【池袋】豊島区のラーメン屋 9杯目at RAMEN
【池袋】豊島区のラーメン屋 9杯目 - 暇つぶし2ch850:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-T+Vk)
20/04/12 09:53:24 ffzfFF6ja.net
昔は屯ちんにつけ麺あった。人から薦められて食った記憶がある。

光麺にしてもそうだが、かつてのラーメンランキング人気店が手を拡げて味が落ちたよくある例。マニュアル覚えたバイトでも作れるような仕様に変えたんだろう。
もともと大したものではなかったと言えばそれまでだけど…
いまだにその頃のランキングを店に掲示してる落合の某店はベスト10入りしてた他店と比べて昔も今も圧倒的に無名だが
味は悪くない(わざわざ行くほどでもない)。

851:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0663-nPhv)
20/04/12 10:13:07 CnaYryOE0.net
>>839
どこ?

852:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 10:27:53.96 pBXoRBqI0.net
屯ちんのつけ麺の、
真っ白な割スープがすげー美味かった記憶…

853:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 15:53:21.22 /q7DljT


854:90.net



855:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 17:36:06.86 mLLbkD67M.net
一蘭最強

856:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47ac-q7V1)
20/04/12 17:59:30 UIw/yuAQ0.net
いわもとQ最強

857:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-AWmU)
20/04/12 18:05:31 GuW6X7d7a.net
>>844
めちゃくちゃわかる

858:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 18:24:46.41 CR4gBv9Ba.net
池袋商店!

859:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 19:01:16.66 cOfR2owH0.net
もっと中身のある話をしませんか。
七福神の角煮は美味しかった。とか。
で、現在の豚肉ベストはどこ?

860:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 19:16:56.96 mY5SMLLw0.net
ベトコン、ごとう、味源、福しんしか行ったことないからネタがない

861:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 19:23:32.09 pBXoRBqI0.net
肉だけ美味くてもしょうがないんだが

862:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e202-3dv5)
20/04/12 19:31:48 cOfR2owH0.net
即レスありがとう。
みんなも!暇なんだねw

863:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 19:46:59.57 8FsQGZ4S0.net
我家のチャーシュー美味かったなあ

864:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 20:34:36.11 3hoSOs3u0.net
丸長の肉は好き

865:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 21:02:09.57 eFrqq6Sn0.net
武蔵家さいこ~ですかぁ!
さいこ~で~す!

866:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 21:03:57.13 438xQf9VM.net
桑ばらさえあればほかに何もいらない

867:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 21:05:01.00 JW1DFVbM0.net
武蔵家は許す、最高とは言わんが

868:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 21:30:44.57 CR4gBv9Ba.net
池袋商店は?

869:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 21:44:50.64 MK30FOk8a.net
>>847
中身にない話でワロタ

870:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/12 21:59:03.54 GRNXzOuJM.net
男は黙って一蘭。

871:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47ac-q7V1)
20/04/12 22:18:40 UIw/yuAQ0.net
一蘭がこの時期一番収支やばそう

872:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e2f0-ITXX)
20/04/12 23:08:42 mY5SMLLw0.net
一蘭はコロナは防げそう

873:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4210-d4/r)
20/04/12 23:13:55 pajsDK8Z0.net
どの店が閉まっててどの店が時短営業とか有用な情報だせよ

874:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 00:14:41.48 NwYwEkEDd.net
店員が気の毒になるぐらい日高屋は通常営業

875:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-Wo7s)
20/04/13 01:14:33 GqQp+0On0.net
東長崎はカネキッチンと清が20時まで
中野家は23時半までで、オリオンが8時半まで
福しんは20時まででそれ以降はテイクアウトのみ
南口住人なんで北口のらせんは知らん

876:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 06:59:45.10 K1ipdr8YM.net
僕は池袋商店が好きです!

877:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 08:48:20.96 ykWf67na0.net
俺もかつては東長崎南口の住人だった
いい所だったよ
北と南にタローズハウスがあった頃だ

878:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H02-EeEv)
20/04/13 09:59:21 kawVgkLgH.net
>>863
らせんは夜が20時までの短縮営業だけど、21時までテイクアウトは受け付けるらしい。

879:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e201-ElPp)
20/04/13 10:02:22 FYk3i0qy0.net
>>863
オリオンは2630までと店頭にあったような。ここは店のブログとツイッターと店主と看板が書いてることバラバラで困る。
あと、北口のらせんは店内で20時まで、持ち帰りは21時までみたいよ。

880:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e201-ElPp)
20/04/13 10:03:04 FYk3i0qy0.net
かぶった。吊ってくる

881:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-KvMy)
20/04/13 11:32:20 xEqVwyT10.net
ラーメンのテイクアウトってしたことないんだけど、味とか量って変わらんですか?

882:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 13:59:58.03 NEIu6rMc0.net
麺の量がすごく増えて汁が減ってお得だよ!\(^o^)/
麺は増えるというかふやける感じだけどね!俗にいう伸びるってこと!

883:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 14:37:35.61 SRovKX2r0.net
>>869
店によるとしか…
だいたいはスープと生麺のセットで販売。
家で自分で麺茹でて合わせて食べるスタイルが多いかな?

884:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 20:36:13.17 3NN6lt210.net
昔は電話したら10分くらいでラーメン餃子チャーハンとかを出前してくれる
良心的な店がたくさんあったけど、今はほとんど潰れちゃったね
鼻持ちならないグルメ気取りのラーメンオタクとやらが憎いわ

885:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 20:39:56.44 bCcjmrgYa.net
>>870
え、つまんな

886:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 20:42:57.19 4+WFjRXa0.net
子供の頃は地元で出前のラーメンよく食べてたな
バイクで5分ぐらいの距離だったけど、特に麺がのびてるとも感じなかった

887:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-Hq5y)
20/04/13 21:51:09 K1ipdr8YM.net
池袋商店ってどうですか?

888:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/13 23:08:23.48 yROIx0KVM.net
一蘭ってどう?

889:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47ac-q7V1)
20/04/13 23:56:28 NEIu6rMc0.net
池袋でチェーン含め一番安いラーメンてどこ

890:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 00:12:42.99 Xxr3BFFw0.net
富士そば?

891:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 00:48:50.10 sk1F4qCR0.net
>>868
ふ、古い(^_^;)

892:ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-NTWp)
20/04/14 01:12:43 GLWzdBsOd.net
君塚の中華そば食えるレベルじゃないの考えたら日高屋じゃねえかな
福しんで煮卵クーポンで貰っても良い

893:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 01:28:09.03 X2JPK6YW0.net
日高屋はあの金額の割には美味いよな。

894:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 01:44:29.20 fCiuNlCha.net
日高屋はけっこうスープ美味いよな
大盛りにするとめちゃくちゃ腹いっぱいなるし
チャーシューもなんかすき

895:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 04:51:14.16 1DAiJ0mH0.net
日高屋の麺は輪ゴムみたい

896:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ed2-Gxhx)
20/04/14 08:20:39 53Hu02TW0.net
あの安っぽい麺とスープがいいんじゃん
サービス券で大盛りにするか味玉にするか結構悩むw

897:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e202-3dv5)
20/04/14 09:10:43 7n3IbodD0.net
>>883
そこで、福しん

898:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3a-Cy1F)
20/04/14 09:14:54 zCDsv6Qda.net
そのあたりの食べるなら
冷凍ラーメンで十分だと思うがな

899:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ead-GxPm)
20/04/14 09:20:51 bytkAGq40.net
企画のチルド名(銘)店ラーメン2食パック
10個食べて丼貰ったな

900:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-Gxhx)
20/04/14 09:25:30 UvQSr/6+0.net
中華チェーンは色々あるが福しんのカウンターが落ち着く
ちょうどいい高さなのよ

901:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 11:23:34.30 nVoWUSt30.net
>>888
これ分かるわw
高さって大事だよね、居心地の良さにつながる
店員との距離感高低差も大事

902:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-1Ne1)
20/04/14 16:15:50 UqpH/Uh/0.net
一秀の親父さんの頃のラーメンまた食べたいな…
メガネの兄ちゃんに変わってから味落ちたよなぁ

903:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 16:41:27.70 Pl0N5NGM0.net
メガネの兄ちゃんって息子さんのこと?
メガネなんてかけてたっけ

904:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 16:46:10.47 ldJByXtwM.net
池袋に一幸舎出来れば週5で通う。

905:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 423d-slfm)
20/04/14 19:16:50 QBFjB56D0.net
通わないから潰れたんだろw

906:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 21:40:19.23 pPI02XE3M.net
池袋商店行きたいな!

907:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 23:03:37.81 d3neH9lJa.net
池袋商店行ってみようかなー

908:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 23:08:37.48 fPf7xhjt0.net
光麺の跡地工事してるのを2週間くらい前にみたけどまたラーメン屋か?

909:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/14 23:38:52.35 WIA/fBcMM.net
一秀てオッサンがフィリピーナとイチャついてたな

910:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-uP1c)
20/04/14 23:58:27 VqK1NXQLd.net
>>863
>>867
オリオンは従来より二時間短縮されてた
なので午前6時か6時30分までらしい

ところでみんなはオリオンだと何のラーメンが好き?

911:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8b-gb0s)
20/04/15 00:11:42 XUrK9NJzM.net
池袋商店のMAXラーメンかな。

912:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 375f-rJ6i)
20/04/15 00:21:32 k5hifwHu0.net
>>891
あれ息子さんなんだ、メガネかけてた記憶があったんだが…
記憶違いかも知れん。

親父さんの味継承して欲しかったなー

913:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/15 00:45:52.90 i6Tlf1E20.net
>>896
そりゃ初期費用おさえたければ居抜き一択だろ

914:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-mYCY)
20/04/15 01:12:50 IIT4hpnV0.net
>>901
は?

915:ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx8b-7wDT)
20/04/15 02:02:15 hQH/sh2Gx.net
ここ最近は、福しんによく行ってる
あの餃子パスポートはデカイ。1日2回行く日もある

916:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/15 06:07:11.48 X5QMONLw0.net
目利きのオマイラにMENSHO の評価を聞きたい

917:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-9ea0)
20/04/15 07:50:59 B9YPY2Zg0.net
>>896
昨日写真撮った
URLリンク(i.imgur.com)

918:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-qDoA)
20/04/15 07:55:20 C4eHnKckd.net
>>905
コロナパニックで営業は困難ではないのか?

919:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-tz4O)
20/04/15 08:46:35 YjIKEDjW0.net
あの場所ってこんな小さいビルが挟まってたのかw

920:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-mYCY)
20/04/15 08:52:50 IIT4hpnV0.net
まるでキン肉ハウスのようだ…

921:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-Fm46)
20/04/15 16:46:17 U6qX5FG5a.net
でも、お前らって光麺できた時は嬉々としてこぞって行ってたじゃん、今45才以上のやつだよ

922:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8b-gb0s)
20/04/15 16:46:52 XUrK9NJzM.net
一蘭最&高

923:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/15 18:19:27.12 QitMoBM6F.net
>>909
一回行って飽きた

924:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/15 20:43:02.43 t97K3nI9M.net
池袋商店!

925:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/15 20:48:01.86 m+Gm39VY0.net
二天にチャーシュー入ってるラーメンなんてあるの?

926:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8b-gb0s)
20/04/15 21:55:24 /6nSSLzNM.net
いっかくや!

927:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/15 22:14:23.46 AUKGznGia.net
博多風龍サイコー!

928:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/15 23:53:56.09 pbJGsuE50.net
お前ら最高最高って、そんなに平和通りにあるまぜそば最高が好きなのかよ

929:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 11:12:17.09 iACgDBwb0.net
やっぱり大勝軒だろ!
山岸マスター最高!

930:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f63-pMIV)
20/04/16 11:27:10 sTROE0pA0.net
土佐っ子の背脂そばはヤバいぞ

931:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-tz4O)
20/04/16 11:34:34 s0w0okPi0.net
オンボロの東池袋大勝軒に3回行ってることが俺の自慢
2回目は山岸氏が入院してて不在。その時は並ばずに入れた
目の前でメンマラーメンを注文してる人がいて
運ばれてきたらメンマの量にビビったw
さすが�


932:ノ多すぎだろって



933:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 12:21:56.74 OuCWYqDb0.net
>>919
あの暴力性は、滝野川で受け継がれている。
俺にはあの「濃さ」が無理だが。

934:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 12:41:59.10 5S+DTsJf0.net
>>918 1度も食った事ないんだけど美味い?
一秀や板橋の下頭橋好きだから土佐っ子のラーメンはライトに感じてしまってね…
>>920 滝野川は濃いめ甘めだけど当時の盛られる感じはあそこしかないと思って行ってる
もり野菜にするととんでもない腹一杯になる

935:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff63-Ho7r)
20/04/16 15:10:59 x7MjWaAH0.net
>>919
店の外のテ


936:ーブルをテラスと言うw



937:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 15:45:56.47 KvztsOpZa.net
山岸大勝軒食ったことがないヤツがこのスレにいるとは驚き
もぐりの若造か?

938:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 16:33:59.33 rfOzhbFcM.net
山岸さんの遺志をしっかり受け継いでるのは所沢大勝軒くらいだな
なんでこうなってしまったんだか

939:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 16:47:19.47 po4UMJTTa.net
>>923
だからどうしたとしか…

940:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97ad-Ho7r)
20/04/16 17:09:06 JJKWPS+w0.net
滝乃川中華そば中が900円になっちゃったからなー

凪も900円になったから個人的には見捨てる
大盛でも麺の量が以前の普通くらいだし

941:ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx8b-mYCY)
20/04/16 17:15:26 sdFcgurkx.net
>>923
気持ち悪い

942:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-k+ta)
20/04/16 17:21:22 ItIe4PmnM.net
君塚サイコー!

943:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8b-gb0s)
20/04/16 17:28:40 DM8VbrYTM.net
男は黙って一蘭

944:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 18:29:42.78 3GiRddnd0.net
ミトヤさいこー!

945:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8b-7yNc)
20/04/16 18:48:13 IF9KonxXp.net
むてっぽうが好き

946:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9763-ycCE)
20/04/16 19:01:10 VyV/mq0B0.net
>>926
凪はすごい煮干し900円になったの?
850→870→850と迷走してたけど、いよいよ値上げか

947:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-kg3I)
20/04/16 19:14:12 8mhnSD8f0.net
凪でこれ持ってるやつ俺の他にいる?
URLリンク(i.imgur.com)

948:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/16 19:27:29 po4UMJTTa.net
>>933
スマホに貼らんと効力ないのこれ…?

949:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-kg3I)
20/04/16 19:28:27 8mhnSD8f0.net
>>934
ううん。
これ見せたらOK

950:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff0-Df86)
20/04/16 19:44:18 QwUHS7rD0.net
今の若造なんてガキの頃からジャンクフードばっかり食ってるから駄舌になってんだよ

951:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d700-BqNS)
20/04/16 19:48:21 KuYZt4vb0.net
>>921
そりゃ盛り野菜アホみたく高いんだからそれなりの満足度がなきゃだれも頼まんでしょw

952:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-k+ta)
20/04/16 19:52:01 ItIe4PmnM.net
池袋商店に行こう!

953:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97e4-wZTL)
20/04/16 19:55:52 eg9WJCKQ0.net
今日の昼間チャリで池袋回ってみたけどコロナでいろんな店舗が軒並み休業中だわ
なかなかすごい光景だった

954:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/16 19:56:27 po4UMJTTa.net
>>935
ならいいけど
これ貼りたくはないよなw

955:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 20:09:47.67 kwz3VWCId.net
サンシャインシティがゴーストタウンで
トイレ借りつつ通り抜けしようとしたら自分一人しかいなくて
普段賑わってるときより圧があった

956:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 20:14:48.98 8mhnSD8f0.net
>>940
そだねー
初めて行ったときに当たったんだけど、以後二回しか行ってない。もちろんその二回使わせてもらったが

957:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-ZmOT)
20/04/16 20:49:26 OuCWYqDb0.net
>>937
強気滝野川って、客入ってますか?

958:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 21:11:30.52 XwQGA9eea.net
今や滝野川か魂の中華そばしか山岸系は行かないけど
7の日は野菜盛りサービスだった七福が懐かしい

959:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/16 21:29:58.53 QwUHS7rD0.net
大勝軒七福は?

960:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-10V6)
20/04/17 00:11:50 llRNUKssd.net
東池袋、滝野川、ごとうだと、どれが山岸さんの頃の味に近いん?
他の店でもOK

961:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-7yNc)
20/04/17 00:21:15 otEvlr610.net
ヤマギシズム

962:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ac-DNPS)
20/04/17 00:38:18 CluOdkAO0.net
山岸さんww

963:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 01:01:45.58 8eVFD7Yx0.net
どこも近くない印象
山岸時代だって色々あるし

964:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-pMIV)
20/04/17 03:11:52 23BsqXdK0.net
>>946
所沢と言う人も少なくない

965:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 03:55:50.94 GcaKQMRe0.net
大山のさいはけっこう大勝軒っぽいよ

966:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-ZmOT)
20/04/17 07:40:18 z59RLnUw0.net
>>951
一度行ったけど、野菜の盛りがしょぼかった以外全く印象にない。

あ、スレチだね
ごめん。

967:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8b-U/ha)
20/04/17 07:51:08 046RoV5gM.net
>>950

ヒント

>>924

968:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 08:36:21.96 EZ0C00OV0.net
>>953
何が何のヒントになってんだこれ

969:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-JgEf)
20/04/17 09:38:05 U4Mjd1aS0.net
ヒントって使う奴はアスペしかいない

970:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-s7PA)
20/04/17 09:55:34 2BtiK2SNd.net
山岸御大との思い出
「ラーメンお願いします」と言うと、
御大「おお、兄ちゃん、ちょうど良かった。これ食べてな!」とチャーシュー麺が出てきた
厨房のミスで1つ余分に作ってしまったところに俺が入店し、店としてもつけ麺じゃなくてラーメン頼んでくれて助かったらしい
会計時に一応聞いたらラーメンの値段で良いよと言われて530円を支払った
旧本店には50回ぐらい行ったと思うが、チャーシュー麺を食べたのはこの時が最初で最後

971:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-JgEf)
20/04/17 10:00:11 c9t+PK2Lp.net
もう1回くらいチャーシューメン頼んでやれよw

972:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-aOdJ)
20/04/17 10:22:23 i7Zz0KpBd.net
>>956
この頃はまだ券売機じゃなかったのね
大将引退後は券売機の横に椅子を置いて座り、気さくに話掛けてくれたな

973:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-TkTB)
20/04/17 10:47:23 VSA7tQvt0.net
>>956
せめてもう一回チャー(ry

974:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff0-Df86)
20/04/17 11:06:51 xz82I8iR0.net
俺もそうだけどチャーシューそんなに好きじゃない人けっこういると思うよ
それに大勝軒はただでさえ量が多いから、肉が多いと食いきれなくなる

975:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/17 12:17:31 IuCL8fyDa.net
>>956
話の流れからタダなのかと思ったら
しっかり料金とってんのかw
それでチャーシュー麺の代金とったら酷い店だろw

976:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 12:42:13.94 eH+3WklEM.net
新所沢の大勝軒はガチで美味いな

977:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 12:49:56.59 ebylIDLLa.net
モモ肉はくいでがあるから量多いと結構腹一杯になる

978:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 12:56:34.97 EilBRpU90.net
滝野川に新所沢か
一回行ってみないとな。この騒ぎが収まればだけど
御茶ノ水は行ったことあるんだよなあ
ちょっと修行しただけで大勝軒名乗れるから
うちの近所にあるのは全然違うラーメン
本家を思い出せる味に出会いたい

979:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 13:36:19.10 046RoV5gM.net
>>962
美味いよな
唯一俺が大勝軒で認めたのがあの店
>>964
行けば幸せになれるよ
俺が保証する

980:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/17 14:43:37 DDN3TfZWa.net
今もうなくなっちゃったけど
大塚店(今ある駅前店とは違う)は美味かった記憶がある
再訪しようと思ったら違う店になっとった
まぁ思い出補正かもしれんが

981:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-tz4O)
20/04/17 15:06:59 EilBRpU90.net
オンボロ東池袋で最初に食べたのは20年くらい前
当時はラーメンブームとかもなく、ラヲタの数もそんなにいなかった
南池袋に住んでて池袋にはラーメン屋が多かったのでそれでラーメン屋めぐりをしてた

982:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfd2-tz4O)
20/04/17 15:58:55 bmPJrlsK0.net
>>966
チャーシューが美味かったな

久しぶりに滝野川行きたいけど昼に池袋へ行く用事がないからなぁ

983:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97f0-jy4l)
20/04/17 17:01:34 csCOFPV80.net
>>967
ラヲタは


984:そんなにいなかったかもしれんが大勝軒は連日大行列だったし、日曜日の新宿の麺屋武蔵なんか狂ってるぐらい人並んでたぞ ラヲタが増えた今でもいまだにあの頃の麺屋武蔵の並び超える行列は見ないな



985:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7781-Ho7r)
20/04/17 17:19:32 H7ate7JB0.net
豊島区ではないけど江古田にあった丸福大勝軒がめちゃくちゃ好きだった

986:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 375d-7NWz)
20/04/17 17:29:15 erii0Ca20.net
滝野川とごとうって真逆の味じゃね?
どっちも好きって人はいないわ

987:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-JgEf)
20/04/17 17:56:47 c9t+PK2Lp.net
豊島区どころか城北・城西地区ですらないけど、茅場町が最寄りの新川大勝軒という全く関係ない中華屋があって、
都内でラーメンを提供する店の中で一番古いらしいね

988:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 18:47:00.32 +SEfxkS7a.net
>>970
終わりの方、なんかセロリの味がしなかった?好きだったけど
>>972
へぇ。コロナ収まったら行ってみっか
茅場町は雷鳥と台風が好きでよく行く

989:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 18:52:11.67 i7Zz0KpBd.net
>>973
セロリの味がしないって、まさかな…

990:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 19:07:35.22 4UqKEQQOM.net
永福町系じゃなくて?

991:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97f0-jy4l)
20/04/17 19:25:34 csCOFPV80.net
ただの中華屋だろ
しかも大勝軒じゃなくて大勝軒飯店

992:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d700-BqNS)
20/04/17 20:02:08 IJcU5Y880.net
大勝軒なら板橋区役所のなりたやは結構美味しい
>>966
移転前の大塚は間違いなく大勝軒の中でもトップクラスに旨かった
>>970
こうじ系だけど味はまあまあだったな
奥さんが愛嬌あって好印象な店ではあった

993:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d763-ycCE)
20/04/17 20:11:24 kTlA6gZq0.net
大山のさいは大塚大勝軒と関係あったはずだけど

994:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 20:21:28.44 PjvrDla+M.net
大勝軒まるいち最高!

995:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 20:23:06.03 IJcU5Y880.net
そろそろ南池袋大勝軒の話でもしようぜ・・・

996:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-rKk9)
20/04/17 20:50:56 UNUq3CUy0.net
>>978
確か店主の嫁さんがどこだかの大勝軒のムスメさんだったかと…。

さいは良い店だけど、縮れ麺が好み別れるかもね?

997:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d763-ycCE)
20/04/17 20:56:32 kTlA6gZq0.net
そう、その縮れ麺こそ大塚大勝軒の象徴だよ

998:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 575d-W/og)
20/04/17 20:59:28 zAgpN1yY0.net
懐古厨の年寄りしか居ない、このスレ…

999:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/17 21:00:31 542AFJ7ya.net
大塚店は美味かったのに大塚駅前店はイマイチで
同じ大勝軒でもこんなに違うのかと思った

1000:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/17 21:01:37 542AFJ7ya.net
>>983
そうだな
ボクにはむいてないから他いきな

1001:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-XDSy)
20/04/17 21:07:59 7a7qn0hNd.net
大塚大勝軒のイマイチ度は日増しに増してく

1002:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-mYCY)
20/04/17 21:09:20 EZ0C00OV0.net
赤羽の大勝軒を薦められて行ってみたがイマイチだったな~
麺を氷水で締め過ぎてキンッキンに冷たくて味もよく分からなんだ。

1003:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 21:47:44.20 PGysE/Ty0.net
大勝軒って敦盛あるの?

1004:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 21:53:11.40 otEvlr610.net
平の?

1005:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f71-75Kg)
20/04/17 22:44:43 vwm8iJj30.net
凪が一蘭みたいになってた

1006:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7f0-Df86)
20/04/17 22:54:31 rCWJ7lHj0.net
コロナ対策ってこと?

1007:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/17 23:14:04 542AFJ7ya.net
>>991
それ以外なにが…?

1008:ラーメン大好き@名無しさん
20/04/17 23:52:08.30 RP7EmwOr0.net
のぶなが、箱マスク5000円で販売してた
どのくらいの品質のもんかわからんから暴利か否かは不明だけど幻滅

1009:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f71-75Kg)
20/04/18 00:10:54 Twx1/o2V0.net
それ見たよ。わざわざ呼び込みまで付けて苦しいってのが伝わってきた

1010:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-itM6)
20/04/18 00:13:12 7JpeO6VM0.net
経営が変わってるみたいだよ……
URLリンク(i.imgur.com)

1011:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7772-8MzL)
20/04/18 00:13:40 ALvPVP8a0.net
>>979
隣の二郎が大行列しててもガラガラだからお察し

1012:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7772-8MzL)
20/04/18 00:14:42 ALvPVP8a0.net
>>980のまちがい

1013:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97ad-5G3c)
20/04/18 00:24:49 s+yKqLI30.net
食べようと思って行ったけどラーメンよりマスクの方が売りたいみたいだったからやめた

ついでに次スレ立ってなかったから立てた
【池袋】豊島区のラーメン屋 10杯目
スレリンク(ramen板)

1014:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-LtOn)
20/04/18 00:42:22 8o2sPj5ea.net
>>993
あらゆる状況を考えてみたが
麺屋がマスク売る行為の正義性は
残念ながらみつけられなかった
>>994みたいなやつを釣るんだろうね

1015:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6f-LzhE)
20/04/18 00:51:01 AtD7mowh0.net
1000なら、山岸御大復活

1016:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 22時間 29分 46秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch