千葉県内房のラーメンその8at RAMEN
千葉県内房のラーメンその8 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 16:40:57.56 BB+V9TcSd.net
前のテンプレ

◎千葉県袖ケ浦市から南をマシマシで館山市までのエリアです。
 袖ケ浦・木更津・君津・富津・鋸南・南房総・館山
◎千葉市・市原市は別スレでお願いします
・「竹岡ラーメン」は登録商標です
 従来の竹岡ラーメンと言われていたものは“竹岡式”と明記してください
・竹岡式ラーメンはなぜ内房だけ?
・ホワイトガウラーメンはなぜ牛乳?それは酪農発祥の地だから
 千葉県 酪農のさと URLリンク(e-makiba.jp)
・かじめラーメンはなぜブレイクできないのか?
・エリア狭いんで国道410号あたりの情報もアリ?
・そんなローカルすぎるお話をどーぞ!
次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑にしてください。

3:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 17:54:50.61 d7H1EPye0.net
1乙

4:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 21:36:26.48 m4aC2G9td.net
伸ばしてください!

5:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 22:41:28.92 Oh69mpBTd.net
1乙です!
木更津の豚39はジロリアンはもちろん大食いこってり好きは一度は行ってみる価値はあると思う。
しかし二郎系は中毒性あるね、食べ終わった後は苦しくてもうヤダとか思うのに時間が経つとまた食べたくて食べたくてたまらない、麻薬だよ。

6:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/24 23:45:30.40 K9CtKy690.net
最近、この辺りに仕事で行くようになったのでありがたいスレッドです
今の所木更津市の木更津ノ貫と友理に行きました
これからよろしくお願いしまーす

7:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 12:20:53.23 oXBYgNK/d.net
SLか君津のくるまやばっかだな最近
西山家行ってない

8:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 12:46:04.96 LREFcyU00.net
SLか君津のくるまやって、おいらも好きやねん。

9:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 13:16:40.36 u1k43bjOd.net
SLとくるまやってたぶん40年くらい前からあるよね

10:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/25 16:25:43.12 lrZh4BbE0.net
どさんこがやってる味噌ラーメン屋が何気に美味い。季節メニューかも知れんが色んな地方の味噌が味わえるんだよね味噌膳だっけ?俵田にあるやつ

11:ラーメン大好き@名無しさん
21/07/26 08:37:44.76 m4eaiUGOdFOX.net
SL
URLリンク(i.imgur.com)

12:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-2lWi)
21/07/26 20:04:30 rSCLWTQG0.net
上げてこう

13:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-DDPI)
21/07/26 21:15:57 iMl6S1XSa.net
>>11
SLと言えば確かにこれ!ロースつけ麺。ちなみに味噌ロースつけ麺も美味い!ライスも忘れずに

あとはSLのチャーハンもオススメ。

14:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-DDPI)
21/07/26 21:22:21 iMl6S1XSa.net
西山家は最近言ってない。
TVとかにでるようになってからおかしくなった。
前は気さくで良いお兄さんがやってて応援したくなったけど、最近は味も落ちてる。

林家出て始めたばかりの頃、麺も下ろしてもらえないでいて苦労してたみたいだけどスープは凄い美味しかったし、一生懸命だった。あの頃思い出してやってほしい。

15:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d0-DDPI)
21/07/27 08:25:13 XJgI7Hzz0.net
逆に厨房スタッフ入れ替わってからの林家が美味くなってるという

16:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-JXZI)
21/07/27 08:42:19 F0mrOuz1a.net
林家って姉崎のとこにも出来たな。
でもあそこ場所悪いんだよ
ラーメン屋だけでもう10件以上代わってると思う

17:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-DDPI)
21/07/27 08:55:58 X7uMVXQg0.net
木更津林家
半年くらい前だと思うんだけど、スモーキーチャーシューになったころ一度美味しくなってて通ったんだけど、1ヵ月もするとダレてきてただのクドイラーメンになってきてこの間行ったけど不味くなったまんまだった。姉ヶ崎に店舗作るからその資金を作るのにコストダウンしたからかな?

俺は最近家系ラーメン食べる時は遠いけど濱野家に行ってる。

18:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-DDPI)
21/07/27 08:59:14 X7uMVXQg0.net
>>15
確かに入れ替わったあと美味しくなった。
西山さんと一緒に働いてた上司なのか先輩なのか凄い態度の人がいて、そのせいでラーメンの味云々以前の問題だった。美味しかったとしてもとても不味くなる。
特に好みを聞く時、人が食べてる頭越しに
お好みは?💢普通?💢
言葉は普通でも怒鳴ってるからまあ飯が不味くなる。

あの人どこに行ったんだろ?まさか姉ヶ崎?

19:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-DDPI)
21/07/27 18:41:50 8McGz/YT0.net
林家の姉ヶ崎は初耳だったからググってみたらクチコミがすでにダメだった
どうやらあのムスっとしたひとみたいだけど
あのひと一時期君津の西山家に居なかったっけ
態度はどうでも良いけど木更津の頃からあのひと居ると高確率でしょっぱかったんだよな

20:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 294a-JXZI)
21/07/27 18:49:19 SjtoQ5gH0.net
料理やってた奴なら常識よ

男でも女でも感情がブレちゃうやつは味にブレが出る

21:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-DDPI)
21/07/28 08:23:15 u9ZB6LmB0.net
姉ヶ崎はお客さん入ってるのかな?木更津とどっちが美味しいんだろ?

木更津と同じレベルなら足伸ばして濱野家行くけどな。

22:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-JXZI)
21/07/28 08:27:47 iAfO7S6ha.net
姉ヶ崎はとにかく場所が悪い
結局片側からしか入れないからダメなんだわ
1番長くやってたのはガキ大将だと思う

23:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-DDPI)
21/07/28 08:31:52 ECINDJwQa.net
かなり前だけど木更津の真舟にあった、くるまやラーメン復活してほしい。
姉ヶ崎も袖ヶ浦も君津も食べたけど真舟のに敵わない。
朝日のはぬるくて不味かった。

24:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-JXZI)
21/07/28 09:08:44 iAfO7S6ha.net
富士屋復活して欲しい

25:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-DDPI)
21/07/28 10:30:43 KQDK8Rzla.net
濱野家かそれクラスの家系ラーメン木更津に作って欲しい。

26:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d0-DDPI)
21/07/28 12:01:05 cBwxzzco0.net
そう言えば前に王道いしいの店内に木更津出店予定って張り紙があったな
コロナの影響あるかもだけどどうなることやら

27:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8b-2/jj)
21/07/28 12:36:17 7zaDz8dXa.net
円雀。ちはら台時代からの客に対して酷い言い方だな…店側の落ち度もあるのにSNSで毒づくのはいただけないね

28:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-uD0w)
21/07/29 13:07:49 +IolSdHkdNIKU.net
>>25
濱野家さん美味しいですよね。
林家って濱野家さんとくらべると落ちるんですか?

29:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-v6nK)
21/07/30 02:16:31 AljuGOiN0.net
木更津って言ったらモンドも美味いよね
あまり話題に上らないけどリピーターで賑わってる

30:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-AqAP)
21/07/30 09:45:50 /C3k3Sl+r.net
林家のギョーザ

31:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-v6nK)
21/07/30 14:55:17 398LHsdOa.net
モンド美味いです。結構空いてるのが不思議。

32:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-KHod)
21/07/31 11:53:26 UIYfjSGYd.net
田所商店と木更津タンメン行ったことねえ

33:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f102-v6nK)
21/08/01 05:38:26 oiYfG8in0.net
昔真舟にあったくるまやが無くなったて美味しい味噌ラーメンをこの辺で食べれなくなったので、案外田所はお客さん入ってる。

木更津タンメンは2回行ったけどあんまり入ってないな。不味くはないんだけど、ソツがない。業務用スープなのかな?

34:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-57bU)
21/08/01 05:49:16 Hzir4+QWd.net
>>33
真舟にもくるまやってあったの?
桜井じゃなくて?

35:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-v6nK)
21/08/01 08:51:30 XwMqHzMya.net
>>34
真舟団地を降りた桜井との交差点のところで、住所が真舟になるのか桜井になるのかわからなくて真舟と私が呼んでただけです。紛らわしくてすいません。

36:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-v6nK)
21/08/01 08:52:46 XwMqHzMya.net
味噌ラーメンどこが美味しいですか?

37:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-57bU)
21/08/02 17:50:28 2MAFYsLfd.net
俺もくるまやの味噌でラーメンの世界に入った。
だからくるまやの味噌が自分のスタンダード。
なりたけ系や二郎系の味噌を昔はよく遠出して食べ歩いてたな。

38:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-/sNe)
21/08/09 23:36:17 VkQyE3w9d.net
吟家好きなんだよな。
最高に美味いってわけではないが、色々とちょうどいいんだよ。

39:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-LlU5)
21/08/13 23:42:54 hFX4+DQBd.net
五井のらいもんでも二郎系やってたのか、今度行ってみよう。

40:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-ScVK)
21/08/16 07:50:50 P+nX5exQ0.net
五井らいもんの二郎インスパは、私が食べた時はボリュームなし豚がスカスカスープにパンチがない見た目似せて小さくした二郎っぽく見えるだけのやつだった。良くあるダメなインスパの下位互換。

41:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-52V0)
21/08/20 22:30:16 tyZ58YWtd.net
君津のピノキオで食べた人います?
ニンニクがっつりの塩ラーメン、人を選びそうだけど自分は美味しかった

42:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-52V0)
21/08/20 22:31:06 tyZ58YWtd.net
下げ忘れスマン

43:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-FdzZ)
21/08/20 23:44:37 aySSVK8Yd.net
>>41
昔から気になってたけどまだ未食。
ちなみに今現在の営業時間知ってたら教えてください。

44:あぼーん
あぼーん .net
あぼーん

45:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-0GAB)
21/08/23 21:36:45 1lnbhPFla.net
最近はマルタイかモンドに行きまくってる。

46:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-FcIJ)
21/08/24 18:07:04 Bf4HhaBC0.net
526いつできるん?

47:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f24-hCLa)
21/08/24 20:57:04 9rSN5SZv0.net
今度、君津のもみやまでスタミナ系麺を食う予定。
食べたことある人いる?

48:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f24-hCLa)
21/08/24 21:02:08 9rSN5SZv0.net
この前、久々に木更津駅のSLでタンメン食ったけど、すげえ不味くなっていたよ。
なんか店スタッフ見たことない人だけだった。

49:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-R+1t)
21/08/29 04:13:38 DVPNK9ZYa.net
526この間前通ったらなんか中でやってたから近々なのかな?

50:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-m2Fv)
21/09/02 18:45:22 Uui0zhT1d.net
>>43
遅レスで申し訳ない
毎日店の前を通るけど、平日週末に関わらず、やってたりやってなかったりするよ
昨日は19時でも営業してたな
濃い味好きなら、チャーハンもお勧めだよ

51:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-4o+C)
21/09/03 06:30:42 nPnlqZsfp.net
>>50
ありがとう
濃い味好きなんでいつか行ってみる

52:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-EFB4)
21/09/04 11:34:50 4iXGceowd.net
>>48
今いる昼の人達は津田沼店が閉店して移ってきた人達だね
津田沼店は浪人時代によく行ってた

53:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-FriA)
21/10/02 15:55:01 bquKVydP0.net
宣言明けたけどどっか食いに行った?

54:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf8f-iZze)
21/10/06 01:46:25 Fcvzd/ED0.net
とあるラーメン屋にて
隣の席に老夫婦が着席した
客:食が細いので麺少なめに出来るか店員に確認したのち
  「ラーメン2つ、両方とも麺少なめで」と注文
店員:「ランチタイムなのでライス無料・餃子半額ですがいかがですか?」
客:それならと「ラーメン1つをキャンセルで、ライスと餃子を」と注文し直す
店員:「ラーメンとセットになりますので、ラーメンなしでは提供出来ません」
客:「それならいいです」
店員:「では、ラーメン1つ麺少なめですね?」
客:「ラーメン2人分欲しいのですが」
店員:「さきほどラーメン1つキャンセルされましたよね?」
客:「ラーメン2つ、両方とも麺少なめでお願いします」
店員:「かしこまりました」

本当にあった怖い話

55:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-VYty)
21/10/07 12:56:26 bSdihDkna.net
>>54
チェーン店だと結構あるよね。
天丼大盛りでって言ったら"それは出来ません"天ぷら定食の大盛りはできるけどだって。

56:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-cknD)
21/10/12 10:58:26 BRMFHyyNa.net
木更津ラーメン屋さん増えたね。

57:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa96-rzt0)
21/10/23 13:28:56 rdy28vyDa.net
らいもんってどうよ?

58:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp11-cLjY)
21/10/25 15:20:09 z/6DubDsp.net
らいもん君津富津あたりにもできねーかな

59:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-Qs+a)
21/10/25 19:25:09 A9bsd3aGa.net
らいもん旨いの?

60:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-dOmU)
21/10/25 19:29:57 ltbbVJhvd.net
大網のらいもんで二郎系のやつ食ったけど俺は気にいったよ
あんなの二郎じゃないって言う人もいっぱいいるから結局人それぞれじゃん

61:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-N579)
21/11/14 11:45:22 3eDim7FTa.net
526微妙だった
麺がボソボソ

62:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-tle9)
21/11/15 17:48:53 oB6vYsMAa.net
らいもん、正直自分には微妙だった。

63:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-ZZiV)
21/11/24 21:32:23 5xMXd7t20.net
木更津タンメン閉店みたいですが、いちどくらいは行く価値ありますか?

64:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3a-h/Y/)
21/11/24 21:46:38 M2Vy57iYa.net
一回で十分
どうせ吟家の別店舗にリニューアルだろ

65:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b02-YpRD)
21/11/25 07:14:59 +5MMwZ0i0.net
526、キサタン、ライモン、全部自分には微妙でした。
キサタンの次は二郎系ですかね?その前もラーメン屋さんだった気がする。

66:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b02-YpRD)
21/11/25 07:37:37 +5MMwZ0i0.net
木更津に中本出来ないかな。

67:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spdf-tOFQ)
21/11/25 11:06:37 aF/E+IFLp.net
やっぱ千葉あたりまで行かないと凄い美味い店ないよな

68:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6723-X+g8)
21/11/25 12:24:21 mL3UbvS00.net
遠征に耐えうる内房三強
地どり、濱野家、後一個は?

69:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xaA)
21/11/26 10:09:53 zVVhWThFa.net
富士屋復活したくれー

70:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7702-hVAU)
21/11/27 07:29:54 UNSdSpu+0.net
>>69

富士屋の味食べたかったらワンちゃん行けばいいんじゃね?
昔の富士屋の味だよ。

71:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dada-lmmV)
21/12/09 14:51:48 XO6J0RKT0.net
館山安房地域医療センター横の黒潮拉麺行ってきた
普通に美味い
チャーシューも麺もスープもバランスが取れてる
醤油食べてみたが、塩も美味しいとのこと

館山で個人的に好きなのは前足ラーメンかくれがかな

宣伝じゃないが、房総タウンってサイトが参考になると思う
すごい数の店行ってレビュー書いてる

真船のくるまや好きだったんだが、不動産屋かなんかになっちゃってるんだよなぁ
木更津の吟家だっけ?はしょっぱすぎてダメだった

72:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-T6Rg)
21/12/09 21:56:17 G370QlaLd.net
なんちゃって家系だもの

73:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hff-He6i)
21/12/11 07:42:56 ReFR01YVH.net
69じゃないけど、ワンちゃんや竹岡ラーメンだと富士屋欲は埋まらないんだよな。
あの強烈なしょっぱさが良かった。
ワンちゃんも竹岡ラーメンも大好きで優劣ではないんだけどね。

74:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1b-bH6r)
21/12/11 08:58:12 eh8Yvm+HM.net
富士屋ってどこの話し?五井?姉崎?

75:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3b-lmrH)
21/12/11 12:45:02 1mlBvI87M.net
富士屋はワンチャンとはまた違ったよね
んで座敷と土間がまたよかった

76:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3b-lmrH)
21/12/11 12:46:46 1mlBvI87M.net
林家の姉崎店ガラガラだな
あそこの場所はコロコロラーメン屋変わる

77:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-PEDZ)
21/12/11 20:27:08 /V2iJHKn0.net
富士屋と言えば高専の前のとこじゃねーの?
宝くじ当たったけど中○興○にユスリ取られたなんて話あったよな

78:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 877d-qTH4)
21/12/11 22:54:04 J9fZjEUK0.net
◯村◯業ナツカシス
親方の岸◯興◯潰れてからどうしてるんだろう?
親分がフェラーリキチガイで、空き地にコレクション並べて悦に入ってたのを思い出す

吉村家から歩いて5分のところに住んでた時期があって、毎日のように通ってたんで今でも家系が好きなんだが、総じて千葉県の家系はしょっぱいよなぁ

79:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-Ox7J)
21/12/16 21:15:10 nlidO72Ra.net
高専前の富士屋、宝くじ当たった後一悶着あって
その後、そこにいた職人さん達がみんな今のワンちゃんに流れたと聞いた。確かにその後美味しく無くなってたと思う。

最近では大分昔の良さを取り戻してたけど、閉店はざんねんだね。

80:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-FBFa)
21/12/17 01:00:58 MaY9VzLz0.net
俺が高専生だった頃言われてた噂では宝くじは2回当たって
1回目は周りに吹聴してN村K業に大半をカスリ取られたから
2回目は前回の轍を踏まないように速攻で店改装したけど
息子の車がZになったところで気取られてやっぱりいくらか
持ってかれたって話だったな。

81:ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMe6-+zQR)
21/12/17 13:51:42 gIo1OLcjM.net
>>70
ワンちゃん高いよー
>>73
そのしょっぱさがいいんだよなぁ
麺大盛りも50円で済むし

82:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-J8DE)
21/12/21 15:07:32 ngBpmNSla.net
ワンちゃん高いね~。

竹岡ラーメンの方が最近は行くこと多いなぁ

83:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H0a-18gP)
21/12/23 09:58:15 T9IAn704H.net
>>81
そうそう、あのしょっぱさ。価格も安いしね。刻みニンニクも良い。
閉店近くはチャーシューダブルとか注文してる人が多くてびっくりしたよ。

84:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-GAgW)
21/12/23 13:16:57 956S+4QKa.net
木更津北インターから市内に向かう途中で長浜豚骨ラーメン食って来た、半分食ってとても美味かったからすぐもっと食べたくて替え玉と半ライスの食券買って注文した、
半ライスは出て来たけど替え玉が出てこなかったから替え玉で食おうとして残しておいたチャーシュー麺のチャーシューとライスと味玉残して出てきた、
出てきてない替え玉の返金の提案もなかった、
忙しく働く店員さんからしたら催促しなかった俺が悪いんだろうけどね、不機嫌になって出てきた俺も大人気なかったかな、
食券置いておけば自動的に出て来ないんだね、替え玉システム怖すぎ、もう豚骨ラーメン屋に行くの怖いわ、
結果マックでグラコロ食ったわ、美味かった。

85:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sab6-+zQR)
21/12/23 14:55:12 TtOQlEJEa.net
>>84
その日の売り上げが替え玉一回分合ってないなぁって店員がうろついてるぞw

86:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-GAgW)
21/12/23 15:56:55 oQkNV15fa.net
私もコミュニケーション不足で悪いのはわかってるんですよ、でもチャーシュー麺頼んでるのにチャーシュー何枚も残り、別売りの味玉も半分、海苔に手をつけず、後から買い足した半ライスにも手をつけてない客が替え玉券まで投げ打って帰るってのに、わかりましただけで帰すかね?
どう見ても替え玉で美味しく二杯目食べる気満々の客でしょ?
美味しかったから一玉目の途中で替え玉券買いに行って、アツアツで食べたかったのに、スープとライスが冷えた頃、ようやくお持ちしますかって聞かれてもね、
ずっと替え玉券はカウンターに置いてあったわけだし。

87:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spef-vLig)
21/12/24 06:47:53 hMybRieYpEVE.net
なんでくれって言えないのかね。
なんか生きずらそうな人だね。

88:ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM93-cqbd)
21/12/24 09:23:17 6kY0XcoyMEVE.net
ただのキチガイやんけ
食券置いてあってもコールしないといつ出せば良いか店もわからんわ
挙げ句丼見て察しろてフレンチのコースかよ

89:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Saed-qZ+C)
21/12/24 10:57:13 +kqTZgqLaEVE.net


90:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Saed-qZ+C)
21/12/24 11:33:26 sBpFbTakaEVE.net
でもさ、出してない替え玉の返金が無かった事とメシや具を残して明らかに替え玉食う体勢のヤツが急に帰るって変じゃない?
しかも替え玉は席からのコールと現金でいいのに食券買いに行ってカウンターに出したんだろ?
ルール知らなきゃ勝手に出てくると思い込んだんだろう、まあどっちもどっちだな、客はコミュ障だし店は配慮が少し足りなかった、クレームなんて大抵そんな程度だよ。

91:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdf3-Z/TI)
21/12/24 17:35:48 VQZG15SAdEVE.net
コンビニのレジ店員いなくても呼ぶ事が出来ずに黙って突っ立ってるタイプかなww

92:ラーメン大好き@名無しさん (中止W eb02-garQ)
21/12/24 23:28:51 f7PIa7O00EVE.net
いわゆる察してちゃんかな

93:ラーメン大好き@名無しさん (中止W ebd6-uHYf)
21/12/25 04:50:44 VyIEWvth0XMAS.net
やんわり声掛けるで全部解決するんだがなぁ

94:ラーメン大好き@名無しさん (中止 7b52-JPia)
21/12/25 09:31:03 skm8YOwQ0XMAS.net
>>86
>チャーシュー何枚も残り、別売りの味玉も半分、海苔に手をつけず

店員からしてみりゃ、この丼の状態で麺の残量など見てもわからないから、替え玉持ってくることは無いと思う。
そもそも、客から言われる前に替え玉出せば、「回転良くするためにさっさと客を追い出しそうとしている」ってクレーム言われるし。

95:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb02-garQ)
21/12/26 08:19:04 glbW1s810.net
>>94
正論ですね。

注文通ってないかもしれないから替え玉お願いしてもいいですか?と一声かければ良かっただけですね。

96:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b01-qXqD)
21/12/26 21:12:13 zwg2H3fl0.net
替え玉は茹でるタイミングあるからコールしないと店も困るだけ
1杯目の減り具合から逆算してコールできないコミュ障は
大盛の方がお互い平和なんだろうな

97:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e6f-KjQ0)
22/01/06 18:58:47 iv9LVTBU0.net
Noodle sp craftってのができてたな
長崎ちゃんぽんだったところ

98:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-8VTm)
22/01/07 07:29:13 sBhuqIWv0.net
>>97
まーみんが宣伝してたところですね。

味はどうなんですかね?ちばからと同等ならお客が分散して並びが減ると助かるんですが

もしくはリカバーに選べる。

99:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b123-FE/D)
22/01/07 10:07:09 ZdgTO3YR0.net
増田家系列だからパッとしなそうだけど今のちばからと比べるなら充分なんじゃない?

100:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb1-uQyW)
22/01/07 10:46:00 22Al6zjpM.net
ちばから味落ちたの?

101:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b123-FE/D)
22/01/07 12:34:19 ZdgTO3YR0.net
>>100
5-6年前に完全に見限った後、去年の頭に気まぐれに入ったら全然ダメで
半分以上残したから現在進行形で劣化してる模様。

旨かったのは開店から7-8年ぐらいかねぇ
どんだけ客に迷惑かけても美味いから許すで小力を甘やかしてたら
値上げに減量に劣化のフルコース、しかも数度
今行ってる奴は信者と情弱だけでしょ

102:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb1-pAGm)
22/01/07 13:17:29 5K+WexxMM.net
奴らはちばからってだけで満足するんだ

103:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e58f-9Iuj)
22/01/07 13:42:20 G/9hPEzR0.net
ちばからなんてどうでもいいんだが

>>完全に見限った後、気まぐれで入ったら全然ダメで(俺様が)半分以上残したから劣化した模様

って、どんだけ評論家気取りなのよ?笑わせんなw

104:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff2-Pz8F)
22/01/08 11:18:56 BAKJ2TJX0.net
>>101
>どんだけ客に迷惑かけても美味いから許すで小力を甘やかしてたら
>値上げに減量に劣化のフルコース、しかも数度

見限っても情報収集は怠らない情強のストーキングw

105:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-zA4m)
22/01/08 12:46:39 jkwdn7pm0.net
>>103-104
思いっきり効いてて草
揚げ足取りにもなってねぇぞちゃんと読め

106:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df8f-KqHb)
22/01/09 14:57:57 Dwknmpko0.net
なにがどう効いているのか知らんけど、読解力がないのはお前だぞ?
効かされるのはお前じゃね?
笑わせてんの?

107:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-zA4m)
22/01/09 15:43:02 SGtpsol0M.net
>>106
開店から数年は旨かったけど値上げと劣化でボロボロになったから
見限った数年後もう一度食ったらさらに不味くなってたって話だろ

そんな昔のちばから知ってたら全員分かってる事を評論家気取りとか
ストーキングとか信者が発狂してるようにしか見えんって話じゃん

108:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb9-94m7)
22/01/10 01:26:34 OCuFBdFX0.net
円雀うまかった
もっと流行りそう

109:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd02-6Z7J)
22/01/17 03:21:24 xzQpGkOc0.net
内房の二郎系って
ちばから
豚39
526君津
恵比寿ブタメン
ブタマルサード
Noodle sp craft
あとどこですか?

110:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-+BC3)
22/01/19 04:34:19 g9y3zCMap.net
>>425
館山店豚まる

111:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd02-6Z7J)
22/01/19 07:57:28 IVqVOKIJ0.net
木更津金田に久留米ラーメン新しくできますね。

112:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7f-vSl+)
22/01/25 07:13:16 omS0io0BH.net
木更津の富士屋が復活するみたいだぞ

113:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2702-ZwRN)
22/01/25 07:33:59 iXI3cpj40.net
なんで富士屋さん休んでたんだろ?

114:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa1f-dkez)
22/01/25 08:03:30 g20G9D9la.net
>>112
マジか
場所は?

115:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7f-vSl+)
22/01/25 09:30:25 omS0io0BH.net
>>114
同じ場所だよ。2/5再開みたい。

116:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa1f-dkez)
22/01/25 09:36:19 g20G9D9la.net
>>115
おおっ
ありがたい

117:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7f-vSl+)
22/01/25 09:39:21 omS0io0BH.net
>>116
あのしょっぱいラーメン 楽しみです。
ニンニクも入れて食べたい。

118:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-nCw+)
22/01/25 10:58:27 G8Ui2Ufw0.net
うまーみん

119:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07d9-dkez)
22/01/25 16:26:03 Univvp880.net
富士屋復活と言っても飲食知らない息子とかがやるんだろうなぁ。
雰囲気含めての味みたいなのもあるから昔のまんまで良いんだけど変な感じにに弄らなきゃいいな

120:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87bd-nw09)
22/01/25 20:49:10 /PTgY4W/0.net
君津の大ちゃん好きだわ

121:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-Z8xZ)
22/02/02 00:09:33 MLDHD4Ey0.net
大ちゃんは年を経るに連れブレがデカくなってきた気がする。

122:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-zuss)
22/02/05 15:05:56 g+mYx+kaa.net
富士屋復活祭

123:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b702-kNhO)
22/02/05 20:43:57 jbeVuCrm0.net
富士屋行こうとしたら、並び多すぎて諦めた

124:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-hfXv)
22/02/11 11:42:47 hdge8Oqnd.net
この前、林家行ったらスープめっちゃ薄かったけど、たまたまハズレだったのかな?

125:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-kNhO)
22/02/11 12:00:11 IPa4mWeFa.net
林家、当たりの時は濱野家とまでは言わないけど
いしいくらいはある。
ハズレの時はぼうそう家吟家以下

126:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Saaa-1EFE)
22/02/14 11:44:01 z2NdHScfaSt.V.net
木更津タンメン工事してるな

127:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sac3-zyG0)
22/02/14 11:51:11 CsBRmoyOaSt.V.net
次は木更津辛麺かな

128:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd32-v3wf)
22/02/14 12:23:06 EaCDBuDndSt.V.net
濱野家は俺が行く時間が早いせいか杉田家出身とは思えないうっすいスープを引くことばかり。何時頃が濃度高め?

129:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sac3-zyG0)
22/02/14 14:26:09 aq5nxqyGaSt.V.net
濱野家さんで薄いことなんてあるんですか?
薄いの食べた事ない。開店直後が薄いんですか?

130:ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd32-v3wf)
22/02/14 18:35:56 PSe3YyRZdSt.V.net
>>129
18時前は大体薄い
一回だけこれが本気なんだなっていうガツンとくる
スープに当たった日があったけどあれは昼のが余ったんだろうな

131:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-zyG0)
22/02/15 05:57:19 0iwgUYdm0.net
>>130
今度18:00前の行ってみます。

132:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saaa-1EFE)
22/02/17 07:50:41 wUCoWoZta.net
いつも朝7時~に木更津の竹岡ラーメン(太田店)の前通るんだけどラーメンスープのいい匂いするんだけど朝やってないしそもそも竹岡ラーメンって仕込みあんのかって思うんだけどなんで?スープとってんの?

133:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saaa-1EFE)
22/02/17 07:51:12 wUCoWoZta.net
朝からチャーシュー煮てんのかね?

134:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f23-v3wf)
22/02/17 10:04:49 9gyBDvUe0.net
>>132
スープ取らないのって梅乃家だけじゃないの?

135:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-VLNm)
22/02/17 11:02:34 qfrbske40.net
前に南子安6丁目にあった「いふじ」って店はスープ作ってたと思った
今は更地だけど

136:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-zyG0)
22/02/17 18:01:14 dv6q0iMya.net
竹岡ラーメンの朝はチャーシュー煮てますね。

137:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-zZVM)
22/02/19 12:39:09 m4TDc0+Ud.net
鈴屋はスープ取ってる。

138:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137d-By89)
22/02/20 22:16:59 DqGQAjXn0.net
鶏ガラベースみたいね、スープとってる竹岡系の店って

139:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-YHcg)
22/02/21 21:18:37 jkdY9zEBM.net
富津のすどらぁの二郎系どんな感じですか?

140:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-oHp7)
22/03/02 09:45:10 x6y9A1cpa.net
木更津タンメンがパン屋になってた…

141:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-0bkA)
22/03/02 16:49:41 ygt99PS7a.net
>>140
今度はパン屋でどれくらい続くかな。
その次はピザ屋かな?

木更津にない俺の欲しいものやってほしい。やよい軒とか定食チェーン

142:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8365-oHp7)
22/03/02 17:35:00 nVaRdilo0.net
安い天丼出すところがないよね。てんやとか

143:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-Dt+H)
22/03/02 17:42:48 /uIDlysva.net
てんや欲しいなぁ
かつや2つも有るのに

やよい軒はご飯がめちゃウマだった記憶あるわ
すき家松屋の比にならないくらいご飯が良い

144:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-0bkA)
22/03/02 20:24:44 9iV9t1AVa.net
てんやもいいですね~。
びっくりドンキーもいいな。

145:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-0bkA)
22/03/02 20:30:06 9iV9t1AVa.net
なんであそこの経営者はセンスないんだろう?
ラーメン屋二つ潰してそのあとがパン屋、、、

今、高級食パンの店あちこち潰れてんのに
続いてるの吟家くらい

あそこには
例えばてんや、やよい軒、紅虎餃子房とか木更津になくて尚且つみんなが永い間来てくれそうなのがいいのに

前にあった竹富もそうだけど、その後の誰が呼んだか木更津タンメンはないねw

146:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 077d-xssV)
22/03/02 21:16:05 T7TWFNf/0.net
拉麺帝王ってどうなの??

147:ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM02-Dt+H)
22/03/02 21:38:23 WLKWVGl2M.net
>>145
竹富もキサタンも吟屋の別ブランドでしょ?

148:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-ED1Q)
22/03/02 23:37:11 0j1j/x6ca.net
味噌好きだから田所行ってみたけど俺には合わなかった、くるまやの方がいい

149:ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 6f02-0bkA)
22/03/03 07:44:23 s5LKSV6u00303.net
>>147
竹富、キサタンは木更津で吟家やってる同じ法人か何かじゃないの?
キサタンも竹富もオープンして間もない頃吟家の店長?みたいな人がしばらくいたから

150:ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sr03-2ygF)
22/03/03 12:40:42 wEGjg+VAr0303.net
同じ事言ってるのに何を突っ込んでるのかよくわからん

151:ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sd8a-ED1Q)
22/03/03 17:17:57 yhPm0CWBd0303.net
なんでもいいけどまたラーメン屋が良かったな

152:ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW cb01-GeYd)
22/03/03 17:55:38 O5C7E4B100303.net
URLリンク(twitter.com)
君津の拉麺帝王モヤシ鬼盛りチャーシュー増し
(deleted an unsolicited ad)

153:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2nly)
22/03/07 09:25:51 LYK/uxSWa.net
富里の原田がやっと閉店したな。
百姓家の土間みたいな店内でしょぼいラーメンにラー油かけただけなのによくここまで保ったよ。
ひき肉も乗ってないのには驚いた。
富里近辺での勝タンの評価を著しく貶めたな。

154:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef24-4NGs)
22/03/08 20:38:17 af1wNpO80.net
あげあげあげ

155:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-UdT/)
22/03/09 10:07:37 AaH7Qtw+0.net
スレリンク(ramen板)

156:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b8f-eYZs)
22/03/10 09:24:26 ssNqesQu0.net
やまきって休業中のまま?

157:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-z8Ji)
22/03/10 14:32:07 4OMfy7Lq0.net
ままだねぇ
もうやらないんじゃなかろうか

158:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5110-mJ+p)
22/03/12 05:09:56 xqWN87lh0.net
木更津タンメンの後のパン屋行ってみたけど、クロワッサンってパン屋のトーストサンド形態みたいだよ。中でウィンナーとか野菜とか炭焼きしてて煙モウモウとしてて、それをトーストに挟んで売ってた。高めだけどまあ普通に食える味。

159:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr91-a600)
22/03/15 16:40:20 13kV7uCer.net
水戸に行ったとき途中で木更津タンメンとそっくりの看板の茨城タンメンてのがあったけど
あれって同じ経営母体なの?
もしそうならこってりは同じようなちゃんぽんの出来損ない?

160:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b46-uYAH)
22/03/20 08:50:53 EDMFMPoT0.net
友理のちゃんぽん食いたいな

161:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-d98S)
22/03/20 16:08:57 6nDuG0+3d.net
友理のチャーシューワンタンメン食いてえ

162:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-wt87)
22/03/21 06:20:07 ZMAfgpuj0.net
友理は美味いけど、量が微妙に足りないのとご飯もの食べたいから半炒飯やってほしい。炒飯みたいなのあるけど、なぜか半にはできないみたい。

163:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b46-uYAH)
22/03/21 07:43:13 SEVmrAqb0.net
>>162
確かに半チャーハンとかあると嬉しいね 
チキンライスも好きだわ

164:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9363-yL30)
22/03/21 23:26:04 2jSc06n60.net
ラーメンオタクの石〇
コロナ過の中でもラーメンを食い歩いているのか
あいつは基地外だ
肩にはフケがいっぱい
清潔感がない

165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-wt87)
22/03/21 23:53:01 ZMAfgpuj0.net
○神?
そんなにフケすごいんですか?

166:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 138f-GCbp)
22/03/22 14:29:29 WY9g5ppO0.net
つうか、匝瑳市に「らぁ麺とみ田」って店があって、松戸のとみ田がうちとは関係ありませんとHPでわざわざ宣言した。
まるでちうごく人か姦国人のような卑怯な名前パクリ店は奴のアドバイスで名前を決めたと聞いたことがある。
本当ならかなりろくでもない人格の持ち主だな。

167:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-7Fst)
22/03/22 16:08:46 fsQMfprz0.net
>>166
何を今更

168:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 138f-K1KX)
22/03/22 16:35:28 rFGFtsM/0.net
>>166
おじいちゃん五年くらい前から認知症なの?w

169:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 818f-EvNK)
22/03/22 18:16:54 xnhJkDlm0.net
今さら二郎だな

170:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-KPXh)
22/03/23 06:17:49 LRtG7WI9a.net
スレリンク(ramen板)

171:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-nDHp)
22/04/07 21:31:09 GQ3Gh1kHa.net
まーみんが木更津来たな

172:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr01-0rXO)
22/04/08 07:27:38 O3fSHpihr.net
整形とかメイクで高梨沙羅みたいに化ければもっとバズるのに。

173:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-16uZ)
22/04/08 11:21:35 NyQpCKc3a.net
逆に素人っぽくて良くないか

174:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d701-Shey)
22/04/15 10:09:43 lBlnfi8/0.net
南房総のラーメン屋なら
URLリンク(bosotown.com)
参照のこと

175:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/15 13:06:02.99 ygJKv80p0.net
ラーメンファンとしても千成閉館は痛いなあ

176:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 17:46:46.58 1vJoCxZ3a.net
>>174
千成はリニューアルでしょ
あと富津イオンに拉麺帝王できるみたい

177:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 18:39:05.97 f3aVcsyOa.net
>>176
近藤商店の跡地かな?
確か近藤商店が帝王の関連だったし業務転換リニューアルかな?

178:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 21:10:44.65 043pZ9w90.net
>>176
マジなんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

179:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/16 22:41:05.22 dG+/9pRG0.net
千成閉館かー
って君津市民多い??

180:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/18 11:05:03.83 nn48XggZr.net
近藤商店→ラーメン帝王の改装早いな

181:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/20 10:01:09.16 QuCLW9Mx0.net
>>178
でも情報元のURL消えてんだよね
君津あきらとか誰も覚えてないだろ

182:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/20 11:29:40.63 cdDiudXq0.net
>>181
そこが謎なんだよな。きみつネットは「大規模改装と経営者から聞いてる」と書いてるし

183:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/23 20:49:43.95 9BJew0+Or.net
SL木更津でロースつけ麺ゆで野菜トッピングで食った
確かにうまい
ちとさっぱりだったから、こってりにしたらなお好みだったかも
駅直下だし、店も広いからありがたいね

184:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 11:44:54.50 vZx+clgsr.net
沖食堂さっそくGoogleで酷評されてて草

185:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 12:58:03.86 vVHXt4nad.net
これで1400円はたとえ美味くても無しだろう

186:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 21:12:46.67 0hVxoyZRa.net
沖食堂
場所柄、観光客アウトレットの帰り狙いだから高いんだろうな。全体的に100〜200円高いという印象。

187:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 22:02:32.25 PekQGX/C0.net
>>186
行ってきたけど高いだけじゃなくて味も良くない
塩ラーメン食ってんのかと思った
長浜系の薄さじゃなくて豚骨の匂いがしないいかにも関東風の豚骨
麺も中華そばの麺みたいな感じ
具もチャーシュートッピング追加しても少なすぎるハム並みのチャーシュー
これで950円取るのはヤバ過ぎる
本店と同じってレポートしてる人いたけど、これじゃ本店も行かないわ
本店はもっと安いけど
オペレーションも悪かったんだけど、これはまあ良くなる可能性はあるからな

188:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 22:06:13.02 PekQGX/C0.net
あとてんちょう

189:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 22:08:00.66 PekQGX/C0.net
あと店長?みたいな人がひたすら皿洗ってて、ラーメン作りはバイトみたいな店員がやってたのも気になった
普通少なくともオープンの日くらいは店長が作らないか?
プレオープンだからなのか?

190:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 01:20:34.41 yGl8SU3s0.net
千倉の潮風王国にラーメン屋ができて、昨日プレオープンだったので招待されて行ってきたよ
プレオープンなので、メニューはラーメンと海老つけ麺しかなかった
ラーメン食べたけど、結構美味しかった
29日グランドオープンだと思ったんで、GW中に行ってみては??

191:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-Dptr)
22/04/28 06:13:49 m3f9H0PVa.net
ラーメンって高くなったよね

192:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 09:02:52.11 5SvUeABkr.net
ラーメンだけじゃねーぞ

193:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/30 18:20:36.68 ftGQgLLd0.net
>>187
どうなんだろうね?
博多だるまの幕張イオン店も本店とはまるで違うにおいと味だよね。
本場の味で勝負して撃沈した九州ラーメンの店がほとんどだから地元と同じ味店は
貴重なんで頑張ってほしいな。
ただ、山武市のまるえいも九州のそのままの味と豚臭さで出してた頃は閑古鳥だったけど
関東風にアレンジしたら繁盛にし始めたからねえ。
個人的にはまずいと言われても本場の味なら貫き通してほしいけど。
つぶれる前に一度行ってみよっと。

194:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/02 21:32:18.70 jbWlAPT2r.net
今日もSL行くよ
味噌ロースつけ麺とゆで野菜、バターコーンとライスの予定だけど、あとなにかおすすめある?

195:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/02 21:37:48.31 cZF3ekE00.net
そんだけ食えば十分でしょ

196:194
22/05/02 21:46:05.52 +IUzcSrZr.net
ありがとう、食べてくる!

197:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/02 22:09:08.37 xc6dANE/a.net
木更津駅なら豚39行ってこいよ近いから

198:194
22/05/02 22:49:28.55 +IUzcSrZr.net
豚39、今日は夜休みってTwitterで見たから。。。今度また行ってみるよ
ロースつけ麺こってり、ゆで野菜バターコーンにライス、ごちそうさまでした

199:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/05 09:22:19.76 QHpg1wH700505.net
ラーメンお宅の石渡
子供の日もラーメン屋のはしご
相変わらずぶくぶく太り見た目も悪い
もともと根性が腐っていて陰険だから
態度も悪くて生意気だ
俺をラーメン屋の前で待ち伏せしやがって
俺はお前が同じ店でラーメンを食っているのを知っていたんだよ

200:ラーメン大好き@名無しさん (コードモW c78f-aMnp)
22/05/05 10:05:17 lpU/a10V00505.net
それ自分のこと言ってんじゃね?

201:ラーメン大好き@名無しさん (コードモ df63-6zUF)
22/05/05 13:14:34 QHpg1wH700505.net
違うよ

202:ラーメン大好き@名無しさん (コードモ df63-6zUF)
22/05/05 13:15:42 QHpg1wH700505.net
あの人間のことに決まっているだろ

203:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/05 19:07:47.67 jOlWEA2fd0505.net
>>190
美味そうだったけど、開店早いのも有ったし海鮮系好きだから房州ラーメン行って蛤ラーメン食ってきた

204:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/05 20:19:12.73 z+vMbCfP00505.net
>>203
>>>190
>美味そうだったけど、開店早いのも有ったし海鮮系好きだから房州ラーメン行って蛤ラーメン食ってきた
餃子食べた??
あそこは餃子を食べに行く店

205:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-w1ut)
22/05/06 06:09:05 jJ8qBFHua.net
寿ラーメン

206:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/06 09:17:11.61 +04GN7rd0.net
梅乃ヤーは今じゃ900円か~もう地元民は喰わないだろw

207:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/06 09:29:31.40 jJ8qBFHua.net
900円すんのか~。高すぎるわ

208:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/06 16:41:02.31 r0fDmLzR0.net
さらに薬味タマネギは仕入高騰で200円だとさ~ナメラレ過ぎw

209:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/06 19:33:52.72 Eh8XBXZQa.net
>>208
50円じゃなかったか?
高杉ワロタ

210:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/07 10:22:11.05 Sm/ZONYGr.net
元は50円だった~が150円になり今じゃ200円w
(タマネギ仕入が戻ったら下げるのかよ)

211:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/07 10:32:26.28 Sm/ZONYGr.net
ネット見てたら~高騰している間は薬味タマネギ持込可らしい

212:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/07 11:34:48.10 qBOHh4oXa.net
新玉ねぎはまだ安いんだけどな

213:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/07 12:49:01.71 Sm/ZONYGr.net
学生の頃に居た神奈川・厚木で30年位前に定食200円UPしたクソ店を思い出したw

214:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/09 08:56:25.72 krXRPDzja.net
長ネギは値段の変動大きいから玉ねぎ使ってるんだろうに

215:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/09 08:58:07.03 4vgL+BpBa.net
ラーメン自体高騰してるよね。新しく出来た金田の豚骨ラーメン屋はチャーシュー麺焼き飯あと何かつけたら2000円しちゃうよ

216:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/10 14:06:05.61 13G1H46cr.net
>>215
あそこは正直有り得ない
美味しくないし

217:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/13 15:57:50.50 WuvIwRcga.net
高くて不味いとか最悪だな。ラーメン食いに行ってそんな値段払いたくないわ

218:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/21 14:07:48.11 c3Z2T2Cea.net
お、いつの間にかスレが出来てた
最近の行きつけは、丿貫、マルタイ、帝王、豚39かなー
526とか二郎系増えてきて嬉しいね

219:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/21 17:35:25.38 bJoMuZXZa.net
今日、鋸南行ったらすみよし結構混んでた。行ったことないけど美味いんか?

220:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/25 08:15:04.92 xRHp/4Nq0.net
10年くらい前に住吉飯店なら行ったことあるけど
終始店長?が若いの怒鳴りつけててエビそばの味がしなかったわ
木琴堂に行ってみたいわ

221:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 01:28:14.67 NapjO9Wur.net
中央区日本橋浜町に竹岡式の店が出来てたんで
近くへ行く時に喰ってみっかな~たぶん明後日w

222:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 06:52:09.75 eSqJQmrK0.net
>>220
木金堂は無難な竹岡式って感じ
何であれで完全予約制なんだろかね

223:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/04 21:27:52.35 sMyjeAHXd.net
>>193
千葉県民ではあるんだが近くではないのでようやく今日行ってきた
まず一口
こりゃ塩分濃いなと思った
卓上調味料少なく
トッピングメニューも少ない
もっと客が味変を楽しめるようだといいんだけど
チャーハンとのセット1350円にしたが
チャーハンは美味かった
もっとラーメンだけでもメニューバリエーションがあるといいのに
そうではないのでチャーハンセットを皆頼んでるんだな
店長さん?は調理してないんだね
なんでだろ

224:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 09:48:29.59 oK+OaSIjd.net
ススルの動画で竹岡式を知ったけどスープが美味いな。胡椒を沢山かけて食べて完飲してしまった。
食べたのは田町駅近くの竹福。
もっと早く出会えれば良かったな。
東京の薄い醤油ラーメンでは物足りない。
富山ブラックのスープも好きなので私に合う味。
もっと竹岡式を広めて知名度あげてほしいな。

225:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 11:13:32.20 EX0GtFOJ0.net
>>224
梅乃家風か、ぶっちゃけトータルだと不味かったでしょw
乾麺のとこの麺は刺身のツマみたいなもんだから残しても
平気だよ。チャーシューと薬味で梅割りキメて麺全残しが
地元スタイル

226:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 11:40:06.78 q9GqwEIg0.net
なんでチャーシューと梅割りの為にラーメン頼んで麺残すんだ?
チャーシュー盛とかメンマ盛りおつまみあるだろうに

227:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 11:42:36.37 oK+OaSIjd.net
>>225
不味くは無いけど乾麺にする理由が分からないね。カップ麺や袋麺みたい。
富山ブラックのように中太麺のほうがいいな。

228:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 11:44:45.53 oK+OaSIjd.net
チャーシューは美味かったね。意外だった。家系の燻製チャーシューも美味いけど、同じ位に美味かった。

229:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 12:09:07.00 EX0GtFOJ0.net
>>227
梅乃家は元々正規のラーメン屋じゃなかったからってどっかで
聞いたことあるな。
刺身のツマなんだから低コストのほうがいい
(都一の乾麺は千葉ではスーパーで普通に買える)
っていう考えで、元からラーメン屋の鈴屋はちゃんとしたのを
目指したとか何とか。

230:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 12:34:46.85 ZEbDWA7F0.net
竹岡式のチャーシュー煮れるけどバラ肉自体が高いんだよな

231:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 12:41:09.88 EX0GtFOJ0.net
>>226
温かいのが食べたいから。
後チャーシュー盛だとしょっぱすぎるからお湯で洗いたい

232:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 15:12:00.12 JlxFZvBFd.net
王道家の自家製麺の固めに合いそうな濃厚な醤油スープだよね。

233:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 17:52:19.43 VGT7Tn+8a.net
>>231
マジでソウルフード馬鹿にしてるのかと思って聞いてたけどそういう理由があるのね。

234:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 18:14:11.71 3BUoK4Qpd.net
竹岡式のスープは濃厚でありながら甘みもある。表面的なしょっぱさ、醤油辛さの印象に引きづられがちだけど。
塩ラーメンで竹岡式みたいなのは無いかな?

235:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 18:32:49.42 3BUoK4Qpd.net
>>229
鈴屋で食べてみたいな。横浜から遠いな。

236:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 18:43:12.56 RSsQ8S26a.net
>>235
いやいや、鈴屋はごく良心的な普通の竹岡ラーメンだからわざわざアクアラインを渡ってまで食うほどじゃない。
梅乃家はジャンクだからこそ旨くはないけど食う価値があると思。
鈴屋のチャーシューは普通だし。

237:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 18:49:55.13 3BUoK4Qpd.net
>>236
そんなんだ。横浜の自宅から片道3時間半、2500円ほど交通費がかかるからね。地元の方は羨ましいね。

238:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/13 23:24:12.27 RgLm2upo0.net
逆にこっちは厚木家とか六角家行くのはだいぶ厳しいのでお互いままならぬもんですな

239:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/14 07:55:45.29 jFATeuDL0.net
>>234
その書き方だと梅乃家を模して乾麺使用だけど他の竹岡系のように
ちゃんとスープ取ってる店なのかな。
梅乃家はマジでチャーシューの煮汁薄めたお湯だから

240:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/14 09:26:16.42 elSfCZnDa.net
塩ラーメンの竹岡式って塩とお湯だけ?

241:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-n817)
22/06/14 09:45:23 EDRQn+Kid.net
>>239
チャーシュー作るのもかなり時間かけて丁寧にやって、梅乃家のレシピに忠実に作ってると話してたね。慶応大学近くの三田の竹福というお店。
梅乃家で食べたことないから比較できないけど美味かったよ。

242:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/18 03:59:23.65 RDF9k9cXd.net
禿同

243:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/18 06:50:52.10 +0A1fjKL0.net
個人的には千倉のえびす家の黒(竹岡式)の麺を茶(味噌)の麺に変えてもらうのが好き
南房総に来たらぜひ行ってほしい

244:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f02-MDA+)
22/06/27 06:17:48 yShQ+mSF0.net
誹謗中傷ではなく改善して欲しいという個人的な希望なので木更津のとあるお店とします

忙しいところゴメンなさい、ちょっと聞いていいですか?とスタッフさんに
車を停めていい場所聞いた時やアクアコインで払えるかどうか聞いた時に、あくまで確認として聞きたかったのにそんなこと聞かないとわからないのか?的な事は何度かありました。忙しそうなところに聞いた僕が馬鹿だったのかとは思いますが、美味しいものを高いお金払って食べに行って気分悪くなるのは嫌なので行かなくなりました。正直他のラーメン屋さんよりここは高いです。

別にペコペコへつらってほしい訳ではないのですが、貧乏人の僕が行くのはお店の人にとっては早く帰れよ的に感じます。

TwitterとかSNSの繋がりなのか、他の有名店の常連らしき人やSNSとかで有名な人とかにはペコペコ気を遣ってるのに隣で食べてる人とかには冷たいから余計に温度差を感じます。

私も忙しそうなところすいませんと少しだけ下から行く気持ちで注文したりするのでスタッフの方も少しだけ頭を下げて対応するくらいのお互い気を使った気持ちのいい距離感で分け隔てなく対応してもらえませんかね?日本人なので同じ道徳を小学校から学んでると思うので譲り合う気持ちが欲しいです。
お店の出してるラーメンやご飯は凄い美味しいのでまたちょくちょく行けるようにして欲しい。

まあ、個人でやってるお店なので私みたいなのに来るな、若くは土下座するくらいの気持ちでくるなら食べさせてやるわ的な感じなら、それはそれでお店の自由なので私からは何も言えないですが、折角美味しいのに勿体ないなと思います。

大多数の人がわからない落書きをしてスレを汚してすいませんでした。

245:ラーメン大好き@名無しさん
22/06/30 14:20:47.28 XcCK2iSp0.net
都内の有名店葉月が市原にできるんだって

246:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/02 20:35:47.51 BxN/1DSrp.net
>>236
今日、鈴屋行ってきた
236の言ってる事がよくわかった、ありがとう
オススメのラーメン屋、できれば教えてください!!

247:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-kxRm)
22/07/05 09:00:47 nCepIk5mM.net
>>245
ググったら7月初旬オープンて書いてあった。
まだオープンとは書かれてないしレビューもなかったから回転はしてないみたいだね。
出来たら行ってみたいな。

248:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/13 16:20:07.80 rTyeBpx/0.net
横浜の野毛に梅野屋のインスパイアが6月にオープンして行ったけど
本家よりうまい気がした

249:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-HsSJ)
22/07/15 07:51:55 2mcvvenur.net
本家は味ではなくて話題と食ったよ自慢のために行く店です。
アリランの谷底もおんなじで、そもそもうまい物じゃ無い。

つうか、勝担も竹岡もソースラーメンも千葉のご当地とか言われてるのは
全部味を期待しちゃいけない。

250:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 09:50:02.77 rawEjRuud.net
アリランは移転して孫が出るようになって終わった感じで
それまでは神ってた。
後30年ぐらい寝かせたらあの味が戻ってくるのだろうか

251:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 14:37:53.24 wUJk0u4ia.net
県外民です、アリランはどこがオススメですか???

252:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 15:08:27.79 Wok00x8r0.net
>>251
オススメできるところはもう無くなった。

253:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 16:36:09.10 dqbAIGnHM.net
>>251
アリランは崖下は平日でも2時間待ちで麺はぐにゃぐにゃて、スープはこなれてない。
味で言ったら鼠坂かやちよだね。
鼠坂の方がばあちゃんに近い味で、やちよは割と普通のラーメン。
ただ、鼠坂は前は知名度低くて空いてたけど、、最近はどこで知ったのか県外客が
かなり増えて早めに行かないと駐車場が狭いから止めらんねえな。
やちよはそんなに混んで無いけど、崖下や鼠坂みたいなジャンクさが少ない。

254:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/15 17:06:49.66 wUJk0u4ia.net
>>253
ありがとうございます、鼠坂行ってきます!!

255:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 11:20:58.70 mlXF1rfud.net
友希家子供無料なんて採算取れるわけ無いな
すぐ潰れそう

256:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 11:43:18.50 d2BmFZR2d.net
SL今行ったら準備中で入れなかった
今日はやめた

257:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/18 21:16:36.48 nsqWejbPd.net
天下一品ほしい

258:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/21 19:20:44.96 IuvnQkyFa.net
竹岡系のチャーシュー煮れるようになった

259:ラーメン大好き@名無しさん
22/07/21 19:38:51.77 0NFp1s+sa.net
>>258
オレも既に煮れるよw
リケン素材力の昆布、鰹節、とか好みで色々入れてみな

260:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 05:54:58.76 c+WDbyWk0.net
富浦の道の駅、枇杷の里にあるBrothers-Kは南房総で唯一といっていい家系を出す店
結構美味い

261:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 09:00:33.87 GQXV0r1X0.net
>>260
チー油入って無さそうだし麺も細く見えるし塩味もあるんだが
大丈夫か?
ラ板民に家系だと紹介するにはそれなりに要件満たせてないと
燃えるぞ。
杉田家末広家に近しいと自信持って言える?
見た目だけなら山岡家のインスパに見えるんだが…

262:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6501-rPUi)
22/08/05 19:37:03 c+WDbyWk0.net
>>261
チー油入ってるが??

263:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6501-rPUi)
22/08/05 19:42:37 c+WDbyWk0.net
>>261
URLリンク(minamibousou-sangyoushinkou.jp)
参照のこと

264:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/05 23:19:24.19 MquGonaOa.net
>>263
ありがとう、しかし調理人とは言えネットで調べてレシピ作り上げるのは、ある意味ギャンブルだなーw
近く行ったらギャンブルしてみるか!、アタリだと良いけどなー、写真見る限りは旨そうだが(^^)

265:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/06 06:18:34.23 Mhr7k/gE0.net
自己流かぁ
家系って名乗らなければ文句言われることもないか

266:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 09:19:47.97 9JAzRKSea0808.net
260>>
木更津でやってるキワモノ家系ラーメン西山家が、最初林家から独立して始めた時、スープはいしいレベルで美味かったんだが、揉めたのか最初麺が卸してもらえず文明軒の麺使ってたけど、これが家系ラーメンだとコシがなくスープに負けてうまくなかった。
ここも文明軒だとどうなんですかね?

267:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 13:22:15.66 jLJXooWlr0808.net
西山なんか林家の足元にも及ばん

268:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/08 22:00:25.81 WrGVU7TS0.net
どっちもどっちだと思う

269:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/12 13:21:27.69 GGfUa/Kfd.net
福たけのTwitterでラーメンショップみたいなのが新規オープンしてるけど詳細わかる人いる?

270:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/12 14:21:09.38 YBShaJRea.net
>>269
さっき前通ったら並んでたな
うまい ネギラーメン うまい
ラーメンショップ○←化
みたいな看板ついてた

271:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/12 16:43:35.50 +uryL/yOr.net
>>269八幡宿の山木三叉路のところですよ。
ふくたけ→福田中華→ラーショです。
今度行ってみようと思います

272:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/12 16:59:36.96 GGfUa/Kfd.net
それはわかるんだけどさ
福たけがラーショのチェーンを営業するのか
ラーショのパクリ店をオープンさせたのか
ちょっと謎じゃないかい

273:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/13 01:27:38.82 Yg9csXgXr.net
>>272フランチャイズじゃなくてパクりみたいよ。まあパクってナンボでしょ

274:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/13 02:51:46.79 USWKSgjPd.net
やっぱパクリなんだ、ラーショに訴えられたりしないのかな?
でも考えてみたら二郎もパクリみたいなインスパイア店がいっぱい出来てるからおんなじようなもんか
自分は本家のラーショ食べた事ないから興味も無いし比較も出来ないけど、まあ美味ければ行くけど

275:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/13 10:40:52.03 2zZYmyUn0.net
椿から看板だけ買ったとかじゃなくてパクったんかよ
フォントとかまんまじゃん、偽家系よりタチ悪くないか?

276:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 18:51:14.88 CsDjuwter.net
ラーショ看板のパクリ具合が潔いなw

277:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/14 19:43:42.15 be2QCME9d.net
ラーメンショップって名前、登録商標されてるんでしょ
まんま使っちゃって大丈夫なの?

278:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 06:37:34.64 P2OE6Ajy0.net
あれ通っちゃったら商標登録の意味がないな。
俺は普通にチェーンかと思ったよ。

279:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 11:07:15.46 t4zEtUqS0.net
単に福たけがラーメンショップのフランチャイズやり始めたんじゃね?

280:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 11:23:51.10 xeElo9bf0.net
普通に考えたら絶対怒られるどころか裁判沙汰だから
あるはずないのに福たけならやりかねないってみんな
思ってるのが草

281:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 12:10:08.90 fH7qyQRtr.net
>>279
フランチャイズとは関係ないと記事にされてます。本当のところどうなんですかね?
URLリンク(ichihara.goguynet.jp)

282:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-3nPD)
[ここ壊れてます] .net
椿と関係ないって言いながら加盟店募集はヤバすぎる。
家系のゴタゴタと違ってラーショは屋号そのものなんだから
いくらなんでもマズイだろ

283:ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFa5-i98h)
[ここ壊れてます] .net
>>274
じゃあ先ずラーショ食いに行けよwなんかきも

284:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 16:05:19.26 fH7qyQRtr.net
>>283
どした?なんでキモイのよ?
そんな事人に言ったらダメだよ
もっと楽しく広い心でいなさいよ

285:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/15 17:11:49.19 PKpODkj5d.net
らんちばかケイ先生がそのうちレポしてくれるよね、そしたらくわしい事わかるな
五井の福たけも店内改装したってぽいね、福たけの背脂ラーメン好きなんだよな、君津か木更津あたりにも出来てほしいな

286:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 11:39:54.69 CbXPRw920.net
昨日葉月行ったら臨休だった
折角始めたツイッターなんだからこういう情報流してくれよ

287:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 11:42:05.49 ujxQWBRK0.net
木琴堂…勃起ンドウ

288:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/17 19:02:23.35 17D7NBQR0.net
君津駅北口の卍也結構うまい

289:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 12:00:49.44 q3rJRy6Sr.net
URLリンク(i.imgur.com)

290:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 16:53:03.76 6Z9XGntir.net
もうウメー乃家は金額と見合わんな~市原仕事の時に南下して喰ってたが
年に数回 → 年に一回 → もう数年に一度でイイヤw

291:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 19:37:40.29 nndVKLFh0.net
○タケ
パクってナンボ
オリジナルと言い張ってナンボ
騙してナンボ
ちょろまかしてナンボ
徹頭徹尾の子供騙しビジネス
子供騙しラーメン屋
もはや朝鮮メンタリティ

292:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 19:42:55.47 nndVKLFh0.net
オリジナルに対してリスペクト無し
盗っ人猛々しくオリジナルと言い張る
この恥知らずにはあの麺屋も絡んでるだろうな
類友

293:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 20:21:17.04 dicCSdZ70.net
不義理ですか?亜流ですか?

294:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/27 20:22:07.88 nndVKLFh0.net
不義理で亜流で子供騙しですね

295:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 13:07:53.01 TDtGWUGVa.net
スレが無いから
ここ書き込むけど
五井の家系の新店の臨休ネタ凄いなw
ツイはコメ禁止にしてるし
今日は腰を痛めたとか
次回の臨休ネタが楽しみでしかたないw
泥棒入った時のコメ欄が最高に面白かった

296:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 14:11:34.03 KtQT9X7R0.net
身内の不幸をネタだと断じるお前のイカれっぷりのほうがおもろいわ

297:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 14:19:48.74 J8v8JsfAM.net
武蔵家の闇深を感じるな
そもそも移転その物が訳ありなんだろう
詳しい方の情報キボンヌ(懐かし)

298:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 14:29:23.26 7P89Xyoxa.net
>>296
身内?
店間違えてない?
八千代から移転の家系だぞ

299:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 14:36:23.32 KtQT9X7R0.net
>>298
五井の家系なんて濱野家しか無いだろいしい潰れたし

300:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 14:45:46.03 J8v8JsfAM.net
諸事情により移転
意味深

301:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 15:04:01.39 7P89Xyoxa.net
>>299
知らねーなら
黙っとけば
ブレるし

302:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 15:06:06.66 KtQT9X7R0.net
>>301
調べてもうわかったよ
ケチつけるなら堂々と店名ぐらい書けよクソチキン

303:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 15:13:20.42 J8v8JsfAM.net
闇深過ぎて名前書けない(T_T)ガクガクブルブル

304:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 15:27:33.09 CByTjNo50.net
そういえば市原ってスレなかったっけ?

305:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 20:33:32.50 uUhiUdR5a.net
>>290
ウメノヤは自宅で作ってもほぼ同じもんできるよ
ググってみて

306:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 20:43:55.79 rFmDO9F8r.net
>>303
大分嫌われてるみたいですね。
クチコミとかツイとか荒れてますよね。

307:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:42:34.03 7P89Xyoxa.net
>>306
ツイッターの
泥棒の件面白かった
壊されたと言ってたシャッターを写真撮りに行って壊れてないのバラしてたやついたしw
みんな自演を疑ってたよね
なんか休む言い訳が次々斬新で…
てか休みすぎでw

308:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/28 23:59:50.80 JzVv2po60.net
家系業界は人生かけてラーメンやってる職人肌が多いから不義理、不誠実な人は余計なアンチを生む
まあ脱サラして完全個人営業になった訳だから臨休でもサボりでも飲み会でも好きにやりゃいいんじゃない

309:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 00:24:00.93 l8cKuG2J0.net
ちばからに比べたら嘘でも理由考えてるだけでも立派。

310:ラーメン大好き@名無しさん
22/08/29 10:53:11.61 UfWLB3oT0.net
そういえば泥棒の件犯人捕まったのかね

311:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 07:27:41.89 yxspBVEUp.net
>>295
五井駅の階段から突き落とされ全身負傷
しかし待っているお客様のために昼営業
空き時間に病院行ったら数カ所骨折判明につき夜営業無し
まで来とるよ。

312:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 09:26:03.42 yuZFhfLh0.net
全身負傷して昼営業って当日来たお客さんは傷だらけの店主見てるってこと?
流石に休もうってか傷害で警察案件じゃない?

313:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 11:49:45.20 KYqh0LIGM.net
>>311
そうきたかぁ…
斜め上すぎて次の休みの理由が当てられない…

314:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 12:22:40.47 wbPksUhAp.net
>>313
今日は足を引き摺り頑張って営業している模様
犯人確保したってんだから店閉めて休業補償ぶんどりゃいいのに

315:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 14:36:45.36 q1rolCEN0.net
王道家で働いてた人が君津にだすらしいね

316:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/01 17:13:11.28 s13pUnkJ0.net
>>311
佐竹博文かよ

317:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spbb-rg19)
[ここ壊れてます] .net
排水が詰まって休業とのこと。
オーナーは資産家の息子なのかね?
開業からまともに営業できてないくせにこども食堂やるとか言ってるし。
家賃払えるレベルじゃねーぞ。

318:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 05:41:04.23 4qtD7tIFr.net
今度は開店前に店に入ってきた酔っぱらいに殴られたみたい。
五井はマッドシティです。
さすがに色々ありすぎてホントーか?

319:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 07:29:07.30 D1kmLJ0a0.net
ツイ更新してないみたいだからどこで情報得るの?

320:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 07:52:31.52 PA7NZn5/M.net
ヤバ過ぎw
その店は武蔵家を破門されたの?

321:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 08:07:38.16 4qtD7tIFr.net
>>319インスタです。

322:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 08:21:36.57 C/0fe+wBa.net
インスタントラーメン

323:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 09:05:18.75 FVPhrqvl0.net
八千代に一度出店してすぐオーナー交代して店取られたのも
この虚言癖(あえて書く。本当だったらごめんなさい)のせいで
上から切られたんだろうな…って思っちゃうね。
ここも同じ様になったら何だろう?開店費用だけ出させる
都合のいい奴として利用されてる?実家が太いボンボンとかで。

324:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 09:49:28.19 NHlD1KSoM.net

またイベント発生 9月1日
#友希家
#絆
#縁
#Topping_Forever_Free
#熱中症
#エアコン
#ダクト
#泥棒
#腰をピキッ
#五井駅階段から突き落とされて全身負傷
#骨にヒビ
#次は?
新たに
>>317
配管つまり
そして!
>>318
今度は開店前に店に入ってきた酔っぱらいに殴られた。

325:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 12:13:20.66 ZsupdigE0.net
いまインスタ見たら書いてなかったけど消した?

326:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 12:24:00.59 gcbH88ID0.net
ストーリーだから消えるんでないか

327:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 20:11:59.93 eHIxXN6vM.net
追加w
店内9席にして来客数317人(1日)

328:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 21:03:13.59 t8BPdLBY0.net
友希家は面白いから専用スレが必要じゃなイカ

329:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 21:35:13.49 Xy/ZI02mM.net
>>328
ほんこれ
誰か頼む

330:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 22:30:54.53 ISMTXjA20.net
>>327
美味しいからね

331:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 22:32:23.13 54Iz+lea0.net
>>327
良く分からんがこれは少ないってこと?

332:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 22:42:26.66 lF70j8Xz0.net
悪名は無名に勝るとはよく言ったもんだな
もう専スレが立とうとしているのか

333:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/17 23:10:30.01 ZsupdigE0.net
起きてることが神ってるからな。
話題に事欠かない。

334:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 13:29:12.61 kwh05/gAp.net
>>331
多すぎる
一席あたりで、調理・提供する、客が食べ終わる、片付ける、テーブルを拭くといった一連の流れを13分でまわさないと成立しない数字らしい

335:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 17:40:17.80 b84sI0EU0.net
さすがにネタの供給過多だけどTwitterで粘着気味の数名はちょっと怖いな
個人的になんかあったのかな?

336:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 20:05:10.10 x4PoR+720.net
そりゃ武○家との確執だろうよ
新店出しても花輪も祝いメッセも何もないんだろ
相当の不義理があったんちゃう?

337:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 21:37:08.75 DKZHQpoV0.net
twitterのDMもあえて開放してるらしいけど送るのは程々にしとけよ
この店主なら次は中傷メッセージの訴訟で話題集めとか普通にやるぞ
専スレも立てたらその書き込みも訴訟の材料に使いそうだし危ないわ
すみません!弁護士さんとの打ち合わせがありますので本日休みます!
楽しみにしてくださったお客様には申し訳ありません!

338:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/19 21:54:22.94 wa/34XAsp.net
>>335
いいオモチャみっけって感じでしょ。

339:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/20 21:28:58.33 IwfigFg5p.net
酔っ払い暴行事件のパトカー、救急車の目撃者が、その店関連のツイートした人をブロックしまくってるまで来てる。

340:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/26 22:56:37.63 NGAUg4lFa.net
友希家応援アカウントwwww

341:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/27 16:25:52.21 9qy/5pYTM.net
友希家静岡に行くのか。
モヤるな。

342:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/27 17:47:41.86 AxADDMZXp.net
>>341
何しに?

343:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/27 17:59:14.99 OrafLol+0.net
台風被害の応援らしいが…

344:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/27 21:33:55.98 BZYULkhJ0.net
濱野家もいしい五井もまさかの臨休からのまさかの営業してた友希家食べた

345:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/30 22:26:25.11 hqXxQ4kvp.net
今日は臨休

346:ラーメン大好き@名無しさん
22/09/30 22:33:14.45 +SdQWCyI0.net
友の字みたいな店に金落としたくないから行かないけど、気になるわw
というのもスープの作り方とかめちゃくちゃっぽいケド、ガラぶっこんでアホみたいに炊いて偶然旨いスープが出来そうでなw
これが手馴れて来ると平坦なしょうもないラーメンになったりするもんだ
今の杉田家とかね

347:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/01 23:38:07.42 BoY2pY+jr.net
若貴

348:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/06 11:14:31.84 oC798jDL0.net
市原の座間って閉店した?
夜しかやってなかったみたいだけど

349:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 06:55:32.51 dExhNwtf0.net
座間?
牛久から平成通りに移転してきた麺屋座屋の事かな?

350:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 08:49:34.70 WJ6Kdwha0.net
座間?座屋?
Hide好きの座家の事かな?

351:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/08 09:02:09.53 FL4hNsoj0.net
>>349
>>350
座屋でしたか
いつ通っても閉まってるのよね

352:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 06:32:06.51 KnHYZ7Vvd.net
濱野家はあの辺ではちょっとおかしいぐらい美味くて定期的に
通ってはいるけど店がRTしてるツイ垢が晒しか?ってくらい
揃いも揃って激痛なのは何故なんだぜ

353:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 17:52:26.99 HT/BN4Inr.net
>>352
濱野家美味いっすよね。
特にスープ絶品だと思いますがいつも並んでて
あんまり行かないな。
RTが激イタなのは知らなかった。
まあラーメン屋に媚びるやつなんか激イタの
寂しいおっさんでしょ

354:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 18:02:24.44 vNhW1uWId.net
ちばからの信者の気持ち悪さも中々だったけど濱野家信者は
もう一つ上のステージに行っとるな。RTミュートで精神を
守るのが吉かな

355:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/11 23:07:31.52 sdzyHFOma.net
素敵に無敵

356:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 21:01:01.99 4cFaQgRY0.net
新しく出来た君津のラーメン花屋はなんか賛否両論だね。
実際どうなの?

357:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/15 21:30:11.56 r865UDaFp.net
>>356
外並びはせいぜい2人くらい。

358:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 20:40:25.44 9ajzRrMtp.net
>>356
濱野家が推してるんでしょ?

359:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/18 20:49:46.83 T587m82O0.net
ちばからとか屋号なしからも花届いてたね

360:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/23 15:55:11.06 Ay98Z7kir.net
環家オープンしましたね。
駐車場問題いきなり発生してるみたいですが、落ち着いたら行ってみようかと

361:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 00:46:07.74 jvWcFim/0.net
>>358
推してるだけで美味しくはなかった。
朝やってるというのが貴重
>>360
そもそもコインパーキング無いところに出店は間違いかと思います。
若くは某大将のように慣れるしかないかな?

362:ラーメン大好き@名無しさん
22/10/25 18:45:21.43 9A4ODx59r.net
>>361
人気店は近くにコイパ無いと車さばけないですね。某店主は近くに大型駐車場を備えた商業施設あったし、商業施設側も気にして無かったですね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch