【神戸の中華そば】もっこす part30at RAMEN
【神戸の中華そば】もっこす part30 - 暇つぶし2ch802:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/07 20:08:27.03 sSmXeP9wM.net
おーいっ、ぺぺぺまん、
この板を助けてくれ!!

803:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/10 10:09:46.40 /CAWS2LI0.net
久しぶりにマイもっこす行くわ
君たちのマイモは何店?

804:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/10 12:33:34.64 bGQvUanKd.net
石屋川以外ありえない!

805:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 22:03:12.90 RZTr2uZT0.net
アウトレットでもっこすラーメン買ってみたけどスープの味が全然違った
店舗で売ってるのも同じものなんかな?

806:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 22:42:59.32 dWU2Lo0r0.net
同じだろうけど、店に比べて配送にかかる時間分劣化してるだろうね。
丼いつも迷ってカートまでいれるけど送料で思いとどまるわ、送料1200円は高すぎ。

807:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 23:04:13.03 5RGIrU4L0.net
ショップカード(旧)があと一つで貯まる
何がもらえるんだろか

808:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 23:17:51.88 rc6589zC0.net
5000円分買えばいいのよ?

809:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/13 09:38:54.21 xQIYyqgUd.net
今日の舞子店ひでぇ。朝もっこす行ったけどはじめて残そうか迷ったレベル。
スープ薄すぎ、しょっぱいだけ。

810:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 12:18:13.65 FbGMoarP0St.V.net
で、けっきょくニラコショーに入っている豆・種子状のモノはなんやったん?

811:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 14:29:10.46 Fjiu2uO20St.V.net
>>799
舞子店はブレまくっとるよね?

812:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 17:19:27.03 E7iLVrtQ0St.V.net
>>800
松の実

>>801
その為に卓上にはギョーザのタレ、
ニラコ、ワンタクが常備してある
これを組み合わせれば塩分、コク、
酸味、旨味を調整出来る

813:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 21:44:44.48 tIiT00dJ0St.V.net
舞子はブレるが褒めるレベルまでは良くならんよな
つか、一時期舞妓を褒めるやつが出てからそれに追随するようにお前らの多くが褒めてたんとちゃうんか?

814:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 22:20:15.40 5JqNIh+od.net
いや、うまいときは褒めるレベルでうまいけど?

815:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 23:37:24.39 Y7ZnPamo0.net
舞子の話題をするとキチが湧く

816:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 23:38:34.11 goFdSYPH0.net
舞子は美味いときは充分に満足できるレベルやと思うで
確率的には、美味いとき二割、不味いとき三割、残りの五割はフツーって感じかな

817:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 02:33:14.06 MPWeug200.net
>>794
石屋川はイシモ!!

818:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 04:29:25.37 /eXQyqpe0.net
俺のマイモはイシモだ!

819:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 16:55:53.33 GOIk3yS3M.net
ニラコショー→ニラコ
もっこす 舞子店→マイモ
チャーシュー麺とライス→チャーライ
中華ソバカタメ濃口→ソバカタコイ
カブに乗った店員→カブ兄さん
たくわん→ワンタク

820:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 19:30:19.57 C8uH+7S/a.net
只今、もっこす中。
いしもにて

821:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 10:11:35.15 fIlYt2wOa.net
>>749
普通に不味いやん、美味い美味い言うてるやつだいたい薬味ドバドバ入れた原型留めてない写真SNSに載せてるし

822:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 11:15:48.93 q6hhUu5U0.net
>>809
へえー君のマイモは舞子店か
俺のマイモは石屋川

823:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 17:34:41.83 UdKikHgeM.net
もっこす石屋川店にアイドル誕生で益々石屋川がマイもっこすになったわ

824:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 17:45:59.72 qH/Yp7UTM.net
通販のニラコすっくねえええw

825:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 19:07:52.86 f1x/stBB0.net
>>812
へえー君の舞子店は舞子店か
俺の舞子店は石屋川
意味不明

826:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/17 03:58:23.53 rCRR1ReN0.net
あと株兄さんも意味不明
たしか南アの株やってる店員さんだっけ

827:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/17 06:20:35.35 NFP40meGd.net
>>811
だったらお前はどこがウマいと思うんだよ?

828:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/17 13:21:20.56 btmZqtotM.net
>>814
痛みやすいからやない?

829:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/17 18:30:35.17 WCQ7tR2Vd.net
>>818
え?ギャグ?

830:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 14:33:12.36 JQk0Uja6M.net
>>819
(゚Д゚)ハァ?

831:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 15:48:40.04 TeC8M58s0.net
>>817
もっこすは今まで舞子石屋川総本店西明石兵庫板宿で食ったが全部不味いし特に総本店が一番不味い
その辺にある来来亭やらのチェーン店のがマシ
仕事の付き合いで連れていかれるが正直苦痛やし、神戸来る前に神戸はラーメン不毛の地と聞いとったけどここまでや思わんかった

832:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 17:31:41.33 sXZON2WL0.net
>>821
不味い思うなら6軒も行くなよ 学習しろ

833:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 17:33:44.45 kUIGzKk30.net
来来亭よりはもっこすの方が良いわ

834:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 18:06:23.62 iwedL11Nd.net
>>821
食べたことないんで食べたら感想言うわ
こってりがええんか?普通のにしといたらええか?

835:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 18:16:27.56 SvAi7DBVd.net
>>821
行かなきゃいいじゃん、バカみたい

836:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 18:40:51.75 iwZ+zznk0.net
来来ももっこすも両方うまいわ俺
ちなみにマイモは今津でマイ来は武庫之荘

837:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 19:40:55.38 E3sYJZsFM.net
>>826
なんでそんなに必死なの?

838:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 21:00:50.09 gkWUnpqB0.net
はぁ?

839:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/18 23:42:27.44 RkRv7JY+d.net
ガイジだから

840:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/20 06:09:46.42 RwmvN8y60.net
最近もっこす食ってねーから食いに行くかー

841:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/20 14:18:16.83 aIlq61d0d.net
昨日持ち帰りしたら加熱してない段階で普段より白濁してた
加熱したらとろみを感じるぐらいでいいほうにブレてた
うまかった

842:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/21 15:15:33.34 kx6OSZd1M.net
総本店が一番不味いのか どおりで
爺の態度だけは一級品で混乱したわ
今度は別の店いこ

843:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/21 15:43:40.20 TzcTQFuo0.net
>>823
比べるまでも無い

844:ラーメン大好き@名無しさん



845:2021/02/25(木) 08:01:52.72 ID:e04LpN8B0.net



846:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/26 05:41:23.42 nrS3lx9i0.net
ワザモだな

847:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/26 17:50:33.01 DNmxWVo80.net
>>834
舞子店は店が臭くないか?
なんか臭うから行くのやめたわ

848:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/26 18:55:19.28 O6bT4AkZd.net
やめればいいと思うよ

849:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 03:48:45.79 k5Hkzi2F0.net
>>836
その舞子店の匂いが好きなんよ
いやなら行くのやめたら
自分は大好きだけどね
人によって好みはあるやんね

850:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 08:53:38.55 A8FUqGuX0.net
好かん

851:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 09:29:30.83 Dja6vLRL0.net
好きも嫌いも気にしたことないな

852:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 09:33:18.91 9efnE3HP0.net
行くのやめたわって書いてるのにやめればいいよって文盲なのか?

853:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 10:07:17.83 4RklpkA80.net
この前石屋川に行ったらホールとキッチン全員東南アジアのお兄ちゃんだった
仲良さげでほっこりする

854:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 10:22:12.59 XC9Dyaoi0.net
夜の石屋川はそうだね。
朝は日本人。味に違いはない。

855:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 11:24:12.38 uPotlUqc0.net
>>836
俺もあの臭いが嫌で行かなくなったよ

856:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 12:47:50.42 bSaYWqZld.net
行くの辞めたのにここに書き込む未練たらしさ

857:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 13:38:36.01 QuJnAShNM.net
毎度思うけど神戸と謳っているんだから、一般のイメージする神戸に店舗を増やして欲しいわ。
果て地が多すぎ。

858:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 14:32:43.47 Lx6u7WGc0.net
舞子の話でガイジが湧く一連の流れ

859:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/27 15:55:07.31 Sy5pj8dz0.net
今日も自演して楽しそうですね

860:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/28 03:17:30.50 2+HuWtzNd.net
舞子なんて人間住んでないだろ
三宮と大阪に出店してくれ

861:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/28 15:18:46.52 /bp+E+xh0.net
>>845
ん?
もっこすは何店舗あるか知ってるか?

862:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/28 15:24:49.56 dUOiTxjCd.net
>>850
全店舗行ったことあるけど何を言ってるのやら…
元から貶したかっただけやろ

863:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/28 16:47:26.16 /bp+E+xh0.net
>>851
アホ

864:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 11:27:27.91 TcIBl/Cz0.net
昼はマイモ行こうと思ったけど
駐車場がないから近くの西宮にしよう
一年ぶりくらいだわ

865:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 12:11:30.27 eW8YTSkLd.net
西宮行くなら今津の方が良くない?

866:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 15:29:44.67 d/3r81m80.net
今津は駐車場があったらいいんだけどね。
あとチャーハン。工場店の味をマスターして欲しい。

867:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 17:38:30.00 c4JHwO9+r.net
チャーハンって昔は無かったんよなぁ。昔オッサンが入って来て行きなり焼飯とビールって大声で言ったから食べてた人ら皆オッサンをガン見でなんとも言えん空気なったわ。

868:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 17:52:49.09 dHdJfPL30.net
もっこすのメニュー表示はは焼きめしだ
チャーハンと焼きめしの違いについては割愛する

869:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 18:12:21.66 P07LMmKMd.net
>>855
駐車場代100円程度でも惜しいのか?

870:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 18:15:33.18 ACnukU7PM.net
公式のメニューは、焼き飯
ツイッターでは、チャーハン

871:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 20:22:50.32 3Ylvi6lm0.net
もっこすで焼き飯食べたことないわ
工場や花隈にはあるんだっけ

872:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 20:24:33.49 P07LMmKMd.net
>>860
やってない店の方が少なくね?

873:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 20:25:30.78 P07LMmKMd.net
つか、思い当たるの総本店くらいだ

874:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 20:32:25.04 d1IBQW12M.net
>>860
工場店にはチャーハン仙人がいてな。
推しとく。
>>862
石屋川もないな。

875:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 21:06:58.87 3Ylvi6lm0.net
仙人とな
工場店行ったら一目で仙人て分かるんだろうか

876:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 22:16:16.30 d1IBQW12M.net
>>864
仙人という風貌ではないけど、年配の職人さん。
いつもこの人が作っているけど、他の人が作ることもあるみたい↓
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

877:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 23:19:52.90 vKyPDLkv0.net
>>865
この人は仙人とちゃうやろ

878:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/01 23:30:12.83 aiZbAOdu0.net
仙人と違う
工場の焼きめし、一部が褒めたたえるほど旨いわけではない 

879:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/02 00:03:41.19 UOr581jhM.net
>>866 >>867
書き方が悪かった。
「この人」というのは年配の職人さん(=仙人)、
「他の人」は画像の人という意味でした。
失礼しました。

880:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/02 07:08:45.11 /th8HSCa0.net
年配の方が作る焼き飯うまいのね
名物みたいでいいね

881:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/02 22:14:11.92 lKiMZ7vs0.net
俺のマイモは石屋川なんだけど
明石方面まで行くとしたらどこがうまいかな
やっぱり舞子?

882:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/02 23:08:10.34 pOMYz5FG0.net
舞子だけはまじでない
でもまあ自分で確認してみてよ

883:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/03 00:01:40.95 Il3jrzma0.net
いつも朝か夜の石屋川を利用していたのだが、今日昼間に行ったらいつもの三割増しでウマかった。
やっぱり客が一番多い時間帯にベストな状態にしているんだろか。

884:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/03 07:37:45.19 cZI/+ghZ00303.net
>>872
ベストをコントロールできるのなら、いつもベストにしようとするやろ。
味のブレは基本的に作り手の作業行程にブレが出ているから。

885:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/03 08:22:47.72 0dyqM8eGd0303.net
>>873
それだけでなく時期も関係するぞ
夏と冬ではスープの採れ方が変わってくるし

886:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/03 15:49:20.97 XA2ovoKGM0303.net
初めて西宮行ったけど結構濃いめ脂も多めで旨かったぞ。まぁチャーシューは普通のラーメン屋より少ないか?くらいやったけどw
駐車場が経費圧迫してチャーシュー減らさざるをえん。のちがうん?w

887:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/03 15:51:17.35 oH5HC8UNd0303.net
チャーシューが普通のラーメン屋より少ないとか流石にありえんわ
ガセネタ甚だしい

888:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/03 16:24:49.23 DkfzESPjM0303.net
>>875
西宮は安定して濃い(しょっぱいともいう)
早めに閉まることもままあり。
開いているのに電話が通じないことも…

889:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/06 08:12:15.46 clIP1U7z0.net
>>870
やっぱりマイモ(舞子店)が最高においしいよ

890:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/06 10:54:43.73 1ulUbmmW0.net
そっかー
確かにここ見てると舞子店をマイもっこすにしてる人も多そうだな

891:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/06 11:30:10.42 KS7ORNpNM.net
>>879
なんでそんなに必死なの?
友達いないの? 無職なの?

892:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/06 11:56:52.41 fC5U1+oe0.net
879とか見えてないわ笑

893:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/06 12:09:59.14 TFvk5js40.net
>>879
もういいってw

894:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/06 14:04:16.81 5Q3coCcF0.net
>>879
引きこもりの鬱憤晴らし
ガス抜きさせないと刃物振り回しかねないから
多めに見てやれよw

895:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 00:55:10.74 6n7nGjPZ0.net
ガイジだもの

896:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 10:10:46.80 qh5BwU0O0.net
NG推奨ワード︰舞子

897:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 11:35:09.27 MNmPvFU60.net
>>885
舞子店、今朝、行ったけど、朝からいっぱいやわ

898:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 21:50:27.22 7jQzM16w0.net
西宮はもうもっこすの名前使うなよレベル

899:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 21:52:50.66 OKYe0rqfd.net
>>887
そうか?
先週行って来たけど、今津とたいして変わらんよ

900:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 22:00:24.17 7jQzM16w0.net
>>888
馬鹿👅の感想はきいてないし、今津の話なんかいつした?

901:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 22:06:40.20 E7rmpbn50.net
>>889は流石に沸点低すぎだろ

902:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 22:07:32.70 7jQzM16w0.net
>>890
うんそれで?

903:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 22:11:18.43 Pg/1yMW30.net
>>891
基地認定

904:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 22:13:31.47 oNAYAu5w0.net
狼藉者には来て欲しくない

905:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 22:17:31.06 7jQzM16w0.net
>>892
うんそれで?

906:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/07 22:21:51.82 oNAYAu5w0.net
うわっ粘着質か
べっとべとだわ

907:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 05:49:12.91 8VTqa2e10.net
またキチガイわいてるのかよw

908:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 19:01:26.74 8GNoheOyd.net
西宮って何がどうダメなの?
いつもの石屋川と比べて書いて貰えると助かる

909:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 19:24:40.42 ODmUDBi00.net
西宮がマイモだよーって人は出てきなさいw

910:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 19:52:37.90 BOcg4YV30.net
総本店を軸に東西に分けると西側のほうがハズレが少ないな

911:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 19:55:23.06 8+ttzXid0.net
いやここで西宮店のこと擁護してるやつら、ほとんど行ったことないやろあの薄暗い店舗に
まあさすがにきれいにだけはしてるけどな
「もっこす」の名前なかったら三ヶ月持ちません。
よそで持ち帰りして自宅でつくった方がましやで、ニンニクも頑なにフライ置かへんし。
そもそもが調理のろのろ鈍臭いくせに、気分によってわざとらしくタレの量変えよって、ほんまに苛立たしい
昨日の濃い目が明日のデフォと同じとかザラやからな
それくらい一時期通ったんや
二郎とか家系みたいにそろそろ勘当しとかな頭から潰れるわ
西宮みたいなラーメン不毛地帯ですら走り屋相手にしか繁盛できてないのがその証拠

912:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 20:04:52.17 jiKsdlXi0.net
しゃーこらぁ!!!
さあ今からマイモ(もっこす舞子店の略称)や! マイモでチャーライギョーザ決めたるで!

着丼即行ニラコニンニクチップ鬼ぶっこみおろしニンニク全ぶっこみでよーく混ぜ混ぜ
ラー油とコショーは控え目な

もちろん通はデフォでチャーメンワンタク5個投入! 裏オーダーのカエシ別皿でスープの濃さも自由自在!
チャーシューニラコにんにくワンタクオンザムショメシでフィニッシュぢゃ!!



以上

913:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 20:39:07.43 P9dzMonWF.net
>>900
フライニンニクって何やねん
ニンニクチップか?焦がしニンニクか?
このスレで通じる説明せえよ

914:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 20:41:53.93 8+ttzXid0.net
>>902
ごちゃごちゃ以前に教養が足りていない方はちょっと笑
もしかして西宮店のリピーターかな?

915:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 20:56:09.90 r17fbYn90.net
ていうかそんなにダメだと思う西宮になんで通ってるん?

916:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 21:08:13.24 8+ttzXid0.net
>>904
一時期通った
って書いてるよね?
西宮市民はきょうび目も日本語も不自由か…

917:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 21:10:47.03 CazvCNhg0.net
昨日の基地害やん

918:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 21:11:47.85 8+ttzXid0.net
>>906
さすが西宮は日本語不自由やな笑

919:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 22:59:37.24 r17fbYn90.net
>>905
その一時期なんで通ったん?

920:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 23:43:28.66 KNwPpUTd0.net
着丼即行焦がしニンニクニンニクチップ鬼ぶっこみおろしニンニク全ぶっこみでよーく混ぜ混ぜ
もちろん通はデフォでニンニクチップ5杯投入!
チャーシュー焦がしニンニクおろしニンニクオンザライスでフィニッシュぢゃ!!

921:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/08 23:46:06.72 JyaxigmjM.net
>>908
それな。
さておき、
西宮店は駐車場が随分増えたね。
昔は2台だけじゃなかったかな。
それなりに儲かっているんだろう。

922:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 08:20:02.57 W/c3lWtJ0.net
西宮はいつ行っても少し濃い目ではあるがハズレは無い
その変わり当たりも無い、ある意味手堅くはあるはずなんだが
チャーシューのペラッペラさと枚数が全店舗で最低
昔に比べてどこの店舗もチャーシューは格段に減ってしまったが
近いって理由で西宮店に十数回は行ってる中で最悪だった時は
1mm厚のチャーシュー4枚+端切れな時があった
食いでが無いと言うかいつ行ってもなんか『しょーもない』んだよなぁ

923:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 12:56:16.83 n4elNrK/a.net
西宮は今、時短でウハウハなだけで平常に戻れば経営きついで。
プログでも「こんなんやったかな?」言うのよう見るし。
客もきずいてきてる。昔の武庫川の方がだいぶましなレベルやわ

924:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 12:58:04.85 n4elNrK/a.net
>>897
チャーシュー少なっ、ネギ少なっ!!

925:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 14:16:06.99 NMbPs0dhp.net
個人経営のFC叩きはそれぐらいで 毎月の経費かなりだと思うから割り切って食いに行こうよ

926:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 18:16:10.50 IAvKIFG00.net
>>914
おまえ同情でラーメン食ってんの?

927:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 20:01:47.64 NMbPs0dhp.net
同情ではないけど西宮叩きが長いだろ と言いながら俺も西宮行くなら今津だ
もっと違う話題にしたいだけ 

928:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 21:22:54.70 6KNx/HfGd.net
>>916
何でお前は基地害の相手をするんだよ

929:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 21:27:14.60 IAvKIFG00.net
>>917
馬鹿舌やん。どうしたん?

930:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 22:00:16.31 ebFOvSmZ0.net
醤油系ラーメンだと薬味に胡椒だけど味噌だと七味か一味だよな
もっこすはどうなるのかな

931:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 22:07:03.58 VhGVhe3L0.net
ラーメン店に嫌がらせ容疑、女を逮捕 約1年ほぼ毎日か
お前らも気をつけた方がいいぞ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

932:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/09 22:48:36.09 IAvKIFG00.net
「普通は豚骨! でもここは豚足!」
とかヒスって逮捕される女もそのうち出てくるかもな

933:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/10 08:00:57.84 LVXLNr+10.net
>>919
ニラコ、ニンニク

934:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/10 12:34:33.17 bRyk/Lz3a.net
ここに出てんのは誹謗とちゃうやろ。
感想やろ

935:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/10 12:36:07.18 6/ex7EVx0.net
付かぬ事を聞きますが普通は豚骨入れて出汁を取るから出汁が出たら骨は捨てるよね?
もっこすは豚足入れて出汁を取った後にその豚足はどうするの?
普通は煮込んだ豚足なら食べるよね?
それとも捨ててるの?捨てるとこ見た事無いけど

936:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/10 16:56:02.43 pGlntcfIM.net
出汁となって消える

937:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/10 19:10:14.17 j1fIMqBG0.net
俺がメルカリで売るから黒鉢チャレンジすなよ(広報)

938:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/10 22:57:22.76 k0LJ2MJL0.net
>>924
豚足は長時間煮込むとゼラチン質が溶けてぐずぐずになる
スープ仕上がった時点で原型とどめてないよ
小さな骨は残るので、それは廃棄

939:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/11 15:29:46.96 OnlYd2/u0.net
>>927
店舗で大きな寸胴に豚バラ肉のブロックを入れてチャーシューの素?みたいなのを作ってるのを見た事は何回も有る
けど店舗で豚足を見た事は一回も無いんだけど
それはおれだけ?
皆は寸胴に豚足を投入して出汁を取ってるのを見た事が有るのか?

940:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/11 16:19:47.72 6uut22/Nd.net
>>928
もっこすは一部店舗を除きセントラルキッチン方式で
スープは工場から仕入れてる
だから豚足を店で見たことないのは普通だよ

941:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/11 17:16:30.53 xii3RogPd.net
>>928
チャーシューの素って何やねんw

942:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/12 13:23:32.27 9CY1y5p3a.net
石屋川のおねえちゃんエエなあー。

943:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/12 18:27:57.04 9tosggJ50.net
>>930
前に寸胴から大きな豚バラのブロックをすくい上げてスライスしてチャーシューとして入れてた
だからチャーシューを煮ながらその汁をスープとして使うのかな?と思って

944:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/12 18:30:47.74 mBX4nlRwd.net
>>931
彼女がお風呂から上がったら伝えておくよ。
ほめてくれてありがとう

945:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/12 18:44:01.14 SJZ109v5a.net
もっこすは“チャーシュー”つっても煮豚だよ。

946:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/12 19:28:45.57 HYKstaW80.net
>>934
だからなんやねん
そんな店いくらでもあるやろ
わざわざここで言うくらいなら店で指摘せえや

947:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/12 19:47:01.53 mBX4nlRwd.net
>>935
めっちゃ熱いやん
カッコええな

948:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/12 20:29:20.15 Efj7AN3Fd.net
>>935
話の流れが読めてねー馬鹿なのかな?

949:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/13 09:21:26.00 3NIsHZFNd.net
>>934
多くの店がそうだよ無知

950:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/13 11:49:46.34 vW86+wjx0.net
ここんとこずっとつけ麺なんだけど、昨日はもう一つだった。残念。

951:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/13 16:50:01.11 iyyxjaBJd.net
>>935
この人、どうして癇癪起こしてるの?

952:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/13 17:44:05.86 fk08PwSw0.net
もっこのラーメンにチャーシューが入ってないと言いたいんだよ

953:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/13 18:17:07.74 eYv93iK6d.net
>>941
もっことか大阪の閉店したラーメン屋の話出すのヤメレ

954:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/13 18:57:47.56 eIdBTDpgM.net
>>942
文の里にあったかな

955:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/14 15:26:18.18 wDXm1Pk0aPi.net
もっこすはフードコートとかに出店する気はないのかね?

956:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/14 16:05:31.96 eAbpcaQS0Pi.net
フードコートもっこすってなんかイヤだ

957:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/14 16:07:58.55 0uUq3xHOdPi.net
ニオイも嫌だしな
ニラコショーや沢庵は受け取り横とかで取らないといけないとか面倒くさ過ぎる

958:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/14 16:17:38.19 H81Bhtrm0Pi.net
西神南にあったよな

959:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/14 23:24:44.28 c6zvYwj00.net
>>942
もっこすじゃなくてもっこ行きましたみたいな
話題ふるために行ったってことですか?
面白い方ですねwで、閉店してるしw

960:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/15 12:41:27.49 R1mrKp4+d.net
>>948は会話が成り立たない馬鹿なのだろうか?

961:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 09:12:36.37 2PR59kyO0.net
ガイジ

962:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 12:26:23.85 d1gyl1/ia.net
もっこすの餃子は廃版でエエんちゃう?
昼のセットに付


963:いてくるから食べるけど、わざわざ注文して食べるものではない。



964:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 13:13:34.81 v8ccV7s10.net
>>951
イヤイヤ、そんな事無いで
たまにギョーザが食べたくなって一人でフラッともっこすに行く
ギョーザとキムチとチャーシューを頼んでビールを1本飲む
それで腹が膨れてラーメン食べずに帰る事が多い

965:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 13:50:35.76 iJhVf+1Y0.net
店が出してる袋生麺美味しかったよ。麺もスープもそれなりに店の雰囲気は出ています。

966:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 14:10:04.74 dsnZkDn30.net
単品チャーシュー(豚皿)ってタレか何か、かかってるの?

967:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 14:12:51.73 d1gyl1/ia.net
>>952
ラーメン食わへんねんやったら王将の餃子の方がよっぽどうまいわ。
ビールも大ビン安いし。

968:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 17:28:34.70 B+PSAWHn0.net
>>954
ラーメンのタレがかかってるから塩辛い

969:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 17:30:52.41 B+PSAWHn0.net
>>955
お前は王将の餃子が悪いみたいな書き方をしてるが王将の餃子はそこらの街中華の餃子より旨いぞ

970:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 17:46:15.06 KZ+BJe+t0.net
王将の餃子が悪いって誰が言ってるんだ?おまえホント日本語理解してる??

971:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 18:06:42.57 IKQtqGNad.net
>>952
キムチ置いてるもっこすって何店?

972:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 18:09:52.88 IKQtqGNad.net
もっこすの餃子、チープな感じが好き。

973:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 18:32:15.60 RAgO2YhQd.net
>>958
の方がって使ってる時点でどういう意味か考えろやアスペ

974:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/16 20:02:10.01 KZ+BJe+t0.net
必死だけどバカだからしょうがない

975:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 11:10:43.80 8Nw4U5dba.net
王将の白飯ともっこすの白飯はエエ勝負やな。

976:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 11:34:54.42 YkGajW/80.net
>>961
フツーの日本語の解釈ならそうなるよな。

977:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 12:13:55.92 ZNmiVFlxM.net
王将の餃子の方がよっぽどうまいわ。
>>961旨いってバカにする言い方か?w

978:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 12:15:27.53 8Nw4U5dba.net
手作り感がないよな。
もっこすの餃子わ。

979:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 12:37:24.45 hXm9ggVWd.net
>>966
機械包みだろ

980:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 18:37:59.48 69jOLnHGd.net
>>966
そりゃそうだろ
ラーメン屋の餃子になに期待してんの?
餃子の王将ですら機械
バカみたい

981:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 19:24:38.34 hS5NCZ4q0.net
>>968
王将が機械になったのは最近だけどな

982:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 22:19:36.65 huTOnC1S0.net
もっこすのラーメン丼欲しいな

983:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 22:20:05.55 onIU6zN90.net
王将のラーメン美味くなったよ、一時期に比べたら
チャーハンとセットで食ったら値打ちあるけどお値段もそれなりになるんだよなあ

984:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 22:22:30.29 +Sv5lfN2d.net
そうね、店舗で延々包んでたわな最近まで

985:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/17 22:53:44.06 hS5NCZ4q0.net
>>970
FCの店で店主と仲良くなれば?

986:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 08:09:55.30 p9cnCNQy0.net
@34jobs
『もっこす石屋川店』@石屋川
●つけ麺
もっこす初のつけ麺はもちろん冷や麺で!
期待を裏切るバランス系極旨つけ汁と相性の良い細麺は永遠に食べれるレベルで駐車場も西に4軒隣のタイムズなら¥110サービス券で実質無料と至れり尽くせりだが厨房の地獄絵図を見て次は無し。
*期間限定ツイート

987:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 08:10:43.14 p9cnCNQy0.net
厨房の地獄絵面ってなんや?

988:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 12:19:40.10 IPoFPFrXa.net
王将の餃子のニンニクは国産のニンニク使ってんねんで。
もっこすは中国ちゃうか?

989:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 16:53:27.19 2TIIkjiC0.net
国産ニンニクの方が香りが弱いらしいで。あえて中国産使うこともあるらしいよ。ソースは、りゅうじのバズレシピ。

990:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 17:42:32.07 EnX2qk3U0.net
>>970
うちはWeb通販で限定の黒鉢もらい損ねたよ

991:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 17:55:55.73 adFQtm8pd.net
ショップカードたまったらエコバッグなのな
勝手にどんぶり貰えると思ってたわ

992:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 18:13:25.25 DZLtcYeTd.net
>>977
敢えて使ってる店なんかねーよ、にわか

993:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 18:51:37.04 2TIIkjiC0.net
ここ、ずいぶん短気な人多いのねw
びっくりした。そういう話を聞いたことがある、というだけw

994:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 20:09:25.25 0Ds4mg2l0.net
>>981
気にすんな
部屋の外に出たことないやつなんだ

995:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/18 22:17:28.20 IHdSpdqb0.net
>>981
そりゃお前が頭悪い話を持ち出したからだろうに
それに気づいてないならアスペ

996:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 00:19:28.55 Khm+nVWT0.net
>>983
いやいや申し訳ない。そんなに気分を害するとは思わなんだ。今度から発言には気をつけるわ。

997:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 00:56:31.86 JrJw//fO0.net
最高の煽りやんかwww

998:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 04:02:09.85 dQ7LZFyD0.net
>>983
全くもって同意するわ
匂い出すためにあえて中国産使うとか
聞いた話を持ち出してくること自体
気持ち悪い奴だと思うわ

999:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 05:19:20.60 YUPB8VXCd.net
2ちゃんのレス1つでギャーギャーわめき散らすキティ害発見!

1000:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 05:35:50.27 Khm+nVWT0.net
怖い怖い。
でも、改めて調べたらそんな話出てこないな。日本産と中国産では、圧倒的に日本産の方が香りいいと。ありゃ眉唾だな。
ごめんよ。

1001:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 06:34:36.38 7Gpui7jW0.net
一人が自演してるだけなのにそれにのせられる阿呆の多いこと多いこと

1002:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 12:13:49.89 tDPmnauWa.net
中国産のニンニクは粒が小さいねん。
せやから1人前の料理には向いてるで。

1003:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 18:10:59.46 dQ7LZFyD0.net
>>989
クソ底辺は自認してるんだろな

1004:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/19 20:22:41.03 Fz75ZtFha.net
そもそもラーメン屋通いの生物に知能を求めること自体が間違い

1005:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 11:11:15.62 1cTjED5Xa.net
そろそろ次お願いします

1006:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 11:58:35.17 nz5axC2md.net
ガイジがマイモマイモ言うだけのスレ必要か?

1007:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 13:13:13.51 zl3o1Y4a0.net
>>992
健康に無頓着であるのは確かだろうね。
換気の悪い店で密を作るのに通じるものがあるな。

1008:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 13:52:40.09 DViapb140.net
>>994
ほんそれ。もう次のスレ要らんでしょう

1009:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 14:09:51.65 1cTjED5Xa.net
いるで

1010:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 14:17:20.64 1cTjED5Xa.net
蛍の

1011:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 14:17:55.80 1cTjED5Xa.net
ひかり

1012:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 14:28:53.95 1cTjED5Xa.net
サヨナラ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 22時間 32分 14秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch