22/02/18 02:01:45.30 rY58cHPP0.net
>>631
安価間違えたw
644:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 09:58:30.92 oS1558LT0.net
脂の味付きって限定なんですか?
645:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/18 12:56:32.09 dy5299TRd.net
>>639
カップルとかならまだわかるけど一人で並べなくて、どう見てもはみ出るのに次列に行く集団はなんなんだろうな
646:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/22 09:43:47.22 kd5ZXtK10.net
新しい客が来て常連客の新陳代謝の時季なのであろう。
この冬も成人病になったり寒さに耐えられなかったりで消えていく者もあったであろう。
647:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 11:05:54.32 wS4/M8ZAM.net
ここの何が美味いんだ?
俺は全然美味いとは思わないな。
麺は確かに光る部分はある。
ただ、長い待ち時間、しょっぱい汁、気まぐれな営業、店で出すラーメン以外で稼ごうとする姿勢。
はっきり言って店としては三流だと思う。
648:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 12:52:13.33 uA+z9CB70.net
出来るだけ店内営業したくないって姿勢は確かだし
それを三流と思う人もいるのかもだけど自営業だからな
それと味とは別問題だし美味しいと思ってる人がいるのも事実
649:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 18:57:57.03 dlgMTG6C0.net
>>647
基本時間通りに営業して全ての時間に店主いるから二郎の中ではそもそもちゃんとしてる方だぞ
650:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 19:36:40.61 fMq8Z0in0.net
荒らしにかまわないほうがいいよ
651:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 19:41:26.39 YxCjtLiV0.net
全然美味くないけど光る部分はある笑
作文できない人なの?
支離滅裂だよ
英語に置き換えるとわかりやすいよ
バカだからわからないか笑
652:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 21:44:04.99 sydvXQVc0.net
小岩みたいな非乳化で醤油強めの店はブレが大きい
653:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/24 22:41:13.48 EohEQW5i0.net
>>652
それは何故?
統計でもあるのですか?
654:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 03:25:45.61 dWn8N6D50.net
月1ペースじゃ全くブレわからないや
655:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 14:51:47.14 kz4k9Jtn0.net
今日も混んでた
1130頃外待ち20くらい
656:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 14:54:16.06 kz4k9Jtn0.net
>>647
お前みたいのがいるのも事実、それはそれでいいんじゃね
だって今日も事実並んでまで食べたい人だらけなんで
657:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 14:58:11.72 kz4k9Jtn0.net
てか、そこまで言う>>647のおすすめ店を聞きたいw
だって、あんたの美味しいって言う店があるから、小岩店が不味いんだろw
だったらあんたのおすすめ店を教えてよwそこに行くからw
書けばジロリアンは行きますよw味を比べにw
小岩店を三流とまでか来たんだからwあんたの言う一流店を書けw必ず行くからw
658:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 14:59:53.82 kz4k9Jtn0.net
>>650
荒らし???
荒らしの意見も聞きたいw案外面白いしw
659:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 16:36:16.62 kz4k9Jtn0.net
>>647
お前の言う一流で美味しいラーメン屋をはよ書けやw絶対行くからw
660:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 17:22:37.53 3yi5htaqd.net
もちろん全店食べて言ってるけど
小岩は上位の味だと思うよ
人それぞれ好みがあるから好き嫌いがあるのは分かるけど
少なくても三流と言われる味ではない
ただ営業の姿勢は千住、桜台と同じく叩かれても仕方ないと思う
661:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 19:10:33.49 2z7LYaMg0.net
>>660
全てがぼんやりだけど、具体的には何が気に入らないの?
662:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 21:07:11.87 kz4k9Jtn0.net
>>647
逃げるなよwはよ書けやwどこがお前の一流なんだよw
663:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/25 23:59:29.37 7r3YrHdI0.net
ここの食うとウンコ止まらないわ。今日有給取れて久々に食ったけど、5回くらい出た。アブラが決め手だね。
664:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 00:07:45.39 WVxGcaZI0.net
>>663
ニンニクだろ
665:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 00:40:38.61 77e/is/Cp.net
二郎のウンコは浸透圧性の下痢
脂が多すぎて膵消化酵素のリパーゼが足りなくなる
脂がそのまま腸管に流れ込み浸透圧の下痢を起こす
独特の便臭、頻回便が特徴
666:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 03:21:35.37 HH9N/h7Z0.net
コールの脂身じゃなくて液体油の方こそ調整させてほしい
味薄まるし要らねえ
667:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 20:07:14.78 oQmpSZa30.net
味が薄まったと感じても相応の塩分は摂取してるから危険
ここ1年くらいで麺が不味くなったわ
668:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/26 20:57:42.05 qci1tZhZ0.net
>>647
特製樺太だけ食ってろって俺はそうしてる
669:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 02:50:25.18 qhaqiZ3t0.net
>>660
営業時間については店員の体力と気力によるかな
ここも昔は土曜半日、昼夜営業だったけど
臨休を連発して店主もコルセットしながら営業してたよ
前にどっかの店主が言ってたけど
昼夜営業すると睡眠時間は3時間寝れれば良い方だとさ
まぁ助手と分業してる店ならもう少し休めるんだろうが
この店みたいに仕込みも営業も店主1人なら体力潰れちゃうな
まぁひばりヶ丘店主みたいな人は稀だと思うよ
670:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/27 03:08:33.91 QRIqdgdR0.net
昼夜営業してる二郎系の店主が深夜3時くらいに翌日の無料トッピングのツイートしてたから仕込みの時間考えると3時間睡眠は信憑性あるわ
671:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 20:07:39.10 GYKRwsiU0.net
まあしかし、店の定休日の曜日設定はあれだな
単に世間のヒトが休んでいる土日祝日には絶対働きたくないという店主の気持ちだろうw
672:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 21:52:45.70 mVroJ75G0.net
それはライフワークバランスを知らない、そもそもそんな働き方もできないブルカラーの人の考え
673:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 21:53:51.04 mVroJ75G0.net
blue-collar
674:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 23:20:40.84 7vEzHPs10.net
子供がいるから土日休みで合わせてるんだろう
自分で選べるんだから、子供がいたらそうするでしょ
675:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 23:34:54.13 7Bv/AfC+0.net
飲食店って家族を犠牲にしないと成り立たないんだよな
めぞん一刻の五代くんもそんなエピソードがあった
小岩のやり方は家族を大切にする飲食店の新たな方向性だね
それも二郎の看板があるから成り立つってことも忘れんようにな
676:ラーメン大好き@名無しさん
22/02/28 23:38:38.27 dn9X2W/G0.net
味付きアブラ美味かった
限定終わるまでにもう一度行けたらいいな
677:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 07:01:35.48 efHe2lnfp.net
越谷も4月から土日定休になるね
678:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 15:18:50.96 r4c+R1lK0.net
まあ店主のイボはいいとして
平日昼間に1時間以上行列して食う客どもは
ライフワークバランスどころじゃない非正規雇用者か自称会社員ばっかりw
679:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 15:26:58.54 8oKH3saf0.net
>>647
逃げまくりだなw>>647の一流店に行きたいwはよ書けよw
680:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 15:28:32.98 8oKH3saf0.net
今日は1230外待ち17人だった
681:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 15:43:13.14 r4c+R1lK0.net
>>680
ま、近所の会社の人が会社のランチタイムの時間内に食べて帰れる感じは全く無いよねぇ
682:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 15:50:17.76 r4c+R1lK0.net
これからJR小岩駅北口の再開発の工事が本格化するから
ガテン系労働者の客は増えるんだろうね
683:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/01 20:13:47.78 8oKH3saf0.net
>>681
10人以上並んでたら1時間コース、やっぱ休ん行きたい、てかもう工事しているよな元信金のところ
684:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 00:01:14.44 cz+CdAY00.net
工事業者は仕事してんだ、並びに加われないだろ
土日仕事の人間も会社員なんだぜ
お前ら大丈夫か?
685:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 06:49:51.73 CVhI7ipI0.net
毎日並ぶ>>683さんをバカにするな😡😡😡
686:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 10:40:50.84 F97jTE9f0.net
10人で1時間もかかるのか…
687:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 10:45:06.82 7Tmt6cvNd.net
吉牛前のコインパーキングに停めて
15人に並んで食べて出てきて約1時間かな
688:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/02 23:57:58.42 5JtROI670.net
>>685
さすがに毎日は
食いたいwww
689:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 00:31:34.07 KroX/Ii+0.net
この前15人待ちで外並び20分席ついて出るまで20分で40分で出られたけど。。
690:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 01:16:07.70 1Afn2Qdb0.net
二郎の並びの着席までの概算時間は
早い店で 待ち人数×2分(目黒とか)
遅い店で 待ち人数×3分(千住とか)
とか言われてたと思う
10人で1時間は異常でしょ
691:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 18:21:43.94 6Z6kqf9Dd0303.net
>>689
回転早い客が多かったんでしょう
692:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 20:44:39.03 HiHVF5M800303.net
くずし豚の食券のみを買ったお客が着席。
おばちゃん助手は、券売機への食券のセットを誤ってしまったと解釈。
店主さんは、間違って購入したのだから差額の190円を要求するよう、おばちゃん助手を叱責。
それをただ見守るだけの原因者。
せっかくの半年ぶりの訪問だったのに、すごく悪い雰囲気で食べることになってしまった。
693:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/03 21:24:45.72 ZagjB58E00303.net
>>689
嘘臭いw
694:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 00:29:04.36 3gbFBj990.net
たいしたことのない>>647
695:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 04:05:53.12 tUpj9wmm0.net
>>692
2行目あたりから意味不明
とりあえず空気悪くなったのはわかる
696:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 18:33:20.97 sNSBY7UIr.net
>>692
今日はババア助手 「空席ある時は 「こちらの席へどうぞ」 って案内してくれなきゃ云々」 って説教されてた。まあやんわりだけど。
697:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/04 20:36:44.66 3gbFBj990.net
店ごとに細かいルールがあるからなwそれはそれで面白いし緊張感が心地いいw
小岩もそう本店もそうwその店のルールって楽しいぞw
698:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/05 08:48:33.88 K60f33Zi0.net
>>692
結局お客さんは券売機で
1、崩れ豚のボタンを押して崩れ豚の券を買った(店主が正しい)
2、小ラーメンのボタンを押したら崩れ豚の券が出てきた(女が正しい)
どっちだ
699:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/05 17:45:40.91 atY3ceuO0.net
>>690
関内と野猿は人数x1分の時もあるな
俺の経験と計算によると
小岩は時間20人=人数x3分であってる
都内だと神保町、小岩が3分で最遅
都内で早いのは目黒、一之江、三田
あとの店はほとんど2分台
700:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/06 13:00:32.11 rqGErvUd0.net
俺の経験と計算によると
小岩のペースの順調な時なら、10人:30分かそこいらの行列進行速度だが
小岩のペースの悪い時は(パッと観察してそうなりそうな予感がして)近所での買い物等の用事を先に済まして後に行ってみたら案の定あまり進んでいなかったこともよくあってw
スローな客の多いところに巡り合わせると[人数x4分台]の場合があるだろうね
野猿の客はイカレてるw
701:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/06 14:55:09.21 mZwkGjAyF.net
>>698
昔、タバコの自販機で違う銘柄出て嫌な思いした俺は店の間違いだと思う
702:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/06 16:21:07.61 rqGErvUd0.net
缶コーヒー等の入れ間違いだったらあの機械の構造的に頻発してそうだけど
タバコで詰め間違うのははひどいなw
703:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/06 22:10:43.72 ObLbRyDx0.net
8%値上げってことは小ラーメンが850円くらいになるのか…
ほんと小岩は値上げが多い
704:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/06 22:25:32.95 N7rcxVSla.net
値上げかー。。
それでも麺半分とかあれば通うけど。通うけども。
705:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 00:56:19.77 pM2R7rQrr.net
メニューは白飯とステーキだけ…新小岩の「二郎系ステーキ店」に行列ができる"納得の理由" 父の米穀店を倒産させた男の逆転劇 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板:1番)
706:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 01:34:42.88 trMdaRuG0.net
1日100杯くらいのラーメン作れば二郎だとチャララインと言われてる
それに合わせて価格設定するんだろうが
ここの回転率だと営業時間中でやっとチャラになる計算だね
707:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 06:56:39.63 6JY1h2XL0.net
>>706
>1日100杯くらいのラーメン作れば二郎だとチャララインと言われてる
どこの誰が言ってたの?
>ここの回転率だと営業時間中でやっとチャラになる計算だね
どんな計算?
708:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 11:26:54.91 OVkHkC7hd.net
原価率三割かな?
それを頑なにキープか
100杯どころか50杯以下でもやってける価格設定だと思うけど
709:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 12:38:05.26 STu33npma.net
ここも亀戸もそうだけど値上げはしゃーないにせよ目黒が頑張ってる姿見てなんか感じないのかな
710:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 12:41:42.78 3ueCDOCWp.net
腐る一歩手前のクズ肉にしろと?
711:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 13:05:01.77 QPZo328r0.net
先週久々に行ったら、ジューシーで大きな当たり豚だった
いつもこれくらいなら値上げも許す
しかしCH.Mateから書き込めないのは何とかならんのか?
712:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 14:38:34.30 83E0qznTd.net
>>709
二郎各店舗でも商売の姿勢に格差があるからね
三田や目黒、千葉店なんかはコスパ高いよ
原価率相当高い、下手すりゃ50パーセントとかありえる
小岩や亀戸なんて金儲け最優先でしょ
小岩はやたらと持ち帰りを売りたがるし
「生玉子80円」とか言い出したあたりで
コイツおかしいなと感じたね
713:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 14:44:14.93 OCgwa6td0.net
彼には二郎の【プライスリーダー】の称号が相応しい
714:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 14:48:59.09 vvV4XXel0.net
原材料輸送費こんだけ上がってて値上げにケチつけるのはどうかと思うけど
715:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 14:50:33.77 OCgwa6td0.net
いつも値上げの「言い出しっぺ」なんだよw
716:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 16:13:50.96 d1IcmaS80.net
>>712
金儲け最優先www当たり前じゃんwww>>712お前って馬鹿かwww
商売してて何が最優先なんだよw書いてみろwww
お前>>647だろwだって馬鹿なんだもん書くことがwww
717:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 16:17:47.47 3ueCDOCWp.net
>>715
亀戸はとっくに850円になってるぞ?
718:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 16:20:59.62 d1IcmaS80.net
値上げ値上げ卵高い卵高いwww高くて嫌なら文句言わないで行かなきゃいいじゃんw
でも値上げしようが卵が高くても旨いから行っちゃうwもう旨いから値段なんて気にならないw
嫌なら来なくていいんじゃねwわざわざ金かけて他店行くこと考えたら値上げなんて気にならないw
719:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 16:40:06.92 83E0qznTd.net
店に行くか行かないかは関係なく
店のダメな点はどんどんネットで指摘していこうぜ
720:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 16:41:26.07 83E0qznTd.net
それともなんだ?
的確な批判をされると効いちゃうわけ?
721:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 17:18:38.99 d1IcmaS80.net
旨いから行っちゃうのがジロリアンwダメなことなんていっぱいあるけど味がいいからw
ダメなことなんていっぱいありすぎるけどw本店だっていっぱいあるwでも旨いから行っちゃう
ここの悪いとこってあったっけw味が旨いから全然気にならないw
722:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 17:20:40.60 OCgwa6td0.net
ま、逆上するのが悪いよなw
723:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 18:17:38.33 d1IcmaS80.net
>>719
はいはいwまずはお前が指摘書けやwどんどん書けやw
>>647みたいに逃げるのかwww
724:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 18:19:24.79 d1IcmaS80.net
>>719
はよ書けやチキンw
>>647
もwとっとと書けやwお前の一流な店を書けやw行ってやるからw
725:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 19:42:58.86 fsSMJ3oO0.net
>>714
こんだけってどれだけ?
小麦粉は何%上がってんの?豚肉は?もやしは?ニンニクは?
すぐに答えて!
726:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 19:58:30.14 SvRzSo6h0.net
会津若松も値上げ
727:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 20:36:33.59 d1IcmaS80.net
>>725
自分で調べろよw
728:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 20:37:47.37 d1IcmaS80.net
>>719
指摘
まだーーー?
729:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:01:12.14 UkR0mxbhp.net
なんかやばいやつ張り付いてるな。他にやることないのかよ
730:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:06:55.58 vTPBi2da0.net
反応したらあかんよ
731:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:08:03.52 6JY1h2XL0.net
>>725
お前の許容範囲なんか知らんがなw
お前の知りたい情報に時間の要素が見当たらないのだだけど、何時から何時にかけての相場の変化なら自分で調べられると思うよ?
732:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:09:01.87 OCgwa6td0.net
開店以来地縛霊のように張り付いているんじゃないかなw
733:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:34:31.00 83E0qznTd.net
小岩のくせに何イキってんだ?
734:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:38:46.27 fsSMJ3oO0.net
>>727
答えられないなら黙ってろよブタ
735:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:39:55.35 fsSMJ3oO0.net
>>731
許容範囲?はぁ?
何を言ってるんだこのブタはw
736:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 21:41:27.03 fsSMJ3oO0.net
>>731
見当たらないのだだけどwww
日本語喋れよブタ
737:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 22:00:10.02 trMdaRuG0.net
直系の原価率は45%~50%だよ
738:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 22:11:33.79 UkR0mxbhp.net
なんかやばいやつ張り付いてるな。他にやることないのかよ
739:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 22:18:54.76 6JY1h2XL0.net
>>737
直系全店の損益計算書を示して頂けますか?
出来れば財務諸表全部も?
740:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/07 22:46:06.13 vvV4XXel0.net
>>725
日清のホームページに平均19%値上げの引き上げがされたって書いてあるけどそんなことも調べられないの?
741:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 06:44:28.18 aXFEmT2N0.net
小豚が650円で食えた時代がなつかしい
742:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 09:55:11.62 NGTAcsV4p.net
また臨時休業だよ。行こうとした日ばかり臨時休業になりやがる
743:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 11:09:47.97 ref63MUn0.net
>>737
そんなのは目黒くらいじゃないのかねぇ?
その他の店はしっかり利益(原価率25~30%)取ってる価格設定でしょ
744:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 11:13:56.52 zlCG1Nv+0.net
レア感が出てきたな
745:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 14:28:12.15 w44F/uF00.net
目黒は家賃がないんじゃなかった?
さすがに比べるのはフェアじゃないでしょ
746:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 17:20:50.52 j0LDbnIT0.net
>>742
そういう法則性は成り立つと思うぞ
このところ臨休が無いから今週も大丈夫だろうとか人が油断する頃は絶対危険w
それにしても当日朝発表はひでえなw
「誠に勝手な店主」の面目躍如
747:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 19:33:20.70 Xgrv5zZfp.net
ココの店主、社会不適合者っぽいよな。バイトも近しい世代の人じゃ続かないやろ
748:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/08 21:04:14.76 zlCG1Nv+0.net
>>746
当日の朝発表がデホwもう慣れたw
749:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 00:28:41.15 1X5nYluxr.net
ローソン、最大14%値上げ おにぎりやサンドイッチ ★3 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板:1番)
750:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 00:28:55.02 vj5XgGm60.net
あ〜 だるいな〜 サボっちゃおうかな〜
って思うのだいたい朝じゃね
751:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 00:32:40.05 Z51Yto/f0.net
それを実行したら不適合認定されても仕方ないわ
752:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 11:25:59.11 orKBvgoL0.net
>>750
もう恒例だから
3週間も突然臨休をやっていないと、店主の必殺技ゲージは満タンで、技がいつ発動してもおかしくないんだよw
どうせスタッフのおばちゃん等にはもっと早めにやらないって伝えてるでしょ
読んでいる客の側が勝手に「急遽発表したのは、なにかよんどころない急用が出来たか突然体調を崩したのではないか」などと都合良く解釈してくれるのを期待して
毎度わざと発表を遅らせているんだろうw
753:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 15:41:46.98 alt4O+8wp.net
>>750
それだとお店に食材届いちゃうから数日前には決定してるんだろうけど、お知らせは早めにしていただきたい
754:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 16:01:19.48 lgebg5Ux0.net
ラーメンは毒
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。
体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。
炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。
755:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/09 16:01:57.36 lgebg5Ux0.net
2021年11月11日
精神疾患の新たなリスク要因(砂糖の過剰摂取)と表現型(脳毛細血管障害)を発見
URLリンク(www.ncnp.go.jp)
ラーメンは毒
砂糖の塊を食べてるのと同じ
チンピラ、精神病、デブ、ヤクザの原因は砂糖と糖質
756:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 00:16:24.19 3LLKPmzJr.net
【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ ★5 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板:1番)
757:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/10 19:20:36.85 Yy7xVaJ+0.net
そうか!仕入れも関係するか!
鳳みたいな臨休自在な所は仕入れどうしてるんだろ?
その為の通販推しなのかなぁ
でも前もって分かってれば、カレンダーに書いて前もって発表するんじゃないの?普通の感覚だと
758:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/11 05:08:49.27 V2/fgiT80.net
でも仮病で学校休む常習犯って
かならずギリギリに連絡する習性でしょw
759:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/11 19:33:32.36 wBa33/H+0.net
>>757
冷凍やチルド庫で冷却保存
スープだけは火入れしないとダメだけどな
760:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/14 11:58:13.39 fQwLr0d40.net
なんか、何時もムキになって反論するキチガイ支援者くんが元気無いな
病気にでも罹ったか?
そういうときは無理すんなよ
761:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 03:16:07.83 K+gTiQrv0.net
小(少なめ)にする人いるけど
メニューの少なめと何が違うんだ?
762:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 12:03:59.16 Jfih5L9xp.net
小から麺半分になるんじゃね
763:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/15 12:31:00.43 Ygw4bKJsp.net
50円も安いのを買ったら申し訳ないと思う人が小を買って少なめで頼む
ひばりヶ丘でもそういう客はけっこういるみたい
764:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 10:51:55.52 mUHOjM9iM.net
なんか30人位並んでるんだが、神保町臨休や近場の一之江定休の影響?
765:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 21:00:28.53 hrO/bPsT0.net
今日、久々に行ったら行列の長さにあきれて帰ってきた
あの長さだと1時間じゃ無理だな
さすがにラーメンで1時間半は並ぶ気にはなれない
766:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 22:08:10.14 Zia9cNtC0.net
ちなみに今日は麺豚スープは旨かったが豚は過去最小だった。目黒小より小さかったぞおい。
767:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/16 22:15:52.56 dLQFUwz50.net
目黒は家賃無しで原価率違うから
一之江あたりと比べてあげて🙏
768:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/18 20:28:03.72 AG9OkaxUa.net
小岩は時間/25人くらいだから
それ以上だと考えちゃう
769:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 11:28:37.77 SFox5JA40.net
小岩の行列消化速度は時間帯によるだろ
ま、朝一シャッターが上がる前から並んでいるような奴は元気があるが
元気が無い奴等が後から来て減速してダラダラペースになっていくぞ
770:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 17:16:26.47 aS90DizQM.net
午前中の早い時間から二郎を食おうと思ってる御仁は当然のように気合が入ってるのはわかります。
771:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 18:12:58.42 XtqbnuWL0.net
客が気合いが入ってるとラーメン作るペース早くなるの?
772:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 18:19:07.42 YNCtLp5ua.net
>>771
ならないよwマイペースなあの店主がそんな事をするはずがない
ここは客も食うの遅いから時間重視ならマジで同じ区内の一之江に行った方が良い
773:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 20:49:34.49 JOAZfKz+d.net
先のロットのラーメンを提供し終えたら
次のラーメンを作り始める
ただそれだけだから
客が速く食べ終えたとしても回転には関係ない
774:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 20:53:36.25 TWT0QKCXa.net
>>773
関係あるよ
775:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 20:59:12.10 JOAZfKz+d.net
>>774
なんで?
客のラーメンが出来上がっているのに
前の客がまだ食べていて
着席できないなんてことがあるの?
776:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/19 22:32:18.02 XtqbnuWL0.net
関係ないよね
777:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 00:25:44.02 VUdwECHVa.net
>>775
あら、知らないの?w残念だね
一見にはわからないから仕方ないかw
778:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/20 11:39:55.44 nVEXHW9J0.net
>>773
どこぞにありがちな二郎テンプレや妄想を語ってるんじゃないかなw
779:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/22 23:05:45.66 M7Nw3Wmc0.net
工事現場のお兄さん達が列内で待ち合わせて割り込み。腹が立ったけど何も言えずにモヤっとしたまま。
愚痴ってスミマセン。
お店のファンです。生卵復活した時は滾りました。
780:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/23 10:33:17.44 g3eVKl3Kd.net
開店前から30人並びかよ…
781:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/23 11:07:34.11 XD+c00yr0.net
平日の真っ昼間に長時間並ぶんだから当にヒマだよな
時節柄、春休み中のヒマな専門学校生なんぞも居るんじゃないかな
あんまり仕事してる感が無いよね
もしも会社員身分ならズルしてサボっているとしかw
対照的に一之江の夕方なんかは仕事上がりの疲労感ありありな客が多い
782:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/25 17:01:25.21 tsM403iQ0.net
今日も混んでたw11:50外並び17人w
783:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 01:22:25.50 puFBpnRp0.net
どこの二郎もそのぐらい並んでるだろ、むしろ少ない方かもよ
784:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 01:56:06.08 mwZyXMKe0.net
神保町の半分以下やんwww
785:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 08:46:51.27 PUJKjUFq0.net
ノロいんだよね
786:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 14:27:40.96 rIFpC0eZ0.net
神保町は麺少なくって言っても減らないw
787:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/26 16:58:52.81 PUJKjUFq0.net
>>786
態度が中途半端だと、S気質のひとが相手の場合、却って悦んで虐めに来そうw
半分にしてくださいとでもお願いすれば、そこまで鬼畜じゃないだろう
788:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 10:33:35.83 9uFp373x0.net
>>787
減らしてくれない見ただけでお腹一杯になっちゃう神保町にはもう行かない
でもここはちゃんと減らしてくれるから小食な人には優しいお店リピーターです
789:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 10:34:16.00 9uFp373x0.net
明日も臨休で無いことを願って行きます
790:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 11:23:48.41 H5bjjdy5p.net
>>788
減らしてくれるわw
ネットの情報を鵜呑みにして知ったかで話すなよ
791:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 15:39:05.99 H+3ecXC30.net
減らしても多いってだけで減らしてるとは思うよ
792:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/27 16:26:01.23 4UXrLUfJp.net
小岩は大でも神保町の小に届かないくらいなので二郎的少食の人には丁度いい。神保町が多いってだけだけど
793:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 05:38:05.82 IBsY/SW70.net
最初の醤油バッチリ効いた麺美味えってなるのに
濃い口ですぐお腹いっぱいになっちゃう…
794:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/28 05:51:11.08 RIpr5r0/p.net
今日は営業してくれるかな
795:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 10:59:07.48 QLpYbQan0.net
そろそろ必殺技ゲージ満タンだから臨休当日発表があっても不思議はない頃だけど
今は値上げ計画作成に夢中で、臨休することは忘れているでしょ
796:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/29 13:23:50.50 JdNbcJys0NIKU.net
久々に食べたけど液体油の多さに食べてる途中で気持ち悪くなってしまった
4月から値上げするし足が遠のいてしまう
797:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 13:05:22.42 hlNzL9ndM.net
今日は今年最高並びちゃうか?信号まで並んでるぞ
798:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 13:06:00.82 ak2qWclWp.net
明日から各店とんでもないことになる
799:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 13:55:46.49 hlNzL9ndM.net
もう閉店したぞ
800:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 14:34:25.29 ntZivUFj0.net
今日のならびは凄かったね
1日に行ったら空いてるかな
801:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 17:36:39.25 HCuU9LEH0.net
みんなは春休みだもんな
店主もさぞかし春休みをとりたいだろうなぁ
802:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 20:36:03.76 nCTsi4YB0.net
今日はテレビ見ないといけないから明日は休みか
803:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/30 22:02:26.74 fatWxBXwd.net
今日外で1時間半ならんだよ
30人以上列できてたよ
804:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 05:45:08.88 EZ/uGLTM0.net
駅前あたりの工事現場の仕事上がりの連中も混じってくると、ちょっとは回転速度上がるかもな
805:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 10:54:34.59 gUYFTs7E0.net
客の食べるスピードが早くても作るスピードは変わらない
806:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 11:19:26.19 EZ/uGLTM0.net
でも、その逆のパターンで
客の食べるペースがチンタラすれば作るスピードを落とすでしょw
食うペースの遅くない客ばかりだと、従来よりも早めの売り切れ仕舞いを連発しそうな予感がする
807:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 18:36:28.44 xExz+mO10.net
ここは時間で切ってる感じ
閉店1時間前とかおばちゃんが行列をちょこちょこ見にくる
並びすごい時はもっと早い段階から見にくる
808:ラーメン大好き@名無しさん
22/03/31 23:20:21.17 IY/OZvhY0.net
今日はまた臨時休業だし
809:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/01 00:23:50.96 V+/93UNNpUSO.net
エイプリルフールネタで「営業します」ってやりそうな予感
810:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/01 10:35:44.24 9a6tkOVo0USO.net
やっぱり必殺技出したかw
いつものことながら十何時間か前に告知すんのな小岩店名物「誠に勝手ながら休」
811:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/01 11:02:28.64 XevfTafr0USO.net
ここって営業時間的に前々から予定調整して来る人多いから前日告知ならまだ良心的な方
812:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/01 12:03:35.62 V+/93UNNp.net
前日告知なら助かるから次回からもやってもらいたい
813:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/01 13:28:39.14 9a6tkOVo0.net
良心的w
814:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/04 08:59:51.93 U/68tZJr00404.net
今日初訪問しようと思います。
ドキドキ
815:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/04 13:18:16.86 A6Ner+YN00404.net
在日ファースト
日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
生活保護は、国籍国の責任。
なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
スレリンク(okiraku板)
816:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-lL1C)
22/04/13 10:18:25 f2sCCyF/p.net
小岩二朗ナウ
並び20人くらいか
817:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/13 11:05:50.46 8clhleb2p.net
コロナ前より列が長くなった気がする
818:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/13 11:09:17.32 Kg0PqZUId.net
昔ここで働いてた助手(おとなしめ)、同じ時期にリリー(現千住大橋店主)と昼夜で被ってた人
その後松戸へ移ったのまでは聞いてたけど
あの寡黙な助手って開業したの?
819:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/13 13:33:16.13 1THIgwyl0.net
なんだよハゲちょびおじさん熱中症で開店時にぶったおれて残念やったな。
820:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/13 16:36:00.32 8HeX+dBXp.net
>>819
無理だよ帰れよって
店主が食券あげて帰してた
腹減らして並んでるからだよだって
いや皆そうなんだが
821:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62ad-OvtV)
22/04/13 17:37:40 xeftAwYs0.net
店主、自分が何を言ってるんだかわかってないっぽいw
822:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/18 06:53:59.51 tFsGNoCka.net
>>818
その時期に助手やってたなら店主になってるか辞めてるかどちらかだろ
823:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/19 03:51:42.90 gjCZI46G0.net
ここで聞くのも野暮だがトンボーンとここ比較すると
どんな感じ?
824:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/19 15:35:59.67 KCJLUR2i0.net
>>823
比べるまでもない 小岩二郎の方が美味い
しかもここの真似して営業時間短いし釣り銭無しで営業してるからマゼロー以下
825:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/19 15:43:33.65 RQmHh07K0.net
競ったって勝てるわけないんだから時間帯ズラした方がまだ望みあると思うんだがなあ
時間短えんですよ
826:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-LTbf)
22/04/20 02:50:23 G3avSfUC0.net
>>824
ありがとう!わざわざ行かなくていいや
夜営業してるなら空腹に負けてってあるけど
827:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/20 16:41:38.36 VctfhDQ30.net
二郎の営業時間が終わる頃に始めれば良いのに
828:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/22 12:03:36.99 XJn+fC4ad.net
今日はハズレだったわ。
スープはヌルいし豚も味染みてなかったし。
829:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/22 22:52:33.83 mX0qfIeC0.net
小岩の噛んだあとのガムのような豚に味が染みてる時ってあるのかな
830:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/25 20:07:38.31 xwvnBkxN0.net
そういえばマゼローって酷かったね
オペレーションとろ過ぎて、全てがぬるかった
温度の大事さを分からせてくれたよ
831:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/25 21:44:30.08 PZqXbAls0.net
>>828
はずれを知れるほどのリピーターがいるってことか
そりゃ毎日混むはずだわ
832:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-qwqc)
22/04/25 21:48:56 G57qIIYla.net
>>830
マゼロー跡地にある太田中もその近くのトンボーンも全然ダメだけどね
この2つはマゼロー以下
バスで一之江行ったほうがいいレベル
833:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 04:39:05.54 lPoytFLIa.net
>>829
なんなら染みすぎてしょっぱかったりするよ
834:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 16:53:53.96 ukmLp8ZId.net
ラーメン二郎小岩店
@koiwajiro
本日の11時台に酔っ払った状態で来店され、お帰り頂いたお客様。過去再三にわたり、酒を飲んでいない状態での来店をお願いしてきましたが、聞き入れて貰えないようですので、今後の店内飲食は固くお断りいたします。
最近、酔っぱらってる方が複数名来店されましたが、いずれもお引取り頂きました。
URLリンク(i.imgur.com)
835:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 16:54:59.27 ukmLp8ZId.net
↑に対する返信
ボス
@boss_chonmage
返信先:
@koiwajiro
さん
泥酔をして他のお客様に迷惑をかけているから出禁なら理解できますが、迷惑をかけていない単に酔っているだけで入店拒否(出禁)というのは過剰な気もします。楽しみに来店したお客を酔っているという理由だけで拒絶するとは、サービス業としての本分を忘れてはいませんか?“プロ”として対応して下さい
午後4:39 · 2022年4月26日·Twitter for iPhone
URLリンク(i.imgur.com)
836:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 17:07:36.58 QMRTRgE+0.net
このボスというのは基地外?
半ワクだし野球のツイートで炎上してるし・・やべえやつじゃん
837:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 17:35:06.96 CUnio2z5p.net
出禁くらった本人だろうな
838:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98ad-N2xk)
22/04/26 17:44:45 3hF/QAKo0.net
とりあえず、基地外なのは分かったw
その文は脳味噌が完全にダメな奴の文だw
839:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp72-dufr)
22/04/26 17:50:04 CUnio2z5p.net
プロ野球選手への糞リプで謝罪騒動起こしてたり頭のおかしいただのクレーマーだな
炎上させていいんじゃない?
840:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 18:26:54.15 3NfPS5kM0.net
てか居酒屋とかじゃなくてアルコール提供していない飲食店は普通に酔っ払いはお断りだろ。
841:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 18:48:19.41 pqJhSBp3M.net
こういう日はすこぶる機嫌悪いんだろうな
おばちゃん達とばっちりあるのかな
842:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 30ad-aGAH)
22/04/26 19:19:16 tMg7mYIR0.net
客を選ぶ権利は店にあるんで
843:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 19:27:43.14 Iphoge0C0.net
こういうガイジがフォローしてる垢見たら予想通りだった
844:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 19:58:22.50 pZSSqPFXd.net
いい歳して夜行バスとかどんだけ低年収なんだよ
845:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 20:20:42.17 3hF/QAKo0.net
まあ小岩には普通に居るでしょこんな奴w
846:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 20:58:41.05 1cvxIQpo0.net
宇ち多とか、飲んでると入れない酒場も有るしな
847:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 23:41:20.88 MIMP8fgsp.net
でもボスさんの言うことももっともなんだよな。
接客業にとって俺たちお客様は神様であるわけで奴らの給料はお客様の財布から出てるんだから酒が入ってるってだけで入店可禁止なんて接客失格だよ。
848:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/26 23:45:35.56 8n67Cze40.net
いつものボスやん、反応してる時点で時間の無駄だぞ
849:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 00:30:11.29 +kYrPmlU0.net
お客様は神様www
お客様はただの客だ
金を払う対価として店は商品を提供してる
店と客は対等なんだよ
自分を神様だと思ってる客はクレーマー予備軍だよ
850:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 00:37:27.06 61LLGrKz0.net
まあ小岩っていう感じで香ばしいツイだけど、こういうキチガイに屈っしない姿勢好きだわ。ほかの客にとっても有益だしな
851:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 00:48:32.11 4elXzqbC0.net
酔っ払ってると分かる時点で相当酒臭いから食欲失せるし他の客のために出禁にするのは正しい判断
852:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 02:03:16.04 dKWcxKzDM.net
>>847
オマエ1人が来なくても
どこの店も全く営業に支障ないぞ
毎月何万も落とす客なら話は別だけど
853:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 03:21:23.39 pn/JsBtn0.net
>>847
本人登場か?
854:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:17:23.23 ZQI4UH+y0.net
何年か前に小岩二郎で領収書貰えなかった!
って騒いでた弁護士いたけどあれどうなったんだ
855:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:30:35.63 QERC7QlO0.net
ならおまえらこれどう思う?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
856:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:31:49.51 QERC7QlO0.net
>>855
運転手の態度が原因じゃねーの?
まー客も暴行した時点で負けだがw
857:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:42:51.92 AnASZKAH0.net
ほんとこれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
858:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:45:52.16 hE+10fbz0.net
酒臭いヤツが前や後ろにいるのは嫌だな
859:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:46:30.18 AnASZKAH0.net
>>855
これは運転手殺されてもしょーがねーわ
お客様に対する態度じゃねえもん
俺だったら殺してる
860:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 06:54:55.57 AnASZKAH0.net
ラーメン屋ごときがお客様の選り好みしてんじゃねーぞ!
861:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 09:03:40.01 eFBpjMJl0.net
惨めな奴
サベツ狩り対象にならないように言えば、あたまのふじゆうなひと、なんだろうなw
862:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 09:29:33.93 aw2t3xDj0.net
普通に出禁だな
騒ぐようなら威力業務妨害で
警察呼べる
カスタマーハラスメントって
知らんのかね
863:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 10:11:41.41 eFBpjMJl0.net
しかし、「出入り禁止(出禁)」は飲食業の客相手にはあんまり相応しくない用語だよな
店の客は継続的に出入りするもんじゃなくて、店に来て食ったらそれで一旦は終わりだもんな
元々は事務上の出入りの材料納入や下請けの業者と担当者等(やチンピラ)に対して言い渡してたもんじゃねえか
864:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 19:16:54.58 VplpubLr0.net
迷惑客を出禁にするのは他の客の為だろ
酔客が行列に並んでるような店は、次第に客足が遠のいて店の売上が減る
店主には客を選ぶ資格がある
迷惑客に毅然とした態度を取れない店には行きたくないね
865:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 20:06:19.74 QERC7QlO0.net
>>864
と店主降臨!
866:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 20:54:55.39 3NrnuLrX0.net
「2度とうちの敷地(私有地)に入るな」
と相手に宣告するわけだから出禁で合ってる。
宣告しているのに入ったら不法侵入、出てけと言われてるのに居座ったら不退去罪
客は店を選べるが、店もまた客を店に入れるか売るかは選べるのです、残念でした
867:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 21:19:50.53 lhpIW8cNp.net
>>866
> 「2度とうちの敷地(私有地)に入るな」
> と相手に宣告するわけだから出禁で合ってる。
> 宣告しているのに入ったら不法侵入、出てけと言われてるのに居座ったら不退去罪
> 客は店を選べるが、店もまた客を店に入れるか売るかは選べるのです、残念でした
お客様をなめとんか
868:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 21:32:46.49 qEgrkd68r.net
入れないならもう客じゃあないな。
869:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 21:59:58.57 VplpubLr0.net
日本ではドレスコードのある店は少ないからね
店が客を選ぶという文化に慣れていないんだと思う
それと、「お客様は神様です」という流行歌が意味を違えて独り歩きしてしまった
「ジャケットを着用でない方は、当店には相応しくないのでお引取りください」
映画でこんなシーンを見たことないかな?
二郎ごときで客として認められないってのは屈辱だろうが、それがお前の客観的な立ち位置なんだよ
お前は客じゃない
870:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 22:27:41.91 4elXzqbC0.net
お客様は神様ですを客側から言う奴は総じてカスだから相手にしなくていい
871:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 23:14:23.82 ZQI4UH+y0.net
まともな人間はそもそも来ない二郎ですら出禁になるってすごいよな
872:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/27 23:37:05.99 zzbzXKELa.net
クチャラーも出禁にして欲しい
この店異常にクチャラー多いよな
両隣がクチャラーじゃ無かったら喜べるぐらいにはクチャラーだらけ
873:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 00:17:27.16 9pPGa70L0.net
二郎で出禁したって客はいっぱいいるし、迷惑な客は出禁でいい
874:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e01-Dptr)
22/04/28 01:33:53 /bJqsfX50.net
>>872
耳栓でもしてろ
875:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 07:47:31.68 pXJW3OTka.net
>>874
クチャラー擁護とかクチャラー本人かよw
ネットで悪態つく前に口閉じて食事する練習してろ
876:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 12:18:54.46 x6btM4U0d.net
>>874
認識してて直せないの?
877:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 12:23:30.16 6kduK9xjp.net
ちょっと反論されるとすぐに本人と断定www
ほんとバカ丸出し
出禁にして欲しいならこんな所でウジウジ言ってないで店主に直接言えよ小心者ども
878:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 16:07:03.51 7H1cajSL0.net
>>877
こんにちは 店主さん♬
毎日掲示板パトロールご苦労様です禿藁
879:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 18:11:47.85 xW0wNs5Qa.net
このラーメン二郎という量が多くて回転の速い店に酔ってるだけでも店にも他のお客さんにも迷惑だろうし
過去に再三警告をしているところを見るとロット乱し他マナー違反をやってたと思われる
出禁は仕方ない措置だろう
ボスってのがこの酔っぱらい本人じゃなければ擁護する理由もわからんしな
880:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 19:15:56.63 gR5fN5y70.net
てか小岩って酔っ払いくんなって張り紙貼ってんじゃん
881:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 19:16:08.55 /bJqsfX50.net
>>878
何言ってんだこの豚は…
スゲーつまんないんだけど
882:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 19:43:29.72 d2NCAt460.net
店主は、あれでエエ格好したがりで他人に批判されるの大嫌いだからw
こういうところには出て来ないだろ
すぐ店への批判に噛みついたり競合他店の悪口言うのって
いつもの、熱烈というか逆上しがちなサポーター君でしょ
883:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 21:18:32.65 bLP+R9nr0.net
不快な客から一般客を守るのは店主の役目
クチャラーもつまみ出して欲しいね
全ては店の利益のため
884:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 21:41:32.37 BeTwMnJKa.net
>>877
すぐ断定ってか、クチャラー以外でクチャラー擁護するやつって何者?笑
885:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 21:53:39.67 m4KcYW1or.net
酔っ払いは直系二郎来ないで暇なインスパイヤでも行っておけ。
886:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/28 22:42:35.88 tw93/BBxa.net
>>885
トンボーンと太田中があるしね
どっちも不味いけど
887:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ace4-uMDa)
22/04/28 23:00:28 5Hw6j3Ks0.net
入店しただけで酔っ払い認定されるっていうのは異常な状態やで
888:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 526f-dufr)
22/04/28 23:20:57 N2nIQ35p0.net
入店前に認定されて入店拒否られてるんだから飲みながら並んでて先に入った客から酔っ払いがいるってクレームでも出たんだろ
889:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 03:12:46.20 g+rEnW1Pp.net
今の日本人はこの人を見習え
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
890:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 08:03:46.29 PV8p1E6O0.net
お前ら今日から4日間はテイクアウトな
ツイッターで告知出て数分で完売するから準備しとけよ。
891:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 09:03:18.96 PV8p1E6O0.net
瞬殺完売w
892:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 09:12:03.19 mcdln0950.net
酔っ払いやヤクザなら小岩ではそこいら中にゴロゴロいるわけだがw
流石に小岩二郎の営業時間帯の真っ昼間に酔っ払って来店ってかなりレアだな
あれっ、小岩店主が休日で普通の人が休んでいるのに仕事してるのか
これは凄くレアだなw
893:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 14:09:46.25 RBM8uDwC0NIKU.net
営業は大変だからやりたく無いけど
仕込みだけで助手の人件費も掛からない販売は
楽で儲け多いからじゃないの
ぶたけん も通販やりたいやりたい言ってるし
894:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 20:06:41.99 rn80C5OJ0NIKU.net
>>880
たまにいるんだよw最近は見ないけど断られた爺さんが、そいつが開店時に割り込んできて
扉開けて直ぐ閉めて帰っていく爺さんが、最近見なくなった、死んだのかなwww
895:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 20:09:36.35 P9PG4CvRrNIKU.net
酔ってる酔ってない以前にそれはただの営業妨害では…
896:ラーメン大好き@名無しさん
22/04/29 20:21:49.63 XM11fs4X0NIKU.net
>>889
こいつ見たときあるなと思ったら野球選手に喧嘩腰のツイートして問題になってた奴じゃん
897:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/01 18:44:33 gDTVRbDS0.net
>>891
コロナでテイクアウト始めた頃以来2年ぶりぐらいに買ってみたけど
ゴールデンウィーク3日目にしてようやく買えたわ
今はこんなに瞬殺なんだな
898:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/01 18:48:30.59 gDTVRbDS0.net
しかし9時に予約受付で、午後2時頃に追加注文受付で、15時~16時30が販売って
実質これ買う日1日何も予定入れられないよなw
いつものことながら販売の時はものすごい愛想の良さだったw
家で食えるのは嬉しいから続けてほしいけどね
899:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/03 22:30:36.68 68pIvgr60.net
やっぱ店で食べる方が旨いw連休明けにまた行くw
900:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 00:05:49.93 DvDqxUSVd.net
家で作ったり片付けの手間が面倒くさいわ
901:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 08:20:54.72 mkXCcKzy0.net
持ち帰りの豚も3日後くらいに食うと不味くない?
902:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 09:28:22.67 E9iqsaf1d.net
>>901
当日に食べてたが日持ちするものだったのか?
903:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 10:37:17.36 qZWGVUyUa.net
>>901
時間が経てば味が落ちるのは当然
保存状態が悪ければ尚更
904:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 10:41:37.95 8z365Oycp.net
>>901
すぐに冷凍すればそんなに早く味落ちないよ
905:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 16:14:16.17 aeikiGNq0.net
ブタは一旦冷やすとかなり味が落ちる
冷凍するくらいならブタだけそのまま食ってしまったほうがいい
906:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 16:37:03.41 z4qqim8b0.net
本日の名言
豚は冷やすと味が落ちる
907:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 17:05:43.80 aeikiGNq0.net
いや
格言とするなら「ブタは熱いうちに食え」だよ
908:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/04 19:50:57.99 PHdYEJAop.net
>>905
一度も冷やさずに客に提供なんかできるわけねーだろw
909:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/10 04:13:46.83 WKJhMVWy0.net
しかしここも1時間近い待ちが大体あるんだからとみ田みたいに整理券配って時間にまた来るシステムにすればいいのになあ
910:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/10 09:01:25.61 bbTdcCe/a.net
二郎系ラーメン「マシマシ」危機 ウクライナ侵攻の影
URLリンク(www.sankei.com)
また、〝本家〟系列店の「ラーメン二郎 小岩店」(東京都江戸川区)では3月、ツイッター上で客に値上げへの理解を求めた。小麦粉や肉、箸など、店の必需品のほぼ全てが値上がりしていることを理由に、翌4月の値上げを告知。「ラーメンの品質保持を最優先に考え、苦渋の決断になりました」と伝えている。
911:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/11 12:13:39.68 fn+VDj7d0.net
「誠に恐縮」とか「苦渋の決断」とかそういうセリフって
小岩店主に言われると全く心に響かないねw
912:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/11 17:02:40.99 qEcQF5ty0.net
>>909
信者こんなスレにまで出張ですか
913:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/11 18:31:48.86 RNgA4Vwg0.net
>>909
二郎で1時間なんて大した待ちじゃねーよ
お前神保町や関内に並んだことねーだろ?
914:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/11 23:50:21.36 wXHmPN100.net
別に>>909を擁護するつもりはないが、>>913は論点違うにもほどがあるwwww
915:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/12 00:41:52.41 v9Yw3pala.net
>>909
とみ田とかいう整理券システムの悪い所を凝縮したような店を例えで出すのはさすがに笑う
916:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/12 02:15:14.73 77WZ/ACT0.net
>>915
とみ田も知らんのか?テレビに出たりセブンのラーメンでよく売ってるだろ。店にはかなり遠い県外からも食いにくる客も後を絶たないからな
917:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/12 02:19:07.32 77WZ/ACT0.net
>>916
整理券方式なら行列に並ぶ必要ないから無駄に並ぶ時間省けるし、近隣にも騒音、ゴミで迷惑かからんだろ。後は自分の言われた時間に店行きゃそのまま中入って食うだけなんだよ。
918:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/12 18:48:32.47 EMYkGRD2a.net
>>916
知ってるからあのレスなんだろアスペか?
あの店は整理券システムのせいで回転糞遅くなってるのもあって待ち時間が異常だから地元民以外キツすぎる
その上接客もありえんぐらいゴミだし値段も高いのに、未だに持ち上げるヤツいるのマジで謎だわ
919:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/13 23:51:13.54 cuMwysYe0.net
とみたなら千葉駅構内店で待ち時間なしで食えるのにw
920:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/13 23:52:20.00 cuMwysYe0.net
でもとみたは3回食って飽きたもう良いって感じ、二郎は全然飽きない
921:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/14 11:26:55.98 wpOtjiwDr.net
ラーメン二郎「小麦から何から全ての物が値上がりしている。値上げ許して。」 [194767121]
スレリンク(news板:1番)
922:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6110-Cr+W)
22/05/15 09:03:04 DsYjJufw0.net
サイゼ、からやま等値上げしないで頑張ってる会社も多いのにな
923:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 10:03:23.71 cQBq0Znk0.net
規模が違うだろ
924:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 12:17:51.90 ZkLELw7X0.net
バカ「サイゼ」
925:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 12:34:21.36 w/F6CNi00.net
>>922
オマエはそれらの店以外行かなきゃいいじゃんw
926:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 14:25:17.56 N+viDlQyr.net
バリ男っていう
インスパ が 行徳に オープン
「 二郎さまのおかげです 」 と 近隣の 二郎 の脅威に・・・。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
927:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 14:43:11.83 IWHMGgUAd.net
アウトオブ眼中だな
928:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 16:39:47.73 O4BbtcGOa.net
上場企業と個人店比べてるとか頭悪すぎて草
929:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 20:12:31.62 u2sFfIVt0.net
とみ田や六厘舎って大行列だけどあの味の濃厚魚介豚骨つけ麺って今はどこでも食えるよな
930:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/15 20:18:18.10 2oq6XVtZ0.net
一般の方からすると六厘舎も二郎もどこでも食える味ですよ
931:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/17 08:04:37.47 sqsDNlu20.net
小岩駅北口工事関係の客なんかが参入したせいか、行列がキツくなってるっぽいね
ぱっと見た感じだと待ち時間は一時間をかなり超えていそうだな
あれじゃ実際に並ぶ気がしないから計っちゃいないけど
932:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/17 12:15:21.31 bJ7HnDgMd.net
店主たまに歌口ずさんでない?w
933:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/17 18:47:08.98 OlD2A7cn0.net
>>931
時間による、今日なんか1230頃は待ち時間なし
>>932
もくもくと作っているぞ
934:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 09:41:56.46 0v/kZJ2/d.net
「日傘をご利用ください」ですか、
店主の優しさを感じますね
ですが、本気でお客さまの体調を
気遣うなら整理券制にしてくださいよ
それともお客さんにあえて行列させたいの?
持ち帰りラーメンは
しっかりシステム化しているのに
整理券とかいくらでも工夫できますよね?
935:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 09:56:50.45 A8Jt7Unjd.net
何に対しても文句だけ一丁前に垂れるゴミさん
936:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 10:18:14.35 +xNUouUg0.net
文句と言えば文句なんだろうけど、提案でしょ
しかし数年以内に世の中のラーメン屋(一定の流れが決まってる飲食店)から
行列が消える日がくるんじゃないのかな
流れを加味し食券に“提供時刻”が入る券売機システムなんて簡単なことでしょ
937:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 10:32:31.13 vfqT+cBj0.net
ラーメン屋の場合は行列自体の宣伝効果を狙ってあえて解消させないケースが多いから
なかなか行列がなくなる方向には行かないと思う
とはいえ二郎直系なら整理券制でも十分商売できるだろうけどね
緊急事態宣言の時ひばりとかもやってたし
938:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 14:14:57.78 WYMZqI3mM.net
整理券にするともう一人店員必要にならん?
939:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 14:23:14.83 0v/kZJ2/d.net
>>938
テイクアウトでPassMarket使ってますよね
それでもいいでしょ
利用料も無料だし
30分刻みくらいにして数量限定
着席して食券出したら
スマホ画面を提示してフリック
940:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 14:29:24.28 xawsnRvE0.net
予約したのに時間通り来ないとか食べるのが遅いとかイレギュラーがなければ出来そうだね
941:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 14:38:50.61 vfqT+cBj0.net
ひばりはPassMarketでやってたよ
時間の調節は確かに難しそうだな
942:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-Hd2J)
22/05/18 15:16:35 syBRevrk0.net
現状の並びやコールですら遅れるとすげえイラついてんのに
そんのマゴつきそうなこと始めたら店長ストレスで禿げるな
943:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 15:49:55.25 0v/kZJ2/d.net
>>942
> 現状の並びやコールですら遅れるとすげえイラついてんのに
「日傘をご利用ください」だよ、
店主は心に余裕があるんじゃないの?
お客さま思いの優しい店主じゃないの?
コール遅れたくらいでハゲるとか二重人格なの?
944:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 16:52:11.69 PrTzlk1Pa.net
なんでそんなキレてんだ
945:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 17:26:07.23 tgYGjoZKr.net
こりゃハゲもしますわ。
946:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 19:22:44.46 CCI1msGXa.net
整理券導入した所で、回転悪くなって売上落ちることはあっても上がることはないだろ
店からしたらわざわざ手間かけて売上落とすとかするわけない
もちろん近隣からの苦情でどうしようもなければ導入するかもしれんが
ちなみにコロナ対策で整理券導入してたひばりは、整理券持ってない客もガンガン受け入れてたせいで結局変わらず行列してたぞ
947:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 19:44:16.32 0v/kZJ2/d.net
>>946
結局のところ売上なんだな
「日傘をご利用ください」とか
優しいことを言いながらも
客が炎天下でどれだけ長時間待とうが
結局のところ売上の方が大切
店がちょっと工夫してくれれば
客は並ばなくて済むのに結局は売上重視
948:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 20:02:31.25 AYdwuCrL0.net
日傘絶対盗まれて終わるだろ
949:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 21:25:26.77 MFuu90vn0.net
>>947
そりゃそうだろとしか
店がちょっと工夫してくれれば
値上げもしないで済むし
夜営業や通し営業も出来るし
豚も美味く出来るし
脂っこいわも常時提供出来るし
クレーマーにしか見えん
950:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 21:44:03.88 80uPzY9y0.net
ちょっとも工夫しないのが正しい直系の在り方
951:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 22:29:19.83 4FQCrvwJ0.net
嫌なら並ばなきゃいいんじゃね?としか
オマエが来なくても店は営業できるから
今日も平日午前に並び20人以上
そういうことだ
952:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 22:44:36.19 xVZwcrUna.net
>>947
いや当たり前だろ何勘違いしてんだw
ここの店主はお前のお母さんか何かか?笑
「自分は並ぶの嫌だから店は客のために手間かけて対策しろ、それが出来ないなんて結局客のことなんて大切に思ってないのね」とか図々しいにも程があるわ
953:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 22:48:07.64 0v/kZJ2/d.net
>>951
いいんじゃないか、それで
お前は並んで食べればいい
俺は小岩二郎に長時間並んで
食べるほどの価値はないと思ってる
だから並ぶことはない
15分程度なら並んでもいいかな?程度
店主に「日傘をご利用ください」って言う
優しさがあるなら
ちょっと工夫して整理券にすれば
日傘なんかよりも
お客さんに辛い思いをさせなくて済む
テイクアウトはせっせと工夫して売ってるのに
それをやらないのは申し訳ないが
あえて客に行列をさせたいのか
日傘は偽善、と思ってしまう
954:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 22:53:35.46 ixVe7KTG0.net
整理券をもらうためにまた並ぶんだから結局同じだろ
整理券にしてすむなら全店舗そうしてるわアホ
955:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/18 22:59:49.97 0v/kZJ2/d.net
>>954
ハァ?
なんで整理券もらうために並ぶんだ?
バカなのか?
千葉店のオープン時と同様の
整理券方式で問題ないだろ
店頭にザルを置いて
その中に提供時刻の書いてある
整理券を入れておけばいい
15分刻みくらいの大雑把な感じ
客はその時間に合わせて再来店する
実にスムーズで快適に食べられるシステム
日傘を貸してまで客に行列を作らせたいのか?
956:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 00:05:33.12 1e1/HSpea.net
>>955
その千葉店の方式って料金は整理券と引き換えに支払う先払い?
それとも再集合した時に整理券を渡してから食券を購入する後払い?
前者なら結局最初の整理券買う時と再集合してからもそれなりに待つから結局なんだかんだ待たされる
後者ならイタズラとか急に都合が悪くなったとかで来ない奴がいた時に穴が空いたぶんだけ店側が損
どっちにしたって欠点はある
その証拠として千葉店は今は普通に並ばせてるんじゃないの?
いずれにせよ、整理券システムにしたら今より確実に回転悪くなって売上は下がる
とみ田みたく回転を犠牲にするかわりにアホみたいに客単価上げられてもいいならそれでもいいかもしれんがな
957:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 00:14:30.05 6XDQjsW5d.net
>>956
千葉店のオープン時に行ってないのか?
ひたちなか店のオープンは?
整理券で食べたことないのか?
先日の4/16、亀戸店爆乳化スープの時も
行列が長すぎて
急遽整理券を配っただろ
店さえやる気になれば整理券できるんだよ
やるべきことは整理券や
パスマーケットであって日傘じゃない
958:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 00:41:29.32 1e1/HSpea.net
>>957
おいおい
>>956の文読んでもまだ理解できないんか?
それとも都合悪い部分は読み飛ばしてるんか?
お前が上げたその店は、何故イベントやらオープン時やらだけ整理券やって通常営業では整理券システム導入しないか考えろよ
959:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 02:03:46.67 u8iVanJka.net
>>958
こいついつも新しい動きがあると急に現れて文句垂れるキチガイだから釣られるな
無視安定
960:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 06:56:48.91 5TcWvdgL0.net
整理券にしたら確実に朝早く来る奴が現れるし朝に配って昼食べるとかじゃ結局何時間も待つし無駄だろ
パスマーケットの持ち帰りだってバックれる奴多いみたいだし整理券もらったって来ない奴いる事も知らねえのかよ
961:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/19 11:52:36.00 mtU0a9a3a.net
むりむり、整理券なんてやってもなんの解決にもならん
962:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 06:11:21.34 +IFo5TxO0.net
>>960
言うてあれだぞ
整理券前の大行列が出来るとみ田も整理券方式にしてから平日は朝8時から受付なんだけど10人くらいしか並んでなかったぞw
ちなみに朝並んだらまず食券買う。
その時に集合時間を記載された紙をもらうからその時間に行く。数分後に店に入って食う。
で時間過ぎた場合は取り消しになり返金は無しやから途中で来なくなるやつは居ない。
この方法見習えって話。毎回毎回1時間は並ぶのお前等もシンドイやろ?特に真夏の炎天下であの店並ぶのは最悪
963:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-1z5X)
22/05/20 07:49:35 Vq3tHi9Da.net
人気なんだから並ぶのは仕方ないだろ。並ばないで食べようなんて考えがあますぎんだよ
964:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 07:57:19.16 oaGbyLX4a.net
朝8時に動く元気あんなら開店狙いで並んでりゃいいじゃん
965:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 08:05:16.90 DTp/mJ1B0.net
並ぶことで美味しさマシマシやろ!最近の若者は我慢を知らんからファスト映画や転生漫画が流行る
966:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 08:17:35.76 WTZAU0Fha.net
イベント事なんて並ぶのは当たり前だしそんなの言い出したら何も出来ねえから家で引きこもってろよ
967:ラーメン大好き@名無しさん (ドナドナー MM3b-Io4a)
22/05/20 08:28:06 +rP8FE7wM.net
とみ田が10席あたり2人で回せてるなら二郎でもできるんじゃないの
968:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-Vod4)
22/05/20 08:30:43 6UUN1uh7d.net
>>966
たかがラーメン食べるのがイベントなのかよ
だから二郎に並んでるのは粗大ゴミみたいなブサ男ばかりなんだな
まともな人間の感覚ならあの二郎の行列に疑問を感じるからな
969:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 09:42:59.92 Z0kfnjXWa.net
>>968
たかがラーメンとか見下してるくせにそのたかがラーメン屋の個スレにくるってお前も相当だろw何自分は違うみたいな事言ってんだよ豚が
970:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 09:43:53.26 Z0kfnjXWa.net
まともな人間はラーメン屋の個スレなんかこねえんだよw
971:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 09:59:27.07 6UUN1uh7d.net
そう、行列したくないから書き込んでるんだよ
店がちょっと工夫すれば可能なんだからもっと頭使え
日傘を貸し出してまで行列させたいのかよ
整理券制にするとグループとかカップルの来店客が増えてお前らみたいな暇人無職や夜勤明けの強味がなくなるからな
972:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:06:44.27 qR2KVP2Fa.net
カップルやグループは整理券もらってまで並ばねえよ。お前は恋人なりいないからわかんないかw
整理券なら無職のがどう考えても有利だし
973:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:14:13.11 6UUN1uh7d.net
夜勤明けの独身キモ男たちが
日傘をさして猛暑の中ラーメン屋に大行列してるとか
まさに地獄絵図だろ
全世界レベルで笑われそう
974:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:18:52.40 Frv8o/A80.net
確かに
小岩二郎の行列は無職や非正規雇用者の天下と言ってもよいかもしれない
そういう身分に付随した余得で誇らしげに喜んでいるんなら、それはそれで良いじゃないか
そんな他人事だからこそ、ヨカッタネと言ってやるくらいの度量は持つべきだろうw
975:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:23:26.07 GvZSmnQna.net
カップルやグループは喋りながら待つから行列なんて苦じゃないんだよ。本当に二郎好きな奴はいくら並んでようが並ぶし、中途半端なな奴がそうやっていちゃもんだけつけてんだよw 皆別に並ぶのは仕方ないと知ってて並んでんだから
976:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:30:53.02 +IFo5TxO0.net
>>975
実際問題あそこ並んで熱中症で倒れたやつが居た例もあるからな
977:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:38:45.78 Frv8o/A80.net
>>976
過酷な聖地巡礼だな
チベットのカイラス山かよ
まーでも、あんな陽当たり良好すぎるところに立っていたらすぐ日焼けで真っ黒になるなw
あそこよりも陽当たり良好な行列って、都内にはそうは無いんじゃないだろうか
だいたい他の建物の日陰になっていたりするよね
978:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:46:28.37 rn7G2u750.net
並んでまでも食いたくないって奴が
いつまでグダグダ書いてんだ?
食わなきゃいいだけだろ
979:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:51:07.24 6UUN1uh7d.net
今日はせっかくこれだけ涼しいのに
店内営業ナシのテイクアウトのみとは
客にあえて苦行を課してるのか?
店主、今日もパスマーケット使いこなしてるなぁ
絵文字連発のごきげんツイートだよ
小岩店主の能力なら店内営業でも
パスマーケットなり整理券なりで工夫できるだろ
「客には行列させろ!」
「苦労して食べさせれば客は喜び倍増するんだ!」
って運営から指示出てるよなこれ
それにまんまと乗っかってる独身無職と夜勤明け笑
980:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:51:30.27 qwJ+qbn7a.net
そんなんで倒れるような貧弱野郎は迷惑だから来るなって話
店側だって入店するまでの事まで客の気使いしてる暇ねーだろ
981:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:53:34.51 qwJ+qbn7a.net
>>979
今日が涼しい?今日は25℃とかあんだけど?家出ろよ引きこもりがw
982:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 10:56:47.66 6UUN1uh7d.net
>>981
暑い?
そうなのか?
いま京成大久保に並んでるんだけど
半袖だと風が冷たいくらいだぜ
983:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 11:02:42.40 mxGtng2n0.net
小岩ですら真夏は空席アリだったことがあるよ
(4都県二郎で空席アリを見た事ないのは神保町とひばりだけかも)
皆クソ暑い中並ぶのは嫌なんだね
なので真夏は狙い目です!w
984:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 11:16:00.18 Wd3Agk6Va.net
OKBは小岩より並ぶのでは
985:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 11:25:01.32 Frv8o/A80.net
テイクアウトの受け取り時間も鬼畜だよなw
堅気の人間には行けない時間
986:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 11:31:51.99 +IFo5TxO0.net
わしみたいな50近い自宅警備員のおじさんには買いに行くのも食いに行くのも楽勝じゃけどのう。
987:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 11:39:37.20 Frv8o/A80.net
>>986
ヨカッタネ!❤
988:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 12:28:45.92 gWhu7VvHa.net
>>962
時期にもよるかもしれんが俺が平日に行った時は、8時少し前に行っても食券購入→受付まで20分強並び
指定された時間が13:30
10分前までに来ないと返金無しのキャンセルにするぞって脅されるから13:20に行くも結局そこから13:40まで店前で待たされる
店内入ってからも提供までさらに10分
結局他所で時間潰してた5時間を除いても普通に1時間弱ぐらいは待たされたぞ
近隣の住民ならそれでもいいかもしれんが、そうでないなら整理券なんてそんなにいいもんじゃない
989:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 12:35:08.51 YS1KNEkBa.net
ディズニーランドも2000円で行列を緩和できるチケット売るようになったけど批判されまくってるからな
990:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/20 15:10:05.05 FSOFFQGxa.net
日本は貧しい国になっちゃったからね、しゃーない
991:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM17-72Rx)
22/05/20 15:28:02 EPpcF2A5M.net
>>988
そう、遠方から電車や車でくる客は
そのまま1時間でも並んで食ったほうが
効率がいい
整理券もらっても待ち時間が無駄
992:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3310-LRjE)
22/05/21 06:37:42 WIQScpZy0.net
不自由を常と思えば不足なし。
993:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6da-SjAR)
22/05/24 00:06:28 S4agOMsk0.net
>>985
休み取って行くしかないね。
994:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/26 08:56:20.80 MAG5d0uP0.net
あの不便な受け取り時間指定
店主の早く片付けて帰りたい気持ちが丸見えだよな
それしか無い感じw
995:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-Ap2q)
22/05/26 10:02:17 cVFmLCjXd.net
>>994
買わない奴には関係無いだろ
996:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-RwXo)
22/05/26 10:17:00 MAG5d0uP0.net
そりゃそうだよ
ぶっちゃけ面倒くさいだけw
997:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/26 18:50:13.20 xoyvnLNS0.net
その時間に買いに行ける職種もあるってこと勉強したら
998:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 05:27:29.63 DaCKUCUZa.net
>>994
時間指定ないと遅れてるのかキャンセルなのか分からんからしょうがなくないか
999:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 09:06:24.66 AUekZ4YY0.net
ん???
そんなこと言ってねえだろ
受け取りの時間帯がおやつ時、16時半迄
それが不便なだけ
客が夕食用に受け取るんだったらもっと遅い時間帯でいいんだから
1000:ラーメン大好き@名無しさん
22/05/27 09:48:57.53 y/MELIoQ0.net
店主は娘がいるから、早く帰りたいんだよ
家族を優先しないと長続きしないからな
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 346日 21時間 34分 56秒