ラーメン二郎川越店 26増しat RAMEN
ラーメン二郎川越店 26増し - 暇つぶし2ch574:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 11:42:57.01 pDywBbAQd.net
輸入小麦の価格がやべぇくらいに高騰してるから、値上げ必死だろうね
企業努力とか言ってるアホは世間知らずもいいとこだな

575:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 12:42:48.29 /zXzuQL70.net
プーチンロシアのせいだからな

576:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 17:53:25.05 wn5YfQOm0.net
川越ってオール電化なんだっけ?

577:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/17 15:33:19.83 MMvsr6M+a.net
もう十分に儲けているんだからまた値上げとか有り得ないな

578:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 08:58:44.64 LGOvuwnr0.net
企業努力を求める人って、自分は努力してるのかな?

579:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-6j0I [106.128.69.25])
22/05/18 15:37:45 IP3AHywba.net
トッピング諸々つけたらかなり高くなったぞ

580:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 20:30:23.25 54HsoQana.net
>>574
値上げ必死×
値上げ必至○
雑魚がおまえは勉強の努力が必要

581:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 20:36:18.73 XVLncW880.net
値上げしてもいいけど麺量自由に選べるようにして欲しい。
なんなら小ラーメン1000円で食べ終わったら100円返却ぐらいでおk

582:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 21:49:10.32 61JW175m0.net
>>580
雑魚が、お前もくとうてんのつかいかたくらいべんきょうしろ!

583:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 08:55:54.72 B10cHHhwa.net
↑おまえがな

584:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 12:31:52.66 8eAMpoHta.net
何が問題って美味しくなってるわけでもないのにどんどん値段だけ高くなってるところだよな
美味けりゃいくら値上がりしても来るだろうが川越の味なら700円が妥当

585:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 12:36:24.97 4kof8EZCa.net
以前の価格だとトッピングも色々と楽しめるんだがな

586:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 12:51:06.31 HrqBrZZk0.net
>>584
光熱費や仕入れ価格が異常上昇してるのだからある程度価格に反映させるのはやむを得ない
簡単に商品クオリティーをアップできれば苦労しないでしょw
850円の価値がないと思ったら頻度を減らすor行かない選択をすればいい
世間の需要がなくなれば閉店するだけ

587:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 12:58:43.91 SghbbQXGa.net
同じ二郎でも人気店とじゃ全然違うからな。店主のセンス次第だろ

588:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 12:59:36.66 qs7AqXC9M.net
ラーメンなんか月に2~3回しか食べないんだから100円くらいの値上げに騒ぐなよw

589:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 15:35:41.35 0oOnjI4gx.net
文句言いながらもなぜか通ってるジジイども
大人なのにマジでしょーもない。むしろ情けない

590:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 20:53:40.53 UXCFy1kna.net
さすがに文句言ってるのは中高生とかでしょ
お小遣い節約して通ってるんだと思うよ

591:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 20:59:25.39 vac5Dmg3a.net
中高生なんて実家暮らししてるだろうし一食にそこまで必死にならんやろ
文句言うのは城西大とかそこらの底辺学生や

592:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 21:41:55.74 5ELcNMPo0.net
いや。文句言うのは常連なんよ。
月に一、二回通うならならまだしも週に数回通う奴らは効いてくるから。

593:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 21:52:39.10 Ag8Apesv0.net
仮に月に10回行っても1000円なんだけど1000円が効く層って結果お小遣い制なのでは?

594:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 22:20:00.18 5ELcNMPo0.net
>>593
川越の客層よく見て見よう。平日な。

595:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 23:07:26.60 0qyg+Uy+0.net
月に10回行って千円?1杯100円なのか?w

596:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 23:24:43.95 Ag8Apesv0.net
>>595
ずっと値上げ額の話してるがついて来れてるか?

597:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa82-o6RS [27.85.207.163])
22/05/20 07:14:12 DlhHdDU+a.net
100円ごときの値上げに文句言うくらいならラーメンなんて食べなければいいのに

598:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 07:25:46.69 /y55vGKM0.net
100円ごときとか言ってるけど二郎って安いのも魅力の一つだろ
目黒なんていまだに500円だし

599:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 07:53:53.10 wZvTdskq0.net
目黒行ってろ貧乏人

600:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:36:10.27 7PMBs2sM0.net
全店舗価格統一するわけねーだろ

601:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:55:09.93 1gAiLY3h0.net
中身を気にせず値段が気になる人はジャンガレに行けばいい
200g豚2枚なら780円
ここの850円より安い
麺マシ1枚付ける人は400g豚2枚で980円vs900円で逆転するけど

602:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 11:24:12.43 7Qv694BSd.net
ジャンクガレッジてあのペラペラ豚一枚100円とか買う気にならんよね

603:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 11:36:58.58 GtMZpSyR0.net
ここまでいわれるのも、味が微妙だからだろーな。何より麺。

604:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 12:19:00.28 eXlBvD9Ld.net
この前ジャンガレ行ったら、男子高校生3人組が食べ終わってるのにべちゃくちゃおしゃべりしてて、ズーシミさんならマジギレされてるやつだよなと思った。
ジャンガレなんてそのぐらいの民度

605:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 12:21:20.70 YS1KNEkBa.net
そりゃ並びがないんだから喋ってようがいいんじゃねえの?二郎は並んでる人がいるのに喋ってるのが問題なわけで

606:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-58UM [49.98.149.26])
22/05/20 13:17:45 eXlBvD9Ld.net
>>605
いや、それが並びが5人以上はいたのよ
それで店員も何も言わないんだなと思ったが、まあチェーン店ではそれが普通かと思い直した。

607:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca10-R2Xv [153.139.187.129])
22/05/20 13:19:26 jrfO9d4Y0.net
ジャンガレって並びできるの?w

608:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4502-NOGQ [106.158.131.221])
22/05/20 13:28:57 L3qF4qtZ0.net
汁無しならジャンガレのまぜそばでいいやってなった
さすがに900越えると割高感強い

609:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 13:46:20.20 Iq6CA+Y40.net
棲み分けできていいじゃん

610:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 19:56:44.75 Lz1DrUX70.net
ここに限らず二郎の大らーめんを食べ切った事で抑うつ状態が良くなった経験はある?

611:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 20:44:03.47 pfES/nrF0.net
>>610
ある。
ていうか鬱を解消するために通ってる

612:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 21:44:36.74 Lz1DrUX70.net
>>611
ひどい抑うつ状態なんだが劇薬だと思って食べた方がいい?
別の店だと蒙古タンメン中本で試してある程度効いた試しがある

613:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 21:56:08.00 /U6almlZ0.net
>>612
知らねえよ。スレチだから消えろよ

614:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 22:13:49.60 m/8oBPXv0.net
>>612
早くくくった方がいい
竜兵が呼んでるぞ

615:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7602-tDL+ [106.163.132.148])
22/05/20 23:16:00 8hNU4enw0.net
値上げしたあとにトッピングつけたら高くつくな。ネギの量が減ったよな

616:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/21 09:44:35.46 mlGnjVJh0.net
>>612
肉は鬱に良いらしいよ

617:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb02-NRE+ [106.163.132.148])
22/05/21 15:13:50 48OZfSwz0.net
肉が薄くなったんじゃね

618:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/21 17:25:39.95 DvBC7s5e0.net
トムヤムクンってパクチーのってますか?

619:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/21 17:38:11.37 48OZfSwz0.net
>>618
適量にのってるね。

620:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/21 20:03:58.58 DvBC7s5e0.net
>>619
ありがとうございます

621:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/21 22:58:28.91 bkzW9JPe0.net
スープケチってからか前よりショッパイ

622:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/22 12:53:08.86 7+iQZNT20.net
スープちょっとしょっぱ目だね
それと店主いない時のアンドレは客に優しい

623:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/22 15:01:52.92 WQBVbJNoa.net
アンドレって昼いる?

624:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-SLIi [14.8.23.192])
22/05/22 19:14:01 HHC2BjLn0.net
なんか助手と、来たお客の噂とかコソコソしてるの辞めた方が良いよね?
他人事ながら嫌な雰囲気になるわ

625:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/22 19:29:04.78 LC1OKLhD0.net
数年ぶりに食べに行ったらめっちゃ美味くなっていてびっくりした。ただ開店当初から値段150円くらい値上がりした?

626:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/23 12:16:17.05 Dsk2gB0Ka.net
値上げしたからトッピングがつけられない

627:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/23 19:01:51.54 1ziveHer0.net
パラからウデにして少し旨くなったけど、大宮公園とかに比べたらなぜかインスパのイメージなのが残念。

628:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/23 22:51:23.89 ysSekPdN0.net
何回も言ってるけど麺がねぇ

629:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-lb3p [1.72.1.49])
22/05/23 23:12:13 96J9YHaMd.net
明日から何かはじまるぞw
レモンもつくのかね

630:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7e7-8CFr [182.50.202.188])
22/05/23 23:22:56 bBvSkR3s0.net
つけ味ねぇ
桜台ほど変化あるかねあのつけ汁

631:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-9DAn [49.98.217.110])
22/05/24 00:04:48 WWabHT5Gd.net
セパレートなだけじゃなかったの?
今年から変わった?

632:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/24 12:26:10.84 8hC0yibSM.net
つけ麺味のラーメン とか恐怖の片鱗を味わえるな(^_^;)

633:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/24 13:34:21.69 ci7R1y+L0.net
>>632
他の店舗でもあるけど知らんの?

634:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/24 18:36:09.33 4MD6g8Iwd.net
公式ツイに質問してるヤツ勇猛果敢すぎ

635:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/24 19:25:33.12 ExiPxLERr.net
つけ味と言えばめじろ台が浮かぶ。

636:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/25 18:06:40.58 8Zgymv7Wd.net
つけ麺のスープとラーメンのスープって同じじゃ無いの!?
全然違いがわかりません。。レモン以外

637:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/25 20:03:01.68 xy7wNs4t0.net
つけ麺は昆布ポン酢ぶち込んでなかった?

638:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/26 08:00:20.08 meXO+kJGa.net
マスク不要と政府が発表したからマスク着用しなくてよくなったから気が楽だわ

639:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 13:57:49.51 xLTVYBU1a.net
汁なしって豚が無くなったのか?一枚も入ってなかったぞ

640:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 14:01:24.74 4RCk5z2cp.net
それ豚入れ忘れ
助手はどんな感じの子?

641:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 14:51:43.40 Pn7Yb3zR0.net
>>640
茶髪の子が助手だったけど昇進したのか。豚が無くなって残念だわ200円で豚増しを買うようだな

642:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 15:59:37.72 cnhV6Cur0.net
茶髪っていつも麺やってる子?いよいよアンドレ旅立ちフラグ?

643:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 16:16:15.68 0vzN9XJxp.net
それ豚の入れ忘れだから、言えば入れてもらえる

644:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 19:39:03.76 gD2z9cGE0.net
結構混んでるね
昨日は常に外待ちいる感じだったわ
ガラガラみたいに言ってるヤツなんなんだよ…
メチャクチャ繁盛してるじゃん
空いててすぐ食えると思ったらスゲー待ったわ

645:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 19:45:19.28 bQRXj9WU0.net
二郎で空いてるって本当に無いからな。雨の日とか閉店間際とかならまだしも

646:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 20:46:16.87 gD2z9cGE0.net
>>645
川越二郎も空いてるなんてないんだな…
あんまり旨くないんだけど直系の看板はスゲーわ

647:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 21:10:57.66 nJ1i8e7O0.net
最近客足戻っちゃって待たないで済むことなくなってきたよ

648:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 22:26:06.51 gD2z9cGE0.net
>>647
最近混んでるのかー
また空いてる時教えてーもう暫くは良いかな…

649:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/28 06:14:05.86 OAcXI1cyd.net
土日は避けるが吉

650:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a2d-BNtk [133.218.61.56])
22/05/28 19:01:03 uLPyxNwC0.net
土日混んでるね。
22日開店行ったけど20人位いたよ。

651:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db24-yqUv [124.84.60.249])
22/05/28 19:13:49 DGJYGUdM0.net
>>650
今日の開店時には10人ぐらいしか並んでなかったよ
>>325のオヤジがいて、並んでいる時マスクはしないでずっーと鼻クソほじってたw
席に着いても落ち着きなくて、自分のラーメンが出来上がるタイミングで立ち上がって厨房を覗き込んでた
もちろんフォーク持参してました

652:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/28 19:37:23.97 iB9kxkA10.net
>>651
それ やっぱり店内はピリつくの?
一回くらいは会ってみたい

653:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/28 19:54:20.78 1Y9XdzWD0.net
もうマスク不要の風潮だからしてない人が多いですね。

654:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/28 21:28:15.02 //mwDb9Y0.net
れんげありますか?って聞いてた兄ちゃん麺食べ終わった後速攻で店員に追い出されててわろた
川越はスープまで美味しく頂ける店じゃねえんだ覚えとけ

655:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/28 22:41:19.75 2JeIoYExd.net
二郎にそもそもレンゲなんかいらないのよね

656:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/28 22:43:09.68 4aLcanyf0.net
レンゲあるならあったほうがええやろw
レンゲ置くのに値上げするならいらんけど

657:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/28 22:50:11.55 3aFZsS0nd.net
体に悪いし
ダラダラ飲まれても時間かかるし
洗い物も増える

658:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/29 01:41:58.87 2E0mCdNg0.net
つけ麺なんだからスープ割くらいしろやカスが

659:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/29 11:03:26.07 ANHmBujza.net
盛りが三色弁当みたいになってたぞ

660:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd6a-Exge [1.75.224.117])
22/05/29 16:25:41 xfMuhMA5dNIKU.net
まあ限定でトムヤムクンとか出してるくせにスープ飲ませる気ないのは尖ってると思うけどね
他にれんげ無い店あるか?

661:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d37c-tPb5 [110.67.127.54])
22/05/29 16:36:39 rXY8ZfE80NIKU.net
二郎はレンゲない店は割と多い

662:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd6a-fktH [1.75.208.208])
22/05/29 16:38:50 TPthnLokdNIKU.net
三田、目黒を始めとして無い店はけっこうあるよ

663:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/29 17:41:56.39 xy+PQZhE0NIKU.net
むしろ、ある方が珍しいよ

664:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/29 21:58:17.46 096/ZD6spNIKU.net
レンゲなし13店:三田、目黒、仙川、新代田、松戸、神保町、小岩、ひばりヶ丘、桜台、千住大橋、西台(ネギ、ショウガを買うと付属)、札幌、川越
レンゲあり28店:歌舞伎町、品川、小滝橋、野猿、池袋、亀戸、川崎、府中、めじろ台、荻窪、上野毛、京成大久保、一之江、相模大野、関内、栃木、守谷、藤沢、中山、仙台、会津若松、新潟、京都、越谷、前橋、千葉、大宮公園、ひたちなか

665:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW aada-wkba [27.114.14.34])
22/05/29 22:38:54 MWOCeSSQ0NIKU.net
>>663
ねえねえ、今どんな気持ち?

666:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/29 23:42:50.97 7ZCzAFqudNIKU.net
川越ひばり桜台新代田くらいしか行かないから無いのが普通だと思ってた

667:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/30 08:56:57.83 KFYfbGwYd.net
レンゲありなしデータなんてあるんだw
保存させてもらった

668:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/30 10:45:51.34 BdV71dek0.net
日高屋レベルで1人1人丁寧にレンゲ付けてくれる二郎は

669:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/30 18:25:01.52 kFfjDuhx0.net
着丼前お冷のグラスのなかにレンゲ浸けてるひといるけど、あれなんなの?

670:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/30 18:40:45.69 ChF6j4c60.net
>>669
昔のカレー家はみんなスプーンがコップに入ってた
そういうもんだ、ということです。

671:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/30 20:57:20.35 xzsaVBWx0.net
儀式

672:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/31 10:14:43.59 nocbI/knd.net
つけ麺また変わるって
今度は和風スープでワサビと海苔
レモン美味かったのになあ

673:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/31 10:18:09.57 8OmuujAAa.net
カットレモンはレギュラートッピングにして欲しいな

674:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/31 10:26:52.95 L3LP0T6E0.net
和風てことはラーメンスープではなく別出汁ってことかね?

675:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/31 10:41:05.69 4mE1V0Rw0.net
ズーシミのことだからグルの代わりにカツオだしのもとを入れるとみた

676:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/31 10:44:27.02 CUTvarUH0.net
グルも一応・・・こ こんぶの旨味・・和風・・かも

677:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/01 01:03:39.80 tylk/17w0.net
あれ?
結局つけ麺変更後のレポートなしか
寂しいのう…

678:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/01 13:05:09.84 6zBqYufWa.net
値上げしたんだ。気軽に行けないわ

679:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/01 20:03:46.37 MrpBFF4Qd.net
値上げしすぎて潰れないようにw

680:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/01 20:07:13.51 SgE9ErN90.net
先週の土産豚買ったんだけど味が着いていないのが残念。茹でただけみたいな……
店で使う用とお土産用だと別に作るのかな?

681:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/01 22:47:59.96 QyU6QhkKd.net
例のつけ麺食ってきた
個人的な感想だが、レモンに戻してくれが本音かな
そばつゆではないんだけどカツオ風味のスープ、海苔はよかったけどワサビは不味くはないけどってとこ
まあ、長くはやらないと思うので短期間ならいいんじゃない?俺はレモン復活するまではつけ麺いいや

682:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-ey/W [106.128.69.216])
22/06/03 07:00:02 v3mRs3Hta.net
たまごは50円が妥当だろ。売上重視のボッタだな

683:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 16:05:45.04 PHyo3dyA0.net
つけ麺が変わったって事はつけ味も同様なのかな?

684:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 18:03:05.24 +/hZD32r0.net
>>682
さくら水産のワンコインランチで生たまご・味のり食べ放題って今の時代じゃ考えられないな

685:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 18:29:51.30 hZE1kvuB0.net
さくら水産の500円ランチ調べたらまだやってる店舗あるっぽい書き方でワロタ
ハンバーガー65円とかの頃に行ったのが最後だわ。店がない

686:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 20:25:32.68 Yl1LjPx/a.net
タマゴ1個如きに100円かよワンバック178円だぞ
値上げしたからトッピングつけらんないだろ

687:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 20:29:53.40 MyCMVM53a.net
なんだアンドレ普通にいるじゃん

688:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 20:54:55.38 MdegihjHd.net
味玉なら100円は妥当だと思うが

689:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-yNpO [106.180.8.63])
22/06/03 21:23:37 u/ovIOd6a.net
そんな値上げしてたら、生活保護で食べ歩いてる人は行けなくなっちゃうよね

690:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/03 23:14:09.84 URf/MOSc0.net
>>689
大丈夫 生活保護になる人はそういう細かい計算しないで生きてきたからそうなるわけだからこれからも来るよ

691:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5f-Zdpz [106.72.193.161])
22/06/03 23:46:11 Unpx2LDA0.net
>>687
普通にいるみたい…いなくなったの!?って思ったけど居て良かった

692:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 05:12:58.12 hUxSaRKb0.net
ここだっけ
つけ麺やってきざみ海苔とわさびがついてるのは
あれおいしそうね

693:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 10:14:39.94 U5I4q2SSr.net
海苔とワサビに麻薬たまご・・・ってオフザケ二郎だろ

694:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 11:00:47.11 TlphMKxPa.net
2回目の値上げは予告なしでシラっとしたよな。トッピングを値下げしろよ

695:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 18:15:26.03 6v9NYpO90.net
あんな田舎で駐車場もないし、他の二郎と比べても高いな

696:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 19:02:49.97 oYSSIh9C0.net
貧乏臭いレスが続いております

697:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 19:12:47.04 1CxuMRrDa.net
まさか値下げしないとかか?

698:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/05 14:15:32.41 Vox7VFL60.net
刻み海苔とわさび不味かった
ざる蕎麦じゃねーんだからな
わさびは全く合わないし海苔も要らない

699:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/05 16:19:03.84 pMox/ZpT0.net
>>698
オフザケ二郎って分かったかw

700:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/05 19:26:42.43 SruCE/7o0.net
値上げは勘弁な

701:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/08 22:02:48.14 yg1NyUpcx.net
今ってつけ麺は例の和風のやつしかないの?
普通のやつと和風選べるようにすればいいのに

702:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/08 22:12:15.18 D6cLAXJH0.net
抜きもできるみたいだよ!

703:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/09 11:48:49.51 KTU86AjAa.net
>>701
選べるよ

704:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-t29R [163.49.214.61])
22/06/09 14:11:31 3gtYP4dpM.net
>>703
食券?口頭?

705:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/09 20:48:10.17 xoZCnKu/x.net
つけ麺選べるのか。教えてくれてありがとう
そしたらレモン持込みたいなw

706:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/09 20:56:31.65 tvIuoZNX0.net
これ見て選べると思うか?
オシラセ
つけ麺の味付けかわります。
今回は和風つけ麺にしました。
海苔とわさびが着きます。

707:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/09 22:11:15.58 y/Hm3Zs60.net
普通に選べたわ、だか助手が若手だったからヤサイ増しにするか迷ったが結局しなかったら見てがっかりやはり若手はマシにして普通並だな

708:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/10 12:15:46.94 rHZWpPC3d.net
レモンつけるか海苔わさびつけるかでスープは一緒じゃないのか?
なんならラーメンのスープちょっと濃いだけの感じな気がするんだけど違いある?

709:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/10 15:40:31.91 mEtkQwpwd.net
>>708
調理風景見てるとたまに味ぽん手にしてるタイミングあるからつけ麺に入れてんのかと思った つけ麺食った事ないからなんともいえないけど

710:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/10 15:51:50.59 I7mDFbm+p.net
最近のGoogleマップでのクチコミの評価低すぎw

711:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/11 23:49:46.52 DWAvBQ/k0.net
9
ローカルガイド · 25 件のクチコミ
4 日前
星の数は1からですが、マイナスですよ!
許せませんね。
後輩たちと初めて行きましたが、特に美味しくもなく、ただ見た目のインパクトだけですね。
乗りで増量とか他のオプションも購入しましたが食べきれずに、すいません食べきれませんでしたと鉢をカウンターに置いたら鬼の形相で増しにしたなら残すなと。
ビックリしましたが頑張ろうと食べますが、吐きそうになり無理。と店員に言ったら他の客達の前でも平気に残すな!と、じゃあどうすれば良い?と聞くが睨んでるだけで、アドバイスや提案もなし。
初めてきて何もわからないのに残すなって言うなら最初に言えよ。貼り紙とかもなんもないじゃん!と当方も段々と頭にきて言い返ししましたが
残すなの1点張り。
もう後輩たちと久しぶりの外食が台無しでした。
最後は当方が金払えばいいんか!と1000円をカウンターにバンと置いたら、店員は涼しい顔して、ありがとうございます!
ありがとうございます?って!え!?
普通にぼったくりやん!
もう最悪な店でした。店じゃなく店員か。
大して旨いラーメンでもなく、普通では考えられないほどの接客。全てが最低で行かなきゃ良かったです。

712:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/11 23:52:45.88 DWAvBQ/k0.net
ちゃおりん
1 件のクチコミ
4 日前
期待していったので、味は普通…でそんなに美味しくなかったです。
なのに、定員さんの口調と圧が強く怖かったです。初めて行ったのでルールが分からず、一緒に行った友達が増しに注文してくれたのですが、食べきれずすいませんと行ったのですが怒られました。トラウマになりそうです。怖かったです。
>>711 と連れだったんだな
この劇場は見たかった

713:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 00:03:35.80 MDB3596y0.net
自分で増してタンカ切って金出した、ただのバカだねー。

714:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 01:09:59.33 7AuhoDkMd.net
Googleにコメント出来るなら食う前になんでググんないかね
二郎行ってノリで増した時点で万死に値するけどな

715:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 01:46:54.08 TzYtnu7Fd.net
後輩たちとの久しぶりの外食で二郎行くとかどんだけ底辺やねん

716:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 06:13:25.38 TH/8X8gG0.net
ごく近所のネットも知らない爺さんと孫やおばさんコンビみたいのは見かけたことあるけど
あんなところにある二郎はまず事前にお店や駐車場の情報調べないと行けないもんだよ

717:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 06:21:30.90 P3fIrW/gr.net
Googleクチコミの画像だと卵がステン小鉢に溶いてある様な
画像あってラーメンに直乗せ提供では無くなったんか?

718:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/12 08:06:24.44 nQZOPJRM0.net
それはアブラ卵だろ。ニワカかよ

719:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6310-IaKB [118.0.91.134])
22/06/12 08:28:40 5/9kNUhg0.net
>>711
ヤサイ・ブタの盛りも麺量も目黒と同程度なのに食べきれないとか、よほど食が細いんだな

720:719
22/06/12 08:42:34.04 5/9kNUhg0.net
すまん、一之江スレと間違えた。消えます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch