【松戸】中華蕎麦とみ田☆19店目at RAMEN
【松戸】中華蕎麦とみ田☆19店目 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 08:47:50.41 Sow+POP+0.net


3:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 09:42:27.81 o5v1ri+Ud.net


4:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 09:53:21.37 XIMVahvma.net
とみ田って梅澤?古川博一から弱みでも握られてるの??

5:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 09:56:28.37 o5v1ri+Ud.net
田代と繋がりあるからとみたは断れないんじゃね?

6:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 10:03:56.30 Y2nZLzPV0.net
なるほどねぇ

7:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 10:10:31.93 pQ0QD8NDM.net
富田の師匠は山岸さんだろ。
田代なわけないだろが。
田代なら店に田代の写真使うよ。
Twitterのアイコンも田代にするよな。

8:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 10:48:18.59 iqz7L+/o0.net
>>7
冨田さんは田代が経営している麺屋こうじや角フジの店長やってたから関係は深いよ。

9:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 10:49:57.83 iqz7L+/o0.net
もうずっと昔だけど富田さんが店長やってた頃の柏の角ふじはうまかったなあ。

10:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 10:54:46.75 OuaovRoP0.net
とみ田を紹介した田代のメンツをつぶしたんだから
田代が支援続けろとか言うわけないだろ
田代ととみ田の関係がおかしくなる

11:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 17:48:18.17 uVNEnDM7a.net
角ふじかインスパじゃ古いけど
そんな美味かった記憶ないなあ

12:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 20:14:20.90 Qoq0iVPjd.net
とみ田、六厘舎の創業者は、大勝軒の弟子なんですか? どちらが影響力は大きいのかな?

13:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 21:39:34.40 iqz7L+/o0.net
>>11
とみ田店長の頃はうまかったよ。
店長変わってから定員が中国人化してダメになった

14:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 21:40:27.99 iqz7L+/o0.net
>>12
六厘舎は独学だと思う。大勝軒とは関係ない

15:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/10 22:15:37.86 hevoqRWNd.net
>>14
武蔵や竈の時代は感じなかったが
六厘舎から時代は変わったと感じるわ

16:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 10:58:11.67 F5AAIVPFp.net
URLリンク(twitter.com)
ダサすぎて草
(deleted an unsolicited ad)

17:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 11:36:46.34 34ihY7UX01111.net
鉄拳コラボ?

18:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 16:59:57.67 qBL6+g2H01111.net
とみ田本店と富田食堂って全然違う?
とみ田系は船橋のららぽーとの富田製麺しか行ったことないんだけど、
富田食堂と全然違う?

19:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 18:37:49.64 eT3PinWRd1111.net
>>18
過去スレ読めというのも可哀想だから教えてあげるね。
食堂は本店に行けない貧乏人の為の用意してくれた餌場。ここでシツコクとみ田に粘着しているアンチの御用達。
わざわざ松戸まで来るなら本店以外の選択肢はないと思いますよ。

20:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 18:40:50.79 qBL6+g2H01111.net
>>19
ありがとうございます
一生のうちに一度はとみ田本店に行ってみたいです

21:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 18:41:38.18 qBL6+g2H01111.net
連レスすみません
実は交通費の関係上松戸も船橋競馬場も大して変わらないんですよね

22:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 20:32:09.12 ESdiyp/Ld1111.net
嫌味ったらしい19に比べて、何て良い奴なんだ
確実に食べたいなら朝イチで行くと良いよ

23:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 20:41:03.83 qBL6+g2H01111.net
>>22
確か朝イチに行って整理券貰って、予約時間に行くんでしたよね
ありがとうございます

24:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 21:26:55.00 7SDUrd2ua1111.net
買った食券の裏に集合時間書かれて渡されるよ
時間はある程度選べる、時間潰すなら満喫かサウナくらいしかない

25:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/11 21:29:46.99 qBL6+g2H01111.net
>>24
松戸駅に滞在した事ないんですよね
漫喫かサウナですか、両方行ったら余裕ですね

26:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 10:29:10.85 GLyc6yE5M.net
松戸行ったら二郎だろ
とみ田なんか過去の店だし行く


27:価値ないわ



28:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 10:31:49.30 SiwXn+m/0.net
>26 同意 
>19 偽証?お金持ちのイヤミ君毎日食い逝け

29:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 10:39:41.61 1vCyUN5VM.net
逆にサウナに泊まってから朝イチで食券買って満喫で時間つぶしが最強

30:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 11:11:30.15 eqSRDjShp.net
>>28
なんの逆?

31:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 12:09:01.67 E4Iwh9Oma.net
ラーメン屋に予約してまで行く気のない俺は一生行く事がないだろうな

32:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 13:15:19.81 Fkg823Ald.net
>>30
じゃあ、こんなスレ見なくていいのに

33:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 13:15:23.60 sSbExnZid.net
貧乏人が必死杉て草

34:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 14:20:37.68 vl6u/3340.net
高い高いったってラーメンなんだからたかが知れてるでしょう

35:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 15:39:57.83 Fkg823Ald.net
イヤなら行かなければいいだろうし、とみ田スレで必死になる必要もないし。別れた女の陰口言いふらしてるクズにしか見えない。

36:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 17:04:37.20 /RTx+ymf0.net
昔はそれなりに安くて量が多くて下品なラーメンだったじゃん
濃くて量が多いから食った後必ず下痢してた

37:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 17:20:17.52 1vCyUN5VM.net
>>35
胃腸弱すぎw

38:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 17:29:09.10 GkF6xFgFM.net
おっさん無理すんな

39:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 22:27:45.72 XVrRWfDsM.net
>>35
店で漏らしたんだな
汚い店やな

40:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:26:14.79 JfN8Xceed.net
めんこい来てる?

41:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 01:14:10.80 ob0wPFBwd.net
濃厚つけ麺しか食べたことがないですが、もりそばのスープは甘めですか?

42:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 01:48:58.61 As+vXp2VF.net
はい
はっきり言ってもりそばはいまいちです

43:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 00:52:38.04 EPznUGqSd.net
松戸駅のヨーカドーの手前に、とみ田系列の雷という、二郎系の店に行ってみましたが、店員の面倒臭そうな対応と、偉そうな態度でガッカリしました
とみ田系列の店自体初めて行きましたが、系列店舗はどこも偉そうな勘違い野郎ばかりなのでしょうか?

44:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 00:58:23.31 vlNpu6lq0.net
>>42
ららぽーとの富田製麺は凄く接客感じ良かったけどな
美味しかったし

45:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 03:27:08.70 8g34+E/ha.net
>>42
雷だけなんか評判悪いな
テラスモールの富田も感じ悪くないと思う

46:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 13:18:07.38 OZVPEIWs0.net
俺だけのイメージは全部×ひとそれぞれ

47:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 14:58:23.42 1+HXvv9bd.net
雷は客層も糞だわ、特に北松戸
車で水戸街道を南下して来たチンピラみたいのが多い

48:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 15:01:35.35 B/vz8wOEM.net
茨城出身の店主に失礼じゃない?

49:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 16:43:42.59 BlAOMRzUd.net
ラーメンなら松ニくらいの塩対応で十分w

50:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 18:38:50.74 r1iy+0vXd.net
>>46
お前らはヤンキーピラフと鉄板ナポリタンを有り難く食ってろって感じだよな。

51:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 20:42:28.56 0c8G6p3+0.net
>>48
二郎は無愛想だけど問題ない
松戸駅前の雷みたく偉そうなのは、頭に来る

52:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 21:30:06.92 qYnMyq2W0.net
ヘナチョコ店員が空威張りするのは
昔々に東池袋大勝軒で注文取ってるだけの店員のくせに空威張りして顰�


53:Eをかっていた柴木のクソ野郎からの伝統かもしれないw



54:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/17 22:05:27.31 xiRxw7eBM.net
富田氏は茨城県笠間市出身。もともとは実家が経営している土木建築の会社を手伝っていた。
当時、茨城の2大巨頭として、「茨城大勝軒佐貫本店」と双璧を成す人気店があった。富田氏はその店に通うようになる。家族経営で、ひとつのレシピをずっと守っていくような店。その店主から誘われ、富田氏は店を移った。

55:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/18 19:13:19.07 +F1Mss7pd.net
とみ田の濃厚つけ麺の麺で担々麺のスープで食べてみたいけど、本店では過去にやったことありますか?

56:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/20 00:53:31.24 mzpbkx7TdHAPPY.net
とみ田は偉い❗
だから俺も偉い❗

57:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/20 05:38:30.49 Tt1mU1o60HAPPY.net
>>54
あっそノボセくん

58:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/22 12:27:12.70 fpsIEGV/0.net
反社に関わりのある梅澤と関わっていたとみた

59:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/22 21:12:01.47 toosDGxtd.net
あの頃のベスト3
ハゲ店員 うゑず
ピアス店員 睡蓮
髭店員 萌芽

皆頑張ってるかな?

60:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/22 21:37:20.14 5rxiQeMB0.net
ダーヨシ忘れんな草

61:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/22 22:13:51.93 t7+KC9nZ0.net
ここ美味いの?

62:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 05:46:51.08 zWPfGTAy0.net
昔ね

63:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 05:52:04.54 hAtPcJGDd.net
>>59
本店は値段以上に美味しいですよ。
価格上昇についていけなくなった底辺が、そういう人の為に慈善事業で置かれている食堂に行くのはチンケなプライドが許せないと、高すぎとか荒らしてますけど雑音に惑わされないでくださいね。

64:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 06:30:56.28 irKgHy8p0.net
高ければ美味いと思ったら大間違い

65:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 06:52:08.08 huFZ2xQld.net
>>59
東京店でしか食べたことないけど、美味しいよ。

66:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 09:49:57.70 zWPfGTAy0.net
>61
人を見下す畜生が行く店です

67:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 11:59:59.50 GQCW8NOya.net
ずっと引っかかってんだけど
東京店って何?

68:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 14:57:17.62 ITnR8W9bd.net
>>65
東京駅前のKITTE丸の内地下一階にある松戸富田麺絆

69:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 16:22:09.70 x9IeB0p7a.net
本店以外、旨くはない
喰えますねって程度
理由は、本店だけが本気だから

70:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 16:34:11.03 cmge7cFlM.net
支店で稼いで本店で利益度外視で好きなことをやるというスタイル

71:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 16:48:52.52 ITnR8W9bd.net
>>67
本店の味は知らないけど、東京店でも十二分に美味しい。

72:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 17:19:36.40 x9IeB0p7a.net
>>69
それならば本店は知らない方が幸せかも知れない

73:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 17:35:10.35 rAOabhkbd.net
>>69
それで良いと思いますよ。
ホンモノでなくても満足できる人の為の餌場なんですから。
ホンモノを舌が知ってしまうと不幸だとも言えますしね。
特に松二郎の方が美味いと感じるような人は本店に行っても価値が理解できないでしょうな。

74:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 17:46:20.36 ITnR8W9bd.net
>>71
つけ麺で食べるのは、東京店近くの孫厘舎か大崎の六厘舎。

75:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 18:21:35.13 irKgHy8p0.net
とみ田ってあちこち店を出してるね
こうじやグループの後を追いかけてる気がする
そういえばトンカツ屋は繁盛してるのか?

76:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 18:24:37.45 x9IeB0p7a.net
とんかつ屋は本店で大将に高いよって文句言ってる人がいたな。そんなの、つけ麺食べに来て言うなよって思った

77:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 19:02:17.64 jY9jhOuT0.net
>>59
本店は、味は悪くはないが、肉はパサパサだったわ。値段に見合っていない印象。高価な食材を使っているのかもしれないが、それが料理に生かされていない
他の系列店は、そこら辺にある店と差のない程度。
まぁそこまで悪くはないが、名前だけで高く売っていると考えて差し支えない

78:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:13:09.36 GM8TRU82d.net
>>75
東京店で柏幻霜ポーク全部乗せを2回食べたけど。しっとりした豚や炙った豚や生ハムのような豚などで豚料理として美味しかったよ。焼豚ごはんも良かったし。

79:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:16:48.99 zWPfGTAy0.net
>>76
必死だな関係者?

80:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:33:47.15 dkNACIRr0.net
>>77
なんか前からわざとらしいんだよな。

81:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:43:53.41 jY9jhOuT0.net
>>76
東京店はそうなんですね
本店は、>>75前述の通りで、追加するなら御飯が水の加減を誤ったのか、ベトベトに近かったです

たまたまなのかもしれませんが、料理としては残念過ぎました。味的には高いだけあってなかなかですが、連れも含め、再訪は、ないで一致しています

82:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:48:45.92 zWPfGTAy0.net
>>78
わかってるならスルーしろ

83:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:51:02.27 85lnQ8M2d.net
>>78
東京駅まで食べに来てみたら?
孫厘舎の豚骨だけのスープのつけ麺にすりおろし生ニンニクで食べるつけ麺もたまには美味しいけど。

84:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:51:12.96 zWPfGTAy0.net
>>79
前にも指摘があった。地元の米はいいが米の炊き方分かってない

85:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 20:55:05.25 dkNACIRr0.net
>>77
なんか前からわざとらしいんだよな。

86:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/23 21:42:54.08 irKgHy8p0.net
食材が生きてないってのはわかるわ
米なんて食い慣れてるから違いがわかる
米がパサパサだった日には呆れるしかない

87:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 01:28:29.40 QfTm+ghS0.net
そもそも濃厚って言われてるモノなんて
絶賛するほどの味でもない

88:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 14:08:40.84 frK1DnZ30.net
とみ田と六厘舎ってどっちが美味しいですか?

89:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 15:06:11.86 YSdMjfP7d.net
そんなの人の好みだろ

90:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 18:18:10.30 QfTm+ghS0.net
もう濃厚魚介の役目は終わっただろ
十二分に影響力だしたし
もういいんじゃないの

91:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 18:33:24.90 LUwtMe+N0.net
>>87
お兄さんのオススメはどっちですか?
今度関西から食べに行くんですけど地元の人の意見聞きたいンっすよ。

92:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 18:48:31.79 zYJjAeiXd.net
>>86
好みというのはあるけど、莫迦舌でなければ圧倒的にとみ田ですね。
ここで叩いている人たちは莫迦舌なのではなくラーメン代も払えない低所得な人たちですから。とみ田の至高は理解できているはずです。
そういえば、鰻割烹だの高級ステーキだのとモノの値段を知らずに騒いでた人もいましたね。恥かいて荒らした挙げ句に逃走していましたけどまだこのスレにいそうですねwww

93:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 21:20:53.76 YSdMjfP7d.net
>>89
折角くるのなら、高いけど本店は行く価値はあると思うよ。俺は旨いと思う。朝イチ食券買って、指定時間まで満喫、西口サウナクレストで時間を潰すといい。系列の食堂、雷はグズ店。

94:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 21:31:52.15 MKrzUxDp0.net
>>90
出たよ見栄晴

95:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 21:35:02.31 yl3LjmhrM.net
>>89
本店のつけ麺とトッピングの組み合わせは、せっかく食べるならオススメですよ。つけ麺ですら、季節ごとに変わる濃度、塩味さすがの一言。
六厘舎で金を捨てるなら、絶対に本店。
ただし!本店以外は無駄銭。

96:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 21:39:29.35 zYJjAeiXd.net
>>92
まだ居ましたねw

97:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 21:42:57.64 MKrzUxDp0.net
>>94
埼玉野郎

98:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 23:03:42.97 Gu5H1dGgd.net
>>89
まずは東京駅で、六厘舎と孫厘舎と富田の東京店を食べ比べては?

99:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/24 23:50:05.53 JByhJZzbd.net
絶対に昔の方が美味かったから目くそ鼻くそ

100:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 03:06:43.12 9WFBAGMBd.net
>>97
もう、そういうのええから

101:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 04:37:40.52 YFXl6GLS0.net
初めて行く奴は
ここ予約だし割高だから
価格と味が釣り合ってるか自分で判断するんだな

102:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 12:08:30.39 wtbWk2PJM.net
白楽の、くり山行きなさいな
てみ田は時間と金の無駄遣い

103:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 12:53:14.90 9WFBAGMBd.net
89が釣りに思えてきた。こういうディスりの流れになるのは目に見えているもんな。

104:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 14:18:20.98 iGbmeT77a.net
ぷぷぷ
本店で、特選全部乗せトッピングをケチるような奴らしか書き込まねえのかな?
とみ田の常に研究する姿勢を評価できないなんて、可哀想すぎる
金が無いってことは、味覚も曇らせるんやね

105:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 14:44:52.15 wXEX+nVR0.net
>>100
あそこ、濃すぎずバランス良いよね。
昔の六厘舎ってあんな味だった気がする。

106:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 15:56:45.78 EOj7KhKJd.net
キモい関西弁の奴いるね、たこ焼きでも食ってろよ

107:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 20:07:42.87 QBMy8WYs0.net
>>90
アドバイスありがとうございます!

108:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 20:08:47.44 QBMy8WYs0.net
>>91
アドバイスありがとうございます!

109:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 20:09:45.27 QBMy8WYs0.net
>>93
アドバイスありがとうございます!

110:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 20:11:03.29 QBMy8WYs0.net
>>96
時間に余裕があったら試してみます

111:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/25 20:13:44.39 QBMy8WYs0.net
>>104
たこ焼き食い飽きてますねんw

112:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/26 18:59:02.92 RI70CoCFd.net
本店は、値段が高いだけあって、数あるラーメン店の中では美味しい部類に入るけど
前にも書いたけど、高価な食材を使っているようだが、東京Xとやらの肉はパサパサだし、ご飯の炊き方は論外
価格に見合っていないし、料理としては残念過ぎる。高価な食材が泣いている
RDBとつるんでいるので、現時点のネット上の評価だけは高いが、近い将来、必ず衰退すると確信している

113:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/26 19:16:35.60 TFT/Zxora.net
ここを超えるつけ麺を俺は知らない。
飯は注文したことが無いので知らない。
パサパサのチャーシューは出たことがない。
旨い、つけ麺が喰えればそれで良い。
それだけで良い。

114:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/26 19:24:16.65 KZso5Lmwd.net
チャーシューは値段には見合わない味
焼売は抜群だ
特選つけないでその分焼売を食え

115:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/26 21:48:37.21 bukZwx0t0.net
>>111
つけ汁を一昨年の春頃までのバージョンに戻してくれれば現とみ田を超えると思う。
今のは豚魚に戻したとは言え、自分にはくど過ぎる。

116:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/26 21:57:13.02 bukZwx0t0.net
>>112
とみ田焼売を超える焼売を知らない。

117:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/26 23:37:05.87 RI70CoCFd.net
ここ持ち上げている人は、オカルト宗教の信者みたいで、とにかく気持ち悪い

118:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 00:11:05.37 QHYozMSQd.net
>>115
きらいな店のスレに張り付いて、馬鹿の一つ覚えで信者ガー言ってるお前がいちばん気持ちわるい。

119:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 00:11:50.39 QHYozMSQd.net
イヤなら行かなきゃいいだけのに、何と闘ってるのさ?

120:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 00:21:13.30 kXVp13d1M.net
信者もアンチも話題にせずにはいられない魅力があるんだろうな
毎日の格言は痛いけど

121:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 01:19:43.22 QHYozMSQd.net
今の味はくどいとは感じる。

122:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 01:32:37.03 k+djPNC6a.net
>>113
確かにスッキリスープは美味かったね。
二本立ても面白かもね
とは言え高くなるのかなぁ?

123:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 03:16:15.66 ALmtKotiF.net
純粋豚骨のつけ麺をまたお店で食べたいです

124:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 05:46:12.44 ZfhFXDh00.net
>>114
さくらラウンジの焼売食べたことある?

125:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 06:50:56.21 csBBx77c0.net
>>116
黙っていられない信者乙

126:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 07:21:57.15 sN+/JKvpd.net
>>122
またか、社用でJMBを入手して値段を意識したことがないのかも知れんが、(もし修行僧上がりならゴメン。「そっかー自慢したいよねw。偉かったねえwww」と羨ましがって上げるね♡)
普通は(羽田国内線限定だけど)そこに入るだけで3,000 円かかるんだよ。
また、値段が乖離しているモノを持ち出して比較しちゃいましたね。
同じ土俵に乗るか判断できずにただ高そうな印象のものを持ってくるお前に、金持ちの真似事は無理なんだよ。いい加減に気がつけよ。
……あの、まさかだけど、ネットでサクララウンジを調べただけで入った事はないなんてないよね?

127:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 08:50:16.29 JlXesJwt0.net
ハイハイお金持ちさん、超上から目線偉そうに語るなぁ~自己満足の極み、
このラウンジに行きたがってる芸能人語ってたわ

128:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/27 10:12:10.75 2zjTLfzDa.net
豚オンリーの方が飽きがくるの早いんだよな
ただ豚魚はマタコレになるし豚の良さが損なわれるから難しいね

129:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/28 20:14:57.01 +Mn0pCU1a.net
とみ田は、とみ田でしか食べられないし、本店の味は本店でしか食べれない
結局、職人が変われば味も変わる
カップラーメンの様に画一的な味が、欲しい訳じゃなくて、無二な出会いを求めている

130:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 11:10:04.08 pUfxsSEGd.net
とみ田さん値上げを仄めかしてるね

131:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 12:33:15.03 gmrsZ+WoaNIKU.net
値上げで旨くなるなら良し。現状維持なら先ずは企業努力を求めます。予約が取れやすくなるなら、まぁそれでも良いか。特選トッピング頼まなきゃ良いだけの話だし。

132:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 12:44:34.04 lwEMv6hYMNIKU.net
そのままで食え、塩で食え、半分漬けろ
意識高い系ヤンキー

133:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 12:59:45.14 t033QmlB0NIKU.net
3万までなら週5で通うけどな。

134:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 14:25:43.72 g2XD2iby0NIKU.net
今でも充分高いのに、週五3万ねえ、普通の奴じゃねえなマルサ来るよ

135:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 14:30:12.55 ws8nNaAWdNIKU.net
釣られるなよ

136:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 14:35:15.08 net8A4lAaNIKU.net
しゃら善は とみ田鎌倉店にしないの??

137:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/29 18:25:14.00 ED7pKLY80NIKU.net
>>124
あんた恥ずかしいなw

138:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/30 10:14:29.21 g8mV43pja.net
牛はモーで馬はヒヒン。

139:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/30 21:44:33.80 lS/f4fcQM.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

140:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/30 21:59:29.89 91zh6zmrM.net
>>137
お休みは週に2回
給与30万~。社員寮有
時給1100円
募集しております。

141:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/30 23:37:42.14 qk/aoLZKM.net
本年も、世界的有名グルメ本におきまして、一つ星更新したことをご報告させて頂きます。
これもひとえに、見守ってくださるお客様、身近にいる大先輩方のおかげだと思っております。
本当にありがとうございます。

今後も変わらず努力して参りますので、「SOBAHOUSE金色不如帰」をどうぞ宜しくお願い致します。

142:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 02:09:06.08 jf5ssDOy0.net
>>137治もパワハラで訴えたれないかな

143:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 10:30:31.70 bljdOiPx0.net
実態のとおり店主がウマウマだろう誰かさんの車とか糞成り上がり
だから給料上がらないんだよ組合作って闘争しなくなったのが原因

144:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 13:59:58.61 3kWOdyFfa.net
とみ田本店って、熱盛りできるの?

145:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 14:40:27.93 AAWyD6A5d.net
熱盛り!って叫べば出来るよ

146:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 15:11:55.24 wWlxNmnMM.net
アツモリできるけども
なんか合わない麺だよな

147:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 15:15:29.96 3kWOdyFfa.net
寒くなってきたからか、スープが直ぐに冷たくなっちゃうんだよな
だから冷まさないように気をつけて食べるとかしたくないなと…

148:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 17:49:07.42 wItK4TRLd.net
一燈みたいに大盛なら途中つけ汁追丼してほしい。

149:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/01 17:55:32.13 3kWOdyFfa.net
焼石って方法もあるんだけどなぁ

150:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 09:27:30.73 NVSwt0MD0.net
てつか

151:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 10:17:30.85 JFTFoLGfM.net
>>145
つけめんのお客様
まずは麺を数本食し
塩とスダチをご注文の方は
啜る部分に塩をかけ
更に塩の上からスダチを絞ると良いです
つけダレに麺を全てつけるのではなく
麺を半分位つけ召し上がってみて下さい
締めは熱々な和出汁と刻み柚子で。
癒されます!

152:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 11:55:12.60 H042+KtRa.net
あんなボッタなラーメン出しといて
時給1100円とかw

153:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 12:02:48.57 qkrdI74/M.net
URLリンク(i.imgur.com)
休業後の値上げ~

154:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 14:52:57.34 2X+2FNQv0.net
本当にいつまで縋り付いているんだよ。
もう諦めて幸楽苑あたりの常連になれよwww

155:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 16:01:41.41 NVSwt0MD0.net
>>152
17おおたけえ
言論の自由

156:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 16:18:45.96 CaN183uid.net
>>151
デフォや味玉つけめんは価格は変わっていないね。
付ける肉が変わったから仕入れ値を考えての価格設定だろうね。

157:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 18:21:36.51 EjY6ny/Ld.net
俺には見える
本当は値段据え置きでやりたいのに


158:ボスの圧力に屈して従順に超高級路線に舵を切り苦しんでいるウエズさんの姿が 逆らえばどうなるか見てきてるからな



159:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 21:44:42.18 0bRMSHkMd.net
>>155
知ったかぶりがデタラメすぎるわ

160:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 21:46:02.75 PzWybhUJ0.net
【芸能】バイトAKB梅澤愛優香さん「失敗から得た経験で励む」1カ月半ぶりツイート新店舗開店発表 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

161:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 23:46:39.10 eExrdaFBa.net
>>156
事情通の方ですか?
詳しいいきさつを教えてください!

162:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/02 23:59:44.05 NVwC4fJc0.net
>>157
とみ田も変なのと関わったよな
個人的にはガッカリよ

163:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 01:45:52.28 cf4SWuARd.net
>>159
あっちがオープンした時のアレだけで関わったって言えるのか?すごい正義感ですね。

164:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 03:16:42.47 OhOl74BSM.net
アレだけ、か
個人的にはお腹いっぱいになったけど

165:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 05:53:03.99 cf4SWuARd.net
つまり赦しがたいと?
富田氏と元バイトakbとの関係で、何がだめだったのか、具体的にお聞かせいただけますか?

166:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 06:09:08.88 RQ/UB25R0.net
荒らしが出始めたと思ったら
新店舗開店ツイートだもんな

167:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 10:45:57.85 OhOl74BSM.net
>>162
> 正義感
> 赦す(赦しがたい)
> だめ
あなたの個人的な思いがだだ漏れてますよ
「関わったよな」「お腹いっぱい」としか言及されてない

168:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 11:52:41.26 cf4SWuARd.net
>>164
スレの流れから見てそうとしか思えない。

169:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 12:01:03.23 Rt1rJXu6M.net
あらあらw
もしもっと知りたくて、周囲から聞こえてくる立場にないのなら、Twitterで検索して削除されたツイートでも追うといいんじゃないですかね
情報量が多いから簡単なレスじゃお伝えしきれないですよ

170:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 12:26:53.14 UA+CgHIka.net
本店以外の、とみ田って本店で食べられる確率を上げるためだけに存在してると思ってるけど、あってるよな?

171:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 13:52:51.37 RPvQTAxdr.net
本店を絶賛する人の口コミを見て、本店と支店の違いを知らない人が支店に食べに行くイメージ

172:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 15:26:57.34 wUOsfT3Z0.net
お~ろ~か~者よ

173:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 19:13:24.87 v5YCISm8M.net
豚らーめん ミドリカワ@海老名
山梨・うゑず、京都・たけ井に次ぐ
松戸・とみ田からの公認独立店
開店2ヶ月がすぎたばかりだが
知名度・人気ともにすでに老舗店のような貫禄
店主は松戸の本店にいた時に見ている
爽やかな印象でまた来たいと思わせる魅力がある

間違いだらけで草

174:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 19:26:01.22 Dv5w+ywYd.net
>>165
私は変な粘着がいるなあど思いましたけどね。そうとしか思えないというのは貴方がソレを望んでいるからでは?
もう纏わりつくのは止めたらどうですか。

175:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 20:38:22.31 MgGEYLnVd.net
緑川さんは本店にいたことあんの?

176:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 20:41:44.55 5dQ8LUyqM.net
>>162
調べなかっただろ?
つまりお前は別に知りたくないのよ
盲信者がうざ絡みしてるだけ

177:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 20:56:09


178:.81 ID:cf4SWuARd.net



179:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 21:12:21.42 52UXYXR4M.net
とみ田って過去の店だよな
モノマネ芸人と同じだわな

180:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/03 21:14:25.88 cf4SWuARd.net
>>173
知らないからお聞かせ願いますか?と言ってるんじゃないですか。
肩もつと信者。ディスりは正義。
あの味にバカ高料金は釣り合いが取れないと思ってるけど、まあまあ美味しいからたまに行きますが。
そんなにダメ店、店主ならいちいちこのスレ見ないほうがいいんでは?
ストレスたまるでしょう。

181:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/04 01:27:04.72 HXCFGJW00.net
またミシュラン貰えてないし梅澤に関わるし治雑魚すぎ

182:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/04 06:01:50.88 fi0xtgPC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
チンカスは鍵だろ!w
外野のくせにしゃしゃってんじゃねえぞww👴🦷
歯抜け二枚舌チンカス鍵ぶっちめage

183:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/04 08:08:22.84 CdGEmRpJM.net
>>176
> ダメ店
> 正義
そんなのお前しか言ってないでしょ
検索すればすぐ分かるんだからそんなに知りたきゃ調べなって言うのは2回目ね

184:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/04 10:14:51.77 1MVldOrUa.net
感動出来るくらいの味ならいいけどな
値段と味が釣り合わないのは確かにその通り
豚魚にしたんだって?
マタオマ系で良い豚の味を生かせるのか?
まぁ来週行って確かめるがな

185:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/04 11:08:05.10 FWyQmKMp0.net
>>167
商売として存在してる

186:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 02:49:49.89 39rABNUE0.net
SUSURU

187:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 09:26:59.03 3tQyBGTGM.net
みなさまの温かいカンパのおかげで
弁護士費用が集まった話を書きました。
URLリンク(hants.livedoor.biz)
その後も続々と集まり。。。
合計、146万円!!!

188:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 11:26:42.11 hOFRx+uSM.net
ズルズル
どうもー ズル剥けでーす

189:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 12:54:09.48 Wt5lppuNM.net
たけーよ

190:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 14:14:31.88 hOFRx+uSM.net
日本一のつけ麺って何年前の話よ草

191:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 15:02:52.69 sQrZ549ed.net
アンチは思い込みと妄想の書き込みばかりだな。まあ食べに行けないんだからそうするしかないよねw

192:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 15:49:05.22 bIZhtxWYa.net
とみ田が日本一なのはつけ麺ではなく純粋豚骨のラーメンです

193:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 17:21:21.70 vpGIqzB4a.net
つけ麺日本一ってどこ?

194:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 17:47:29.55 tSHIJh9Xd.net
15年前は日本一だったな

195:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/07 17:54:37.82 sQrZ549ed.net
確かに、今は世界一だな。

196:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/08 07:22:29.45 cAos52npM.net
No.1?オンリーワンでしょ!

197:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/09 16:16:27.13 t+Do3oeRd.net
餃子は好みじゃないな。皮が分厚すぎて水餃子みたいだ。

198:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/09 17:55:23.03 nfQTz9d9d.net
>>193
どこの店の話?

199:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/09 17:59:41.19 TojvWscIp.net
麺絆の餃子かな?
自分は結構好きだけど

200:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/09 18:53:17.28 O90nviZDa.net
中華蕎麦とみ田に餃子あるの?
焼売は毎回食べるけど

201:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/09 19:07:39.98 nfQTz9d9d.net
ないよね。

202:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/09 20:37:51.41 vUZt6imud.net
>>195
はい。東京店の餃子。皮が薄くてキツネ色に焼けてないと。

203:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/10 00:05:51.86 4f4yHaFkd.net
>>198
名前だけの別物店の話はいらん

204:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/10 09:27:51.76 NTdwjqMKM.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

205:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/10 09:49:24.31 JPihUskeM.net
> 豚肉そのものの味も濃く、1000円で食べられる豚料理としては圧巻のCP。
なるほど、デイルスさんが言うと説得力ある

206:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/11 16:46:01.55 DW6/OJi4d.net
ステマ日本一

207:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/11 17:29:18.28 O+hfF9nba.net
ステマなのかなぁ
意外と自分が本店で食べた時の感想と似ているよ
違うだろ!って部分も無いかなぁ

208:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/13 12:37:14.46 0RZE8dy6a.net
今週は空き枠出なかったなぁ
松戸は遠いので、2週間ぐらい先まで、予約が出来ると、予定が立てやすいんだけどなぁ…

209:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/13 16:01:40.01 1jgG80i5d.net
>>204
それだったら平日休んで朝並んだ方がいいんじゃね
飯田商店と違って omakase予約が100%じゃないはずだから
平日なら6時半頃並べば枠取れるよ
時間までどこかで暇潰さないとダメだけど

210:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/13 16:10:26.08 5MbD0MfeM.net
このクソ寒い中 修行僧かよ草

211:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/13 16:17:49.36 0RZE8dy6a.net
修行僧 w
まさに!

212:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/13 16:37:38.40 tj1ZemcsM.net
千葉まで行って何時間も並んでも見合う感動を得られるアミューズメントパーク
TDRじゃないよTMT

213:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/13 19:43:05.01 1jgG80i5d.net
間違えた6時半じゃなくて7時半だった
8時に整理券配布だから30分ちょっとだ そのくらいなら我慢できるだろ

214:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/13 20:20:42.09 ZfehgxCF0.net
純粋豚骨最強
魚介重ねたのは握手

215:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 00:21:19.80 xbZ7s9Fwa.net
とみ田の本店だけが、とみ田

216:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 06:49:53.64 WiNAhr/+0.net
食堂も入れてあげないと餌場でしかとみ田を味わえない底辺がまた発狂するぞ

217:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 06:52:40.87 xbZ7s9Fwa.net
>>212
他の店は、とみ田本店の混雑を避ける為だけにある、とみ田らしき店だよね

218:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 12:48:25.16 nekST0N2M.net
セブンイレブンの冷凍のとみ田が、一番好きだったとみ田の魚介入りの味だから、お店に行かなくて充分になった。2つ買ってもお店より安いし。

219:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 12:58:02.24 huJu+jE5M.net
食った人の記憶を満足させるの凄いな

220:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 14:57:26.55 xbZ7s9Fwa.net
本店の予約出来ました。
楽しみだなぁ。
今回は不評な飯いってみようかな。

221:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 17:40:51.88 sDXl9d5X0.net
>>212
お前何度も馬鹿のひとつ覚えみたいに同じこと書いてるけど
とみ田のアンチが食堂で食うわけねーじゃん
兎に角や二郎、となみかまるきで食うわ

222:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 19:48:31.79 WiNAhr/+0.net
>>217
本店では当然食わない食堂でも食わない、食うのは兎に角や二郎、となみかまるきなのに、とみ田本店の味が値段の価値がないって妄想で喚いてたのを自白ですかw
つーか、本当に何でこのスレに縋り付いているんだよwww

223:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/14 23:10:10.15 Vv8XAbPpd.net
食わないのに張り付いてるやつ多いよね。ちょっとほめれば信者扱い。心が荒んでるわ

224:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/15 08:12:04.12 8EnMAOE3a.net
ラーメン褒めるのは分かるが治を褒めるのは信者と疑われても仕方ない

225:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/15 11:44:48.61 Xt9HCSmCd.net
>>220
呼び捨てするほど親しいの?

226:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/15 12:52:30.60 LawZX0vDM.net
URLリンク(www.spo)


227:nichi.co.jp/society/news/2021/12/15/kiji/20211214s00042000612000c.html



228:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/15 15:03:41.93 OgXB6u28d.net
>>221
とみ田はオレが育てたんだ。それなのに恩知らずにも値上げして初期ファンを裏切るなんて!
フンガーー!!
って感じなんじゃね?地下ドルオタによくいるタイプさwww

229:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/15 16:20:01.47 5jqAS9/kd.net
>>223
妬み嫉妬はこわいですね。

230:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/15 21:03:43.96 Nfjk5AgeM.net
めんこいってなんで裏切ったの?

231:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/16 10:14:43.43 BTQ0YvYhd.net
裏切るってそもそもヤマモトさんは仲間だったのか?

232:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/17 14:18:40.83 OI8zKTVhM.net
飯物を食べるなの意味を理解した

233:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/21 16:56:08.13 r5fXETa8a.net
綾瀬店ってなに?

234:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/23 07:30:59.72 3byTaeLVa
URLリンク(twitter.com)
日高屋(公式)熱烈キャッシュレス進化中の中華食堂
@hidakaya_tweet
お客様とつながりたい? 熱烈中華食堂「日高屋」の公式アカウントです。
お得な情報や日高屋のご利用が楽しくなる話をお届けします。
合言葉は「安くて美味しくておなかいっぱい!」
※お問い合わせはこちらまで→ URLリンク(hidakaya.hiday.co.jp)
日本hidakaya.hiday.co.jp2019年9月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
8,868 フォロワー

235:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 09:25:23.58 cQHi6WMWMEVE.net
児童養護施設晴香園の子供たちにクリスマスプレゼントでiPhoneを プレゼントしました
YouTubeの収益も順調です
収益金は有意義なことに使わせてもらいたいと思っています

236:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 09:39:49.97 v7RnmgVTMEVE.net
キャンセルすると晒される店

237:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 10:23:36.45 sDmqMUzUdEVE.net
>>230
感動しました。アンチは見なかった事にするんでしょうねw

238:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 12:35:54.37 oquIc/Nb0EVE.net
何年かぶりに食堂に行ったけど、なんかあまりうまくなかったな。
昔富田氏とコンビを組んでいたヒゲのおじさんが作ってた頃は良かったんだが。

239:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 12:56:56.53 gfpClLt8aEVE.net
本店へ行きなさい
その方が金を無駄に捨てずに済む

240:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 14:12:34.38 Z5S5hTjG0EVE.net

信者が申しております。
見た目で誤魔化されたお店で気持ちよくなれ?
客はバカじゃないよ

241:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 15:09:58.68 gfpClLt8aEVE.net
本店以外は、本店の予約を取りやすくする為の店

242:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 17:10:48.85 GYYcXcixdEVE.net
>>235
信者だけで経営が成り立つならすごい店だけどな。俺も飲食15年やってるけど、うちの信者なんて一人もいないぞ。
俺はすごい店だと思うけどな。味はともかく笑

243:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 18:26:10.72 sDmqMUzUdEVE.net
アンチ、ただの底辺ストーカーであることをゲロるw
217 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b01-6bJv [111.90.4.111]) sage 2021/12/14(火) 17:40:51.88 ID:sDXl9d5X0
>>212
お前何度も馬鹿のひとつ覚えみたいに同じこと書いてるけど
とみ田のアンチが食堂で食うわけねーじゃん
兎に角や二郎、となみかまるきで食うわ
218 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137d-3oVZ [219.102.6.253]) sage 2021/12/14(火) 19:48:31.79 ID:WiNAhr/+0
>>217
本店では当然食わない食堂でも食わない、食うのは兎に角や二郎、となみかまるきなのに、とみ田本店の味が値段の価値がないって妄想で喚いてたのを自白ですかw
つーか、本当に何でこのスレに縋り付いているんだよwww

244:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/24 19:22:05.47 V4mtVqF8dEVE.net
昔の方が食堂や雷うまかったわ
本店以外は行く気なくなった

245:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/25 11:41:52.62 IXPYnwsuMXMAS.net
セブンのとみ田のつけ麺満足感ある
高いけど

246:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/25 17:03:58.89 t95iKMaEaXMAS.net
セブンで高いとか頑張れ勤労!
いつか本店で待ってるよ。

247:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/25 17:36:26.28 T24ccmrE0XMAS.net
>>239
行けなくなったの間違いだろ貧乏人w

248:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 01:13:16.05 coHabSshd.net
夜中1時で富田食堂前待ち87人。
始発で行ったら遅いかも。

249:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 02:38:43.54 anSkcReYa.net
死んだ人を使う商法ってどうなんだろう・・

250:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 04:50:25.43 ZA+ZR6kgd.net
>>244
そういう発想になるお前がサムい

251:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 05:07:58.22 nCnnk6Sw0.net
>>245
いや図星だろ

252:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 05:37:44.44 hDQEw3vnM.net
正当な後継者が写真やイメージを使うのは分かる
醤油を取りに行っていただけのバイトがそれをするのはどうなのかなw

253:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 08:14:44.53 5sTaH8gYd.net
徹夜で食べるラーメンとかもう旨くないだろ。
称号を得たくて並んでるとしか思えん。

254:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 08:14:46.80 qNkABno1F.net
飯野が好きってんじゃないが、写真使うなら飯野とかシバキとかだよな

255:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 08:37:47.62 E5CaWLhM0.net
>>247
政治力で徒党を組んで後継者を名乗る俗物とは違い、実力と人格では唯一絶対の後継者と言われる事もあるらしいですよ。

256:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 08:43:44.83 wAt7k6DiM.net
ひたちなか二郎のオープンですらマッタリだったのに
訳のわからん店主のコラボ如きで朝7時に200人なんて行くかよ草

257:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 08:52:02.38 mLm399dNM.net
先頭はめんこい&じゃいだった?

258:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 09:37:44.31 VAk+rcyf0.net
スタミナ軒で十分

259:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 11:02:33.67 ZA+ZR6kgd.net
>>247
別にいいんじゃないの?そんなに許せなければ、本人にいえば?店行けばいるんだし。

260:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 11:15:08.93 VAk+rcyf0.net
本物ってコイツ何様や

261:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 11:28:22.73 RImk9ugl0.net
山岸氏に直接教えを受けた人は
店に一緒に写った旧店舗前での
写真をさり気なく飾ってある
そんな直弟子連中はどう思うのかね

262:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 11:30:02.93 RImk9ugl0.net
>>254
最近いるんだよねこういうヤツ

263:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 11:38:07.21 RzgC9skw0.net
極上煮干し早速食べたけど美味しかったです

264:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 11:59:37.57 XA6Rd4vVM.net
俺んちにAmazon届けに来たお兄ちゃんが俺の写真を掲げて商売してんだよ
そりゃまあ全く無関係じゃないけど納得はいかんなぁ俺はね
死人に口なし

265:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 12:41:01.01 ZA+ZR6kgd.net
>>257
くそ店なら行かなければいいし、その店のスレに貼りつく必要もないし。最近いるんだよねそういうの。

266:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 13:00:10.05 Cwyy+3E5a.net
写真のおっちゃんの弟子達が、とみ田本店を超えれない以上、ありがとうでしかないだろ。

267:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 14:23:49.49 3sZmgliKd.net
>>256
こういう奴って何と闘ってるんだろうね。

268:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 14:37:07.76 SW30ghrbM.net
年末はラーメンヘッズ見ようぜ
全部見る必要はなくて、俺的クライマックスは05:55
「これがぁ!はぁっぴゃく円くらいだから面白いんすよねきっと」

269:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 15:41:58.11 tDILyJkMd.net
今の雷や食堂が良くなったと思う奴マジでいるの?

270:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 16:00:17.43 ZA+ZR6kgd.net
いないだろうな

271:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 16:06:07.71 H9dG7/xBd.net
そもそも雷は初期は生姜系の醤油、食堂は朝から食べれるがコンセプトの醤油
今とは全く別物

272:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 16:46:25.21 Cwyy+3E5a.net
本店以外は、とみ田本店の予約を取りやすくする為の撒き餌だってばよ

273:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 18:34:30.06 M3kOAxrUd.net
>>264
本店近くにある冨田食堂は、スーパーに売っているつけ麺と同じレベルなのに高い
雷は、店員の態度が、横柄かつ偉そうな感じだから近寄りたくない

274:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 19:02:58.98 oH4151h4d.net
>>268
おやおや、>>218で指摘されてからターゲットを変えてきましたねw

275:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 20:50:13.91 StkVlvHa0.net
>>269
お前は誰の味方

276:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/26 22:43:24.82 M3kOAxrUd.net
>>269
このスレでは初投稿なのだが

277:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/27 21:53:21.22 uWIunF8g0.net
偶然見たすするTVにとみ田の宅麺か何かの
スピーチ出てるけど
山岸が師匠なんだね

278:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/27 22:07:29.06 7+KoJeAZM.net
この面子では嘘つけませんからね
URLリンク(youtu.be)

279:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/27 22:22:06.96 eYxZwNe+r.net
山岸さんて確か数日教えただけの人が弟子を名乗るのも許してたような人なんでしょ?

280:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/28 01:07:46.53 SECb7zYW0.net
>>274
そう
1週間って奴もいたらしい
茨城県辺りで多店舗してるみたい

281:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 06:13:55.59 UunOUsvRa.net
特選トッピングを頼むと、チャーシュー2枚減らされてませんか?
以前特選トッピング頼まなかった時にはラーメンに予めチャーシュー2枚入ってたのに、今回特選トッピング頼んだら入ってませんでした

282:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 10:19:12.65 YijJuAKhd.net
つか山岸さんの人柄はともかく、
大勝軒自体にそんなブランドないだろ。

283:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 10:44:30.92 Qs8sF+U00.net
20年前はあったよな

284:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 11:26:18.07 nD1IfSBCF.net
収入面で本店に付いてこられなくなった古参常連の為に食堂を用意してくれた事が、とみ田が山岸師の人格面まで継承者した唯一絶対の完全継承者であることの証なんだけどな。
その大慈悲の御心を汲めずに何年もスレに粘着してアンチ活動とか……アンチこそ山岸師をどうこう語るべきではないと思いますよ。

285:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 11:28:29.02 Azsg0i5Ka.net
これが冨田教w

286:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 11:30:36.07 Gi3xzQPzM.net
>>279
おーなるほど
これは納得がいく

287:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 14:11:45.20 kPNyR0NQdNIKU.net
>>280
信者とか富田教とか嘲笑


288:するつもりで言ってるんだろうが、その発想が負け犬すぎる。今の富田がたいして旨いとは思えないが。



289:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 16:41:59.47 ZxMjZhGfaNIKU.net
>>282
本店を知らない邪教徒現る w

290:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 17:06:57.78 PO3DiAed0NIKU.net
うえずさんが居たころの雷は神ってたな
今や本店との差別化のために
わざと不味くしてるのかってレベル

291:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 17:26:03.87 irtncM/zdNIKU.net
あの時の雷は店でスープ炊いてたしね
今は工場かな

292:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/29 17:55:14.74 v+t7Le1EdNIKU.net
大事なのは炊いた場所じゃなく味

293:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 06:39:13.41 3ZwAt


294:Um9a.net



295:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 14:58:54.54 6m/LogARd.net
今年は配るの手際良い?

296:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 21:22:01.91 D3uyaR1+0.net
>>279
上から目線北よ❗
sn

297:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 21:27:22.79 D3uyaR1+0.net
スープ割り50円笑っちゃう
継承者?今の東池袋で店主の目の前で言ってみろ

298:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 22:58:51.22 bHlz2uG60.net
東池袋はのれん会ですか、それに味と心を守る会、小金井グループでしたっけ、誰も彼も徒党を組んで自分こそが山岸師の後継者だと争う俗物だと思いませんか。上納金商売がしたいのか何かは知りませんが大勝軒何々派と派閥を作って正統を争うことが山岸師の心だというのですか?
繰り返しますが、収入面で本店に付いてこられなくなった古参常連の為に食堂を用意してくれた事が、富田師が山岸師の人格面まで継承した唯一絶対の完全継承者であることの証なのです。
その大慈悲の御心を汲めずに何年もスレに粘着してアンチ活動とか……恥ずかしくはありませんか?

299:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/30 23:53:52.72 AOfdopKN0.net
>>291
お前頭大丈夫か?

300:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/31 05:19:35.69 hYaRLG3M0.net
>>291
あぶねえ宗教信者
とみ田関係ない

301:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/31 14:09:15.80 BYeDRSMu0.net
とうとうアンチはレッテル貼りしかできなくなったな。もうスレから出ていけばいいのに

302:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/31 14:40:39.30 hRqJxqi3a.net
レッテルというか、お前単純にヤバい奴だぜ
自分の書き込みキモいからよく読んでみろよ

303:ラーメン大好き@名無しさん
21/12/31 21:08:52.90 BYeDRSMu0.net
>>295
えっ誰だと思ってるの?

304:
22/01/01 11:04:57.02 6qTitTamM.net
大吉なら値上げ!

305:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 12:36:11.65 +2U1R3Ph0.net
10万までなら週5で通う!

306:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 14:32:30.05 545FXgDq0.net
通えよ!必ず領収書UPな!見栄晴

307:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/01 19:12:36.72 8vXSqG280.net
>>299
こいつ友だちいないだろ笑

308:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/02 00:54:46.92 UKb4Q9zUa.net
友達どころか誰ともコミュニケーション取ってなさそうなレベル
こんなヤバい奴、とみ田も店に来て欲しくないだろ笑

309:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/02 11:29:41.92 oIzgh21w0.net
今日は雷やってる?

310:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/02 11:33:59.08 o+GWdYXP0.net
>>302
明日まで休み

311:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/02 12:12:16.39 oIzgh21w0.net
>>303
ありがとう

312:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/02 18:03:57.72 6goN1v+e0.net
信者の皆さん、せいぜい頑張ってお布施に励んでくだされ😁

313:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/02 18:53:13.14 gjWD0WiTF.net
KITTEの麺絆はファン的にはどう?割とうまい気がしたが…
大勝軒メニューも

314:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 00:12:04.42 moB88mdFd.net
ファンではないけど昔のとみ田にはかなり近いね。

315:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 00:20:18.84 I9xnJ3C80.net
そうかー、悪くはないんだね。
ありがとう。
もう本店にはめんど臭くて行かないだろうから、食べ比べ出来なくて。

316:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 18:31:25.34 MXf1JQ+sa.net
本店に来ない人が増えてくれると、予約の確率が上がるから実にありがたい

317:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 22:56:16.48 YvUVDRfO0.net
本店は求めてる味じゃないから行かなくて良いな

318:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/03 23:39:06.67 +jK2Q6e1d.net
本店こそが心の味!

319:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 00:22:03.63 TFyuZnjl0.net
>>310
確かにアンチになった古参常連の莫迦舌には本店の繊細な味は難しすぎるよな。
前に本店で食べないのに本店が不味いとか言ってた妄想野郎が食べているのは二郎だっけ。まあ安くて味が濃くて腹が膨


320:れれば最高に美味しいって舌なんだろうな。マジで羨ましいよwww



321:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 00:53:34.60 kRSKJ7r8a.net
まじで味がわからないなら、派生店で食ってて欲しい。本店の予約が取れなさすぎ!
いざとなれば朝並ぶけど、今寒いじゃん 笑

322:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 04:15:23.87 A+SMWEVx0.net
>>312
その二郎の丸パクリ商品を
セブンイレブンで売ってる富田の浅ましさよ
恥を知れ恥を

323:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 07:46:38.04 AymGMwZFa.net
恥なんてありません。金儲けが全てです。

324:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 10:14:31.03 GefXKS8rp.net
とみ田は職人ではなく商人
これテストに出るから

325:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 12:28:01.88 A+SMWEVx0.net
とみ田監修豚ラーメンを全国に
微妙に不味くして二郎のネガキャン
金は吸うけど業界に誤った情報をバラまいてる

326:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 12:30:43.69 ziUXdSz8a.net
どんな方法でも良い、本店の予約が取りやすくなるなら、マズいカップ麺のネガキャンでも好きにしてくれ。

327:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 14:31:26.74 7EbCN7MFd.net
>>314
そもそも雷が丸パクリじゃん

328:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 14:47:07.04 Qd5OwrQL0.net
雷が二郎のパクリとは思わないけどな
いわゆる他のインスパイアは二郎のパクリだけど
雷の場合かなり個性出してるじゃん
それこそ雷そば濃厚なんてドロドロで二郎とは別物
ライトのほうは二郎の非乳化寄りだけどね。
とみた本人も好きで松戸二郎とか富士丸に食いに行くくらいだから
盗みたい真似したい部分は採用して当然だろ

329:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 17:03:56.44 TFyuZnjl0.net
>>320
それあなたの感想ですよねw

330:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 17:56:41.78 ylhC0jmQa.net
よく書けました

331:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 18:29:18.63 S3tyD6ped.net
今でも昔の方が美味かったと思ってる
でもここでそれを書くと最近ファンになった基地外に絡まれるから気軽に書き込みも出来ない

332:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 18:37:44.15 KX5swY/Ed.net
>>321
みんな自分の感想書いてんじゃないの?
お前が納得しない感想は受け付けないと。引っ込んでろよ

333:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 19:23:18.41 KbuVL/SW0.net
とみ田は偉い
だから俺も偉い

334:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 20:18:56.26 KX5swY/Ed.net
>>325
こういう発想になるやつ憐れすぎるわ。そんなに他人が気になるかね?

335:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 21:16:01.51 A+SMWEVx0.net
>>320
だったら雷そばを全国のセブンイレブンで売ればいいじゃん
何で二郎の丸パクリなの?

336:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 22:13:26.14 ziUXdSz8a.net
>>327
その店は本店の予約確率を上げる為だけにあると思ってるよ。

337:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 22:28:26.40 r8AJOI9PM.net
雷の味噌と濃厚は二郎とは別路線
つけ麺同様とみ田特有のドロドロ路線

338:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 23:15:00.93 Ijax/8Zqd.net
下の息子に「治」と命名しようかと思ってます。

339:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/04 23:52:19.11 rMnONuKmM.net
名前付けるの珍しいね

340:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 08:04:55.13 8tAoxVPJa.net
なんて読むんだ
ジかハルならいいんじゃね

341:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 08:13:59.52 zXFH+syL0.net
濱中治知らず?

342:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 09:21:34.43 CerAu/ppM.net
だざいはる

343:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 09:33:03.19 8LUHNKU+M.net
あ、いや、俺はポコチンには名前付けないなぁって

344:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 10:25:19.20 TS53TOkdd.net
俺は分かったよ。ち○こに命名珍しいというボケ
面白いかは別だが

345:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 12:31:47.82 CerAu/ppM.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited a


346:d)



347:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 18:57:15.94 NdacIMopr.net
富田のとんかつうまいじゃん
金儲けの味がして

348:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 19:17:31.89 Ra07ogrEd.net
>>338
金儲けは悪いのか?上手いこと言ったつもりだろうがお前の精神が貧困すぎるわ

349:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 19:36:51.89 V/V9CnRR0.net
良いか悪いか金儲け・・・内容による
君は貧困じゃないなら、それに酔えば良い、それがこのスレ

350:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 19:40:27.85 UFcubtQkd.net
>>338
なりくらで食べた事があると同じ高級豚使っててもここまでクオリティ違うもんかととみ田の方ではガッカリしてしまったよ

351:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 21:12:37.83 hPa0Vi6/a.net
自称グルメが集まってきてて草

352:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 21:17:23.98 Ra07ogrEd.net
>>340
貧困ではないが金持ちでもない。
とみ田は高いけどまあまあ旨いから年に3~4回行っちゃう。通う店ではないわな。

353:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 22:27:30.53 7i7NTUa50.net
通う店ではないよね
あの価格なら下手すると接待とか会合で使う価格帯だし
予約制とか正にそんな感じじゃん
しかしラーメンやつけ麺なんて接待や会合にむかない業態
何をしたいのか不思議に思う

354:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/05 23:16:08.23 YlzELbZ0a.net
>>344
別に毎日でも、あの味なら行けるでしょ
え?無理なの?

355:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/07 20:06:51.67 RbE+iyUAd.net
池袋の催事のやつもスープ割出来るんだね
帰宅中の今知ったよ…

356:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/08 16:52:06.43 YjelYsgn0.net
>>345
味と価格がいけるかどうかも個人の問題でしょ

357:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/08 17:04:03.74 mPd/4Gqea.net
とみ田本店で高いとか言う奴は他へ行ってくれて結構。むしろ、その方がありがたい。

358:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/08 17:29:16.07 MQ0op5EXa.net
沙羅善にスープなどを売ってるっていうのは本当ですか?

359:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/08 18:04:08.37 7aAKHEHP0.net
>>344
とみ田本店の価格帯で接待ってw
接待だと思っているのはお前だけで、相手は
「打ち合わせに行ったらラーメン奢ってもらったよ」
程度にしか認識してないよ。

360:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/08 18:30:10.60 GmYGcoH00.net
松戸の隣町に住んでるから富田もよく行くけどいかんせんすぐ食えないからムカつくよなぁ

361:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/08 20:14:52.25 pVRO+hwI0.net
>>348
古参信者乙

362:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 00:10:34.55 v4b6W08Ud.net
松戸本店予約して予約時間厳守で来店してもそこから外で入店までかなりの時間待たされるんだよなぁ
アレは本当に時間の無駄

363:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 09:51:21.72 ti0h0KqJ0.net
>>351
埼玉から書き込んでいるが隣町と言えるのか?

364:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 09:51:34.86 ti0h0KqJ0.net
IPアドレス 126.38.46.247
ホスト名 softbank126038046247.bbtec.net
国 Japan
地域 Saitama
郵便番号 330-0062
緯度、経度 35.8566,139.6416

365:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 10:55:14.26 B+NoH0Oid.net
>>354
橋渡れば埼玉なんだけど

366:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 15:20:21.43 x/gg+5tpa.net
ドヤ顔でip検索するくせに地理も知らない奴いるんだな

367:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 15:54:59.28 4+Fc3vPWa.net
埼玉に近いから、お世辞にも、お上品な街とは言えない、それがマッドシティ(松戸市)なんです。地理覚えてね。

368:ラーメン大好き@名無しさん
2022/01/0


369:9(日) 16:08:33.64 ID:tmJFIxCf0.net



370:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 16:26:55.72 oSeUhnLCM.net
みんなふるさと納税は全力松戸市だろ?

371:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 19:53:09.34 MqMEcIhDa.net
富田食堂行った
昔の本店の味を継承してる感じはした

372:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 20:18:41.53 hm9Q0Fp00.net
>>355
まあ、三郷市は無名だからな…

373:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/09 20:57:10.37 xHVqOft70.net
雷の腕肉食ったら美味かったw

374:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 09:35:54.69 Gt6/YlJqM.net
くっそ高い

375:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 12:21:10.41 gdXSoHBrd.net
>>363
おいコラなにわろとんねん

376:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 13:26:23.15 rz+4p9x8a.net
本店のスレで焼肉とかw

377:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 14:23:42.31 G5B5bC4B0.net
松戸市民はあまり富田には行かないよね。
兎に角とかマルキの方が地元率高い。

378:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 14:23:58.67 LMzCmmwMM.net
鉄板焼きならやりかねんな
黒毛和牛・伊勢海老・黒あわび
寿司はやらない(やれない)と思う
誤読フォロー感謝してね

379:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 16:00:03.95 KWBa0bVLM.net
>>367
わかるわぁw ニワカばっかだよねw

380:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 17:07:29.06 rz+4p9x8a.net
本店は高いから行けないよねw

381:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 17:35:56.88 7GBew5qm0.net
ラーメン豪華トッピングMAXに3000円払ってもいいから30分の行列で食わせてくれ

382:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 19:20:30.26 qMnG9Dl0M.net
年明け初のとみ田さん。今回は全粒粉麺で!
とみ田さんはとにかく麺が美味すぎる❗塩とスダチだけでも最高に美味い。
超濃厚なつけダレにつけると更に美味い‼
マスター、今年も宜しくお願い致します💯💯💯

383:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 19:50:32.30 XiezF3f1d.net
人の名前ならともかく 屋号に【さん】を付ける気持ち悪いヤツ

384:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 20:47:11.04 mn39+xzR0.net
屋号にさんつけるやつまじ氏んで欲しい

385:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 20:49:10.04 VPc7qDwXM.net
山頭火?

386:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 21:21:56.43 p4sVvBeha.net
工作員

387:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/10 23:29:18.26 hkzH+Y2ca.net
きめーラオタってすぐに『マスター』とか言って話しかけるよな

388:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/11 12:30:36.66 fL4LSqt8M.net
【悲報】昨日食べたつけ麺が、とみ田でない事実を知り、2日連続で池袋西武へ来店💦ようやく本物のとみ田にありつけた😆大勝軒を再現した盛りそばがあるので間違えないよう皆様ご注意を⚠

389:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 10:24:51.36 kzknPRmNa.net
>>378
それも本店とは違うけど…
まぁ良いか

390:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 18:29:33.45 gfwHVyRVM.net
URLリンク(newspass.jp)

391:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 18:47:00.81 O6g5Vc4jF.net
高いと価格に難癖つけるヤツは働いていないのかなあ。
1食我慢すれば出せる金額だよね。
(生活保護の人だったら厳しいのかしら)
清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで本店を味わって欲しいな☆

392:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/12 19:13:12.81 IxxZmeVad.net
>>381
アンチは食わないで文句を付けていることを自分でゲロったからなw
頭が悪いから低収入なのは確実ですね。
217 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b01-6bJv [111.90.4.111]) sage 2021/12/14(火) 17:40:51.88 ID:sDXl9d5X0
>>212
お前何度も馬鹿のひとつ覚えみたいに同じこと書いてるけど
とみ田のアンチが食堂で食うわけねーじゃん
兎に角や二郎、となみかまるきで食うわ

393:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/13 21:39:10.52 QeRMV4dz0.net
>>381
お値段以上の満足度があるかどうかというのは大事な問題
お値段以下の満足度だとすれば行かなければよい

394:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/14 15:17:00.24 gznhPQ2Zp.net
池袋で食べた中華そば美味かったな〜 つけ麺しか食った事ないけど、本店のラーメンも結構美味い?

395:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 11:16:56.65 tcqRrbdAa.net
本店だけが中華蕎麦 とみ田だと思ってるよ、それ以外は、本店の予約をしやすくする為と、味の向上の為かな

396:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 12:09:59.03 njybdTB50.net
本店の純粋豚骨ラーメンは異次元の美味さ

397:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/15 16:42:20.90 KbdopjTx0.net
セブンのとみたラーメン買ってきた
これうまいよや

398:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/16 10:27:55.36 m5m2SWO5d.net
レザージャケット(ライダース?)にコートを羽織るスタイル…
やっぱり治さんは唯一無二の存在だ!

399:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 13:32:03.09 024M7AIb0.net
とみ田って情熱大陸みたいな番組にはでないの?
URLリンク(www.youtube.com)
ガイアの夜明けとかカンブリア宮殿とかあるよね

400:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 18:05:30.20 QbQbtDnaM.net
URLリンク(award.sarah30.com)
あれ?

401:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 19:59:30.06 ArE06nOy0.net
本店はもう10年近く行ってないなあ
船橋ららぽーとやテラスモール松戸とかではつけ麺食べたけど昔本店で食べた時ほどの感動はなかったていうかいまいち
本店で食べたらやっぱり違うのかなあ

402:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 20:33:30.98 2i5o8OMiM.net
>>390
例の騒動に対する抗議を込めて意図的に?

403:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/17 20:36:48.48 v+YupGfDa.net
本店行っても昔ほどの感動は多分無いよ、味全然違うし
12~15年前くらいの味が好きだった人は行ったらがっかりするかも

404:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 06:55:27.63 TfUBF/bDM.net
とみ田の客なんていまだに日本一って刷り込みで来る田舎のイチゲン客だけだろ。わざわざ高額だしてあんなどろどろつけ麺食いたくないわ。通はべんてん、としおかに行くよバカ。

405:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 08:16:01.72 t+lOZ5EQa.net
まぁ豚魚でマタオマ系だし
いい豚使っても魚の味に支配される

406:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 08:37:12.22 RiR0a+e80.net
たけ井は破門

407:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 09:30:09.49 MQGLnGMed.net
>>394
本店で食ってないんだろ
妄想乙

408:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 09:37:47.23 k46YGQhaa.net
本店だけが とみ田
これが事実
あ!来ない方がいいよ

409:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 09:56:56.94 TYQfwVgXM.net
当店は『中華蕎麦とみ田本店』唯一の公認独立店です。
マスターのご指導のお陰で
今のウチがあり
僕のラーメン屋人生の全て。
と言っても過言ではありません
いつもいつも有難う御座います!
マスターは自他共に認める
とても厳しい方ですが
人として。ラーメン屋さんとして。
真っ直ぐな方で
心底尊敬しております。
僕もそうありたいです!!

410:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 13:27:58.31 0+SVGN4+d.net
>>394
通はw
お前イタすぎるわ。
なんで食いたくない店のスレに張りついてるの?

411:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 14:09:17.07 MQGLnGMed.net
>>400
とみ田はオレが育てたんだ。それなのに恩知らずにも値上げして初期ファンを裏切るなんて!
フンガーー!!
って感じなんじゃね?地下ドルオタによくいるタイプさwww

412:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 14:37:24.92 TfUBF/bDM.net
嫌いだからだよバカ田舎者が

413:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 15:45:20.59 sWBcwm6E0.net
>>396
なんかあったのか?

414:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 16:57:29.31 YsX6v0Bo0.net
ミドリカワさんは早くも破門ですか?

415:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 19:17:09.39 0+SVGN4+d.net
>>402
都会人は田舎者とはいわない

416:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/18 19:20:44.04 8/GDNVwWM.net
>>404
本店出身じゃあない

417:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/19 04:34:58.19 I3oCyKQ3F.net
>>406
ありがとうございます

418:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 11:13:25.01 g5tMPTCeM.net
閑古鳥になったん?

419:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 13:42:06.50 QzesZ8Z6a.net
本店の実力を改めて痛感した。
旨すぎるやろ!
もうセブンの奴とか富田食堂には戻れん!

420:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/20 15:43:07.27 fFakcV2+d.net
>>408
どこが?

421:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 10:42:53.38 wDDYH9GjM.net
堀川炎上してるな!

422:U-名無しさん
22/01/22 11:04:12.83 4FhYihMFd.net
堀川=暴行
マスター=教育

423:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 12:47:23.52 gV7U8qP4d.net
つい最近大塚大勝軒でもあったしラーメン屋の日常なのかねパワハラに暴行は

424:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/22 20:48:13.05 ISzE5Zk50.net
>>413
今だと千葉の店名なし池田って店が有名だな
営業時間中でも助手に怒鳴りまくり

425:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 00:19:27.13 y2QCKpfI0.net
【悲報】めんこい 飯田昇天に乗換える

426:U-名無しさん
22/01/24 08:04:46.81 paRFLouKd.net
>>932
アイルビーバックで戻ってこないかなあ

427:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 08:48:45.62 biqVMKAvd.net
932に期待

428:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/24 14:09:26.21 Osej+1IJ0.net
出禁になったんだっけ?

429:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 02:37:46.25 9INPJbpaa.net
中華蕎麦とみ田だけがとみ田で、他の店やカップ麺、冷凍などは本店の予約を容易にする為だけに存在してるよね。
ただ、とんかつ屋は行って見たい。

430:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 12:51:41.18 qIXwNl2Id.net
行ったことないくせに語ってたのかよ

431:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 12:55:54.55 9INPJbpaa.net
とんかつ屋だよ
行ってるの?すげー

432:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 16:18:00.26 he34C1dJM.net
割烹はもう取れたんでしょうか?

433:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 19:52:15.21 MUWRzXDv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
隣町に住んでるもんで
もう2ヶ月前になるけど行ってきました

434:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/26 22:26:37.25 9INPJbpaa.net
2割脂は旨そう!

435:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 12:09:55.48 unpr7aV5M.net
松戸二郎の下受けがとみ田
予約埋まって無いんだねw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

436:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 12:28:59.73 Nb8TfbMbr.net
平日は並べば入れるよ最近は

437:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 13:02:22.45 Js0KLJgya.net
あまり宣伝するなよ
行きたいときに行けなくなるだろ!
貧乏人は本店なんて行かない方が良いよ

438:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 13:56:28.66 8sXPyuYSd.net
ここのつけ麺如きで他人を貧乏人扱い出来るとか、どんだけコンプレックスあるんだよ笑

439:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 14:13:55.39 CQxx6VkZM.net
今見たら平日まだ予約できるやん草
ちな、完全予約制の昇天は満席

440:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 16:13:27.75 unpr7aV5M.net
松戸二郎と兎に角があるからとみ田も厳しいよな。泥つけに3000円が高い前に味で負けてるから。味をなおさんと先細りやな。

441:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 16:16:18.50 GstUKRwIM.net
僕も人の育て方が、まだまだ未熟ですので、一から勉強し直して参ります。
誠心 努力そして根性。
マスターが20年前くらいに
色紙に書かれていた、大好きな言葉です。

442:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 16:19:22.46 unpr7aV5M.net
そろそろ山岸さんを商業的に利用するのはやめてほしい。

443:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 16:38:08.20 Er7Pfpjud.net
>>432
収入面で本店に付いてこられなくなった古参常連の為に食堂を用意してくれた事が、とみ田が山岸師の人格面まで継承者した唯一絶対の完全継承者であることの証なんだけどな。
その大慈悲の御心を汲めずに何年もスレに粘着してアンチ活動とか……アンチこそ山岸師をどうこう語るべきではないと思いますよ。

444:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 17:25:08.18 /PvnQftb0.net
キリスト教もできた時はこう言う狂信者が支えたんだろう

445:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 19:22:13.31 x9x8vyhg0.net
富田が山岸さんの完全継承者って誰が決めたんだよ?山岸さんの直弟子でも無い馬の骨が。山岸さんの遺言で富田を後継者に任命したならわかるが適当な戯言言ってるんじゃないよ。山岸御大を何処まで利用すんだよテメぇらは。クズがぁ。

446:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 19:25:13.34 Nb8TfbMbr.net
知らんわそんなデブ

447:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 20:06:13.54 5Y9qnePB0.net
山岸さんをリスペクトしてたら客には安い料金でお腹いっぱいで幸せな気持ちになってもらおうってなるのが普通かなと
客の満足や幸福度より金儲け重視にみえるけどなぁ
そうなると何かにつけ山岸さんを使うのは商業利用と疑わざる得ない

448:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 20:32:11.93 EdDjAgsXd.net
もう山岸さんの活躍されていた時代とは物価や賃金も変わってきているからな。
安くてハッピー!って言うよりラーメン業界全体を考えてラーメンの価値向上のために先陣を切って断腸の思いで値上げに踏み切るマスターこそが神の中の神だよね。

449:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 20:54:16.27 GG9Ojfoz0.net
ノーマスクで喋りまくる常連さえいなけりゃ本店は最高
ノーマスクの常連は万死に値する

450:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 21:28:05.18 DYjIsIB2M.net
募集職種要項
店舗勤務、工場勤務
清掃員、ドライバー
事務員、HP管理
店舗統括、人事部管理
イベント事業部
海外事業部

451:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 21:37:19.26 JXTLZBbwa.net
>>438
断腸の思いで金儲けに走る神の中の神って事でいいでしょうか?

452:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/27 21:39:18.96 tqOeYY4qa.net
相変わらず基地外ばかり多いねとみた田スレは
何にも無い空っぽの奴でも、簡単に何者かになれた気になれるのがラーオタ
金と時間さえかければ誰でも他者に対して優越感に浸れる
だから有名店のスレはおかしな奴ばかり

453:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 08:28:02.62 xhI18UEdM.net
そういうお前が一番きちがいだろが

454:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 09:19:01.30 5w5yLvXc0.net
ずっと格安CIMで張り付いてる奴は、同一人物かな?

455:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/28 09:39:11.15 C4y2zemrr.net
格安CIM

456:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 08:16:38.01 /2C1EUkb0.net
山岸さんの店で食べた人ももう少なくなったよね
ご夫婦とお姉さんでやってたんだけどあれは革命的な味だったな
職場が巣鴨で近かったので良く通ったわ

457:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 09:31:36.64 TSUvDMIj0.net
何十年前の話だよ


458:草



459:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 11:34:42.04 Cs032yGe0.net
あのころはよかったな
でも行列が長すぎる日には生粉打ち亭で蕎麦食ってたw

460:ラーメン大好き@名無しさん
22/01/29 12:59:11.22 TSUvDMIj0NIKU.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch