21/12/29 12:21:09.26 rSmxW3pxMNIKU.net
うんこラーメンやってる?
3:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 12:57:55.82 cz2s4dwl0NIKU.net
あげ
4:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 14:31:08.16 R3yOiGfSxNIKU.net
スレたて乙
あおやぎおいしい
5:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 14:56:13.10 0atMdNp10NIKU.net
おい
6:あ
21/12/29 15:42:25.40 0kxFSK6H0NIKU.net
>>2
作ってあげる
7:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 15:46:21.35 Oupge6RoaNIKU.net
乙
8:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 17:30:21.96 E8I+YwHgaNIKU.net
>>6
お願いします!
9:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 11:12:26.20 80dPgsZSM.net
ステーキ販売とか肉屋かよ草
10:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 14:28:38.54 scbCyu+d0.net
うえずだろ?
なにやなのかわからんよなw
11:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 22:08:48.27 cBWQWmHf0.net
どこどうみてもラーメン屋だろ
あれが肉屋に見えたらアフォだわ
12:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 22:36:10.79 scbCyu+d0.net
馬鹿だなお前は
皮肉くらいわかるようになっとけ
13:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 23:41:43.12 mYTlldbc0.net
肉だけに
14:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/31 21:47:19.84 lBGojxTGa.net
うゑずが憎いか
肉だけに
15:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/31 22:40:33.41 hOEHlDMv0.net
年越しそばうゑずつけ麺完了
太くしぶとく行くために元日は年明け夜ラーメン
16:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 01:30:13.01 3idYox5s0.net
またうゑずのことでみにくい争いしてるな
肉だけに
17:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 01:33:00.04 YRrSZIX+p.net
スレリンク(kousinetu板:3番) 山梨県の子持ちの母、名誉毀損罪で前科持ちになる。
18:ひよこ☆
22/01/01 01:33:28.26 YRrSZIX+p.net
●「会ったこともないのに、突然すみませんでした」
加害者Aからも「爆サイからスレッドが削除された月から、もし削除が遅くなる場合は2021年1月から、慰謝料を支払う」と連絡があった。2021年1月にようやくスレッドの削除がされたが、慰謝料の支払いは開始されなかった。
そこで2021年3月、宮野さんはAを相手に、慰謝料や開示請求費用など150万円の支払いを求める損害賠償を求めて提訴した。大阪地方裁判所は4月、「氏名でスレッドをたて、継続的に事実ではない内容を投稿し、社会的評価を下げて名誉毀損した」などとしてAに対し150万円の支払いを命じた。
Aは5月18日、名誉毀損の罪で甲府地方検察庁にて略式起訴され、罰金20万円の略式命令を受けた。アカウント乗っ取りなど不正アクセス禁止法違反の罪についても、Aは全て認めていたが、ログが残っておらず証拠不十分で不起訴となった。
その後、「謝りたいと言っている」と検察を通じてAから連絡があった。
「会ったこともないのに、突然すみませんでした」。電話でそう謝罪したAは「仕事見つけるのに時間がかかるから」、「子どももいて、旦那の稼ぎも少ないし、本当に貯金もないので支払いができない」と8月から1万円ずつ慰謝料などの支払いを始めたいと話した。
宮野さんはAに「判決にて利息も遅延損害金も認められた。裁判費用も全額被告負担と判決が出ているため裁判費用も請求させてもらいますが、150カ月も払い続けるのですか」と尋ねたが、「自分にはそれしかできない」と言われた。
「私も早くこの件を忘れたいので、もう少し増額して、支払い期間を短くしてくれませんか」と返すと、Aの夫が電話口に出てきて「あなたの普通と僕たちの普通は違うんです。僕の稼ぎも少ない中、子供にお金もかかるのに慰謝料払うだけまともだろう」と逆上してきたという。
「本当に反省しているのか。また同じような嫌がらせをされるのでないか」。今後、慰謝料がしっかりと支払われるのかも不安になった。
Aは「刑事事件の罰金も払わないといけないから」とコンビニでバイトを始めたというが、「全額慰謝料にあてられないから、刑事事件の罰金と車のローンを払いながら、進めさせてください」と話し、現在宮野さんに対し月1万円ずつ支払いをしている。
19:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 17:46:34.92 OagOtSj4d.net
武川佑太 犯罪者
20:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 18:10:13.17 3A8zaQOZ0.net
今夜やってるラーメン屋あるかな?
21:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 18:18:09.12 kR7nE0FX0.net
くるまやラーメンならやってると思うぞ
22:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 19:45:23.03 NUIPubPZ9
URLリンク(twitter.com)
意識の高いデブ
@e_debu
3時間
「一富士 二鷹 三茄子」のデブverは「一蘭 二郎 三田製麺」と呼ばれています。
店舗のご案内|天然とんこつラーメン 一蘭
URLリンク(ichiran.com)
23:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 19:08:08.93 23SqHezW0.net
みんな今年一発目のラーメンはなに?
24:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 22:20:56.62 ejIsVtES0.net
ラーメンツアーズのカツオ
25:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 23:56:53.05 CVDExtVP0.net
スシローの海老味噌
26:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 02:59:57.65 74K+tgVO0.net
三沢製麺
27:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 04:52:39.55 1Nrfufqdd.net
>>25
おなじや
28:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 07:08:39.72 s7c8XyRfa.net
>>27
おれは山岡家!
すごく混んでたよ。
29:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/06 17:30:06.71 UVdnfp6Id.net
ラーメンURLリンク(i.imgur.com)
30:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/06 18:36:06.25 mNZQZPPm0.net
>>23
今日ふたば食堂のラーメンよくばりセット食った
31:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/06 20:27:32.40 xYSsiIE70.net
食べた事ないなぁ、あそこラーメンてどんな感じなの?
32:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 05:53:13.37 gTA9jYD/0.net
>>31
ラーメンは普通
夜限定か分からないけど野菜もりもりピリ辛塩ラーメンはおいしかった
33:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 12:07:47.00 1wrwuudPa.net
>>32
ありがとう!
今度行ってみるね
34:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 12:44:28.42 VfCxo01vp.net
>>33
よくばりセットのラーメンは醤油、塩、坦々麺から選べるで
35:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 17:52:34.72 s0NZOp0VM.net
誰だよラーメン屋でステーキ買ってるやつ草
36:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 18:41:00.48 ShtPm8itM.net
いいじゃん俺かって牛丼屋でカレー頼むよ
37:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 19:27:11.38 96y58jyC0.net
てててに「夢を語れ」出てる
38:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 21:18:40.97 Cajkk6Yjd.net
>>35
信者しか買わんし
39:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 21:56:30.75 l/z2r1e50.net
あの豚ってうゑずでしか買えないの?
40:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 22:34:41.85 CqRkje6Gd.net
笛 間違えて200gの方買ってしまったから
豚1枚買ったけど豚1個とくず肉ぐらいしか入ってなかった
底に沈んでいるかと思ったけどやっぱり無かった
1k札でミニ 味噌 豚 野菜 生卵 でお釣り10円だから間違ってないと思うけど
41:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 22:35:44.95 CqRkje6Gd.net
あとニンニク
42:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/11 23:55:43.99 PZlhQTjX0.net
ふえ
昼より夜やってくれよ
43:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 00:03:58.49 8RhzYKEmF.net
URLリンク(next2.securite-prevention-sncf.com)
44:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 07:31:38.24 ITZUd19Aa.net
夢語できたのに未だにあんな店行くやついるんだ
どうせ感染対策とか皆無なんだろクズだから
45:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 08:09:00.99 1YIT/h4ha.net
>>42
俺もそう思うけど仕方ないよな
46:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 11:42:56.99 Ga3EqHp3d.net
>>44
行くよ!
豚彦は中途半端だから行かんけど
神経質なら外食はしない方が良いと思うよ
47:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 16:22:56.57 Pm6At7MTd.net
ボーイw
URLリンク(i.imgur.com)
48:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 18:05:14.53 nzkDnEoKa.net
>>46
開店後暫くの定休日やら営業時間やら変える前は良かったよ
730円で2センチ厚のデカ豚が2枚の頃
本家上位店と比べても遜色なかったし
49:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 18:12:26.04 Ga3EqHp3d.net
>>48
初めは客に来てもらうために
大判振る舞いしたからね
支持しているなら別料金を出して厚い豚を注文する事が
出来るかどうかだね
大人ならそうしましょうよ
50:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/13 13:20:56.67 sIf7a0Tcd.net
最近は、はなわ家が美味いと思う
51:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/13 20:58:59.92 Ungokswf0.net
ラーメン翠ってとこは美味いのか?
真鯛ベースは山梨じゃ珍しいよな
52:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/13 22:53:10.20 eaDiatKq0.net
ます翠川が微妙
53:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/13 23:36:58.83 nct9rBv40.net
河口湖に鯛の店があったが流石に遠くて行けてない
54:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/13 23:50:11.72 5T7BlMZFa.net
>>48
今でも安いけどなぁ
250グラムで780円ならあと100円値上げして
豚厚くすれば他と大差なし
55:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/14 00:20:24.14 rfJfVOEI0.net
豚彦は小太りのバイトが大声で喋りながら調理してたから二度と行かない
56:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/14 07:50:28.00 VT+A0DOS0.net
>>53
なんてところ?
57:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/14 09:29:58.44 09iC0daGM.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
58:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/14 19:16:00.05 EpcPFOSNa.net
円熟屋に鯛塩ラーメンあったな
今もあるのかは知らんけど
59:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/14 21:39:33.05 1wLlWkz70.net
>>56
たいすけ
60:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/14 23:02:35.14 VT+A0DOS0.net
>>59
ありがと、行ってみる
61:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 11:52:53.25 bNU6BL9Ad.net
翠川最悪!マスク無しでカウンターごし話しまく(怒)
62:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 12:55:17.42 uwe+FeQc0.net
>>61
そうめんかと思ったwww
63:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 15:09:20.04 4hQBY3/10.net
上阿原のゆらきちがいつも間にかトンテキの店になってた。くるまやラーメンに負けたのか?
64:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 18:24:09.77 XKst82h10.net
うえずの味が最近落ちてて困るわほんと、昔の甘みのあるスープの方が良かった今はダメだよね同じ意見の人おる?
65:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 18:28:53.42 uwe+FeQc0.net
俺ラー、翠川からお金もらってんじゃない。ツイ固定してるwww
66:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 18:34:12.36 azx5m7Sa0.net
>>63
行ったけど中は普通にゆらきちの内装だった
そしてメニュー表記の感じや番号で頼むのもゆらきちっぽかった
67:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 18:36:08.55 MYOUM8ged.net
>>64
普通は分かるよね
サラッとして豚臭くなった
68:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 20:32:05.59 XKst82h10.net
>>67
そうそう、あと味が濃すぎるもっと甘味を、、
69:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/16 09:01:24.30 58I9CUOR0.net
夜ラーメンのチャーシューがしょっぱい
70:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/16 11:44:51.38 /fnAPvNXd.net
>>69
スープがしょっぱいからね
71:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/16 22:34:08.08 97Kz6jFka.net
>>55
豚彦行くとたまにずっと雑談してる店員いるわ
そいつかな
マスクしてて仕事の話はしょうがないにしてもコロナ禍だし飲食店という自覚はもてよと思う
72:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/16 23:37:59.25 Epe/eQPw0.net
>>71
同意
73:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 10:13:12.24 nrE5nOfna.net
この間豚彦行ったけど、店員男女2人でずっと冗談かなんか言い合ってたわ。
男は小太りだったよ
あれは喋りすぎ、本当にずっとだったw
74:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 12:13:07.78 aQn9lHLIM.net
大竹ってだれやねん!
75:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 13:17:47.70 ABcZ8g0xd.net
大村って誰やねん!
76:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 20:02:46.19 QBWkPPzb0.net
豚彦店長、一度辞めてゆら吉に居たのに、また豚彦に戻ったんだな
77:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 21:41:10.26 t2GpVO1x0.net
それは出向とかお手伝いとか修行の類ではないのか?
本当なら随分寛容だな
78:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 23:22:42.22 cztW8sTS0.net
豚彦ってなんか行くたびに適当な部分がある印象が強いなあ
喋りも多いけどとにかく声がでかいだけでなんか雑
79:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/19 13:21:08.17 DHKA7OMbd.net
ぬるそう
URLリンク(i.imgur.com)
80:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/19 17:33:47.00 JNGg9ljb0.net
ぬるぽ!
81:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/19 18:15:26.89 jLIe+KWa0.net
>>80
ガッ
82:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/19 22:51:50.79 pNJBKo4r0.net
やまなし観光推進機構
83:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 11:29:21.71 75h7mdM/0.net
>>79
これ、すけ?
84:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 11:50:21.11 WLpiMgiTd.net
ちゃんとバラ肉巻いてるんだね
一度行ってみたいけど、
ここの先輩らの話聞いたら行きづらくて
85:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 14:34:43.12 25jgvdRma.net
巻くのって意味ある?
86:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 15:22:46.99 /SYshscEd.net
あるよ
87:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 19:44:46.90 qAnsBhYm0.net
山梨には二郎も家系も有るから次は中本の進出をお願いしたい
88:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 20:25:42.53 jmvVqpXa0.net
それいいねえ、できねえかなあ
89:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 21:04:36.48 9ZmnfsQWH.net
ベトコンラーメンあったら週10日通うのに
90:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 22:57:45.90 vmLND/Cj0.net
>>89
ながたの、ベトコンインスパイアがあるじゃない
あるだけましだと思うけど
91:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 23:50:51.52 McCAKWZo0.net
ベトコンラーメンをwikiったが、ニンニクとニラ、もやし炒めて豆板醤と味覇ぶちこめば簡単に出来そうな感じだな
92:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 01:27:33.13 iAMGIPzs0.net
>>90
続きだけれど
たしか、ながたはキックボクサーだった頃、武蔵境あたりのベトコンラーメンの店でバイトだか常連だかで、、、たぶん、ベトコンラーメン食べたいっていえばわかってくれると思うけれど
93:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 09:23:04.45 fJ6UE+XJM.net
だから大竹君って誰やねん!
94:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/21 10:03:02.98 qbOtZM4Fd.net
だから大村君って誰やねん!
95:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 01:44:19.87 a4p2bYVB0.net
>>87
中央線東京週末フリー乗車券買って南関東いけ
10年は来ないよ
96:88
22/01/22 07:23:12.58 jCt3BSfEH.net
>>90
知らなかったわ
ありがとう今度行ってみるね
97:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 20:56:36.48 IuIRltMY0.net
今日はうえずの夜ラーメンを食べました
ちょっとしょっぱいな
初期の頃に比べたら随分食べやすいけど、俺にはまだ早いわ
二郎系ってみんなしょっぱいもんなの?
麺を語れだっけ、あそこも味濃いの?
98:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 23:33:59.71 uQs6u6rM0.net
俺もうゑずの夜ラーメンはしょっぱすぎてかなり薄めないと無理だった
原液のままっていうのは間違いなんじゃないかと疑うほど
店で食べたのは好きだっただけに残念
99:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/23 00:00:41.52 LmC7Td030.net
わかる
かなり塩っぱいし油がくどい
二郎と全然ちがう個性派だわ
あとスープ少なすぎ
100:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/23 23:29:00.51 nDcUU4460.net
はなわやは今月休み
101:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 09:38:13.46 BGN7wU5pd.net
はねだやにオーナーが戻ってきてる
オーナーが作ると、すけちゃんじゃ太刀打ちできないw
102:あ
22/01/24 12:11:38.96 Poim2zBUd.net
はねだやは客足も戻ってきているね。はなわやは知らんけど。
103:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 19:13:19.64 mJYw+Cex0.net
>>101
そりゃそうでしょ
だってはなわ家のオーナーは、ガチで六角家で修行終えているし
すけちゃんはそのオーナーの元で修行を終えて無いよ
まあ、山梨で一番旨い家系ラーメンははなわ家だと思うけど
まず、仕事が丁寧で無駄が無いのよ
104:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 19:18:37.29 +B0Kz4f8d.net
なんでそんな嘘つくの?
105:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 20:20:32.22 N7+B9/af0.net
>>103
丼を温める事すらしないの事を仕事丁寧とは言わない。丼を温めるって立ち食いそばでもしてるんだよ
106:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 21:07:34.98 Ih67lsqZa.net
たまに湧くはなわ家信者何なん?
一周回ってアンチみたいになってるけどw
107:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 22:33:58.33 mMh1SOjf0.net
>>106
褒め殺し的なやつだろ
何があったか知らんけど、確実にアンチ
108:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 19:59:34.12 oD/3zim+0.net
>>105
丼は一応お湯に入れて温めてたはず。
俺は毎回スープを小鍋に入れて温めればいいと思うけど。
やっぱり面倒くさいのかね?
誰かスープぬるいって言わないのかね?
スープぬるくして回転を早めたいのかね?
109:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 21:37:49.87 EQLz1YKk0.net
コロナ菌感染者371人だからさすがに今夜はみんなおとなしくしてるんだろと思って王将行ったら
普通に混んでて天津炒飯食いながらあきれたわ
その後行ったヨーカドーも混んでるしさ
不要不急の外出を我慢できないああいう連中のせいでコロナがおさまらないんだろうな
110:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 22:03:13.92 GokEqXpO0.net
これは高度なツッコミ待ち
111:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/25 22:28:45.30 hEYJUMxQd.net
引きこもりなのにわざわざパトロールに行ってくれたのかな?
ご苦労様です
112:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 00:49:17.55 WzsMfc5A0.net
>>109
現在の山梨県の方針ではワクチン接種済みなら
王将への食事の為の訪問来店は問題ありません
イトヨへの訪問が様子見だけなら問題有りですが、購入目的で、該当商品がたまたま無かったのでしたら問題ない行動となります。
113:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 00:49:49.04 WzsMfc5A0.net
個人的にはこれで良いとは思っておりません
114:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 08:01:40.27 bUTF15dk0.net
スレ違いだからよそ行け
115:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 13:02:14.76 cP+Dwxw+0.net
元祖甲府家系ラーメンはなわ家(豚骨味噌)
116:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 07:57:17.13 cAYwTupOa.net
豚骨味噌とかも増えたよなあ
117:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 18:27:14.38 WKj/Ebtnd.net
俺的にはなわ家は山梨No.1ラーメン店だと思う
別に同意はいらない
己の舌を信じるだけ
118:あ
22/01/27 20:01:21.40 mwXK0jtq0.net
>>117
禿同
プププ
119:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 21:03:43.14 uAGa89sRH.net
はにわ家そんなに美味しいんだ
行ってみようかな
120:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 21:42:29.39 EcGA9q6td.net
こんにちわー
僕ハニ丸!!( ^ω^ )
121:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 22:22:57.83 UYEuqZq4a.net
地球平面説を信じてるような陰謀論者と変わらないじゃん
122:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 22:45:58.97 NSNwYb6c0.net
そうなの?笑
はなわやまずいか?
123:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 23:56:08.11 U6z7anG+0.net
六角堂は行ったjことがある
by八王子民
124:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 12:30:15.00 uWsMZZ9Ca.net
うゑずの夜ラーメンの新麺、美味しくて好評だとツイッターに書いてあるが本当かなあ
俺は前の麺の方が美味しいと思うんだが…
新麺は正直微妙
125:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 19:49:40.83 1Be//mMUa.net
はなわ家って昔あったにこにこ家に似てるけどあっちの方が好きだった
126:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 00:34:11.32 10JnaZ4M0.net
>>124
麺の前にスープ(ry
127:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 11:17:53.26 Nh2GLw3OM.net
マンボウさんの中、
茨城観光ですかそうですか。
128:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 21:45:13.09 z2eBXgsWdNIKU.net
うゑずのつけ麺ほんと味落ちたと思うなんなんあれ
129:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 21:50:06.30 vpQvA8tydNIKU.net
>>128
スープだろ
130:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 21:59:33.29 dROmFehd0NIKU.net
一度行ったけど美味いとはおもわなかったなあ
131:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 23:52:01.26 odHIy+yO0NIKU.net
中華蕎麦うゑずテイクアウト
〝桃源ステーキ〟
下味ついて低温調理済み。よってサッと焼くだけ。貴重な南アルプス桃源ポークの贅沢な旨味を存分に自宅で味わえる一品。どう?豚肉て美味しいでしょ!そんな声が聞こえてくる感じ。素材そのものの旨さって美しいなぁ~
1枚100g強(2枚入)1,200円
132:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 03:35:44.46 /X8of+gdd.net
>>129
そう、甘さが無くなったほんとごみ
133:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 09:24:46.45 QWQgAV/w0.net
あれは師匠に影響されすぎなんだよ
十分旨いんだからそのまま安定させていればいいのに
いろいろいじるから
134:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 11:33:36.51 nSBeDwDDd.net
信者は言ってあげないのか?
スープは豚臭くなったし
バラチャーシューメインにすれば良いのに
135:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:49:44.46 sCqcApvz0.net
>>134
言っても変わらんと思うほんと残念
136:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 14:56:56.13 zd+7Kozod.net
まぁ、不味くは無いが麺がダメ
よってアウト
URLリンク(i.imgur.com)
137:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/30 22:34:48.87 hd+Ie4F30.net
>>133
あの人こそ信者って感じだよな
138:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 22:05:57.48 RPelGHK60.net
>>117
厚木家、寿々㐂家、吉村家、千家本店、クックら、前原軒
この辺が好きなんだけど、山梨でよく聞くはなわ家は興味はあるんだよね。
ぶっちゃけ神奈川で言うと、どの店くらいの美味さなの?
139:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 22:09:44.32 J+6X2Y6L0.net
>>138
沖縄で言うと大桜位だと思うよ
140:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 22:12:06.90 qaYnYn0ea.net
>>138
はなわ家の店主は山岡家出身
それで察して
141:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/31 22:35:20.21 RPelGHK60.net
>>139
大桜本店は毎日通勤で通るけど10年くらい食べてないわ。当時はしょっぱすぎた。
>>140
山岡家出身か
ラーメンより、ゆで卵の話題の方が多いしやっぱネタ枠なのか。
142:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 17:54:12.20 /GCBj15SM.net
本日は特に
女性のお客様が多いです!
ありがとうございます!
桃源ステーキは女性でも
食べ切れるボリューム感です。
ハーフサイズもあります。
お肉好きでしたら
是非オススメです‼
嫁さんも娘もお気に入りです。
143:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/01 18:45:20.40 D7NZbCcp0.net
>>138
杉田家かな
144:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 10:40:38.96 8g64lrnla.net
>>141
まぁ家系最高峰の厚木家出されちゃ山梨の家系なんて全部ゴミだよ
半分は店炊きじゃない偽物だし
多少足のばして奥津家、町田家、まるに家あたり行った方が幸せになれる
145:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 13:00:56.11 YGCB1KHOa.net
スープを1から作ってるラーメン屋、なんて言い出したら家系とか山梨県とかに限らなくても、半分もないんじゃないの?
146:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 13:13:47.53 hZv2UCFld.net
イチから作っても美味くなきゃ意味ねぇしなー
業スーで買ってきたもの混ぜ合わせて美味いもの安く作れたらそっちのが優秀だしな
ラヲタって手間暇かけて化調とか使わないのを無駄に褒め称える癖あるよね
147:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/03 14:44:33.00 1s4Zj6fda.net
それは情報喰ってる系の豚君だなw
148:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 17:10:20.50 JWy7GJ/Ma.net
山岡家にクレーマーいたわ
149:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 19:39:28.83 NM+MT8UXa.net
山岡家の客層見れば店員も大変そうだなと思う
150:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/04 19:51:54.18 XNJafIm40.net
ラーメン屋の客層自体がまぁアレだもの
151:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 14:52:09.10 bdN9+qiRa.net
>>148
くわしく
152:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 20:17:24.15 EkId7WE0a.net
>>151
出てきたラーメンにうどんじゃねーかとか
不味いもん食わせやがってとか言って最終的に警察呼ばれてた
153:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 20:34:31.29 Y/rVEqbi0.net
面倒なのが来たら威力業務妨害でk's呼んで対応してもらう方がバイトに負担がかからないて顧問に言われたーw
154:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/05 20:41:53.76 WAxj1pjz0.net
>>152
想像のはるか上でしたw
155:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 00:59:55.21 ruI4Wc/b0.net
昨日某二郎インスパイア系の店除いたけどあんな密集して食うとかやばすぎだろw
156:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/06 05:48:04.75 hfgM3s1x0.net
夢ではなわ家の辛味噌ラーメンを食べていた
あの旨さは、睡眠中でも求めてくるな
157:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/07 19:51:46.55 Q4N7TjJR0.net
>>155
あそこはコロナ対策全くなにもしてないからやばいよな
入り口に消毒液すら置いてないのは全ての飲食店であそこくらいだと思うわ
158:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/07 20:19:06.69 QN8akXOF0.net
あそこはヤバいわ
マスクもしてない人多い
このコロナ禍であそこの店入る人たちなんてお察しだよ
159:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 11:26:12.67 HoKaZeMvd.net
子供の頃、外遊びして汚い手で駄菓子や🍙食べてきた人はそんな小さな事は気にしない
160:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 13:38:15.02 ChFkCgg90.net
>>159
それとこれは大分違うかなw
161:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 14:45:53.92 7HSwa9c7d.net
コロナかかると重症化するとかしないとかじゃなくて会社とか学校が止まるからな
そのリスク負ってまでラーメン食うかってことだ
162:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 17:10:04.08 ABsKts9O0.net
>>161
テイクアウト専門店はともかく普通の飲食店からすれば国民がリスク負ってくれないと店が潰れてしまうわな
163:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 19:00:52.87 fK9W1GvP0.net
>>162
コロナ対策してない店行って不必要にリスク上げる必要ある?
最低限の感染症対策くらいしろよって話だ
164:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 19:28:51.91 ABsKts9O0.net
>>163
だいたいの店は対策はしてるだろ
てかなんで急にコロナ対策してない話になってるんだ
話がずれてるぞ
165:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 20:14:42.30 fK9W1GvP0.net
>>164
154からの某二郎系の店の話だぞ?
話ずれてるのは君だよ
166:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 20:25:58.12 fpU2qKmC0.net
はなわ家のコロナウィルス対策はガチ
やっぱり、安心してラーメンが食べられるのって良いよ
167:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 20:30:21.76 ABsKts9O0.net
>>161
某二郎の話をしてるのは知ってるけど160の話がそこの二郎系を限定した話じゃないだろ
ごっちゃにして突っかかってきてるのはあなただけど
168:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 20:30:52.35 ABsKts9O0.net
アンカーミス
>>165だった
169:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 21:05:06.30 fK9W1GvP0.net
>>167
160も俺だけどなw
170:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 21:09:08.79 TdgRO+Pbd.net
いやー頭悪いのに自分の非を認めないよねー
会社でも空気読めないって言われるでしょw
171:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 21:17:35.31 380djRbk0.net
もういいよ
改めてラーメンの話ししよう
172:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 21:26:00.57 ABsKts9O0.net
そうだな
この前イオンの博多弁天堂行ってきた
万人受けしそうなとんこつの味だった
旨辛秘伝だれってのがあったのに気が付かなかったから次はそれ入れて食べてみる
173:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 21:49:09.89 380djRbk0.net
なんにも知らなくて申し訳ないが、フードコートにその店あるのかい?
174:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 21:59:31.68 ABsKts9O0.net
>>173
そうだよ
はなまるうどんの隣にあるよ
175:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/08 22:04:18.34 380djRbk0.net
イオンあんまり行かんのだが、この店前からあったのかな美味そう
今度いくわ、ありがとう
176:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 00:54:29.75 yBZeT4bu0.net
イオンも県外人がたくさん来てるね。
最近軽でもわナンバーがあるのでぱっと見騙されるな。
みんな引き締めてーお願いだから。
177:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/09 15:03:14.73 rXJ0I7K5d.net
>>136
博多弁天道
178:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/11 16:52:08.14 KZGBEiU40.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これで600円?
179:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 09:29:55.46 IgJjlHK+0.net
肉の質次第だろ
100g以上ってんだから
スーパーの精肉コーナー行って肉の100g単価みてみ
180:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 12:36:49.26 2bMKfGgGd.net
商売としては妥当だな
この肉100g当たり300円は超えるだろ
181:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 13:15:20.16 5224KnYvH.net
そもそもラーメン屋にステーキ食いに来てないし草
182:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 13:21:41.71 rOwc+c4Wd.net
うえずもうダメだわ不味い
しょっぱいし苦い絶対前のスープの方が美味かったよ
183:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 13:21:42.38 rOwc+c4Wd.net
うえずもうダメだわ不味い
しょっぱいし苦い絶対前のスープの方が美味かったよ
184:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 14:58:45.70 DseKbIi30.net
わかる
味落ちたよなー…
185:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/12 16:57:00.00 IbIj6iUS0.net
そだしってあらゆる部分でダメダメだった
コロナ後にオープンしたくせにアクリル板も全くない
わかりにくい券売機
噛み切れないチャーシュー
中にはわんさかいるが、客席には一人も出て来ようとしない店員
客が取りに行き、下げるシステムだが
テーブルも拭かず、イスもとっ散らかったまま
改善されたんならまた行きたいが
186:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 07:02:29.77 LvNYYxb40.net
そだしってどこの資本なの?
あと、周辺は豚骨臭くないし出来合いスープっぽいよな
187:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 10:10:02.47 wn+cq8y2d.net
そだしだったら一福行くわ
188:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 10:50:57.79 1zuP1MtMa.net
ジャンルも場所も営業時間も違うのになぜ一福を引き合いに出すのか
189:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 12:59:10.20 2rcrP8w5d.net
>>186
焼肉さ蔵
たぶん炊いてないよね。
というか豚骨臭いラーメン屋どっかにないかな。
190:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 14:29:37.77 9QlFMxN/0.net
山岡家
191:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 15:26:51.94 uDQNAwq5a.net
>>188
若い女性の方の一福の事をいってるんじゃないのかな
192:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 15:54:39.15 wn+cq8y2d.net
一福はそれです。
193:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 17:46:28.98 LvNYYxb40.net
>>189
今は休業中みたいだけど、横濱家も仕込み中に店の裏とか通るとメチャクチャ豚骨臭かった
後は、今は無き国母家もスッゲー豚骨臭だったな
店が少々汚くても良いなら一宮のラーショもなかなか豚骨臭いパンチのあるラーメンを食べさせてくれるよ
194:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 19:00:19.14 9QlFMxN/0.net
東横インの裏通りの店、
グーグルマップのクチコミで接客の悪さばっかり書かれてるなw
195:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/13 19:08:13.11 bYLA+pnA0.net
>>193
情報ありがとうございます!
一宮のラーショはGoogleのクチコミがマジヤバいのでやめておきます。
196:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 00:07:57.42 a6TgBYLSa.net
>>193
営業の数時間前、朝から前を通っても匂いがしない店なんて全て、既製品を大なり小なり使ってるよ
あと豚骨の匂いってだけでいいのなら甲府駅の北口の徳栄軒の豚骨のメニューが、なんでそんな事するのか謎だけれどもムダに臭かったよ、今はちょっと分からないけど意外なところでは
197:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 00:54:57.09 iksNyTnO0.net
臭いのは枯草菌の影響らしいぞ
博多でもスープ使い切りの店はそんなに臭くない
呼び戻しを使っている店が臭いらしい
198:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 05:17:18.41 urPiqJBcd.net
豚の餌のグレードが低い
酸化した飼料を使っているから臭い
199:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 11:40:58.41 gAO92Bj6dSt.V.net
接客の悪い店だという口コミの店は
一度行ってみたくなります
それでまた書き込む
200:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 12:16:06.69 pk8ubfwxMSt.V.net
とても美味しい。
麺は相変わらず最高なんですが、スープの複雑さがアップしてて、至高な感じでパワーアップしてる。
絶妙な苦味がいい。
苦味み旨味が合わさって、旨いです。
ただ濃いだけじゃ無くて、芯のある重厚感スープ。
201:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 12:24:59.24 YaJR+cr20St.V.net
東京にいた時にうんこみたいに臭い久留米ラーメン食ったな
食った後は何だこれと思ったが、しばらくするとまた食いたくなるのが不思議
マンションの1階に入ってたから苦情が出たのかすぐ無くなったけど
202:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 17:03:18.79 jNv6Ub+ldSt.V.net
>>199
そんな貴方には此方へどうぞ!
URLリンク(goo.gl)
203:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 17:56:31.38 P+h+BBKvdSt.V.net
>>202
接客いいよ
スープや麺の事も教えてくれるし
204:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 20:35:37.83 1HTRauceMSt.V.net
飲酒運転なくなんねーな
205:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/14 22:26:29.65 y7G1rlrw0.net
六角堂は善くも悪くも普通の長浜ラーメンだよ
とりわけ旨くも無いし、本当に普通の無難な長浜ラーメン
それゆえ値段は高めかな
下石田の店ではそれほど嫌な接客はされた事は無いけど、無愛想っていうか気は利かないよね
紅生姜とかにんにくがカラ状態の時もあったな
最悪なのは善光寺の店だったな
あれは酷い、潰れたのも納得
お昼の部の終わる頃に行ったんだけど、麺を茹でるお湯が全然足りなかったみたいで、麺はかたまっているし、ネチョネチョしてるしで最悪だったわ
普通に返金レベルの出来だったな
206:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/15 15:35:51.67 0vbL4zZAa.net
ふえ郎、おかめ、熱人とか接客悪い店はいくらでもあるけどな
207:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/15 21:43:51.63 HBP7BBQB0.net
久々に夢に行ったけど麺が全然ダメだった
どちらかといえば平たいビロビロ麺
ワシワシ感は無いのにボソボソ
麺の切断面がガタガタだったけど前から?
素人の自分が週末に売ったパスタと同じレベルで
腹に入れば一緒と連れに言って完食し店を後にしました
208:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/15 22:23:32.49 nZuAfv8Oa.net
夢は味がいいだけに麺がもったいないよなあ
野猿二郎みたいなパツパツ麺を食べたい
209:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/15 23:12:07.16 CeFNpN3ha.net
>>208
えっ、そういう人もいるんだ
スープも麺も好きになれない
好みなんだろうけどふえ郎が好き
210:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 00:35:42.87 RpMNCda80.net
なんでふえ郎って
接客悪いイメージなの?
全然悪くねーぞ
211:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 07:09:50.57 nU13L5tca.net
>>207
あ?
オメーみたいになんでも許容する胃袋の持ち主なら良いだろうがよ
212:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 08:06:41.22 hXxFllRMa.net
>>210
悪くは無いよ
ただ性格変わってる印象
明るくはないし職人気質
213:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 20:58:09.72 4eDwTHej0.net
熱人って接客悪い?別に愛想もないけど普通
ラーメンは好き
214:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/16 21:29:57.97 Sk82/ZSe0.net
オーナーがいるときはちゃんとやってる
オーナーがいないときは普通
そんなイメージ
痛い野球部みたいだなあとは思うw
ラーメンは良い方だと思う
215:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 08:59:26.00 lc2VgCm1a.net
ラーメン屋で接客期待しないというか注文とってその通りラーメン出してくれれば無愛想でもなんでもいいわ
むしろ喋らずぶっきらぼうな方がいいまである
216:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 11:16:09.89 kf8kKRz5d.net
無愛想でもちゃんと注文を聞いて素早くラーメンを出してくれればいい。
どっかのデブみたいに客を待たせて高圧的な態度を取らなければ問題ないわ。
217:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 13:43:58.24 jyWNUMZJ0.net
どっかのデブてだぁれ?
218:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 17:29:06.14 3iKjthjh0.net
ラーメン大か立川マシマシ、田田が山梨に出店すれば間違いなく勝てると思う
219:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 18:59:40.72 Bu3x/dshd.net
>>218
どこの誰に?
220:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 20:16:19.19 F4L/frJ50.net
42位かぁ
妥当と言えば妥当かな
単純な票数だと人口少ない県が不利だけど
香川みたいに他の麺類が名物だと下位かな
長野が微妙だけど
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
221:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 20:36:37.10 1pYRZjkpr.net
山梨は、ほうとうか吉田うどんだからラーメンはダメなのかもね。あと県外に行って外食すると美味く感じる。コロナの山梨モデルの店舗なんて行きたくなくなるぞ。
貧乏県なのに心まで貧乏になっていっていることに気づかない山梨県民が多いよね。NHK全国放送で山梨から救急車で東京の病院に搬送されてたけど、県内では放送されない。北朝鮮にそっくりだよ。
調査期間 2022年2月2日 ~ 2月16日 有効回答数 2万1452票 質問 ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?
ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?
投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 新潟県 4132
2 山形県 2976
3 福岡県 2067
4 北海道 1412
5 福島県 1065
:
:
40 三重県 64
41 長崎県 63
42 山梨県 59 ココ!
43 沖縄県 54
44 高知県 51
45 愛媛県 50
46 島根県 49
47 香川県 40
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
222:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 21:08:49.23 mtwIHKUi0.net
確かに有利不利はあるね
223:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 21:28:52.16 LSJJiHr1d.net
>>217
クチコミ見ればわかるよ
224:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 21:34:51.80 Axi/TvZ90.net
この答えを言わないタイプの人間てなんなんだろうか
どこのどいつか言えば済むを話しを遠回りして
効率悪いわ
225:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 21:48:05.22 jyWNUMZJ0.net
デブと言えば円熟屋で二杯ラーメン食ったデブ兄さんは凄かった。
まだ元気にしてるかな?
226:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/17 21:48:17.22 YryDfaQJa.net
店員の案内もなく勝手に座ればキレられる店だってあるからな
もう名前出てるけど
227:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 09:00:40.81 9+tVo6CAd.net
フエロウ初訪問
なにしゃべっているか分からん
席間狭すぎ
左右どちらも一脚づつ減らしてくれよ
再訪問はないなぁ
待っている間に見える食べている客の後ろ姿が豚の餌場みたいに見える
んでビジュアルも盛り方も汚い
二郎系の普通だとは思うけど
228:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 11:06:12.14 DReaH5lSd.net
>>227
他から見たら食ってるアンタの姿も餌場の豚やで笑笑
229:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 12:08:55.86 B8wx+qgXd.net
そうだよ
だから初めてにして最後ね
230:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 10:28:06.83 yTEXiFsq0.net
はなわ家にラーメン自販機?みたいなの置いてあったけどなんなのあれ
231:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 12:01:16.32 h+Dvi58DM.net
テメェで言ってるじゃねーか草
232:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 15:06:18.59 2ZwOgHS0a.net
>>224
いちいち店名書き込むのとかめんどくせーだろうが馬鹿が
人に聞く前にまずは自分で検索して調べろよボケが
2チャンがつまらなくなったのはお前みたいな奴が増えたせいだ
教えて君は逝ってよし!
233:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 15:07:56.48 57rqxabtd.net
秋山で煮干し食ったがこっちはあんまり旨くないね
234:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 19:26:23.55 rZqY9KW7d.net
>>232
ふえが高圧的と感じるのは、
お前の気が小さいからじゃねーの
235:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 20:26:57.20 Cn6cut5t0.net
>>233
煮干しなら煮干本舗が旨い
生臭のラーメンならホウライケン食っとけ
236:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/19 20:48:37.65 DAKQi4X+0.net
>>224
自分で検索することもできないのって恥だぞw
237:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 01:51:32.76 o+PvBYjCa.net
>>224
山梨の民度なんてそんなもんだから期待するな
我が県ながら陰湿陰険なヤツが多くて嫌になるわ
238:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 07:11:38.21 SnymcWdha.net
今時、逝ってよし!使う人いるんだな
年配者かな?ラーメン板も高齢化が進む
239:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 07:15:33.45 NUzsLXtBa.net
学院近くの金行美味かったけどちと高いな
240:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/20 07:21:34.52 mSRNI/C30.net
>>238
5ちゃんは五十代がメインで若者はほとんどいないらしいよ
241:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/21 15:55:39.95 tKp+oLbMd.net
えぞ閉店!
242:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/21 16:02:06.96 DpM385E+d.net
えぞは5~6年前に親父そっくりな息子が厨房にいたけどどうなったんだろ?
243:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/21 17:01:28.45 IiLWChBGa.net
>>241
あ?いつ閉店だ?
既に閉店してねぇだろおな?
244:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/21 17:32:13.94 tgfkAQ5+a.net
Google検索したら閉業なってたな
甲府駅中心はコロナで相当きつそうやね
245:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/21 22:03:11.90 Vpna4dZu0.net
ああいう個人営業の店は後継者の問題もあるんだろう
246:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 00:47:36.48 mbH9YNJV0.net
・店内も水も臭い
・「この店は何がおススメですか」と聞いたら、「なんでも好きなもの食えばいいんだよ!!」と言われた
・万札出したら「うちは銀行じゃねえんだよ!!」とキレられた
閉店ざまああ
247:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 00:50:00.74 mbH9YNJV0.net
ついでに横にある一見客嫌いのスパゲッティ屋も閉店すればいいのに・・・
248:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 07:43:09.18 d45eautKa.net
>>247
一見客嫌う店は結構あるよね
忙しい中、おすすめとか聞かない方がいいんじゃない?
ネットで調べられるし
ウザ絡みして自ら嫌われにいく人たまに見かけるけど
249:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 08:38:10.28 nep5+BS/a.net
おすすめできるメニューのひとつもない店側の方もどうかと思うが
250:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 09:27:37.97 PZ6hjD27d.net
飛び込みで入る場合
せめて店のスープの人気、味噌醤油塩ぐらいは教えて欲しい
251:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 10:50:11.32 dJdCJm9F0.net
>>247
楽のこと?まだあるのか
252:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 10:59:31.11 1B+KWLyld.net
エアーホース絡まって、サービスライン外れそうだけどダイジョブ?外れるとブレーキ効かなくなっちゃうよ
大河内運送台車8000番さん
URLリンク(i.imgur.com)
253:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 11:26:56.58 HOU3Nv0nd.net
>>247
そこのマスターは若くてかわいいねーちゃんには良い顔するからね。
254:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 11:28:26.10 mbH9YNJV0.net
タラコスパゲティーが売りの店。
行って後悔したわ
255:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 12:34:53.63 PZ6hjD27d.net
駅上のサイゼに行けよ
256:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 12:41:59.93 ZWcO/Gqhd.net
確かにあの店は何で客付いてるのかよく分からんな
257:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 18:24:07.01 s5wsq58g0.net
楽は食べた後の早く帰れ感が酷いので、ここで食べた事を後悔するんだよな
独立軒もえぞも無くなって、老舗は無くなる一方だね
258:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 20:37:33.80 osPTVaYGa.net
夢語がTwitterで麺を改良したとかいってるが今は時代に合わせていかないと商売も厳しいな
259:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 20:49:52.25 3syswUO20.net
甲府の中心ってそういう感じの店が多いと思うわ
常連大事するしないのは店の自由だから好きにすればいいけど
260:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 21:03:13.58 jAUuo5wG0.net
えぞのそばにできたラーメン 翠ってどうなん?
261:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 21:21:47.54 Sooo1Dq90.net
美味いからと勧められて行ったがナポリタン頼んだら焼きうどんが出てきた。2度と行かない。
262:あ
22/02/22 22:04:51.35 S1Jrq6Kk0.net
円熟屋で「おすすめは?」と聞くと怒られるぞ。
誰かやってみてごらん。
263:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 22:12:04.67 9Kx9r7o50.net
えー…笑
たまに行くけどなんか嫌だわ笑
264:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/23 21:12:38.50 sFeT7FQOa.net
二郎って答えてくれたぞ
おばちゃんの方だけど
265:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 13:16:35.90 k46/96Qp0.net
甲府駅前の麺彩うまかった
店主が怖かった
266:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 19:23:58.36 tlmxhG2Md.net
どう怖いのよw
267:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 20:19:44.78 J2VIBG4Y0.net
あそこ駅前?
268:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 23:57:16.81 8NDvM8h50.net
>>267
駅から800mなら山梨なら駅前だろうけど
中心って言い方が通じやすいかと
以前は中心のラーメン屋しか認めない人いたけど
最近書き込み無いな
たいして変わらないのに、昭和町は田舎って言ってた方
269:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 00:19:04.57 0z/iNBQ50.net
幸楽のラストに行けなかったのが悔やまれる
最後にオヤジさんの湯切りを見納めしたかった
270:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 09:00:40.99 0yFu/j4o0.net
URLリンク(i.imgur.com)
271:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 10:00:38.41 0yFu/j4o0.net
URLリンク(tblg.k-img.com)
272:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 11:12:08.14 uqJb/eHma.net
>>270
大黒家か
満腹セットいいな
>>271
昨日はそだしの日だったな
273:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 11:29:22.76 0yFu/j4o0.net
URLリンク(i.imgur.com)
274:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 01:18:23.98 p7ht0Pwya.net
ラザのそだし食ったけどまあ一度食べればいいかな
あっさりしてるから家族連れにはいいのかも
275:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 11:19:04.45 jEKQ+2O20.net
フードコートのラーメン屋なんて全部まがい物だろ
276:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 11:26:28.15 DHFvUQ2J0.net
ショッピングセンターに出店するぐらいなんだから劣化版・簡易版なんだろうな
277:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 17:29:41.38 3zM2YnHO0.net
独立店舗だから本格的だとも思わんが笑
278:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 17:54:56.45 +uQz4nBha.net
ショッピングセンター内だと規則でラーメンスープは炊けない店舗もあるらしいよ
セントラルキッチンでも旨いけど風味は落ちるから
279:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 22:21:14.46 jraAhdBe0.net
本物のラーメンの定義教えてー
280:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 22:58:40.69 MCGbVqhP0.net
カップ麺くえ!てかー?
281:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 08:54:56.25 tqrYOpM1a.net
>>280
味噌は山岡家かくるまやだと思うが
282:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 13:14:58.31 c7GD5dPz0.net
はい、そう思います
283:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 18:25:52.64 mYXNHS0Dd.net
ラザウォークのそだし行ってみたよ、別に普通だった
家族で行って自分だけラーメン食べたいときはいいかもね
284:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 19:23:03.32 uSdDxx9+0.net
そだしって業務用スープじゃね?
だったら真心の手作り『はなわ家』に行くよ
ここの豚骨は下処理に定評があるから、全然スープが臭くないよ
285:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 21:34:31.81 a3WMCLdT0.net
↑コイツのわざとらしい書き込みのせいで
はなわ家は何人客を減らしたんだろうな
286:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 21:36:23.42 24NNM4N7H.net
店主が書き込んでるじゃね?
287:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 21:42:50.62 epm1uKxJ0.net
>>285
このスレに辿り着く奴なんて大した数じゃないだろw
288:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 23:14:28.86 +iTMDOj40.net
雷家行ってきたけど学院の学生がノーマスクで大声で喋っててああやっぱ学院だなってしみじみ思った。
289:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 17:42:10.54 MiXqulHja.net
>>288
スレに関係なくてごめんだけど、学院て治安というか民度というか低いの?
290:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 18:57:24.49 bJFPw8X8d.net
学生街なんてどこも変わらないな
学生の頃に陰キャだったんじゃねーのかな
291:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 20:04:52.76 XxUYqHQ5d.net
ラーメン屋の客の民度が低い
合コンの事しか考えてないチンパンジー育成所の学院
かけ合わせたらどうなるか分かるだろ?
292:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 20:57:50.05 vDjXH+cKa.net
思わず笑っちゃった
293:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 21:05:58.64 cvrM/EJX0.net
古の呪文を唱えるときが来た
「自己紹介乙!」
294:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 21:13:43.36 f0mngNd90.net
学院生にいじめられたの?
うちの近所に学院の寮が数件あるけど自治会とかで問題になったことないし、同じように寮がある自治会から情報とかないよ
295:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 22:13:05.41 CZo7rIve0.net
学院去年逮捕者いっぱいでたの知らんのけ?
296:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 22:21:14.22 CZo7rIve0.net
学院大生が品行方正とか無理あるだろw
297:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 22:23:20.30 mq30z+rAd.net
居酒屋でもファミレスでもあそこのウェーイ系がうるせぇ
ふえでもずーっとマスク無しで喋ってたわ
全員じゃねぇけどあそこはそんな評価なのは県内では周知でしょ?
298:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 23:11:01.19 B7VJQJDX0.net
ウエズに行ってみたいんだけど、LINE予約必須ですか?
299:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 23:15:22.18 qENvO6cO0.net
ラインか直接店行くか
朝9時くらいに店直接行くのが一番時間選べると思う
営業始まってからだとかなり先の時間になるか予約終わってることもある
300:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 05:50:28.62 Em0HKbV7d0303.net
>>304
食券販売9時からで
開店の11時に食べたければ
8時半頃に行って待ってればいいよ
家から遠いならLINE予約がいいと思う
301:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 12:01:22.86 NfosVv0ma0303.net
>>298
食べた感想待ってるよ!
302:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 20:31:20.16 F/TAp7bX00303.net
>>289
頭のおかしい奴しかいないぞ
OBの俺が言うのだから間違いない
303:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 23:19:30.65 z5w6DiV+0.net
>>289
Fランでも下層。
しかも近年ではシナチョンが多い。
304:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 09:38:42.82 IlusuCvna.net
スポーツ有名ぢゃん
他に梨大くらいしかないんだから色々言わないで
305:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 20:46:54.48 HKrfFvbW0.net
山梨学院大って箱根駅伝にも出られなくなっちゃったね
306:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/05 21:28:22.03 kS3v37dZ0.net
ニガ以外はカスだからね
307:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/05 22:11:18.57 3kHmuU220.net
>>306
カスが口きくなよ
308:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 01:45:58.75 BxlQrJiAa.net
学院大出身だがまあスポーツバカと隠キャしかいなかったわ
俺はスポーツバカだが
309:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 02:21:33.97 /kckUVgz0.net
>>307
トゥーッス!!
310:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 09:10:03.76 UDb8xBos0.net
青山学院と姉妹校だよね
山梨学院
風林火山学院の方がカッコいい
清里学院でもいい
311:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 10:56:15.88 L4SQkMxmd.net
なんであんなにホウライケンがうまいと言える人がいるんだろう
312:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 11:15:06.06 2vBw2r1O0.net
蓬莱は出汁がよく取れた日には魚介が香って旨い日がごくたまにある
313:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 11:56:10.26 XGDbb6wvM.net
確かに獣くさいときも割とある
314:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 17:05:39.19 YZO4v6hkd.net
俺ラー見たら富士急のフードコートにせたが屋がオープンの情報が来てるな
315:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 23:56:59.78 f6GdPSbL0.net
自演w
316:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 11:02:59.38 1wirkENY0.net
獣くさいって、カメリアラードの匂いでしょ
けっこう使ってる店あるじゃん
チャーハンに使われているとうまいっていうのにね
317:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 11:10:50.11 llmsktgU0.net
蓬莱軒はチャーシューが硬くてダメダメ
ラーメン自体は好き
318:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 13:50:36.45 18vMxF/f0.net
来来亭でたまにメンマが入っていないのは何故なのか
無能な調理担当に当たってるのか、俺が嫌われているのか…
大騒ぎする馬鹿なガキや、そのクズ親共がげらげら笑いながら酒飲んでても放置するくらい寛大な店なのに
319:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 14:11:07.81 O757eE920.net
獣臭とラードの匂いは全然違うだろう
320:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 14:29:25.17 +bHusRK+M.net
>>318
たまたまじゃない?
以前国母店で焼き飯を頼んだら
醤油の小さじと大さじ間違えたかの様なまっ黒いのが出てきたことがある
味のブレが大きい店なんだなと思って、おみくじを引きたい気分の時だけ行くようにしてるよ
321:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 17:29:36.06 4scu2BYw0.net
蓬莱件は味がしょっぱ過ぎるんだよな
塩味が強過ぎて、出汁の旨さよりしょっぱさが全面にでる
味は薄目で頼むと良いよ
チャーシューは自分にとってはオマケみたいな感じだから、あれぐらいで良いと思う
柔らかくて脂身が多いのよりは好み
上ブレで旨いなら、龍巻軒もかなり旨い時があるんだけど、最近は全くダメだな
スープがぬるくて激マズの時もある
322:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 18:08:39.77 isf6zD8Q0.net
ラーメンも値上げラッシュきそうだね
323:あ
22/03/09 21:07:43.05 3pE1aeYE0.net
そろそろ、はなわ家を語るやつが出てくるぞ。
324:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 23:08:25.69 5kkojPaT0.net
俺は豚火の語りを見たい
325:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 00:43:43.68 25bMr7RY0.net
夢語ってやれよ
326:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 07:35:08.73 R5HmnXhua.net
ここの住人は夢語を許容する胃袋を持ってないだろ
327:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 13:35:48.93 pFslU7ksp.net
ラーメンは店に行かなくても美味いのが宅麺で買えるら
328:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 16:40:49.97 SB7oP+ff0.net
最近燕三条系をメニューに入れる店がチラホラ出てきたね
本場のとはちと違うけど非常にありがたい
329:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 19:22:31.92 C/8ngPXe0.net
>>318
来来亭に変な店員いるよね
キレて接客してるみたいな奴
330:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 19:24:23.38 jj1RSwUrp.net
>>320
京都ラーメンは黒いチャーハン多いだろ
新福菜館とか
331:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 20:54:54.65 fXrpNfnu0.net
>>329
若い小さい男の子だろ
あれ入店時から見てるけど大きい声出そうと頑張ってるのがあーなってるだけだと思う
332:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 21:30:28.10 kYNFP2KrM.net
>>330
そういう話じゃなくて、ブレのこと言ってるんだろ
毎回黒いチャーハンならこういうものって思うだけ
333:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 06:14:42.01 Rb+KBZtN0.net
ここちょいちょい過疎るよな
少人数でまわしてるのがよくわかる
334:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 14:40:43.90 jUdzr7GTd.net
ごめん
ほとんど俺の自演なんで
335:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 16:36:38.84 zPdnTF/sa.net
別に何人で回してても構わん
情報さえあればそれで良い
336:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 17:03:58.69 9IRX61oG0.net
駅南口に水島って看板があったけどどうなの?
話題にならないってことはアレなのか・・・
337:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 18:26:46.32 4JBsh4+q0.net
匠庵っていつ行っても閉まってるんだが
338:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 19:29:03.60 pD54Ol0F0.net
水嶋ってとこかな?
今やってないんじゃなかったっけ?
339:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/13 22:00:02.72 /LOaRp1P0.net
はい、はい!
340:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/14 13:03:46.47 wLIV5Zv2dPi.net
お多福の馬骨ラーメン誰か食べた?
341:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 17:15:48.05 Z4Re28sJd.net
うえずの求人見たけど
内容見ただけでアルバイトする気が失せるよな
342:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 17:59:49.39 +/4dRLfY0.net
内容なんて見なくてもうゑずでバイトはしたくないな
343:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 18:50:05.78 vt255Lgb0.net
>>342
うゑずはあのお姉さんに辞められたのが相当大きいと思う
344:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 19:33:19.76 oe6VCqMIa.net
長野にある大石家みたいなラーメン食えるとこない?
345:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 19:36:49.91 oe6VCqMIa.net
>>333
過疎ったのは規制だからだろ
おれ書き込もうとしてたわカス
>>343
もう顔も覚えてないわ
お姉さんと言うより清楚なおばさんだったような記憶だが
346:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 19:46:07.13 rfmKVp0A0.net
>>344
昔のオギノJOYの前にお尾という店があったが20年くらい前に閉店したな
347:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 21:24:44.28 lsokLgAV0.net
うゑずの話しでもうし訳ないけど、あそこで働くなら別の場所で働くわな
もっと給与良くないと求職者の選択肢には入らん
休みがきちんと取れるならそれはまた良い話しだが
348:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 21:28:30.12 LIkm2ADv0.net
一年勤めたら丼進呈とかw
丼いらないから現金くれよ
349:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 22:16:23.60 uHnnImts0.net
>>348
ネタやん
350:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 23:17:24.82 EH73c55D0.net
秋山の2人は初期のうゑずにいたよな
メニュー色々あるのにあれ系の魚介豚骨出さないのは思うところありそう
351:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 23:26:09.84 2+pZLCI10.net
単純にうえずのテンションについて行けないだけでしょ
独立希望の奴ならともかく
ただ給料をってだけの奴に自分の時と同じように厳しくしても
誰もついてこないわ
352:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 00:47:54.38 nFruzbUGM.net
師匠すら今となっては公認はうゑずだけになったし、この師弟は闇が深いな
353:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 00:49:32.71 LbciARBl0.net
>>350
秋山って初志貫徹出身じゃないの?
354:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 19:39:46.34 sNCmH7Sfa.net
>>353
もっと前にいたんだと思う
355:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 20:50:55.33 9wka/1OD0.net
秋山の店主はうゑずの後わだ屋にもいたよ
356:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 21:13:20.32 aKbSmGR50.net
若禿くんは今どこへ、、、?
357:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 22:38:22.57 N9aMneId0.net
結構繋がりあるんだなぁ
君らもなかなか詳しいな!
358:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 00:08:42.29 GU29eWUqa.net
くるまや行ってきた(^o^)
359:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 04:09:43.45 btvKUpIk0.net
くるまやとかガキ大将みたいな塩っ気ありすぎるラーメンを食べると体調崩しがち
360:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 09:47:40.14 oQEWnM0vd.net
>>359
土方御用達だからね。
361:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 19:07:56.73 SqfFAc99d.net
荻窪ラーメン旭が閉店したのいつか分かる香具師いる?
362:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/17 23:29:40.87 uu65/rdga.net
いらない
363:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 09:50:43.19 5aEWnbeu0.net
獣くさいって、カメリアラードの匂いでしょ
けっこう使ってる店あるじゃん
チャーハンに使われているとうまいっていうのにね
364:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 12:50:25.20 C6Jnz8prH.net
カメリアラードのどこが獣くさいのよ
バカじゃないの
365:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 14:41:39.37 1eBXFYJfa.net
ドライスクティ並に想像つかん横文字だな
366:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 15:11:20.13 hXmjURAud.net
相変わらず否定と侮蔑ばっかりだなここw
367:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 16:10:52.27 wt49PYWf0.net
そんなことないわ
ばーかばーか
368:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 16:32:36.21 bLX3+Kga0.net
先輩たちってすぐ喧嘩しちゃうのな
狂犬だらけで怖いわ
369:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 16:55:52.49 4Xc7eBaHd.net
上野原 あにみ屋 土日限定
行ってみたいけど、上野原まで行くならそのまま八王子まで行った方がいいと思ってしまう
370:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 20:15:33.59 ZL326oo10.net
>>361
2月末を以て閉店したようだ
371:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 22:43:13.30 fh589Gp20.net
最近の俺ラー、県内のマニアックな新規開拓が多くて面白い
372:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 08:14:05.02 XUQFiDO5a.net
>>369
八王子まで行って目ぼしい店あるのか?
373:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 08:37:14.44 X4DxstLR0.net
八王子は激戦区でしょ
374:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 16:57:07.00 CB6rbOcI0.net
八王子ラーメン大したことない
375:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:50:18.94 67ep2cu00.net
そうか?楓とか美味しいぞ
376:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:53:15.23 HBVexV+b0.net
誰か八王子にラーメン食いに行こうぜ
377:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 03:00:32.36 ZqX8RDHQp.net
>>376
誰と行きたいんか?
378:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 08:31:33.97 n8fRUViHM.net
野猿忘れんなや草
379:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 15:26:04.77 Jq1rbC0o0.net
甲斐路食堂って閉店しちゃったの?
あそこは古きよき時代の甲州ラーメンを食べさせてくれる貴重なお店だったのにな
380:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 23:33:45.16 nm0AZdw6r.net
>>372
盆地の田舎者だから東京なんて行ったことないんじゃないか?ほーずら??八王子ラーメンなんてヒロミやフワちゃん以前から有名だよ。
381:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 00:18:36.55 gPeE9Soc0.net
スレチも甚だしいが八王子なら圓
382:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 07:48:41.26 YDEhVvaI0.net
俺は八王子のラーメン詳しいぜぇー
という謎マウント
相手をバカにしないと生きていけないのでしょうか?
383:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 07:56:42.19 nDymy+u3r.net
>>381
おまんがスレチ。ちょびちょし。
圓なんて、とうの昔に看板こそ圓のままだけど経営者が立川のラーメン屋さんになって別の店になってる。何年前のこと言ってるでえ?山梨はホント田舎者ででしゃばりなアホばっかじゃん。コロナ禍でまん防適用しなかったのは、山に囲まれて人口密度が少ないからなせる技。この田舎者(^_^)
384:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 08:22:54.02 YDEhVvaI0.net
>>383
うざい
スレチ
385:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 08:26:21.32 cXxk7hiL0.net
八王子の大勝軒はなかなかレベル高い
386:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 08:56:06.44 CZ4JYlIl0.net
豊富の大勝軒もかなりハイレベル
387:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 10:06:40.21 wcJY6Au+r.net
>>384
って!!!黙れ、芋🥔
おまんは八幡芋のほうとうでも食ってろし。
388:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 12:05:05.53 F3hNBT7h0.net
八王子でラーメンじゃなくて、たまねぎ入りの八王子ラーメン食えよ
武蔵境の丸幸が昔ながらの味で旨いぞ
389:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 12:44:39.69 tGJL32UM0.net
甲州ラーメンといえば萬富久
390:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 13:32:12.16 7ClPgsKE0.net
つうか萬富久以外で甲州ラーメンなんて聞いたことないわ
つまり甲州ラーメンなんてものはないに等しい
391:あ
22/03/21 20:56:09.99 Y70pezm/0.net
山梨県人のほとんどが八王子を大都会と思っているんだぞ。
392:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 20:58:02.49 wtW63pQDa.net
それは流石にねえよw
393:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/21 21:33:58.28 FfIf886m0.net
八王子は甲府++のちょっと都会くらいの認識
リアルは甲府×3のレベルの大都会
新宿歌舞伎町は異世界レベル
394:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 09:31:39.02 sdqS04YWa.net
都会は歩行者の数が段違い
395:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/24 23:52:29.06 tZy1yOCY0.net
>>391
そうかね?
396:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 18:35:38.92 GxGf2960d.net
つけ麺1992ってのが平和通りの山亭の跡地にオープンするらしいな
オープン記念の2日間は麺類全品500円だってさ
397:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 18:44:45.92 ydbsGeHR0.net
まじか、情報ありがとう
398:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 20:15:42.71 Ef+Bw/r20.net
ウクライナもこれを使えば落とせるな
399:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 07:45:50.83 lfpoD2RO0.net
平和通りに山亭なんてあったっけ
400:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 10:02:50.59 vbNITW2ba.net
>>399
あったよ
401:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 11:44:52.51 5gwUVxfb0.net
それってかめ田の系列なんでしょ 期待はできん
402:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 12:43:38.53 1Oe9IDIUa.net
そうなの?
じゃあ行く気そんなに起きないな
403:あ
22/03/27 20:08:56.05 BwNYuszG0.net
3月30日の24時55分から、二郎創業者の山田さんの特集がらあるらしいぞ。
404:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 18:56:28.02 LxhqBKla0NIKU.net
ちから系列は行かんわ
405:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 00:31:02.47 dpbIeajQd.net
>>404
ちから系列ってなに?
406:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 02:18:15.71 nXI9vtIOa.net
>>404
なにいってんだ
407:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 12:05:20.52 /gtCkHoid.net
塩沢の店ね。
そりゃ行きたくねえわ。
オーナーが客に対して敬語できないし街中でメンチ切ってくる奴じゃん。
408:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 20:14:08.96 bVE0hKedM.net
うゑずまた人不足なん?
もうスープ師匠のCKに外注したらいいのに
409:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/01 21:56:53.92 jMz2NY6Pa.net
誰も1992行ってないのか
410:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 00:14:39.05 W/KrZ23Z0.net
もうイイや
411:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 11:13:34.03 NPZFDwcTd.net
>>409
これ食いたくなるか?
URLリンク(i.imgur.com)
412:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 12:40:04.28 RRVygqeN0.net
>>411
フィットチーネみたいな麺だな
最近は、ベタベタ触っているのが分かっているから、麺が揃えて無い方が好き
413:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 13:01:37.53 nqYqS23wM.net
>>414
ウ●コ喰うよりはいいんじゃね?
414:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/02 23:52:44.22 QAJOBDxr0.net
>>414に期待
415:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/03 00:03:03.03 /4VaSDsL0.net
二郎系は残飯系