【池袋】豊島区のラーメン屋 12杯目at RAMEN
【池袋】豊島区のラーメン屋 12杯目 - 暇つぶし2ch140:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-1yDO)
20/08/12 04:53:56 wKKvT3e+a.net
マルちゃん冷やし中華のような方向性を外食で堪能出来るなかで突出してるのは福しん。

141:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 08:41:21.68 9BP/WLu00.net
博多天神の冷やし中華がまさ


142:にそうだったが どんどん高くなってな 昔はクロレラ麺でもなく替玉さえできよな。いらんけど



143:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-qSjV)
20/08/12 10:01:35 dxbUjI0/a.net
宅二郎昨日初めて食ったけど美味かったよ
二郎の池袋店よりは美味いんじゃないかな

144:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 11:58:59.23 yrp+2RlhM.net
池袋商店めちゃくちゃ話題だな!

145:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8201-3yaO)
20/08/12 17:34:03 ZHunvzOq0.net
>>140
Googleと食べログでは閉業になってるんだが?

146:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 17:38:30.69 wKKvT3e+a.net
クレーム来て店名を変えて再始動したのでは?

147:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 18:07:51.36 dxbUjI0/a.net
>>142
>>143の通り。
面倒くさいから宅二郎って書いた
チューシューが肉厚で美味かった
ただ、麺は今ひとつだけどそれは二郎も同じだから

148:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 19:00:30.19 BC8M4A3g0.net
>>111
おっ笑
なんかうまそう

149:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 19:01:39.40 BC8M4A3g0.net
>>127
高知の鍋ラーメンかが、確か練り物はいってたとおもう。和風で美味しいよ!

150:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 20:10:29.52 ghwTVeYz0.net
鶏のつみれが入ったのは美味しかったけどな

151:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed9f-aLF2)
20/08/12 22:55:40 w/kB6sWy0.net
タイのラーメン?にも魚ボール入りのがあるね

152:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 23:38:03.29 JiAv6n43a.net
二郎のおっさんのケツの穴の小せえことよ。宅二郎さまのおかげでよく分かったぜ

153:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/12 23:57:07.29 9kP6cTm10.net
池袋は古参の低価格帯のラーメン屋が居座ってるせいか新規性のある店が出てこねえんだよな。

154:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 00:03:05.97 pHcli4n40.net
中華そばしながわの朝ラーって食った人いる?評判いいんだが、ツイッターで

155:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 00:15:17.26 qLTaQgaEa.net
お、そんなのやってんだ
朝ラーやってる店この辺なかったから嬉しい

156:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-ibr0)
20/08/13 00:25:52 uCb/UiO/0.net
>>151
開始時からずっと週1ぐらいで通ってる
前スレにも書いたけど実験的なことしてて毎回味が違うので、店主や店のツイート見て美味そうな時に行くのがコツ
競馬新聞で関係者のコメントを読んで馬券を買うような感じ

ちなみに今日は個人的には万馬券級の大当たりだった
普段の麺はあまり好きじゃないんだけど、今日の麺はいつもと全然違うやつで美味かった

157:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 00:43:09.44 cprrS5wMa.net
冷やし中華食ってきた
URLリンク(i.imgur.com)

158:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 01:01:05.38 pHcli4n40.net
>>153
おお、ありがとう
明日朝が旨いかどうかは、早朝のツイートを見て判断するのかな笑
まあ徒歩20分なので明日行ってみよう

159:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 02:01:02.58 WyUK3VT7M.net
無敵家って今でもこの時間やってる?
腹減ってきたんだが

160:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 03:20:30.14 1jE1svGC0.net
無敵家w

161:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 03:49:37.83 iooU3suP0.net
やっぱり無敵家こそ最強だよな!

162:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 07:28:10.55 HZn4x3AeM.net
いいや、いけぶくろ商店こそ最強!

163:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81da-QlkZ)
20/08/13 08:07:22 MA3NU9US0.net
【池袋】豊島区のラーメン屋 12杯目
159 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb1-qI5r)[sage]:2020/08/13(木) 07:28:10.55 ID:HZn4x3AeM
いいや、いけぶくろ商店こそ最強!

中野区のラーメン屋63
452 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM4f-qI5r [36.11.224.247])[sage]:2020/08/13(木) 07:31:00.19 ID:HZn4x3AeM
この一滴が最高の喜びです

小金井のラーメン屋6くらい
158 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb1-qI5r)[sage]:2020/08/13(木) 07:32:44.72 ID:HZn4x3AeM
椿で麺固め、ガチでウマい

164:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-AdRS)
20/08/13 10:44:31 qLTaQgaEa.net
早速しながわ行ってきたわw
シンプルな醤油でこういうのでいいんだよって感じで美味かったー

165:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 11:31:28.78 MG5velC60.net
>>143
ホントだw
なんなんだよこの店主。当初は二郎は関係ないうちはオリジナルって言い張ってたのに
だっせーわ
ご報告
2020年7月31日付で麺屋 宅二郎は閉店致します。
2020年8月1日より、新たに「豚ラーメン 榊」として「池袋本店」と「阿佐ヶ谷駅前店」
を新規にオープン致します。

166:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 12:10:22.93 fhRlAbD1d.net
無敵家は、スープはまあまあだと思うんだが、あの麺が無理。。

167:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 13:19:04.80 ytpqbG7N0.net
豚ラーメンって板橋の店とは関係ないのか?

168:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 16:09:37.38 zno9AiyqM.net
池袋商店デビューしました。
かなり美味しいですね!

169:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 17:08:50.36 HZn4x3AeM.net
いけぶくろ商店は最高ですよ!いや最高過ぎるかもしれません。

170:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spf1-liGb)
20/08/13 19:33:49 l6zxfBIKp.net
商店系と壱角家系の麺は、普通で硬めで、硬めで頼むとバキバキ麺来るよね

171:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 20:11:15.27 1jE1svGC0.net
そもそも行かんでよし

172:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 20:34:33.34 Qu0wKYIT0.net
ステマ乙。
池袋商店はそんな事しなくても大丈夫だから。
今日もうまかった。

173:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 21:10:15.30 h+lguJUi0.net
行かんでよし

174:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 21:19:23.93 d2aw4/jZ0.net
西口にも武蔵作ってくれ。油そばと家系飽きてるんじゃ

175:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/13 21:30:30.81 e68YWFtEM.net
いっかく家も捨てがたいな~。

176:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/14 07:26:50.90 qGGzZtLc0.net
>>161
>こういうのでいいんだよ
なんかワロタw

177:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/14 10:05:21.84 tMiNpiG4M.net
池袋商店って普通に旨いな!

178:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/14 11:17:23.71 /0UjJZsyd.net
>>155
行きましたかな?

179:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/14 11:59:52.41 tumd1Wi3p.net
>>175
行きました、昨日の朝。煮干しが効いて丁寧な作りでした。インパクトは今一つだったけど、またツイート見て20分歩きます(笑)

180:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/14 12:47:42.02 pA6Vd6tbM.net
>>154
どこ?

181:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/14 15:44:11.96 eNZB8fzKM.net
池袋商店が女性に人気とのこと!

182:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb1-qI5r)
20/08/15 01:12:33 i/N0KvL0M.net
いけぶくろ商店です

183:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 09:21:57.95 NW4dOYNFa.net
俺はなんで笑われたんだ?

184:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4202-TVF/)
20/08/15 10:18:12 mSNfChfa0.net
クスクス

185:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 11:17:51.85 KKzmVKmyp.net
このスレのルール
700円以上のラーメンはゴミ!
大盛りがデフォじゃないラーメンはゴミ!
意識高い系ラーメンはゴミ!
NEW! スープ完飲しないヤツはゴミ!

186:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 12:01:18.19 WELmh5ty0.net
>>181
URLリンク(i.imgur.com)

187:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 12:08:36.78 NW4dOYNFa.net
夏だし塩分とらなきゃいけないからなという気の緩みでスープいつもよりたくさん飲んじゃう

188:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e63-p0wA)
20/08/15 12:38:41 0reXHG5M0.net
この時期は完飲してるよ
塩分補給だよ、マジで
今日はまだ家から出てないけど、塩を舐めた

189:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 14:18:55.24 ObvMP1ILM.net
池袋商店行ってきました!
また行きたいですね!

190:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 16:16:17.54 L8ta479y0.net
>>186
いっかく家にもたまには行ってあげてください。家系を代表する店ですよ。

191:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 17:04:54.80 YxQ72FQDa.net
だから、池袋商店の事は秘密にしておこうって。これ以上行列が伸びたら困る。(ラーメン屋だけに。)

192:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 20:00:15.35 mSNfChfa0.net
池袋商店時々行くけど店混んでるの見たことねえわw

193:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 20:36:27.00 fszceQnA0.net
明日池袋行くんだけど、滝野川大勝軒ってどう?

194:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 20:39:33.86 4zBAeeFo0.net
いいと思う
俺は好き
鶏の穴とか六感堂も好きやけど

195:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 20:42:04.16 +p6Kgq3D0.net
>>190
おいしいよ。本店よりも安くていいかも。

196:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 20:43:35.30 s5IQK61D0.net
>>190
密っぽい覚悟は必要

197:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/15 21:19:39.95 l8hrHTRQ0.net
暑くてラーメン食う気になれねえ。店によってはエアコン切ってんじゃねえのかってくらい暑い店ある。

198:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-wQOk)
20/08/15 22:20:10 lTz679Do0.net
>>194
それな。
行列店なんか行く気もしない ようやく座れて着丼した時には暑くて吐き気してるしw

199:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4623-fdbX)
20/08/15 23:08:35 alB5LOAy0.net
>>194
出前館とかでいいじゃん
家で落ち着いて北極食うのもいいぞ

200:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/16 00:39:10.39 w1L81O2a0.net
ウーバーで豚ラーメン榊食べれば良いじゃん

201:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5d-0ooH)
20/08/16 01:43:38 a1tfKBDq0.net
食べたことあるけど、高すぎるよ

202:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/16 12:20:13.30 pV34PJms0.net
やはり池袋しょうてんが最高峰か!

203:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-STLu)
20/08/16 13:18:32 UsWWCAOBM.net
ここでネタによくされる池袋商店にはじめて行ってきた。
安くて結構美味しかったわ、綺麗で女性も入りやすいと思う。

204:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-WIaK)
20/08/16 13:29:02 QvHuXB3u0.net
池袋商店

卵がしょぼい、ほうれんそうがまずい

205:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/16 13:56:36.92 a1tfKBDq0.net
池袋商店はうまいのはうまい。好きだよ。

206:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/16 14:23:31.42 w9Pb4cgf0.net
荒らしを構うなよ

207:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/16 14:24:21.64 w9Pb4cgf0.net
池袋商店行くなら武蔵家行くわ

208:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/16 14:24:23.46 M1bsT4NFa.net
池袋商店の話はやめようよ。
これ以上混雑したら困るって。
(三密だけに。)

209:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-AdRS)
20/08/16 19:04:18 VCrf6yLAa.net
○恵再訪しちまったぜ
でもやっぱ旨み重視の素朴なスープと麺に対してチャーシューとスープに浮いてる油が強すぎて途中でキツくなってくる

210:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0271-OlBD)
20/08/17 00:10:29 RSOj1ejt0.net
サイドメニューがまともな店ないんか?
○○丼っていうの頼むと大体後悔する。

211:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-PxzN)
20/08/17 00:31:15 jM8TqJs2a.net
Niiの丼は美味いけどな・・・

212:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/17 00:59:12.30 d8LurCWda.net
店長がな…

213:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d02-p5K4)
20/08/17 21:05:40 nu4NQTVN0.net
>>207
明太ごはんとかなら問題なし

214:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-1yDO)
20/08/18 00:32:59 ltHmphf4a.net
安パイと思ってたら、明太子が生臭いというパターンもあり…

215:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 12:07:50.84 8QiMKqRG0.net
今日も福しんおいしいしん

216:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 14:47:39.23 Rsgqog/Yp.net
東長崎オリオンで煮干し冷やしラーメンやってるが、この地域対決では、らせんの煮干し冷やしの方が美味い。しかしオリオンは梅干し入れる工夫で満足度は互角。

217:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 19:27:37.34 8QiMKqRG0.net
梅干しなどwww

218:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 20:08:07.33 YJc/6I9j0.net
オリオンのまぜそば、こってりと飽きる味で味変に卓上の酢を大量投入したら酢ではなくエビ油だった・・・オエッー

219:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 20:26:05.41 RBaEf10G0.net
>>215
俺も豚麺でやったわw
あれ紛らわしいよな…

220:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 20:40:13.46 YJc/6I9j0.net
>>216
常識的に考えて胡椒の隣にある容器に入った透明な液体は酢だからなぁ
なんの疑いもなく大量投入しちまったぜ・・・

221:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 21:00:23.18 8zUA2JGxd.net
椎名町駅前、美味しい

222:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-jkY2)
20/08/18 21:19:47 oR5GHcida.net
>>209
まだパワハラやっているの?

223:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 423d-s47K)
20/08/18 21:40:55 wT2soC6g0.net
どんな液体でも初見は何か確かめるけどなぁ

224:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-d+TX)
20/08/18 21:43:29 pd3Tm1yh0.net
>>218
なんかあんの?

225:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 21:45:20.68 wT2soC6g0.net
なんてん

226:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-STLu)
20/08/18 23:02:21 IfRUgZXZM.net
池袋商店!

227:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-yCzg)
20/08/18 23:18:18 V0LdWGDBa.net
ラーメンセットなら君塚610円で色々ある
呑んだ後ならいいかもな
ネギチャーシューやしぐれ丼、他にも色々あるけど麻婆セットおすすめ

228:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-z081)
20/08/18 23:21:07 Xbh44/Rn0.net
君塚のラーメンより不味いラーメン食べたことない

229:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/18 23:35:07.04 wT2soC6g0.net
だるまのめ時代の一角堂は君塚より不味かったぞw

230:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-Qjtl)
20/08/19 00:02:21 5ETe1ue1M.net
池袋商店最高!

231:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 08:22:15.30 0zfSedMbM.net
>>215
オリオン童貞がやっちまう過ちだな

232:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 08:44:38.29 fIRx7Zku0.net
因みに無敵家は君塚の系列店

233:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 17:11:04.55 YDc26s2H0.net
いっかくや最&高!

234:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 18:46:00.87 Vlf88gBvd.net
なんか無性に背脂たっぷりのラーメンが食いたいんで
週末になりたけでも行こうと思ってるけど他にオススメある?

235:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 19:01:19.25 qT3xWvFC0.net
ラーメン大で油からめ

236:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 19:04:35.63 jwQTO6T/0.net
環七土佐っ子らーめんはなくなったんだっけ?
あそこの「背脂そば」ってのは凄まじかった。

237:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 19:11:34.49 GEuEmy9Vd.net
一秀が現存してたらなあ
末期のやる気のなさはがっかりだったけど

238:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 19:40:26.17 sY7i1SRL0.net
七福が現存してたらな�。

239:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 19:52:35.04 gcX3vV7sM.net
>>231
なりたけでも麺なしで頼めば背脂度最高だぞ

240:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 20:36:46.60 DoHgapIx0.net
>>229
マジかよ・・・
URLリンク(townwork.net)

241:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 21:34:37.44 jcEJNuuc0.net
>>222
南天は過大評価
いや俺は好きだけど

242:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 22:17:19.58 fjvD/eWQd.net
西口の君塚のクソまずいラーメン改良すればいいのにな、無敵家のノウハウあんなら

243:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-wgDw)
20/08/19 22:40:45 Vlf88gBvd.net
>>232-236
サンクス
亡くなった店かそこらへんになるわな

土佐っこの背脂そばは考えてて迷ってたんだがこの際試してみるわ

244:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 22:47:23.63 yqdeNYyG0.net
>>237
昔はけっこう有名な話だったんだけどな。
>>239
このスレの爺が、たまに福しんを褒め飽きると君塚のラーメンを褒めに来るぞ。

245:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 22:49:22.46 3oDtCMDY0.net
>>240
なりたけの方が美味しいし昔の土佐っ子に近いよ

246:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 23:35:09.18 3eV/yhfr0.net
君塚のラーメンは昔を思い出しながら胡椒をぶっこんで食べる何かであって
味の評価は二の次

247:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/19 23:50:40.35 U/ioCgYda.net
セットメニューで君塚610円なんだよ~って言いたかっただけなんだよ
セット食べてくれ

248:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 01:04:57.64 rJjf642id.net
>>241
福しんのタンメンは美味いが
君塚のラーメンがノスタルジーで美味いってクソゴミバカが書くんだよな
お前に騙されて君塚の中華そば食べて偉い目にあったわ

249:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 06:15:14.62 FWHUslxv0.net
君塚のラーメン食べたことあるけど、味覚えてないな。おいしくなかったことは記憶にある。
でも日高屋よりマシだな。

250:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 06:56:12.81 olQkuE0d0.net
日高屋はチョイ飲みの店と考えるなら使い勝手が良い
西口のミスド裏の日高屋が潰れてて悲しかった

251:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 07:04:35.95 WtBTUZtwd.net
>>247
焼き鳥屋バージョンの日高屋無くなってしまったね
豊田屋とか結構高いから時々使ってたが、リーズナブルな金額でとても良かったので残念だ

252:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-ZPOt)
20/08/20 07:39:04 KKJaWmtrd.net
>>248
いや、美味しくはなかったよ。半身揚げパサパサだった。

253:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-aFIS)
20/08/20 07:52:38 WtBTUZtwd.net
>>249
まあ確かに美味しくは無かったが、日高屋って事で値段相応w

254:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-gtaT)
20/08/20 08:33:54 EtFbEYXhd.net
おまえらふくしんは評価するのに日高屋はってw

255:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AZJ6)
20/08/20 08:38:12 hjmT+7/b0.net
クセのある店員や老いた店主もいない
なに注文するにも全くなんの気兼ねもない
頼んだらちゃんと出てくるちょい飲み中華
って考えると優秀だろ日高屋

256:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-c7pm)
20/08/20 08:42:00 FWHUslxv0.net
>>251
ふくしんは日高屋と比べるとうまいよ。

俺の中では日高屋のラーメンはカップ麺以下、年に一回も食べない。

それでも時々食べるのは、舌がこえ過ぎるのを防ぐための戒め

257:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-c7pm)
20/08/20 08:42:41 FWHUslxv0.net
>>252
ラーメン以外は優秀だよ。とにかくあの輪ゴムがだめなんだ

258:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 10:14:00.09 olQkuE0d0.net
福しんの関係者が書き込んでんじゃねーかって疑われるぞ

259:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 10:30:19.17 cO0WhCzYa.net
税込み500円で食えて、味もボリュームも適度に満足ゆくもので
一味やおろしニンニクなどが常備されており
クーポン使えばさらにお得(日高屋と比べてみよ)なタンメンは優秀だと思う。
ダブル野菜や味噌にしても良い。
レバニラ炒めや豚キムチ炒めも味付けや具のチョイスなど、日高屋や一番館などに比べて遥かに優れている。
冬限定のニラそばは数年前からパワーアップしている。
冷やし中華は緑色の麺が嫌でなければ細ちぢれ麺系統の安価な冷やし中華としてはトップクラス。
福しんサワーは青い。
それ以外については特におすすめはしない。

260:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f02-YpYZ)
20/08/20 13:50:12 yuQkJeih0.net
日高屋のラーメンは本当に微妙だね

261:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f02-YpYZ)
20/08/20 13:51:34 yuQkJeih0.net
福しんはレシートクーポンで�


262:ヌ仁豆腐つけられるのがデカい



263:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM73-PuMM)
20/08/20 13:55:32 IZXqAvGZM.net
壱角や、美味いよね~。

264:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa7f-/Crf)
20/08/20 13:55:35 pf4TjGYda.net
>>219
オープンキッチンの客前で店員の顔ゼロ距離で怒鳴りつけるような人間はもう一生治らんやろ

265:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 14:07:58.49 HbIC8olHd.net
福しん経営苦しいのか閉店多いね

266:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 14:32:13.48 FWHUslxv0.net
>>261
コロナもあるだろうね

267:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 15:26:07.18 e0FLDf760.net
福しんは椎名町に再オープンしたろ

268:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 15:56:59.11 TQ9ZfCBb0.net
あー調べたら天河無くなったんだね
福しんの暖簾分けだったよね

269:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 16:33:51.48 IUQCGevk0.net
>>263
椎名町って需要あるかな?
寂しい街だけど

270:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 17:46:57.67 dpOcoX6/0.net
トキワ荘があるやろ!

271:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 18:23:49.08 yuQkJeih0.net
>>263
マジかよw

URLリンク(fuku-sin.co.jp)
ニュース&トピックス
  2020/08/06 帰ってきた「椎名町店」
    8/13(木)福しん椎名町店が再オープン!!
    椎名町駅に福しんが帰ってきました!
    皆様のご来店お待ち申し上げております。

空きテナントのまま借り手がなかったから
同じ場所で復活できたんだろうね

272:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 19:19:39.62 4kA2vNPV0.net
福しん愛が溢れてるスレだ

273:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 19:43:02.56 kZLIa6E30.net
要町だと、福しんくらいしかないんだよ。すごくいいわけではないが、悪くない。この「悪くない」を狙った戦略。

274:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 19:47:18.67 cO0WhCzYa.net
駅から近いわけでもないけど龍栄は好き。

275:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 20:05:14.88 MPCygjaH0.net
椎名町はトキワ荘で一番ホットだろいま

276:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 20:12:07.42 rqZVuPs+d.net
トキワ荘行く人たちは、ほとんど松葉行くでしょ

277:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/20 20:17:32.17 yuQkJeih0.net
>>269
22時以降はビール飲めないけどな

278:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-bzhc)
20/08/20 21:52:38 /dD8Pw/ka.net
要町だと
やよい軒→混んでし待ち時間長い
なかう→要町側からだと遠い
弁当屋惣菜屋→食べてからゴミ処理めんどい
ファミレス→さっさと食って帰りたいので論外
焼肉→そこまで腹減ってない
白木屋→お通しいらない

結局フクシンに落ち着く

279:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-ZUFi)
20/08/20 22:42:25 oTWVyFYxd.net
要町の福しんの女性店員めちゃくちゃ可愛い

280:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-/VcU)
20/08/20 22:45:58 dp8WJwmzM.net
意外と知られてないが福しんの本社は椎名町にある

281:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp73-cKdB)
20/08/20 23:20:03 nEtLWWILp.net
福しんの系列?の一しんは何故無くなってしまったんだろう

282:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-7Riq)
20/08/21 00:08:48 y/fehC7f0.net
福しんの本社が椎名町の踏切沿いみたいなところにない?
「福しん」って書いてあるボロいオフィスみたいなのがあるしそこで餃子も買えるみたい

283:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 01:03:19.28 N2FPcDcoM.net
そう、そこが福しんの本社
30数店舗を展開する会社の本社とはとても思えないボロさ
ちなみに椎名町の福しんは復活までの間に何度も店が変わったが全て福しんの別業態と聞いた
本社のある地で色々と試してたのかな
あと、一しんは系列ではなくてフランチャイズだったハズ
気がついたら閉店してたから理由は知らない

284:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 02:22:20.97 M878/gyR0.net
まあ店舗チェーンの本社なんてそんなもんじゃね?
西友のそばにあったファミマの本社しかり

285:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-M5jW)
20/08/21 09:18:04 Chs1iFSep.net
>>274
すぐ近くに中華そば しながわがあるよ

286:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 09:56:04.53 tpBUqqbt0.net
>>274
なんでラーメンスレにいるのかw

287:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 12:47:55.55 5C/qOeXc0.net
ここは味なんてロクに分からないくせに変にグルメ気取りの若造とかいなくていいね

288:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 13:26:25.38 pEJhbMR8d.net
>>283
まあ、福しん好きで仲良しだからね

289:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 14:12:00.48 Ot6VRnptd.net
篠はらってとこ客多いの今でも?
あそこのラーメン有り難がる奴ラヲタの極地だと思う

290:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 15:01:29.28 LqjzzdoAa.net
モダンな醤油ラーメンのテンプレってもう完成されてるよな

291:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-AZJ6)
20/08/21 15:49:07 YZDe1E9Lp.net
>>285
>>283

292:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-yfO8)
20/08/21 15:57:14 VsjEssZWa.net
>>286
アップヨロ

293:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/21 22:27:57.42 3lLUBzrvM.net
池袋商店最高!

294:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f71-bzhc)
20/08/21 23:32:26 h0lpBqSa0.net
二郎インスパイアを気軽に食いてえ
いつきは遠い

295:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 00:34:18.04 PfWtJhsI0.net
まさ屋ってピッタリのがあんじゃん

296:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-2/pl)
20/08/22 04:30:27 Fi+oEjsC0.net
まさ屋なら大に行った方がいい

297:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 11:57:33.61 W1wYIdWp0.net
要町だとGEOのそばの無極はたまに行く
店名間違えてるかも
あとその逆の方にある味噌ラーメン屋も
もうちょっと店が綺麗ならなって思う
その先の生姜ラーメン屋は入ったことないけどどうなんだろう?

298:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 13:10:12.34 5ZIHA9G00.net
ラーメン屋じゃないんだけど
東池袋のキッチン南海(西友の近所)って
看板は壊れてて中も真っ暗なのに
ドアには営業中の札がかかってるんだよな
なんか気味悪いわ

299:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 13:36:57.11 bRyj6Q7dM.net
>>294
普通にやってるから。
昨日も行ったし。

300:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 13:41:31.82 K6oQ0lATp.net
死んでる人しかやってない店なんよ

301:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 20:22:09.35 6nRcyw8Cd.net
まさ屋は量が少ない

302:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 23:07:19.98 TsvaE/5A0.net
オリオン食堂の二郎系のやつはどうかな?

303:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 23:19:52.10 SZr120VM0.net
リニューアル後の凪は良かった
元祖すごい煮干しラーメンっていうのが昔みたいに濃いやつ

304:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 23:49:00.17 tHBXBxakM.net
池袋商店、今日も美味かった!

305:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/22 23:52:42.85 p1LLTnMW0.net
>>298
味薄かった
ニラとラー油とにんにく醤油入れて食った

306:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 01:48:17.97 0tDMYbTwd.net
>>192
美味しくなった?
滝野川の後半から味が落ちて
池袋で暫くしてから塩分が強くなり味が更に落ちた
数回続いたのでそれから行っていない

307:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 02:23:09.29 x4rsG4PYd.net
>>302
まあ、東池袋に比べればならw

308:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-c7pm)
20/08/23 02:35:08 n8dXUJl90.net
URLリンク(i.imgur.com)

309:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 03:00:02.15 wsEHS1310.net
>>304
このスレのやつかもなw

310:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 08:19:22.22 keW5dg/Wp.net
>>304
「因縁」とハッキリ言ってんの凄いな。

311:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 09:21:20.78 u0Gegzt+x.net
店はクレーマーにはこのぐらいの態度で良い

312:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 09:34:37.06 n1L/zlUvK.net
>>304
良い店主じゃないか。

313:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-YWQz)
20/08/23 09:53:42 WH96l3Fvd.net
お客様は神様と勘違いしている輩が多いからな…

314:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 10:37:24.10 n8dXUJl90.net
>>304
URLリンク(i.imgur.com)

315:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 12:32:52.76 CqAKPRso0.net
深夜には店長とか責任者がいなかったのかな
バイトはマニュアルに添って謝るだけしかできないもんな
ほんと、お客様は神様と勘違いしたクレーマーが多すぎ
いつだったかコンビニの店員に土下座謝罪させて動画撮ってたバカもいたし

316:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 12:48:46.98 LLRuiDA6a.net
お客様は神様は誤用だって三波春夫が言ってるのにな
払われた料金の分サービスを提供してるだけ

317:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 13:18:39.14 ygikq4xT0.net
そもそも客をありがたがってるのって、オーナーと店長くらいだからな
バイトは客なんか来なければいいとさえ思ってるよ

318:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 14:53:55.80 9+9T24y1M.net
池袋商店が女性に人気らしいね!

319:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 16:20:02.42 YFq7PUQ30.net
いっかく家も負けてないよ!

320:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f63-n+O8)
20/08/23 17:36:44 5FHe6wrt0.net
>>298
デフォで頼むとにんにく多すぎ

321:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/23 19:07:39.96 6bF1G/bK0.net
>>304
このスレの池袋商店君じゃんw

322:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/24 02:12:11.47 Kt6PBp900.net
群馬県までラーメン屋遠征しようと思ったが
このエリア図を見たらもはや日本ではないような気がしてきてやめた
URLリンク(or2.mobi)

323:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/24 05:14:46.32 jXfpJ9NOd.net
何で?

324:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-ut61)
20/08/24 07:56:49 eybCIFSFM.net
>>318
毛って何?

325:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff2-wgDw)
20/08/24 11:24:16 MiUg4Pdb0.net
>>320
今の群馬・栃木辺りが大昔に毛野国と呼ばれていた名残。
毛野国が上毛野国と下毛野国に分かれて、
その後に上野国と下野国と書かれる様になったらしい。

326:ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-ut61)
20/08/24 12:11:54 0N3/g+qnM.net
>>321
ハゲとは関係ないのか

327:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-PuMM)
20/08/24 16:07:02 s8HAeKHn0.net
いっかく堂も美味いよね!

328:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fda-Dag0)
20/08/24 21:15:55 zRV2mq/g0.net
先週から大塚勤務となり、15年来行きたかった店に足を向けた。
ぼたん、である。
いいなあ、ヤサグレてるなあ。

ラーメンバリカタ¥750
久し振りのヘヴィ級。
文句なし。
これぞ、開店当時の松戸フクフク。守屋店長時代のスープだ。
守屋が自ら、あの時代のスープを封印してしまった今。
守屋クオリティの正統な後継店だ。

通わせて頂こう。

329:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa7f-/Crf)
20/08/24 22:03:22 PhJiu8Qaa.net
大塚はラーメンも居酒屋もたくさん店あるから楽しいぞ(大塚住み)

330:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/24 22:06:21.43 UFIJ+oR80.net
ピンサロ嬢のレベルも高いしな!

331:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/24 22:07:42.01 ylzZwtXw0.net
それは無い

332:324 (ワッチョイ 9fda-Dag0)
20/08/24 22:40:15 zRV2mq/g0.net
>>325-327
いや、ホント大塚楽しいよ。
池袋が中国になっちゃった今、飲み食いは大塚だよね。
35年振りくらいにサンモール商店街に足を踏み入れたけど、昔通った名画座は無くなってた。
まあ、仕方ないな。

333:324 (ワッチョイ 1fda-Dag0)
20/08/24 22:53:21 ZoO3+zGO0.net
あえて大塚の難を言わせて貰うと....

・坂ばかりなので、脚がパンパンにむくむ。(筋トレと思う事にする)
・立ち蕎麦が富士そばしか無い。(富士そば嫌いなのよ)
・改札が一つだけ。(池袋側に改札があれば、職場まで徒歩1分なんだが)

なんか、まちBBSみたいでスンマセン

334:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/24 23:01:53.64 ynpZPFDZ0.net
宮本うまそうやんって思って行ってみたら入りづらくて凪行ったわ
汚い街にあるんだから店構えはもうちょい綺麗にしないと酔っ払いしか来ない店になるぜ

335:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/24 23:14:20.63 CJypw7BR0.net
大塚はラーメンも充実してる

336:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/24 23:29:18.10 5ZVdRrwa0.net
さすがに今はピンサロはいけんな
ヘルスのほうが安全なのかな

337:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-bzhc)
20/08/24 23:53:05 CI2SZ2Oya.net
ゴールドジム民のワイにとっては大塚は住んでみたい街ナンバーワン
豚山もあるし

338:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 00:32:32.29 G6sqkeyGa.net
>>329
みとう庵っていう鴨そばがうまくて安い店があるぞ

339:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 00:34:19.99 G6sqkeyGa.net
そばはラーメンの親戚ということで勘弁してちょ

340:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 01:40:38.16 hH1BB6430.net
>>324
ぼたんは臭いけど旨い

341:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 01:59:43.12 q7BrQvHy0.net
>>330
ラーメン屋も一人で入れないのかよ
ママに袋麺でも作ってもらっとけ

342:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-PTU2)
20/08/25 08:16:43 qwxW2DSXa.net
帝都軒のおっちゃんは元気かなー

343:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 08:42:19.97 hB/ndR5Ba.net
>>330
たしかに
ちょっと小汚いよね
でも慣れると女一人でも入れるよ
辛ネギラーメンお勧め

344:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 15:04:11.86 CG6ngJBYd.net
大塚のぼたん、そんなに旨いの?

345:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 16:45:44.80 6Kvf4Aqja.net
>>332
どう違うからヘルスの方が安全なの?

346:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 16:47:36.19 rDEj/xY+H.net
ヘルスいきてえ

347:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 16:55:19.81 POSKGZrla.net
ヘルスにはイソジンがある

348:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 18:07:41.11 pf+2qlDm0.net
>>330
ラーメン屋ってのは飢えたハイエナが集まる場所なんだよ。室内犬は家でプリンでも食ってろ

349:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 18:20:58.64 PsBAHXH+0.net
ヘルスは接客が終わる毎にうがいをしたり身体を洗ったりする時間をとれるが、
回転が命のピンサロでは客と客の間のインターバルを殆どとることができないので
(人気嬢は特に)、どうしてもその辺が疎かになってしまう
なので、客にとっては嬢のおっぱいにしゃぶりつくという行為が、そのまま、前の客、
更には前の前の客の唾液を舐め回すという行為に繋がる可能性が高くなるのである

350:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 19:15:34.38 s9e9QCI9M.net
大塚は閉店しちゃったけど暁ってラーメン屋が好きだったなぁ
俺の中で最高の煮干しそばだった

351:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-M5jW)
20/08/25 19:32:29 2oTpfV01d.net
>>341
シャワー

352:324
20/08/25 20:45:54.86 DRh2EHu80.net
今日は北大塚ラーメンに行ってきた。
チャーシュー麺(中)¥900
「生麺の竹岡式」とでも申しましょうか?
店名の様に素っ気ないシンプルな醤油味。
ねっとりしたチャーシュー。
硬めの麺。
これは好みだ。
美味し。
半熟味玉でなく、硬茹味無、というのも良い。
静謐な店の雰囲気、とても良い。
マイナス点は丼だ。
立ち食い蕎麦屋の様なプラスチックで、汚い。
これは陶器に替えて欲しいところだ。

353:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AZJ6)
20/08/25 21:01:29 UjnNWvB20.net
素っ気ない…
あのスープをそう感じるのか

354:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 21:33:58.68 jwIZSsRT0.net
>>324
いいレポじゃねえか畜生

355:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 21:54:09.18 +RfT857fM.net
>>348
店主がモンゴル出身らしいね。
陶器だと割れやすいから許してやれよ。

356:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 21:55:22.05 +RfT857fM.net
>>349
多分、乳化系好きなんやろな。

357:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 21:58:04.02 meWKxVUy0.net
自分から嬢を舐めなければピンサロのほうが安全な気がする

358:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 22:20:33.09 aQWOmUncM.net
>>348
旧店舗の時、テーブルが雑巾臭くてラーメン味わうどころじゃなかったんだが今はどうなの?

359:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 22:53:28.69 hH1BB6430.net
>>340
旨いぞ。一回おためしあれ

360:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 23:06:29.99 6lIoKa+Ia.net
>>355
ぼたん、4月から禁煙になりましたか?

361:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 23:06:37.31 eE746L3qa.net
>>354
まあその日は布巾の漂白の調子が悪かったんやろ
よく行くけど全然気にならないよ

362:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 23:23:48.67 PsBAHXH+0.net
>>353
いや、仮にこちらから舐めなくても、嬢からは舐められることになる
で、フィニッシュは勿論、口内射精、つまり口の中にザーメンをぶちまけるわけだ
すると、前述した通り、ピンサロ嬢はうがいをするにしても口を軽くゆすぐ
程度だったりするので、次の客にキスをした時、或いはフェラをした時に、
客の口の中へ、ペニスの中へ嬢の口内に残った前の客のザーメンが侵入し、
性病を始めとした感染症を招く恐れがある
まあ、キスもフェラも拒み、フィニッシュは手コキでよしというのならば安全だろうが

363:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/25 23:50:35.31 meWKxVUy0.net
>>358
唾液はあるが精液にウィルスははいってないだろw

364:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 00:33:43.90 zXFjvy820.net
>>359
いや、入ってるだろ

365:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-VrBX)
20/08/26 03:08:03 eQJWhhB3a.net
ピンサロ嬢って一回一回シャワーとか浴びないんだ。
じゃあ乳首とか舐めたらオッサンと間接キスしてる事になるな。気持ち悪っ

366:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 08:39:14.39 aZthfcH5p.net
>>361
札幌で乳首クラスター出たやん。

367:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 11:53:38.42 bqG5m35Qa.net
>>329
あと、Niiは美味いけど店主がな。

368:麺.com
20/08/26 12:11:26.56 6Ure7Szr0.net
バカ舌は何でもうまいんだろうが!!!!!!!!!!!!

369:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 12:17:08.13 Dbx8j7GB0.net
今の若造って、完全にジャンク舌になっちゃってるよね
繊細な味の違いなんか絶対に分からない

370:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d63-xiBb)
20/08/26 13:37:13 /EGput8f0.net
で、カネキッチンに行列ができてるのか

371:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ad-Nunv)
20/08/26 13:57:19 WvZelhMU0.net
繊細な味って言っても所詮ラーメンだからなぁ

372:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 14:17:53.11 QFjwq67tM.net
ここだけに書くけど池袋商店ってラーメン屋さんがめちゃくちゃ美味かった。
行列店だけど、行ってみて。

373:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 14:28:06.05 YXTadumrp.net
池袋のはやし田は新宿と違って行列無くて良いね
同じ並びの博多ラーメン屋のおばさん店員の視線がやや怖いけど

374:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 14:35:22.96 h1+A8R2HM.net
>>368
行列なんか一度も見た事無いよ。同系列なら代々木店が良かった。まぁ、池袋は普通にうまい感じ。

375:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 14:36:52.62 h1+A8R2HM.net
行列あるのは池袋商店じゃなく武蔵家だな。どっちも好きな方だからたまに行くけど。

376:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 15:52:44.51 LzE3tklUp.net
>>348
いや本当に酷いわコレ
あれが竹岡式て
素っ気ないて
シンプルて

377:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 16:09:02.17 06uG30p0p.net
激辛ラーメンと普通のラーメンでもだいぶ印象違うけどな
俺は激辛は好きだけど普通のはそれほどでもない

378:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 16:37:49.94 vfF9o8ivM.net
>>357
ありがとう。また行ってみます。

379:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 20:11:16.61 kAEws6jk0.net
何とか池袋商店に並ばずに入れたよ。

380:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 20:18:09.34 yDPj9X1k0.net
池袋の家系で武蔵家以外に行く価値なし

381:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 21:12:08.57 Dbx8j7GB0.net
商店と武蔵家の場所が逆だったら、商店は速攻で潰れただろうな

382:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-VGly)
20/08/26 21:23:47 oa7m3WQDM.net
池袋商店おいしいよね!
スープに拘った本格派!

383:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 21:56:02.93 y9x8s4W40.net
まー武蔵家もなー
美味い家系来ねーかな

384:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 22:17:31.56 QvyP1V8oM.net
池袋商店最高!

385:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 23:34:18.71 ZILHpAmB0.net
>>365
だから大塚ホープ軒が盛況なんだな
あそこ客の目の前で堂々と白い粉大量投入してるしw

386:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 23:38:09.34 u8SbVN1sd.net
>>381
駅前なのに日曜日が定休日とか、いろいろと面白い店ですなw
しかし追加トッピングの青森産の青色のニンニクはパンチがあって好き

387:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/26 23:41:46.45 s/EiC2fI0.net
大塚ホープ軒はニンニク入れないとあんまり美味しくないよな

388:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 00:35:41.78 zXE9Jnm60.net
ホープ軒っておっさんばっかのイメージなんだが

389:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 00:56:02.02 3mAIMgZhM.net
>>377
でも武蔵家の辺りは中本その他ラーメン屋多いから、ラーメン好きはぶらぶらしてるし立教大生も多いからそれなりに流行るんじゃないかな?

390:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 00:58:25.03 3mAIMgZhM.net
>>384
バブルの頃に夜のラーメン屋として凄い人気あったからな。国立競技場前に自社ビル建ったんだよ。
野方ホープとホープ軒は違うけどね。
どちらもそれなりに美味いな。

391:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 00:59:44.55 +vs1MmX90.net
>>384
だよね

392:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 01:00:29.14 3mAIMgZhM.net
>>376
池袋の武蔵家好きだけど、確かキューちゃんじゃないよね?

393:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 01:02:08.74 3mAIMgZhM.net
>>378
割と好きだけど混んでると接客が喧しくて嫌だ。
代々木商店が1番好きだけど、池袋も今のところそんなにハズレでもないね。

394:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 01:22:41.62 vcCnGgmfd.net
池袋の武蔵家はスープめっちゃ少ないからあんまり好きじゃない

395:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 01:47:22.34 3mAIMgZhM.net
>>390
スープ多めでお願い出来ますか?って何度も尋ねた事あるけど、どの方も快く多めにしてくれましたよ。

396:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 01:48:11.


397:03 ID:3mAIMgZhM.net



398:324
20/08/27 08:50:19.37 VpdhdxGF0.net
昨夜は、鳴龍に行ってきた。
まず、麺の湯切りが激しいので、麺が痛まないか心配になる。
担々麺¥900
上品過ぎかな?
見た目よりボリュウムあるけど、全然胃がもたれない。
「ラーメン食った~」って気がしない。
つまんねえ。
ミシュラン・ラーメンはやはり私には合わない。
女性客が7割。
オッサンは肩身が狭かった。

399:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 09:05:07.33 VpdhdxGF0.net
フランス人は「日本人にワインは分からない」と言うけど
「フランス人だってラーメンは分からないじゃん」と思ったよ

400:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 11:11:56.06 LL0FUw7Ha.net
大塚の駅前にあるのはホープ軒本舗で
本店は吉祥寺。
ホープ軒、野方ホープとは別の店。

401:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 11:36:33.46 0VsVB8R5x.net
いまだに桑ばらを越える名店が出てこないと思いふけつつ早10年
時が経つのも早いものだ
このまま桑ばらの天下が続いてほしいと願う一方で期待の新星が現れるのを期待している自分がいる

402:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5ee-gMMx)
20/08/27 12:45:03 0bkCrTAS0.net
>>396
【嘘】釣りキチ オイラー 2HIT【自演】
スレリンク(ramen板)

403:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 12:59:49.02 AKyGiVPGa.net
>>395
大元は吉祥寺ホープ軒だし野方ホープも別ってほどでもないだろ
土佐っ子も香月も弁慶も

404:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 13:55:18.13 jwjcrSG7a.net
ホープ軒てどこも塩分少な目だよね
おろしニンニクとか明太子とか高菜で味調整する感じ

405:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 14:40:49.93 JvJOGcPEM.net
>>393
麺なんかそれくらいで劣化しないよ。湯切りあまいほうが心配になるけどな。

406:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 14:41:27.43 JvJOGcPEM.net
>>399
そうだな。野方ホープとどっちが好み?

407:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 14:42:41.44 JvJOGcPEM.net
>>398
そんなこと言ったら大勝軒が同じになるやん。それは無いわ。

408:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 14:59:46.25 jwjcrSG7a.net
>>401
本舗より野方かな
家から近いから大塚ホープ軒率が高いけど

409:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 15:13:39.81 n8yBWBOB0.net
野方ホープはホープ軒本舗とは一切縁がなく、
味を似せただけのパクリ。

410:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 15:14:21.17 Slxz9kdhM.net
>>393
鳴龍うまいけど外人多すぎ回転率悪すぎで行かなくなったな
コロナで外人は減ったのかな?

411:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 15:36:22.60 44hPJ7FRp.net
元を辿れば難波氏の屋台(今の吉祥寺と大塚)になる店はいくつもあるけどホープ軒本舗とそれ以外ではもうぜんぜん違うよね
かろうじて阿佐ヶ谷ホープはまとめられるかもしれないけど千駄ヶ谷とか村山のホープは別物だと思うなあ
野方ホープは自分の中では屯ちんやなりたけ、板橋にある大番などと同じグループ

412:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 15:41:25.09 n8yBWBOB0.net
そういえば、屯ちんの歌舞伎町が閉店して、
残るのは池袋、池袋西口、川崎、福島の4店に。

413:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 15:47:11.77 jwjcrSG7a.net
別に野方のほうが旨いと言ってる訳ではなくたまに食うからちょっと違う感じがいいというだけ
大塚と古川橋と千駄ヶ谷の順によくいってたけどいい意味で味のブレがないから他の本舗に行く意味は薄いからね

414:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 19:43:13.39 bu1IgjLHx.net
ホープ軒か
カップラーメンしか食ったことないが桑ばらの足元にも及ばないなという印象しかない
俺が塩で認めたのは桑ばらと埼玉のぜんやだ
異論は認めるがラーメン通が行き着く先がこの2店と言えよう

415:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 19:54:57.90 NYhzf/NyM.net
千駄ヶ谷ホープは池袋から自転車で時々行く。今のとしおかの場所に和三房って店があって少し千駄ヶ谷ホープに似てた。大塚の本舗は全然似てないな。

416:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 20:15:18.77 DtEw646K0.net
吉祥寺ホープ軒ってスープがペラくて不味いイメージ
阿佐ヶ谷か野方は安定して旨い
大塚は作り手が変わってから微妙

417:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 20:16:10.62 ste099ye0.net
和三房懐かしい、としおかより100倍気楽に行けたから重宝してた

418:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 20:48:09.05 mfcYBOtn0.net
大塚ホープ軒ほど客の回転が速いラーメン屋はそうそうないな
すぐ食えて助かる

419:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:29:35.32 JvJOGcPEM.net
>>406
屯ちんがキムチ食べ放題の時は神サービスでコスパ良かったよなぁ( ̄^ ̄)
晩酌好きな友達を仕事後に連れて行ったら感動してたよ。

420:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:30:20.23 mf4V+oTD0.net
>>409
DQNラーメン

421:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:30:50.36 JvJOGcPEM.net
>>413
大塚は豚山よりホープ軒の方が幸せになれるのかな?
いつも北大塚ラーメンに行ってるわたし。

422:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:32:58.09 JvJOGcPEM.net
>>415
ホープ軒って塩じゃなくてメインは豚骨だよね?比較するのがおかしいし意味無いやん。
塩とんこつって言いたいのかもしれんがそれも他ジャンルだと思うけどね。

423:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:38:08.78 hwvAZZRjp.net
>>388黄色のたくあんだよ、きゅーちゃんの方が旨いのにね

424:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:41:54.50 JvJOGcPEM.net
>>409
ぜんやは残念ながら遠過ぎて候補にもならない。
池袋じゃないし。
 

425:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:42:54.42 JvJOGcPEM.net
>>418
昔からタクアンだったっけ?

426:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/27 21:45:23.78 JvJOGcPEM.net
>>407
福島はゆで卵が無料食べ放題で最高でした。何度か行ったわ。東京とラーメンも全然違っていたがむしろ好みだった。
味噌ラーメン旨かったなぁ。

427:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae02-ySMb)
20/08/28 01:35:51 Jkpo8MqF0.net
太陽のトマト麺って美味しいの?

428:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-WaJ+)
20/08/28 08:18:08 aD5Lk1xsa.net
太陽か、懐かしいと思ったら今はチェーン展開してるのか

429:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/28 10:24:34.84 GdjWN4Pdr.net
太陽の麺も日高屋同様苦手です

430:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/28 22:06:48.99 DaakF5jj0.net
>>422
麺がパスタなら美味いと思うがラーメンとしてはどうかな
あと値段が高杉

431:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/28 22:07:52.82 DaakF5jj0.net
>>409
ラーメン通はぜんやには行き着かないと思うけど?

432:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 01:00:49.64 78DkpAyYp.net
>>420
昔は知らない、初めて行ったのが2年くらい前だから

433:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 01:11:16.80 p2hPiPt50.net
>>426
有名店をスルーしてる俺かっけーwww

434:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 01:27:23.24 pbXcJYO9a.net
大塚住んでるけどホープ軒の系譜きも色々あるんだな~
もう味忘れるくらい昔にしか行ったことないけど久しぶりに行ってみよかな

435:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 08:30:06.22 pruj4sKn0.net
>>409
カップ麺でホープ軒を語るかw
>>426
ぜんやに行きつくラーメン通もいるだろうが、
カップ麺でホープ軒を語る奴は行きつかない。

436:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 09:05:08.95 cTvDldIS0.net
ホープ軒の麺はインスタント麺みたいだろ

437:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 09:33:57.32 3dzVFBG/0.net
>>431
言われてみれば確かにサッポロ一番みたいな食感かもw

438:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 09:42:44.28 rCscvo8gd.net
ホープ軒はニンニクを楽しむ店

439:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 10:00:41.26 cTvDldIS0.net
>>432
既食感があって二度目でサッポロ一番にたどり着いた
でもスープはおいしいし、ホープ軒は否定しない。おいしい

440:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 10:33:23.39 q2TzJbbPM.net
いっかく家で本物の家系を堪能しよう!

441:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 10:39:09.73 KrTaeeovM.net
>>434
宅麺あるなら、仙川二郎などの持ち帰り麺で試したいな。

442:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7901-v07S)
20/08/29 14:44:12 Aos8CkCs0NIKU.net
ホープ軒ニンニク無しで食べるとめっちゃ不味いんだけど入れたら美味しい

443:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a5ee-gMMx)
20/08/29 14:56:13 hl3R1waP0NIKU.net
吉祥寺でうまいラーメンは?part48
588 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM11-O0cl)[sage]:2020/08/29(土) 10:32:49.71 ID:q2TzJbbPM
みんなで吉祥寺家で本物の家系を堪能しよう!

【池袋】豊島区のラーメン屋 12杯目
435 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM11-O0cl)[sage]:2020/08/29(土) 10:33:23.39 ID:q2TzJbbPM
いっかく家で本物の家系を堪能しよう!

444:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6e63-xiBb)
20/08/29 14:59:53 J++zs53i0NIKU.net
これは恥ずかしい

445:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 15:06:55.48 MJoxndLzxNIKU.net
盛り上がっていていいねー
カップ麺で俺に美味いと唸らせられない時点で論外なんだよ
インスタント麺というパワーワードを聞いて俺の舌に狂いはなかったと確信した
何度も言うがラーメン通の行く着く先が桑ばらとぜんや
これで更に信憑性が増したな

446:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 429f-9fn0)
20/08/29 15:28:29 pFcsaNOu0NIKU.net
大塚の暁は魚感が凄かった。

今は池袋商店で決まりですね。

447:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 17:50:34.59 KrTaeeovMNIKU.net
本気でカップ麺と現場のラーメンを比較する低脳がいて呆れたわ。しかもマウント取って話してる。
馬鹿な小、中学生のガキ大将みたい。
貧しくてインスタント麺食べるのが精一杯なんだな。そうまでしてマウント取ろうとしてるのがみっともなく笑われるのにも本人は気付かずバカ丸出し。
構ってちゃんとはさよならです。
バイバイ。

448:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 18:23:06.86 io6kV2h3aNIKU.net
油で揚げた乾麺と生麺が同じに思うならとんだでもないバカ舌だなw

449:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM11-OhFp)
20/08/29 19:27:12 JUA/rhb3MNIKU.net
なんか必死な人がいて面白いですねw
僕もぜんやと桑ばらが好きなのでラーメン通と言われると嬉しい反面照れくさいです(//∇//)

450:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 19:43:09.24 Bv1inZiRaNIKU.net
クソオイラー爆死しろ

451:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 19:59:43.50 q2TzJbbPMNIKU.net
池袋商店、最高だよな!

452:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 20:28:03.53 VQ/jYzTBpNIKU.net
ラーメン通の俺から言わせるとホープ軒本舗はたまに行きたいと思うが、ぜんやは再訪の価値はないね

453:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7901-9fn0)
20/08/29 20:51:05 leLSQztC0NIKU.net
池袋商店がさらに混むから、話題禁止。

454:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 20:59:04.53 LLQAqPdL0NIKU.net
ホープは蚊に刺されそうで、嫌だ

455:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 21:07:54.13 nqEkDGTPdNIKU.net
>>449
コロナ対策は万全w

456:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 21:27:34.08 XfOPXei20NIKU.net
ホープは換気は最高だが虫が入ってくるのでこの季節は行きたくないわ

457:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 21:45:24.04 Zu4Sl1o00NIKU.net
みんなムシコナース装備してないの?

458:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 22:27:06.70 bd+M5jcJ0NIKU.net
荒らしが酷いな

459:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 22:30:31.00 LMRHwP5KxNIKU.net
黙ってNGにしとけ
構うやつも荒らしだぞ

460:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 22:37:05.82 TtEQmRoTMNIKU.net
池袋商店に明日行こうかな!

461:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 22:41:48.79 TQhWggM+0NIKU.net
ウーバーイーツで池袋商店頼んでみた
うまかった

462:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/29 23:02:12.23 Zu4Sl1o00NIKU.net
>>453
新宿スレよりはマシ

463:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM11-O0cl)
20/08/30 00:15:11 /bCLQIwOM.net
いっかく家も美味いよ!

464:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/30 12:58:04.06 PgpK1m760.net
メンマ大量ラーメン食いたいんだがあるかな
大勝軒以外で

465:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/30 13:21:07.89 K2C6EkaSM.net
>>459
お隣の新宿区になるが、葉山おすすめ。メンマ追加で体調崩すほどの量出してくれる。旨い。

466:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/30 20:10:39.27 Xo+AyO9Zd.net
大塚ぼたん。行ってきた。
ちょっと濃厚過ぎるかな。
他に豊島区でザ、トンコツって感じの店あります?

467:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0202-XMsa)
20/08/30 20:24:53 o9c1Mqe70.net
>>461
豚骨と言えばケイカと言いたいけど。
熊本本店知ってる私は、池袋店は。。。

468:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-lISM)
20/08/30 20:36:25 JWaryiVtM.net
>>462
自分も熊本本店行ったことあるが、新宿店のが少し旨いかなと感じた。

469:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp51-rt8c)
20/08/30 20:39:51 QSpV1t4Wp.net
ガキの頃から刷り込まれてるから、
ザ・とんこつといったら博多天神だわ。

470:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-VGly)
20/08/30 20:40:20 LVEqzX1HM.net
夏が終わっても池袋商店!

471:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/30 21:56:29.76 iid5ilAeM.net
いいや、いっかく家だ!

472:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d210-tTXv)
20/08/30 22:29:04 jr6UD/iv0.net
とんこつなら一蘭

473:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/30 23:25:50.94 XTBZbxTyd.net
俺は細麺が好きじゃないので博多系は何年も食ってないな

474:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/30 23:33:32.29 zTvQ5v1W0.net
そうかい

475:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 02:01:32.60 3JEx22+Id.net
二郎インスパイア系だと駒込のあかつきが最強かね?
そこまで量はいらないんだけど

476:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 02:15:09.20 BpU+p1qCM.net
あかつきはとっくに閉店したよね?

477:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 02:17:03.34 JWVr8md50.net
勝手に閉店させんなよ

478:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 02:17:34.16 BpU+p1qCM.net
東京ラーメンの細麺は好きだけど、九州ラーメンの棒ストレート麺は麺自体が好みでは無いな。

479:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 03:41:16.12 zEx+R9afd.net
あかつきと暁の区別つかない人が未だにいるのか

480:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 04:10:08.09 BIBiqLk30.net
いつき

481:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 04:23:50.71 4rIiYT2l0.net
>>462
熊本の店と比べるのは……池袋は水もまずいから大変よ。
熊本行った時地元の人が桂花と黒門ラーメンに連れて行ってくれたわ。めっちゃ美味しくて九州のラーメン好きになったわ

482:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 06:22:33.93 /luCzTUUH.net
池袋は水もマズイとかw

483:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 06:33:13.76 B2D7MEtrp.net
水の話されるとホント白ける

484:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 08:20:18.31 U75z47+X0.net
豚骨だとわ蔵が好き
新板橋しか行ったこと無いけど池袋にもあったよね

485:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 09:52:59.05 Tcnt7miVp.net
新宿に24時間営業のわ蔵はあるけど池袋にあったかなぁ

486:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 11:35:46.47 MwY5wtKKa.net
わ蔵あったね
北口ドンキの近く

487:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 11:36:07.00 mB+s/Q+80.net
北口の杯一の近くにあったような

488:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 12:07:41.15 L4fyEjbXM.net
わ蔵、今はSTEAK HOUSE DOUBLEになってる

489:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 15:16:16.72 fZqs8Tc70.net
>>482
懐かしい�


490:ネ ハリウッドもなくなった



491:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 15:54:26.68 pvCGMEIjd.net
映画タンポポのラーメンが食べたい

492:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 16:29:18.75 mB+s/Q+80.net
後でね…

493:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 19:45:48.83 jTsNC8Jx0.net
福しん椎名町店って復活後は順調なのかな?
すごく心配だぜ

494:ラーメン大好き@名無しさん
20/08/31 23:31:02.35 veLmRgXk0.net
わ蔵懐かしいw
エロい店行ったあとかベロベロで終電ない時にお世話になったな
大学の頃だから10年前くらいだけど
酔って行くお店皆様はありますか?
コロナ前なら一軒め酒場、豊田屋、清瀧行ったあと自分は凪、宮本、桂木辺り行ってました

495:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 10:42:49.41 DwUZjCJM0.net
酔った後は風龍か武蔵家かな~
宮本、油組、三田製麺所なんかも行ってた

496:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0202-XMsa)
20/09/01 11:55:06 mJ1Bk2HV0.net
>>489
それやってると太らない?
30後半になり、我が腹が醜い。

497:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 12:21:21.50 rEJThvye0.net
わ蔵のこと、わぞーわぞーって言ってるバカなホストがいた

498:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 12:53:30.22 DwUZjCJM0.net
>>490
太るけど運動すれば大丈夫

499:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 18:58:08.78 8YESbxjq0.net
ガラガラの無敵家いってみた ガチで日高屋レベルだと思った
半分で飽きて完食できなかった

500:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 19:05:28.60 /G2r7tuvd.net
>>493
コロナ騒動以来最悪の客入りだろうね。

501:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 19:09:59.17 02vhqYnxa.net
なんか粉っぽいんだよな
一回しか食ったことないけど

502:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 19:26:30.58 PwXNSqMd0.net
>>493
日高屋じゃなくて君塚だけどなw

503:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 19:46:55.68 MI16v2kt0.net
いま無敵家すいてるの?

504:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 20:01:17.45 bqgETTngM.net
池袋商店に行こう!

505:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-KrEw)
20/09/01 20:07:27 0+22J11p0.net
無敵ちゃうやん

506:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92bd-foCE)
20/09/01 20:08:41 v/Xq5pfz0.net
日高屋の味噌が大好き!

507:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-mUq2)
20/09/01 20:16:25 vKUE1A1j0.net
久しぶりに喰JACKの前通ったけど空きすぎてて入り辛いな…

508:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-8Lr9)
20/09/01 20:18:01 StRWFm9ed.net
日高屋は、野菜たっぷりタンメン一択

509:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 20:33:10.80 nuEM+HMXM.net
>>493
日高屋でラーメン食べた理由が気になる。
なぜ人生の貴重な一杯を日高屋に捧げたのか?

510:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 20:35:01.47 hj4qzfSwM.net
並ばずに食えるなら無敵家は全然あり

511:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 023d-JMbW)
20/09/01 20:54:13 PwXNSqMd0.net
日高屋の中華そばの値段は以前は490円でした。
しかしラーメンの価格を390円に下げたことによって「値段もそんなに変わらないし、
牛丼ではなくラーメンにしよう」という選択肢が生まれ、
今まで牛丼屋やハンバーガー屋に通っていた人たちが日高屋にも来るようになったのです。

また、ラーメン屋のラーメンと言えば、店主の方は「自分の店が一番美味しい」という心意気で提供している店が多い印象があります。
しかし、日高屋の創業者の神田さんは「日高屋のラーメンは食べた人の6割が美味しいと言ってくれる味」だと考えているそうです。
要は「あえて美味しすぎないようにしている」のです。

日高屋が意図的に味にこだわりを持ちすぎない理由は「美味しすぎるとどうしても癖が強くなり、たまに食べればいい味」になってしまう、という考えからです。
そうなると「毎日来てもらう」という日高屋の意図に沿わなくなってしまうのです。
確かに、日高屋のラーメンを”美味しい店”として紹介する人は見かけませんが、
よくよく聞いてみると「日高屋のラーメンを頻繁に食べている」と答える人は多い印象です。

512:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 21:50:42.95 2wC8cab/M.net
>>505
悪い。
興味わかないわ。

513:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-vC/X)
20/09/01 21:55:44 +JG2k/sDd.net
ならわざわざレスしなくていいんじゃね

514:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-rt8c)
20/09/01 22:00:37 1NCj8yXf0.net
>>507
コレどういう理屈?

515:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 22:17:13.88 2wC8cab/M.net
チェーンの安いラーメンってホント金のムダだと思う。
昔、支那そばやで食べた時に、これがチェーン店でしれっと出てくれば良いのになと思った。

516:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46ad-yYFv)
20/09/01 22:19:44 PCLf7U3w0.net
チェーン店良いじゃん
行列も半可通のラヲタも居ないし値段通りの味だし

517:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-Zh0x)
20/09/01 22:20:36 vHKpuBRG0.net
喰JACKいつ見ても一人も客いない
値段がな…
あそこの場所には永斗麺が残って欲しかったな
原宿行かずに

518:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 23:36:44.25 qHxilepOM.net
人がいないと聞くと行きたくなるな
いつ潰れるか分からんから、もう一度食べておくか

519:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/01 23:42:04.92 FqP2892J0.net
ちゃんとした店行く時ってこっちもコンディション整えないとダメ
休みの当日、そうでもなくなって無難なチェーンで済ます事多いな

520:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 00:49:16.47 ssnSo5DK0.net
ストゼロ出してるラーメン屋ってどこ?
池袋北口?

521:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 01:05:06.77 NxtuPDjj0.net
>>511
鬼金棒の向かいでしょ?
あのテナントってどんな店が入っても空いてるよね
向かいの鬼金棒が行列だから
よりいっそう違和感(不味そう感?)が漂うねw

522:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 10:55:57.84 Z01knBRdp.net
いわゆる妥協店ってやつ
腹減ってないしそんなに飯食いたくないけど
今食っておかないと深夜まで飯食えないみたいな時にあまり飯にコストかけたくないだろ?
その時に安くて不味くないものが出てくるなら十分ありでしょ

523:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 12:48:52.07 0D3831po0.net
>>511
永斗麺の場所は今はカレー屋。

524:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 14:12:48.65 Z01knBRdp.net
永斗麺潰れたのか・・・知らなかった

525:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 14:16:17.93 84VU0j4ld.net
かなり昔にラーメン花月と山岡家が池袋から無くなったのは痛い
両ラーメン共に時々無性に食べたくなる

526:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 15:12:53.86 S8LKW+SL0.net
チェーン店を馬鹿にしてるのってラオタだけでしょ
特に若造のラオタが味なんか分からないくせにかっこつけて、イキがる傾向が強い

527:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 15:13:38.70 2mdi/80Xr.net
あっそ

528:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 15:46:05.33 SkikTtbK0.net
>>520
間違いない

529:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 15:54:40.91 BQfK2Zu/M.net
一つアドバイス
おにかなぼうはシビレをマシすぎると何食ってるかわからなくなるから注意な

530:↑
20/09/02 16:34:29.35 TNWWnUzIr.net
オイラー

531:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 18:41:10.97 QLtPFkQfp.net
>>517
それは神南の頃じゃないですか?渋谷消防の向かいのDOT5になってる
その後池袋→原宿移転で、原宿はまだあると思うけど?

532:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f6f-EsR/)
20/09/02 20:01:15 0D3831po0.net
>>525
神南の


533:跡地は知らない。 池袋の跡地は、担々麺屋になった後「カレーは飲み物」になった。 原宿はまだあるね。



534:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 20:13:41.30 rpSvHLcvx.net
>>523
アドバイスサンクス
鬼シビはとても食えたもんじゃねぇw

535:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 20:19:11.78 S8LKW+SL0.net
自演?

536:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 20:19:35.89 yvBLcCcva.net
>>527
俺も。なんで行列かわからん

537:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-kDR7)
20/09/02 20:28:35 H0HsDUE60.net
確かに鬼かん棒はなんで並んでいるんだろうな?
はじめはすいてたんだけどな。その頃食べて合わなかったから、しばらく間をおいて、行ってみても変わらず

花田も並ぶほどとは思えない。

鬼も花も味が濃すぎる

538:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 20:57:34.18 sZWoDVTfM.net
池袋商てんで万事解決!

539:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 21:25:15.16 Xp44o4040.net
くそうぜー
死ね

540:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 21:37:46.33 VHch6wxGa.net
割とNGできるぞ

541:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 21:42:16.77 k30aukqk0.net
花田鬼金棒並ぶくらいならまるはなでサクッと食うわ

542:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 21:52:30.83 a8isH7th0.net
池袋西口でおすすめありますか?

543:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 22:00:34.53 Rsiig23Jx.net
フルル、生粋、えん寺、あんぷく
好みがわからんから好きなの選べ

544:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 22:06:08.49 NtzxsprB0.net
あとはつじ田、ソラノイロ食堂、中本、かつら木、六感堂、篠はら、フルルの前にできたお店

545:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 22:22:00.70 AU3pzVzn0.net
>>526
話が噛み合ってない
カレー屋になったって池袋の事を言ってたの?
池袋の永斗麺が原宿に移転した後はローストビーフ混ぜそばの店になってその後が>>511の麺喰JACKだよ
カレーは飲み物は二軒くらい隣の店

546:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 22:34:48.22 k30aukqk0.net
>>538
あの辺りすぐ入れ替わって紛らわしいけど、現カレーは飲み物の場所が永斗麺であってるよ

547:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 22:55:22.61 BQfK2Zu/M.net
>>536
そのへんは鉄板だよね
外れがないから僕もローテで回してます
>>537
東口が混ざってるんだがw

548:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 23:09:11.41 k30aukqk0.net
>>540
六感堂なら西口にもあるよ
ソラノイロと篠はらの間くらいに

549:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/02 23:15:58.75 AU3pzVzn0.net
>>539
勘違いして噛み合ってないのは俺の方だったわ
すまん m(_ _)m

550:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-y54W)
20/09/02 23:43:55 sZWoDVTfM.net
いっかく家も美味いよな~

551:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-3M9z)
20/09/02 23:46:20 MgXoaHZNa.net
油そばでニンニクたっぷりのジャンク系でオススメは春日亭以外どっかある?

552:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 00:20:33.91 8ctbVXbFM.net
いっかく堂

553:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 03:10:44.31 8XwzZEDQM.net
>>535
土佐っ子ラーメン

554:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 09:47:17.13 hGHSNbbk0.net
>>538-539
「永斗麺」と、その後の「八玄八角」が同じ会社。
その後が「カレーは飲み物」。
東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル 1F
「博多長浜ラーメン JHADOW」→
「麺工房豚骨らーめん 絆」→
「ホルモン拉麺 炎のモツ魂」→
「三代目ねかし」→
「ローストビーフ油そばビースト」→
「喰JACK」
東京都豊島区東池袋1-23-5 新大同ビル 1階

555:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 13:00:19.88 DLiR0QV70.net
オリオン食堂は値上げしたか?

556:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 17:46:14.07 +PZal4U+p.net
>>548常に監視してるがちょいちょいとかなりしてる

557:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 19:16:44.99 d0t3wDfB0.net
>>54


558:7 かなり入れ替わってるんだな 八玄八角とか永斗麺は何度か行ったけど、喰JACKのとこはねかしくらいしか行った記憶無いわw



559:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 22:37:55.02 BikdwKIyM.net
池袋商店に行こう!

560:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 23:22:07.89 89f5H1YYM.net
>>549
つい何日か前にまた値上げしたっぽい
ツイッターとかでの告知なしで値上げしてるんだよね
冷やし中華?も始めてから何日か経ってから告知してるし、何か最近ちょっと変な感じ

561:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 23:25:14.61 Br7PaNNgM.net
入れ替わるといえば東口の石橋プロデュースのあの場所も半年に1回は店が変わってんのなw
やっぱ二郎とか激戦区の池袋じゃ厳しいのか

562:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 23:49:50.99 OVMfBHEK0.net
>>553
【嘘】釣りキチ オイラー 2HIT【自演】
スレリンク(ramen板)

563:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 23:51:52.21 cnLrxoHwx.net
>>553
確かにあそこは呪われてるのか!ってくらい入れ替わりが激しいよね笑
居抜きだからできるんじゃないのかな

564:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/03 23:59:54.09 Ygsku0MH0.net
>>553
とんねるず?

565:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 00:01:15.86 iH3Olgj40.net
ワザとやってんだろ
くだらね

566:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 00:01:30.24 UWt9r+9V0.net
>>555
【嘘】釣りキチ オイラー 2HIT【自演】
スレリンク(ramen板)

567:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 00:03:05.44 NIYxkf9wM.net
いっかく家にもいこう

568:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 01:53:12.03 ReAjIZZ3p.net
>>552マジかよ監視出来てなかったわ

569:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 05:47:25.90 rlxIGe1dM.net
>>555
あそこはわざと定期的に入れ替えて客寄せしているんじゃないの?

570:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 06:58:37.38 sjaWe+/Nr.net
>>561
そうだね。常に人気あるしね

571:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 07:44:42.22 gEWum3hoM.net
海神二回も潰したけどな

572:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 07:50:51.71 RMx7D/Xa0.net
石神じゃなくて渡辺だろ

573:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 07:51:43.73 kH+VuBoHd.net
渡邊だろ

574:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 07:53:21.08 RMx7D/Xa0.net
URLリンク(www.watanabestyle.com)

575:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 10:34:26.63 S6WRD0j90.net
URLリンク(www.google.co.jp)
石神プロデュース 海神

576:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 13:11:16.09 RMx7D/Xa0.net
かつやの隣の海神は秒で消えたな
新宿店だと並んでる時もあるのに

577:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 15:50:23.44 bFcZpaS60.net
大勝軒とかが、あの場所くればいいのに

578:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 15:58:50.70 SmoY8XkEd.net
ラーメン二郎隣の大勝軒場所が悪いのかも?

579:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 16:46:56.43 N+ohd0A3a.net
ソラノイロ食堂の冷やし中華食ってみたいんだけど夜の部は居酒屋になってると噂聞いたけど夜はラーメン類やってないの?

580:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 18:01:33.17 csX4J1aw0.net
梅もとが移転後秒で閉店したのが残念
移転しなけりゃ今でも鬼子母神でやってられたかもしれないのに

581:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 18:30:51.09 jEisX6t00.net
移転後に副都心線の駅ができたんだっけ?

582:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 18:34:30.94 NIYxkf9wM.net
いけぶくろ商店サイコー!

583:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 20:58:22.93 isEqL0RXM.net
池袋商店に並ばずに入れたよ。
上手い。

584:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 21:39:11.22 seAbfpo3M.net
池袋商店が話題だね。
土日に行ってみるかな

585:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 21:48:09.67 jEisX6t00.net
自演

586:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 22:04:00.88 6mMBp5Zu0.net
>>572
鬼子母神の頃が一番繁盛してたな
地元だから懐かしいわ

587:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 22:17:17.97 k9shJpUua.net
毎回地球食ったわ

588:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/04 22:46:59.07 BIDvz8wH0.net
梅もとやめたのは家賃がキツかったからかね
味の違いはよく分からないが鬼子母神の頃に比べると客も少なかった気がするし

589:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-EsR/)
20/09/04 23:42:21 S6WRD0j90.net
ごとうも移店しなくてよさそうだったのにな

590:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbb-tb41)
20/09/04 23:52:10 GNuKazGQp.net
梅もとって、鬼子母神→南池袋→東池袋?でしたっけ。
何か最後は迷走してた感が。

591:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 01:21:52.28 DiNEh8ioa.net
店主が病気だったのは知ってる
南の途中から全くオヤジに会わなくなったくらいから池袋離れたからその後は知らん

592:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 09:50:00.50 KbDtWdPsM.net
いっかく家で本物の家系を堪能しようぜ

593:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 11:47:08.16 NjDupX7Y0.net
池袋商店ってラーメン屋さん、家系で美味しかったです。

594:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 12:02:57.48 kRz/tCYC0.net
東京都国分寺市ラーメン屋スレPART16
183 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-y54W)[sage]:2020/09/05(土) 09:48:43.72 ID:KbDtWdPsM
完全に いし のスレになっちまった
【池袋】豊島区のラーメン屋 12杯目
584 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-y54W)[sage]:2020/09/05(土) 09:50:00.50 ID:KbDtWdPsM
いっかく家で本物の家系を堪能しようぜ

595:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8763-n8ne)
20/09/05 12:20:26 FV/67Z/C0.net
ちょうど1時間前に目白の丸長の前を通ったら
30人くらい行列してた

596:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-oKgF)
20/09/05 12:41:01 eREy7giSd.net
>>571
やってるよ

597:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 13:56:38.21 jAPk7Pjo0.net
大塚の加賀屋で飲んで、嬢の誘いを振り切り、豚山へ。
ラーメン小¥780
期待して無かったが、かなり良かった。
濃厚な乳化スープ
モチモチ太麺
そして、豚は柔らかく、いい塩梅の味付け
二郎インスでも、トップクラスじゃないかしら。
若い店員の丁寧で柔らかい接客も良かった。

598:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 15:47:26.89 KbDtWdPsM.net
いっかく堂のとんこつラーメン美味いな~。

599:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 15:51:33.91 J2vadxJt0.net
東京都国分寺市ラーメン屋スレPART16
183 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-y54W)[sage]:2020/09/05(土) 09:48:43.72 ID:KbDtWdPsM
完全に いし のスレになっちまった
【池袋】豊島区のラーメン屋 12杯目
584 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-y54W)[sage]:2020/09/05(土) 09:50:00.50 ID:KbDtWdPsM
いっかく家で本物の家系を堪能しようぜ
【池袋】豊島区のラーメン屋 12杯目
590 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMbb-y54W)[sage]:2020/09/05(土) 15:47:26.89 ID:KbDtWdPsM
いっかく堂のとんこつラーメン美味いな~。

600:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-wCr7)
20/09/05 18:19:01 1NglU/p2M.net
もう我慢できません!
池袋商店に今夜いきます!

601:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-scyq)
20/09/05 21:06:14 txbSpMP+d.net
さっきドリルマン行ってきた。。
うーん、、イマイチだったな。
期待してたのに。

602:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 21:33:34.07 X3lW3cG60.net
豊島区にドリルマンある?
要町のしながわのことかな

603:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 21:41:10.48 3BQUXwmz0.net
>>552
ソートー経営がヤバいんじゃ

604:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 21:42:20.70 3BQUXwmz0.net
>>537
フルルの前に出来たの?

605:ラーメン大好き@名無しさん
20/09/05 21:44:36.45 ecD40F2LM.net
>>591
お前カコワルイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch