【筋を】麺屋桐龍41【通さんかい】at RAMEN
【筋を】麺屋桐龍41【通さんかい】 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 21:43:05.35 URUy9fBQ0.net
おつ

3:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 21:48:14.64 hjFWtlsV0.net
刺客か?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

4:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 22:48:19.73 yZLLgCrO0.net
>>3
これ、パチンカスのトンキマンだろw
毎日Twitter検索野郎のトップ固定がパチンコw
パチンコ母体の雇われシャブノックとも通じているなw
自ら正体晒すアホトンキマンだろwww

5:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 06:21:23.79 SK19iL0Ja.net
スレ立て乙
俺の考えたスレタイで嬉しい

6:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 06:22:16.99 SK19iL0Ja.net
>>4
出た!ヤクザ従業員の被害妄想

7:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 16:04:11.15 lq5ijbl60.net
あげ

8:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 16:51:28.20 Ry54maMJa.net
あげ

9:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 21:01:33.72 PgJvELVY0.net
>>6
ヤクザってシャブと関係ありそうだから、その書き込みはシャブノック向けということだな

10:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 04:37:55.31 LCbeKMMm0.net
>>9
筋を通さんかい!

11:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 15:10:31.32 OQtepPFM0.net
>>1
ここや富士丸、二郎などへのアンチの名誉毀損や営業妨害に対しては粛々と法的措置をとっていくというのが正しいことです
無論、反撃する権利も持っているので倍返し、3倍返しも問題ありません。

12:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 17:55:41.25 6ApNO1WF0.net
中華刑務所 塀中
03-6877-7797
URLリンク(goo.gl)

13:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 20:04:24.60 Bn5WypTma.net
>>3
まんま本店の事かと思ったら支店の話なんだな。支店でも同症状って仕様なのかコレ?

14:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 22:11:14.42 4QfMMCwJ0.net
>>1
いちょつー

15:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/23 10:22:02.69 yXzCFhlIM.net
>>3
デフォのデロ麺がまずいんだろうな

16:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 02:35:11.68 taHPftHX0.net
麺硬めを唱えても
デロ麺が出てくるから
流石に諦めた

17:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 12:29:53.13 /hyhdaf9d.net
>>16
なんでそんなことに…
じゃあカタメお願いしなかったらヤバいことになるんやないの

18:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 21:30:56.32 x/MKYDMs0.net
>>17
>>16
固めコールしても、料理出てくる順番が先になるだけで、麺上げのタイミングは全部同じだよ
壁できる前から通ってるけどそうだった

19:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 21:49:15.28 7oqMnc2ad.net
それはさすがにウソ
デロい時があるのは否定しない

20:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 22:00:33.93 llkLSUiEM.net
硬めから間髪入れず普通組の麺上げしてるからな。

21:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 22:42:49.79 66FDgyMca.net
順番変わるだけだね

22:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 09:34:30.60 BXP/GzOh0.net
単純にアゴさんのときは常にデロ麺なだけでしょ
本人はあれが美味いと思ってるんだろうけど勘弁して欲しい。
最近は彼を見かけたらそのまま帰ってるよ。もうシフト張り出しといて欲しいよ

23:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 12:02:51.93 b1YENb9+a.net
>>22
そんなに嫌なら休みの日が確実にあるはずだから、Twitterで調べれば分かりそうだけど
客が食ったツイで○○さんオペとか○○さん麺上げみたいので

24:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 01:06:33.32 ok8tSCcka.net
たぶん麺固めを理解出来てないんじゃない…ってか知らないんじゃ無い?

25:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 08:19:20.61 MP8rjtiVa.net
アゴは量も多いよな
麺あげする人の技量を同じにしてくれ
人によるとか勘弁

26:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 16:12:24.77 iTGjIwsR0.net
たまの裏筋神奈富士

27:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 22:25:08.54 z5o9w48b0.net
きりうから独立して店出す人材はいるんかね?

28:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 21:50:17.01 jPvSMoN4a.net
せっかく黙ってたのに他スレで他店をディスり始めたか
筋を通さんかい!

29:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 19:47:31.11 +QbKUftC0NIKU.net
桐龍の冷凍ラーメンスープを食後豚を1枚残して再度スープの入ってた袋に戻し再冷凍して市販の生麺で2~3回再利用する僕はエコの神様ですか?偉いですか?

30:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 22:44:36.79 +QbKUftC0NIKU.net
あと残ったスープを雑炊とかにすると美味いとかありますが、僕はそんなのは邪道だと思いますので桐龍スープを最後の一滴までラーメンとしてあの濃厚なスープを再利用させて頂いてます。完飲は身体…とかありますが美味いスープを流しに捨てるなんてありえません!!こんな僕は神だと自負してます!!

31:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 01:42:29.43 QVRlWY9m0.net
神は神でも貧乏神ってか

32:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 02:22:23.36 7WO9zCfF0.net
>>30
血圧高そうだな
健康診断やってる?

33:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 05:39:59.21 nlvv1xe/a.net
あげときます

34:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 05:55:13.57 Uzlehg8Tp.net
ここの嫌なところ
・席が狭い
・台拭きが使い回しなので汚い。コロナ的にもどうなのか

35:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 07:11:12.89 BrtEaP+C0.net
>>34
やわやわな麺は好みもあるだろうが、
接客態度がラインナップされていない……だと!?

36:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 08:18:07.21 uvyoyx7Ga.net
>>34
俺は臭いがダメだわ

37:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 08:32:52.55 9Ux9a2rop.net
>>35,36
ごめん、接客態度の酷さと臭いは、大前提だった(笑)

38:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 11:19:47.51 M0rTHqRed.net
言うほど今は接客悪くないぞ

39:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 16:45:37.03 rojbhF5Ha.net
毎日毎日、営業時間内常に態度が悪い訳ではない
そういう時が多いというだけ

40:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 20:17:35.09 K1YH8SeB0.net
本店は久喜店と違って本店客ツイートに対して全く返信ないのね…
そういうとこだよ本店さん。

41:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 06:09:37.97 zmqusJH10.net
>>40
従業員が「ありがとうございました」ってリプくれてるやん

42:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 08:17:31.33 bO4PX/+y0.net
🤔

43:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 17:03:02.84 vKo+pCpDa.net
😎

44:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 19:49:21.06 KYevg+x6d.net
グーグルの口コミ見たら、最新コメでも滅茶苦茶なこと書かれてるのな
さいころpのコップネタの便乗多いw
月に1~2回くらいしか行かないが今はそこまで接客や臭い気にならないよ、アゴがバイトに喚き散らしてんのは見たけど
接客や臭いについて粘着してんのは最近の桐龍エアプ

今最大の問題は味の劣化が止まらないこと

45:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 19:58:43.53 LOvACy770.net
>>44
> 今最大の問題は味の劣化が止まらないこと
一番ダメじゃん

46:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 23:22:12.71 cxvZObkQ0.net
味は良いと思うが何せあの油層が、、、ね。本店も味ネギをやったら再度行きます。

47:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 11:39:39.73 /uFwp3vA0.net
>>44
そらいかんわ

48:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 14:33:45.02 bj+jRAOba.net
なるほど。油は相変わらずか、、、デロは?
最近、デロ油で有名な千住二郎行ったんだが美味いと思っちゃったわ 笑
やっぱそのように仕込んでる店となっちゃった店とは違うな。最後まで何故かクドくないし小麦の風味&汁を吸う麺のデロはありだ

49:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 08:04:59.32 GDiRicxJa.net
バイト募集で賄い食べ放題になったなw
今までの10年で従業員から賄い代をとってたのはかわいそうだったから良かったなw

50:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 08:56:04.03 0T+LWoSEp.net
「信頼できる子()」たちが集まると良いですね。

51:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 15:34:22.57 Gmif7hmt0.net
東川口と久喜じゃラーメンが別物だな。久喜はスープにカエシと液油が大量で色が黒い

52:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 15:43:27.89 TNYV6W4y0.net
>>49
シフト日以外の部分読んでる?
今までと変わらんぞ。

53:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 16:14:26.41 FWFMcN/ya.net
直系二郎のランキングに桐龍入れたら何位くらい?ベスト5はかたい?

54:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 16:19:20.33 FFYgo670M.net
無理だろ
あんな臭い店見たことない

55:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 16:23:10.78 jN1MSutsa.net
よくそんなアホな質問思いつくよなw

56:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 18:01:52.09 K2Dhc3aoM.net
二郎食ったことあるんか?ない奴ほど情報だけは食いたがる典型

57:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 19:46:29.04 /Px0dujD0.net
桐龍の脂を味付きにしたらもう一回行ってやるよ。甘くも何とも無い単なる味無し脂じゃモヤシに失礼だからな

58:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 00:29:22.25 JaKt0kW00.net
>>57
それは思う

59:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 02:47:06.93 REl2wRSFa.net
直系にインスパイア店入れて何位とか頭悪そうな考えやめろよ

60:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 02:57:42.52 REl2wRSFa.net
>>57
あぶらに味付けたら塩辛さマシマシだろ
あんなに濃い味のスープがあるんだから十分だろ

61:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 05:25:05.25 8OzFdq060.net
>>59
頭悪そうとか主観だろうがそんなもん俺の主観だと反応しちゃうお前が頭悪そう

62:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 05:57:26.58 qFDTgNOg0.net
>>61
バカって言う方がバカ理論www
直系に失礼だろって言いたいんだよ

63:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 06:20:56.06 KMuSzQ8d0.net
>>53
ダントツで 最下位に 決まってるだろ
そもそも 歌舞伎のバイトが 直系出身とか ふざけた店

64:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 06:43:46.96 qFDTgNOg0.net
見た目は似ていても、麺も全く違うしスープに丸鶏入れてるし、昆布も入れてるなんて誰かから聞いたな だいぶ前だから今知らんが
全く別物を同じ土俵に立たす事自体が間違い
麺屋桐龍に対しても失礼だぞ

65:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 06:50:21.62 3hQiXUGPa.net
ここで油の選択肢はない
油抜きはしたいけどな
なるべく臭いをとりたい

66:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 15:08:05.65 k++J/9xJa.net
スタミナやらないなら意味深ツイートやめろよ
まあ他店がウチをパクったって言いたかったんだろうが

67:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 15:35:50.16 n7tfuOyNd.net
スープに丸鶏やら昆布!?メチャクチャ高級なんだね
二郎と比べるなんて失礼じゃん
桐龍ってコストかけてラーメンだしてんだな

68:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 18:40:58.60 h4mmiQaG0.net
>>65
シャブノックはしゃぶぬきしないとなw

69:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 23:03:17.26 qFDTgNOg0.net
>>68
筋を通さんかい!

70:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/10 20:24:04.74 QzN4iyzLa.net
シャブノック&トンキマンはここで他者への悪口ばかりだな
いい加減にしろよ

71:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/10 20:27:13.38 sfza9/U4a.net
>>70
酔ってる?もう還暦過ぎてるんだから客や元常連、他店ディスりと5chやめろよ

72:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 01:41:44.21 nc66b3Nr0.net
筋を通さんかい

73:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 12:02:21.95 P4PKJ8Vl0.net
トンキマンがノックアウトを持ち上げ、富士丸、二郎、桐龍、鷹の目などを誹謗中傷している事実から目を背けてはいけない。

74:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 13:57:26.20 10DEKBE60.net
>>73
あんたがノックアウトを誹謗中傷してるんだろう?呆れて何も言えないわ 筋を通さんかい!

75:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 14:38:40.05 tFI5WTu90.net
ラーメンは毒
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。
体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。
炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本を読みなさい。

76:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 14:38:59.04 tFI5WTu90.net
●●依存、●▽依存、◇◇病、いろいろあるが「良い食事」をしないとダメ
良い食事

糖質制限をして、魚、野菜、食物繊維、油と脂肪をバランス良く食べるです
糖質制限の本を読んでください
読まなくても検索すればかなりの情報を手に入れられます
youtubeにも動画がたくさんあると思うので見てみて
砂糖、糖質、炭水化物(糖質)は毒です
ぜったいに食べないでください
人間は肉、魚などのタンパク質、油と脂肪を50グラムも食べれば食欲が無くなるようにできています

77:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 15:23:43.16 z4oEpBIB0.net
うるせえ、ラーメンは心の栄養として必要だから食ってんだ。

78:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 17:01:52.84 10DEKBE60.net
>>77
アチコチ書き込んでるよ
すごい暇人みたい

79:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 18:07:57.10 tyAiZQ2g0.net
まただよ…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

80:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 18:25:32.02 5M5aI9yHa.net
二郎は先々週、富士丸は先週、今週は鷹の目、来週は知人に進められたヒノスタでも行ってみるかな。肉がゴロゴロ入ったまぜそばが旨いらしい
すっかり桐油に行く事なくなっちゃったなあ

81:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 19:15:17.41 yr0Z8mJcd.net
ここ、ブタが弱いのも客離れの一因だよな
豚塊!やらドカンと肉厚!!とか豚に迫力が全くない

82:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 19:35:53.67 +lPPDMEO0.net
ラーメン屋なんてパクりパクられの世界
お宅のラーメンはどうよ?呼び戻しスープとかキムチやほうれん草、しょうが、キムチなどなど
先にやってる店あるぞ
なのに他店からパクりって言われたか?
インスパイアがパクりパクり騒ぐのは滑稽

83:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 19:53:45.62 Tj3AIsTxa.net
豚星の辛麺の方が歴史が長い気もするが
どっちなんだろうな

84:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 21:28:53.33 +lPPDMEO0.net
>>83
どっちでも良くね?やりたい事やればいいんだよ
それがラーメン屋だろ

85:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 22:33:54.68 9AcX4aSl0.net
>>81
店の大きさ半分だった頃か、横にカレー屋あった頃かは忘れたけど、
もうちょい塊!って感じの豚肉出してた時期なかったっけ。

86:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 00:56:09.72 K2DNJMTO0.net
>>84
いやいやここの製麺してる爺さんが
他の店で辛いラーメンをやり始めると
パクリだパクリだと騒ぐからな
豚星が先ならそもそもこの店がパクってんじゃんって話になるだろ

87:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 02:32:45.24 4gkVOC5n0.net
>>85
これでどう?
URLリンク(imgur.com)

88:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 03:03:50.34 YRQv64o70.net
Gの今回のツイはパクリだのどこが先だのって話じゃないじゃん。
放っとけよあんな老いぼれの独り言。

89:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 05:14:23.62 1nlO10/T0.net
>>86
俺が言いたいのは、どっちが先だろうが関係ないから他店にパクられたとか言うなって事
いくら直系で働いていた経歴あっても、何から何まで完全オリジナルではなかったらパクりも同然なんだし

90:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 05:26:31.03 1nlO10/T0.net
>>88
わかってないなー
前に「スタミナは🐉🍜」ってツイートして常連が「やるの?やるの?」食いついてきたのに「やらない」って返してたろ?
じゃあ何?ってなるけど、俺はヒノブタスタミナに対してのツイートって解釈したよ
昔から他店が何かやるとパクりパクりって騒いでたからなー
今回も同じ事だと思うよ
あまり調子乗るとまた他店にツッコミされるからいい加減にした方がいい
長文失礼

91:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 09:37:17.72 cs+wJCv00.net
>>87
こういうのがいいんだよ。
ニンニクもそうだけどケチ臭くなったよね。

92:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 09:48:59.54 8/XInckia.net
URLリンク(smiler.jp)

93:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 12:47:43.42 rby6w1oF0.net
インスパアと言えば聞こえはいいが二郎のパクリだからな

94:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 13:58:23.32 4gkVOC5n0.net
>>92
今もこの頃の気持ちがあったらここまで叩かれなかったのにな

95:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 15:24:31.87 7YmfbJ/ua.net
>>92
去年の11月のインタビューか
うーん…お店で食べた人からすると微妙だなあ

96:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 15:56:55.95 nIB2IPUMM.net
>>90
過去の例からの推測でしょ。
完全に名指しじゃないなら放っとけって言いたい。
反応するから楽しがってんだよあのGも。

97:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 16:12:05.76 1nlO10/T0.net
>>96
Gのそういう所がムカつくんだよね
まあ、貴方もわかってる方みたいだから
了解しました

98:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 18:25:30.13 K2DNJMTO0.net
信頼のおける義父ねw
看板に泥を塗りまくってるとしか思えないがw

99:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 23:02:06.30 4gkVOC5n0.net
この人はもう他店に行けないな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

100:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 23:17:17.33 1nlO10/T0.net
>>99
いや、昔から富士丸とか行ってるみたいやで

101:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 00:01:37.59 0GsOzHUt0.net
隠れて他所に行ってたとしてそれがバレたら一発で縁切れるんだろうな

102:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 00:30:50.17 tOWVDEQ20.net
>>101
違うよ
他店に行くのを容認している客と許されない客がいる(いた)
行く店によってはクソリプからの絶縁

103:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 03:32:10.76 icztWtiE0.net
その人がGと一緒に気に入らない常連を追い出してきたんだよ

104:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 08:40:19.96 qKjGb+2k0St.V.net
桐龍の常連グループが他店行ってて
爺にクソだの筋通せだのツイートされてんのに
普通に桐龍行ってる人は
自分へのツイートだと思ってないのか
言わせておけば良いと思ってるのか
爺をおちょくってるのか
なんなんだ?

105:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 09:08:43.77 e0pfTlRbaSt.V.net
>>99
文章が気持ち悪いと思うのは俺だけ?
絵文字や漢字の変換のチョイスもそうだが、
こんなにラーメン屋に媚びて持ち上げてるのも気持ちが悪いな
洗脳されてるみたい

106:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 09:16:20.90 0E5YoyupaSt.V.net
>>104
行きたい店に行っているだけじゃね?

107:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 10:46:03.98 eA66W/WK0St.V.net
>>105
ここの感想をTwitterに上げてるやつって大体絵文字だらけで気持ち悪いよな
しかもそれがほとんどがオッサンだと思うと本当にキモい
絵文字をたくさん入れるようにってジジイにでも言われてんのかな

108:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 11:57:42.80 7wdIsCuAaSt.V.net
こんなところでネチネチ言ってるのもキモいけどなw

109:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 12:16:17.22 O1NKhHU/aSt.V.net
直接言えよ、俺なら面と向かって本人に言うぜ
って、いつもイキってる人の登場ですね

110:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 16:22:29.41 2sSA7+CsMSt.V.net
絵文字の常連さんとGさんのほうがよほどネチネチしてますよ

111:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 19:42:14.25 T26JDWpRdSt.V.net
シャブノックマニアのトンキマンが1番陰湿だろw

112:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 20:03:21.56 t1P79i22aSt.V.net
じゃここで、鷹の目マニアの俺が通りますよっと♪
喧嘩売っていいぞ?勢い上回る店には言えんかww
あ!カラ揚げやガリマヨ、煮干や冷し中華等を真似しちゃダメよ?

113:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 20:33:18.13 zljHeqrW0St.V.net
>>112
辛いラーメンパクってんじゃねーよって言われてるぞ

114:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 20:59:44.37 t1P79i22aSt.V.net
なに?
じゃ~しょうがない、どれか一つパクってもいいぞ
だけど謙虚にやってね?噛みつく前にリスペクトです!
G&兵隊さんへ

115:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 21:14:20.41 enxfEKbD0St.V.net
>>104
華麗にスルーに一票

116:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 21:21:05.73 8mKsjF0TaSt.V.net
>>111
筋を通さんかい!

117:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 10:08:45.18 uLj+cFTOr.net
少しは本店も見習え
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

118:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 10:31:08.68 Jwj7YY5J0.net
そういうのやってないんで!!

119:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 12:17:56.20 Mgb1MQkap.net
挨拶ぅ?トントンしてよぉ😎

120:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 21:07:49.52 p9gkjwYp0.net
一時期より本店も接客良くなってる
でろめんじゃなくなったしね

121:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 21:59:36.16 RLywu8+g0.net
久喜店の店長って本店を反面教師にしてるな

122:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 23:45:35.69 l09jchgRM.net
挨拶力入れるとか子供席設けるとか。
やっと並の飲食店レベルになるのか。

123:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 00:41:28.45 k0Uw8thC0.net
デカイ人の時は
今だデロ麺だし
麺上げガチャあるから
行かなくなった

124:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 03:13:38.82 of83RaNS0.net
>>92
桐ちゃん今こんな感じなの?
吉村卓みたいじゃん

125:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 08:15:29.00 63bKvxpEa.net
昔と違い飲食業でも挨拶は大事
今や埼玉に二郎系もたくさん出来たし本家も3店舗ある
帰りの挨拶はまた行こうって気にもさせてくれる
やっとそこに気がついたか

126:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 11:29:09.37 nf+K4wtRd.net
競合の越谷二郎が接客◎だから、パクリ系偽者のここはその上をいかないと見向きされなくなるわな

127:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 11:51:36.46 rhmG68+Xa.net
あんまり厳しい事言ってやるなよ。
ちゃんと挨拶するように指導すると金がかかるらしいよ。

何費だか知らんが

128:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 12:07:02.21 9oCaorrbr.net
久喜店店長「ここで修行してよかったなあ(反面教師として)」

129:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 12:22:37.97 ziW89Hf6p.net
「“あいさつ”の食券買ってくださーい!!」

130:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 14:16:09.80 5YkkLklD0.net
挨拶とかやってないんで!

131:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 14:22:37.49 c6PzeOpH0.net
笑顔はありますか?

132:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 19:51:11.03 0VCtXJ9K0.net
顎で喰らえいい感じだな 駐車場あるし

133:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 20:56:59.62 U/r8fDdR0.net
ここの常連が顎で喰らえ行ったら
Gさん切れるんだろうなあ

134:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 21:14:27.29 Mi1NpHCU0.net
三歳児かよ

135:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 21:21:04.17 BxO9XHvY0.net
😎

136:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 22:02:37.16 U/r8fDdR0.net
豚が1枚じゃ〜とか言うくせに2枚合わせても・・・いやなんでもない

137:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 15:26:05.00 Ks5RwH4S0.net
>>132
接客、ボリューム、味申し分なし。駅からも思ったより遠くないですね。独学であのクオリティはすごい。

138:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 22:37:26.42 W7JVqMvsa.net
URLリンク(youtu.be)
だとよ
どこかで聞いた様な話だな

139:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 23:19:09.02 fpgltKzA0.net
相変わらずデロデロ麺なの?
なんで?茹でるの下手くそなん?

140:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 13:38:10.53 EczRmsvI0.net
珍しく10人いないくらい外待ちいると思ったら開店前だったwww

141:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 14:12:32.70 bRM0Aujxa.net
普段から待ち並びも無いのに虚しくスピーカーから流れてる案内…残念。

142:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 14:17:18.73 EczRmsvI0.net
>>141
まだあったのあれ うけるー

143:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 20:33:04.84 MHFmtSik0.net
今日凄い並んでたよ…
食べ終わるまで一時間…繁盛してんだなあ
ガラガラみたいなネガキャンするなよ嘘つき

144:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 21:18:21.45 jAlGE/4D0.net
>>143
たまに学生が大勢まとめてやってくるのに当たったか?

145:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 22:12:40.13 k5hV209v0.net
>>143
今日しか見てないのに…ね。

146:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 23:51:42.30 +FRQPi2xa.net
そうだよ
今日のその時間の一瞬だけ見た状況だよ
逆にずっと遠くから見てて言ってたらその方が気味悪いだろうが馬鹿か

147:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 00:10:38.26 6QDVtcd60.net
>>146
今日 一瞬  … 。 w

148:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 00:18:46.86 +QoZ1f/z0.net
桐龍会のメンバーが総取っ換えという闇
思わず元メンのツイを見てしまう
現メンも数カ月後には入れ換わっているんだろうな
ここは客というより駒なんだな
コマ??

149:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 03:07:24.82 AosgB5Vl0.net
>>147
何?
食った事も行った事もないのに他店をディスってたやつの方がやばいだろwww

150:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 20:27:55.45 RafBenBy0.net
>>144
赤ちゃん連れやら夫婦やら学生二人とか色々だったなあ

151:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 20:28:58.45 RafBenBy0.net
>>146
その通りだな
桐龍1日眺めてる訳ないじゃんなw

152:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 21:12:28.19 CMXNPHHqa.net
>>151
そこまで暇じゃないw
そんな暇あったら他店行くわ

153:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/21 19:12:12.39 YTLdBFZTa.net
いいじゃないの、行ってる人ならたまたまかそうじゃないかは知ってる
しかし週末でそれか。他インスパ同様埋もれてきたな
さすがに特別感はもう無いからね

154:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/21 19:29:25.72 93gZUYmtd.net
普通にまずいねん

155:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 06:57:16.95 2SLygeaaa.net
まだ臭い臭いする?

156:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 21:20:18.68 hUpxArOx0.net
>>155
店舗半径500は風向きに関係無く臭い

157:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 21:30:52.97 2TLbFlYU0.net
>>156
平然とウソをつく

158:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 21:58:49.85 hUpxArOx0.net
>>157
じゃぁ近辺歩いてみろよ実感するから

159:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 22:27:01.87 Zgtx8Wua0.net
>>158
従業員かその手先の書き込みやぞ
スルーで

160:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 22:27:03.92 Zgtx8Wua0.net
>>158
従業員かその手先の書き込みやぞ
スルーで

161:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 23:39:46.17 2TLbFlYU0.net
半径500メートルの臭いを本気で信じているバカとは会話が成立しないと思う
小学生かよ

162:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 23:49:36.71 2TLbFlYU0.net
あぁ、メートルって書いてなかったな
釣られたわ

163:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 23:57:03.64 VasoTSKf0.net
まあコモディイイダに着いた時点で臭うのはほんと

164:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 00:01:25.44 bM3n3x9A0.net
五メートルやぞ

165:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 09:37:51.64 ye/YxmCp0.net
風向き次第でコモディイイダの駐車場から本屋くらいまでかな。
マツキヨまでいくと焼肉のにおいだし。

166:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 12:14:03.74 EfTmqDsm0.net
車で前を通ると臭いが入ってくるよ

167:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 17:37:22.21 TEXopd7k0.net
半径500mは流石に無い
500cmなら確実にある
実際50mは臭う時ある
トヨタの裏口辺りでくせーと思った事あるし

168:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 18:50:18.53 7qt14ju70.net
まだやっぱり臭いんだね
ちゃんと血や内臓を処理すれば臭いは消せるのに

169:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 20:39:53.53 8h68sptrM.net
一度も食ったことがないうちの娘が「臭いラーメン屋」っていう程度には臭い

170:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 22:18:57.29 cRY4vsnE0.net
13kmや

171:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 22:45:33.73 fde/OGVma.net
>>169
かろうじて食べてくるのは○。※服&車に臭いが残らないようにする事
土産げは×。※なぜかはお察し
食べてくるってもデロ麺シャバ油だもんなあ
自分作でカスタマイズが許されなくなってから中毒性も薄れ、今では他店通い。ちなみに他店の鍋や土産げは○頂きましたw

172:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 23:59:49.74 4MsqA0XL0.net
東浦和の本人だろ
何語だようぜえな

173:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 12:45:54.88 E0OrSpJ/0.net
>>117
尾崎アカがファボすらしてなくて草

174:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 04:23:10.26 Xi1kNk5L0.net
>>171
土産に「げ」いらなくない?みやげげだよ、それじゃあさ、、、

175:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 23:24:34.55 3tZjYdPC0.net
明日は顎が麺上げかな?固麺食いたいんだが

176:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 00:24:37.95 I6Y5Uxlk0.net
ここの仕切りの間隔狭すぎじゃない?

177:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 00:36:27.91 5DrVAAFI0.net
>>176
じゃあ仕切りのある店でどこの店が広いの?
どこ基準なん?

178:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 01:42:29.25 BQAOpo+oa.net
仕切り板に厚さがあるからな
僕との麺とか広いよな ワンオペだから席数も少ないけど
一蘭以外は狭いって思った事ないな

179:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 02:40:30.62 rvJXnyGx0.net
規準も何もあれほど狭い店はないだろ

180:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 00:03:06.26 dd8DnyKk0.net
ココの冷凍ラーメンを買ってスープを湯煎したら油の量にビックリしたわ!っで湯煎後その油をある程度掬って少なくした油を取っておいて油を後日チャーハンに使ったら素晴らしく美味しいチャーハンが出来た事を報告します。

181:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 10:49:10.12 ub+2uvGFH.net
いまどき業務妨害や名誉毀損で訴えられてもおかしくないんだけど、トンキマン、シャブノク絵文字荒らしは覚悟してるんだろうか

182:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 22:47:40.62 E/VX6Gkd0.net
>>181
御自身も気をつけましょうね
他スレにスレチレスし過ぎですよ

183:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 12:52:52.86 gfIpWmTka.net
富士丸、鷹の目もココと比べたらね
近隣以外でも同等、もしくは以下を探す方が難しいんじゃないか?前に養鶏場と形容されてたレスあったっけw
>>177みたいな人はココしか知らない信者さんかG絡み

184:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 14:53:46.17 A5LYblx/0.net
>>180
らーめんのあぶら半分ぐらい避けてちょうどいいよね
あとそのあぶらで野菜炒めとかにすると良い

185:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 16:20:27.14 kXr2GeMrM.net
桐龍アンチはほぼ東浦和に流れたか

186:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 16:25:50.92 uhgDWVsD0.net
冷凍ラーメンの油が多すぎて油部分程よく捨てたらスープがほぼ無くなった。実際袋の三分の一位しかスープ入って無いのなほぼ油だよ

187:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 16:26:13.60 JfREXMw8M.net
アンチどころか客がいないんですが

188:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 17:29:15.72 WwcsIkLEa.net
越谷二郎が土日休みとか
お客さんが戻ってくるね
また並び増えるね

189:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 18:12:51.87 sG0prHR0d.net
鷹の目と同じタイミングで似たようなメニュー出してきたな

190:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 19:22:29.94 oOUipe+10.net
>>187
それガラガラのシャブノックなw
じっくりガラシャブが見られるなw

191:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 21:52:37.65 PnSo8eqp0.net
客に来て欲しかったら他店や元常連を叩いていないで、DMでもしてお願いしてみたら?

192:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 00:27:44.31 EzwzcclH0.net
桐龍の近くだよね?
URLリンク(youtu.be)

193:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 07:31:27.45 N/l5Y8UMM.net
>>192
みずさわ旨いよ

194:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 16:06:28.75 svH0zgTSM.net
正直ラーメンよりも唐揚げのが美味いと思うワイ
桐は次はいつ値上げするかね?
来年10月までに確実に一回はあるんだけど
読み的には夏までに一回、来年の夏から9月くらいでにもう一回かな?

195:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 16:52:01.29 lXQT+cEi0.net
鷹の目がぱくったって騒ぎそう

196:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 17:38:58.68 KEL1sTZF0.net
久々に行って辛いラーメン食ったけどあんなに油まみれだったか?ってぐらいギトギトだった
尾崎はいなくて相変わらずショーンはいたけど、若い店員の接客がいいのが良かった

197:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 21:36:36.69 7hBFvO20a.net
>>196
シャブノックの評価は、お前が建てたシャブノックのスレでやれ

198:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 21:58:34.93 KEL1sTZF0.net
>>197
シャブノックってなに?
調べんのめんどくせーからお前が俺に教えろ

199:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 22:19:45.51 aABV2oec0.net
>>198
所長にトントンして聞いてみたら良いよ
アチコチのスレに書き込んでいて、本当に陰湿

200:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 22:31:08.23 KEL1sTZF0.net
>>199
よくわかんないけどありがとう
どこにも陰湿なやつはいるもんだね

201:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 22:51:35.82 jXT1zSNY0.net
ホルモン屋ばかり行ってる麺作り雇われ従業員。
筋ちゃんと通せよ。
最近、麺にぶれが出てきてるからな‼︎マジで‼︎
賛同者手上げて。

202:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 06:53:30.15 lIfmqe3la0303.net
トンキン言うやつとシャブノックというのをNGにしたらいい

203:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 07:12:19.51 R/x+lJKJ00303.net
>>202
好きにしたらいい
ただ、ジャブノックって言ってるやつは他のスレ複数に自分が嫌いな店を誹謗中傷する書き込みしている事は覚えておいてくれ

204:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 14:05:07.90 3y6RmOZna0303.net
トンキマンが富士丸、桐龍、二郎スレなどで誹謗中傷する書き込みしている事は認識のうえ責任を取ってくれ

205:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 18:10:35.53 TvIC+qlX00303.net
桐龍食べにいったぞー。
東川口のなー
コップに水汲んだら水の表面のアブラ浮きが無くなって改善されたどー
だけどよー久喜店は相変わらず水汲んだ時の表面にアブラ浮きがあった書き込みがあったどーー
あと、接客態度にも指摘されてたどー
問題は店長にあると思うどー

206:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 19:05:36.17 XDzxwPXnM0303.net
ここはさ、そもそも店員さん暗いのよ。笑顔忘れちゃったか?商売の基本だぞ。客は敵じゃないんだからさw

207:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 20:16:46.96 uqRs6KsWd0303.net
10年前の開店した頃は純粋に旨いラーメンを食べさせたい夫婦だったのに、軌道に乗り利益を得て、ラーオタの過剰な間合の詰め方に耐性が無く、ゴタゴタはGが非難を受ける事によって本質からそらして、やっと久喜に支店を開き、憎っくき火の豚を追い出し、成功者側ってそんな感じなのではないかな?

208:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 20:25:56.52 TvIC+qlX00303.net
教え子にセクハラ。キス連呼疑惑で教員解雇されたんだっけ?w
そんな書き込みみたけどー

209:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 23:06:15.30 Az3X7Z0nM.net
今日東川口行ったがコップの油浮きは依然変わらず水面にいっぱい。
カウンター内は飛沫痕大量。
布巾は異常にベチャベチャ。
提供される丼はどこを触ってもヌルヌル。
これでティッシュ無しはキツい。
顎ではない店員と通称ママの2オペで接客は可もなく不可もなく。
トマトまぜそばが桐龍基準ではあっさりしててうまかった。

210:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 23:28:40.90 Betd0/RI0.net
>>207
初期の頃の様な謙虚な姿勢があればここまで叩かれることはなかったのにな

211:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 00:06:50.51 684iJ98k0.net
>>209
水のアブラ浮きの件マジで?
久喜新規オープン前では100%アブラ浮き的中だったが、
ここ最近2度行って2度ともアブラ浮きはなかったぞ
また行って確認してみるわ

212:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 00:14:53.51 P55SQ3o20.net
今日の午前行ったけどピンク君の寸胴スープ調整と麺上げ、挨拶全部が気持ち良いレベルで最高だった
自販で買うからコップは知らん

213:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 00:30:35.25 4V27sQZGM.net
>>211
確かにあった。
俺の予想だが、開店から数時間は綺麗なコップだったのが客が入れ替わり立ち替わりするうちに食洗機もコップも油まみれになって落ちなくなっていくんじゃないかと。
積んであったコップの内側に食洗機かけた時に残る水滴がついてたからね。

214:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 00:43:43.55 684iJ98k0.net
>>213
そうだったのかー
じゃー、俺が2度行ったのは、意外と混んでた時で
アブラ浮きなかったのは偶然だったんだな。
ここ食べに行くなら自販機なら間違いないな
つか、関係ないけどもう桐田いないんだから尾崎やめて795流してほしいわ

215:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 05:53:56.55 SJx6G8reM.net
ここは客減ったな
これが自然な流れか…
今は東浦和が絶好調な感じ!

216:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 05:59:24.73 fVwP0Vr80.net
コップの油浮きは流水で一つ一つゴシゴシ洗うしかない
食洗機は仕上げくらいにしか使えないのが常識

217:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 07:03:08.59 UHX8KNw/M.net
二郎越谷、東浦和、二郎近江屋が出来たから客は減るだろな
南越谷にあの店来るから更にやばいとは思うな

218:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 10:49:22.57 cK8JVedVa.net
>>217
近江屋??

219:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 11:00:09.33 bEv0RS690.net
毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
毒=ラーメン、米、パン、そば、うどん、甘い物
ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。
体に良い食事は魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。

220:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 11:00:23.96 bEv0RS690.net
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。
炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本を読みなさい。

221:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 11:00:33.92 bEv0RS690.net
1番危険な薬物は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)
これを食べると脳内に快楽物質が出て薬物依存症の人と同じ脳になる
太る原因も砂糖、糖質
日本人の女は極デブばかりwww
砂糖依存、糖質依存なんです
だからデブ女は性格が悪く差別主義でバカでブス
デブは全員ダ

222:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 11:01:12.29 bEv0RS690.net
デブは全員ダメ

223:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 11:01:59.79 bEv0RS690.net
砂糖の過剰摂取が精神疾患発症の環境リスク要因に - 東京都医学総合研究所が研究グループの成果発表
2021/11/15(月) 13:50
東京都医学総合研究所はこのほど、同研究所睡眠プロジェクトの平井志伸主任研究員、岡戸晴生シニア研究員、三輪秀樹協力研究員(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神薬理研究部室長)らの研究グループが、思春期における砂糖の過剰摂取が精神疾患(統合失調症、双極性障害)発症の新たな環境リスク要因となり得ることを、新たなモデルマウスを作製することで実証したと発表した。
【新井哉】
都医学総合研究所によると、統合失調症や双極性障害は、若年発症の難治性慢性疾患で発症メカニズムが不明であるため、予防法、治療法が確立していない。
さまざまな遺伝的要因のほか、環境要因も想定されているが、「脳機能を障害する確固たる原因」は、いまだ同定されていない。
研究グループは、精神疾患が好発する思春期における栄養環境に着目。
思春期に砂糖を過剰摂取すると、背景に精神疾患に対する遺伝的な脆弱性を抱えていた場合、さまざまな精神疾患様の症状を呈することを、新たにモデルマウスを作製することで明らかにした。
また、モデルマウスを詳細に解析する中で、脳の毛細血管障害という精神疾患の新たな表現型を見いだした。
さらに脳の毛細血管障害のヒトでの一般性を検証し、統合失調症、双極性障害患者の死後の脳にモデルマウスと同様の血管障害を同定。
精神疾患モデルマウスでは、血中から脳内へのグルコースの取り込みが低下していることを見いだした。
これらの成果は、精神疾患発症の背景に血管の障害による栄養素の取り込み低下といった代謝障害が潜在的に存在する可能性を示唆しており、今後、既存の神経伝達物質の受容体やトランスポータに対する創薬だけでなく、代謝制御といった新たな観点からの予防、治療法の開発が見込まれるとしている。
研究の成果は、米国科学誌「Science Advances」(オンライン)に掲載された。

224:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 17:40:16.68 RbzeCfvQ0.net
>>217
✖近江屋(おうみや)
〇大宮(おおみや)
正しくは大宮公園駅前店な。
誤爆 乙!!

225:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 20:43:24.37 uMZnDxpHa.net
>>224
マジレスとか優しいやん

226:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 20:58:05.92 O8W3ic2F0.net
>>217
南越谷に何が来るんだ

227:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/06 19:55:54.15 2yDW8l500.net
本店でつけ麺やれや!!トマトなんちゃらはキョーミ無いんじゃ!!遠くて久喜まで行ってられんのじゃ!!

228:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/06 21:08:52.37 g3ogDWUK0.net
トマトなんちゃらは鷹の目のパクリだよな?
パクるのはじーじは関係ないんだなw

229:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 14:05:11.54 TnJ8zbN3a.net
>>227
本店つけ麺やり出しましたよ

230:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 17:34:10.43 ZaZ0q0Lea.net
複数の他スレで荒らしの如く他店を誹謗中傷するとかガキだよねーいい年してwww

231:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 17:37:04.36 hIQoPJ760.net
>>215
あなたシャブノックが客減ったって、厳しいことをいいますね。

232:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 18:17:04.41 FqXlRT5G0.net
>>231
ほんと桐龍の客減ったよなあ

233:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 18:35:29.77 JW2SjdC80.net
>>232
近隣にかなりラーメン屋増えたし、ここを選ぶ理由もなくなってきた
今は角ふじとみずさわによく行くわ

234:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 19:01:48.90 rWx6CKSu0.net
このままで住宅ローンなどの支払いどうするんかい!筋を通さんかい!!!!!!

235:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 23:28:19.02 hJDrLKeC0.net
健康を考えるようになったら
ここを卒業できましたー!
これまでもスープは飲まないようにしていたけど
健康診断結果はいつも悪かったからな

236:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/11 09:33:05.74 aTfm5KM+0.net
筋を通してもらっていいですかい!

237:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/12 17:39:34.47 94DqyusU0.net
Youtubeにあがってたつけ麺の動画
つけ汁の油膜がすごいことになってるな

238:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/12 19:03:09.18 lxkUsTND0.net
11時過ぎかな?店の前を通過したら誰もいないのに何か聞こえたと思ったら音声ガイダンスだったよ

239:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/12 22:58:02.58 873Li+vE0.net
>>315
トマト

240:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/12 23:00:01.30 873Li+vE0.net
ゴメン誤爆w

241:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/12 23:47:21.17 NLDxirGI0.net
>>229
すぐやめるんでしょう…。

242:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 08:13:16.08 tfQZ6h6t0.net
つけ麺やらない理由が回転が落ちるとか面倒とかだっけ

243:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 11:42:59.71 1G8sGUyC0.net
つけ麺13:00~17:00位はお休みって1番出そうな時間にやらない訳は…

244:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 12:19:31.51 NR45zTaHM.net
>>203
今、店の前通ったら結構並んでたな
クリーニング屋の前にも並ぶのが桐クオリティだけど

245:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 21:29:26.57 1G8sGUyC0.net
麺屋同龍には草www
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

246:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 21:39:43.57 JBKFUWwe0.net
まさか今まで「どうりゅう」って読んでいて
スマホで同龍って打った?
せめて「きりりゅう」だろ?

247:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 22:00:40.11 YNaK4UJZ0.net
オナリュウww

248:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 22:39:05.20 qQa+c+0m0.net
これじゃあエゴサにひっかからないな

249:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 23:13:52.16 vEd2e0Gxa.net
>>246
知人に「とうりゅう?」って言われた事はある
まあ鶴ヶ島の魔人豚を「まじんぶた」って言うやつめいるしな
ちなみに「まじんぶう」と読む

250:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 23:18:00.78 vEd2e0Gxa.net
>>244
じいさん、アンカー間違えてない?

251:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/14 08:49:25.52 jjUqLc9Da.net
同龍wwwx

252:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/14 11:38:59.34 N5im10Xxd.net
木無し

253:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/14 22:35:13.12 mg0SkobT0.net
麺屋同龍さんお願いです家でつけ麺食べたいので持ち帰り販売お願いします。

254:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 00:18:26.81 EWpmoZzb0.net
>>253
そういうのやっていないんで!!

255:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 16:00:50.85 VEwePq/Ia.net
Twitterの誠桐龍会で「名古屋山口」って書いてあるんだけど何?
マジでそっち系の人なん?

256:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 16:03:24.35 VEwePq/Ia.net
だから店名もそっち系に間違えるようなネーミングセンスなのか…?

257:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 17:19:25.72 3M2wLy+lM.net
反社なの?

258:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 17:39:16.30 3To69TsF0.net
>>243
ほんこれ

259:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 17:40:50.40 3To69TsF0.net
もう逝くのやめた
もともとカウンターしかねえのにまんぼーとかくだらねえことやってるし

260:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 18:24:20.37 /60ML0p+M.net
>>255
どう考えてもガキが不良に憧れて〇〇会とかつけるのと同じ。
中二病だよ。
筋通すとかも同じく中二。
あとあんまりそういう噂立てると万が一Gが踏み込んだ対応してきた時あんたのその書き込み不利にしかならないぞ。

261:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 19:04:11.06 RZAtXFOe0.net
今日はつけ麺15:00~18:00に変わってるしw

262:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 23:22:12.72 ZGKMg05N0.net
>>255
筋を通さんかい

263:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 17:50:36.20 oGWuS2xDd.net
魚粉ってれんげで出してって言わないと別で出してくれないんか?
先週つけ麺の味変の魚粉買ったんだが、出された麺全体にまぶされてたんだわ
でもTwitterで写真上げてる人のは皆れんげに盛られてるんだが

264:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 17:59:21.61 cDxgaU0b0.net
一見にはそーゆーのやってないんで

265:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:12:58.43 hvelQxIu0.net
>>263
煮干粉だとレンゲにのせて出すんじゃなかったっけ

266:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:21:41.45 eAPw+ub30.net
>>265
そうか、煮干粉にすればレンゲに乗せてくれたのか
これは知らなかったわ

267:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 20:55:22.25 QqZqDu160.net
桐龍の有料トッピングでカレー粉50円ポチって提供されたが、
ラーメンの隅っこに小さじ1杯もないくらいの量だった
全体に混ぜてもカレーの味変しない程度の量
有料トッピング頼むもんじゃねぇな

268:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 20:59:02.94 XZPaMQKwd.net
トッピングは玉ねぎ一択

269:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 22:12:52.88 bbii/NRga.net
>>267
それと同じこと、俺も人から聞いたwww

270:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 23:36:54.31 FAoKTLx+0.net
有料トッピングヤバいぐらい少ないよな…
入ってないのかと思うぐらい
もちろん無料トッピングも少ないけどな

271:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 06:00:28.77 zFlXJuKYa.net
ニンニク入ってる入ってないで画像拡大してリプしてきた件、思い出したよ

272:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 20:54:25.94 Z0KTZEc40.net
桐「これがニンニクです(画像拡大)」
お客様バカにしているのか?

273:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 06:24:25.75 0dy6LPnA0.net
イイダに美味そうなラーメンの自販機が設置されているよ

274:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 08:57:16.85 PbmCr4via.net
>>273
どんな店のがあるの?

275:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 16:40:11.17 Jn3q+tP00.net
>>274
URLリンク(noodle-tours.com)

276:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 16:41:43.46 Jn3q+tP00.net
>>274
ゴメンこっちの方が分かりやすいかな
URLリンク(kawaguchi-magazine.com)

277:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 20:47:50.05 7rru4XrSa.net
>>276
ありがとう!

278:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 20:54:13.21 q+XkrH/S0.net
>>276
これいいねぇ

279:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 00:06:46.27 mR6bYQsC0.net
URLリンク(twitter.com)
大野アホだろ
(deleted an unsolicited ad)

280:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 16:15:01.09 H831qgoLa.net
数ヵ月ぶりに行ったら改善されてたところ。
爆音尾崎がBGM尾崎程度になった。
コロナ以降、トッピングを紙に書くのが定着したので不快なやりとり不要
店員側がちゃんと声かけてくれるようになった。
あまり待たなくても良くなった。
尾崎と一緒に店員の声も小さくなった
ニンニクが少ない
肉が小さくてボソボソ
ラーメンもほぐし豚もアブラでぎとぎと
若い客がノーマスクで喋っていても注意しなくなった

281:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 16:17:37.97 tH4GWpJx0.net
>>280
何それ むしろダメになってるやん

282:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 19:57:55.24 1YHjELrz0.net
つけ麺のテイクアウトやってますか?

283:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 21:15:24.95 N1gYub/MM.net
客が土方だから
もしくは土着のヤンキー
客のマナーは良くないね  
入店時からの~ますく居るからよ

284:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 21:46:10.82 dorm/mAo0.net
桐龍のスープは乳化なの?非乳化なの?Twitterでは色々言われてるがおれようわからんのですよ

285:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 21:52:44.37 qo7e5+wc0.net
>>272
非乳化というか分離系

286:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/23 05:46:01.34 0bbDSdLUp.net
東城会堂島組系

287:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/23 18:56:40.05 09QESNmK0.net
URLリンク(twitter.com)
リンク先見れないし!?商売ちゃんとしようや麺屋桐龍さん
(deleted an unsolicited ad)

288:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/23 19:21:56.25 zMyQ/0kw0.net
そもそも売ってないんで!!

289:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 18:40:43.89 am6F6JPz0.net
>>287
お探しのページは見つかりませんでした。

290:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 19:15:14.78 kV7dup7qd.net
限定のトマトまぜそばうまかた
バジルとオリーブ油にガーリックが効いてイタリアンテなまぜそばでうまうま
味噌の時も旨かった
追加の味噌のボールがあるおかげで後半でも味噌の風味をブーストできてあれは良かった
限定は外れなしだな

291:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 22:01:17.99 gzFlNKz20.net
>>290
文面が凄く気持ち悪いですね。

292:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 22:08:58.52 d5kzBlyma.net
>>291
こういう表現の仕方、前に時々書き込まれて無かった?

293:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 22:20:44.62 lwSL0ITga.net
トマト系は鷹の目がクオリティ高い。ってか桐油のは東富士丸のトッピングトマトとたいして変わらんよね
味噌もなあ、液油が多すぎてボヤける&言わないと味噌玉くれない。どちらもリピする程ではないかな

294:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 23:10:55.60 gzFlNKz20.net
>>293
これもまたラーメン評論家気取りで更に気持ち悪いです。

295:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 01:07:14.05 HNw83G0sd.net
ノーマルが美味いと思わないなら合ってないから他行けって話なだけな
油の層もある、嫌なら他行けよ

296:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 03:11:20.92 NPkk8YJTd.net
数少ないラーメンの話をいちいち貶す方が気持ち悪い

297:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 10:50:10.79 2ZFW+ru3a.net
>>292
気持ち悪がってるのはアンタだけw
ラーメン板に来ない方がいいよ
目障りだから

298:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 12:07:41.65 LoUxqbyYa.net
>>297
アンカ間違えてないか?

299:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 23:58:46.36 y1TYEeD+0.net
URLリンク(twitter.com)
オイルそばっていう感じに見えちゃう。。
(deleted an unsolicited ad)

300:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 01:14:13.33 K+Lon10E0.net
テイクアウトラーメンのスープのあの油の量ハンパないねスープ袋の7割を脂がしめてる。
その脂が溶嫌だからほぼ捨てたらまぜそばになったw

301:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 02:07:14.20 tevhGJsw0.net
>>300
湯煎後に振って乳化させてから開封
その後の盛り付けに手間かけてるとまた分離するがな
手際の良さが大切やで

302:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 23:00:11.97 25NrhWLh0.net
>>301
なかなか深刻な読解力不足だな
ちゃんと生活できてるか?

303:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 23:29:31.97 tevhGJsw0.net
>>302
お前よりはな

304:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 15:37:10.92 QvlYS9WIaNIKU.net
そね。油の量が凄いって話に上手な作り方ってちょっとねえ、中の人ですか?みたいな w
ちなみに
この系統の他店冷凍、今はラーメン自販機で手軽に買えるようになったけど
ここと同等、もしくは超える臭い油に出会った事ないな

305:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 11:19:30.53 3jkFASta0.net
トンキマンが富士丸、桐龍、二郎を誹謗中傷しているって自白しているやん

306:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 18:34:41.29 whfwwxtGd.net
つけ麺で麺が柔らかいって酷くね?
硬めも出来ないんだろ?
こマクソジジイ麺はデロメンじゃないって言ってなかったか?
二度と行かないわ

307:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 19:40:02.12 vfGyRNwk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ドン引き

308:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 19:40:16.18 vfGyRNwk0.net
イイネコジキ

309:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/03 00:15:54.15 7FxY5/vv0.net
指ふっと

310:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/03 14:02:45.14 DJVo+zc90.net
中指だけ妙に太いな

311:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/04 08:57:16.54 ht/h1iPra0404.net
トマトラーメン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

312:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 01:35:41.09 /vcaUhpU0.net
トマトらーめんとか、また鷹の目インスパイアだな

313:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 03:16:45.22 KLwGmeZI0.net
確かにかためて頼んだけどやわめだったな
うでぶたパサってたな…
通販で家で自分で作った方がうまいかな…
店主は不在だった
店主の時だけの頃のがうまかった

314:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 07:32:33.09 pTz92P+la.net
人気店あるあるだな
人気店になり客増える
⇒回らないから店員増やす
⇒店主不在が増える
⇒味が落ちて店の旬が終る
定番だな

315:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 11:20:11.19 MrItDuNYd.net
ここのラーメンの味が落ちた理由として満場一致で臭油のせいなのに、かたくなに臭くするよな

316:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 12:06:50.08 Ip6S9m0ir.net
>>315
そして、そのアブラの量がハンパない

317:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 12:42:52.23 dkF7cCrg0.net
味がする油、という表現がしっくりくる

318:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 17:19:54.54 S7e0KBZoa.net
味より臭いの方が酷すぎて味なんて飛んじゃうよw

319:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 17:33:15.97 ITbEWinEp.net
油食わせておけば美味いと勘違いしてそう

320:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 18:09:22.92 KLwGmeZI0.net
大つけ麺博のやつのブタはうまそうだな
写真上げてるやつらと比べて差が激しいな
残念ぶたばかり

321:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 21:42:49.22 18LBbmds0.net
>>320
いつの話だよwww

322:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 22:20:13.09 KLwGmeZI0.net
>>321
Twitterのやつだって

323:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/05 22:49:33.39 18LBbmds0.net
>>322
つけ博なんて相当前の話じゃん

324:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/06 00:41:37.42 C0HQU/AQd.net
アンチはアホだなぁ

325:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/06 18:48:36.72 4cPn32Q1M.net
>>323
いやだから馬鹿かよつけ博のやつが店言ったんだろが馬鹿かよ
Twitterのアカウントあれしろやゴミが

326:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/06 19:23:54.83 LTk7CbmT0.net
>>325
漢字ちゃんと使えよ馬鹿が

327:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/06 21:09:45.97 /1ThKYks0.net
>>326
それは言うなよ
真正馬鹿なんだから

328:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/06 21:15:22.96 LTk7CbmT0.net
>>327
つけ博も桐龍のアカウントもとうの昔に金・輪・際したからわからんかった
よほど頭に血ぃのぼってんのか、文もわかりづらいしな
馬鹿を相手にしたらいかんね

329:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/06 21:58:52.31 afQgCHRg0.net
つけ博のころと比べると今の豚は酷いなって事じゃないの
途中意味不明なレスあるけど

330:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/08 19:09:46.76 J/NEaZbH0.net
トマトラーメンなにアレ?終わったな桐龍。

331:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/08 21:13:36.75 +gpUHJbu0.net
元から

332:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/09 16:52:42.75 w1vBLqaT0.net
まぜはうまい

333:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/09 17:45:25.26 GrFxXF5Oa.net
辛つけと辛らーもうまい

334:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/09 18:23:53.62 SzDucLs10.net
何時くらいが空いてます?行列嫌いなんで

335:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/09 18:47:19.73 GAOKDTZW0.net
>>334
一応釣られてマジレスすると並びなんてオープンから閉店までありませんから安心して来なさいな

336:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/09 20:07:27.39 DVibiZUta.net
あれ、今って並ばないの?
久喜に支店出して大人気なのかと思ってたよ

337:ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM1e-hMzz)
22/04/09 20:52:34 Am0XPOsMM.net
>>334
19時~20時頃は並んでるの見るぞ。
昼過ぎから夕方は並ばないどころか空席の方が多いけど。

ここで聞いてもアンチ大量だからほんとの情報は期待するなw

338:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/09 21:50:43.76 KeWrK921a.net
>>334
支店っても今更な感じだったからなあ。現にそんな話題にならなかったでしょ?
通し営業ってのもあるし、今の桐油で待ちに遭遇するとか逆に俺は持ってると自慢できると思うよ 笑

339:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 09:58:56.51 lN9ofHFU0.net
昨日の昼は外の行列エグかった

340:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 10:07:17.89 rl2nBsvAa.net
>>339
11時ちょっと過ぎに前を通ったら空席あったんだけど
その後の話かな?

341:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 17:54:29.19 AR4JF7YU0.net
ここのラーメン本当に美味しいと思ってる人がいたらどこが美味いのか教えてくれ
釣りとか煽りじゃなくて真剣に知りたい

342:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 18:20:49.18 3AHGV6Cz0.net
コモディイイダのヌードルツアーズ自販機で売ってるバリ男のラーメンに比べたら1億倍美味いよ

343:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 18:48:26.28 9QhIrEI00.net
トンキマンが推しているシャブノックより富士丸東浦和の方が1億倍美味いよ

344:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/10 18:50:35.01 LjfG2Whd0.net
>>343
ここより1兆倍ヒガウラの方が旨いよな

345:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-WQls)
22/04/10 21:00:12 xhAVY483a.net
フジマルはいいとしてそのノックアウトにも麺以外はあやしくなってんじゃないの?笑
少なくともサービスでは負けてる。デロ出されたら麺もあやしいだろ

346:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce9c-NeUa)
22/04/10 21:10:41 SlO9FLQP0.net
>>341
麺だけ美味いかな
オーションの麺より美味いと思う
スープが濃い俺的には濃すぎるくらい
豚と野菜と臭いはマイナスでしかない

347:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-8G8q)
22/04/10 21:32:15 gFNOZgmna.net
>>343
同じ書き込みを富士丸東浦和スレとノックアウトスレにも書き込みしていますね

348:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-gMQu)
22/04/11 05:52:26 0DioMut6a.net
>>345
ノックアウトっ不味いよなw

349:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/11 06:35:19.86 Qwm6eKVd0.net
>>348
日本語不自由?
だいたいノックアウトの方が勝ってるって書いてあるんですよ

350:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-8G8q)
22/04/11 06:55:23 Db3bEYnBa.net
>>348
そもそもあなた、ノックアウト食べてませんよね?食べてもいないのにあちこちのスレで書き込みするのは良くないですよ ノックアウトに何の恨みがあるんですか?

351:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/11 11:25:23.63 4Sgz4uFpd.net
オレもノックアウト行ったことないけど、
トンキマン荒らしのキチガイジジイがこれだけ宣伝してまわっているのならよほどいい店何だろう

352:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/11 12:15:34.19 Wy8veyZed.net
麺は固め頼んでも柔いときあるし当たり外れが大きい。チャーシューもペラい時あったけど最近は普通。スープは油抜きで頼めばまぁまぁ。油抜きで頼んでも食べ終わったら油膜できてるのが面白い。接客はようやく普通以下くらいにはなってると思う。

353:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2ad-4bBQ)
22/04/11 20:58:34 rJAJhUzM0.net
なんかキレてるけどどした?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

354:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/11 21:27:34.37 Ao/Arj+X0.net
接客は相変わらず
クソやね
味玉入っていないこと指摘したら
無愛想な態度で
どんぶり上げて?って

355:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ba7-r0FI)
22/04/11 21:56:59 ifW0bWQy0.net
>>354
どの店員?

356:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa9e-2hqo)
22/04/12 00:02:27 iTx5fE2Pa.net
チビかw
職場環境悪いのかギスギス感が客に伝わってきて雰囲気最悪です

357:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 00:24:48.07 ll3E91SZd.net
>>354
接客良くなって雰囲気悪くないけどどんぶり上げて?だったのか疑問だな
正確に言えよ

358:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 00:31:22.08 abgUa4Kn0.net
>>357
> 無愛想な態度で→めんどくせーなぁが態度に出てる
> どんぶり上げて?って→「すいません」又は「失礼しました」が先だろ?

359:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 01:43:13.81 ll3E91SZd.net
>>358
その一挙手一投足を正確に言えってのアホが

360:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2ad-8G8q)
22/04/12 02:35:14 SQqUkLkQ0.net
>>359
それ知ってどうするんだよ
自分が接客良かったと感じたんならそれで良いだろ 他人がどう感じようが他の客には関係ないじゃん

361:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 15:29:08.75 l/rEqLay0.net
チビとでかいやつ以外の接客は良い

362:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 21:39:12.04 RC2e+RWf0.net
あの臭いがなければスープはマジ旨なんだよなぁあの臭いが無いとスープはどうなん?美味いんか?唇周りが食った後拭いてもエライ臭草なんよw

363:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/12 22:07:14.94 abgUa4Kn0.net
食後にマスクするの躊躇うわ

364:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/13 09:09:43.55 Kqlc41a5a.net
>>362
丸鶏を使う前の表層油の少ない時がベスト

365:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/14 08:50:42.37 5gIQeepia.net
この前テレビでやっていた行列ゲット1000人旅は忖度無しだったな

366:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/14 18:02:01.99 NxO8AA1Ad.net
初めて久喜店に行こうと思うのですが夜の部って並び時間は平均どれくらいですか?

367:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/15 21:48:45.86 Uve69MPl0.net
久喜店の店長はまぁ毎回Twitterで情報をマメに流すから好感もてるね。それに比べ本店は…年商億あるし相変わらずの殿様商売なんだね。

368:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 13:16:26.71 IcolOvYf0.net
ラーメン二郎の山田さんがテレビで、二郎系じゃない自分の店系だろって、思いっきり桐龍を意識したコメントしてたね
ラーメン二郎も危機感を感じてるのかな

369:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 13:32:56.15 rjGoWex2M.net
ちょ、ちょっとお前どーしたw
おツム大丈夫かね??

370:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 15:51:19.32 eWgEwwVo0.net
歯牙にもかけていないと思うが

371:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 21:23:54.94 eFDhau5W0.net
>>368
相手にもしてないよ
地域的にも被ってるのは越谷くらいだしな
集客的にも越谷が圧倒してるでしょ

372:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 21:42:42.55 L7yqojp+0.net
僕との麺だって平日昼に外待ちできる

373:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 23:34:29.78 7yUF1wIv0.net
>>368
ラーメン二郎総帥が 歌舞伎バイトしてた 埼玉の二郎とは 似つかない店 意識っていうか、知るわけないだろ、被害妄想も ここまでくると凄いね

374:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/17 13:05:33.00 opddjoeM0.net
>>368
二郎系じゃなくて桐龍系だからねwww

375:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/17 13:24:41.61 5bO6gHHF0.net
液体油のクドさが色々な口コミに書かれてるね。確かに個人的にはあの液体油の多さはせっかくのスープに邪魔してるよね。もう少し減らして欲しい。

376:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/17 21:27:20.44 fyNM2S4ga.net
で、富士丸系と言われるインスパは増えてるけど桐龍系と言われるインスパはない。自画自賛…みたいなw
掲示板内だけならともかくSNS等で言われ出したらおしまいよ。嘘じゃないって証明

377:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/18 20:48:01.55 ZZA4zv8a0.net
夜はつけ麺やらんくなったんかいー!

378:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/19 09:46:50.64 HvFjkRA70.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

379:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/19 10:37:12.92 vlycyuvT0.net
提供されて時点でもうスープに油膜があるのが結構引くよな
特につけ麺の場合、ここに麺を入れなきゃいけないのかと思うと躊躇いが生じる
そう考えるとまぜそばが一番マシな気がする

380:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-qI9P)
22/04/19 11:08:59 6tWA/J3l0.net
>>379
油膜=旨味の膜だぞ

381:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/19 12:11:12.65 HvFjkRA70.net
>>379
おれは生卵の器に油すくって捨ててるよw

382:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/19 23:33:05.41 VxDdxNfG0.net
>>381
生卵が油まみれやん

383:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-9njZ)
22/04/20 07:22:35 Pr2lCOt30.net
>>382
卓上のお酢を足して混ぜたら獣臭いマヨネーズになりそうだな

384:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/20 07:50:18.61 brWk2Snf0.net
コップに捨てればいいんじゃね?
どうせ最初から油まみれだし

385:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/20 08:07:32.47 H0d8au+C0.net
給水機の排水口に流すなよ

386:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 375f-SDy6)
22/04/20 21:16:50 5buLse3u0.net
コップに油捨てるのマジで良いかも!
天才かよ!
つけ麺の上の油膜が本当にヤバくて困ってたんよ
なんか油膜に麺浸かってしまって味がボケボケなんよ

387:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/21 13:52:05.52 YKEz/JKg0.net
そして量産される油コップ

388:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/22 14:12:11.97 GF0btOuU0.net
ここの油の浮いたコップの水を見てから、二郎系の店では絶対外で黒烏龍茶を買うようになったわ
店の策略なのかもしれないが

389:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/22 20:42:43.34 oNj3hsrQ0.net
>>388
同じく
まだ食ってる途中で水くみにいくのとか、俺は見ててだせぇなって思う だから自販機で買う
たまに自販機無い店あるけど、そこはどこかで買って持って行く

390:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/22 23:48:31.35 nZ0ZG0us0.net
油コップはやっぱりコップに油捨ててるヤツがいるから油取りきれないんかな?
次行ったとき俺もやろうかなあと思う

391:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 07:33:38.78 qP7Zt+Ec0.net
手洗いしてから食洗機が常識だからコップに油が浮くとか普通は考えられないんだけどな

392:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 11:57:39.95 vmzSQ26J0.net
>>391
手洗いして…?そんな常識知らんわ

393:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 12:37:53.54 qP7Zt+Ec0.net
>>392
まじかよwww

394:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5202-NySG)
22/04/23 13:44:32 PQ3MHZst0.net
わりとコップの水に油が浮くラーメン屋あるからな。
食洗機かコップ置き場か、店内の空気そのものがもう油まみれなんじゃね。

395:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 13:56:32.20 s9uwupz90.net
お前ら桐龍に一体何を求めてるんだ?単なるラーメン屋だぞ?

396:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-OoP2)
22/04/23 14:05:50 qP7Zt+Ec0.net
その単なるラーメン屋でも、ちゃんとやっている店はある

397:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 15:40:28.60 0lmJKxDO0.net
>>395
単なるラーメン屋が不潔不衛生でいいんだね

398:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 16:50:37.18 iL8ih0x40.net
食洗機に入れる前は多少手洗いしないとダメだぞ
それをやらないなんて事あるんかなあ

399:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 17:28:05.16 lnk6J/qma.net
コップだから水しかねーだろ汚れてない雑菌は高温で死ぬって
食洗機のみのとこは多いだろ
油汚れなんて磨かねーと落ちん

400:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 18:37:08.80 qP7Zt+Ec0.net
食洗機なんて単純にちょっとした仕上げと乾燥だけ
飲食店やっている人に聞いたから間違いない

401:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 21:15:53.70 YgtsQEiSa.net
俺も、残汁すてる→軽く水洗いor手洗い→食洗機投入の流れ以外見たことないな、今んとこ。
桐油もこの流れだったと記憶してるが…。今はそそり立つ赤壁で見えんから知らんけど

402:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 21:19:19.90 YgtsQEiSa.net
あれって循環でしょ?ただでさえ油マシマシ店だからなあ、よほど下洗い確りするとか色々気つかわんとこうなるのかもね
なんか前もレンゲがどーのって話あったよな?

403:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 21:21:59.85 Yvik2Pkad.net
多くの業務用食洗機はスピード重視で洗浄用の熱湯使い回すね

404:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/24 09:45:56.08 FJzW3cly0.net
>>397
それシャブノックじゃね?

405:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-OoP2)
22/04/24 13:36:30 TAifsCqL0.net
>>404
G

406:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/24 15:06:41.29 v1LmxHtA0.net
壁が低い時に丼をまともに洗ってるところ見たことないぞ

407:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 20:07:13.94 WjlhLugK0.net
つけ麺食べたい

408:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 00:45:26.18 nzZhU+7t0.net
>>394
>わりとコップの水に油が浮くラーメン屋あるからな
直系二郎、富士丸ですらコップのアブラ浮き見た事ねぇけどなにか?

409:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 00:47:53.04 nzZhU+7t0.net
桐龍の特徴
有料トッピングの量の少なさに異常に感じた。
カレー粉50円で耳かき1杯分程度しか入ってないボッタくり店

410:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 00:55:44.43 +fgxgyHxd.net
>>409
カレー屋行けアホ

411:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 01:50:17.24 36SbLrlS0.net
>>409
シャブの量かな?

412:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 03:43:46.01 CxmaB+Bw0.net
>>411
お前、桐龍のトッピングにシャブ入ってるとか誹謗中傷も大概にしておけよ

413:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 05:35:45.16 CxmaB+Bw0.net
>>410
何その逆ギレ感www

414:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:53:31.96 sxbx1zEv0.net
桐龍の隣にあったカレー屋うまかったな。
病気でやめたらしいけど回復できていたらいいな。

415:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 10:49:27.11 kBjIaNM/M.net
>>414
スパイシーハウスな
ランチがお得で旨かった
桐の客が迷惑でやめたと思っていた

416:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 11:19:02.45 swXgdyjOa.net
お得、値段相応、こんだけ!?とだんだんな。ほぐし豚なんかも「え、こんなにくれるの!?」だったのに※ダブル買おうとしたら断られた時代w
逆に油は多くなってもはや旨味層と言うには苦しい展開だけどね

417:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 12:05:57.89 oeARcbeG0.net
開業当初はファミリーにも優しい店だったのに、オザキがあんなんだから純度の高いラヲタしか来なくなってしまった
そして止まらぬ味の低下

418:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 05:10:12.22 GFkg9R2Ya.net
気軽に本格派二郎系ラーメンを食べられる店として好評だね
広い駐車場もあるし家族連れの客が多いね
さすが行列の絶えない人気店

419:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-g7ml)
22/04/29 06:06:21 0gljiKyu0.net
>>418
二郎系って言うなよ
桐龍系って言えよ

420:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 06:59:51.60 3uOPHms/0.net
ラーメン二郎の総帥山田さんも桐龍の事は意識してるしね
いつかラーメン二郎ってなに? あっー桐龍系ラーメンねってなる事を山田さんも恐れてるのかもしれない 

421:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd94-g7ml)
22/04/29 07:48:49 qlQbTkvId.net
こんな店気にしないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch