20/06/20 10:43:39.53 v65nn5S00.net
今いろんな飲食店が値上げを予定してますね。
コロナ自粛の影響や、食材の仕入れコストが軒並みアップ。
はなまるうどんも値上げするみたいです。
みんな生き残りに必死です。
なのにエゲツなく儲けてる風に誹謗するのはちょっと違うと思います。
993:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/20 10:59:04.61 6kolRHK30.net
どでんはコロナ自粛してなかったけどな
時短営業もしてないし席数減らしてもいないから食材以外の影響はないでしょ行列も毎日あったし
むしろ初期の価格が安かった頃の方が客も今より少なかったから儲けも薄かったと思う
994:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/20 11:02:18.62 nCL+w/JBa.net
そういえば南与野のきく家はいつ閉店したんや?
995:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b9-hPHj)
20/06/20 11:58:59 9Qc4epDd0.net
うんうん、知ってる知ってる
大手企業勤めで人気配信者、いつも女の子に囲まれてるんだよね!
その癖何故か引退詐欺を繰り返し延々とスレに居座るんだよね!
リアル充実してるならこんなスレに固執する理由無いはずだけど^ ^;
996:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/20 12:42:42.76 R+jCysGAa.net
豚パンチ、この前空いてる時に食べた。
普通の醤油ラーメンに背脂と豚を足した感じ。スープは豚感がなく、出汁というかうま味+醤油で、味はそこまでがっつりとはしてなかった。あぶらは普通でも他の二郎系での増しぐらいはあった。豚は小さい塊が2つあり肉々しさはあったけど、中まで味が染みてなくてパサパサ感もあった。
初めて二郎系食べる人か、二郎系食いたいけどがっつりは食いたくないって時にはいいと思う。
無料トッピングについても細かく書かれた貼り紙が席ごとにあったし。
個人的には、ここ食べるなら、まだ近くのジャンガレの方がいいかなって感じだった。
997:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0362-1/Nl)
20/06/20 13:03:14 vPdAjgcJ0.net
ジャンガレとかねーよwww
998:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-wvry)
20/06/20 13:10:19 v9C6aMYX0.net
どでん、ジャンガレ、二郎は一回食べたら半年は食べたくない
999:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/20 13:25:39.86 4x/r6igPK.net
>>984
それは淋しいね。骨骨は本当に個性的でまさにすさまじくうまいラーメンだった。
1000:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/20 13:59:02.03 Z6qU79wrp.net
>>984
半年以上前だと思う
なかなかのオリジナリティ、唯一性だったのに残念
かめ福は休業から無期閉店
クックは告知なしの閉店(ラーメンじゃないけど)、息子もいたのに
老齢化厳しいね
この後心配なのは、たかのだな
1001:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-eaEX)
20/06/20 16:49:35 nyNzajZVa.net
俺は喜久が心配で心配で
あの炒飯を食べられなくなったら寂しい
1002:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/20 17:06:27.71 v65nn5S00.net
>>983
そういうお店ももちろんあるでしょうね。
ただ色んな飲食店が軒並み値上げに踏み切ってるので経営が厳しそうです。
客足が戻らないみたいです。
>>989
私は普通の醤油系を頼みました。
閉店しちゃったんですか・・・
ダシは美味しいですけど、凄まじく塩辛かった記憶があります。
店主さんが喋りまくって離してくれないので、麺が伸びちゃった・・・。
1003:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/20 17:11:08.05 v65nn5S00.net
コロナも大変ですけど、今の季節は食中毒も心配ですね。
大阪では二郎インスパの有名店で、食中毒が起きたそうです。
せっかく営業を再開したのに、出鼻をくじかれてしまったようです。
1004:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-ZQ5y)
20/06/20 19:59:41 w9+Wqr6gM.net
>>971
三人とも悪いやん
1005:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/21 01:52:07.36 pP5+07f/0.net
>>984
きく家が突然閉店したのは10月の終わりくらいだよ
ずっと年齢的に体がキツくていつまで店を続けようかって言ってた
10月下旬の客があまり来なかった日に、誰か俺のすさまじく美味いラーメン食いに来いよって焦れてたら
やっと来た客に「カレーライスください」って言われて心が折れた感じらしい
>>992
塩分が多過ぎる時期がありましたね
1006:ラーメン大好き@名無しさん
20/06/21 08:13:06.78 HXUm0fgYa.net
ずっと味が濃くて油も多すぎだったな
若い人向けのラーメンなんだなあ
って思ってた
1007:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-JpWr)
20/06/21 11:25:47 uUVrx+Qi0.net
>>995
申し訳ないけど腹抱えて笑った
1008:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-eaEX)
20/06/21 11:28:00 v+y6VDZfa.net
どでん大宮、開店直前に20人ぐらい居たな
1009:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-JpWr)
20/06/21 11:34:07 uUVrx+Qi0.net
>>998
どでんスレで大宮は味のレベル低いってディスってだけど
ゴミ浦和民の妬みだろあれは
1010:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-Dgzs)
20/06/21 12:20:58 o6Mg1ms0a.net
さいたま美味い!
1011:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 23時間 16分 18秒
1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています