王道家58at RAMEN
王道家58 - 暇つぶし2ch700:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 18:52:46.55 1g3tgOMo0.net
>>498
オープンしてから結構通ってるけどまじで濃いめは良く聞くね

701:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 18:52:58.03 RlPgjpBsd.net
40代のスーツもいるけど、20代の若い人が多いな。

702:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 18:57:43.39 RlPgjpBsd.net
ファーストパスもらって、飲みに行く団体が抜けた。ラッキー。

703:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 19:06:28.62 KfTlF2cG0.net
ファストパスを悪用する馬鹿グループがいる。
常連グループとか馬鹿の集まりだからそうなるに決まっている。
馬鹿学校の校則が厳しいように馬鹿相手には厳しいルールが必要です。

704:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 19:07:27.78 KfTlF2cG0.net
>>683
味は個人的なものだろ。馬鹿なの?

705:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 19:17:04.93 WpP9S7fo0.net
王道家濃いめ食い続けると体によくないよ

706:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 19:20:12.62 XP04PmC10.net
吉村と王道比べないでくれる?王道が惨め

707:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 19:46:43.12 fvnp/2Tzd.net
スノウさんのコメント面白かったのに何で消しちゃったんだろう

708:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 19:55:46.65 eT4xmgkCa.net
「健康な方の1日の塩分摂取量(食塩相当量)の目安は、成人男性は7.5g未満、成人女性は6.5g未満」とか言われているが、ラーメン好きには厳しい数字だね
色々な店に行ったが、店によっては並一杯で完全に上回っているんじゃないかと思う時がある
まあ美味いとレンゲが止まらんのだが

709:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 20:06:35.71 w09gU2oE0.net
>>686
しょっぱいしょっぱい騒いでる意味が分からなかった
結果、ブレがすげぇ
あと出汁感強すぎで何時間も口に残る

710:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 20:19:25.44 vcSmh0Jkr.net
>>694
毎日ラーメン食ってればそりゃ身体に悪いわ
ラーメン食った次の日は塩分控えめの食事にするとか、1週間単位くらいで考えればいいんじゃね?

711:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 20:21:12.29 RlPgjpBsd.net
並び初めから着丼まで36分(20番目−7人=13番目)
回転は早いほうかな。団体客7名ほどが抜けてくれたのは助かった。
注文の聞き間違えとかあって2度ほど確認に来てた。
とらきち家との比較。
硬め濃いめ多めだと確かに王道家は濃くしょっぱいな。さすがにスープは半分以上残した。とらきち家では完飲するが無理。でも楽しめた。
初回の硬め普通多めのほうが好みの味だな。肉の旨味を感じるのが好きなので。次回は硬め薄め多めで試してみよう。
麺はいつも通り美味しかった。
チャーシューは、とらきちのほうが好みだな。
夜はシュー氏はいないのね。

712:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 20:21:53.08 rxgyfKZF0.net
EXILE系の意識高い系個人ビジネスやってそうな男が彼女ときてて、硬め濃いめ多め頼んでたけど、口に入れた瞬間真顔無言�


713:ノなっててマジでわろた。



714:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 20:25:05.30 RlPgjpBsd.net
>>698
蒙古タンメン中本の辛さとは違うからね。王道家の濃いめはかなり強烈だよ。

715:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 20:53:50.48 U5K5y5Lz0.net
不法就労者予備軍のグウェンは何人居るんだ?

716:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:26:07.35 Hcw7yXqZ0.net
本日金曜日東京店
20時30並びはじめ食べ始めが21時30だった
丼も温めているのにどうしてもスープがぬるく感じる
しかし相変わらず肉の香りが強烈な味だった
家系というより肉ラーメン

717:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:29:57.55 Sg/DvcT0M.net
>>683
一生そのオーダーで食べ続けてくれ
体壊れてもな

718:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:37:03.53 b24ApZCm0.net
王道家は
蓋閉めてスープ炊いてる時間かなり短いんじゃないか?
だからぬるい説

719:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:44:13.95 DPuyRCl/0.net
ぬるくなんてないよ

720:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:46:23.01 vhMbSWK1M.net
ぬるいと思ったことはないな

721:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:46:52.25 DKk4hhRH0.net
しょっぱすぎ!食えたもんじゃねーわ。
家族4人で行ったけど全員ごっそり残してきたわ。

722:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:51:02.68 vhMbSWK1M.net
そんなあなたにとら丸家

723:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:57:57.56 rxgyfKZF0.net
そんなぬるいか?いつもハフハフしながら食べるんだが。

724:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/12 23:58:17.16 DPuyRCl/0.net
>>706
それはしょっぱいんじゃなくて、豚骨の味

725:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 00:07:00.28 w/tUb6iLd.net
>>701
肉の香りしなかったw
肉としては吉村家より食べごたえはあるけど。吉村家のほうがスモークは効いてるな。
スープはとらきち家くらいじゃないと物足りないな。王道家は味は濃いけどスッキリしていて、とらきち家のような良い意味での臭みはないよね。とらきち家が好みだわ。

726:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 00:07:31.48 AQXqFN9l0.net
>>706
金返してもらいなさいよ。だいたい家系ラーメンがしょっぱいなんて杉田吉村知ってる人なら??ってなるんだが。
まあここのチバラギの方はしょっぱいのが家系と拡散してるから始末悪い。ご家族で行って後悔させるとか食い物屋の邪道ですわ。横浜で本当の家系ラーメン食べてもらいたいです。

727:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 00:19:09.50 bbq3qZXGp.net
>>706
イキって濃いめで頼んだんじゃねーの?
二郎行って麺が太いとか脂多いとか量多過ぎとか
文句言うのと一緒。
塩っぱい店に行って、塩っぱいとか文句言うなよ。
どんだけ情弱なんだよ。

728:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 00:21:52.06 xdqMqwwV0.net
タレの中へのチャーシューのスモークの香りの溶け込みが弱いのが王道家のしょっぱさの原因じゃないのか?
薄めにすれば問題ないし
後半の失速みたいな欠点はあれど
肉そのまま食ってんのかというぐらいの旨味の密度は俺は好きだけどなぁ

729:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 00:26:33.22 ZWqTZOPk0.net
>>672
そんなの 店にもよるだろう

730:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 00:27:08.89 ZWqTZOPk0.net
>>683
またいつものお前か本当に食べに行ってるのか怪しいなお前

731:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 00:30:18.15 w/tUb6iLd.net
>>713
とらきち家はどんな感想?

732:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 01:22:10.42 lhKChYlg0.net
大は小を兼ねる発想を濃淡にも当てはめてんじゃないか?貧乏人の、お得精神に流された結果としてかたこいおおめで自爆。

733:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 01:29:43.85 Nt9+mpwJ0.net
しょっぱい試合してすみませんっ!!

734:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 02:13:47.89 K5eCYG8xM.net
内心赤メガネは海苔だぁのことボロクソ思ってそうだな

735:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 03:13:09.82 0+yHQpoo


736:a.net



737:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 04:59:41.40 5RnYW03qp.net
>>711
SNSやらYouTube見てラーメンを食うというより情報を食ってる層が増えたからね。
横浜の人間からしたら何で今更過度に家系が流行り王道家の気持ち悪い宗教層が形成されたのか分からん。
そもそも王道家のラーメンは本来の家系からかなりかけ離れた印象
唯一直系らしいのはとらきち家くらいだね。
チバラギの方々には吉村、厚木、環ニ、杉田あたりを食ってからスレ書き込みして頂きたい。

738:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 05:23:45.35 lhKChYlg0.net
横浜の直系信者はそこまでわかってるなら邪教徒たる王道家の客の愚かな発言なんて黙殺すればいいんじゃない。対抗心燃やしてるように見えるよ?

739:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 06:28:37.49 eYyqbTpAM.net
常連様と店員様の馴れ合い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

740:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 07:42:03.90 SxQSUbxN0.net
>>721
情報食いは確かに。
信者は王道家系だけ食って清水さんに忠誠を誓う!見たいな感じで意味もなく直系に敵対心燃やしてんだよね。
奴ら吉村家食った事も無いか、良いとこ数回だろ。家系を語る資格はない。
王道家は美味いけど直系とは別物なんだよね。本物偽物なんてどうでもよい。
それ言い出したら吉村家直系しか家系の本物は無いんだよ。

741:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 07:53:39.29 5RnYW03qp.net
>>724
おかげで無駄に混むようになった。
コロナで外食が限られた側面もあるかもしれないが。
王道家が駅前旧店舗時代は直系の味で美味かったと思うけど最近のラーメンはとりあえず材料を多くぶち込めば良いみたいな流れになったせいで本来の直系の味ではなくなってる。
一口目は美味いが途中でくどくて飽きてくるんだよね。
信者はSNSで洗脳されてガラの量=味だと勘違いしちゃって一生懸命動画やらお店で寸胴気にしちゃって滑稽過ぎるw

742:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 08:11:58.27 kvR1YtxZd.net
麺柔らかめにすると、先に硬めのタイミングでスープをいっぺんに入れてるから、スープだけ多少ぬるくて麺あつあつってパターンはあった。たまに普通でもそう感じる

743:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 08:13:13.09 ZLSx8/37a.net
ネットでラーメンに触れてる
時点で誰でも多かれ少なかれ情報食い
情報食いじゃない人なんて
孤独のグルメの主人公みたいな人
くらいだわな
自分はそっち側ではないと
何故自信満々にそう思えるのか

744:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 08:35:58.69 iGGTAK3J0.net
昨日の23時に行ったが、味はかなり良くなってきた。 
塩っぱくなく完璧なバランス。香りも良く直系に近かった。しかしこの味を安定して出せてないのが柏の弱点。
ベトナムの子2人がスープ番と麺上げ。
ベトナムの子は良いんじゃないか?
最近ではとの丸家やる人が仕切ってた時が1番不味かったな。

745:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 08:47:32.16 2tDfCfo+0.net
>>726
スープは時間差で作ってないかい?

746:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 09:21:50.65 nGT9t11V0.net
情報食いなんて言葉を嬉々として使ってるようなヤツのレスはつまらんのよ

747:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 09:29:09.04 q5oOSBU+a.net
ラーメンの話しよう

748:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 11:14:10.70 SxQSUbxN0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

749:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 11:52:16.76 ZSZBBYHJa.net
今日神道行って取手、柏、野田と食ってみたが1番バランスいいのはもしかしたら取手かもしれんな
野田はスープは醤油が立って美味しかったが後に飽きる感じ あとチャーシューは俺的には残念な仕様
取手はトータルで美味く、チャーシューはスモーキーでよかった
そう考えると柏が今1番ダメかも
フラッグシップがこれだと目も当てられんぞ
足元もっとよく見てくれ清水さん

750:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 11:57:55.64 xdqMqwwV0.net
リュウジさんのも結構バランス良い
印象

751:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 12:23:31.24 eYyqbTpAM.net
結果でたぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

752:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 12:53:50.20 PG0feSxM0.net
昨日は柏美味しかったけどなぁ
野田は確かにチャーシューが残念

753:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 12:54:28.82 ZLSx8/37a.net
・ファストパスの有無に関わらず
2人以上は全員揃ってから並ばないと
代表待ちに当たり禁止行為
・使わないファストパスを
意図的に取る行為は営業妨害
馬鹿がはしゃぐから
これ店側がはっきり言った方がいいわ

754:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 13:06:56.05 kvR1YtxZd.net
>>729
もしかしたら最近変えたのかな?
丼6〜8並べて一気に入れてるところしか見たことない

755:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 13:18:02.18 3kRdEllz0.net
>>735
過半数に達しなかったので却下されまさす

756:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 13:23:03.91 4iM7/srdd.net
しょっぱすぎ!

757:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 13:27:33.55 2tDfCfo+0.net
>>738
温め用のお湯なら同時に入れてるけどね
スープ作るまでの時間があくから冷めるのはわかる気がしますね

758:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 13:53:19.55 /ZjgEqiaM.net
>>739
どうでも良い!は棄権だから
実質、反対が過半数だろ。
という事で1人で複数枚は止め。

759:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:01:51.38 GwEHaEQCd.net
家を破門になったんだから王道屋にしないと
あんまりうまいラーメンじゃない

760:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:28:33.21 bFdw1OgA0.net
>>737
ファストパスは一人一枚限りにしろ。
バカグループがパシリを使って複数パスとらせて店を占領するようになる。
バカグループいるじゃねーか。

761:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:30:05.93 bFdw1OgA0.net
ファストパス複数枚取る奴見つけたらぶっ叩くことにするわ

762:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:41:18.21 bFdw1OgA0.net
ファストパス何枚もとったら代表待ちと同じだろ。違うか?

763:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:46:16.03 AI5MpABz0.net
ファストパスに不満があるやつは朝一でファストパス全部持っていけば実質ファストパス廃止だ
違うか?

764:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:48:17.19 bFdw1OgA0.net
ファストパスを全部持っていったら窃盗と同じだろ。違うか?

765:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:49:39.65 bFdw1OgA0.net
ファストパスに不満があるんじゃねえ。ファストパスを悪用するバカが悪いだけだ。
一人一枚ならなんの問題もねえ。違うか?

766:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 14:58:25.38 hTEa2N8V0.net
複数枚取得OKと公式発表されたのだからなんの問題もない常連への忖度で複数枚OKの流れになってしまったとしても自業自得だね

767:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 15:13:03.22 VTLk7mL50.net
ミタ盛りでっていえば
袋でごま貰えるって事だよね?

768:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 15:13:40.73 6zQHsj7sp.net
>>749
違うよバカw

769:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 15:21:28.04 eYyqbTpAM.net
>>751
東京で常連様に出したんだからそうでしょ

770:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 15:31:08.13 3RwQe+jzd.net
ミタ盛りって言わなくてもゴマくれって言えば出てくるでしょ
サービスチャーシューなんかもTwitterで見たんだけどなんで無いのって言えば出てくるよ

771:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 15:38:31.13 b5ZGIEo0d.net
いい表情だよね
URLリンク(i.imgur.com)

772:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 15:57:29.28 /ZjgEqiaM.net
>>745
複数枚可にした店員をぶんなぐれ
清水って店員か

773:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 16:03:25.91 rj96CEUq0.net
赤メガネ

774:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 16:46:30.71 ZLSx8/37a.net
まあ俺も1人1枚にした方が
いいとは思ってるよ
只、店も監視は出来ないし
一々対応してられんのでこうしたんだろう
そうなってしまった以上
>>737のルールでやれば
悪用はある程度防げるでしょ?って話

775:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 16:51:47.41 fDylIYNba.net
>>758
バカ相手だからな、ルールは厳しければ厳しいほどよいです。

776:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:15:27.84 ph9fq9TKp.net
>>755
里崎に見えた

777:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:18:59.01 bjfl4/cvd.net
URLリンク(twitter.com)
面白いと思ってんのかこのオッサン
(deleted an unsolicited ad)

778:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:20:37.68 Cv4H+xnVp.net
これクレーマーだろw

779:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:32:53.49 qjtx4pTB0.net
玉子まぶしってめちゃくちゃ美味いけど家でも再現できるかな?

780:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:36:35.52 lhKChYlg0.net
クッソ迷惑な客だな。こういう塩梅を知らない人間は見てて気持ち悪くなる

781:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:38:37.77 aXfOa7Qx0.net
ゴマ全部使うとかこいつにモラルはないのか

782:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:45:18.82 3RwQe+jzd.net
ファストパスもそうだけど卓上も食い切れればOKのスタンスなんだろ王道系列のモラルも良識・常識も一般社会は関係なく常連様によって作られて行く

783:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 17:45:50.03 qBgBm2o9p.net
吉野家で生姜一箱乗せる奴この前見たよ
常識の範囲内で使うのが当たり前だと思うわ
そんな事書いたら常識ってなんだ?て言う奴いるが軽く使って終わりって事だよ
常連ぶって卓上バカバカ使う奴は店側からしたらふざけんなよって思うだろうしそんなの常連だと思ってないだろ?
しかもSNSに上げて喜んでアホかよ

784:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 18:01:43.33 iGGTAK3J0.net
>>761
ゴマ別料金取るべきだろ。
こんな奴出禁にしろよ。
こんなんツィッターあげてたら、無限ニンニクとか生姜も全部盛って残すバカが出て来るぞ。

785:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 18:20:14.44 DlBk5FxA0.net
>>761
すんげー不味そう

786:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 18:23:18.57 puTCwNyOd.net
コロチャーみたいなのって
常連専用なの?
みたことねえ

787:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 18:24:49.22 x4LLuYGn0.net
>>770
なんだっけ?山にく?とか言ってやまって奴が好きな客にだけ入れるんだっけ?
違ったらごめん

788:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 18:39:39.74 lhKChYlg0.net
吉野家の生姜全部入れたら王道家濃いめより塩分やばそうで草

789:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 18:57:28.15 eYyqbTpAM.net
>>770
そうでしょ
常連様専用の特別サービスでしょ
それを自慢げにSNSに晒すのが常連様のステータス

790:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 18:58:00.17 xdqMqwwV0.net
やまって
ホールやってることもあるけど
やまにくって他の人にも入れさせてたりはしないよね

791:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:19:21.14 ZLSx8/37a.net
迷惑盛りに改名しろ

792:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:23:47.64 nGT9t11V0.net
>>761
ホント頭悪い馬鹿のやることだよ
これをどや顔でツイートするんだからちょっとオツム足りないのかもしれないね

793:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:36:26.29 JXnoki2Zd.net
URLリンク(i.imgur.com)

794:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:40:04.58 SxQSUbxN0.net
>>761
王道家のラーメンが好きなんじゃなくて目立ちたいだけだろ。これだけ野菜入れたら不味�


795:ュなるだろ。なんか純粋にラーメン食いたいんじゃなく遊んでるんだろな目立ちたい。ゴマあれだけ使ってんだから200円位募金してるだろ。卓上の調味料だってタダじゃない。ふざけた使い方は店の負担になる。見た目だけで大量にゴマ使うなら食べ物で遊んでる最悪の行為だ。ゴマをあれだけ入れる理由って無いよな。



796:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:50:33.09 xdqMqwwV0.net
URLリンク(twitter.com)
流石に……
(deleted an unsolicited ad)

797:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:53:21.28 bFdw1OgA0.net
バカ学校ほど校則は厳しい。
王道家も客レベルがアレだからな厳しいルールが必要と思ったw

798:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:54:53.48 lhKChYlg0.net
>>779
本人にもうやめろって言われてるのにね。空気読めないっていうか馬鹿っていうか神経の抜けてるっていうか、目立ちたいだけっていうか、関わり合いになりたくないねこういう人は。

799:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 19:55:02.86 JXnoki2Zd.net
>>777
これでTシャツが欲しいな。
前は王道家のロゴ。背中は清水社長のこの顔写真のプリント。

800:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 20:32:26.75 iIPJmOf/0.net
>>761
誰一人叩かないってのがヤバイ
これ王道家にとって不利益過ぎる

801:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 20:33:52.24 iIPJmOf/0.net
>>779
清水がふざけんな死ねくらい言わないと分からないだろこいつ

802:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 21:23:09.68 bFdw1OgA0.net
常連には甘いってことだろうな。ゴマ代以上の金を落としてくれるからな。

803:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 21:27:42.30 x4LLuYGn0.net
Lでパツパツってどんなデブだよ

804:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 21:34:24.41 Idn4Ghml0.net
5年後ぐらいにこのグッズ見たら
ガキの頃にハマってた玩具を見るのと同じ感覚になりそう

805:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 21:40:52.14 21HO4eXY0.net
>>785
あの阿呆集団より金を落としている常連は別にいるけどね

806:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 22:10:01.13 eYyqbTpAM.net
>>761
このオッサンど田舎に住む声のでかいメガネデブだよ

807:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 22:18:43.01 eYyqbTpAM.net
ミ○が必死に言い訳してるけど普通にラーメンでも夜でも山肉とかバラ肉、チャーシュー、たまごの常連様特別サービスはあるだろ

808:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 22:59:22.07 xdqMqwwV0.net
山のいない取手や東京で
なんで山肉が食べられるんだ

809:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 23:22:22.58 lKG4+Lw+0.net
しょっぱすぎ!食えたもんじゃねーわ。

810:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 23:34:45.47 Nt9+mpwJ0.net
常連笑の奴らのアイコンって、みんな版権キャラ使ってるよな

811:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 23:41:43.17 /OswgLXJa.net
飲食店の店主やスタッフは、客にされて嫌なことははっきり「迷惑だからやめてほしい」と伝える権利があると思うよ
放置しておくと容認したと都合よく解釈されかねないし、エスカレートするおそれもある
店主らが優しい人たちで客に恩を感じていると我慢し続けてしまうかもしれないけど、それを察しない客側が頻繁にやらかすと悲劇だよ

812:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 23:43:39.90 sx7bPiEq0.net
王道ゆえに、胡麻一本。

813:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 23:44:53.07 sx7bPiEq0.net
これが王道家常連なりの“映え”なんだろう

814:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 23:52:22.04 SxQSUbxN0.net
普通の感覚なら遊びでゴマ一本使い切るのは店の迷惑になるって感じるよな。
それを自慢気にツイート。
店からしたら明らかな迷惑行為だわ。
店にあまえんなよ。

815:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/13 23:59:01.19 /OswgLXJa.net
お客様はどれだけ金を落としても神様ではなくて、払う金額に対してしっかり商品を提供してくれる店と対等だと思う
だから店やそこで働く人にとって困ったことがあれば、店側は不利益を主張してもいい

816:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 00:12:51.35 Hth7r/25d.net
URLリンク(twitter.com)
店員の立場利用して挨拶した事もない女性常連に絡んじゃダメだよ
(deleted an unsolicited ad)

817:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 00:14:08.84 Hth7r/25d.net
URLリンク(twitter.com)
間違ったこっちだ
(deleted an unsolicited ad)

818:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 00:32:24.33 AJN1tOpN0.net
ご丁寧に自分が誰かわかるようにしてコメントw

819:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 00:50:22.64 zqtIAsir0.net
ダメだろこれが店員て
監視員はこれを問題視しろ

820:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 00:55:53.50 Ptt4nj1s0.net
お店から頂く常連サービスは、他のお客さんに黙って楽しめる常連客でありたい。

821:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 01:21:54.14 PR3XgYpHM.net
この店員色々と問題あるな
の○ちゃん気をつけて

822:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 01:27:27.49 zqtIAsir0.net


823:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 01:27:51.24 zqtIAsir0.net
水に誰かちくれちくれ

824:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 01:30:08.85 Jq/ufZc+0.net
これ厨房屋の従業員でしょ

825:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 01:33:25.94 PR3XgYpHM.net
柏店で山ちゃんが盛り付けの時は山肉必ずサービスだって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

826:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 02:35:34.35 gmWYYiHp0.net
>>804
裸の自撮りあげるくらいだから、痛い子?

827:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 02:46:12.88 e/sLGFii0.net
>>800
ナンパじゃん

828:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 02:48:25.99 e/sLGFii0.net
>>761
迷惑考えないんだろうな
真似する馬鹿増えるだろうけど

829:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 03:01:13.30 3e5Urpsha.net
自分が面白いことでも店が嫌がるようなことはやらないように気をつけたいよな
食べ放題の店だって客がめちゃくちゃなことをやってたら店側が拒否できるものだ
常識の範囲外のことなら堂々と拒否して店を守ればよいのではないか

830:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 03:14:35.93 9IGszHQ20.net
下心ありありで草

831:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 03:42:57.38 67UZZXYq0.net
可愛いのかと思ったら察しだった…

832:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 04:13:31.66 zqtIAsir0.net
URLリンク(twitter.com)
やまさん
40歳おめでとう
(deleted an unsolicited ad)

833:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 04:27:28.59 8UaQ+uch0.net
柏本店のスタッフ?のやまさんて髪の毛のボリュームめちゃへってるのに
なんで金髪にしてるの

834:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 04:31:22.67 5M9DaIE00.net
40歳ってマジ?
50前後のくたびら窓際社員のイメージだったわ

835:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 05:26:56.17 WXIXgTLop.net
マジで老けてるな。
清水社長も、もっと上に見えるしな。

836:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 05:52:33.39 8UaQ+uch0.net
髪の毛の具合と
目尻のシワで老けてみえるんじゃないかな
ラッパーみたいパーカーきて帽子かぶってたら和角見えるよ

837:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 06:22:26.02 zKQMav0O0.net
新松戸夢館に学生バイトで初めてもう業界20年になるのか

838:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 06:56:09.44 U2LTKk/O0.net
としおの動画でやまちゃん、髪染めてるの自分の意思じゃないって
言ってなかったけ

839:あ
21/11/14 07:37:43.79 4C5vIhu40.net
今日ファストパス1人で16枚もらうわ会社のアメ横飲み会からの金麦二次会。
皆これるかなwww

840:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 08:41:13.87 tHt8M7WAp.net
しかしわからんもんだな
ラーメン屋でこんな熱くなれるってな
承認要求と嫉妬でワロタ

841:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:01:45.83 QRwllIkd0.net
>>661
URLリンク(i.imgur.com)

842:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:05:38.29 YIicCXl50.net
裏でコソコソしてるのコイツじゃん

843:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:12:03.09 cNA1jhs0d.net
しょっぱすぎ!食えたもんじゃねーわ。

844:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:35:50.54 La1dx54T0.net
口悪赤メガネ

845:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:36:13.11 usZ5seD9p.net
ダサ過ぎワロタ

846:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:38:36.82 YIicCXl50.net
>>800
御来店お待ちしております🙇‍♂
By赤メガネwww

847:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:55:11.55 Mbw1XmTda.net
自分の周りを見ていると、若い時の生活習慣(食生活含む)によって年を重ねてから容姿に差が出ていることも多いように思う
無理したり身体が悲鳴をあげるようなことをやってても20代とかだと見た目に出にくいんだよ
紫外線などの影響なのか、隠れシミが後々はっきり出てくるみたいなこともあるしな

848:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 10:59:34.80 LrYlsysup.net
>>722
対抗心は燃やしてない
今更家系知って騒いでる連中を高みの見物してるだけです。
良い歳のおっさんが店のTシャツやらキャップ被って開店の数日前から並んだり毎回同じラーメンの写真をSNSにアップしたり馬鹿過ぎるなと思って~

849:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:23:09.87 o1vzWca7d.net
個人の好みになるけど王道家のチャーシューよりは、とらきち家のチャーシューのほうが好きだな。
スモークの強さとジューシさ、レア加減がとらきち家が好き。

850:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:27:57.01 YIicCXl50.net
趣味も生きがいも無く空疎な日々を送ってたおっさん達がヤンチャな店主に変なカリスマ性を感じてるんだな
ただ金出して食ってるだけなのに何かを成し遂げてると勘違いし、王道家が繁栄していくことを自身の成功と義務だと思い込んでる

851:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:32:30.47 LrYlsysup.net
>>833
それ以上言うと北関東民発狂するからやめておこう

852:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:34:53.02 b8iT6EIL0.net
>>815
え、俺とタメかよ…

853:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:35:35.04 KeVYOl4o0.net
おっさんっておんなじところにしか行かないんだよなw

854:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:44:01.42 LPgFHWWaM.net
腹も減ってないのに王道家行くように成ったら終わりだよ。相当に飽きが来ている証拠だから。

855:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:46:32.40 /Ny/tXtB0.net
>>831
中本とかラーショとかもそうだけどラーメン屋の常連で集まって馬鹿みたいな事してるのってどんなガキの集まりだよ
と思うけどみんな驚くほど年齢層高いんだよな
そこにいる奴ら共通してるのが若い頃ヤンチャなグループに憧れてた陰キャが大人になってそう言う奴らの真似してるみたいな感じ
若い頃ヤンチャだった奴らはとっくに落ち着いてる歳なのに…
FBのラーショグループとか見てみ
地獄だぜw

856:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 11:55:39.02 4quaWxS5d.net
親父たち胃もたれしながら必死でファンアピール

857:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 12:04:02.69 Mbw1XmTda.net
どんなグループでもそうだけど、グループ内で他と違う意見が言えなくなったら終わりの始まり
「〇〇は迷惑になるからやめましょう」という感じで、まずいことがあれば自分たちで止められるかというのは大事

858:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 12:35:39.21 rSi2MwDX0.net
>>832
とらきち家は清水社長よりおいしいラーメンを作って調子に乗ってるから破門にしろ
と常連が言い出しそうだな

859:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 12:51:03.51 e/sLGFii0.net
夢語応援団??ツイッターで必ずレスしてくるおっさんって消えた芸人の坂本ちゃん??

860:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 13:02:51.39 LrYlsysup.net
>>838
中本、ラーショもそんな感じなんだね
良い歳なのにやってる事が中学生レベルなんだよな
自分達の勝手だが開店数日前に並んだり青森までラーメンイベント遠征したりその労力他に使った方がよっぽど良いと思うんだけどね

861:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 13:16:09.13 Mbw1XmTda.net
自浄作用ですよ、自浄作用が大事ですよ
そういう要素があるかどうかで所属しているグループから抜けるか決めてもいいんじゃないかな
一抜けたで解放感を得られることもあるね

862:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 13:58:16.06 uaOBb2vaa.net
>>822
こういうバカがいるからファストパスのルールを厳しくしないとな。
今どき16人で集まるとかバカ会社員だな。

863:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:13:02.41 BKKD50QK0.net
普通に並ばざる負えない人(その時間帯のパスが無い等)にしたらムカつくだろ
真面目に並んでんのにあとからのこのこやってきて自分より先にラーメン食うとか
そういう客の気持ちを理解できない店は潰れるよ 見てな一年もたねぇ

864:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:18:55.32 uaOBb2vaa.net
だからファストパスは一人一枚なら文句出ねえだろっつうの。違うか?

865:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:19:03.20 KeVYOl4o0.net
千葉のクソ田舎から出てきたからとにかく知恵がないよね
学がない

866:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:28:56.42 BKKD50QK0.net
>>848
代案出してみ 学があるんだろ?

867:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:31:15.23 BKKD50QK0.net
>>848
はよ出せ寝るぞ

868:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:34:12.44 BKKD50QK0.net
口だけチー牛かよあほクサ

869:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:42:54.07 RnPp6qE60.net
書き込みの濃いの薄いのあったら言ってくださいねー

870:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:45:24.45 KeVYOl4o0.net
金があるんだろうからネットの予約システムとかぶち込んだらいいのに

871:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:47:54.93 uaOBb2vaa.net
ファストパスは一人一枚なら文句出ねえだろ。違うか?
ネット予約もあればなおいいだろ。違うか?

872:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 14:58:13.65 BKKD50QK0.net
だいたいそこまでして食うラーメンじゃねぇよなここ
一度店員全員で厚木家食いにこいや ファストパスはいらんからな
日曜は休みや

873:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:20:31.63 uaOBb2vaa.net
>>855
厚木なんか行くわけねえべ

874:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:30:04.20 RnPp6qE60.net
あそこ公共交通機関を使うと 厚木 からバスだろう
横浜からでも相鉄 使って小田急使ってバスだもの
せめて海老名あたりにあればなあもうちょっと違うだろう

875:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:39:49.02 BKKD50QK0.net
まぁ気持ちはわかる じゃあ環2家との違いはなんやろうなぁ
環2家も駅からそこそこ歩く 幹線沿い(環状2号)だが駐車場ありで厚木家と
大して変わりは無いと思うが 何が違うんやろ

876:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:47:53.78 9AjhTZcF0.net
玉子まぶしって半熟の味玉と市販のラーメンタレで再現できるかな?

877:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:49:10.11 JPmqmIiZd.net
>>858
駅から環2家はなにげに遠いよね。駅からバスに乗る時もある。横浜駅からだと地下鉄だから本厚木に行くよりは近い。

878:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:49:14.07 BKKD50QK0.net
勝手にやってろ

879:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:52:18.43 BKKD50QK0.net
>>861>>859あてな

880:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 15:55:50.16 JPmqmIiZd.net
>>841
柏で1回(濃いめ)、東京店で2回(普通・濃いめ)を食べたけど、普通のほうがバランス取れてて自分には合うな。肉の旨味を感じられて好き。

881:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:06:20.92 uaOBb2vaa.net
>>858
環2だとバスが頻繁にあるよ

882:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:10:29.67 uaOBb2vaa.net
でも環2はなんちゃって直系だから行かねえ。吉村家か杉田家行くわ

883:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:14:08.54 BKKD50QK0.net
>>864
厚木もそこそこバス出てるし
>>865
旧環2家の味を頑なに守ってる様は好感が持てるが

884:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:15:43.57 uaOBb2vaa.net
>>866
厚木からバスに乗りたくねえけどたまには行ってみるか。ビール飲みたいしな

885:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:19:42.78 BKKD50QK0.net
うむ バスに乗るなら本厚木からな 厚木から行けるかも知れんけどお勧めはしない

886:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:36:08.70 ylj6QKWIa.net
山ちゃんてラーメン屋の従業員なのに個人事業主たけど
インボイスで消費税取られてやってけるのかな

887:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:36:37.16 uXNh4mxOd.net
>>859
あれ美味いよな
店によってバラつきあるけど

888:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:43:40.40 BKKD50QK0.net
家系ラーメン屋で米食ってる奴は下に見てる
やたら味変してる奴と同列

889:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:46:31.79 uXNh4mxOd.net
>>871
たかがラーメンに上下考えてるのか笑

890:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:47:39.51 BKKD50QK0.net
>>872
いやそんなに味変えないと食えないなら
食わなきゃええやんと

891:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:51:00.94 RnPp6qE60.net
ライスは食べたいから食べるだけだし
トッピングも色々試して 楽しむものだからな

892:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:51:32.29 CW8NwCi8a.net
普段カタコイオオメしか食わないんだがこのスレ見て薄めを初めて食ってみたんだが、、いやこれあり得んわ。薄めとかもはや家系である必要がない。普通はまだしも薄め食う奴本当軽蔑するわ

893:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:53:48.19 BKKD50QK0.net
>>874
といいながら味濃いいもの中和するために米食ってんだよね
それ病気

894:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:55:21.31 /Ny/tXtB0.net
環2家と言えば蒲田かどっかに出したのはどう?

895:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:56:07.68 RnPp6qE60.net
また釣りのいつもの人か

896:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:57:12.18 RnPp6qE60.net
>>876
いや全く
食べたいから食べてるだけ

897:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:57:14.91 uXNh4mxOd.net
>>876
店に置いてあるんだから注文するし味変もするだろ
そんな事考えながら家系ラーメン食ってるやつ多分お前だけだぞ

898:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 16:57:48.08 wle3JQYR0.net
塩分で老化してるやつ多いからみんな老けて見えんのか

899:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:06:34.39 BKKD50QK0.net
まぁ後悔しないようにね 頑張れw

900:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:07:40.15 zqtIAsir0.net
何のための
お好みだよ

901:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:12:14.99 wle3JQYR0.net
カタコイオオメ君はいい自虐センスもってるね

902:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:12:45.41 gkj96nUP0.net
秋葉原行ったんだけど最近チャーシュー厚くなって柔らかくなってない?

903:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:14:11.46 ylj6QKWIa.net
王道家に関しては社長が米と合う米好きと語ってるから
否定派が最下層

904:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:17:31.89 BKKD50QK0.net
>>886
社長が最下層の味覚だったら?

905:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:22:50.14 BKKD50QK0.net
普通に東京店まずいし 冷静になってほしいわ

906:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:27:45.29 BKKD50QK0.net
自分が行ったときはイケメン麺上げグエン君サポやったけど
グエン君もたもたしててイケメンいらいらしとって感じ悪かった

907:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:29:39.76 qG0wOHUD0.net
>>867
厚木家はビール無いよ。

908:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:32:34.03 BKKD50QK0.net
イケメン厚木家に来てほしい?

909:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:33:56.21 zqtIAsir0.net
東京美味いわ。

910:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:34:47.01 Hth7r/25d.net
王道系列だと薄め、他の家系・直系はちょい薄めでどっちにしろ米食うな
スープに浸した海苔とか最高に米に合うだろ米汚したくないから巻かないけど

911:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:42:19.19 BKKD50QK0.net
>>892
そう思う人にはぜひ厚木家来て欲しい 今より混んだら正直きついと思うけど
昼あたりでコミコミだと16時ころうっすいが18時あたりには復活するしな 
東京店は社長があれでいいと言ってるならやめたほうがいい
糞まずい

912:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:44:58.07 Hsg7EI3vr.net
キムチまぶし食べてる人がよう分からんのだが…

913:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:52:13.12 zqtIAsir0.net
>>894
厚木家知ってる上で美味いと思ったけどな…
まあでも総合的に厚木家には及ばないようなところは感じるね 
ただ王道には王道�


914:フ良さがあるし 当然厚木にも厚木の良さ魅力がある



915:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:52:40.82 RnPp6qE60.net
東京店薄めで頼めば別に悪くないけど
タイプとしては厚木は吉村と王道の中間のタイプだな

916:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 17:57:55.79 qG0wOHUD0.net
厚木家と王道家東京比べても意味ないよ。
吉村系譜でNo. 1は厚木家。王道家東京もかなり美味い。
ただそれだけ。

917:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:01:02.93 zqtIAsir0.net
カエシと鶏油は
やっぱり厚木家圧倒的だよ

918:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:03:05.63 La1dx54T0.net
ちゃくせこ😎

919:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:10:26.02 QOcRLR5XM.net
俺は本厚木駅から歩くよ 
車ないし

920:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:16:40.67 KeVYOl4o0.net
末廣家は大将出てこないんだな
焼肉屋って言われたら頭にくるか

921:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:20:55.13 gkj96nUP0.net
王道家美味いと思うし何日か経つとまた食べたくはなるんだけど食べると胃もたれする。最初の3口ぐらいは美味しんだけどね

922:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:22:43.34 BKKD50QK0.net
>>902
末廣家が出てきてからチャーシュー重視の流れになったのは大きな功績やな
それは認める

923:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:24:01.53 BKKD50QK0.net
が スープにもっと力入れろ

924:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:29:50.68 qoIXO7rea.net
厚木家語りたいなら該当スレ行けや

925:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:31:27.00 BKKD50QK0.net
厚木家語りたいんじゃなくて王道の糞さを語りたいんやが?

926:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:40:59.67 YMA+3mdB0.net
猛虎弁を使うニワカキッズはNG

927:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:43:17.36 BKKD50QK0.net
>>908
なんJ総力を挙げて対応するで ええんか

928:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:44:59.05 LrYlsysup.net
>>903
最初は美味いけど途中から飽きてこない?
直系と比べて味が一辺倒な気がする

929:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:46:20.34 zqtIAsir0.net
URLリンク(youtu.be)
今日のYouTubeは面白いな

930:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:47:30.77 YMA+3mdB0.net
>>909
王道家嫌いなんでどうぞ

931:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:48:28.84 BKKD50QK0.net
>>910
それ 吉村直系からはかなり離れている印象 こんなものを家系とか呼ぶな

932:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:48:48.20 YMA+3mdB0.net
〇〇板の総力を上げてなんて古典的な煽り久々に見たわ
死にかけの年寄りがなんJに感化されたのか
ある意味キッズより哀れ
俺なら自殺する

933:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 18:58:59.30 KeVYOl4o0.net
1人で真っ赤にしてレスしまくってるやつ本当哀れ
気持ち悪い

934:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:00:07.33 BKKD50QK0.net
>>915
君も真っ赤やけど・・・

935:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:04:42.77 XWFrSbf6p.net
>>915
お前もじゅうぶん赤いよw

936:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:06:09.59 j/ErAmTKd.net
>>914
アホの似非関西人なんざほっとけよ・・・
厚木周辺パート43
725:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d17c-lRA9 [218.219.24.33])[sage]:2021/11/14(日) 16:28:59.20 ID:BKKD50QK0
テナント料高すぎなんやろうな 一度地震起こってまっさらにしたほうがええな
こんなこと書き込むゴミだぞ。

937:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:11:43.26 RnPp6qE60.net
今回の対談に 千葉4大家系ラーメンなのに
杉田家は呼ばないんだなw

938:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:14:00.10 U2LTKk/O0.net
>>901
あの距離歩くのか、俺は駅前から神奈中バスで妻田バス停で
降りて行くわ

939:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:16:09.00 RnPp6qE60.net
今回の対談
二人の話を聞いてると
二人に比べると
清水は新参者って感じちゃうな 
近藤家のことまるで知らないんだもの

940:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:17:26.27 qoIXO7rea.net
>>916
>>917
真っ赤の意味分かってねーなw

941:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:21:22.90


942:gkj96nUP0.net



943:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:25:42.33 CbGGaKkDM.net
今回のは久々に良かったな
昔はしゃばしゃばと言う根拠もわかってちょっと好感度が上がったわ
こういうのでいいんだよな
飽きちゃってロムってたのに思わず書き込んじゃったよw

944:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:35:54.60 zqtIAsir0.net
中田さん 近藤家さんとかね
清水裕正 どこどこどこどこ?

945:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 19:52:27.25 CrgWmRl/a.net
厚木なんて僻地いかねぇよ

946:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 20:03:46.16 qG0wOHUD0.net
近所でしか食いたくないやつは、そこそこの味で満足してれば良いよ。

947:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 20:05:18.85 gmWYYiHp0.net
>>921
オレもそう思った。
あんま知らないのに、本物言うからアンチが増える

948:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 21:13:45.61 wle3JQYR0.net
久々に面白かったな。こういうのでいいんだよな。

949:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 21:37:21.92 4C5vIhu40.net
>>920
横浜駅から中華街まで歩いて往復するがな。なんちゃ無いわ。

950:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 21:47:46.38 /Ny/tXtB0.net
>>895
でもそこそこ頼んでる人見かけるし
意外と隠れた絶品メニューなのかも
と思って一度頼んでみたけど普通のキムチだし家系ラーメンと相性良いとも思えないし余計に謎が深まったわ

951:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 21:49:04.66 QRwllIkd0.net
>>921
家系が燻煙を始めたのいつからなの?
なんで燻製を始めたの?

952:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 22:31:05.11 8OAFXHD40.net
たつ家ばっかり行ってるけど、久しぶりに取手行ったけど美味しいね

953:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/14 23:00:16.10 ww05hmfxr.net
>>892
うっすい

954:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 00:28:05.28 y9qctPJrM.net
清水さんが近藤家知らないっぽいのはプレイヤーらしくて良かったな
本牧系は対極だろうしw

955:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 00:44:25.66 sDg8sOFD0.net
>>833
確信ついててワロター
清水氏崇拝童貞おじさん
ゆうすけ
オラウータン
夢を語れ
ルドルフ

めんどくさー
追加よろしくお願いします。

956:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 00:50:48.21 bi68TRnT0.net
オラウータンさんが松飛台の時は何日前から並ぶのか楽しみだなw

957:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 01:23:37.96 5LxIdgOy0.net
麺硬め他普通で食べてみたけど、スープの塩分が強すぎて気持ちよく飲めなかったので次から薄めで良いやって思った。
普通とか濃いめって多分具と麺で米食うための味の濃さで、スープでご飯食いたい人は薄めで丁度いいんじゃなかろうか。
あと、無限ニンニク買って買えるとたいていのもんを美味くできる。

958:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 01:48:02.10 ob0wPFBwd.net
>>938
チャーシューまぶしに無限ニンニク、マヨネーズをかけると味がかなり濃いので、スープがしょっぱいと辛くなるな。

959:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 01:51:49.80 ob0wPFBwd.net
エキナカに王道家が出店する時代が来ても不思議ではないね。

960:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 01:58:19.34 5LxIdgOy0.net
>>939
そうなんだよね。
多分ここで「後半箸が止まる」って言われてるのは過剰な塩分に体がストッパーかけてるんだと思う。
スープもカエシも美味しいと思うから、濃さの案内はもっとちゃんとしてあげたほうが親切だとは思うわ。

961:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 02:21:04.42 71NcyMaVd.net
王道でまぶし頼んだ事ないけどとらきちでまぶし頼む時はタレ無しで頼むな
薄めでもしょっぱいラーメンに米までしょっぱいとか頭狂う

962:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 02:25:12.60 sZ86h7cIM.net
>>936
アリオ
しょうへい
ミタ
海苔だぁ

追加よろしく

963:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 02:52:56.91 sDg8sOFD0.net
>>943
ありがとうございます(笑)
まだまだ募集中です!
追加よろしくお願いしまーす!

964:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 04:54:57.07 OuWjjI4Z0.net
スープもデフォでしょっぱいけど、無限にんにくも相当
しょっぱいよね

965:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 05:50:44.29 Q+Kw+EBKa.net
のんで抜いた!

966:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 06:32:02.88 Xf03scwq0.net
>>922
笑ったw

967:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 07:09:14.40 3lJXoHukd.net
今回の動画面白かったわ
次回も期待

968:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 07:39:27.71 vKVHYBTxa.net
薄めで頼んでる奴ほんと脆弱だと思う

969:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 07:57:26.24 oL7THeV90.net
王道いしい 五井店が閉店って聞いたのですけど……

970:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 08:01:54.78 gm0q9PpvM.net
>>949
はいはい

971:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 08:36:41.90 3okEEcSPa.net
ロイドごはんてチャンネルがあるんだけど、そこに今年夏〜くらいとしか言えないけど(探してください!)清水なんかはもちろん津村石川よりもっと先に一人立ちしてる生き証人の店が出てて裏話たくさん聞けるよ
凄く温和な紳士
清水?ビーバップでいうノブオだなありゃ
目指せ!町田商店だわ

972:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 08:50:35.63 mfs1p4mn0.net
>>950
今のところ、公開してないようですね

973:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 09:22:09.80 0Gah8vG40.net
王道屋はもう店舗数ガンガン増やして事業売却したいんだろうな。
吉村が言ってたように金儲けにはしるって事だと思う。
そうじゃないとIEKEI TOKYOのブレの激しさは説明つかない。
ラーメン作る技量がないなら、町田商店のほうがマシだろ

974:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 09:22:49.97 MIhUPd510.net
【家系レジェンドコラボ】千葉家×末広家×王道家
これ先輩の店主連中大人でいいね
セントラルキッチンのそれっぽい家系のことをニセモノといって
ほかの店主に同意を求めてるけど2人は苦笑い
お客さんが決めればいいのでそれくらいで勘弁して下さい、でおわり

975:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 09:46:44.72 kesKn8fC0.net
中田氏・苅部氏
俺は炎上したくねぇ…!

976:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 10:06:54.88 IDP9lFuh0.net
以前の ラーメン Walker TV 特別編で
東京店 を任せているのは 放送時点で 今 グループの中で一番腕がいいって 清水が言ってたな

977:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 11:53:31.05 qru/G52q0.net
月曜日はつまんないなあ。月曜日やっているラーメンでいいとこ教えて

978:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 12:05:24.34 qru/G52q0.net
とらきち家に行こう

979:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 12:06:36.81 9Vtd/KKy0.net
宗八

980:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 13:40:12.08 qHJkYCOhF.net
三浦家、武将家、漢ラーメン室、武道家

981:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 14:28:25.95 gPUzbEMB0.net
クソロイドの話はするな。まともな奴はあんなチャンネルみねぇよ

982:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 14:36:17.77 71NcyMaVd.net
>>956
YouTuberの炎上商法でもなきゃ思う事あってもあえて自分から炎上したいとは思わんよな
大先輩を自分の炎上商法に巻き込むなっつーの

983:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 14:46:50.74 51YlQ1gEa.net
メロンシートのアコギは好きだ

984:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 14:59:33.85 Xf03scwq0.net
>>958
大体無性に食いたくなるのが月曜だから熊田家行くこと多いわ

985:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 15:13:39.19 MIhUPd510.net
祥平
@shohei110
何!?これ赤いビックリマーク
ワンペア
ってある�


986:ッど 金麦のグラスだしビールじゃなくて発泡酒だしてるの? あとこのチャーシューと海苔のおつまみセットは買ったやつ? ビール発泡酒に無料でついてくるやつ?



987:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 15:34:13.02 paY6tEoda.net
ススルく〜ん!ラスカルくーん!おうち麺く〜ん!
終わっとるやろ
プライドのカケラもねえ清水ノブオ商店

988:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 16:12:22.12 BFmLlJZwa.net
昔マネーの虎で小林敬っていたじゃん。北海道の洋食コックやってたけどフランチャイズに手を染めて全国に多店舗展開、莫大な利益を得た挙句に事業倒産。清水はそっちの道に行ってるような気がする。一方で小林が事業成功してる時に吉村社長はしっかり一店舗経営を続けていた。商売人としての誇りが違うと思うわ。

989:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 16:31:15.18 ITybgXIkM.net
Twitterの影響でバカみたいに王道家に行ってた常連があまり行かなく成った。
そうなると清水さん結構冷たくなるから。顔見ても無視されるから。そうなると行きづらく成って疎遠になる。
過度に行き過ぎると必ずそうなるから。

990:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 16:47:27.33 C/6FSr9Q0.net
>>969
馬鹿みたいだったのが落ち着いたならいんじゃね?

991:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 17:20:55.29 SQ1uRB74r.net
柏の駅前の頃が良かったね
トッピング破格過ぎて驚いた記憶がある

992:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 17:30:23.03 kesKn8fC0.net
FFは現に気まずい雰囲気らしい

993:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 17:40:20.32 l/yyPTj4a.net
そもそも清水社長が店にほとんどいないから関係ないでしょ

994:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 18:33:20.35 87xzTKPx0.net
清水に無視されたって良いじゃんw

995:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 18:56:52.27 PTok66oy0.net
今までまいど~で話しかけられて周りの客とは俺は違う!だったのが目があっても無視される。承認欲求の為に行ってたのにもう行かないになる。

996:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 18:57:21.31 Q0N8mhK/0.net
>>969
Twitterの影響って何?

997:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 19:01:16.58 eiR6NGXhd.net
四国、中国地方で王道家直伝がいつできるかな?
四国だと、うどん県の香川は、あっさりスープが好きなのかね? けど若い人は案外王道家の味があったりしてな。
中国地方は広島だろうね。

998:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 19:05:56.94 JliBmZzq0.net
>>969
こういうのを気にする奴って
王道家で美味しいラーメンを食べることよりも
有名店に常連として厚遇されることが大事なんでしょ
>>936とか>>943とかが正にそれ
虚しい承認欲求

999:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 19:15:34.62 qru/G52q0.net
気持ち悪い常連は清水社長が消去したってことや。

1000:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 19:26:59.33 9Vtd/KKy0.net
ラーメンウォーカーの対談しょぼかった これ目当てなら買わないのがお勧め

1001:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 19:56:06.43 IWhr4Dzz0.net
煮豚はクソと言いました

1002:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 20:00:35.40 npWoJoudp.net
味はおいといて全ての家系の店は吉村家には絶対勝てないよな
コピーしてる以上絶対無理w

1003:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 20:59:30.19 OuWjjI4Z0.net
動画で日頃俺俺言ってる社長が、家系先輩たちを目の前にすると途端に
僕呼びしてるとこが笑いを誘うw

1004:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 21:17:23.35 Ie4DS//4a.net
納豆嫌いな地域でこれ出しちゃダメっていう
分析は流石だな社長

1005:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 21:21:43.14 tJLzEEqb0.net
>>978
>王道家で美味しいラーメンを食べることよりも
>有名店に常連として厚遇されることが大事なんでしょ
ラヲタの正しい姿じゃんw
承認欲求と自己顕示欲だけで、陰キャが連んでイキってるだけw

1006:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 21:40:52.11 gPUzbEMB0.net
俺たち一生友達だからな!って友情を堅く誓いあったヤンキーが些細なことで喧嘩を始めて仲違いする様子を見ているようだ。

1007:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 22:04:10.28 u9N5W4fQa.net
自分の場合の所属しているグループを抜けるかどうかの判断材料は、組織全体がカルト化し始めているかどうかだな
根拠なく「陰謀」とかいう言葉が頻繁に飛び交っているようだとやばいと思うし、崇拝する人物に関連するありとあらゆる物が商品化されるなどしたらうわあとなる
過去に何かの団体でそういう実例もあったはずだし、調べれば出てくるだろう
よくあるファングッズとかはもちろん健全だ

1008:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 22:10:28.55 gPUzbEMB0.net
アナワシの田舎者感がやばいな。かける言葉がないくらいに哀れだわ。

1009:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 22:11:36.88 sdcXuuL9p.net
明日東京店に濃いめを食いに行く。先週薄め食って激しく後悔したから舌を正常に戻すべく濃いめ

1010:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 22:33:25.63 +vwrJgCpd.net
>>989
王道家で濃いめは当分食べない。普通は美味しかったけど、薄めを試してみる。肉のスモーク感は吉村家が一番かな。もう少し分厚ければ完璧な自分の好みだけど。末廣家のチャーシューは美味いけど薄いのが好みじゃない。

1011:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 22:50:49.59 w5hfmPJ50.net
アナワシの店主が来た日は柏も清水社長がいたから美味かったりした?

1012:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 23:24:51.72 OuWjjI4Z0.net
次スレはやくしろ、はやくぅ~!

1013:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/15 23:39:54.79 4PN9oBld0.net
常連は松飛台開店に合わせて金曜から並びという修行しないと清水に捨てられるから必死だろうね

1014:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/16 00:20:36.68 N/pQHTh/a.net
どんな店にとっても、熱心なリピーターになってくれている人は経営を支える存在であり素晴らしいことだよね
モンスター化さえしなければ

1015:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/16 00:29:47.97 h27chi4L0.net
>>990
食ったことある?
吉村家の方が薄いよ

1016:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/16 01:05:47.03 BWpXxDnJ0.net
対談みたけどガラ自慢寸胴回し自慢濃度自慢とお決まりでしたな
アルカリだか熟成だか色々いってるけど肝心なところで根拠がない気がする。味は美味しいとおもうけどね

1017:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/16 02:01:39.26 N2b8zcPyd.net
清水はよく分からん持論に賛同してくれる客に何も言えなくなっちゃったんだろうな
顔面まみれのTシャツ作られたりゴマ一本使い切られたりいつの間にかやりたい放題やられて一回目瞑ってしまったから何も言えない状態
そりゃFC直伝ブランド流行らせて早く売り抜けたいよな

1018:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/16 02:16:35.21 p3zi2Ez6d.net
顔面まみれのボクサーパンツまで作られる始末

1019:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/16 03:25:36.63 lopSlrL20.net
次スレです
王道家59
スレリンク(ramen板)

1020:ラーメン大好き@名無しさん
21/11/16 03:28:32.77 CMnXMvm10.net
ジャムおじさんのパン

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 5時間 41分 18秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch