@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?58@@@at RAMEN
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?58@@@ - 暇つぶし2ch161:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-pcRn)
20/03/24 19:01:15 10zAKvGca.net
伊吹のツイッターで数字のショー君の画像見たけど落ち武者みたいなハゲだな

162:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b8f-ED79)
20/03/24 19:54:16 D8pNUok10.net
>>161
ホンマや
禿げてるなら黙ってないで言うべきだった

163:豆はげ先生 (ワッチョイW 9201-xexd)
20/03/25 00:41:39 CqK1qLlb0.net
             
    
 彡 ⌒ ミ__   ねぇ知ってる?
 (´・ω・` ヽ
  \___ノ    ハゲを怒らせると、怖いんだよ

164:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 03:24:08.49 AewgvBaQa.net
ハゲぢゃネーワ、薄毛な

165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6b5-tSEm)
20/03/25 08:13:05 N/VkwfGC0.net
往生際の悪い

166:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5da-IfT6)
20/03/25 08:20:31 fOBJTtZF0.net
ハゲをこじらせると悪性の嵐になる
行徳スレで実証済みだ

167:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-7r4o)
20/03/25 11:26:43 WzBCqx8Va.net
ショー君はハゲチビで弱い癖に生意気なんだよ

168:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM96-OLDU)
20/03/25 12:10:30 nwJWil9OM.net
弱いから生意気なんだよ、強い人は大人の対応ができる

169:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-l0Cu)
20/03/25 12:46:59 DtzqWM3Q0.net
船橋からいなくなったのに、こんだけ言われるって、どんだけ嫌われてんだよw

170:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-nptL)
20/03/25 13:20:49 JPurqCVqr.net
どこかに移転したの?どこに?

171:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 16:35:14.85 qJtowtURr.net
>>170
千葉市らしい
まだ開店してないはず

172:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 20:24:20.25 3ylJNkUG0.net
そのまま開店しないで消えていってくれた方が千葉市民も嫌な思いしなくて済むな

173:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 20:33:51.46 B3TMXgd/0.net
千葉市とか絶対負けると思う
船橋より激戦区だし
絶対後悔するわ

174:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 20:42:40.90 99cf3VzL0.net
>>173
千葉市が激戦区?そうやろか?

175:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 20:46:45.47 B3TMXgd/0.net
>>174
そうここで誰かが言ってるのを何度も見たぞ

176:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 22:29:01.96 L2KTgVvta.net
激戦かどうかは知らんが、最近の千葉は二郎系ばっかだね↘↘

177:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/25 22:53:47.21 B3TMXgd/0.net
>>176
セメント煮干し系はどう?

178:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/26 08:16:38.63 foiPNtHir.net
千葉市は激戦区っつうか店出すやつがバカばっかだからみんな瞬殺だな。
長続きしてるのはチェーン店ばっか。

179:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/26 18:24:31.98 ZmoBLtOmF.net
中華そば蓮 もうすぐ閉店だって

180:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/26 19:24:27.16 o1cp8Zoe0.net
>>179
コロナの影響?
あそこ麺屋弘の系列だったよね

181:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/26 21:43:21.60 2WkLkBZ1r.net
あの辺りラーメン屋だらけだし、潰れるわなそりゃ

182:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/26 21:57:07.79 o1cp8Zoe0.net
最近ラーメン屋行った人いる?
俺は2か月くらい行ってない……

183:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/27 00:59:52.78 DYXJl7Th0.net
駅から近くて泥煮干し食えて、船橋のラーメン屋にしては珍しく落ち着いた雰囲気で好きだった、蓮

184:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/27 05:50:13.30 7+XETLzfd.net
昨日もりのキメた

185:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/27 12:22:12.48 kmxaDM1IM.net
k.i.h

キメんでもいいから働け

186:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/28 18:42:30.46 fHXxe1WC0.net
今はラーメンどころじゃないもんな

187:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/28 18:52:19.93 4eslm/750.net
コロナでどっか船橋駅周辺のラーメン店潰れると思う?
宗庵とか吉祥とか魂心家とか危なそう

188:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5da-IfT6)
20/03/28 19:29:22 31GFwJ2F0.net
ヘロシ は客入ってんの?

189:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e8f-Cd0d)
20/03/28 19:52:17 4eslm/750.net
>>188
あそこは超人気店だろ
ライトな家系がOLにバカ受け
最高の立地

190:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/29 11:03:24.82 bY7I6R8w0.net
>>186
そんな事考えるなら食わなくていい

191:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/29 12:55:03.84 3/bO1/Jt0NIKU.net
むしろ普通に混んでないか?ラーメン屋。
滞在時間も短いしね。

192:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/29 21:59:30.26 47H9NcCz0NIKU.net
一頂でラーメン食った
特筆すべき味ではないが
量は満足
スープの味からして
後半はあきてくるタイプやな
つけ麺のほうがいいかもしれん 
 

193:ラーメン大好き@名無しさん
20/03/29 22:00:53.31 +ksH61qX0NIKU.net
>>192
あそこつけ麺屋だったっけ
うーん、コロナ収束したら行かないとな
それまで店が潰れなければだけど

194:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/01 03:43:36.03 RVjLVdE50USO.net
まるは極は4月1日から禁煙に!

195:ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MMa3-JZaz)
20/04/01 09:22:10 Wp2QfXthMUSO.net
>>192
つけ麺も後半飽きるよ
でも一灯も味落ちた気ガス

196:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/01 12:44:54.99 knpBwk6O0.net
>>179
中華そば蓮、閉店じゃなくてコロナの影響と人員不足による一時休業とお店にお知らせが貼られてた。
3/29から休業で再開予定は未定だが必ず再開するとの事、今後は公式Twitterで報告するって。
バイト募集も貼られていた。

197:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/01 12:49:39.71 Wp2QfXthM.net
ヘロシよりはハスのほうがまだ好き
コスパ悪いからどっちも行かないけど

198:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/01 19:57:08.12 P6K0h9pu0.net
習志野スレで、いさり火の支店が濃厚豚骨やり始めたらしい
船橋でもやってるのかな?

199:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 558f-bVUD)
20/04/01 20:12:40 P6K0h9pu0.net
おいおい!RDBでとものもとがとみ田よりレビュー平均点上回ってるじゃないか!
すげえ!
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
URLリンク(ramendb.supleks.jp)

200:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-A46N)
20/04/01 20:18:01 oat6wENjM.net
誇らしいと思うべきか
何か怪しいと思うべきか
良いラーメンだと思うが総合的に見てそこまでか?

201:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/01 21:31:22.21 P6K0h9pu0.net
そういや昔あったどうたぬきって店に毎週末行ってたら
替え玉の下からチャーシューが出てきた事あったな

202:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/01 22:35:33.21 P6K0h9pu0.net
いさりびの豚骨、京成大久保店だけの限定らしい
残念

203:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85ed-CuPJ)
20/04/02 14:58:15 lga3Cw3n0.net
URLリンク(twitter.com)
「今週末と来週末 県内全域 外出自粛を」千葉県 森田知事

そろそろ潰れるところも出てきそうね
(deleted an unsolicited ad)

204:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/02 17:45:17.79 zLcU7xk10.net
船橋のラーメン屋がアメリカのクラムチャウダー大会で優勝したらしいね

205:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/02 20:14:31.54 5gNsrWWm0.net
>>203
最初がどこか予想しよう
宗庵

206:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/02 20:30:25.30 XmdpZCqx0.net
>>204
963がクラムチャウダー推してたし963だろう

207:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/02 21:37:59.49 IlRF+Q6Dr.net
クラムチャウダーラーメン作ればいいのに

208:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/02 22:10:15.87 5gNsrWWm0.net
赤坂味一よりレベルの低いチャーシューとかある?

209:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/02 22:29:11.89 s9KgT34Y0.net
>>208
最近スープケチって少なくない?
大盛でもスープが少なくて、麺が余計にダマっぽくなる。

210:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/02 22:30:52.93 5gNsrWWm0.net
>>209
半年行ってないんだ
行きたくなってきた
もうチャーシューも高すぎるのでメンマラーメン大盛り一択だが

211:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b3-7HMU)
20/04/03 01:09:32 AAoliXY20.net
旭川ラーメン好ってだいじょうぶか?
こないだ夜行ったけど昔のような美味さが感じられない…。

ラーメンDBのレビューでも、高評価で15連投もしてたユーザーが消えたと思ったら、
別の新たなユーザーが現れて高評価を連投し始めた。
この二人のユーザーは 好にしかレビュー投稿してないんだけど、まさか…?

212:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-Te5N)
20/04/03 01:10:55 7TgTmFmH0.net
>>211
>>昔のような美味さが感じられない


コロナなんじゃないかお前は?
ちゃんと匂いと味は感じてる?

213:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 03:30:03.78 9CxrS8Fia.net
国府台時代は美味かった。わざわざ電車に乗って食べに行った思ひで

214:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-r0lK)
20/04/03 06:54:18 hVXanlgZd.net
もりのキメた

215:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 08:51:15.25 XP6yQk1Wr.net
好の国府台時代ってずいぶん古いな20年くらい前か

216:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 14:45:16.06 AAoliXY20.net
津田沼の好も5年ぐらい前はまだ美味しかった印象だけど、最近は特製メニュー増やして迷走してる感じだな
さっき東中山の麺屋咲行ってきたけど店内並びもないほど空いてた…、1人オペのせいもあってかオープン当初よりも待ち時間がかかった
とものもと同様好きな味のお店なので、新型コロナ騒動も乗り越えて欲しいな

217:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 19:59:54.61 g5wv6rqF0.net
>>216
ポール取ると、ものの2、3分(体感)で着丼するぞ

218:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 20:02:02.86 KW0vU7Mc0.net
ラーメン屋って三密的にはどうなん?

219:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 20:16:53.98 DyUzSKhhd.net
他の外食よりはマシ
長居しない、食べながら話さない、客の回転早くて店も狭いから空気の循環良さそう

220:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 20:20:18.23 DyUzSKhhd.net
好は津田沼スレでも閉店の心配されてる
味悪くなって客が少なくなってメニュー全て出せるような食材の準備もない悪循環

221:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 20:20:38.94 gaGkfh5OM.net
行列店はダメだね

222:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 21:33:57.89 KW0vU7Mc0.net
>>219
>>221
なるほど

223:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr01-vGo1)
20/04/03 22:10:16 XP6yQk1Wr.net
暫くラーメン屋は我慢する

224:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 23:18:20.05 dU1GzZsyr.net
みんなも船橋市から通達メール来た?
不要不急の外出は控えろってやつ
ラーメンが食べたいってのはダメなんだろうな
店員やバイトは客が来ないのに不要不急になるのかね?

225:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 23:23:51.38 T92y9DmJ0.net
メール配信サービスとか利用してないから来てない

226:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 23:28:34.56 rd1Ir4ZLM.net
食事は不要不急に入らんと思うが
混む店行列店は控えるのがよろしいかと

227:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/03 23:36:04.36 Ww3lebgf0.net
こんな時だけど推しの店があるならできるだけ行った方がいいよ
もし潰れたら二度と味わえなくなるからな

228:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/04 05:57:49.64 btNou0oAx0404.net
さるたけ(居酒屋)って無くなったんだな。焼肉定食屋に変わってる。その隣の何の店だったか覚えてない小さいスペースが新しいラーメン屋にURLリンク(i.imgur.com)

229:ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW e501-vGo1)
20/04/04 08:11:16 S1ATLHVE00404.net
>>228
まるは軒って名前、またマルハ系列のラーメン屋かなぁ

230:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 1d8f-bVUD)
20/04/04 12:50:11 jVmjjpPG00404.net
まるは系列だったらカタカナにしない気がするなあ

231:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/04 13:29:05.79 nlLKoUJM00404.net
>>228
醤油トンコツとかじゃなくて普通のとんこつ細麺でお値段安めの店だったら通うかもしない
その手の店って津田沼の南木が立ち退きになってからここらにもうないんだよね

232:ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr01-vIEQ)
20/04/04 15:32:21 M0A78l4Ir0404.net
>>231
わくらも貴重だった

233:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/04 16:42:20.80 nlLKoUJM00404.net
わ蔵もシャポー改装の立ち退きだっけ
ノーマル豚骨系は隙間的な需要ありそうなんだけど実際は行く人がそもそもいないのかねー

234:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/04 17:56:01.32 jVmjjpPG00404.net
どうたぬきが化学調味料使ってたら人気店になってた

235:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d7d-JGJ9)
20/04/05 09:58:22 7nkozLQs0.net
暇だから北習志野西口行きたいのだkwど、やってるだろうか。まぁ、スーパー買い出しついでだし、やってなかったら諦めるぁ

236:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
20/04/05 13:03:13 VrjNvq6q0.net
マルハ軒はやっぱり、まるはグループ系列の新店舗でした。
なんでお店だけカタカナにしてるんだろ?
URLリンク(townwork.net)

237:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 14:12:32.03 LmGa+8On0.net
船橋はまるはの一人勝ちじゃないか
経営者はウハウハだろうな

238:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 14:42:57.27 PyeBYGh60.net
あらきさんはまるはに完敗したな
どりどりとか迷走もいいとこ
いい人なんだけどな

239:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 14:47:06.62 Y2GtkCLS0.net
まるは系列かー
ラーメン750円替え玉150円とかになりそう
そうなったら行かないな

240:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 14:51:59.81 PyeBYGh60.net
>>236
豚骨ラーメン専門店か
まるはグループで豚骨は初だっけ?

241:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 15:05:39.81 LmGa+8On0.net
都内にもこないだ新店出してたよなまるは系列の
客入ってるのかは知らんが

242:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-JZaz)
20/04/05 15:13:19 Rjw5L8E/M.net
確か、とものもともまるはで修行したんだろ?ひらがなばかりでわかりにくいが

243:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 15:44:46.87 d1kv1Z3M0.net
その辺まるはだらけ
三代目、海老、カレー、豚骨か

244:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 16:01:27.93 GQsPwWfMa.net
もりの
数ヵ月ぶりに行ったがうまくなってた
なぜだかはしらん

245:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 16:16:34.84 z4OVHXiQ0.net
>>244
麺は製麺所変わってないだろうし、チャーシューもヤサイも変わってないだろうし、
スープが改良されたんだろう

246:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 16:23:54.93 vUekSQj50.net
いさりび、悲痛な張り紙出てたよ

247:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 16:27:45.72 z4OVHXiQ0.net
>>246
……どんなの?

248:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 17:53:20.08 c1BkxTmg0.net
>>244
中国産の原材料手に入らなくて国産に切り替えたとかだったりして・・

249:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b8f-bVUD)
20/04/05 19:00:32 z4OVHXiQ0.net
>>248
ない話じゃないなあ

250:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/05 20:30:14.69 KQS6CwCh0.net
はい
ちゃんと見ておけよお前らも
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

251:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b8f-bVUD)
20/04/05 21:00:19 z4OVHXiQ0.net
>>250
千葉県で一人しか死んでないってマジ?

252:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/06 02:48:13.90 BWlo/Tdp0.net
とものもとの塩、醤油に比べたら唯一無二で他の店で食べられない感じで良いね。醤油だったらいさりびで十分。ただ、とものもとは客が求めるラーメンじゃなくて、作り手が作りたいラーメンだと思うんだよなー。美味いんだけど、小さくまとまってて爆発力が無い感じ。

253:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1dda-aCqJ)
20/04/06 09:59:41 IkHnVJOg0.net
え?営業停止とか?

254:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1dda-aCqJ)
20/04/06 10:00:56 IkHnVJOg0.net
アンカー忘れたいさりびの張り紙についてね
内容気になる

255:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bed-CuPJ)
20/04/06 12:09:53 CWK6qqz00.net
イトーヨーカドー船橋店とイオンモール船橋店で感染者発生→臨時休業らしい

256:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/06 18:21:32.37 yGtlwK+DM.net
西口大勝軒行ってきた
カウンターの椅子を離して席数を少なくするなど、コロナ対策には気を遣っているみたい
1時すぎで外並びが2~3人程度だったから、人気店とはいえ客足は徐々に遠のいているのかしら

257:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/06 18:30:34.31 62wLTLBu0.net
>>256
月曜日ってのもあるかも

258:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/07 16:24:32.24 eBpGiAuG0.net
味一は明日から無期の休業


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch