21/07/26 08:35:41.84 89VsdbqgMFOX.net
常識的な対応してたら塩対応されないと思いますよ
ラーメンは上に上げて提供されるんだから、食べ終わったら戻す
立ち食いそばで返却コーナーまで戻すのと変わらんレベル
(自分より先に返る客は何故、コップと丼を上げて帰るのかわからんか?)
ティッシュをゴミ箱に捨てるの(常識の範疇)
並ぶ時は一列になる、マンションの入口、階段を塞がない(常識の範疇)
券売機の上に麺の量が貼ってあるし食券にも並・中と書いてあるから、どっちにするか決めておく
小でもそこそこあるから食えないなら小を買う
デカ盛りの店もあるんだから事前に量くらいは調べるよね?
注文して残すのは日本の文化ではなく中国の文化
メニューにないものを注文しない(常識の範疇)
スマホいじってたりしゃべり続けてたりで居座らない
→極論8人がやったら営業できん
唯一、冷やし油そばの油の種類について店内には情報がないのでわからんでもないけど、よくわからんメニュー頼むか?
初見で、食べログ、TRY、ネットニュース等を見て来たならラーメン、塩ラーメン、つけ麺オススメされてたよね?
一時間くらい並ぶんだし、初めての店なら事前に調べた方が好きなもの食べられて安心やろ
粘着ネガキャンがひどいのでついつい書き込みました
長文失礼