【神戸の中華そば】もっこす part30at RAMEN
【神戸の中華そば】もっこす part30 - 暇つぶし2ch700:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 17:09:57.21 Od9kCUcGM.net
たくあん
じゃなくて
たくわん
な。

701:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 18:01:28.71 T1Rtnuk7d.net
>>700
必死すぎ
頭悪っ

702:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 18:07:31.46 hsS0C7kNd.net
>>701
オマエの方が必死そうに見えるが

703:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 19:55:55.12 Un1WvATW0.net
>>700
どっちゃでもええがな

704:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/26 19:57:31.92 Z5D5zyXI0.net
>>57
西区「」

705:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 00:46:05.88 j3MjitBXM.net
俺もたくあんはラーメンに入れてる

706:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 00:51:53.73 FNWf1coXd.net
沢庵

707:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 07:34:48.59 oEw3sujT0.net
ラーメン食べ終わった後のスープに入れて食うよ、沢庵

708:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 13:15:54.27 9htRtmVm0.net
>>700
URLリンク(lowch.com)
正式名はタクアンだって書いてあるぞ!
お前の国ではサイコロ状に切ってトウガラシやニンニクで漬けた物をタクワンって呼ぶんじゃないのか?

709:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 13:25:03.57 LFUKsGuJd.net
漢字が読めない阿呆なんだろ

710:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 14:01:55.16 enPTyFUV0.net
「ある日、沢庵和尚は、徳川家光に「和尚、余は近頃何を食べても、 味がなくて困る。なにか口に合うものがあれば食べさせてくれ。」と求められました。」
URLリンク(sukyoji.com)

711:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 15:02:56.18 7mEWHvgZa.net
>>710
コロナやんけ!

712:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 18:44:22.70 qa8LcmTt0.net
誰か兵庫のラーメンタレ半分から全部入れて食って見てくれ

713:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 20:25:51.73 TclByALix.net
食べ物をおもちゃにする人は入店禁止ですw

714:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/27 20:47:20.69 EiPkUozKd.net
>>711
ワロタwww

715:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 15:33:32.02 Zpl27tkQ0NIKU.net
何処かに本当に美味いラーメン屋は無いのかよ!?
もっこす行って毎回同じだけ金払ってるのに味は美味かったり不味かったり
行く度に味を変えるんだったら料金も変えろよな‼
今日は美味いと思ったら850円~今日は不味いと思ったら600円とか

716:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 17:36:23.95 fqoun4oT0NIKU.net
グーグルmapレビューみたら神戸っ子が以外と良いみたいだな
昔は匂いが無理だったけど改良されたのかな?

717:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/29 18:54:37.84 lwb8ssfp0NIKU.net
>>715
じゃあ、もっこす、行くなやボケ

718:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 05:42:23.56 IuiL6DS7a.net
久しぶりに行く予定なんだけど石屋川店の
ラーメン餃子ご飯のセットは開店すぐから食べれますか?
教えて下さい。

719:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 10:26:51.68 cLaYK5cw0.net
食べれますん

720:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 17:44:29.47 7ftQIZfxa.net
>>715
いつもより美味いのに同じ値段なら、むしろ得しているんだから、プラマイゼロやん。

721:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 18:11:55.63 q+6NGqM00.net
しゃーこらぁ!
さあ今からリベンジマイモや! マイモでチャーライ決めたるで!

着丼即行ニラコニンニクチップ全ぶっこみおろしニンニク全ぶっこみギョーザのタレ回しかけでよーく混ぜ混ぜ
ラー油とコショーは控え目な

もちろん通はデフォでチャーメンワンタク5個投入! スープ薄い日はワンタク壺全部投入や!
コクが足らんかったらラー油増量!
チャーシューニラコにんにくワンタクオンザムショメシでフィニッシュぢゃ!!

722:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 18:32:20.34 Wt/DhgL50.net
>>721
お前いちいち煩いねん
ラーメンぐらいでアホみたいに盛り上がるなよカス

723:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/30 19:25:56.28 e5Iyv8bY0.net
じゃあいね

724:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/31 10:27:13.32 g/sXzHAR0.net
句読点ガイジ
マイモガイジ

725:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/31 12:15:52.76 8Xee6mC50.net
>>724
句読点ごちゃごちゃ言うやつ意味不明
気にしすぎやから絶対禿げるぞwwww

726:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/31 14:14:17.91 hy3K5Lyh0.net
いや、すでに禿げてる

727:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/31 15:21:39.31 7FwOPhsbM.net
今日は、マイモに行ってきました
チャーライをチョーカタで、注文
豚足スープの香り、コク、酸味
細麺のゆで具合、スープ、油との絡み具合
最高
チャーシューは半バラ
トゥルントゥルンでしっかり味がついている
ライスが進む
後半は、ニラコとすりおろしニンニクで味変
ワンタクも投入
最後までおいしく頂きました
やはりマイモが最高です

728:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/31 17:01:39.18 GXlGSi6N0.net
ツイッターみてたらタレ抜きで注文する人おるんやな
玄人すぎるわ

729:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/31 17:18:11.85 hy3K5Lyh0.net
カエシなしか
持参の塩でも入れるんかな?

730:ラーメン大好き@名無しさん
21/01/31 21:13:26.78 uanQaLrx0.net
魚介系ならタレ無しでもええかも知れんがもっこすの味じゃなぁ…
タレ無しとか東京で食べたくらいやわ

731:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/01 21:53:28.99 A6wST1G5r.net
>>728
マジですか。
コクも旨味も薄いあのスープだけで食べれるのですか。

732:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 02:14:23.33 QWYytNga00202.net
谷上だけはまだ行った事無い、狭そうだけど常に混んでるのかな?

733:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 07:35:18.54 vAToJ+9Qd0202.net
そんなに混んでないよ

734:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 08:59:19.28 HiRXj3Hwa0202.net
谷上は10年ほど前は結構美味いと評判だったが、今はどうなんだろうか?

735:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 10:34:55.24 +3jOh32rM0202.net
推して知るべし

736:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 10:44:23.88 V+nTBCEm00202.net
谷上か、遠いなぁ。

737:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 15:06:40.41 eAjzKAXK00202.net
>>734
舞子よりは上、舞子は落ち切ってる
googleの店レビューも散々な書かれようだし

738:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 17:46:20.21 vAToJ+9Qd0202.net
谷上のイメージは良くも悪くもない
割と安定はしてると思う
谷上、本店、舞子が横並びにあったら谷上に行くかな

739:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 19:35:55.69 3I+AKCAed0202.net
やっぱ石屋川

740:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 21:49:41.06 KoR6/9VF00202.net
高速長田が近いから他へは長いこと行って無いけど色々行く人、高速長田って上からやと何番位やろか?

741:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/02 22:38:52.36 28L5l+fo0.net
高速長田はフランチャイズなだけあって直営と比べてちょっと特殊
デフォでカエシが濃くてニラコショーが辛め
個人的には割と好き

742:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 03:13:47.33 EtxOFxPS0.net
>>734
10年以上このスレ見てるけど谷上が誉められた印象なんてほぼ無いわ

743:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 06:30:09.90 Mr8crbEd0.net
>>740
色んな店舗食べに行った結果今は高速長田か西明石にしか行かない

744:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 07:03:43.20 yGcd83i7d.net
石屋川Love

745:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 12:42:13.90 qexbyvLyr.net
全店制覇した訳じゃ無いが、
石屋川、花隈、兵庫、春日野、工場、舞子、本店の順だな。
石屋川が東では一番だな。花隈も好きだったがもう無いし。
兵庫はニンニクチップ有料なのがな…

746:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 16:43:44.52 pLdM9wS+0.net
谷上ってバラ身がないような・・・

747:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 17:43:49.73 r0DcCZZ40.net
このスレで食ってるやつ0人説

748:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 18:08:36.66 SD9WwFm40.net
俺は
コジョモ、ヒョウモ、ナガモ、マイモ、ソーホンモの順だな

749:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 18:10:08.58 yGcd83i7d.net
>>747
批判だけして自分の意見は言わない偉い人ですね。ステキです

750:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 19:33:41.20 EtxOFxPS0.net
>>745
春日野って何やねん
店名も知らんならROMってろ

751:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 21:04:36.98 e9OOmiBS0.net
神戸っこのことか?

752:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/03 22:12:08.28 dk0KFPIc0.net
新開地の神戸っ子がのもっこす時代が良かった記憶があるなぁ

753:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 06:47:33.95 ky2ix6Ev0.net
>>748
お前になんざ聞いとらんわガイジ

754:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 06:57:30.01 QNWTjk1Fd.net
>>753
オマエのことも誰も呼んでないわ
このゴミ屑

755:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 08:37:41.85 96/PRoHjM.net
いい流れだ。このスレらしい流れだ。
つづけたまえ。
ホントは飽き飽きしてるけどね

756:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 09:20:01.26 zJgIbyh2d.net
新開地のもっこす(だった頃)あのビニールカーテンの中で寒い中食うのが風情あってよかったよねぇ
ニンニク、鬼のように入れてさ

757:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 10:09:45.00 S2GjHUA50.net
>>750
この人更年期なん? ヒステリーやな。
王子公園店のこと言っとるんちゃうん?

758:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 12:47:36.22 X898N0OgM.net
>>752
なかなかのおっさんやなw

759:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 14:33:19.10 uUqWxLOTM.net
第一旭まっず
スープ辛いしチャーシューもパサパサやしコショウはデフォでかかっとるし...
元町店があかんのか?三宮は結構並んでるがどうなんやろ
神戸といえば第一旭みたいなイメージだったけどもっこすのほうが何倍もうまい

760:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 14:55:21.92 hzyAZIOl0.net
>>759
それはもっこすの店員が言っているのか?
前は第一旭の店員がもっこすスープ薄くてぬるくてマズイって言ってるの聞いた事あるが

761:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 16:16:35.50 g4JVlvxFd.net
>>759
三宮も同じ

762:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 16:21:16.72 d1/kgS260.net
>>759
そもそも第一旭は京都だろ?満足なラーメン屋が無かった頃に神戸にも出店して[神戸ラーメン]って言ってるだけ
その進化版がもっこす、と理解している

763:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 16:21:56.94 d1/kgS260.net
>>759
そもそも第一旭は京都だろ?満足なラーメン屋が無かった頃に神戸にも出店して[神戸ラーメン]って言ってるだけ
その進化版がもっこす、と理解している

764:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 16:22:31.42 d1/kgS260.net
電波状態悪くて二回書き込んだ。すまん

765:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/04 17:49:14.83 tBK4iJOza.net
大事な事なんだな。わかる。

766:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 00:51:41.44 d5kZzAb/0.net
もっこす好きは横綱も好きなはず、勝手な偏見だけど。

767:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 01:08:21.41 rjV9JS0Dr.net
来来亭のコッテリが昔のもっこすに近い気がするんだよ
あっちは化調が入ってるとは思うけど、濃さやしつこさが。麺の太さが似ているからかな。空いてるから行きやすい

768:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 08:57:51.78 F9yjetsj0.net
もっこす化学調味料入ってないん?

769:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 09:53:12.16 8v8fXJB+0.net
>>763
神戸の第一旭は30年前ぐらいまでは美味しかったけど経営者が変わったのか外国人が厨房に入るようになって不味くなって店が臭くなった
それから行かなくなったわ

770:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 11:07:53.96 Lyba4ZUI0.net
2国もまあまあウマイよ。
でも麺が食べてるうちに飽きるんよな
スープ、チャーシューは外れもっこすよりはウマイと思う

771:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 12:42:57.43 cdXUHMqSM.net
>>769
これが思い出補正

772:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 12:43:22.80 cdXUHMqSM.net
>>767
全く違う

773:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 13:21:33.74 M27sK3Wtd.net
>>767
普通のほうならともかく、こってりは根本的に違うだろ。
いや、普通のラーメンの方も違うが。

774:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 13:40:07.53 LuxjFmWN0.net
>>766
横綱、久しく行ってないけど、
今でもネギがザルにドサっと入ってくるスタイル?
あの提供の仕方、いろんなことを想像してしまい3回位行ってそれっきりです。

775:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 14:46:37.33 dbvBn1DBd.net
いろんなことってなんだよw

776:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 16:31:53.44 RaKUPDv+d.net
京都から神戸に引っ越して来て思ったけど、もっこすってアレやね、むちゃくちゃ美味いって訳や無いけど、何かまた食べたなるよな

777:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 18:02:00.76 y5Y0+G5Ea.net
>>774
なんかヤラシイ!

778:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 18:47:49.81 qimEt++Md.net
>>776
そう
飽きないのも凄い

779:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 19:22:53.28 +2jhiu2D0.net
マイモは飽きるけどヒョウモはまた行きたくなるな

780:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 20:00:23.88 PHECETmY0.net
コロナ対策が一番ましな店舗はどこ?

781:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 20:08:35.46 wMxdGIUo0.net
>>780
石屋川

782:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 20:45:40.78 W9s1YWSc0.net
>>763
神戸第一旭ももっこすも「古い味」やで
嫌いやないけどな

783:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/05 23:36:55.26 PHECETmY0.net
>>781
やっぱり、そうなのね。
座席も間引いているし、扉も開放しているもんね。
ありがとうございます。

784:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/06 01:11:53.83 6Uz+F9ZJ0.net
>>771
思い出補正w
不味くなったって言ってるのに補正?

785:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/06 01:36:18.05 8F6TwnkKM.net
>>784
過去が補正されてるんだろ

786:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/06 08:55:49.42 lyZPn+ov0.net
>>769
思い出補正 & 民族主義的偏見ww
老害的発想やな。時代遅れ極まりない。

787:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/06 17:22:59.72 mk1exkAu0.net
しゃーこらぁ!
今日は今からラー玉や! ラー玉で玉津ラーメン決めたるで!

着丼即行ギョーザのタレ回しかけでよーく混ぜ混ぜ
もちろん通はデフォでチャーメンワンタク5個投入!
チャーシューキムチにんにくワンタクオンザムライスでフィニッシュぢゃ!!

788:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/06 18:34:08.02 6XXd5pLN0.net
着丼即行焦がしニンニクニンニクチップ鬼ぶっこみおろしニンニク全ぶっこみでよーく混ぜ混ぜ
もちろん通はデフォでニンニクチップ5杯投入!
チャーシュー焦がしニンニクおろしニンニクオンザライスでフィニッシュぢゃ!!

789:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/06 18:49:03.99 PpsoWQSM0.net
また基地害が騒いでる?
NGでレス番飛んでるやん

790:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/07 17:39:40.83 cBBmlEVM0.net
しゃーこらぁ!
今日は今から山岡屋や! 山岡屋もつ味噌ラーメン決めたるで!

着丼即行おろしニンニク豆板醤全ぶっこみでよーく混ぜ混ぜ
もちろん通はバター紅生姜投入!
丼インザライスで雑炊フィニッシュぢゃ!!

791:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/07 18:28:34.08 i8sMpJ1J0.net
松の実ぃーっ!

792:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/07 20:08:27.03 sSmXeP9wM.net
おーいっ、ぺぺぺまん、
この板を助けてくれ!!

793:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/10 10:09:46.40 /CAWS2LI0.net
久しぶりにマイもっこす行くわ
君たちのマイモは何店?

794:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/10 12:33:34.64 bGQvUanKd.net
石屋川以外ありえない!

795:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 22:03:12.90 RZTr2uZT0.net
アウトレットでもっこすラーメン買ってみたけどスープの味が全然違った
店舗で売ってるのも同じものなんかな?

796:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 22:42:59.32 dWU2Lo0r0.net
同じだろうけど、店に比べて配送にかかる時間分劣化してるだろうね。
丼いつも迷ってカートまでいれるけど送料で思いとどまるわ、送料1200円は高すぎ。

797:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 23:04:13.03 5RGIrU4L0.net
ショップカード(旧)があと一つで貯まる
何がもらえるんだろか

798:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/11 23:17:51.88 rc6589zC0.net
5000円分買えばいいのよ?

799:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/13 09:38:54.21 xQIYyqgUd.net
今日の舞子店ひでぇ。朝もっこす行ったけどはじめて残そうか迷ったレベル。
スープ薄すぎ、しょっぱいだけ。

800:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 12:18:13.65 FbGMoarP0St.V.net
で、けっきょくニラコショーに入っている豆・種子状のモノはなんやったん?

801:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 14:29:10.46 Fjiu2uO20St.V.net
>>799
舞子店はブレまくっとるよね?

802:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 17:19:27.03 E7iLVrtQ0St.V.net
>>800
松の実

>>801
その為に卓上にはギョーザのタレ、
ニラコ、ワンタクが常備してある
これを組み合わせれば塩分、コク、
酸味、旨味を調整出来る

803:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 21:44:44.48 tIiT00dJ0St.V.net
舞子はブレるが褒めるレベルまでは良くならんよな
つか、一時期舞妓を褒めるやつが出てからそれに追随するようにお前らの多くが褒めてたんとちゃうんか?

804:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 22:20:15.40 5JqNIh+od.net
いや、うまいときは褒めるレベルでうまいけど?

805:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 23:37:24.39 Y7ZnPamo0.net
舞子の話題をするとキチが湧く

806:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/14 23:38:34.11 goFdSYPH0.net
舞子は美味いときは充分に満足できるレベルやと思うで
確率的には、美味いとき二割、不味いとき三割、残りの五割はフツーって感じかな

807:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 02:33:14.06 MPWeug200.net
>>794
石屋川はイシモ!!

808:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 04:29:25.37 /eXQyqpe0.net
俺のマイモはイシモだ!

809:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 16:55:53.33 GOIk3yS3M.net
ニラコショー→ニラコ
もっこす 舞子店→マイモ
チャーシュー麺とライス→チャーライ
中華ソバカタメ濃口→ソバカタコイ
カブに乗った店員→カブ兄さん
たくわん→ワンタク

810:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/15 19:30:19.57 C8uH+7S/a.net
只今、もっこす中。
いしもにて

811:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 10:11:35.15 fIlYt2wOa.net
>>749
普通に不味いやん、美味い美味い言うてるやつだいたい薬味ドバドバ入れた原型留めてない写真SNSに載せてるし

812:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 11:15:48.93 q6hhUu5U0.net
>>809
へえー君のマイモは舞子店か
俺のマイモは石屋川

813:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 17:34:41.83 UdKikHgeM.net
もっこす石屋川店にアイドル誕生で益々石屋川がマイもっこすになったわ

814:ラーメン大好き@名無しさん
21/02/16 17:45:59.72 qH/Yp7UTM.net
通販のニラコすっくねえええw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch