22/10/12 10:00:48.03 ad5uqYhi0.net
まだ味噌って麺増しできないの?
977:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 00:47:14.40 z52iAXMk0.net
>>981
>>944 とかね
978:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 01:07:08.33 vuwqZSn80.net
>>979
あいつしかいないだろw
979:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 04:09:29.55 z52iAXMk0.net
>>978
いっぱいいるからわかんねーよwww
980:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 12:10:59.90 JSllqdlvd.net
>>981
俺が育てた。
981:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/19 00:29:06.06 nIxVvjZX0.net
永久無料券貰ってその永久無料券使ってまで食いに行くのかな?まぁ宣伝費だとしたら安いかw?や団自体ほんとたまにしか深夜TV以外でそうそう見ないが…w
982:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 12:33:01.08 NVqDct68a.net
>>977
俺も何年も食いに行ってないが臭くなかったか?
俺は臭いでダメになり行ってない、
983:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 12:59:53.86 g64stTip0.net
店外が「洗っていない犬の匂い」がするのが嫌で行かなくなった
984:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 13:24:57.68 3mCHZHPX0.net
昨日久々に行ってきた
相変わらず店の周囲は悪臭がひどい
ショーンはいたけど接客してないし、接客してた店員はてきぱきしてたし、応対も良かった
限定の味噌ラーメンはなかなかうまかった
しかしあの席の狭さはなんとかならんのか
養豚場で餌食ってる豚みたいな感覚になるわ
985:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 14:07:21.05 96tTVCP90.net
>>982
俺が行った時は、たまたまなのか、そんなに臭くなかったな
986:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/22 14:34:57.98 7+SZLBuM0.net
あの味噌だれは作ってないだろ
どこかで食べたことある味だ
987:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 08:44:01.96 CNs1aStGd.net
まぜそばは美味いとは思うが、あの悪臭のせいで店に行くのを躊躇ってしまって全く行ってないわ
悪臭が改善されればなー
988:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 18:27:51.03 s7u2uTnD0.net
>>984みたいな人は席狭いからはみだしたら隣に迷惑かけてしまうから気を使うという至極真っ当で隣からしたらありがたい思考だがそんなこと関係なく狭いならはみ出せばいいじゃんというタイプの人間は狭いという認識もなく壁を容易に突破した上で「全然狭くはない」とか言い始める
周囲に気遣いができる人が損する構造
989:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 18:28:57.25 VnEz9ygF0.net
今は隣の唐揚げ屋の方がにおってるよ
990:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 19:15:03.88 kLaaZUPh0.net
高橋製粉に変えた当初はつけ麺を食べると麺自体に甘味を感じたけど今は甘味を感じる事が無くなった小麦粉の品質下げたんかな?
991:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 19:22:29.36 f/XGQu0br.net
>>988
読点ぐらいつけろよチョン公
992:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 22:57:19.56 S0RC/mSU0.net
>>989
揚げ物系のいい匂いじゃなくて?
993:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 11:00:10.25 aRCPgH+Sa.net
な並び無し!今ならPP
994:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 11:26:12.96 Qwy50qai0.net
>>993
毎日前通るけどいつも 並びなし
995:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/29 11:27:01.04 Qwy50qai0.net
終わり
996:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 13時間 47分 5秒