いと思う
美味いラーメン食べたきゃ福岡に行けば良いだけだし
そこまで行けれん手近で済ますかって時の選択肢でしか無い
56:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 10:52:56.71 k9Z2/dOAd.net
>>49
ありがとうございます!
落ち着いてから行ってみます。
57:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 11:15:06.29 desbmp75d.net
>>55
美味いラーメン=福岡な大分県民は数える程しかいなさそう
58:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 11:22:56.25 oxMiRbbLM.net
>>55
それうどんも同じやろ
59:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 12:19:21.30 EqOTns3Wr.net
竹田の長湯温泉の醤油ラーメンがめっちゃ美味かった
60:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 13:30:48.16 /+qVc2Qr0.net
>>53
年1回創業祭で無料券配布があるよ
61:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 16:21:11.80 desbmp75d.net
>>60
龍の家?それとも来来亭?
確か天下一品でもあるよね
結構前に1回行ったなぁ
62:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 22:02:45.46 PJzUdr2hM.net
CJO半額大分市近隣まとめ
1月27~2月2日
なしか舞鶴店、大砲大分店、夢を語れ、麺玄別府
2月3~9日
なしか米良バイパス、華川、NOODLE(かく、宝来軒別府、ラーメン十八番
2月10~16
煌華、なしか明磧、二代目十五万石
2月17~23
トントンブー、こうのとり、天一、ヌードルファクトリーライフ
2月24~3月2日
牛三郎、大砲別府、大陸ラーメン
3月3~9日リベンジウィーク
煌華、二代目十五万石、こうのとり、天一
去年より県内偏りない感じになってるけど、逆に市内で行こうと思うのが減った感じする。
オミクロン拡大で半額がお店にとってプラスになるかならないか…どうなんだろうな。食材費やらも上がってるから今年更に値上がりする店増えそう
63:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 22:35:10.33 mRb4uafZ0.net
知らん店も多いから行ってみたいと思うし、俺みたいな新しい客を呼び寄せるという意味では店のメリットも大きいのでは?
64:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 00:46:53.73 Zy1o5Tmw0.net
この手の半額クーポンて毎年やってるけど
店側としちゃ値段が半額になったら手抜きするんじゃないかと変な勘繰りをしてしまう。
65:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 01:23:51.77 WxBX2HQN0.net
新規顧客開拓の為にやってるのに
もう来ないと思われた時点で全てが無駄になるから
目的を理解しているならやらない
66:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 12:00:34.54 C9Jr6QjR0.net
もう来ないと思われるかもしれないことを気にするような商売してるやつなんかいないだろ
67:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 22:30:10.10 kNrdMLPM0.net
今日大砲行ったけど、半額でお客多い感じだったわ
68:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 14:15:55.09 6xDvBivd0.net
半額、クーポンで大砲、下郡店行きました。
「クーポン持ってますか?」とスタッフに丁寧に尋ねられました。
とても美味しかったです。
クーポン用なのかスープが少なくなっているような…
2/1から価格も上がっているようですね。
69:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 18:57:58.54 kN+4jl7l0.net
やっぱクーポン設定あるんやな
ま、初めて行く人はお試しと思えばいいかもな。
いつも行ってる店ならいいかな。
70:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 22:48:49.82 xKqr3eX8a.net
Googleで口コミ書いてる「両手の世界」って奴、すげーワガママな事を書いてんな。
71:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 23:27:37.69 XVzKBxEMM.net
そんなやつばっかでしょGoogleの評価なんて。ほとんどアテにならんよ。
72:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/02 23:43:40.46 J04drNke0.net
口コミは星一つが真実
73:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 06:17:41.00 DVWXHI2P0.net
>>32
元嫁の中華そば跡地
嫁の中華そばの姉妹店として
新しく店出すそうな
74:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 08:20:26.96 SVnt3F3i0.net
義妹の中華そばか・・・
75:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 18:27:10.95 kzY1Lfoq0.net
のれん分けかな?
76:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 18:31:32.94 Sg8/5YbhM.net
嫁が変わったとか?
77:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 18:32:38.54 J+35MN62M.net
後妻の中華そば?
78:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 23:57:48.12 9L10wZBt0.net
宇佐の嬉屋、どこに移転するん?
79:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 00:43:09.52 Dr61AW560.net
Googleレビューとかヤフコメとかで頻繁に書いてる奴は基本的に社会やら生活とか何かしろに不満がある奴が書いてるパターンが多数だと思ってるから俺もアテにしてないな。
>>70のはまさにその典型と思われる。
不満はお店に言わずにレビューで書いて、お店悪くないのに他の客が気に食わないとそれもレビューで書く。
後、仮に自分がレビュー書くとしたら絵文字とか多用するのは気をつけようと思ったよ。
ついでに、こいつデカイ板とかに晒されたら居場所特定されそうなぐらい危機管理出来てないわ。
顔の写り込みやら生活行動範囲とかバレバレすぎる。
80:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 02:31:07.48 da6nNc1+0.net
>>78
中津バイパス国道10号の宇佐市富山交差点辺りだったはず
81:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 07:23:22.32 s1D7RhFVM.net
光吉のドコモ跡?のところ、
九州蔵出し味噌ラーメンって看板で新店舗改築中
82:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 08:04:48.00 HXTtIzurM.net
蔵出し味噌?彰膳でも来るのか?!
83:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 08:16:27.36 NUw77Zzma.net
>>70
見てみたいからどの店に口コミ書いてるか教えてくれ
84:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 11:32:10.24 vdZ3tdFPM.net
光吉のは味噌の達人でしょ
85:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 11:32:51.42 vdZ3tdFPM.net
彰膳大分にも出来てほしい・・・
86:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 11:33:56.76 r5jP90ndx.net
>>83
未来亭だと思う
でもそんなに無茶なこと書いてるとも思わんかったけど
前スレの>>948みたいなきちがいめいたことを書いてるんなら、ああ、痛いやつだなとも思うけども
87:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 12:51:03.67 k4Ch0hi10.net
>>80
さんきうです。
インター下りてからいつも昼飯にしていたので、
ちょっと不便になるかもですけど、好きな店なので
継続して通います。
88:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 14:01:43.32 2p7i6B1Aa.net
>>83
丸源
丸優
麺通人
その他、7600件
89:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 14:39:34.83 uZ+/3Jh40.net
>>79
それをわざわざココへ書き込む君も同じムジナ
90:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 18:15:04.05 Hy77P7wT0.net
>>86
>>88
ありがとう 見てきたわ
句読点の使い方とか絵文字の多用の仕方とか見ると外人なのかと思ったわ
それか言い方悪いけど知的障害者
91:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 19:13:50.08 SOJPq9f4M.net
ニダ国人に、多いよね
92:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 22:08:04.45 74hvjbMXd.net
>>90
今の若者は皆あんな感じかも?
絵文字大量句読点謎は同僚の娘さんのチャット内容にクソ似てる
93:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 22:09:25.08 74hvjbMXd.net
って思ったけど頼んでる内容がデブ親父そのもので草
94:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 23:13:20.43 NreU0aqF0.net
ゴールドプランニング
95:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 11:59:54.92 46/gufNJ0.net
両手の世界おじさんに注目が集まるスレになりましたとさ
CJOの半額チケットが霞む笑
96:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 18:36:04.68 QLz01TKC0.net
Googleマップの口コミ
ラーメンうどんいろんな飲食店限らず他業種の店見てみるけど大体辛口な書き込みしてるのはどこでも似たような文句口コミが多いな
レビュー履歴見たら一覧がズラっと出てくるし
丸源来来亭もだけど新店舗くらいは許してやれと思うけどねえ
97:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 18:41:10.09 Kj4UwTAW0.net
>>96
やめてやれよ。そんなこと。
98:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 19:08:54.96 UAZMs68EM.net
URLリンク(i.imgur.com)
99:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 13:20:39.23 uVgqos0Z0.net
さっき11時過ぎに庄内のラーメン屋の前通ったら行列できてて何かあったかと思ったわ
あそこそんな美味しいの?
店名なんだっけド忘れしたけど
100:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 13:34:00.24 7n8WfA+rd.net
賛辞ってお店だと思います。
平日でもランチタイム行列出来てる時があります。
101:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 16:27:27.10 oOr/Gakg0.net
>>99
めし屋賛辞
一番好きなラーメン屋で弁当、オードブルも美味しい
102:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 16:39:43.56 ljWx7bywa.net
>>70
見てきたけど別にフツーの意見だったわ
>>101
> めし屋賛辞
今ぐぐってチャーシュー麺?の写真みたけどクッソうまそやなこれ
103:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 17:36:42.05 7n8WfA+rd.net
>>102
来来亭のコメント修正してるような?
違ってたらごめんなさい。
104:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 18:07:02.31 ljWx7bywa.net
そうなん?
じゃあ修正後のやつを見たのか
105:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 20:47:23.90 rNglCJfm0.net
6時間前に修正されてるw
106:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 21:24:01.24 cHBDfryW0.net
本当だ 修正前はもっと句読点使ってて文章もおかしかったのにな
修正出来る程度の知能はあるのか
107:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 22:32:01.36 /LZpZnjr0.net
>>100-101
そうそうそれ!ありがとう
店名は聞いたことあったけどそこまで人気だったとはびっくり
108:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/07 01:42:23.53 wLkTxYGh0.net
ってことはここで話題になったから修正したんか?
ここも有名なんすね
109:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/07 18:09:19.11 yvk2d7GB0.net
庄内の賛辞って行列できてるけど…
単に客を回せないだけだよ。
丁寧に作っていて確かに美味しいけどね。
110:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/07 18:39:28.58 Tq6XzffOM.net
注文してから小一時間散歩等に行っても良いくらいなの?
111:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/07 19:20:26.96 yvk2d7GB0.net
>>110
15分~20分だね。
30分待たされる事もある
112:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/07 19:32:55.44 E6rW1v8nM.net
30分、何してるんだろうね
食べる方も、作る方も
113:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 00:15:10.60 CHNChqwI0.net
いいんだよ味にこだわり持ってやってれば
味より客をどううまくさばくかのほうに重点が行くと味がガクっと落ちる
114:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 06:42:00.01 XRIOBhKOa.net
客が多い時に行けば待ち時間が長くなるのは仕方ないだろ、特に賛辞みたいに調理場が狭い店なら尚更。
115:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 20:59:47.11 v55tzTex0.net
賛辞ってそんなに人気なんだな
市内が行動範囲だから躊躇ってたけどちょっくら抜けて行ってみるか
116:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 21:30:32.63 Suul36enM.net
醤油ラーメンは、美味い尾道ラーメンとか和歌山ラーメンが良いな
戦後直ぐの頃に中国大陸で修行してた関西人の爺さんが作った世界一の醤油味のがたまに食いたくなる
上品な背脂の醤油ラーメンで甘みたっぷり九州のネギみたいな小さいサイズの緑がたっぷり入ったのが懐かしい