20/12/17 22:19:34.43 rGuxZDjx0.net
ラーメン屋も、時短営業かな?夜勤明けの山岡家、結構楽しみだったんだけど。
3:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/17 22:57:50.75 7n5MKGpv0.net
スレ立て乙
また俺が立てるのかって思ってた
2月末までは
GO TO EAT 対象店ばかりになりそう
大体1500円以上使うから毎回300円引きだから
4:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/17 23:37:41.43 Gqv7vJUg0.net
カニラーメンって仕切りある?
5:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 00:10:10.24 CqiJea+d0.net
スレ立ておつです
6:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 05:29:51.43 LgB8TvF90.net
>>4
知らんが仕切りいる?邪魔でしかない
7:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 11:36:00.12 4Ys8A31Y0.net
羽島市・鳥好の連なった隣にある「yasuru bar」の従業員がコロナ陽性
いく人は注意
8:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 12:24:53.73 GGw0D09zM.net
鳥よし関係あるん?
9:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 15:11:56.99 Rlj7qnuLd.net
GOTOのプレミアム食事券は、ラーメン屋だとチェーン店がほとんどだねえ。
10:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 17:03:46.55 B8jqZ7WS0.net
スレ立てお疲れ様でございます。
本当に寒くなりましたね!
そんな時はラーメンを食べて、体をポカポカ暖めたいですね!
さてと、
11:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 17:04:21.32 B8jqZ7WS0.net
永久保存版!笠松の金太郎熱烈ファンこと、笠金が送る神推しラーメン屋!ver.0.2
神推し「醤油」、けんちゃんラーメン(近島)
神推し「塩」、麺坊ひかり(柳津)
神推し「味噌」、ラーメン倶楽部ぼん太(城東通)
神推し「ベトコン」、らあいち(岐南)
神推し「坦々麺」、二十麺創(茜部)
神推し「豚骨」、天神(大垣)
レインボーGOD押し「台湾」、某太郎(笠松?柳津?)
どうか、ご参考に。。。
12:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 17:08:48.94 B8jqZ7WS0.net
>>11
追記です!^^;
Legend of GOD 推し!「横濱家系」、一正家(柳津)
大変失礼致しました!
コロナ禍ですが、数多くのラーメン屋さんを蜜しながら盛り上げていきましょう!
合言葉は、「美味しいラーメン、ご馳走様でした!」です!!
13:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 17:19:26.16 rBB6VRAKd.net
>>1
スレ立て乙
14:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 17:58:00.54 OH2/aziwa.net
北方の町田商店てオープンした?
15:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 23:26:22.74 LgB8TvF90.net
2020年12月22日の予定と調べたらあった
16:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 23:41:53.26 nH9OMgmg0.net
塩元帥うまかった
17:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/18 23:54:05.53 CqiJea+d0.net
年末最後にラーメン食べに行きたいけど、どこにしようかな。各務原の大勝軒にするか。
18:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 01:07:22.78 W4NJQce2d.net
>>16
嵐はLOVE総帥
19:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 01:21:21.60 w95klqxop.net
お前らは月にどれくらいラーメン食べてるの
20:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 08:10:48.90 MFJUDg900.net
二日に一回くらい
体壊しそうなのでこれでも控えてる
これだけ食べると大晦日にどこのラーメン屋でなんかどうでもいい
大晦日なんてほとんどのラーメン屋しまってるぞ
21:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 09:30:28.94 Ku+r19RVa.net
今年最後は原点に戻って東萬。
22:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 12:37:22.30 e5xtSPPbM.net
券発券できなくなった
詐欺じゃね?
舐めとる
23:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 15:58:42.15 1apmVrbo0.net
1000円以上のラーメンにしか使えないよね
500円券使えばいいって?
24:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 18:57:06.38 MFJUDg900.net
違う
券予約したのに発券が1月11日頃しかできない
延期もあり得る。
自分が思うに予約した分までは発券させるべきだろう。
予約だけ中断にすればいい。
予約した分を発券中止にさせるなら
使用も同時に中断させるのが合理的な考えだ
25:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/19 19:02:24.24 m7G0zr140.net
原点、に戻るという考えでしたら、長住町の飛騨天狗もおすすめです。
年末を締めくくるのに、昔懐かしながらの美味しい中華そばが頂けます。
26:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/20 01:40:25.09 CIj8afTa0.net
こんな時期に東京ラーメン屋巡りか~
いいなぁ
27:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/20 02:05:43.79 XRwNiWh/0.net
麺屋と呑んでる写真はアウトだろ
なんも考えてねーな
28:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/20 08:00:51.60 toHBeydp0.net
あの券はビールはダメなんだ
29:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/20 08:13:36.26 iHZb0uiUd.net
>>26
ラーメン巡りじゃないが、昨日から東京おるわ
池袋は二郎と大勝軒が程近くにあったな
30:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/20 17:18:16.11 k8TNP3nsp.net
東京から戻ってきて岐阜のラーメン屋巡りか…肺が熱くなるな
31:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/20 18:03:39.34 jHW5IdTea.net
東萬いってきた。
ごまタップリの塩ラーメンうまいね。
中華ハムは好きじゃないけど。
32:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/20 20:35:58.79 5pS0VTNed.net
すずまんって劣化した?
つけ麺は食べてないが以前のまろやかな濃厚さが皆無になってたんだけど
33:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/21 00:12:13.83 +cvHLoXTa.net
そうそう、俺も最近行ってこんなだっけ?って思ったわ
34:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/21 12:26:24.26 uQkmiaXNM.net
久しぶりに食べて感じ方が変わっただけということもあります
例えると車で200キロ出して速いと最初は感じるけど慣れると感じなくなる
35:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/21 16:25:16.94 xxtp3d40d.net
>>34
ブレにしては差が大き過ぎるんだよ
体調も万全で食べてるし
今の中村屋と旧店舗の頃か今の中村屋とナゲヤリ位の差
36:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/21 17:16:47.96 i5vtdu6Kp.net
もともと大してうまくない定期
37:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/21 18:21:03.31 xxtp3d40d.net
>>36
確かにそうだよね
塩が好きだっただけに残念
38:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/21 19:29:49.13 i5vtdu6Kp.net
いま飲み屋よりラーメン屋の方が遥かに密だな
岐阜駅周辺の飲み屋ガラガラやんけ
39:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 14:47:16.13 id/6k7jqr.net
本巣の麺や風虎、塩チャーシュー食べたけどスープもチャーシューも美味しかった
40:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 16:26:50.35 Y1FEhfXLa.net
風虎の本領は醤油
41:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 16:47:44.90 tPoXOBnTd.net
風虎もいいよね
台湾まぜそばの酸っぱいのだけなんとかして欲しい
42:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 17:21:38.41 8zZ/km9hd.net
中の上か上の下くらいの店は混み過ぎないから重宝する
43:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 17:54:42.53 ctDShJTI0.net
>>38
君はニュースを見ないのか?
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
44:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 18:19:52.87 adTgUdpna.net
風虎ってラオタが見向きもしないよな
45:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 19:12:21.92 eUuP/QjVM.net
>>43
それをふまえての>>38だろ
46:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 20:51:36.27 3V3sZ6Kmp.net
飲み屋はどこもガラガラでほんと大変だと思ったな
ラーメン屋は混んでるのにな
47:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 21:38:15.90 pYlB/MKo0.net
風虎は塩かな
北方はラーメン屋多いよ
48:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/22 22:23:24.45 Gm50X75D0.net
確かに多いけど行きたいラーメン屋がねぇ
各務原とは大違い
49:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/23 07:23:35.28 7ftQqJbUp.net
ナゲヤリ
丸和
よなや
イロドリ
大勝軒
翼
やすや
麺丸
すみか
まっしぐら
SHIGE
天外
確かに多いな
50:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/23 08:01:22.43 wYXpMjyC0.net
AM3時ごろ店の前通ったけど、山岡家も一蘭も普通に深夜営業してるな。緊急事態宣言の時は時短営業してたから、てっきり今回も深夜やらないのかと思ってたけど。
ま、夜中のラーメン屋でクラスターもないだろうしね。
51:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/23 13:05:31.02 czSobOHP0.net
イロドリは岐阜市
旧やまと、よこ歩き、四万十、あらし
とか?
52:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/23 19:36:26.35 CnO3Kwc30.net
>>49
俺の大好きなラーメン21番も入れろよ、失礼な!
53:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/23 20:01:36.54 JfhddEc70.net
大垣もラーメン屋少なくはないんだけど北方と同じ
54:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/23 20:59:10.81 Yd/xePOT0.net
>>49
ガジローもある
バラエティに富んでるな
一通り回ったら通う店は決まるけどね
55:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/23 21:08:22.51 JfhddEc70.net
ガジローとか一番底辺の店出すな
北方ではエリートの部類に入るけど
56:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/24 10:05:09.31 pea0L6ILaEVE.net
大垣は真屋で北方はしゃにむにのワンマンって感じだな
57:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/24 11:52:39.44 Do0NEUPLdEVE.net
その間に白流があるし
58:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/24 12:19:14.85 Aq7oEvXf0EVE.net
一正家を忘れてはいけませんよ!
59:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/24 12:29:44.42 7fRGlbnBMEVE.net
ドライブ兼ねてラーメン食べるから
どうしても近場は心理的に避ける傾向にある
なので遠方の方が行きたい店ってのが多くなるってのもありそう
60:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/25 12:51:39.80 0PuXzQ430XMAS.net
>>49
道三家も入れてあげて
61:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/25 17:59:40.04 t54iREQE0XMAS.net
ファミマに白流のカップ麺売ってた
62:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/25 19:16:20.71 WcsjkDLdMXMAS.net
>>61
あれよくできてるわ
麺が糞だからスープだけ定番で販売してほしい
63:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/26 12:58:25.51 lCSfQ9Ds0.net
カップ麺食べてからお店行ったらガッカリするかも
64:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/26 17:09:50.69 g/f2eibNd.net
あるラーメン屋で品が来たら1~2分位カメラで撮影してんの
それでもって食べるスピードもめちゃくちゃ速くて4分位で食べてんの
今まで会った人で一番早く凄えなとは思ったけどそいつ待ってる間もぶつぶつ独り言言って笑ってんの
眼鏡のカメラ持ったおっさん、あんた凄えキモいよ
65:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/26 17:20:26.50 s04w6x/Zd.net
自分かも
岐阜No.1の名店に遠征だったからさ
感動的なうまさだったわ
岐阜のレベル高いね
66:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/26 17:21:12.62 yYZRGZ4wd.net
>>64
うん、確かにキモいと思うけど4分で完食ってそんな驚くほど早いか?
67:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/26 18:20:25.76 g/f2eibNd.net
>>65
店名言ってごらん?店主も挨拶してたから常連だと思うんだけどな
何にせよラオタはやっぱりキモい
>>66
🍟とぼっちも見た事あるんだけどそいつらより早い
68:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/26 20:12:54.31 Dy5BV20a0.net
ポテトは食い方ズーズーうるさい
しかも店主と親しげに話そうとしてなおうるさい
69:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/26 22:04:32.54 9Y9hiqk90.net
ポテトさんは今年も寂しくクリぼっち
いつもリア充自慢してるのにね
70:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/27 00:05:15.59 0AzVb1Zx0.net
今年最後のラーメン、すみかにしようかな。火曜日の昼までらしいけど混むかもしれないな。
71:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/27 19:34:51.94 UzkG/M7Ad.net
そこは天外でしょう
72:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/27 22:34:24.22 Tld0x7/50.net
年末年始の休み
よなや 31~4
まる福 31~3
他は知らん
73:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/27 23:42:39.16 sdXCsyBB0.net
まる福?って調べたらやまとが店名変えてオープンしたのですね
74:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 08:25:20.68 0DqdxlgE0.net
>>68
おっす!○○ちゃん(店主)久しぶり!調子どう?
あっこれこないだの遠征のお土産あげる!
ぞびびっぞばばっぐっちゃぐっちゃ
麺ガーヒキガー
75:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 18:28:34.82 mCTHCdfL0.net
天外のチャーハンが無性に食べたくなってラーメンと一緒に食べてきた
やっぱ美味いわ、天外のチャーハン
76:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 19:10:03.62 4KOq8DNw0.net
天外のチャーハン
パラパラ感ゼロベトベト 味薄
77:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 19:35:38.51 vVk3ZCWFp.net
長良天外はほんと劣化したなー
バイトかしらんがやる気なさすぎだろう
78:76
20/12/28 19:37:11.80 4KOq8DNw0.net
西岐阜の話
79:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 19:51:18.30 GOOSO6fX0.net
確かに岐阜西はベチャーハンの時が多い。各務原はパラっとしているけど味薄いし・・・
80:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 20:19:58.96 IfhXvP4V0.net
炒飯パラパラ派の言う味評価なんて聞くに値しない
お前らバカ舌だもんな
81:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 20:29:43.51 Cl0JPqi10.net
チャーハンがベチャベチャなのは米を炊くときの水加減を間違えてるだけだぞ
もしかして炒め方のせいだとか思ってる?
82:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 20:45:48.83 4KOq8DNw0.net
岐阜西はほとんど胡椒の味しかしない
83:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 21:35:54.95 cJpYAz5Y0.net
所詮は天外
ラーメンもチャーハンもどーでもいいレベルw
84:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 21:38:33.34 ywX2NQkKa.net
岐阜西の天下の醤油他店より薄いな
85:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 21:50:36.51 4KOq8DNw0.net
来来亭のチャーハンは悪くない
86:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 22:00:53.56 4KOq8DNw0.net
翼にこの前行ったけど真屋と同等のうまさだと思うけど知名度低いね
各務原恐るべし
87:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/28 23:03:10.47 IfhXvP4V0.net
パラパラ派を否定する側がベチャベチャ好きだとでも思っとるアホがおるんか
そらパラパラで喜んでられるわな
88:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/29 00:34:03.55 oPXFRJTU0.net
長良の天外のチャーハンは自分好みだったよ。パラパラでもなく適度にしっとりしていて、これぐらいがいいと思った。
89:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/29 01:17:45.37 odS93nxk0.net
パラパラ→しっとり→ベトベト
これであってる?
90:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/29 11:42:11.72 rjhLgO3jp.net
翼くん相変わらずイケメンやのー
91:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/29 14:05:46.54 bDzcguo8MNIKU.net
急にジャーハン思い出した
10年以上食べてない
92:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/30 10:29:34.20 eM/yEynG0.net
千手堂の王将な
93:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/30 15:02:09.27 ZuhNmW3f0.net
また腹黒ぼっちがいらん事やっとる
94:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/30 22:02:51.71 7bQDCTTKd.net
関市出身リサさんレコード大賞おめでとう
95:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/30 22:41:37.04 ZoQb+0aR0.net
ほぉ ラーメンとどんな関連性が?
96:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 09:50:45.26 QqUvCUka0.net
関と言えば白神だな
97:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 10:16:42.65 Q//2zsB80.net
関市は鼻が高いな、LiSAで
各務原なんて有名人誰もいないぞ
98:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 10:38:59.92 S9WcI21T0.net
関といえば、辛味噌ラーメンの梟が真っ先に思い浮かびます!
LiSAさん、おめでとう!
梟もこれにあやかって、知名度をぐんぐんと伸ばして頂きたいですね!!!
99:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 12:26:37.70 nUJN0xlJM.net
各務原って楽器使う人がいたような記憶
100:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 16:08:07.09 j1cpbhXs0.net
関といえば伊藤家の食卓やろ~
101:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 16:09:41.08 j1cpbhXs0.net
麺を硬め、りきどう並みに席キツキツじゃね
102:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 19:10:39.10 ejufjxp0p.net
各務原の麒麟いったやついる?どーだい?
103:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 19:13:04.26 IHs+sMP00.net
岐阜市やろ
104:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 20:45:29.33 It4Bn3PZ0.net
>>100
そこが今はふくろうだよ
わかってるんだろけど
105:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 22:01:29.02 j1cpbhXs0.net
LiSAは天都と楽天行ってたらしいよ
106:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 22:11:11.55 YIEecmcp0.net
年末だからさすがに蕎麦にした。
小木曽製粉うまー
107:ラーメン大好き@名無しさん
20/12/31 23:44:41.67 IHs+sMP00.net
年末年始は蕎麦屋は夜も営業してるのだろか
108:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 09:13:33.81 28MQMwPhd.net
そばがうまし
109:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 09:47:33.26 zwgI4aC00.net
こんな雪の日でも夢を語れに並んでるヤツいるのかな?
110:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 09:51:11.35 VLzLfsw+0.net
なげやりと各務原の鳥白湯が今日営業してふる
111:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 10:47:03.03 ezzHNMZB0.net
人気店なんだからしっかり休めばいいのに・・・
112:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 11:01:48.92 VLzLfsw+0.net
偉いよね
後者は知らんけど
113:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 11:39:08.26 LcajKnf1d.net
>>106
夢を語れ来たんですね
岐南、悪い場所じゃないが、どうせなら柳津にして欲しかった
そのうち本体に来てもらって「ラーメン二郎岐阜柳津店」を期待します
114:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 12:47:19.31 fxqzMnMt0.net
白流のカップ麺を食べたけど、何か普通のカップ麺以下の味でがっかりしたわ。値段の半分の価値しかないぐらい、岐阜タンメンのカップ麺を食べてた方が全然いい。
115:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 15:12:48.70 t/3KjGme0.net
キイロは最近落ち着いてるよ
116:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 15:37:28.38 9KJH8c0va.net
>>114
あれな
117:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 17:04:47.31 VLzLfsw+0.net
美味しい二郎系って存在するの?
118:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 17:20:46.00 zJDNnbfod.net
キイロ少し前につけ麺中太頼んだらえらく塩辛かった
中太だから濃くした結果なのかブレなのか
今度つけ麺細麺で確認してくるけど、始めの頃と変わりない?
119:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/01 22:25:02.77 1qkmNStZd.net
夢を語れは紙コップなの?
椅子あるだけマシか
120:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 09:54:24.73 ctl5e/bWa.net
G系で900円って強気な値段設定やね
121:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 11:07:50.27 G+IVf9JNr.net
今日行くと生ロイヤル観れるのか
新年早々縁起がいいね❤
122:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 15:39:00.94 jINN1Aq3a.net
>>120
豚が歴史の倍くらい有るからな豚増しと思えば納得かな
123:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 16:10:09.67 OraKdtRH0.net
二郎系じゃなくて汚い言葉の頭文字??
124:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 16:58:16.06 6OK8xJwfr.net
炒飯はアカツキが美味い
125:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 19:10:05.75 5OBYrsl10.net
秋ごろは結構並んでるラーメン屋も多かったけど、今は客減ってるのかな。ラーメン屋も感染リスクが上がってるのは間違いないだろうし。
126:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 19:40:16.74 p9sANRel0.net
皆さん、あけましておめでとうございます!
新年も爽やか笑顔の笠金です。
まだまだ大変な世の中ですが、岐阜のラーメンを全員で盛り上げていきましょう!
さて、今僕が注目してラーメンがあります。
笠松の美笠通りにオープンした、肉そば「まんてん」です。
ちょっとまだ行ける状態ではないので、また感想をお話しさせていただきます。
127:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 19:43:24.48 p9sANRel0.net
ちなみに、僕がオススメするチャーハンは、柳ヶ瀬にある三本足のチャーハンですね。
いにしえの職人が炒めあげたチャーハン、神級です。
是非とも、御賞味あれ!!!
128:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 20:48:46.54 jDoz9t+F0.net
今回のNG jBTE
新年早々目障りだわ
129:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 21:37:49.02 OraKdtRH0.net
豚そば、12/30オープン、笠松刑務所の近く。
見た目微妙だな
130:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/02 21:55:19.34 StwJgLUkd.net
町田商店行ってきたが
町田商店だけあってやっぱり待ちだった
横浜系の中では好きなほう
131:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 00:25:15.57 pbvkGqy60.net
町田はGoogleの評価で危険なにおいがプンプンするから行かない
132:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 00:29:50.61 pbvkGqy60.net
家系って町田に限らず総じて評価低いな・・・
133:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 01:11:53.90 VIv2t4n40.net
ハッシュどないしたん?引退?
134:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 05:13:24.02 K/ql+Cl30.net
>>131
いや別にいいんだけどさ。
食って死ぬわけでも身ぐるみはがされるわけでもないんだから、興味あるなら一度試しに食ってみればいんでない?と思うんだが。
135:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 05:55:22.39 jCNYYonla.net
>>131
他人の評価で味批判するタイプ?
136:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 09:37:32.94 fhhsFcwp0.net
>>133
朗報じゃないか
137:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 11:01:52.06 VUHlcPgap.net
夢を語れのスープってどんな感じ?甘ったるいのかな?
138:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 11:40:47.16 RR/ld6kC0.net
夢語系列にしてはちょい甘いけど甘ったるいレベルではない
139:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 13:14:15.91 3rsJ9zuf0.net
ポテトがSNSやめてくれるのはありがたいけど
ラーメン屋でのドヤ顔食いもやめてくれや
140:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 13:53:53.76 uHV/8shma.net
>>137
肉味と脂の甘みを余すところなく移したスープを、ニンニクの香味が爆発的にブースト。
テストステロンの分泌を強制するが如き雄々しい牽引力で、密度感のある極太麺をドッカドカ食わせる。
らしい(笑)
141:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 14:01:26.28 /cYtyYOs0.net
ユメカタ店主を爆王連れてったり白神に引き合わせたりしたのもシール貼らせるためだろうな
142:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 14:32:01.31 pc5aiP6H0.net
>>139
もう普通にアップしてるやんw
ハッちゃんはやめへんで~ってかw
143:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 20:04:12.27 3rsJ9zuf0.net
>>142
確かにwwwやっぱポテトは糞野郎だったわ
所詮は承認欲求の塊でチキンw
144:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 20:35:27.04 emUCXL2h0.net
なんで田舎ブロガーの話してんの?
馬鹿なの、ファンなの?糞が!
145:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 20:49:28.68 +QvIQMq20.net
>>144
仕方ないですよ、こんな御時世ですし冷静に食べ物と向き合う事が出来ない俗物共ですから。
賛否あれども、自分が好きだと思えるラーメンをアプローチし続ける事が、1番のお互いのスタミナになる、と笠金は考えております。、
146:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 20:54:52.67 +QvIQMq20.net
あと、怖い存在として、クシャ-xsa-の存在でしょうか。
ヤツらには去年、エクスカリパーを直撃させたので
しばらくは大人しくしてると思いますが。。。、
ブロガーに関しては、また新しいBITが発生すると思ってますので、暗にワタクシ1人で警戒してますので御安心をー
147:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 20:56:25.48 Bl8VKGraa.net
>>140
やはり天才的語彙力だな
テストステロンww
スッポンでも喰っとけ
148:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 21:19:39.09 0NZI5MfY0.net
>>140
オナホオナニー分泌物ROYALってカンジダね
149:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 22:01:29.81 m7NIJFYRd.net
岐阜版名古屋のアブラババアみたいなのが🍟を誹謗中傷してるね
Twitterで直に不細工呼ばわりはあかんでしょ
150:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 22:26:22.44 8M6TeQpm0.net
爆サイでやれ
151:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/03 23:25:42.03 knJFAWZG0.net
舌の根乾かぬうちにアップしてて草
152:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 00:38:33.11 XW0omZLNa.net
岐阜のあぶらっても誰や?
153:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 07:56:25.35 q8IP10Hx0.net
目が見えないのか?
ここは岐阜のラーメン屋の板だぞ
ブロガーの話なんか他でやれや
154:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 08:15:18.97 v99UUCzA0.net
本人乙
こんな時期だから出歩くのやめたらどうよ?
155:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 09:41:31.21 PEUzmNLZM.net
>>152
山本の佐太郎かな?
156:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 10:09:49.09 zuDzFSug0.net
醜いスレ
157:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 10:12:15.07 oo8QHclcM.net
>
>>152
ロン毛ばばぁじゃない?
158:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 11:54:24.19 K2A1shmo0.net
>>154
こんな所で本人認定してないで直接本人に言えよ
ブロガーなんて興味ねえしいい加減しつけえんだよ
159:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 15:45:33.08 Mrdpw0cMF.net
キリン行ってきたけど意識高すぎて参ったわ
160:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 16:22:11.33 /VES/7jV0.net
去年麒麟が来たけど、今年は去っていきそうな感はある。正直、あの味では長続きしないな。
161:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 18:25:12.47 6hj8NojD0.net
あ?
162:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 20:05:14.20 K2A1shmo0.net
>>160
そう言われると逆に試したくなるな
163:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 21:28:10.74 LbPZe9Gs0.net
>>160
ケンさん乙
164:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 21:32:32.59 zuDzFSug0.net
意識高いですね。
県内では意識高いラーメン店1位だと思う。
お味は圏外ですが
165:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 23:11:44.23 gdN+T6Ns0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ラーメン店のオープンってこーいうものなの?
このご時世・この状況でよーやるわ
166:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/04 23:13:50.35 gdN+T6Ns0.net
URLリンク(www.youtube.com)
「美味い!」ではなく「悪くない」が多いw
167:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/05 20:15:19.89 6oZFiaB7M.net
夢を語れ罪状
脂マシの別皿廃止(マシマシなら可)
豚バラの廃止
168:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/05 20:20:31.93 RXZT4BWc0.net
>>165
フランチャイズなのにようやるわ
169:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/05 23:20:27.98 RQKxAY8ld.net
>>168
マジでキモいよね
宗教みたいw
170:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 07:35:35.73 naqxCQrnp.net
夢を語れ場所わかりにくすぎるだろ
171:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 08:51:37.26 yID9Uk+8d.net
ポーカーポーカーの内部に潜り込まないといけないからわかりにくいかもね
172:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 09:09:27.73 VRClYuYNr.net
立本自体は大きいから分かりにくくないよ
でもあそこ、以前から人が全然いないし全体的に暗い空気だから入り込みづらいね
おまけにハングル文字の店もあったから余計に近づきたくない
あの店舗に入る店は長続きしないと思う
173:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 09:09:48.43 VRClYuYNr.net
建物自体ね
174:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 10:06:38.98 YzYeqgYr0.net
あんなとこにショッピングモールがあるの知らんかった
昔はもっと繁盛してたのかな?
駐車場広いのはいいわ
175:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 12:59:27.33 9kEHB2x50.net
隣りのかき氷屋?は流行ってるよ
ステーキ屋はまだあるのかな
あの辺は雰囲気悪いよね
176:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 15:22:54.00 Be+/6ZmR0.net
シネマジャングルがあった頃は何時も駐車場一杯だったね
177:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 17:12:27.11 uIVgWlHo0.net
>>174
立地悪すぎて何店舗か撤退してるよ
178:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 21:17:08.81 naqxCQrnp.net
立地悪いといえば各務原のSHIGE
よくあんな場所で何年もやれてるわ
179:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 22:00:05.86 JcJk+n370.net
夢を語れの場所わかりにくいの?
地図で見た限り らあいちの西ですぐわかりそうだけど
らあいちの場所を知ってるからわかるのであって
知らなかったらわかりにくいのかな
180:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/06 22:20:39.26 JcJk+n370.net
立地悪いと言えば
8年前に桑名の辺のはなび行ったけど変なとこにあったけど
どえらい混んでたな
人気がでれば立地みたい関係ないのはわかった
181:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 06:12:34.15 sU/vmv/Kp.net
>>179
調べりゃそらわかるだろう
フラッと走ってて寄るかみたいな感じだと絶対わからないと思う
182:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 12:01:34.10 OhFL22Dyr.net
確かに
建物は探しやすいけどインフォメーションには看板なかったし、店もガラスに直接店名が書いてあるだけだったから中に入っても分かり辛かったわ
店前のカレンダーとか注文の仕方を見てたら、準備中なのにわざわざ店員さんが出てきて挨拶してくれたのは感じ良かったな
ただ如何せん場所が悪いわ
183:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 12:29:53.92 9ZqH8FuqM.net
なるほどね
裏を返せばあのテナントに入ると言うことは
口コミだけで流行る自信がある現れなのょう
真屋なんか通りすがりでは気がつかない立地悪いのに流行ってる
行く分には簡単と言う違いはあるけど
184:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 13:52:19.50 zX6V9gf1d.net
通りすがりの客は期待しない
来たい客が調べて来い!の強気な姿勢
店の実力がともなうなら嫌いじゃないですよ
185:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 13:55:44.92 oZEI58RL0.net
うえのも立地悪かったなぁ
186:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 16:58:52.20 8V5M11Cj0.net
うえのと言えば
某ブロガーがアドバイザーかプロデュース
してたとかしてないとか…
187:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 17:07:54.96 hf4IBPyq0.net
岐南はラーメン屋が多いけど、最近行かないなぁ。夢を語れも麺闘志と大差ないでしょ。キイロは少し興味あるけど。
188:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 17:59:13.80 uQBvLwyE0.net
居抜き、潰れた店ってのは立地悪いんだよね
そこに出店するのは余程自信があるのか、勘が悪いのか
189:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 18:01:05.46 oZEI58RL0.net
おっと道三家の悪口はそこまでだ
190:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 20:24:20.21 mrjfn6J70.net
ユーミン・湯咲・味や・よなや・翼・今は亡き真打一番
なんかも立地が悪いな
191:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 20:46:13.04 VWepkiKZ0.net
味や、翼、SH IGEは大顧客が目の前にあるからあの立地で問題ない
192:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 21:33:04.59 cZKEA2wDr.net
翼と市民公園前の頃のよなやは別に立地悪くないだろ
立地は悪くなさそうなのに毎回潰れてきた各務原の現ガジローや茜部の現たからなんかは未だに頑張ってるな
各務原の麺丸も外観や雰囲気的に入りづらそうなのに息が長いようだね
一度行ってみたいけど新規は入りづらそうなんだよな
193:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 22:23:34.80 mrjfn6J70.net
翼は良い方かもしれないね。
テナントの奥の方だから通りすがりには気が付きにくいかなって思ったんだ。
交通量は申し分ないですね。それとやすやは申し分ない。
よなやは現よなやの方ね。
194:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 23:02:50.81 tzZhDRuU0.net
立地なのかとにかく根付かないのは麺彩家のとこ
あそこは呪われてるレベル
頑張れよ麺彩家w
195:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 23:32:38.28 IReaieJBd.net
そこ数日前に初めて行ったけど最悪だったわ
店主らしき人がワンオペで調理してたんだけど、カウンターに座ってた知り合いとずーっとFC岐阜関連のサッカー談義してて気分悪かった
せめて調理中は黙れないものかと思ったよ
196:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 23:39:12.28 hf4IBPyq0.net
すみかは昼は絶えずに客入ってるね
夜はどうか知らないけど
197:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/07 23:45:18.98 hf4IBPyq0.net
よなやは今の方が入りやすいと思う
前はテーブル席だったから少し入りづらかった
198:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 13:23:51.19 svoAXD3E0.net
うま屋とか来来亭とか岐阜タンメンは、デカい光る看板とかデカ文字で通りすがりをキャッチしてるね
199:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 15:38:51.67 /vwunSUI0.net
道三家、年末年始も営業で現在も24時までやってるみたいだけど
協力金1日4万円もらっても足りへんのか
200:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 16:33:17.88 G8FdrmdxM.net
>>199
社員雇ってるところは4万ぽっちじゃなんともならん
201:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 17:23:28.96 86K18rPg0.net
>>198
僕がLegend of GOD推ししてる横濱家系一正家も新時代のラーメン且つ、若さ溢れる堂々とした看板アピールですよ!
もちろん、年配の方も丁重に歓迎して下さっておられます。
>>199
協力金度外視で、新たな伝承継承を受けられる後継者を育てられているのでしたら、少々の血は気にせず、といった覚悟なのだと思われます。
202:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 19:39:09.64 N6eRHAYy0.net
>>194
立地で呪われるなんてないよ
力のない店が入ってるだけ
確かさっぽろ亭も入ったよね
何で他のさっぽろ亭のように流行らなかったのだろう
やっぱり立地?なわけないよね
203:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 19:40:02.36 N6eRHAYy0.net
>>196
あそこにある信号が難しいわ
204:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 21:22:19.08 HWXlrYZap.net
>>201
legend of GOD
意味分かってて使ってる? 一正推すぐらいだから味覚もアレだけど、頭もイカれてんのね
いや、イカれる前に未発達か…
205:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/08 21:40:20.69 A2juZgVj0.net
>>204
触るなよ
206:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/09 16:12:49.78 FUFACsg8d.net
このへんの二郎系は岐南の夢を語れか一宮の麺楽か(岐阜じゃないが)って感じになっていくのかな
そしていずれ間を取って柳津くらいに二郎本体が来て悪の枢軸が完成、と妄想
207:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/09 16:18:05.60 FUFACsg8d.net
とにかく麺楽の完成度が素晴らしいので、
夢を語れもツイ見てると今はかなりのレベルのようだけど
チェーンだしそのうちみるみる失墜していく可能性はあるね
落ち着いたら行くつもりだけどそれまで今のレベルを維持してほしい
208:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/09 19:25:22.56 43WTtb820.net
男前まだあるの?
209:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/10 14:12:20.10 yC/USE990.net
コロナで店たたむとこ多いだろうから今のうちに食いにいっておけよ~
210:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/10 14:21:34.29 k4R7Aibh0.net
昔人気でいまガラガラって店どこがある?
211:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/10 16:17:00.11 Ilbjh9xf0.net
男前じゃないの?
212:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/10 16:24:46.37 oRDGYsYeM.net
>>210
へそまがり
213:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/10 17:53:32.77 aVytAY3/0.net
>>210
金太郎ラーメンですね。
昔は入れ違い激しいお店でしたが、古豪という立場になった今は、それに酔いしれた体たらくぶりですね。
もちろん、即着席出来、直ぐに作ってはくれます。
初心に戻って、あの頃のイケイケぶりになってほしいものですが、はぁ。
214:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/10 19:20:32.09 Ilbjh9xf0.net
よく味が落ちたという書き込みは見る事があるが
どこもガラガラにななる事はないないね
中村屋は客は減ったかもしれない。
あそこは提供が速くなったからどうかわからない。
215:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/10 19:53:06.39 nExBRCVqa.net
そう。味が落ちると客が減るとは別。
勿論、味が落ちたから客が減ることもあるけど、
味を維持するには原価もかさむので、
これくらいなら客はついてくるという読みがあり
味を落としても客足は変わらない場合も多い。
あと二郎オタの言う「レベル」とは、
二郎に近いかどうかが基準なのでまた別。
216:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 02:04:28.86 pqUmPmzt0.net
非常事態宣言、ラーメンも自粛だな
217:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 08:12:42.61 4ckzn1gW0.net
ポテトもちゃんと自粛しろよ
218:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 08:40:34.56 5eTuSHzbM.net
東京行きます
東京から猛者()を呼びつけてアテンド()します
219:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 14:45:02.72 svzz5p1k0.net
最近よなやはどうなんかな。去年の秋は、まだ開店から数人客が待っていたけど。
220:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 15:26:09.74 fXlIzebzF.net
移転してから特別に変わった話聞かないね
となると元々安定した客入りだったからこれからも安泰っぽい
221:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 22:19:10.61 05nbaIMDd.net
>>216
仲間と複数で行ったり、常連ぶって店の人とべちゃくちゃ喋ったりしなきゃ大丈夫。
喋るのは
「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」
のみで。
222:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 22:52:39.82 9ByEnwjE0.net
>>221
ポテトは失格だな
223:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/11 23:45:37.69 svzz5p1k0.net
岐阜も夜の営業自粛する店出てくるのかな。
224:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/12 20:22:00.86 inWIbef30.net
ちょっと前まで岐阜タンメンって元祖タンメンだったの忘れてた
パソコンのデータで岐阜タンメン検索しても出なくて
元祖タンメンだった みなさん覚えてました?
225:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/12 21:14:45.77 w7SVRJhnp.net
どうでもいい
226:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/12 22:01:57.69 MDCkrk7s0.net
ながら白湯くった
まぁ普通
227:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/12 22:13:14.09 inWIbef30.net
白湯なのに濃度低い奴?
228:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/12 23:07:14.84 nc10s92ZM.net
緊急事態宣言やぞポテト
食べ歩くなよ
229:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 00:40:08.56 MsCMyYIa0.net
存続の危機とか泣き言言ってた道三家、なぜか愛知に2店舗目オープン決定
230:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 05:17:51.65 8BsObkWY0.net
>>228
それでもポテトは食べ歩くよ
しかも店員と大声で喋りまくるからな
迷惑ったらありゃしない
231:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 06:31:58.13 f6rCyrJG0.net
道三家?へぇーすごいな
あの呪われた場所で、なんとか星人のおかげなのか
232:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 10:04:29.45 y6RbxNYA0.net
>>231
今コロナ禍で、無利子で金借りれるからな
立て直しを図って、愛知に作ってあわよくばそっちにシフトするんじゃね?
233:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 12:52:01.29 U+XMA8il0.net
麺や無双行こうとしたら店の外まで並んでて諦めた
さすがに仕事中&緊急事態中に並ぶ気まではなれんわ
岐大生かなアレは?このご時世にすごいな
234:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 13:12:45.95 8BsObkWY0.net
>>233
無双は場所変えて正解だったな
235:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 15:22:37.34 vedrrhlm0.net
道三家は上手い事、勝負に出られましたね!
せっかく育てあげた伝承継承者ですから、新たにお店をオープンさせて、道三家の究極奥義をお披露目させるのは流石です!
愛知という新境地で、どのように影響を与えられるか、今から楽しみですね!
236:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 15:30:03.08 mytV1IjbM.net
>>235
町田商店系やからお前の好きな一正家と同じスープやぞ
237:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 16:15:05.84 0RvAN8qL0.net
また家系が流行ってきたのかなぁ。道三家のラーメン自体は嫌いじゃない。しかし、よくこのご時世に店舗増やせるな。店主は勝負師気質なのか。
238:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 16:26:49.58 wcVBRGKvM.net
コロナ閉店で居抜き物件や厨房機器のリサイクル品も増えてるし、運転資金があるなら逆に新店舗出すにはいいタイミングだと思うけどな。
239:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 16:32:24.19 2tqA+Fd2a.net
入居物件もパチ屋なら若者多いし家系なら客入るだろう
240:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 21:34:58.83 rq6Wx2JYa.net
>>229
存続の危機とか言ってクラファンしてた玉ぐさんも2号店だからな
なんだかなぁ
241:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 23:10:52.72 InC+2Unm0.net
ぼっち様コロナに
どうでもえぇわ
242:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/13 23:41:47.85 rq6Wx2JYa.net
>>241
なったの?
元気にリツイートしてるっぽいけど
243:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 06:08:37.48 9pZJgl+Y0.net
定期的に田舎ブロガーの話する奴いるけどファンなの?
いっそファンクラブにでも入ってそちらでやってくれればいいのに
244:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 07:49:41.87 yKkatA1qr.net
ブロガーの話題がいやなら無視するかそれ以上の話題を提供すればいいのにな
自分ではまともに料理しないくせにラーメン批評してるやつと同類だわ
245:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 09:38:35.30 6c5Zonvg0.net
馬鹿舌のハッシュがなんだって?
246:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 10:17:47.75 pQWzQUDDr.net
>>244
スレタイも読めない馬鹿が何だって?
247:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 10:49:43.64 2m/f8sIGp.net
>>244
めくらに批判されても困る
248:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 11:15:19.11 YHLMRdJmM.net
毎回ハッシュ叩きが始まると同じ人が湧くよね
わかりやすい
スルーしてブロガーの話しようぜ
249:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 11:32:38.58 YQYk5ZyQ0.net
はぁ、またxax-クシャ-の圧力や、柳津笠松界隈を牛耳る勢力が沸いてきてるか。
250:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 14:44:57.71 CGyt46/ba.net
>>241
コロナ感染の風説の流布で何人も逮捕されてるからぼっちが被害届出したら逮捕されるぞ
251:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 15:35:43.54 XkUuVa5n0.net
何か緊急事態宣言出てるのに某人気店が開店前から行列出来てて驚いたわ。名古屋ナンバーの車もあったし、県外またいで外出控えようって意識はないんだな。
252:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 16:03:36.70 ez2BFcLUd.net
みんな夢を語ってるんだよ
253:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 18:59:48.81 GJioy+2n0.net
お前も行ったんだな
254:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 19:09:36.41 pnNb7wNQM.net
同じ穴のムジナ
255:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 19:15:51.00 pnNb7wNQM.net
タンメンあまり食べたことないんだけど
岐阜タンメン食べた後に桶狭間タンメン食べたら
岐阜タンメンって美味しいんだなってなった
もう行きたくないけど
256:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 20:28:13.29 INEw1FtH0.net
夢を語れはドブでバズったからな
257:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 21:48:38.58 GJioy+2n0.net
ドブを語れ岐阜
258:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 21:53:35.78 OreRy5NJ0.net
>>250
かってにどうぞ
緊急事態宣言が出てるのに食べ歩きしとる奴は被害者撒き散らしとるゆろ
カッペの癖に愛知むで遠征しまくって
てめぇ早く通報せぇ
259:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 22:40:51.87 CyFxm/VEa.net
>>258
通報?
どう考えても親告罪だろ
頭悪いのな
260:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 23:28:17.47 OreRy5NJ0.net
>>259
どっちが正論か俺を得意な通報しろよ
頭が病んでるオッサン
261:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/14 23:37:28.37 OreRy5NJ0.net
あんだけ愛知の飲食店に通って
無傷じゃないっだろ
262:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 00:08:44.35 9K/dyYzr0.net
見かけも器もちっちゃいやつw
263:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 03:27:37.96 HlBOMMoD0.net
喧嘩するな
264:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 06:09:46.32 RHWUmcad0.net
日本語未熟過ぎんだろ
265:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 06:15:45.13 yPpjN9/Xp.net
へそまがり十何年ぶりかくらいにいったが信じられないくらい劣化しててかなしい...
思い出補正なのかな?誰か同じように感じたやついない?
266:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 10:41:07.08 DjIAoKj/0.net
>>265
色々と不味いよな
麺もまずけりゃ、スープも味噌をいれることで多少のごまかしが効くのに不味い
初代から数えて、3代目か4代目か忘れたけど色々と手抜きなんじゃない?
267:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 11:16:47.08 J8q4auJUd.net
たかがラーメン如きでどーでもいいやん。
268:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 12:21:00.78 m55LZrSJM.net
>>266
今の店主って中国人ちゃうの?
269:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 12:35:10.58 jQpjwyxH0.net
>>266
一子相伝の正当後継者選びを間違えた典型ですね。
正しい奥義の形を継承しないと、究極奥義を発揮する事が出来ません。
今や、過去にあったへそまがりラーメンとは違う、我流へそまがりラーメンなのだと思われます。
残念です。
270:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 15:14:23.98 Mpiqk1YAp.net
最初ダブルオーナーだったかで片方が権利売って
ガンコジジになった
もう片方は、へそまがりをそのままやってたけど
これまた権利を売って
その後はしらん
271:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 16:01:04.14 +75Q9FYZ0.net
へそまがり、数ヵ月前に行ったけどスープが化調を感じるしょっぱさを感じたな。どて飯は変わっていない気がした。
272:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/15 21:55:07.21 J8q4auJUd.net
化調は俺の飯がわり
273:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/16 00:56:15.66 z1rBTxZt0.net
とんたんらーめん→キイロの前の店、本山?だっけ
274:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/16 05:51:08.35 YESHa+tz0.net
>>273
ひまわり弁当→本山→きいろ
275:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/16 12:27:05.34 uSey4XVv0.net
キイロは、まだ混んでいるの?待ち時間がなかったら行ってみたいけど今は待ち時間もリスクになるから、空いてる店に行ってしまう。
276:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/16 14:43:15.82 zrGNyVi7d.net
その場合は天外一択やね
277:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/16 20:25:20.08 8iCf5njP0.net
>>276
ちぃっ!!!xax-クシャ-のTNG班が起動していたか!!
これはまずい、KNTのPMP防衛部がやられる!!
しばし笠金は消えますが、近々戻りますの御安心を!!!
278:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/16 21:33:34.08 d5Xwbx8v0.net
逝ってよし
279:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/16 21:38:57.08 6CIr7QXU0.net
今持ち帰り冷凍又はチルドラーメンやってるのって何処?
丸和、イロドリ、しゃにむに、湯咲、天外長良、大勝軒、あらき軒他教えてくれ
280:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 09:52:54.37 1RDkPLYo0.net
>>277
日本語で書けボケ
読めないんだよ
ガイジか?
281:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 12:21:36.51 1jozUrH2r.net
>>279
ググれば出てくる
282:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 16:03:37.33 Fae1IPR80.net
天外のトンコツ好きだけど食った後の口臭がやばい
でもまた食いたくなる
283:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 19:06:18.37 xm7gdFXc0.net
はぁはぁ、xax-クシャ-とたまたま遭遇したので、少し電撃戦をやってきました。
攻撃しつつ、なんとか戦線から離脱出来たので、近くにあった、LegendofGOD推しの横濱家系一正家に行ってきました!
もちろん、期間限定の味噌ラーメンを初注文!!
これまた、優しい味ー!だけど深い!!
大将の「お疲れ様!」感が伝わってきて、感極まりました!!
柳津ラーメン街道では、まだまだ麺坊ひかりの1強が続いてますが(さ〇らおるやろ?)、柳津一正家伝説を築き上げていってほしいものです。
284:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 19:38:30.97 lrOsMAMJd.net
やだよ
285:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 19:59:48.98 J0+kE4DA0.net
>>283
まくり屋、町田商店よりうまいのですか?
286:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 20:02:15.05 J0+kE4DA0.net
小久保家のグーグルレビューの検索で
厨房5 チャーシュー5 タバコ3
って何やねん これは悪い予感しかしない
287:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 20:11:55.46 aPYBeKhj0.net
長崎ちゃんぽんはラーメンに入りますか?
288:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 20:17:16.40 Dp8+w7g50.net
麺坊ひかり行ってみたいけど駐車場狭くて入りにくいんだよな・・・
289:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 20:26:09.96 27w21F6E0.net
>>286
コロナ休業中だよ
今営業してる店と違って真面目な店だ
290:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 21:22:36.55 fcdQx09S0.net
>>288
ここ数年は共同駐車場のパスタ屋も繁盛してるから、余計駐車場が空いてないんだよな
悪い事と分かってるけど満車の時は対面のパチ屋の駐車場に停めてるよ
つけ麺もかなり美味しいらしいけど柑橘系が好きならゆず塩ラーメンがおすすめ
ちゃんと美味しいから食べてみて欲しいわ
291:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 22:33:29.51 Zie0M6gld.net
>>290
お前みたいなのが多いから歩いて来てる奴にはスタッフが声掛けて何処に駐車したか確認する様になったぞ
292:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 22:45:38.37 koOiRpog0.net
ひかりの醤油リニューアルしたのかな
293:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 22:53:38.13 koOiRpog0.net
小久保や、って岐南のたんぽぽラーメンのとこか
Googleクチコミ見るとなかなかアレだな
294:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 23:09:56.63 J0+kE4DA0.net
たんぽぽのとこなんだ
たんぽぽはラーメン食べるようになった時に1回か2回行ったなぁ
味覚えてないけど いい雰囲気で落ち着きある空間だった記憶
もっと色々食べたかった
295:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/17 23:13:17.18 J0+kE4DA0.net
あれ
たんぽぽってちょっと前まで営業してたの?
URLリンク(www.cookdoor.jp)
296:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 00:37:33.45 e2QH0+DFa.net
全然美味しくないのはまあいいとして
googleとか食べログのレビュー見ると同一人物が名古屋にある系列店と同じように高評価しててひどいわ
297:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 01:27:22.06 nkF6qYqP0.net
岐南のたんぽぽ、ラーメン500円で食べれたから昔はたまに行ってたんだよなぁ。なくなってしまって残念
298:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 05:26:41.98 TxRKH73+0.net
>>296
どこの店
そういうレビューって同じことばかりでクチコミ数が1なんだよね
もしかして麒麟か?
299:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 05:27:56.03 TxRKH73+0.net
>>297
3年前は営業してましたか?
300:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 07:02:50.84 tE99zv+A0.net
たんぽぽって、焼肉屋が親会社だった所でしょ?
潰れたの10何年前じゃなかった?あそこはラーメンを食べに行くというより、チャーシューを食べに行く店だったわ。
301:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 11:55:15.95 k2YKogsBd.net
鴻臚館てしゃぶしゃぶ屋
302:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 12:06:04.83 nkF6qYqP0.net
>>299
もう10年以上前だから3年前あったかは知らない
303:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 12:27:13.40 C8PO02xfM.net
もりもり
304:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 15:23:34.16 p2PR9zLOp.net
>>301
こうろかん、懐かしいな岐南町にあったな
今つぶれたの?
昔たまに行ってたが
305:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 15:30:27.25 k2YKogsBd.net
>>304
10年前ぐらいに潰れたもりもりはまだある
306:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 16:59:23.60 FSNTRYo00.net
>>285
まくり家は豚骨が強いですよね!
町田商店の方が近い感じがあるかもしれません。
もちろん、僕は町田商店より一正家推しでございます。
307:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 17:14:28.87 FSNTRYo00.net
永久保存版!笠松の金太郎「元」熱烈ファンこと、笠金が送る神推しラーメン屋!ver.0.3
神推し「醤油」、飛騨天狗(長住町)
神推し「塩」、麺坊ひかり(柳津)
神推し「味噌」、ラーメン倶楽部ぼん太(城東通)
神推し「ベトコン」、らあいち(岐南)
神推し「坦々麺」、二十麺創(茜部)
神推し「豚骨」、天神(大垣)
レインボーGOD押し「台湾」、某太郎(笠松?柳津?)
コソコソ推し「チャーハン」、三條(笠松)
Legend of GOD押し「横濱家系」、一正家(柳津)
コロナ禍ですが、数多くのラーメン屋さんを3蜜厳守しつつ、盛り上げていきましょう!
合言葉は、「美味しいラーメンを提供して下さり、誠にありがとうございました!!」です!!
308:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:30:00.17 PNr8LH3Td.net
いやだよ
309:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 19:35:53.07 SdQnTzic0.net
笠金NGワードでスッキリ
310:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/18 21:52:27.12 +nI+cjF20.net
>>304
ブルジョアジーだな
311:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 00:32:02.27 Pg1t9gOh0.net
最近かにラーメン話題にならないね
半年ぐらい経ったけど、みんなもう飽きてきたかな
312:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 00:34:35.30 XcgLOWu/0.net
最近も何もこれまでにちょっとしか話題になってない
313:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 00:36:24.58 XcgLOWu/0.net
飽きたって言い方も変だと思う
314:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 00:50:51.15 0/cK4JRAd.net
蟹は狙い的には良かっただろけど修行先の海老を蟹に変えただけじゃないか
テコ入れしないとヤバいとは思うけど白神信者に支えられてるのかね
蟹ポタージュみたいなの作ってくれたら行こうかなって位だわ
315:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 00:55:27.75 Pg1t9gOh0.net
何か先週から限定で、かに味噌和えそばとか出してるみたいだけど評価低かったから(某ラーメンサイトの)やめておこうかな。
316:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 01:51:50.27 VKDiBf9vd.net
>>291
自店の駐車場キャパと店内キャパがあって無い人気店は客に駐車確認アピールしてるけど本当に駐車場キャパ以上の客に来て欲しくなかったら駐車場満車時は来店不可!とかにしろよ
じゃなければ予約制なりいろいろ考えろや
317:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 01:51:50.36 VKDiBf9vd.net
>>291
自店の駐車場キャパと店内キャパがあって無い人気店は客に駐車確認アピールしてるけど本当に駐車場キャパ以上の客に来て欲しくなかったら駐車場満車時は来店不可!とかにしろよ
じゃなければ予約制なりいろいろ考えろや
318:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:23:50.05 W2xHEOT80.net
>>317
そいつにキレる意味が分からんw
店に言えよ
319:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:26:05.36 Nam/OxoWd.net
駐車場の空き待ちしてる時に明らかによそへ停めてきた客が帰らされてるの見た事あるわ
320:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:28:30.64 a/fFJ5P1M.net
近所だから歩いてきたって言っとけ
321:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:32:45.85 jpyLexc+M.net
>>314
本当にえびに変えただけなら行くよ
白神には遠く及ばない
なので遠い白神に足を運んでいる
322:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:32:46.68 uuF5RU3hr.net
以前ますっちがパチンコ店に停めてるのをハッシュが指摘してマウントしてるのを見たな
323:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:33:27.66 jpyLexc+M.net
>>322
0.01秒差でビックリ
324:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:34:13.45 jpyLexc+M.net
1分差だった
325:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 12:47:09.18 Pg1t9gOh0.net
>>319
車をどこに停めたか、わざわざ聞いてくるのか。たぶんパチンコ屋とかからクレームが入ったんだろうが、帰らされたらもう店に来る気もなくなるだろうな。
326:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 13:34:53.47 wXgrm/KO0.net
店側もそんな横着する客はいらねって思ってる定期
327:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 15:15:50.38 aLVfUldwd.net
入店前から「私はマナー悪いですよ」って触れ回ってるわけだからな
店側も簡単に篩に掛けることができるってことか
328:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 15:58:25.00 7Hy07+ACF.net
近隣に迷惑かけたら店に影響が及ぶって事まで考えがいかないんだろうなぁ
329:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 17:58:08.04 219iVcU30.net
麒麟は駐車場が入れにくい出にくいであまり行きたくないな
330:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/19 19:15:25.78 VKDiBf9vd.net
>>319
パチスロ打ってて休憩札立てて、車はそのままで近くの店に歩いて食事行くなんて良くある話だけどね
331:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 01:34:52.44 G2BjEmV30.net
お隣です
URLリンク(youtu.be)
332:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 02:57:55.16 TZcWPX8N0.net
麺坊ひかりと塩元帥、塩ラーメンでうまいのはどっち?
333:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 05:07:15.81 qYVIuWCb0.net
>>329
駐車場といえばりきどうだよ
入れにくくて仕方ない
334:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 07:02:37.35 nuX9X70Pd.net
>>332好みは人それぞれ金をケチらず自分の舌で確かめみな。
335:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 07:25:59.56 OuV+5llr0.net
りきどうはバスで行くな
バス停留所からさらにけっこう歩くけど
これでお前の車駐車場にないじゃんって帰らされたら
泣くかも
336:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 07:26:57.56 z3dhuiuIp.net
>>329
駐車場に難があるといえば、過去にあった伝説のラーメン屋、バチ軍ラーメンですね!
駐車場も難あり、大将も覇道の形を守り続けた(その為、かなり厳しい方なので難あり)でしたね。
昨日の事の様に、今でもはっきり思い出します。
337:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 07:38:40.38 qYVIuWCb0.net
>>336
バチ軍はそんなに美味しかったの?
338:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 07:43:11.49 2tb/fa2qM.net
麒麟は近くにドラッグストアがあるからそこに止めてる人結構見る
力道も近くのコパンに止めてるだろ
岐阜のラーメン好きは他の人の迷惑考えない人が多い
339:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 08:45:06.78 A2p3EWsYH.net
駐車場問題は白流みたいにウェイティングボード式にして、この時間ぐらいに帰ってこいができればいいんだがな……
340:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 08:58:45.86 joiDEd8+0.net
昔の中村屋なんて全然駐車場がなかったのに店は黙認してたんでしょ。店主のモラルが問われる。
341:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 09:34:11.88 z3dhuiuIp.net
>>337
提供時間も長めでしたが、丹精込めて仕込まれたスープには奥深さがありました。
岐阜のラーメンでは、あの味を体感出来る店はもうないですね。
失われたラーメン、二度と再現出来ないスープと言えます。
342:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 10:10:25.59 Y/0hDcWzM.net
そこまで言うほどの店が何で潰れる?
経営ヘタクソか?
343:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 11:16:19.29 f3hcDSTRp.net
>>342
店主の高齢だと思うよ
えぇ年したじぃちゃんやったし
344:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 11:24:23.15 nuX9X70Pd.net
バチ軍ラーメンそんなに大した事無いと思うけど、確かに駐車場は難ありやったな
345:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 13:43:00.61 NsQcRqUf0.net
バチ軍ラーメン
たいした事無いよ。
346:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 14:20:47.91 Iq8kdjGbd.net
ササクッテロラ Spd1-SW61
これって笠松荒らしじゃないの?口調一緒なんだけど
347:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 14:33:37.03 pUffXbiL0.net
>>333
店舗一本北に入ったところに広い駐車場があるよ、2分ほど歩くけど横の駐車場に入れるよりずっと楽。
348:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 15:00:40.79 xOS8wADh0.net
北側の駐車場は奥の5台分くらいだっけ?
あそこも埋まってる事多いから行っても停めれずそのまま他に行った事も多いな
349:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:05:45.71 iqzd2wXXp.net
りきどうは近くのスーパーにとめていくわ
350:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 20:59:38.40 joiDEd8+0.net
駐車場は大事だよね。少ないと客が逃げちゃう。
351:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 21:25:38.00 ryNoLcI10.net
>>349
前にバレてめっちゃスーパーの人に叱られたことあるわ
352:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 21:36:09.72 zEMr7JOId.net
経費で賄えるから駐車場はいっぱい作った方がいいのにね
353:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 21:47:33.68 06iYuNZ2p.net
田舎は駐車場必須だもんな
田舎はね
354:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 22:06:23.80 iiHn+9Xb0.net
らあいち
味噌ベトコンラーメン。
ニンニク多め+野菜多め。
355:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 23:29:08.63 V+TTktTLd.net
真屋自家製麺にしてから加水率高過ぎでスープに合って無いと思うわ
個人的には
今の麺は今出して無いアゴ出汁そばで食べてみたい
356:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/20 23:37:50.18 Lf0pD6B00.net
コロナの影響、前から流行ってたとこはそんなに影響ないのかな?
357:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 12:01:53.49 kg5ZDgkZd.net
二郎系ってどこも一緒やな
358:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 12:25:52.45 W0iZXcR+0.net
夢を語れ、だっけ
今度行ってみようかな
359:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 13:57:50.10 P1u6tBPQd.net
悪い事言わないから天外の方が良いって
360:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 14:21:51.99 9xXONo3+r.net
>>359
>>334
お前の言葉とは思えないレスだなw
361:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 15:52:05.81 vBu+8O/+0.net
つーか夢を語れの店員 マスクから鼻出ているけど意味なくね?
362:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 16:05:06.98 mfGaOERi0.net
>>361
それヤバイぞ。もし店員が感染してて無症状だったら絶対客に感染するパターンだわ。衛生管理の意識が低い店には行かない方がいい。
363:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 18:59:11.04 9F1ISK9nM.net
夢を語れ
岐南町にこんな施設あるの知らなかったわ
すぐ近くのカネスエ毎週行ってるのに
364:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 19:34:00.04 a7tsB5/H0.net
鼻出しマスクマンスタッフ4人中2人で1人は麺触ってる奴だからヤバそう
365:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 22:09:59.48 3ij/VswU0.net
鼻出してると感染しやすくはなるだろうけど感染させるリスクも高まるの?
鼻を弄る以外で
366:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:06:44.19 mfGaOERi0.net
>>365
もし不意にくしゃみでもしようものなら、あっという間にカウンターはもちろん店内にウイルスが拡散する。鼻を出してるとマスクをする意味がないって専門家の人たちも言ってるよ。
367:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:44:31.66 T+nIrQ830.net
まっしぐらのくっきーはノーマスクで「っらっしやいませ!」「ありやとやしたー!」って気にもせず、本物より野生児。
368:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/21 23:58:48.78 rmyZtT3k0.net
>>367
まっしぐらマスクしてたよ
12月くらいにいったときで
369:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 00:56:13.39 sUGOk0F00.net
夢を語れって四国の総本店とかで食中毒出してなかったっけ
コロナ対策もできてないのか
370:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 01:20:08.44 cmWI2rUW0.net
コロナを語れ
371:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 17:48:25.00 LWdi5dMGp.net
夢を語れ行くならセブンのとみ田二郎で十分だと思う。というかあれコンビニなのに完成度高いな
372:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 17:58:36.07 muHGSiLc0.net
岐南ラーメン特区も激しくなりつつありますね!
らあいち、小久保家、麺龍、夢を語れ、花銀、歌志軒、丸源、あらき軒、キイロ、友宜美食城、、、
このあたりの店がぶつかり合い、コロナ禍であろうと激しい戦いを繰り広げておられます。
是非とも、頑張っていただきたいですね!
373:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 18:01:04.80 muHGSiLc0.net
永久保存版!笠松の金 太郎「元」熱烈ファンこと、笠☆金が送る神推しラーメン屋!広域編 ver.0.1
神推し「醤油」、らあめん家ありがとう(美濃太田)
神推し「塩」、花道(恵那)
神推し「味噌」、味の竜王(多治見)
神推し「ベトコン」、重楽(郡上八幡)
神推し「横濱家系」、五代目晴レル屋 可児店(可児)
神推し「豚骨」、カンミナ(白鳥)
広域エリアも、少しずつ新バージョンを更新していく予定です!
374:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 18:56:01.86 pOvzFGLbr.net
今回のNG
NMLH
375:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 19:22:33.82 yYJRc/xbp.net
晴レル屋を神推し?www
376:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 19:57:50.08 muHGSiLc0.net
>>375
晴レル屋は美味しいのですが、それよりも他のお店を優先してる、というのが僕の本音です。
美濃加茂や可児なら、強豪もり田推しの方が相当いると思われますが、その影でも丁寧にスープをこしらえ、手際の良い麺の茹で水切りをされてお店をピックさせていただきました。
377:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 20:01:03.54 muHGSiLc0.net
ちょっとxax-クシャ-の残り香がしますので、また後日顔出しさせていただきます。
皆さんで、柳津ラーメン街道と岐南ラーメン特区、ルート21号ラーメンドライブラインを盛り上げていきましょう!!
378:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 20:48:54.26 yYJRc/xbp.net
もり田とかもどうでもいいし、お前の書き込みうざいから出禁な
379:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 21:19:24.21 yV0DGwMc0.net
>>373
もり田が入ってる以前の問題
もう一度やり直し
380:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 21:27:22.71 huiyczq/0.net
黙ってスルーしとけ
381:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 22:36:07.54 cmWI2rUW0.net
意外に広範囲のラーメン店知っていてちょっとだけ見直した
382:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/22 23:30:03.36 HwHNIiP/0.net
花道なら各務原に行くわ。ホルモンまぜそばは結構おすすめ。
383:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 11:05:42.23 8r4Gp27np.net
ひかりは開店10分前の時点で駐車場満車
384:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 13:57:19.74 b7B3H9mOp.net
ひかりは行くたびに誰かしらお土産()やってて可哀想になる
店主さんそのせいかだいぶ肥えてるし
385:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 17:59:53.71 InliazkE0.net
柳津ラーメン街道の王様、麺坊ひかりは大したものですね!
駐車場満車でも、パチ屋駐車場の目立たない位置に止めてこっそり来店される方もみえるでしょうからね!
この調子で、柳津ラーメン街道、麺坊ひかり伝説を作り上げていってほしいものです。
ただ、その地位に酔いしれて、どこかの〇太郎ラーメンのバカ大将みたいな体たらくにならない事だけは、気をつけていただきたいと思います。
386:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 18:01:05.60 InliazkE0.net
>>381
ありがとうございます!
これからも、ラーメン見極め道の真髄を極めて参りたいと思っております。
387:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 20:48:20.54 SSbPYhTL0.net
>>385
金太郎推しはどうしちゃったの?
388:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/23 23:44:36.33 gpdIHJLXd.net
知ったかぶりで構ってちゃん
もういい歳した元笠金はもうええて
389:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 00:09:35.62 LtSwY6VEd.net
確かに消えて欲しいわ
390:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 00:20:32.10 QnO+Pbkr0.net
閉店した店を紹介してどうすんねん
391:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 09:45:35.16 FugzAQiU0.net
夢を語れ行ってきたよ
新栄の歴史を刻めの方が美味いけど岐阜県の中では一番美味い二郎系だと思う
平日の昼でも1時間待ちだったので暇なときにしか行けないけど駐車場もあるし家からも近いのでまた絶対行くと思う
完食すると完食いただきましたグッジョブ!と言われるのがちょっとだけ恥ずかしい
汁なしを出して欲しいのと卓上調味料で粗みじん唐辛子が欲しい
392:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 09:57:13.04 NOu58niSa.net
夢を語れる肉は美味いけど、あっ晴れのが美味いな
393:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 15:11:01.68 cEBztNrh0.net
あっ晴れのがうまいってw
394:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 15:36:14.77 v40arQqHp.net
あっ晴れw
395:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 15:56:03.48 LtSwY6VEd.net
そこで天外です
396:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 18:41:23.21 RijGgcCp0.net
そこは論外です
397:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 18:51:02.02 y2A7WaWe0.net
うまい!(うまくない)
398:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 20:21:10.78 61ufUvKm0.net
スタミナラーメンはじめて食ったが自分には合わなかった・・・
その店がどうのというよりラーメンと丸々にんにくって相性悪くないか・・・?
ちなみにまぜそばや焼肉には合うと思う派です
399:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 22:01:53.09 RCD872re0.net
スタミナラーメンの定義ってないから
ニンニクが入っているとは限らんよ
確かに香楽みたいでっかいニンニク丸々はね。
今の香楽は確か砕かれてたか
400:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/24 22:03:14.04 RCD872re0.net
>>395->>397
座布団一枚
401:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 11:44:25.01 ZeZ3KN0k0.net
天外のスープって業務用のだよね。まぁチェーン店は、どこもそうなんだろうけど。あそこはチャーハンをセットで食べる店だな。
402:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 12:21:00.42 BaSFJ5fPM.net
>>401
店でスープ取ってるぞ?
普通食べりゃわかるだろ
403:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 14:36:29.39 it/KZf+s0.net
>>402
スープを炊いてるのは知ってるが
業務用とさして差異がないレベルだけどな
404:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 15:30:53.23 XPVe3UCsd.net
>>391
完食ってスープも飲み干すの?
スープ飲まないとグッジョブ言われない?
405:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 20:24:48.24 tloAiFX40.net
>>391
平日昼間で1時間待ちってマジか
並ぶの嫌いなもんで落ち着くまで当分行けんか最悪永遠に行けんか
近くの㐂色は待ち少しは落ち着いたんかな?
406:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 20:44:12.09 7HrlMeu00.net
>>405
夢の方は行列作って流行りアピで時代遅れ
今時わざわざ並ばすなよ
407:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 20:58:32.01 /ApMfYhY0.net
夢を語れの人気ぶりは凄いですね!!
キイロの高価ラーメンも推され気味ですかね?!
ここで僕が岐南ラーメン特区で灼熱推しするのが、やはり「らあいち」です。
このコロナ禍で激しい戰いが繰り広げられてますが、
岐南ラーメン特区、全店義風堂々と残られる事を祈っております。
408:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 21:21:11.17 2BPFJXxT0.net
>>404
固形でグッジョブ、
完飲だとパーフェクトじゃなかった?
でもなんでも良くない?大声出しとんなって感じ
409:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 21:52:29.26 opFC8OFa0.net
あんまりタンメンの話題出ないけどみんな食べないの?仕事で行くから岐阜タンメン楽しみにしてるんだけど、みんなの素直な評価を知りたい
410:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 22:02:23.34 qyxOTzWLd.net
>>407
誰も聞いてないよ?
あと義風堂々って何?
パチンコばっかりしてないで病院行けよ
言ってる事ちぐはぐもチグハグで言葉さえ知らないなら黙っとけよ
411:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 22:18:43.20 vL5bsTvM0.net
鼻出しマスクで大声キツイっす
412:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 22:24:51.40 5yshpr2l0.net
>>410
なんで怒っているの?
413:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 22:45:02.28 qyxOTzWLd.net
>>412
糖質荒らしがうざいからだよ
414:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 23:02:22.31 /2ygsCuG0.net
五代目ハレルヤは三代目ハレルヤの劣化では
415:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/25 23:14:42.29 ZeZ3KN0k0.net
>>409
ラヲタによると、あれはラーメンではないって話だった。でも好みは人それぞれだから一度食べてみるといいよ。自分はチルドとカップ麺しか食べたことないから店の味の評価はできない。
416:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 00:23:00.11 Qyv0hoQh0.net
ポテトって細菌変な動画アップしてるよねw
417:sage
21/01/26 02:37:38.35 IZhdbEIs0.net
トランプ敗北でおかしくなったんだろ?
陰謀論カルト
418:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 02:44:51.03 sXP9muzr0.net
客商売で店が客側にグッジョブっておかしいだろ
店も客も気付かんのか
419:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 05:55:13.89 dxQjMs9bd.net
>>417
大統領選直後にトランプが逆転するかも!的なツイートに
当然そうなるよね
とか
バイデンの逮捕まである
とか吠えてたのは笑った
420:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 09:33:27.11 4DE0g8FSa.net
>>409
美味しいと思うけど、コスパが悪い
421:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 11:32:21.32 7eAovOKD0.net
>>419
トランプ信者って精神的に病んでるように見えるわ。オウム信者みたいな。
422:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 11:37:09.14 AkztSCJZp.net
岐阜タンメンはいくら何でも値上げしすぎ
423:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 14:23:36.79 JUE9IeRj0.net
>>422
今いくら?
タンメンと半チャン
424:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 22:37:36.92 dwASWf+Y0.net
岐阜タンメンは全国チェーンじゃないし、仕事でこっち来るなら一回食べとけばいいんじゃない
425:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 22:47:16.43 e7rko5QSd.net
スミカ食べて麺和食べるとスミカの海老と貝の生臭さ際立ったわ
麺和はビスク風みたいな感じなんだろけどスミカは何処目指してんの?悪い言い方したら海老の入った三角コーナーだったわ
426:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 06:02:07.60 i8hYJuBm0.net
マジかよ
行くのやめるわ
427:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 06:44:17.21 UbJVzay80.net
すみか最近開店前から結構並んでるんだよな。去年の秋ごろまでは開店しても一人で食べてたことがあったのに。なぜかコロナ感染者が増えてから逆に客が増えたわ。
428:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 12:11:50.74 zQQEzb+sd.net
限定やってたからじゃないの?
429:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 12:50:04.39 UbJVzay80.net
すみかの限定は、その時期によって提供するもの変えてるよ。今は酒粕味噌のラーメンとチーズと味噌まぜそばを出してる。
430:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 12:53:39.51 UbJVzay80.net
あ、でも数量が少ない限定は開店してすぐになくなることあるわ。
431:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 20:43:44.29 d6dsTtTp0.net
>>429
クソ不味そうですね
432:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 21:05:58.85 voDK7qQO0.net
ちんちくりんポテトはSNSやめたんじゃねーの?
まじ頭おかしいなアイツ
433:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 07:53:48.58 7fTipnRsa.net
>>432
辞めるとは言ってなかったぞ
今ここで食べてるくらいはツイートするとか言ってたぞ
いらんけど
434:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 10:57:43.35 DSvHUwU5p.net
こらボケ、田舎ブロガーの話はするなと、あれ程・・・
435:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 11:08:01.42 7ME3ta6Er.net
このコロナ禍でもラーメン食べに行く奴っているんだな
この前数ヶ月ぶりにラーメン屋行ってみたけど混んでたわ
自粛自粛で店が潰れて欲しくなかったから応援のつもりで行ったけど余計な心配だった
436:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 11:23:28.15 cxJqBSBJ0.net
混んでる店は混んでるし、空いてる店は空いてる。人気店は開店前から並んでるし。特に若い人ほどコロナを気にしてない感じがする。
437:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 12:00:57.72 aQAthu+Ad.net
昼混む店でも夜は比較的空いてるんだけど短縮営業のせいでかえって密になりやすい状況という
438:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 19:31:04.68 PUZvpVz80.net
>>429
うまそうだな
439:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 23:38:07.47 FhVB7Jep0.net
久しぶりに食べたが天一やっぱりうめぇ
440:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/28 23:51:15.23 cxJqBSBJ0.net
>>438
チーズ味噌まぜそばを今日食べたけど焼いたチーズが香ばしくて美味しかった。オーダーも多くてチーズが好きな人にはおすすめ。
441:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 10:49:25.00 2iVhVVZ6M.net
>>416,419
あいつ統失なの?
442:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 13:01:36.88 ZkaI5X7irNIKU.net
SNSの中でも特にtwitterが「何にもしていない奴」だらけになったよなぁ。身バレしない前提でしかモノ言えないネット弁慶の群れ。匿名じゃないと言いたいコト言えない腰抜けに、自らなりたくてなったのか?
>さすがダブスタのポテト
お前が使っている名前は匿名じゃないのかよw
443:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 13:09:49.33 FyKgHXFsdNIKU.net
提灯記事ばっかで言いたいこと言ってねーやん
444:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 13:12:16.14 1M79EzR+pNIKU.net
ダブスタってかただのブーメラン
445:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 14:46:03.98 BWoEygzj0NIKU.net
ネット弁慶の群れからつまはじきなポテトさん
446:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 17:24:54.90 8j4sFPE6FNIKU.net
ポテト先生の長文ポエムが読みたいんや!
447:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 09:38:47.53 bQqFmY2R0.net
>でも今の文才さや、ラーメンを通じての人脈の深さは掛け替えの無いご自身の財産ですし、やはり尊敬してます。
>仰る通り、音楽活動にしろラーメン食べ歩きにしろ、出会いにはホント恵まれてますね。そこにはただただ感謝しかないです。
嫌味を真に受けるかわいいポテトさん
448:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 12:58:52.18 fIqMDPy00.net
こんなこと言うと本人だとか言われるけど個人叩きは他所でやれって
ここで見る以上は異常なおっさんで面白いサンドバッグなんだろうけど
板のルール(ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で)
すら守らず勝手なことやってあまつさえ注意したやつの方を悪にするのは流石にどうよ
頭おかしい相手叩くためなら自分が基地外や身勝手を正当化するようになっちゃったら終わりだぞ
大体、目新しいラーメンや店の話ないかなと思って覗いて知らねーおっさんの話が延々続いてて愉快なわけないだろ
449:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 13:51:07.75 RydIDAoup.net
ポテトさん長文ウザイですよ
450:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 14:10:36.69 DnktoiB60.net
>>448
解釈次第だがその板ルールはスレ立てに関するものだと俺は思ってる
451:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 14:28:17.84 7Cbw93ECr.net
ポテトの話題になるとすぐ出てくる正義マン
452:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 15:03:14.40 fIqMDPy00.net
せめてそいつがラーメン屋やってるならいいかなと思うんだけど
ただのラーメン屋巡ってる素人だろ?マジでどうでもいい
というかそんな奴のこと知りたくないし聞きたくもないんだよ
かなりアレな人みたいだから叩くなら好きにすりゃいいけどここでやんなっての
これだけじゃあれだから一応
先週、西岐阜天外見たらいい時間でもかなりガラガラだった
普段並んでるから行かないけど客の少ない今の方がリスクも少なく入りやすいかもしれん
453:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 15:13:31.25 Y3U2YVwfM.net
>>448
お前がここを見なきゃ済む話
目障りだから消えろ
454:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 15:18:22.13 7Cbw93ECr.net
ポテトの話題なんて定期的に出てくるんだし、無視してれば収まるんだからほっとけばいいだけ
むしろ正義マンが出てくるから荒れるし、余計盛り上がるんだよ
455:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 15:43:12.80 i8Mw5hqE0.net
ラーメン屋のスレのはずなんだけどなあ
何のスレだよここ
456:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 17:07:23.57 IOU1kO0c0.net
🍟で通じることがとりあえず草
457:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 17:34:06.25 cDdsU02K0.net
また白神系列の話題で盛り上がるといいね。最近全然いってないけど。
458:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 19:30:48.14 sTu6mus20.net
笠松のまんてんってどう?
いつも前を通るから気になってる
459:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 19:31:11.96 fIqMDPy00.net
>>453
板のルールすら守れないほど激高してるなら
法律というルールも無視して本人殴りに行くなりすればいいじゃんw
ほっとけば収まるのは分かるけどこれだけ知りたくもないおっさんの話を
>>447
みたいに外部SNS?から一部をわざわざ引っ張って来てまでやりだしたら終わってるよ
460:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 19:40:59.97 Vpxd1Bwb0.net
何でそんなに必死なの?
スルースキルないなら来なきゃいいのに
やっぱり何もかもちっちゃいオジサンなのかな?
461:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 20:21:55.06 HtzfVO2Yr.net
>>460
必死なのはスレチと分かっててブロガーの話を書き込む奴だよ
今まで散々指摘されてもスレチの話題を続けて迷惑かけてるくせに、嫌ならスルーしろっておかしいだろ
どの立場で言ってるの?
もうスルースキル云々じゃない。専スレ立ててそっちでやれよ